-
1. 匿名 2017/05/21(日) 19:05:26
私は、145cmと 中学三年ですが、
背が低いです。
自分では、背が低くて 洋服選びに迷います。
いろいろな方(女性の方すべて)に 背が低い人の洋服を 選ぶこつや
アドバイスを ぜひいただきたいです m(__)m+135
-10
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 19:06:15
ヒールを履く+25
-16
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 19:06:42
あまり高いヒールの靴を履かないのも大切+193
-14
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 19:06:43
中学生からがるちゃんやっちゃダメ(ヾノ・∀・`)+472
-10
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 19:07:01
あえて大きい服を
買ってダボっとした服風に着る!!
とかは…+3
-51
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 19:07:05
こんな感じで+27
-107
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 19:07:07
+14
-47
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 19:07:13
中学生でヒールってかえっておかしくない?+262
-10
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 19:07:22
+268
-3
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 19:07:22
ペタンコ靴はほんとにチンチクリンになるよ(`・д・´)+202
-8
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 19:07:32
+26
-114
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 19:08:48
ミモレ丈は選ばない。ただビミョーな位置で野暮ったくなるだけ。+146
-3
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 19:09:26
呼んだ〜?♡+40
-104
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 19:09:39
なんか最近中学生がたてるトピ多くない?
何故、、+94
-5
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 19:09:44
ハイウエストなミニスカートとかすごく似合うと思うよ!
あとヒールは極力あんまりはかない方がいいかも
一度外反母趾になったら症状がどんどん進んで、大変なことになっちゃうから+155
-2
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 19:09:47
>>11
これはこれでかわいい+24
-25
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 19:09:56
トップスもボトムも丈の長すぎるのは余計に背が低く見えるよ。
まだまだ伸びそうだね!+92
-3
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 19:10:07
とにかくシンプルに+28
-1
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 19:10:33
丈には気をつける+54
-1
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 19:10:49
>>11
ホラー映画に出てくる子供w+26
-7
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 19:10:50
中学生だったら、まだこれから伸びる可能性が大きいね
+130
-2
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 19:10:52
>>5
逆。
小柄な人はハイウエストで、ジャストサイズの服を着ないと。+139
-3
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 19:11:17
華奢で小柄なのか、ずんぐりで小柄なのかで選び安さも違うよね。+102
-2
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 19:12:16
私24歳だけど149センチ、しかもAAAカップ。どこもかしも小さくて、ネットで服買う。+94
-2
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 19:12:24
Iラインを作る+27
-3
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 19:12:26
全体的なシルエットはAラインかIラインがいいと思います+22
-0
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 19:12:37
まだ伸びるよ 中学生なら+67
-3
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 19:12:59
中3ならまだ身長伸びるんじゃない?
オバちゃん、高校三年間で15㎝伸びたぞ
とりあえず今は丈のあったワンピースとかがいいんじゃない?+122
-3
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 19:14:01
ムームーがオススメただよ+1
-18
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 19:14:03
肩幅広いわりに腰は細いが背は低いのでウエストインするとごつさが強調されてしまう…(T_T)+10
-0
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 19:14:59
マキシ丈ワンピ選びは慎重に
マネキンのひざ下丈ぐらいがちょうどいいw+16
-1
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 19:15:23
持田真樹さんは小柄だったけど、自分が似合う服をよく知ってた。+142
-2
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 19:17:01
私は高3で146です^^;
膝丈ぐらいのスカートをよくはきます!+3
-10
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 19:17:20
>>1
主さん中3でこんなところ来ちゃダメだよ!!
心が汚くなるよ!
でも首元、手首、足首を見せたコーディネートはスッキリ見えるらしいからお勧めだよ!
首元は胸が開きすぎないぐらいな爽やかなVネックが良いらしい。+190
-1
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 19:17:30
中学生って校則で出掛けるときは制服着用とするって生徒手帳に書いてなかった?
