-
1. 匿名 2017/05/20(土) 19:32:53
私はパチンコ店で働いていて、いろいろなお客さんを見るんですが、
既婚男性が土日の朝から夜までパチスロしていたり、
平日の仕事終わりにスーツのまま閉店までパチスロしているのを見て、奥さんは何も言わないのかな?不仲なのかな?等いろいろ考えています…
ギャンブル好きの旦那様を持っている奥様の本音を聞けたらと思います。
パチスロに行ってるのを知らない振りなのか、ご自由になのか、文句を言っている等など…
※ちなみに私は純日本人です+17
-34
-
2. 匿名 2017/05/20(土) 19:34:04
既婚者かなんて分からないじゃないの+68
-4
-
3. 匿名 2017/05/20(土) 19:34:04
おこづかい内で収まってるから何も言わない+58
-7
-
4. 匿名 2017/05/20(土) 19:34:15
出典:yugi-nippon.com
+3
-11
-
5. 匿名 2017/05/20(土) 19:34:32
+10
-10
-
6. 匿名 2017/05/20(土) 19:34:43
無職
パチンコだけで生活してる他人夫を知っている
許してる嫁も嫁、正直ひくわ+77
-6
-
7. 匿名 2017/05/20(土) 19:34:53
うちの旦那もパチンカス野郎、一生治らないと思う+124
-7
-
8. 匿名 2017/05/20(土) 19:35:07
散々言ったけど辞められないみたいで諦めてる。サラ金にも手を出してた。
時期を見て離婚しようと思ってる。+114
-5
-
9. 匿名 2017/05/20(土) 19:35:14
言わない
言うだけ無駄でございます。+33
-2
-
10. 匿名 2017/05/20(土) 19:35:56
残業だと嘘をついて
パチンコ行きまくる。
ちなみに借金ある。
ほんと離婚したい。+124
-4
-
11. 匿名 2017/05/20(土) 19:36:11
これはちょっと
人様の旦那にあれこれ余計なお世話じゃない?
主さんパチンコ店員なら儲かっていいじゃん。
+60
-12
-
12. 匿名 2017/05/20(土) 19:36:23
全く気にしない。自分のお小遣い内なら好きにすればいい+17
-3
-
13. 匿名 2017/05/20(土) 19:36:35
>>2
指輪してたりとかで判断してるんじゃない?+59
-3
-
14. 匿名 2017/05/20(土) 19:38:02
客に嫌気が差すならパチンコ屋辞めたら?+46
-2
-
15. 匿名 2017/05/20(土) 19:38:48
>>13
私も書き込んでからあぁ指輪かと気づきました
主さんごめんなさい+31
-3
-
16. 匿名 2017/05/20(土) 19:39:07
ギャンブル依存症で 止めようがない
ちょっとお金入れば パチンコ+33
-2
-
17. 匿名 2017/05/20(土) 19:40:38
主さんの旦那がギャンブル依存症なのかと思ったら、パチンコに来てるから不仲なのか気になるとかw本当余計なお世話やわw+83
-2
-
18. 匿名 2017/05/20(土) 19:43:14
いやいや。本当にギャンブル依存症で困っているならばまず専門の病院(依存症専門医)へいけ!だろうが+9
-3
-
19. 匿名 2017/05/20(土) 19:43:22
ギャンブル依存性の夫に、私や子供が迷惑していて家から追い出し別居中。パチンコ店が日本も消えれば良いのにと思ってたけど数年別居してると、関心も無くなり…後は、お別れが待ってる未来。主さんは、そんな人たちが店に来店するから、給料貰っているんでしょ。仕事離れても、客筋気になるのね。お疲れ様です。+44
-4
-
20. 匿名 2017/05/20(土) 19:43:41
なんで、既婚者ってわかるの?+2
-7
-
21. 匿名 2017/05/20(土) 19:43:51
来週の仕事人うち行くよー
エアバイブが無くなったんだってねえ+2
-1
-
22. 匿名 2017/05/20(土) 19:45:29
>>3
と思っていたら、借金100万超えてたなんてことも…
ギャンブラーなんて信用してたら痛い目に合うよ!
