-
1. 匿名 2017/05/22(月) 14:37:06
+22
-0
-
2. 匿名 2017/05/22(月) 14:38:27
いない人を探す方が難しい+89
-2
-
3. 匿名 2017/05/22(月) 14:39:32
上司はとってもいい人
先輩がムカつく+18
-6
-
4. 匿名 2017/05/22(月) 14:39:42
絶対許さないと思ってる上司がいます。やられたことはいいことも悪いことも全てお返ししますから+102
-1
-
5. 匿名 2017/05/22(月) 14:39:43
嫌われてる人っているよね+57
-0
-
6. 匿名 2017/05/22(月) 14:39:51
この世で万人から好かれる人なんていない+58
-1
-
7. 匿名 2017/05/22(月) 14:40:00
看護師だけど、嫌な奴しかいないwww+67
-1
-
8. 匿名 2017/05/22(月) 14:40:06
嫌いな上司と言うか女先輩
とにかく人の会話に入り込んで
えらい剣幕でギャーギャーうるさい
私の上司でもないのに
いちいち口出しすぎ
本当大嫌い+29
-1
-
9. 匿名 2017/05/22(月) 14:40:23
今ざっとトピ一覧見て参加したいトピがひとつも+11
-3
-
10. 匿名 2017/05/22(月) 14:40:45
好かれる上司の方、仕事できるのなんて上司だから当たり前じゃない?
仕事できないのに上に居座るとか論外+34
-0
-
11. 匿名 2017/05/22(月) 14:40:48 ID:goyitFStnp
上司というより、人として嫌い+113
-1
-
12. 匿名 2017/05/22(月) 14:41:00
自分は椅子に座って全く動こうとせず
口だけの上司はむかつく
自ら行動起こして見せろ!
+20
-0
-
13. 匿名 2017/05/22(月) 14:41:22
嫌いあってるほうがいいよ。
懐きあってて体関係もってる女多いしキモい。+3
-8
-
14. 匿名 2017/05/22(月) 14:41:55
男性に聞いたら6割どころじゃない気がする+31
-0
-
15. 匿名 2017/05/22(月) 14:41:55
上司と先輩って何が違うの?+4
-4
-
16. 匿名 2017/05/22(月) 14:41:58
上司は嫌われてなんぼ
+13
-5
-
17. 匿名 2017/05/22(月) 14:42:52
嫌いな上司は挨拶したら一切こちらから話さないようにしてる。存在を消してます+45
-0
-
18. 匿名 2017/05/22(月) 14:43:09
決断力のない上司は確かに嫌だ。+18
-2
-
19. 匿名 2017/05/22(月) 14:43:56
多少仕事できない人で人徳ある人
仕事できるけど威圧的で話すのもストレスな人
ついていきたいのは前者だな+70
-2
-
20. 匿名 2017/05/22(月) 14:46:03
介護の仕事で ミスをする上司。
家に帰って ①利用者が→家族に話す と苦情電話がくるので
家に着く前に ②自分の都合のいいように→家族 に話す上司。
嘘はつくし おばあちゃんが、軽くボケてるとごまかす姿に辟易してます。+11
-1
-
21. 匿名 2017/05/22(月) 14:46:22
入社したばかりなのに怒鳴る奴
更年期かしら?+33
-0
-
22. 匿名 2017/05/22(月) 14:46:36
いびられて鬱になって仕事辞めました。
◯川◯子、絶対許さないからな。+59
-4
-
23. 匿名 2017/05/22(月) 14:49:50
上に媚びて、下に偉そうなのばっかり。
社長の見る目のなさに転職考える。+26
-0
-
24. 匿名 2017/05/22(月) 14:51:43
自分の思い通りにならないと不機嫌になる人は
上に立つべきではない
しっかり部下の意見にも耳を傾ける人じゃないとだめ+45
-2
-
25. 匿名 2017/05/22(月) 14:51:46
無能なのにプライド高いから困る+46
-0
-
26. 匿名 2017/05/22(月) 14:52:34
多少、仕事ができなくても責任感をしっかりもってやってる上司はまだいい
自分のミスや部下の失敗を他の人のせいにしようとする無責任な奴が一番無理+27
-0
-
27. 匿名 2017/05/22(月) 14:57:10
>>15
上司とは役職持ってる人
先輩とは自分より前に勤めてる役職持たないヒラ?
