-
1. 匿名 2017/05/20(土) 11:49:03
私の両親は虐待はしませんでしたが、
母はヒステリーで常に怒り狂っていて、近所でも有名な怖い人、
父も短気で怒ると子供に本気でビンタしてきたり、壁を殴って穴をあけたりしていました、
そのせいか、私は高校生のときから不安神経症です。妹も精神的に弱くすぐ鬱になります。
仕事はできますが、人間関係にすぐ疲れてしまい、ストレスに弱いです。
衣食住を提供してくれて育ててくれたことには感謝していますが、
生きづらさを感じて生きかなければならないため未だに許せません。
そんな方他にもいらっしゃいますか?+257
-3
-
2. 匿名 2017/05/20(土) 11:50:26
出典:livedoor.blogimg.jp
+67
-3
-
3. 匿名 2017/05/20(土) 11:50:41
毒親だからずっと許せないと思う+175
-3
-
4. 匿名 2017/05/20(土) 11:50:46
大人になり自分に子供が出来て、親の気持ちがわかったからなおさら許せない事がある。+262
-3
-
5. 匿名 2017/05/20(土) 11:51:27
ほぼ許したと思うけど
親に会ったらどうなるかわからない
また怒りが沸くかもしれない+68
-1
-
6. 匿名 2017/05/20(土) 11:51:39
生きにくい世の中。+57
-1
-
7. 匿名 2017/05/20(土) 11:51:52
大人になったからこそ許せない気持ちが強くなった気がします。
対等な一人の人間として、やっぱり理解出来ない感じています。+231
-2
-
8. 匿名 2017/05/20(土) 11:52:06
家を出て縁を切る。老後の面倒など見ない+136
-3
-
9. 匿名 2017/05/20(土) 11:53:02
それぞれの家庭には事情がある
家族なのだか全て許してやれとは言えないよね+155
-1
-
10. 匿名 2017/05/20(土) 11:53:26
毒親のもとで育ったけど今でも許せないこと沢山ある。こんな親じゃなかったら自分の人生も違ってたと思う。+183
-1
-
11. 匿名 2017/05/20(土) 11:53:41
>>1
物理的虐待はなくても、心理的虐待に近かった可能性があったってことでしょ?
許す必要性を感じない+176
-0
-
12. 匿名 2017/05/20(土) 11:53:48
許せない気持ちはある。でも、最近は、親も親として、また人として未熟で、適切な対応をされてこなかった人なんだなぁと思って、そういう可哀想な人として接するようにしている。歪んでいるけれど、さすがに自分も30歳になって、あんまり恨んでばっかりもいられないかなぁと思うようになりました。相変わらずムカつくけれどね。+52
-6
-
13. 匿名 2017/05/20(土) 11:54:17
恨みしかない
親のこと尊敬しろってよく言うけど全然できない+153
-2
-
14. 匿名 2017/05/20(土) 11:54:23
子供の頃に父にセクハラっぽいことされて大人になった今になってからの方が腹が立つ+75
-0
-
15. 匿名 2017/05/20(土) 11:54:31
それはつまり大人になってないということなのでは+3
-52
-
16. 匿名 2017/05/20(土) 11:55:45
ガルちゃん民毒親育ち多くね?
ちなみに私の親も暴力的でヒステリでしたが その時は本当にむかついても 好きなところもあるので 老後は面倒見ますよ。+7
-46
-
17. 匿名 2017/05/20(土) 11:55:53
しつけと言う名目の暴力と暴言がひどかった。
あと、不倫してた。
今は親とは離れて住んで、仲良くやってます。
それでも、ふと思い出しては鬱になったりします。
仕返しとかは考えないけど、恨んでないとは言えないです。
大人になった今も自己肯定意識は、低いです。
+83
-3
-
18. 匿名 2017/05/20(土) 11:55:58
縁を切ったけどずっと許せないでいる。勝手に出て行った親を思い出すと苛々して眠れない。
片親で親戚もいなかったのに。
最近、腹違いの兄弟がいると知り、私を産んだ後も何度も中絶してるし(全て父親違う)本当に気持ち悪い。+51
-1
-
19. 匿名 2017/05/20(土) 11:56:20
子供の頃に虐待を受けるとストレスに弱い人間になるとわかってるんだってね
テレビでは瞑想がいいと言ってたけど
+58
-1
-
20. 匿名 2017/05/20(土) 11:56:25
社会人になってデートで帰りが少し遅くなったりしてたら、不倫してるんじゃないよね!?奥さんに訴えられるわよ!っていきなり言われた。
なぜまず不倫を疑うのか。ショックだったー。+92
-4
-
21. 匿名 2017/05/20(土) 11:56:32
なんとなくは大丈夫になってきたけど関わろうとは思わない。+16
-0
-
22. 匿名 2017/05/20(土) 11:56:54
子どもは親を選べない
一般的な普通の家庭に生まれたかった+164
-0
-
23. 匿名 2017/05/20(土) 11:57:32
許せないというより無関心、必要な時以外会いたくない+34
-0
-
24. 匿名 2017/05/20(土) 11:57:40
もう憎しみはないけど
声を聞いただけでイラッとするだけ
脳がそう反応するようになってるんだからしょうがない
治らない+54
-1
-
25. 匿名 2017/05/20(土) 11:57:40
私はピアノを続けることを強制されたことが今でも許せません。
かなり真剣にやっていてコンクールに出たりソルフェージュも勉強したりして毎日何時間も練習していましたが、進学校に入ったことをきっかけに勉強に集中したかったので辞めたいと言ったらひたすら否定されました。