+2
-34
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 19:18:45
体型にもよるぽっちゃりの人は隠すより見せる。痩せ型は隠す。スカートはヒザギリ。ヒラヒラ、レース、小花柄などを襟、裾等で少量使う。
パンツなら柄物、デザイン物に個性的なトップスで子供っぽさを出さない。+5
-4
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 19:20:48
背が低い子はチュニックもワンピとしてして着れるし羨ましいよ!+6
-13
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 19:23:35
髪の毛は短め(長いと髪の毛が歩いてる様に見える)
ノースリ
ジャストサイズの服を着る!+32
-3
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 19:23:41
とにかく目線を上に持っていくように、かな+26
-1
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 19:24:08
綺麗目
+3
-1
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 19:24:20
濃い色をトップスに淡い色や白をボトムスにすると背が高く見えるとデザインの授業で習った+56
-4
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 19:24:21
柄物や目立つ色はトップスや帽子にもっていくといいらしいよ+14
-1
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 19:25:47
主さんの目指すキャラクターイメージや雰囲気によって、キュートな女の子らしさが武器のフェミニン系で行くか、ラフでカジュアル、可愛らしさとスポーティさをMIXしたコーデで行くか変わると思うけど、現在中3との事なので、基本カジュアル路線に女の子らしさもプラスした感じで行くのがいいと思います。
あと小柄な人は重心を上に持って来るとバランスがいいと思います。ハイウエストのボトムスなんか、きっと可愛く着こなせるんじゃないかなと思う。
ちなみにヒールを履くならウェッジが楽だし歩きやすいのでオススメですよ!
これから夏に向けて、主さんらしいおしゃれを沢山楽しんで下さいね☆+87
-2
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 19:26:57
アンクル丈のスキニーデニムがしっくりきます
トップスは短め丈で
とにかくコンパクトに+41
-0
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 19:27:10
ガルちゃんに来たら心汚くなるとか影響されすぎじゃない??
さすがにずっとへばりついてる訳じゃないしひきこもりの人以外は影響されないでしょ+23
-7
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 19:29:35
中学生でがるちゃん…
やらないほうが身のためよ+73
-1
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 19:37:56
中学生なんか背が低くても若さで何でも可愛く見えるじゃん
背が低い人がファッションに悩むのは大人になってからだよ+99
-2
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 19:46:17
正直、学生の頃はちびでも背伸びし過ぎのセクシー系いかなきゃかわいいよ。大人になってもセクシー系とかギャルやお姉さん系に行けなかったのは悲しいと思ったことあるけどね。by33歳150センチ+66
-0
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 19:47:41
小柄な女の子なら、清潔感のあるワンピースとかどう?+31
-9
-
50. 匿名 2017/05/21(日) 19:48:27
私なんか27歳で148㎝よww
まだまだ伸びる!大丈夫!
ただ私が心掛けてることは、ここでも言われているように目線を上に↑↑って事で、帽子やターバン?したり髪の毛を高い位置で縛ったり工夫していますよ
後は買い物に行ったりすると同じくらいの身長の人って居たりするから、そう言う人の服装とか見たりする!+63
-1
-
51. 匿名 2017/05/21(日) 19:52:20
>>44
わかるー!!アンクル丈ではじめて人並みにカットなしではけたのに感動した。で、すぐに私は九分丈かと落ち込んだw
ミモレ丈がロングになり、マキシは胸下ではいても長いとかではけない。
ロングスカートの時はトップスを着丈50センチ以下にしないと野暮ったい。。
そんな私は150cm+22
-0
-
52. 匿名 2017/05/21(日) 19:53:28
中学生ならこんな感じも可愛いと思う+93
-0
-
53. 匿名 2017/05/21(日) 19:57:21
中学生なら、まだ伸びるよ
伸びる為には早寝だよ
寝てる時に成長ホルモン出るよ
ついつい夜更かしちゃうだろうけど、将来考えて早寝だ
+27
-0
-
54. 匿名 2017/05/21(日) 20:04:45
私も、148センチしかありません。
ボトムを買う時は必ず試着して、着る時は全身のバランスを何より重視します。
今流行りの短いソックスにサンダルや、パンプスみたいな冒険は短足が際立つので絶対しません!