みたいな人だと思います。+6
-0
-
28. 匿名 2017/05/22(月) 14:59:56
>>16
嫌われてる意味合いが違う人が居るよね。
仕事が大変なのは分かってるけど
俺も頑張るけどいくつかの仕事を頼むわ:良い
面倒くさいから部下がやっておけ!:救いようがない+4
-0
-
29. 匿名 2017/05/22(月) 15:05:32
うちの旦那も嫌われてるだろーなw+8
-0
-
30. 匿名 2017/05/22(月) 15:11:13
川越シェフをホストにしたような雰囲気の上司の時があった。とにかく嫌だった。+5
-0
-
31. モンゴル同盟 2017/05/22(月) 15:11:21
橘さんはいい人なのに小山が絶望的…+4
-1
-
32. 匿名 2017/05/22(月) 15:17:53
女性上司が本当に子供っぽくてあきれる。気に入らない人がいるなら、その人にだけビシッと注意すればいいのに、部下と一緒になって悪口を言ってどうする。ストレスがたまる。もっと大人になってほしい。+38
-0
-
33. 匿名 2017/05/22(月) 15:31:36
なぜ嫌われるか
って、なぜいきなり視点が変わるの主語が変わるの。
なぜ嫌いなのか
でしょ。
+6
-0
-
34. 匿名 2017/05/22(月) 15:39:46
>>10
あんたは好かれない部下だね(笑)+3
-3
-
35. 匿名 2017/05/22(月) 15:44:11
許せない上司も先輩もいる
中でも一番許せない先輩だった女の名前は今でも覚えてるw+7
-0
-
36. 匿名 2017/05/22(月) 15:54:54
絶対許せない上司がいる。
一方的に捲し立て、私が全て悪いように思い込ませた。
私も全然出来た人間じゃないけれど、彼女の絶対自分は正しいという自信や言動に日々追い詰められた。
退職の流れになったら態度を変えて引き留めてきたけど一生彼女のことは忘れないと思う。+18
-0
-
37. 匿名 2017/05/22(月) 15:56:26
ここに実名載せるのはやめようよ。
例え伏字でも。+6
-10
-
38. 匿名 2017/05/22(月) 16:07:53
私なんて新人の頃みんなでこの子いびらない?って言われたよ(´;ω;`)+7
-1
-
39. 匿名 2017/05/22(月) 17:01:25
贔屓ばかりしていて人間関係こじらせて職場内滅茶苦茶にしてやんの(笑)
お天道様は見ております。
天罰下りたまえ!!+16
-1
-
40. 匿名 2017/05/22(月) 17:03:15
嫌いな男上司は性格が悪いパワハラ野郎だけど嫁と子供がいる。
家庭では仕事場での悪態を見せてないと思う。
嫁と子供にヤツの会社での意地悪さと無能さを見せてやりたい。+17
-0
-
41. 匿名 2017/05/22(月) 17:05:54
デブで喫煙者、体臭が強い上司、隣にいるだけで臭ってくる。
近寄るのも嫌だ。+13
-0
-
42. 匿名 2017/05/22(月) 17:10:44
上司じゃなくて、習い事の師匠だけど…
絶
対
に
許
さ
ん+6
-0
-
43. 匿名 2017/05/22(月) 18:04:17
わたしが悪いのか…
上司に恵まれません。
我慢出来るレベル超えたから、仕事辞めた。
仕事自体は嫌じゃなかった。
上司が酷かった。
しかも職場でわたしにだけ。
死んで欲しかった。+22
-0
-
44. 匿名 2017/05/22(月) 18:07:58
うちの上司は思考回路がおかしい。話をしても正しく伝わらない。絶対に頭の中のネジが数本抜けてると思う。
この前なんて、仕事に対する不満なんて言ってないのに言った事にされて、会議の時に皆の前で言われた。
訂正を求めようかと思ったけど、言える雰囲気でもなかったので言えなかった。
言い返すと逆ギレするタイプの上司だし。
早く親会社へ帰って欲しい。+15
-0
-
45. 匿名 2017/05/22(月) 18:36:17
10年ベテランな先輩は
まだ働いて2カ月そこらの私に
何でこんな事も出来ないの?
と怒鳴る!