「中途半端にやめるな、もったいないし将来後悔する」と散々脅されましたが、全く後悔してません!+41
-19
-
26. 匿名 2017/05/20(土) 11:58:16
30代になる手前でやっと自分は支配され続けてたことに気付いたけど、親も高齢になって病気もしてるし、我慢してた。でもどんどん恨みや怒り、悲しみが強くなってしまい、あるきっかけで爆発して今は連絡取るのすら辛いです。罪悪感があるけど、普通の家庭で育ったひととの違いを思い知らされることが多くてどうしても許せない。+114
-1
-
27. 匿名 2017/05/20(土) 11:58:20
学生の時に、成績が5じゃなかったら
何で?と不機嫌になり情けないと
言われたのが今でも引きずっています…+57
-1
-
28. 匿名 2017/05/20(土) 11:58:52
ずっと許せないでいたけど、歳とって弱々しくなってくるのを見ると、もういいのかなと思うようになってきた。許しても許さなくても自分の気持ちのあるがままで良いとおもう。+10
-5
-
29. 匿名 2017/05/20(土) 12:00:25
虐待とネグレクトが原因で学生の頃にPTSDになり今でもたまに体調悪い。
血の繋がりもない父親に鼻を殴られて骨が折れたのか今でも曲がってる。
昔、母親にその事を言ったら父親のせいにしていたけど、医者に子供を守らなかった母親に一番の原因があると言われたと言ったらヒステリーになって『私だって自分の事だけでいっぱいいっぱいであんたの事なんて見れなかった!ちゃんと理解しろ』と言われてから呆れて疎遠になった。+85
-0
-
30. 匿名 2017/05/20(土) 12:01:07
>>16
毒親トピに毒親育ちが集まるだけだっつーの+62
-1
-
31. 匿名 2017/05/20(土) 12:02:38
許さなくていい!そんな自分を許してあげればそれでいい。+92
-1
-
32. 匿名 2017/05/20(土) 12:03:30
毒親で父親は何かあると私と生まれてたった1日半で亡くなった姉を比べ姉の方が言いと言うし他にも最低な事をしたバカ野郎。
許せるわけがなく憎悪しかない。+44
-2
-
33. 匿名 2017/05/20(土) 12:04:51
よく整形は親から与えられたものだから悪いという風潮があるけれど、保育園の頃からずーっと顔のどこが変とかママの方が顔は綺麗であんたは顔がちょっと…とか言われ続けていて、挙句に男ウケが悪いとまで言われてしまいそれがトラウマで整形したけれど親から言われた私の顔の悪口が今でも残っていてマスクを外せない。
多分普通の親は娘の顔の事なんて言わない。本当に許さない+67
-0
-
34. 匿名 2017/05/20(土) 12:05:27
>>25マツコの知らない世界に出てたピアニストの人もすごい怖い親だった
ピアニスト以外認めないっていう…(>o<")
それが親の愛だと思えるまでに長い年月かかったって言ってた
マツコはアタシはそう思えなさそうだわって言ってた+64
-0
-
35. 匿名 2017/05/20(土) 12:06:11
幸福を呼ぶ引き寄せの法則で有名な人のサイト。信じるか信じないかは貴方次第
親を許すとお金と人間関係が好転するURL親を許すとお金と人間関係が好転する - 真実の引き寄せの法則 にしきtruth.attraction-method.net「人生が変わらない」という人は多くの場合、両親に恨みを持って、許していません。自分の人生がよくなってしまうと、親の罪がなくなるような気がするのです。でも、そういうのやめましょう。親を許すと、あなたの人生は好転しますよ。
+0
-43
-
36. 匿名 2017/05/20(土) 12:07:03
私もそう。
両親ともに毒親で逃げ場がありませんでした。
幼少期に虐待を受けるとストレスに弱い人間になるんですね。鬱が酷いです。
自分を甘やかして生きていけば、少しは楽になるのかな?
+67
-0
-
37. 匿名 2017/05/20(土) 12:07:58
たいがい沸点高い私でも母親に対しては沸点低い
話の途中で電話を切るほど低い+29
-1
-
38. 匿名 2017/05/20(土) 12:09:33
「シね」と私に言い放った遺伝子上の父親。
衣食住と学校に不自由なかったことは感謝してるけど、もう二度と会うことは無い。自分で稼ぐようになったら用無し。
そんな男と離婚した母と再婚した人が、戸籍上も実状も私の父親。一緒にバージンロードも歩いたよ。+50
-1
-
39. 匿名 2017/05/20(土) 12:10:06
>>33
普通は言いませんが私も言われてきました。
「不細工」「醜い」など顔は勿論「短足」「足が短い」なども…
しかしどれも親から受け継いだものでなりたくてなったわけじゃないので言われる意味が分かりません。
周りはブスじゃないと言ってくれる人が多いですが親から不細工と言われ続けたせいで可愛いとか言われると心の中ではどうせ嘘でしょと捻くれてしまいます。+40
-1
-
40. 匿名 2017/05/20(土) 12:10:19
許せません、許しません。
何があってもです。
なので絶縁しました。
主さんのされたことも虐待だと思いますよ。
大人になったからこそ、真実から目を背けてはいけないんじゃないでしょうか。+46
-1
-
41. 匿名 2017/05/20(土) 12:10:50
父親は浮気ばかり、母親は仕事一辺倒で家におらずヒステリック。学校で辛いことがあって相談するとすべてお前が悪いと怒鳴られる。姉だから我慢しろ。自己肯定感ないし、温かい家庭を知らないからどうやって人間関係つないでいいのかわからない。心の中は孤独。+34
-1
-
42. 匿名 2017/05/20(土) 12:11:12
