-
1. 匿名 2017/05/20(土) 14:47:16
私はいつもあちこち痛くなるのでバンテリンが欠かせません。
本当に助かります。
皆さんのお気に入りの薬は何ですか?
+43
-2
-
2. 匿名 2017/05/20(土) 14:47:35
ロキソニン+181
-3
-
3. 匿名 2017/05/20(土) 14:47:49
+133
-7
-
4. 匿名 2017/05/20(土) 14:47:51
ロキソニン+65
-4
-
5. 匿名 2017/05/20(土) 14:48:05
+1
-13
-
6. 匿名 2017/05/20(土) 14:48:52
すぐ膀胱炎になるから、猪苓湯っていう漢方薬。
ちょっとでもおかしいと思ったらすぐ飲む。+22
-1
-
7. 匿名 2017/05/20(土) 14:48:57
ビオフェルミン+63
-5
-
8. 匿名 2017/05/20(土) 14:48:58
+57
-5
-
9. 匿名 2017/05/20(土) 14:49:01
パキシルをODすると気分が明るくなります+4
-26
-
10. 匿名 2017/05/20(土) 14:49:01
太田胃散のA錠剤
胃もたれしやすいからよくお世話になります+28
-4
-
11. 匿名 2017/05/20(土) 14:49:21
このペラック+26
-2
-
12. 匿名 2017/05/20(土) 14:49:23
斬新なトピですねw
風邪ひきそうなときは葛根湯
飲んだあとの食道がスッキリする感じも好きw+63
-3
-
13. 匿名 2017/05/20(土) 14:49:36
>>2
>>3
もう出てた+5
-2
-
14. 匿名 2017/05/20(土) 14:49:52
デオナチュレ+38
-1
-
15. 匿名 2017/05/20(土) 14:50:45
三共の胃腸薬
ビオフェルミン+17
-1
-
16. 匿名 2017/05/20(土) 14:51:32
滅多に飲まないけど季節の変わり目にメンタルがやられるのでソラナックスにお世話になります。相性がいいのでなるべく飲まないようにしてます。+33
-2
-
17. 匿名 2017/05/20(土) 14:51:33
ロキソニン、ボルタレン、エスタロンモカ
これがないと生きて行けない+23
-3
-
18. 匿名 2017/05/20(土) 14:51:39
バファリンプレミアム
頭痛にすぐ効いて助かる+17
-2
-
19. 匿名 2017/05/20(土) 14:51:52
キンカン様+9
-0
-
20. 匿名 2017/05/20(土) 14:52:02
パブロンゴールド
頭痛薬として使ってる。+24
-1
-
21. 匿名 2017/05/20(土) 14:52:10
オロナイン+41
-1
-
22. 匿名 2017/05/20(土) 14:52:24
おっさんだけど、オロナインは薬に入りますか?
いつも家庭に常備してますよ+7
-38
-
23. 匿名 2017/05/20(土) 14:52:35
葛根湯+32
-0
-
24. 匿名 2017/05/20(土) 14:53:08
ガスター
消化力の衰えハンパない+23
-1
-
25. 匿名 2017/05/20(土) 14:53:32
+128
-2
-
26. 匿名 2017/05/20(土) 14:53:51
彼氏の存在+8
-18
-
27. 匿名 2017/05/20(土) 14:54:26
キミエホワイト+3
-8
-
28. 匿名 2017/05/20(土) 14:54:43
デパス
もう使ってないが+29
-3
-
29. 匿名 2017/05/20(土) 14:54:46
ナロンエース+26
-0
-
30. 匿名 2017/05/20(土) 14:55:01
ストッパ
酷い下痢の時にはかなりお世話になった_:(´Д`」 ∠):_+20
-1
-
31. 匿名 2017/05/20(土) 14:55:26
ロキソニン
ブスコパン
百草丸+10
-3
-
32. 匿名 2017/05/20(土) 14:55:27
アレグラ+24
-1
-
33. 匿名 2017/05/20(土) 14:55:33
仕事かな。行きたくないけど+1
-14
-
34. 匿名 2017/05/20(土) 14:56:50
チョコ、コ―ヒ―
精神安定剤になる
+57
-3
-
35. 匿名 2017/05/20(土) 14:56:52
色んな鼻炎薬がある中で私に一番効くのはコルゲン。すごく眠くなるけど鼻はスコーンと通る。
+8
-0
-
36. 匿名 2017/05/20(土) 14:57:03
リーゼ
お守り的なかんじで+22
-2
-
37. 匿名 2017/05/20(土) 14:58:36
リフレックス
適度に眠くなるので、就寝前に。+8
-1
-
38. 匿名 2017/05/20(土) 14:58:45
1に休養2に栄養3、4がなくて
風邪の引き始めよく飲んでたけど引っ越して薬局に売ってなくて愕然とした
ローカル風邪薬だった自分の中ではメジャーだったのに・・・
+1
-4
-
39. 匿名 2017/05/20(土) 14:58:58
小学生の時毎朝お腹痛くて朝痛くなかった日でも学校着くと痛くなるときがしょっちゅうだったから赤玉常備してた
飲んですぐなのに「これを飲めばお腹痛いの治る」ってわかってたからそれだけで腹痛が少し楽になったなー+11
-2
-
40. 匿名 2017/05/20(土) 15:00:33
抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)って漢方
イライラが止まらない時のお守り+15
-0
-
41. 匿名 2017/05/20(土) 15:01:17
バファリンLuna
頭痛の時の為に常に持ち歩いてる
+12
-1
-
42. 匿名 2017/05/20(土) 15:01:55
正露丸。
においが好きと言うと変態と言われる…。+23
-1
-
43. 匿名 2017/05/20(土) 15:05:29
>>36
私も!