本当要領悪くて使えない女だと
罵り白目向いて呆れ顔がパターンになってる。
お願いだから、私に構わないで自分の仕事をしてくださーい。+15
-0
-
46. 匿名 2017/05/22(月) 18:54:03
>>34
仕事できない嫌われ上司サンちーっす+5
-0
-
47. 匿名 2017/05/22(月) 22:00:49
以前働いてた会社にいた、親会社から出向してきた上司が大嫌いだった。
毎日のように午前中は親会社と延々と長電話、午後は打ち合わせと称して親会社に行ってそのまま直帰する。
部下の業務内容をほとんど把握せず、丸投げでどんどん業務量を増やす。
書類はめくら判、口頭での報告や相談はろくに話も聞かず簡単にOKを出しておきながら、トラブルが起こると部下に責任をなすりつけて逃げる。
業務量が多いのに耐えられなくなり体調を崩したので仕事を調整してもらえないか相談したら、「それくらいチャッチャと出来るだろ!」とブチ切れられ、以後「(私)さんが仕事増やすなってヒステリー起こしたwww」と笑いのネタにしやがった。
結局鬱を発症して辞めたけど、辞めると決まってからそいつにはほぼ無視され、私の出社最終日には有給を使って逃げられたので文句を言うチャンスもなかった。
今からでもデスノートにそいつの名前書きたいわー+7
-0
-
48. 匿名 2017/05/22(月) 22:06:17
私も上司嫌いw
+5
-0
-
49. 匿名 2017/05/22(月) 23:25:45
個人的な感情をわざと態度にさらけ出す受け身な上司が嫌い。だいぶ前の職場にいたときそんな女がいた。接客業なのに接客が苦手なのか笑顔も見せず、淡々とレジをこなす。新人とか後輩に対して客の前で大声で叱るし、見ていて不快だった。事務作業とか雑務は何年もしてるから当たり前にこなして肩書きもあった人だけど、接客業で接客も満足にいかず本社の抜き打ち査定でもいつもランク下の方。本人いわく接客はできない自信があるから接客に対しては下の子たちには何も言わないよって堂々と宣言しちゃうあたり仕事ができる人とも思えない。喋りかけてこなかったり媚びない人が嫌いなのかフル無視。ムスッとした顔で挨拶もしないとか人としても終わってる気がする。喋らないからあの子は一人で仕事したいんだろうし困っていても助けることができないって愚痴こぼしてたこともあるけど、仕事ならきちんとフォロー入れたり自分からも喋りかけてみる努力したらいいのに。+4
-0
-
50. 匿名 2017/05/22(月) 23:27:34
許さない人なんて誰でもいるよ。転職したり専業になって関りがなくなっても、許さない人は許していない。
生きてる限り許さない。死んでほしい。+12
-0
-
51. 匿名 2017/05/22(月) 23:28:19
嫌がらせ散々してくるのに他の人には私の悪口言いふらしまくって、私の仲のいい同僚まで巻き込んでくるくそババア。死んでしまえ。+7
-0
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 01:41:27
パワハラ更年期じじい。
壊れたラジオみたいに同じこと言ってると思ったら突然怒鳴りだしたり、人格崩壊しすぎ。
病んでるだったら病院紹介しましょうか?