主さん同様の家庭でした。
母親 : ヒステリック、浮気性、自殺願望、とうとう、本当に自殺
父親 : 気性激しい、脅迫する教員
私も不安症、脅迫観念半端ない
穏やかな性格の人見ると‥
「良いご両親から産まれたんやね」
思います。+68
-0
-
43. 匿名 2017/05/20(土) 12:13:25
創価に入れられたことと、父親を憎むように育てられたことは今でも許せないかな。
許せないというか、理解できない。
私たち子どものことを思っての行動だったと言うけど。+8
-0
-
44. 匿名 2017/05/20(土) 12:14:21
私は虐待にあってたと思います。虐待にあってる子は全員とは言わないけど学校でもイジメにあってる子供が多いと思います。
勉強は邪魔されるから成績悪い。
風呂に入れないから不潔になる。
家の中には入れてもらえない。
(追い出される)
ですが、帰って来ないと暴力する
血だらけになってる私を見て笑ってる。
言ったらきりがないですが、家庭ではそんな状態で学校でもイジメられました。
先生にもですが、、。
体調や精神的なトラウマは治りません。が生きていくのには邪魔な記憶だと思ってます。
今では考え方を変えて、中々経験出来ない経験をさせて頂いたと思うようにしてます。
だけど、忘れる筈がないです。
忘れられるなら忘れたいです。
簡単に努力って言うけど、子供の力だと何も出来なかった。
私に経済力があるならば施設を作りたい+62
-0
-
45. 匿名 2017/05/20(土) 12:17:20
どれだけ嫌ってるか態度や言葉で表してもまったく伝わらなかったので
怒りすら伝わらない、もう何も伝わらないと思って諦めてる
毒親はなーんにも思っちゃいない
完全な独り相撲でバカみたいだった+15
-0
-
46. 匿名 2017/05/20(土) 12:17:38
父母と妹と絶縁しました。この3人が死んでも一ミリも涙が出ない自信があります。でもそんな自分が可哀相です。+78
-1
-
47. 匿名 2017/05/20(土) 12:19:02
大人になって、世の中のいろんなことがわかるようになったからこそ許せない思いが強くなり絶縁しました。
躾と言う名の暴力、躾と言っては家事全般を押し付けてくる。学校の教材は一切買ってくれず、本当のことを言えないから、ずっと忘れましたと言うしかなかった。先生も私のことをやる気のない子、忘れ物が多い子認定。
歯が痛くても歯医者に連れて行ってくれず、男に溺れて子供たちはほったらかし。それでも誰のおかげで大きくなったんだ!とまくし立ててくる。家賃を払えず夜逃げ二回。電気ガス水道は毎月止まる。ごはんもろくなものが食べられない。高校も行かせてもらえず中卒ですぐにバイトを始め、稼ぐようになったらお金の無心。
それでも、親だからって思って頑張ってたけど、お金や物を親にするのは当たり前。しなかったり、断ったら、こんな子産むんじゃなかった!ろくな娘じゃないと言う。
もし、戻れるならあんたたちなんて産まないとずっと言ってる。もし、戻れるなら一生懸命がんばってやり直したいというならまだ同情の余地はあったけど、この言葉でようやく目が覚めた。
この前偶然鉢合わせした時に名前を呼ばれたけど、振り向かずすぐに家に帰りました。その時、この名前すら嫌になり本気で改名したいと思ってます。+61
-2
-
48. 匿名 2017/05/20(土) 12:19:29
>>39
返信ありがとうございます。
周りに聞くと周りは褒める感じらしいですね
私も体の事を言われてました…思っていても言わないでくれよって感じですよね。
私もかなり捻くれてるというか屈折してます…
私は父親に似ていて母親に全く似ていないのでそれもそれで気に食わなかったのでしょうが、大人になってもずっとトラウマになってるのでどうにかしてほしいものですよね。化粧したらしたでもっと言われてたし…+9
-1
-
49. 匿名 2017/05/20(土) 12:22:24
昔は毒親にどれだけあんたを憎んでいるか思い知らせてやりたい
という歪んだ感情があったけど、そんな情熱も消えた
どうでもいい。無関心+41
-1
-
50. 匿名 2017/05/20(土) 12:22:49
恨んでた。
親族も、精神年齢の低いヒステリー毒親の味方。
「あの子は子どもだから許してやってくれ」って小学生の時から言われた。
「じゃあ子どもの私は、いつ子どもらしく振る舞えるの?」ってずっと悩んでた。
何でこんなに苦しんでる私に対して、分別のある大人が毒親を許すことを強制してくるんだろうとも悩んでた。
私は毒親のヒステリーが治るまで、本当にいらない子だったと思う。彼らと本音で話した事なんてない。本音は毒親のもので、子どもは飲み込むものな環境で育ったから。
毒親も親族からも物理的に離れたら、だいぶ風化して忘れかけてるところ。触らぬ神に祟りなし。彼らは私にとって疫病神だった、ただそれだけ。+35
-1
-
51. 匿名 2017/05/20(土) 12:22:53
高校がテニス部がある高校でテニスに憧れがあった私はテニス部に入りたくて親に言ったら母親からそんなお金誰が出すの?と怒られ話を聞いてもらえず断念…
夢だったパティシエも母から専門学校に行きたいと話したら誰がそんなお金出すの?と言われ話を聞いてもらえず断念…
しかも人の物は明らかに人のと分かっていても勝手に捨てる。
でっ理由はいつもそんなん必要ないやないやん。
もういらんと思ったから。
お母さん行かへんもん。
買い物に行っても私や父の買い物だと直ぐ帰りたがるし文句ばっかり…
早よ帰りたいのに…とか。
こっちが待ってと言ってもそそくさと店を出て行く。
いい加減にしてほしい。+13
-7
-
52. 匿名 2017/05/20(土) 12:23:51
親の事を許せない方達は今は親との関係性はどんな感じでしょうか?