持ってるだけで安心だよね
+9
-2
-
44. 匿名 2017/05/20(土) 15:07:24
仕事の前に、よくお腹がグルグルするから、ビオフェルミンは私にとって神!!+15
-1
-
45. 匿名 2017/05/20(土) 15:08:29
ビラノア。
アレルギーの薬だけど、眠くならなくて助かる+12
-2
-
46. 匿名 2017/05/20(土) 15:17:01
風邪で鼻水すごいときはコンタック600。バチッと治ります。前、売ってなくて違うの飲んだら全然効かなかった+4
-0
-
47. 匿名 2017/05/20(土) 15:17:18
ポポンS
ビタミン剤です。
B6、12,数字の大きいやつがたくさん入ってると胃が気持ち悪くなるので、これしか飲めない
+7
-0
-
48. 匿名 2017/05/20(土) 15:17:44
缶に入っている太田胃散+11
-2
-
49. 匿名 2017/05/20(土) 15:17:47
新シオノギBE錠
ワダカルシウム
毎日飲んでます。
カロナール
ボルタレン
ムコダイン+8
-2
-
50. 匿名 2017/05/20(土) 15:23:22
アンジュ28+4
-0
-
51. 匿名 2017/05/20(土) 15:29:23
重カマ
便秘症なもので…+4
-0
-
52. 匿名 2017/05/20(土) 15:33:21
EVE。生理痛と偏頭痛持ちなので手放せない。他の薬も試したけど自分にはコレが効き目抜群に良いです。+17
-0
-
53. 匿名 2017/05/20(土) 15:34:50
オロナインでしょ!+8
-0
-
54. 匿名 2017/05/20(土) 15:35:47
ブスコパン!胃腸全般に効く+13
-0
-
55. 匿名 2017/05/20(土) 15:36:02
パンラクミン+10
-1
-
56. 匿名 2017/05/20(土) 15:44:03
補中益気湯
下痢しやすい体質で、お腹を壊したあとのなんとも言えない疲労感や脱力感に効きます。飲まないと一日中だるくてうちにいるときはほぼ横になってます( ;∀;)
飲むと下痢も止まるし。+6
-0
-
57. 匿名 2017/05/20(土) 15:44:28
トラベルミン(酔い止め)長距離移動の時にお世話になっています
眠気出るけれど吐くとつらいから手放せない+9
-0
-
58. 匿名 2017/05/20(土) 15:45:47
液体ムヒ
蚊に刺された時だけじゃなく
すぐかぶれるので、すぐ塗る。
痒みが治まる。
イブ
頭痛もち+30
-1
-
59. 匿名 2017/05/20(土) 15:46:21
大正漢方胃腸薬
お財布に入っています。
あとは晶三仙!胃腸系ですね。
+2
-0
-
60. 匿名 2017/05/20(土) 15:51:35
薬とは違うけど、ファイチ。
貧血少し改善されました。+8
-1
-
61. 匿名 2017/05/20(土) 15:55:01
ボラギノールでーす
何年かに1回軽いイボ痔主になるのだけど
効き目が速攻で最初は驚いた
おかげで肛門科に行かずにすんでる 感謝+27
-1
-
62. 匿名 2017/05/20(土) 15:58:30
葛根湯 (飲むやつ)
これって実は万能漢方と聞いて風邪のひきはじめはもちろん
胃腸が弱った時とか体調の悪い時に飲用してる+12
-0
-
63. 匿名 2017/05/20(土) 16:03:04
>>9
パキシルってなに?+4
-5
-
64. 匿名 2017/05/20(土) 16:03:14
鎮痛剤でセレコックス(ロキソニン不適合者のため)
解熱鎮痛剤でカロナール
睡眠導入剤でブロチゾラムサワイ
困った時はお世話になる私の三種の神器です。+10
-0
-
65. 匿名 2017/05/20(土) 16:07:00
フルコート+3
-1
-
66. 匿名 2017/05/20(土) 16:08:20
バンテリンはほんとに効くよ。
この前も買った。+6
-1
-
67. 匿名 2017/05/20(土) 16:09:18
パブロンSは安いし、買い置きしてるよ+5
-0
-
68. 匿名 2017/05/20(土) 16:10:03
下痢に正露丸
これないとやばいんだけど!!+13
-0
-
69. 匿名 2017/05/20(土) 16:11:41
コーラック
大箱で売ってるんだよね
量が多すぎ+4
-1
-
70. 匿名 2017/05/20(土) 16:12:56
目薬
どこのでもいいから使ってる。
安く売ってるやつ。+12
-2
-
71. 匿名 2017/05/20(土) 16:27:04
メンソレータム
出物に塗ってる+3
-0
-
72. 匿名 2017/05/20(土) 16:28:29
軽い火傷にメンソレータム塗ってる
大きなボトルで買ってる+4
-0
-