ソースは私!+49
-3
-
23. 匿名 2017/05/20(土) 19:46:13
私は旦那のギャンブル癖が治らず離婚したよ。
それ以外は優しくて良い人だったから、離婚した当初は本当に辛かったけど、1年半経った今は、将来に多少の不安はあれど心は落ち着いてる。
結婚してる時は隠れて借金もされてたから、その事で頭がいっぱいで精神的に辛かった。
いま離婚を考えてる人は、どういう選択を選ぼうと幸せになりますように。+63
-1
-
24. 匿名 2017/05/20(土) 19:46:33
やだ
店員さんって、やっぱりそういう見方してんのね…。
男の仕事帰りより主婦の昼間の方がみっともなくない?+24
-6
-
25. 匿名 2017/05/20(土) 19:48:22
>>22
パチンカス+4
-2
-
26. 匿名 2017/05/20(土) 19:50:01
知り合いの旦那さんだけどパチスロから競馬、競輪、賭け事が止めれなくて借金だらけで自殺してしまったよ。
大手企業に勤めてたけど借金返せないし家のローンとかで奥さんとずっと揉めてた。
ギャンブルって簡単に止められないのかな。
借金してまで行くのは何でだろう。+54
-1
-
27. 匿名 2017/05/20(土) 19:50:21
>>8
時期を見ないうちに離婚したほうがいいよ。連帯保証人にされるよ!
借金ヤローはろくな奴がいない!+16
-1
-
28. 匿名 2017/05/20(土) 19:51:34
結婚はギャンブルだよ。旦那がギャンブルで貴女と結婚した。+8
-4
-
29. 匿名 2017/05/20(土) 19:54:21
うちの旦那もパチンコ依存症治らない
残業嘘ついてパチンコそして借金
つわりでひどい時もパチンコ優先
んで離婚決意
今離婚に向けて活動中。
+63
-1
-
30. 匿名 2017/05/20(土) 19:54:33
純日本人が純日本人ですって書くか?wそっちの方が気になるし、客見て勝手に妄想してキモいし怖いわwww
+10
-7
-
31. 匿名 2017/05/20(土) 19:55:05
旦那が競馬するけど自分の年収くらい稼いでくるから有り難い+5
-5
-
32. 匿名 2017/05/20(土) 19:55:07
SNSでめっちゃ愚痴ってる奥さんいるからねぇ~ずっとパチンコなんて嫌だね~
旦那は家に居たくないんじゃないかしら?+4
-4
-
33. 匿名 2017/05/20(土) 19:56:11
両親がギャンブルが原因で離婚していますが子供の立場からするとやっぱり夫婦揃っていた方がいいので離婚はしないでほしいです。+1
-15
-
34. 匿名 2017/05/20(土) 19:58:37
結論
パチンコする男はろくなもんしゃない
人として終わってる+72
-5
-
35. 匿名 2017/05/20(土) 19:59:17
そんな目で、客の事を見てるのかーい?
あ、私はギャンブルしないけど。+9
-0
-
36. 匿名 2017/05/20(土) 20:01:56
お金を落としてくれる客=主の給料だよ。他人の家庭なんて興味ない+24
-0
-
37. 匿名 2017/05/20(土) 20:02:52
主、余計なお世話や+21
-0
-
38. 匿名 2017/05/20(土) 20:05:59
うちの旦那もそう思われてるんだろうな、副業して自分の小遣いの中でやってるので最近は留守の間は1人になれるので嬉しかったりする。勝ったら半分もらえるのもあるかも。+11
-0
-
39. 匿名 2017/05/20(土) 20:11:38
旦那留守で元気がいい。
お酒のみにいって酔っ払ってかえってくるよりいい。
勝ってきたら留守番代請求する(笑)
正当化されがちな釣りも同じだとおもう。魚嫌いな家なので迷惑だし、さばかなきゃだし、ゴミはなまぐさくなる。道具もお金かかる。ルアーだって、魚にもってかれたら負けと同じ。釣りにいっても一日は帰ってこないし。キター!!って瞬間がパチやスロで当たった瞬間と同じだよね。
なら現金のパチのがまだいいわ…+5
-6
-
40. 匿名 2017/05/20(土) 20:11:56
余計なお世話だと思う。仕事中に専念してください。+15
-0
-
41. 匿名 2017/05/20(土) 20:14:31
主、余計なお世話や+18
-0
-
42. 匿名 2017/05/20(土) 20:15:17
ギャンブルする人とは付き合わないし結婚しない。
特にパチンコなんてやる頭の悪い人は好きにならない。
+12
-3
-
43. 匿名 2017/05/20(土) 20:15:52
先月アプリのガチャに89000も注ぎ込んでやがった
リンチ確定+41
-1
-
44. 匿名 2017/05/20(土) 20:17:25
>>29
あなた達みたいな夫婦ってさ、何故そうなることが薄々予感できるのに子供作るの?