私は片親ですが、もう一切の関わりを持ちたくないと伝えると、自分が病気になってもあんたしか子供がいないのであんたが面倒を見るようと言われゾッとしました。
大分昔に結婚しましたが連絡すらしていませんし何年も会ってないです。本当に関係なくなりたいです。
+26
-2
-
53. 匿名 2017/05/20(土) 12:24:23
>>44 本当に…子供に逃げ場はないですもんね。夫婦は離婚できるのになぜ親子間ではできないのか…。犯罪犯して刑務所に入りたいと思ったり。私は不安障害、パニック障害でずっと薬を飲んでいます。私も含めてここにコメントしてるみんながこれから幸せになれますようにと思ってしまいました。+29
-0
-
54. 匿名 2017/05/20(土) 12:25:35
私、みんなが受けている予防接種を何も受けていません
赤ちゃんの頃どれだけ放置されていたのかなと
記憶にはないけど怒りがわきます
もしかしたら抱っこしてもらったこともないのかも+27
-1
-
55. 匿名 2017/05/20(土) 12:25:48
親との関係を良くする1番の方法は家を出る
+39
-2
-
56. 匿名 2017/05/20(土) 12:26:13
親が家庭ある人と半同棲をしていて(しかも一人じゃないです)それが小さい頃から馴染んで男も家にいたから普通だと思っていたけれど、親は外には言うなとこっぴどく言っていた。
大人になってなぜ外に言ったらいけないかわかった。今でも別の人と不倫していて気持ち悪いし理解できない+9
-0
-
57. 匿名 2017/05/20(土) 12:26:41
>>54
泣いてすごく嫌がったからじゃない?+0
-12
-
58. 匿名 2017/05/20(土) 12:28:18
散々家庭をめちゃくちゃにした毒母を許せないでいたけど
家族全員から見放されてぼっちな年老いた姿見てると
ちょっと可愛そうだなって思うようになった+10
-0
-
59. 匿名 2017/05/20(土) 12:29:15
母と父双方から虐待されてました。
幼い頃から両親は不仲、家族で仲良く過ごしたり、出かけたり、楽しくご飯を一緒に食べることはありませんでした。
人生で1番いろんなことを吸収し、伸び伸びと過ごせるはずの子供時代を台無しにされた。返して欲しい。
もうどんなに戻りたくても子供時代には戻れない。一度しかない人生、凄く悔しい。
だけど、もし将来結婚して子供ができたら、自分がして欲しかった事を自分の子供にしてあげて、沢山愛情を注いであげて、今度は自分で幸せな家族を作りたいと思っています(*^_^*)+37
-0
-
60. 匿名 2017/05/20(土) 12:29:40
許せません
結局子供産んだ今絶縁してる
子供の頃から言われた発言やられたことおかしい
そんな親の口癖は、お前は普通じゃない
両親共に頭おかしいのに何言ってんだか+23
-1
-
61. 匿名 2017/05/20(土) 12:30:53
許しては居ないけど自分の人生大事だからそんな気持ちに自分で自分を振り回すのはよそうって強く生きてきた。
縁切って今の家庭を大事に生きてます。吹っ切れて居ます。私は乗り切ったって思ってます。+21
-0
-
62. 匿名 2017/05/20(土) 12:31:32
私が幼いときはよく叩かれていました。
虐待という言葉が理解できるような年になったら言葉で精神的に追い詰めてきました。祖母も母も。
最近知ったのは曽祖母も同じタイプだったということ
遺伝子にはさからえん。子ども産むこと諦めたわ+8
-0
-
63. 匿名 2017/05/20(土) 12:34:38
>>58
そう思えたなら許してあげればいいよ+2
-0
-
64. 匿名 2017/05/20(土) 12:38:13
私も許せません。
主さんと同じく衣食住を与えてくれたことには
感謝しますが、子供をもうけたのなら当然だと
思うし、子供を作った責任だと思う。
でも、子供の人生を支配し悪い影響を与え、
一生を通して癒えないキズ(身体的・精神的)を
残した人間たち。
許せる訳がない。
私もいい年の大人なのでリアルで
親への恨み辛みをはけば自分の株をさらに下げる
行為のような気がして、普段は
自分の許せない気持ちに蓋をしてる。
でも、いまだに色々と思い出して
苦しいよ。
許さなくていいと思う。
人一人の人生を歪ませたのだから
許す必要ない。
でも、いつまでも囚われてたら自分があまりにも
可哀想だから時々は、こういった場で気持ちを
解放することも癒しにつながるよね。
+48
-0
-
65. 匿名 2017/05/20(土) 12:38:14
もう記憶がおぼろげになってるから許せるだけで
当時を思い出したら怒りがわいてきそう+9
-0
-
66. 匿名 2017/05/20(土) 12:40:26
許すけど、譲歩して許してあげてるという事を忘れないでほしい(偉そう)+9
-0
-
67. 匿名 2017/05/20(土) 12:41:07
虐待と言うほどの事もなく、とりあえず高校までは行かせてくれた両親ですがほぼ絶縁状態です。
父は仕事が大切で家族はほったらかしでした。ごくたまに帰ってきても自室に籠もって会話もしていませんでした。
母は格好いい、スポーツも出来て外面の良い弟を猫可愛がりで、私にはブスとよく言われている女芸人さんに似ているとかスタイルが悪いとか容姿についての侮辱が多かったです。あと私が気に入らないことを言うと数日無視されたりもしていました。必死に母のご機嫌取りをして、やっと口を聞いてもらえたときは泣きそうになる程でした。あの頃は母が絶対的な存在で、口答えなんて出来ませんでした。
会わなくなって5年ほど経ちますが、去年までお正月と誕生日にはメールが来ていました。誕生日には必ず「生まれて来てくれてありがとう」と言う言葉が入っていてゾッとします。
今結婚を考えている彼が居ますか、彼は親を大切にしている人なので私の気持ちは理解できないみたいです。結婚するときは連絡するよと言っていますが
、これからも頼るつもりもないので本当はこのまま絶縁していたいです。
+26
-2
-
68. 匿名 2017/05/20(土) 12:41:47
人生はやり直しがきかないんだもん、許したくても許せないよ。
幼稚園児の頃から毎日のように虐待、モラハラを浴びる
小5で自律神経がぶっ壊れる(当時は鬱なんて病名はなかった)
その後自律神経の不調に悩まされる20年
筋金入りの男性不信、結婚不信、家族不信に育つ
自己肯定力が物凄く低く他人の顔色を伺う人間に育つ
常に裏切られる不安があり人間関係構築が異常に疲れる
定期的に感情が爆発し攻撃的になり人を傷つけ殻にこもる
そうやって人間関係のリセットを繰り返す
定期的に不眠症になる
習い事も進学もバイトも車も全否定だったため能無し人間に育つ
高校卒業時点で周囲とスタートラインが全く違ったため自己否定に拍車がかかる
何のために生きているのかわからない人生になる
他人の幸せを羨む、妬む人間に育つ
二度と振り回されたくない思いが強く育ちの家族とは絶縁し
自分でコントロール出来る環境が一番となり新たな家族ももてない人間に育つ
実の家族すら頼れない状態だから自立しか頭にないため他者に一切依存が出来ない