でも試してみたら、意外に似合った!みたいな事もあるのでお洒落が好きなら色々試してみたら良いと思います!+23
-0
-
55. 匿名 2017/05/21(日) 20:06:36
素敵なデザインでも背が低いと似合わないことが多い…最近は試着してから買う。
丈の長いシャツやカーディガン、スカートが着こなせず悲しい。
+14
-0
-
56. 匿名 2017/05/21(日) 20:13:02
32で148です
洋服難民にメイク難民に眉毛難民です
ひたすら太らない努力と短い髪とシンプルな服にして首手首足首をなるべく出す努力してます
パート主婦なので、仕事着はポロシャツにジーンズで凄く楽ですが。
冬は寒いので、ひたすらスティーブ・ジョブズ化してます。+19
-1
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 20:13:25
トピ主です。
皆様、貴重な意見ありがとうございます。m(__)m
体系は、細くもなく ポチャっともしておらず ごく普通くらいです。
画像や ガールズチャンネルへのご心配も ご自身の体験なども 聞けて お気持ちに感謝しております。
明日、学校から帰って またこちらを拝見するのが楽しみです。+47
-1
-
58. 匿名 2017/05/21(日) 20:13:46
>>13
うわぁ一瞬この人膝曲げてんかと思わずわ!スタイル悪い‼+6
-0
-
59. 匿名 2017/05/21(日) 20:14:04
お願いだから、背が低いトピやめてくれぇ!
見なきゃいいんだけど、たまに覗いてすごく傷つくんだよね…。奇形とか、可哀想とかちんちくりんとか…
がるちゃんの中で一番嫌い!+11
-18
-
60. 匿名 2017/05/21(日) 20:15:59
中学生なら無理に長いの履かなくてもショーパンとか短いので健康的でかわいいよ。+11
-0
-
61. 匿名 2017/05/21(日) 20:24:05
背が低いだけで男らしさが抜けると思う
だからズボンでもスカートでも、引きずらない程度に履けばいいんだよ
中学生なんてなに着てもかわいいよ!
嫉妬や変な人にきをつけて!!+26
-2
-
62. 匿名 2017/05/21(日) 20:28:01
>>59
他人は変えられません。
変えられるのは、自分だけだと思います。
参考になる人も たくさんいると思います。+8
-2
-
63. 匿名 2017/05/21(日) 20:35:26
>>1
今、主に半年で7cm背が伸びる魔法をかけました。半年後の15時30分頃に目があった人があなたの運命の人です。+8
-2
-
64. 匿名 2017/05/21(日) 20:35:37
おばちゃん的には中学生には元気なデニムはいてほしい(*´ω`*)+69
-1
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 20:37:59
UNIQLOの子供用だと袖、丈丁度いいのあるよ。
おばちゃんも150cmサイズ着てます。+50
-0
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 20:39:23
>>32
とても参考になります。
私も 画像たくさん探してみます!+0
-0
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 20:39:38
+37
-0
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 20:50:49
カーディガン等、基本的にロング丈は着ない。+13
-0
-
69. 匿名 2017/05/21(日) 20:50:55
中学生、最近は背の高い子が多いけど
トピ主さんもこれからまだ伸びると思うよ。
もし伸びないとしても女の子だし
そんな気にしないで良いと思う。
服はデザイン性も大切だけど着心地も重要かな。これからの季節、暑くなるし服の素材もチェックすることをおすすめするよ。
+5
-1
-
70. 匿名 2017/05/21(日) 21:00:07