シングルが増える→どこか歪んだ子が増えるだけなのに
そんな夫なら離婚しなくたって教育上よろしくないに決まってる+5
-8
-
45. 匿名 2017/05/20(土) 20:18:18
父親がギャンブル依存、主に競馬で死ぬ間際までやめなかったよ。奥さんが言うのでやめてたらとっくにやめてる。やめたくてもやめられない。それがギャンブルの怖いところ。経験したものにしかわからないよ。+15
-2
-
46. 匿名 2017/05/20(土) 20:19:43
残業、休日出勤になったって嘘ついてパチンコしてる。
サラ金にも借りてるクソ野郎
結婚して出産の直前まで気付かなかった私もバカ。
今は離婚する為に貯金中。+25
-2
-
47. 匿名 2017/05/20(土) 20:20:00
自分でも悩んでたりする人なら 病院行ってくれるだろうけど、パチンコやりたくてやってるんだから病院なんか行かないよ+9
-1
-
48. 匿名 2017/05/20(土) 20:23:55
>>44
そうなると思っていたら結婚なんてしてない
そもそも
シングル→どこか歪んだ子って決めつけるのはよくない。+14
-0
-
49. 匿名 2017/05/20(土) 20:25:02
44さん、余計なお世話。裕福な家庭の子でも悪い事する奴いるし、好きで辛い道に置かれてるんじゃないよ。人生、過ちあるよ、それはギャンブル依存性を見抜けなかったかもだが、そもそも家庭破壊させた旦那が悪いんだし。+9
-0
-
50. 匿名 2017/05/20(土) 20:25:52
うちは私がギャンブラーですが旦那は何も言いません(旦那はギャンブラーではありません)
借金なんてないし小遣いの範囲だからかな+4
-8
-
51. 匿名 2017/05/20(土) 20:29:56
家計に迷惑かけず、家庭優先できて自分のお小遣いの範囲内でやってくれるなら、別に好きにしたらいいと思う。
+16
-0
-
52. 匿名 2017/05/20(土) 20:30:06
奥様方集合!!だって。(笑)主馬鹿じゃないの??人の不幸を聞きたいわけ?
パチンコする人がいなくなったら主失業だよ+19
-2
-
53. 匿名 2017/05/20(土) 20:41:13
知り合って15年。ギャンブルと無縁の夫でしたが、職場の人に競馬を教えてもらいハマってしまいました…。
テレビの録画は馬関係ばっかり、園児の子供の口から競馬場と言う単語が出たときは悲しくなりました。+3
-0
-
54. 匿名 2017/05/20(土) 20:51:10
元カレがギャンブル依存症でした。
本人はギャンブルのせいで生活が苦しく、辞めたいと望んでました。
私が通帳を預かったり、カウンセリングや自助グループにも通いました。でも、駄目でした。
お小遣いの範囲で楽しんでいる人はいいですが、仕事や家庭に悪影響を及ぼすほどの依存症の人はなかなか治りません。
+15
-0
-
55. 匿名 2017/05/20(土) 20:51:14
>>44
シングル→歪んだ子は決めつけ
パチンコしない、賭け事も酒も飲まない両親で歪んでる子もいる+8
-0
-
56. 匿名 2017/05/20(土) 21:46:59
10時からコンビニ行ってくると言って
今日の17時まで帰ってこなかったよ
パチンカス旦那
何回言っても治らない
あんた子どももいるんだよ?って言って治ってるならとっくに治ってる
離婚したくてたまらない+19
-0
-
57. 匿名 2017/05/20(土) 21:51:41
知人の旦那さん、奥さんの親にまで借金。さらには
退職金目当てに会社も黙って辞めた。
子供が社会人になるのを待って奥さんは離婚した。+4
-0
-
58. 匿名 2017/05/20(土) 21:56:37
借金返す為にパチンコで儲けようとするが結局負けてどうにもこうにもならず店のトイレで自殺とかあるみたいね。
店もいい迷惑だわね。+18
-0
-
59. 匿名 2017/05/20(土) 22:03:33
たしかホンマでっかだったかな?ギャンブルと浮気癖は遺伝って。
ホント義両親恨む。夫にスロット代ってこづかいもあげてるし意味わかんない。+9
-0
-
60. 匿名 2017/05/20(土) 22:04:58