お昼休みにでも通える病院、探してあげますけど。
+5
-0
-
53. 匿名 2017/05/23(火) 03:05:25
バツイチ禿げ消えろ臭い+2
-0
-
54. 匿名 2017/05/23(火) 09:01:03
新人のくせに一番年上だからって全員にタメ口
ババアってだけで偉そうにしてるくせに
年齢の話になると嫌がる
おめーだよチブデブババア+3
-0
-
55. 匿名 2017/05/23(火) 12:55:41
見てると自己愛性人格障害の人が多い感じがするね。
自己愛が上司にいると地獄だよね。+4
-0
-
56. 匿名 2017/05/23(火) 13:43:12
>>52
女性の更年期は良く言われるけど、男性で更年期障害の人も結構いるよね。
職場のジジイもねちねちしてて感情の起伏が激しく半分オバサンみたいになってる。+4
-0
-
57. 匿名 2017/05/23(火) 14:01:10
自分のこと棚に上げる人。
ずっと独り言いうおっさん。60歳。
その独り言が、「っていうかさあ」「ちがうんだよなあ」「ちげーし」「はいはい、わかりましたよ」「はいはい、そうですか」とパソコンの前で言う。たまに笑う。寝る。もの食べながら仕事する。
そして、私の言葉使いを注意する。毎日新聞読めとか、勉強しましょうとか。もの食べられると気分がなえるから、控えて。 おっさん、自分はどうなんだって思う。
+2
-0
-
58. 匿名 2017/05/23(火) 14:02:46
センスのないデザイナー
+0
-0
-
59. 匿名 2017/05/23(火) 14:04:21
悪口か猫の話しかしない、熟女うぜえ。
咳払いが、なんかエロくするのもやめて欲しい
+0
-0
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 14:06:37
テンションメッちゃ低く、会議始めるおっさん。まじうぜえ+1
-0
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 14:07:37
私○○が嫌いだから、やりたくない。
というおばはん。聞いてないし、あんたの好き嫌い。+1
-0
-
62. 匿名 2017/05/24(水) 01:47:52
しねばいいのに。+1
-0
-
63. 匿名 2017/05/25(木) 18:16:00
お金の悩み相談
ヤミ金対策,整理屋,とりまとめローン対策の相談ならSTAwww.sta-saimusodan.com特定非営利活動法人 STA -多重債務,債務整理,借り換え,貸金業法改正の相談。ヤミ金対策,整理屋,とりまとめローン対策の相談
+0
-0
-
64. 匿名 2017/05/30(火) 08:11:42
新人の頃、元職場の上司(複数)に指導の範囲を越してイジメともとれることをしてきた人達のことは何年たっても忘れません。+0
-0
-
65. 匿名 2017/05/30(火) 09:03:25
デスクの上にまで汗垂らしてるやつ
純情じゃない量の汗かき
たいした仕事してないのに
ドタバタドタバタうるせー
電話大好き
『おせわんなりますぅー』
声デケェよ
無駄なエネルギーだぜ
+0
-0
-
66. 匿名 2017/06/08(木) 00:16:41
自分は仕事しないから(できないから)、フレックスを悪用して、残業時間もないのに早く帰る。そして、1日中会社にいるくせに社用車申請して、会社の車で直行直帰。朝から夕方までyahooニュースを見ることが仕事。
給料泥棒な我が部長。私達には、コスト削減っていうくせに、自分は会社の経費使いまくり。お前がいなくなることが最大のコストバスター!
定年まであと1年半。はやくやめろくそ!!+1
-0
-
67. 匿名 2017/06/15(木) 01:57:24
会社の上司は接客業出身の美人に鼻の下のばしたり噂も絶えない。
その美人、私はモテて仕事出来て1番凄いのアタシみたいな感じで、ミスもしないわ的な発言もするけど、悪く言えば色仕掛けとか言われるんだけどな。
プライベートな連絡先を特定の美人だけに教えてプライベートなやりとりしてたら、誰よりも仕事詳しくなるし。
私は他人が整頓しない椅子をそのままにしても言われたから、確実に差別。
あまり入力から逃げるから、その人に対して不満言っても腱鞘炎になっても無視だった。
それで暇なはずなのに、やりたくない雑用は残ってるし、朝来たらニタニタニタニタ笑ってるから、何か良いことあったか聞いたら、昨日のデータが消え出ると言って、まるで私が来るの待ってて言い出したみたいで、付け加えるなら大半を私が打ち直させられた。
入力ろくにしない美人に4,5回、データ消した管理が謝罪。大半打ち直した私には後から一回。
凄い差別。
流石になんでもっと早く気がつかなかったんだって突っ込まれてたけど、かなりの悪意があったから、私が打ちますって言わなかったんだろうな。
+0
-0
-
68. 匿名 2017/06/15(木) 01:59:54
>>67
会社の上司は、お気に入りを上司に推薦するから仕事やりづらいし、差別されるから嫌い。
怒鳴らないだけマシなだけ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
経理部門で働く女性社員に、上司に対する意識を調査したところ、約6割以上の女性に嫌いな上司がいることが分かりました。なぜ嫌われるのかなど、気になるアンケート結果をご紹介します。会社員にとって、どんな上司のもとで働くことになるのかは重大なポイント。今後の会社員人生を大きく左右するともいえます。そこで、「職場に嫌いな上司がいるか」を聞いたところ、6割以上の女性に嫌いな上司がいることが判明しました。「いない」と答えた人の割合は全体の1/4以下で、会社勤めの厳しさが分かります。