そのため共依存である結婚が無理すぎてプロポーズされては関係破壊を繰り返す
こうして一人で生きていくだけの財力をつけることしか頭にないアラフォー独女が出来上がりました。
まともな親だったら普通の結婚をして普通の家族に恵まれて普通の幸せな人生を歩めていただろうにと思ってしまうので絶対に許せません。
+33
-0
-
69. 匿名 2017/05/20(土) 12:46:36
許せないというより今でも心の傷になっていて毎日思い出すし生きてるのが辛いです。+26
-0
-
70. 匿名 2017/05/20(土) 12:48:08
親も完璧ではないからね+2
-15
-
71. 匿名 2017/05/20(土) 12:50:14
このトピなんか涙出るわ+23
-1
-
72. 匿名 2017/05/20(土) 12:51:28
なんで産んだの?って思う。
父親も母親も人として道に外れているし、子供を育てる甲斐性もないなら子供なんて作るな!産むな!+34
-0
-
73. 匿名 2017/05/20(土) 12:57:35
許せない+9
-0
-
74. 匿名 2017/05/20(土) 13:01:59
ずっと許せない。
連絡取りたくないのにもう放っといてほしいのに、しょっちゅう感情に任せたままLINEしてくる。
今までの自分勝手さとか謝ってきたと思えば実の親子なのにこんな関係で悲しいわねとか、お互い意地の張り合いになってるとか決めつけてくるし、薄情な娘とか突然言ってきたり、結局謝るふりしても何かしらで私も悪いって言いたいのが伝わってきて、本当に許せない。
昔から責められた記憶しかないからこの先もずっと何も変わらないと思う。+18
-0
-
75. 匿名 2017/05/20(土) 13:03:35
二人姉妹だけど、私は父親からの執拗なDVを受けて何でもかんでもダメだダメだと育ち、妹は逆に何もされず、口出しされずに育った。
(父親は、意識的に差別して育てた。なぜなら自分も長男で差別的に育てられて、かなり母親からDVを受けていた)
30代になって……姉妹で恋愛経験は0。
私は男性恐怖。人のなかに入るのは好きだけど、なかなか自分を出せず、変におちゃらけてしまい、途中で疲れるパターン。一人は好き。
妹は、私とも他人ともコミュニケーションがまったく取れず。孤独を好む。テレビを観て笑う等、日常の人の楽しむ姿が理解できない。キレる。モラハラ気質。1日の中で人格がコロコロ変わり、二面性がありすぎ。
私は親を許すつもりは一ミリもなく。
妹は、そんなDVの親を、世間体もあって、ここまで育ててくれたから大切にしなきゃと頑張ってる。完全に病んでいる。無理してる。
+21
-0
-
76. 匿名 2017/05/20(土) 13:05:05
許すも何もワガママな母親に腹を立て
なんだかんだワガママに付き合ってるの繰り返しだよ
結局は母親に振り回されてる
反発するほうが疲れるからいいよもう、こんなで+7
-0
-
77. 匿名 2017/05/20(土) 13:08:17
>>74
LINEってブロックできるでしょ+2
-1
-
78. 匿名 2017/05/20(土) 13:14:59
大人になって子供ができると、尚更許せないって思ってしまいます。そして、苦しいです…
子供の時、近所の友達の家に遊びに行った時、友達のお母さんが友達の話をニコニコしながら聞いたり笑ったりしていて、衝撃を受けました。そして、友達のお母さんが友達を見る目が優しかったこと!
そんな風に親と話したことなかったし、話を聞いて貰ってるなんて!いつも眉間にシワを寄せて私を見てくる母親だったので。羨ましかったなぁ…+32
-0
-
79. 匿名 2017/05/20(土) 13:16:57
長文です…
継母に虐げられて育った母。1度目の結婚でDVを受け離婚(義兄の親権は元夫に)。現夫(私の父)とはデキ婚。
自分は上記の様に辛い思いをしてきたと私に話す割に、私にも同じ様に躾と称する拳骨・言葉の暴力が毎日のようにありました。反抗・反論すれば拳骨、「もうお前とは口きかない」父が居る時は絶対にしなかった。
父も父で家族で出掛ける・旅行行くよりパチ屋・家でひたすら酒。小学生の頃から焼酎やサワーの買い出しをさせられてました。家族との楽しい思い出なんて何一つありません。正直、「父」「母」とすら呼びたくない存在です。
何度か生きてる意味の有無を考え自殺を考えた事も何度かあります。今は夫と出会って子どもにも恵まれ、両親を反面教師にして生きています。
自分の家族を持った事で現時点では生きてて良かったと思ってます。+9
-0
-
80. 匿名 2017/05/20(土) 13:27:34
兄ばっかり贔屓してたがために、兄は筋金入りのヒキニート独身40歳。
結婚&孫なんて到底ムリ。犯罪犯さないでいてくれることだけを願っている状態。
そんなんだから、結婚&孫&介護の期待は全~部ワタシに来やがった(怒)
散々差別されてきたストレスが爆発して、全国転勤族になり、こちらからは連絡は取りません。
現在妊活中ですが、ちょっと上手くいかず、卒業も視野に入れているトコロ・・・
毒母からメールが来ました。
「いつになったら孫の顔見せてくれるの?子どもができないウチのカ○ワ娘は!」
と・・・
さすがにキレました・・・
「そのカ○ワに生んだのはオメーだろうがっ!!!!!」と、こっちから電話して、腹の底から怒鳴り散らしました。
そして、電話もメールも全て拒否設定。
もう、あんな家、知ったこっちゃあないです。
ニート兄に全てお任せ致します(怒)
+28
-0
-
81. 匿名 2017/05/20(土) 13:40:19
うちの母親は
「私ねぇ、争い事が嫌いなの」
って言っておきながら自分から喧嘩を吹っ掛けてきたりする人
職場の人が悪口を言っているのを聞いたら
「私ならここにいますけど何ですか!!」
と言っているらしいけどそんな性格じゃ嫌われるわなと+11
-1
-
82. 匿名 2017/05/20(土) 13:41:06
>>77
ブロックできるって簡単に出来てたら苦労しないよ。一応それでも親だから葛藤してるんじゃないの。
毒親って子供から突き放されると何するかわかんないし+14
-2
-
83. 匿名 2017/05/20(土) 13:44:02
とにかく頭がおかしい母親
中学の時に部活の子から家に電話があったらしくてその電話を取った母親が
「うちの子はそんなものには行きませんから結構です!!」
と喧嘩腰に言ったそうで後でかけてくれた子に聞いてびっくりした
他にも学校の先生にも喧嘩腰
本当恥ずかしい親+21
-0
-
84. 匿名 2017/05/20(土) 13:49:07
>>77 74です。
1度LINEブロックしたら無視されてると思ったのか、旦那のほうに連絡行ったり、メール、電話攻撃。
子供たちの携帯まで怒りの連絡が行くんです。
ひどいときはピンポンずっと鳴らして玄関にいます。
家族に迷惑掛けたくないから、LINEはそのままにしてあります。
+7
-0
-
85. 匿名 2017/05/20(土) 13:50:06
中学の時の懇談会で担任が親に
「同じクラスの○○くんと同じ塾なんですね」
と言ったんだけど親は不機嫌で家に帰ったら
「家でのことをベラベラ話すな!!