73. 匿名 2017/05/20(土) 16:30:56 ID:O71QKVazGc
マムシ軟膏!+0
-0
-
74. 匿名 2017/05/20(土) 16:37:30
ケナログA
口内炎はコレに限る!!+9
-2
-
75. 匿名 2017/05/20(土) 16:39:33
眼科で処方してもらったリンデロン
かゆい時や腫れた時にすごく治してくれる+12
-0
-
76. 匿名 2017/05/20(土) 16:50:12
百草丸。
整腸剤です。+4
-0
-
77. 匿名 2017/05/20(土) 16:50:51
オシリア
肛門の痒みが落ち着く+7
-0
-
78. 匿名 2017/05/20(土) 16:52:41
ビオフェルミン+5
-0
-
79. 匿名 2017/05/20(土) 16:56:29
正露丸!+6
-0
-
80. 匿名 2017/05/20(土) 16:57:00
パブロン
ひき始めに限るけどね。+6
-0
-
81. 匿名 2017/05/20(土) 17:00:48
ボラギノール+7
-1
-
82. 匿名 2017/05/20(土) 17:20:57
バファリンプレミアムは効きすぎて
1回1錠でも怖いくらいです。
しかも頭痛が解消されるだけでなく、気分もハイ…というか前向きになるというか…
そういう意味でも怖いくらい効きます。
よっぽどじゃないと飲まないようにしてます。+8
-1
-
83. 匿名 2017/05/20(土) 18:01:08
コンタック
インフルエンザのとき、これで無理矢理治した+2
-11
-
84. 匿名 2017/05/20(土) 18:26:55
まさに太田胃散。+7
-0
-
85. 匿名 2017/05/20(土) 18:31:56
EVE A錠 →生理痛の時 たまに偏頭痛
ベタヒスチン →目眩、立ちくらみ+2
-0
-
86. 匿名 2017/05/20(土) 18:43:07
医師にフェミニーナ軟膏は絶対に使わないように言われた
麻酔的なものでただ痛み、かゆみを誤魔化してるだけで病気を悪化させるだけだと+18
-1
-
87. 匿名 2017/05/20(土) 19:05:12
ヒルドイド
肌が綺麗になった。乾癬気味なのが次の日には治る+19
-3
-
88. 匿名 2017/05/20(土) 19:12:32
リングルアイビー
頭痛とか生理痛の時飲む。+5
-1
-
89. 匿名 2017/05/20(土) 20:12:05
見たことない薬みんな使ってるね+1
-1
-
90. 匿名 2017/05/20(土) 20:13:40
大正胃腸薬
粒の奴
粉は飲めない+2
-0
-
91. 匿名 2017/05/20(土) 20:14:56
大正胃腸薬
今日飲んだ
すぐ効く+2
-0
-
92. 匿名 2017/05/20(土) 20:57:28
アレジオン+3
-0
-
93. 匿名 2017/05/20(土) 22:12:59
ボラギノール
ありがとう
本当にありがとう+6
-0
-
94. 匿名 2017/05/20(土) 22:31:45
膝が悪いので痛み止めがないと歩けないからイブ。あと和漢胃腸薬のフジイ陀羅尼助丸は胃がおかしい時に飲む+1
-0
-
95. 匿名 2017/05/20(土) 23:01:04
タケキャぷ+2
-0
-
96. 匿名 2017/05/20(土) 23:32:23
ペラックT!
これをネットで知って良かった!
我が家の常備薬です。
喉が腫れたら、即効きます。+3
-0
-
97. 匿名 2017/05/20(土) 23:48:49
赤玉小粒はら薬
遠出する前に必ず飲む+0
-0
-
98. 匿名 2017/05/21(日) 02:22:12
ビオフェルミンとタイレノール+0
-0
-
99. 匿名 2017/05/21(日) 07:48:39
イブA!
頭痛くなりそうなときに飲んでおく。酷くなってからだとあまり効かないかも+3
-0
-
100. 匿名 2017/05/21(日) 09:23:51
>>83
インフルって病院で確定診断されたのに何でわざわざ市販薬飲んだの?病院で処方されなかった?
インフルの時って総合感冒薬って禁忌の事もあるよ。+0
-0
-
101. 匿名 2017/05/21(日) 10:29:43
前インフルになったとき医者にインフルの薬は早い段階に飲まないと効かないから
もう遅い。自力で治すしかないといわれました。
+1
-0
-
102. 匿名 2017/05/21(日) 11:53:46
マイスリー+1
-0
-
103. 匿名 2017/05/22(月) 23:47:30
オイラックス
子供の頃から虫刺されやかぶれ、かゆみに塗っています。
大人になった今 皮膚が弱く顔もデキモノやかぶれなんかで、手放せません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する