なるべく少ない色でコーディネートする
上から下までひとつなぎのワンピースに同系色のくつをあわせるとか+4
-0
-
71. 匿名 2017/05/21(日) 21:00:53
栄養は昔よりよくなってるはずなのに
平均身長が伸びてないんだよね。
若い子が意外にミニマムサイズでビックリしてます。
5~7号サイズとかデパートで展開されてるからそちらを参考にしては?+8
-0
-
72. 匿名 2017/05/21(日) 21:12:42
中学生なら高橋愛のコーデでとか参考に出来そう
似合う似合わないは別としてオシャレを楽しんでいるようなコーデだけど
以外とバランスとかよく考えて着ているよ+29
-0
-
73. 匿名 2017/05/21(日) 21:17:35
>>58
>>13
これは衣装が悪い気がする+2
-2
-
74. 匿名 2017/05/21(日) 21:30:47
28歳152センチです
何故か25から4センチ伸びました(笑)
他の方も言ってましたが、とにかく太らないように注意!一気にずんぐりむっくりの出来上がりです。
身長がコンプレックスで、12センチのビールばっかり履いていて、自然と服はギャル寄りだった昔…
今は開き直ってペタンコ靴も履けるようになってきました。ガウチョやワイドパンツなんかは死ぬほど似合わないけど、割と着たい服を着ていますよ〜!+15
-0
-
75. 匿名 2017/05/21(日) 21:40:18
153cmで小さいのにバランス良い子に体重を聞いたら38kgと言われた。
やはりそれくらい痩せてないとバランス取れないのかな。
+33
-1
-
76. 匿名 2017/05/21(日) 21:44:12
>>6
足元気持ち悪いな
ゾッとした。
機KEIみたい。
+3
-7
-
77. 匿名 2017/05/21(日) 21:46:52
知り合いにいるけど、小さいからってアラサーになっても
フリルとかミニスカとかピンクとか散りばめすぎな恰好はやめた方がいい。
小さい=可愛いものが似合う
わけではない。
むしろ子供おばさんにならないように気をつけなきゃならない。+16
-1
-
78. 匿名 2017/05/21(日) 21:47:30
>>67
左二人
脚気持ち悪い+5
-2
-
79. 匿名 2017/05/21(日) 21:56:20
>>43
これバランス良くて細い人だけじゃない?
つじとか、やぐちみたいなゴツい人はへん
+5
-0
-
80. 匿名 2017/05/21(日) 21:57:39
>>44これ、スタイル悪い人に誰でも合う服装だね
+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/21(日) 22:00:57
やっぱワイドパンツ似合わないかな( ;∀;)
試着せずに買っちゃったけど、家で履いたらしっくりこなくて履けてないまま( ;∀;)+14
-0
-
82. 匿名 2017/05/21(日) 22:04:52
背が低いからこそぽっちゃりでもかわいいと思えるけどな‥
ドラえもんが170/170になったら怖いし、
背が低いのは魅力の1つだよ(>_<)+4
-5
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:36
最近の中学生脚長い子が多いからなぁ
脚長・小顔だったらサイズ感だけ気を付ければ十分だと思うよ!
私はキンタロー。体型なのでハイウエストとヒールは必須です( ;∀;)+10
-0
-
84. 匿名 2017/05/21(日) 22:34:49
わたしも知りたいです(;_;)
150センチ44キロの大学1年生ですが、友達は背の高い子が多くて何をきても自分がちんちくりんで野暮ったく見えます(;_;)
ガルちゃんで見た骨格診断トピではストレートだってゆるふわな格好が似合わないのは分かりましたが、可愛い感じの服が着たいです(;_;)
タイトスカートにシャツより周りの子みたいに可愛い格好がしたい!!+7
-1
-
85. 匿名 2017/05/21(日) 22:36:50
なんだ中学生か
ミニスカとかショーパンでいいんじゃん?