恥ずかしい!!」
と言われ別の時の懇談会の時に席に座った途端
「そういえば前にこんな成績で塾に通ってるんだねと言われたんでもう塾は辞めましたので結構です!!」
と言ってて何だこいつと思ったわ
誰もそんなこと言ってないのによくそんなことが言えるなと
本当そん時の担任が可哀想+18
-0
-
86. 匿名 2017/05/20(土) 13:50:29
>>1
許さなくて良いと思うよ、所詮子育てなんて親のエゴだし、子供は嫌になっても幼ければ逃げ出すことも自立することもできない。
むしろ復讐して精神的に逆に追い詰めて自殺に追い込むくらいしても良いと思う。+8
-0
-
87. 匿名 2017/05/20(土) 13:55:07
進学先を決める時に私が自分の意見を言ったら(将来なりたいものとか)
「お前はバカだからそういうことを言うんだ!!
子供は親の言うことを聞いとけばいい!!
口答えをするな!!」
最終的に
「ちょっとお父さんまたこいつが何か言っとる!!
何とかしてよ!!」
こっちは分かってもらいたくて言っているのに
「まだ言うか~!!」
と怒鳴り付ける+16
-1
-
88. 匿名 2017/05/20(土) 13:56:00
私は卵アレルギーなのですが、子供の頃に、母親が手作りアイスクリーム(卵入り)を作ったとおやつに出し、一口食べたら喉が痒くなり泣きながらのたうち回ってると、『うるさいっ!いい加減にしろ!!!』と怒られていました。
そして、その夜に母親が父親に、手作りアイスクリームを私が残したと告げ口をし、父親にも怒られる…というパターン。
怒られるので、喉が痒くなっても食べなくてはいけないんだと、卵料理も食べていました。本当に地獄でした。
今思うと、本当に危ないですね。
まだまだいっぱいありますが、大人になった今でも許せない。子育てをしていくと、親の異常な部分が浮き彫りになり、切なくなり、悲しくなり、怒りが沸いてくるのです。
+31
-0
-
89. 匿名 2017/05/20(土) 13:57:24
あんなやつが親だと知られたくない
自分の知り合いや大切な人を紹介したくない+7
-0
-
90. 匿名 2017/05/20(土) 14:00:02
小さい頃から親が嫌いで関わらないようにしてたら母親に
「本当は私のことが大好きなんでしょ?
恥ずかしいだけでしょ?」
と言われた
嫌われてる自覚がないうえによくそんなことが言えるなと思った+16
-0
-
91. 匿名 2017/05/20(土) 14:00:14
温かい家庭に生まれたかったな…+40
-1
-
92. 匿名 2017/05/20(土) 14:07:43
ウチは両親とも働かない。人にたかって生きてる人達。
無収入なのに何もしないでじっとしてる。
絶望的に頭が悪いのと、なんらかの人格障害だと思う。悪人というわけじゃないから何回も許そうと努力した。
ネグレクトで殺されかけたりした人と比べたらたいしたことないし、許せない自分の方が問題だと思ってた。
でも精神的な虐待をずっと受け続けて麻痺してただけだとカウンセリングも受けて毒親系の本もたくさん読んでわかった。
許さなくていいと思えるようになって最終的に絶縁した。だいぶ楽になったよ。
+14
-0
-
93. 匿名 2017/05/20(土) 14:08:29
もしかして親が韓国人なんじゃないww?+0
-17
-
94. 匿名 2017/05/20(土) 14:26:59
うちの母親もヒスで殺してくれって暴れられた時はこわさ通り越して静観してた。そして涙がいつの間にか伝って出てた。泣いたっていう自覚無いの。
父も同じ感じで不安症(病院に行ってないからはっきりとは言えないけど)とかすごくあって常にビクビクしてた。
でも全てを理解してくれる旦那に出会えたことで不安なことも無くなったし逆にすごく自信がついたけど、親とは絶縁です
毒親トピにはお世話になり、たくさんのプラスをいただいたくらいひどい親だったので。自分も子供いるけど本当になぜあんなことが出来るのか不思議でしょうがない+12
-0
-
95. 匿名 2017/05/20(土) 14:43:05
今リアルタイムでそうです。
不安障害持ちでニート。先日やっと見つけた正社員求人に応募したら、一人暮らしは許さない。そんな仕事に就くのに今まで家にいさせたわけじゃない!と怒鳴られて、結果体調崩し応募できず。
引き込もってたら、あんたは精神が弱い、そんな捻くれてたらどこも雇わないと言われ、我慢の限界で、過去からの恨みを口にしたら、そんなの許せない方がおかしい!とキレられました。
その後、謝罪のメールが来ましたが、積年の苦しみをメール一本で許せそうにないです。
世間から見たら、養ってもらってるくせに自分勝手だと思われます。
許せない私は我儘なのでしょうか。+10
-0
-
96. 匿名 2017/05/20(土) 14:52:22
前母親が
「桜の木の枝を折って持って帰ろうとしたらおじさんに怒られたんだけど何で怒られたのかが分からん
別に持って帰ってもいいのにね?」
と私に言ってきてああ、こいつダメだなと思った+23
-0
-
97. 匿名 2017/05/20(土) 15:13:08