よその旦那さんが山登ったり望遠鏡持って星見てたり知的な趣味してる間もうちの夫はパチンコ屋へ。
情けなくなる。+14
-0
-
61. 匿名 2017/05/20(土) 22:05:54
前の旦那がギャンブル好きで離婚した。
生活費のギリギリもしくはマイナスになるまでパチンコ。
マイナスで生活費払えなくなるとヤミ金に手を出す。
そしてその金でまたパチンコ。結婚する前に気がつけばよかった…。+17
-0
-
62. 匿名 2017/05/20(土) 22:58:20
パチンコ好き人間にろくな奴いない説、賛成します。
家計を私に任せなかったうちの旦那も、残業と嘘をつき月25万前後はパチンコやらに注ぎ込んでいたことが発覚、
それ以上にもっともっとやばいこともしてた。。
私と子供へは5万でやりくりしろと言ってたのにさ。
普通に大手企業の社員。
でも仮面の中身はまじ腐ってる。
嘘つきとギャンブル癖と金使いの荒さって治せないと思う。
義母も「パチンコは悪いことじゃないと思うの、息抜きは必要でしょ?」と、この場に及んでもアホ発言。
息抜きの範囲超えとんじゃ、ボケ。
来月離婚します。+24
-1
-
63. 匿名 2017/05/20(土) 23:02:35
友達の旦那さん
小遣いもらったら、それを持って出るまで全額投資+2
-0
-
64. 匿名 2017/05/21(日) 01:50:45
うちも父親がギャンブル好き。
母親とよくギャンブルのことで口論になっていた。
最近は私とよくケンカするようになったけど(もちろんギャンブルの件で)。
やめた、行ってないって嘘をついてこっそりと赤ペン持って行っている。
お金が無くなった時期でさえ、酒はやめられてもギャンブルはやめられないみたいね。
これだけははっきり言える。
やめませんよ、一生。
+5
-0
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 02:32:06
自分の旦那や知人がギャンブルやっててクソヤローだからって全員クズ扱いはちょっと極端じゃないかなぁ
そりゃやらないならそれに越したことない
ほとんどの人が時々勝ってもトータルで見たら収支マイナスだろうし
おこづかいの範囲内でやってて奥さんも納得してて仲良くやってる人もいるわけだし
そういう人までひっくるめて悪く言うのはちょっと乱暴な気がする+3
-2
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 02:38:05
うちは子供もいるけど旦那はパチンコするよ~
お小遣いの範囲内で月に数回くらい
子供寝かし付けた後とか、残業で帰りが子供寝ちゃった後になりそうな時なんかに行ってる
勝ったらお金くれたり貯めといて家電買ったりしてくれる
パチンコ行かせてもらったから~って翌日とかは家事とか子供の世話とか普段よりやってくれるからラッキーだわ
まぁそんな旦那でも見る人から見たらギャンブル好き=クズと思われるのかと思うとちょっと凹む+9
-1
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 06:00:47
パチンコ、競馬やってるみたいですが、あんまり興味ないです。なにしてようが、いえに金さえいれてくれれば大丈夫です。仕事が基本忙しくて、パチンコもする時間もないので、たまにの息抜きなんで何も言うつもりもないです。+2
-0
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 19:01:57
小遣いの範囲でやってくれてると思って安心してると怖いよ
パチンコ店の近くには無人契約機があったりするので簡単に借金こさえてくるよ+2
-2
-
69. 匿名 2017/05/22(月) 11:04:59
小遣いの範囲内
たまの息抜き
って言ってる方が、後々泣くことにならないことを祈ります...。
余計な御世話ですが、旦那さんにバレない程度に、お金の使い方に目を光らせた方がいいですよ。
小遣い制だから安心ってことはまずないです。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する