まちがってもガウチョとかはいちゃだめよ+3
-4
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 23:15:15
>>52
それちょっと子供っぽすぎね?+1
-7
-
87. 匿名 2017/05/21(日) 23:16:26
足は出せるうちに出せ!!!+20
-0
-
88. 匿名 2017/05/21(日) 23:23:29
>>14 中学生のふり+1
-0
-
89. 匿名 2017/05/21(日) 23:44:48
そう若いうちは膝上丈にしとけばバランスとれたけど30代になって困ってる。
最近の流行もチビには優しくない+14
-0
-
90. 匿名 2017/05/21(日) 23:51:09
148cmの超貧乳ガリガリの主さんからみたらだいぶオババな25歳だけど若い頃からひたすらシンプルな格好してます。
ダボッとした服装は着ません。
あとマキシ丈なんかは地面に擦るし転ぶしそもそも似合わないから絶対履かない。
靴は子供が産まれる前まではヒールばかり履いてました。
+3
-4
-
91. 匿名 2017/05/21(日) 23:57:15
つか日本人の大半は小柄も長身もバランス悪いのが多いでしょ 自分の骨格にあったスタイルアップをすればいい+9
-0
-
92. 匿名 2017/05/21(日) 23:59:40
骨格診断おすすめです
身長の高い低いは関係なく、重心の持っていき方でスタイルアップします。
小柄な人はショート丈やハイウエストで重心を上に持っていくのがスタイルアップの定説ですが、それで垢抜けるのは上半身が華奢なウェーブさんのみです!
私は骨格ストレートで上半身ゴツめなので、ローウエストにして重心を下げた方がバランス良くなりました!+5
-0
-
93. 匿名 2017/05/22(月) 00:06:51
痩せ型で骨格がゴツゴツしてる人はゆったりした服似合うよね
骨格診断でいうナチュラル
+1
-0
-
94. 匿名 2017/05/22(月) 07:51:34
最近電車で見た小さくて華奢な子は、MISCH MASCH系の服を着てて
女の私から見ても素直に、可愛いな!って思ったよ
幼くなりすぎないように、ネイビー系のコーデでヒール履いて髪は1つに纏めてた
中学生に似合うかはわからないけど、将来的にどうでしょうか…?+12
-0
-
95. 匿名 2017/05/22(月) 08:21:56
同じくらいの年でチビで痩せてたから着る服無くて困ったよ。大人向けはデカイ、子供服はデザインが子供っぽすぎるんだよね。
体にあった服をひたすら探して。
体に合わない大きい服着ると余計小さく見える。
ゆるっとした服が流行ってるけどなるべく細身の物を。+3
-0
-
96. 匿名 2017/05/22(月) 09:19:34
背が低いってどのくらいまで?
156cmは
+低い
-普通+1
-16
-
97. 匿名 2017/05/22(月) 12:08:38
マジで中3なら背を伸ばす努力をしよう!+5
-0
-
98. 匿名 2017/05/23(火) 05:07:07
トピ主です。
皆様、あたたかいアドバイスや、画像、感想、
ご自身の体験など 勉強になることばかりで ためになりました。
いろいろと 優しく教えて頂き ありがとうございましたm(__)m+1
-0
-
99. 匿名 2017/05/23(火) 16:48:42
自分は148㎝。
昔から150以上あるように見えると言われる。
心掛けてる事は、背筋を伸ばして堂々と歩く。服装は、自分の体型に合った物をバランス良く着る事かな…小さいから無理と思って、憧れファッションを諦めるのは嫌だ。+1
-1
-
100. 匿名 2017/05/24(水) 01:34:24
>>99
ごめん
第三者から見たら148と150の違いわからんわ
+2
-0
-
101. 匿名 2017/05/29(月) 23:20:50
変にヒールが高いパンプスとか履いて
前のめりとか、ガニ股で靴に履かれてます
状態であるくならスニーカーで
ボーイフレンドジーンズにTシャツと禾のほうが
中学生なら可愛く感じるんじゃない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する