向こうも年だから、しょうがなくたまに帰って話しているけど、昔部屋に監禁されたこと、毎朝怒鳴り散らされたこと、家の中の家具全て庭に捨てられたこと、他所のガキだと言われたこと一生忘れません。今、なにもありませんでした、みたいな顔してのうのうと笑ってるけど、本当いい加減にしてほしい。
早く死ねばいいのに。+5
-0
-
98. 匿名 2017/05/20(土) 15:33:11
毒親育ちです。
結婚して幸せな生活を手に入れたら、親の事なんかどうでもよくなるんだろうなーと思っていたし、それを望んでた。
でも実際は違うわ。
旦那との生活は幸せだよ。でも親を許す気には到底なれないや。
旦那は親に愛されて育った人で、私はしょっちゅう自分の人生と旦那の人生を比べて空しくなるし、義実家にいけば私にも義両親は優しくしてくれるけど、「どうして私にはこんな優しい親がいなかったんだろう?」とばから考えてしまって、もっと落ち込んじゃう。+25
-0
-
99. 匿名 2017/05/20(土) 15:36:12
アダルトチルドレン専門のカウンセリングを受けてます。
保険きかないし高いよ、毎回。
でもさ、そこ行って自分の気持ち吐いてこないとやっていけないんだ、私。
くそ親にカウンセリング代請求したい。
健やかに育った人間なら、こんなカウンセリングなんか要らないんだよ。+29
-0
-
100. 匿名 2017/05/20(土) 15:46:40
父親⇒宗教信者、亭主関白、自己愛、DV,モラハラ
母親⇒モラハラ、噂と人の悪口大大大大大好き
兄⇒変わり者、マザコン、女々しい
父親は基本子育てには無頓着で宗教信者
お金は宗教に使うので家は貧乏
誕生日などのイベントはスルー
父親中心の家庭
母親が子育てをする
父親の言われるがままの奴隷
1番下のわたしをストレスの捌け口にしてた
わたしが反抗した態度をすれば「親に向かってなんだその態度は!」(父親もいいます)
顔を合わせば父親の悪口からはじまり、わたしの愚痴や他人の愚痴を聞かされる
どんだけ自分デキた人間だよとツッコめば、わたしのデキてない箇所を反撃してくるっていうのもあるしわたしは人のこととやかく言えるデキた人間と思ってないから言わないし言えないです
母親はそれをいいことに色々言ってくるしわたしを「ボーッとしてて馬鹿な子」と言ってきてます
わたしは言わない態度にださないだけで我慢してるだけ
父親は結婚前優しかったけど結婚したらDVになったみたいですが、わたしでもあんな外面不自然なくらい感じの良い人は距離置く
そんな男に騙されるような表面しか見てない人間にとやかく言われたくない
小学生のときに母の日に手作りの物をあげたけど、飾ってくれなかったから気に入らなかったかな?おもってたらゴミ箱に捨ててあったこといまだに忘れない
指摘したら「あーら、バレちゃったw」って笑って流されたし
基本両親は過保護
母親は兄とわたしの部屋探ってひっそり日記読んでたりしてた
母親信用できなかったら普段なにも話してなかったからわたしのこと知りたくて知りたくてしょうがない様子
両親は絶対に褒めません
あれがダメこれがダメ 文句ばかり
父親に関しては言うこと聞かないと暴言罵声すごいので言うこと聞くはめに…
溜まりに溜まって身体を壊し、限界きて家を出て着信拒否にしました
でも、数年後親が市役所で勝手に住所しらべてアパートにきて帰ってこいと説教
わたしは鬱なので体調をくずし職を辞めるはめになり、お金が底をつき実家に帰るはめに…
なぜか父親は今まで以上に束縛をしてくるようになりました
門限はあったけど、31歳良い年だし婚活中だけど無理だから諦めろ、休みの日は家にいろと暴言はいてきました…
母親が足悪いので家事を手伝えと介護をせびってきだしたんです!
手伝えならわかる
でも、遊びにいくなってどういうこと?
ほんとムカツク!!!!!!!!!
なんで出かけたらいけないのか
娘の婚活を応援してくれないなんて
父親曰く、兄は長男だけど結婚して家でてっちゃったし介護する気がないから娘のわたしにさせようと計画してるんだと思います
お金貯めてか結婚相手早く見つけて家を出たいです…
またブチ切れそうです(T_T)
長文すみませんでした
+7
-0
-
101. 匿名 2017/05/20(土) 16:04:41
母子家庭で育ちました。
父親がいないから私が父親がわりをしているんだと言って暴力を受けて育ちました。
中学生の時親友が出来て父親との関係を聞いたら
暴力なんか一度も受けた事がないと聞いて唖然としました。
今でも許せません。+16
-0
-
102. 匿名 2017/05/20(土) 16:17:01
昔、保健所に犬もってった事は絶対に許さない
+13
-0
-
103. 匿名 2017/05/20(土) 16:24:20
某有名新興宗教信者+毒親
親に甘えた事ってない。
我が子より宗教。あんまり関心が無いっていうか。子どもに。
子供を産む時にはじめてお願い事してみた
。めちゃくちゃ心臓バクバクしたけど。
子供を産む時に旦那が立ち会えない時間だったら、付き添って欲しいって。
そしたら、なんて言ったと思う?
『生まれたら連絡してきて。』だって。アクビして。
何十年ぶりに、子供みたいに泣いた。
最近子供が中耳炎なって思い出した。
自分が子供の時に、夜急に耳が痛くなって、痛くて痛くて眠れなくて、もう我慢が出来ないから、親に泣きながら訴えたけど、
「もーーー!早く寝て!」って怒鳴られた。
結局、朝まで眠れず我慢。
私と同じ様な思いをしてきた人がいっぱい。
みんなと抱きしめ合いたい気分。
みんな、ちょっとでもいいから、これから幸せになりろうね
+20
-0
-
104. 匿名 2017/05/20(土) 16:27:41
大人になるまで何度も布団の中で声を殺して泣きながら寝ました。母から言われた暴言の数々が、今も心の傷になってます。
自分の子を育てながら、子どもの頃の自分を見ているようで苦しくなる。無意識に忘れていたつらい出来事をフラッシュバックのように思い出して眠れなくなりました。
厄介なのは、両親とも私を貶し、存在を面倒くさがり、イライラのはけ口にし、傷つく言葉を投げつけ、小馬鹿にしながら育ててきたことを完全に忘れてること。自分たちはいい子育てをしてきたと思い込んでます。
今はなぜかいい人たちになってしまい、孫たちも可愛がってくれるけど、私は実家には行きたくないし親に会いたくない。夏や正月など、実家に行く日が近づくと本当に精神的におかしくなります。
+10
-0
-
105. 匿名 2017/05/20(土) 16:27:45
自分が子供を産んで改めて母親への尊敬と感謝が…とか聞くけど、私はその反対。
今までのこと許して上手くやってきたつもりが、改めてよくあんなこと出来たなと心に距離が出来た。育児に口出しやアドバイスしてくるなんて以ての外なので、子供が出来てから極力連絡取っておりません。+18
-0
-
106. 匿名 2017/05/20(土) 16:49:51
もう自分だって大人なんだから、いつまでも親がーなんて文句言ってんな!
みたいなこと言われた事あるよ。
私はいくつになっても言いたいわ。
だって私の人生をボロボロにしたクソ人間だからね、親は。+34
-0
-
107. 匿名 2017/05/20(土) 18:40:46
中学三年で私をいじめてきたやつに濡れ衣着せられて(なぜか私がそいつをいじめた事になってた)学年ぐるみでいじめに遭って学校に行けなくなった時、両親どころか兄弟もいじめた側をかばって私を悪者扱いした
あれから15年近くも経ったけど未だに心の傷は癒えてない
私の味方になってくれたのは、今は亡きおじいちゃんだけ
もしもおじいちゃんまで一緒になってたら私は自殺してた
両親も兄弟も生きてる価値のない屑人間
おじいちゃんじゃなくてあいつらが代わりに○ねばよかったのに+20
-0
-
108. 匿名 2017/05/20(土) 21:53:21
父親から殴る蹴る怒鳴る、とにかく暴言と暴力の家庭環境で育ちました。
母親は庇ってくれず。
卑屈で自信のない大人になりました。
なのに結婚して出産してしまいました。
結婚は失敗。
離婚し、シングルマザーになりました。
子供は今10才。反抗期のせいもあるのか、毎日親子揃ってイライライライラ。
私は、あんなに大嫌いだった暴力暴言を子供にしています。
施設に預けようか、本気で考えています。
+11
-0
-
109. 匿名 2017/05/20(土) 22:18:18
両親は離婚して、一方的に母親に連れていかれたけど、この前『本当はお父さんのところに置いていくつもりだった』『母親が恋しくなるだろうからって連れてきたけどね』とドヤ顔してた。
でもその後に父親はすぐ再婚したけど(笑)
母親からしたら、不倫とか認めたくなくて何だかんだで父親のこと悪く言ってるみたいだけど、もう24年も経ってるのに今更感が半端ない。
表面的には、母親として接してるけど。
個人的内情としては、他人だなぁ。
何かあっても知らないし姉や妹に頼れば?って。
毎日メールもしたくないし、会うのもイヤだけど何かあった時に周りから言われたりするのもイヤだからなーって感じで連絡は取ってる。
めんどくせぇーってたまに叫びたくなる。
一人暮らしだから何?産みたくないけど仕方ないから産んだとかさー。
育ててくれたの、お婆ちゃんなんだけど。
具合悪くて学校休んでても『お父さんが居るから休んでるのは内緒だから』とかさー。
イジメにも気付いてくれなかったし、逆にタオルで首絞められたりしたのに今更すりよってくんな。
名前だって、知り合いの子の名前つけただけじゃん。
だから、改名したし。
家族なんて、ただの集まりでしょ。
仲良しごっこなんて吐き気がするわ。
+3
-0
-
110. 匿名 2017/05/20(土) 22:43:40
本当小さい時、幼稚園か保育園の頃
父の◯◯◯をさすらされたことを鮮明に覚えてる。
現在23歳、小さい頃からの不満(ずっと言いたかったこと)をこないだ初めてぶちまけたら殴り蹴りされ絶縁中。母に私はずっと言いたかったことを言いたかっただけ、正論を言ったまでと言ったらずっと言わないで欲しかったと。うちの家族父が王様であとは召使いと言うか奴隷みたいで本当気持ち悪かった。+8
-0
-
111. 匿名 2017/05/20(土) 22:59:28
親も私の事を見てくれなかった。
今は、旦那にもほっぱらかしされてる
子供いるのに。
私って何なんだろう。
今目の前で寝ている娘が居なかったら、もう生きている意味もないよ+5
-0
-
112. 匿名 2017/05/20(土) 23:04:53
もう大人だから表面上当たり障りなく付き合うことはできるけど完全に心を許してはいない。
この人はそのうちまた私を裏切るかもしれないと常に身構えてる。+6
-0
-
113. 匿名 2017/05/20(土) 23:55:02
親を憎んだ時間、親にあなたのしたことで自分は傷ついた、あなたのやってたことは虐待だと認めさせようとした時間、すべて無駄だった
私がうつ病に罹っても、親は私は悪くないと言い切って私を殴ったり脅してきた男と幸せに暮らしてる
無気力から抜け出せなくてどうすればいいのかわからない+6
-0
-
114. 匿名 2017/05/21(日) 00:12:19
うちのパート先の店長が、いい加減で、でもニコニコして優しく、娘や家族サービスのために店休んでるの見て「こんなお父さんだったら良かったのに。。。」と思った35歳目前。+11
-0
-
115. 匿名 2017/05/21(日) 00:47:25
虐待をされた訳ではないけれど、私と兄弟を常に押さえつけていた。
短気すぎて両親が機嫌が悪い時に八つ当たりで特に私達が悪い事をしていなくても漫画を取り上げたり、親に誤解されて「いや、そうじゃなくて~」と言うと「親に向かってなんて口のきき方だ」と怒鳴られるので自分の意思は伝えられずひたすら耐えていた。
私が学校で成績2位をとった時も妹が部活で銀賞をとった時も「一位じゃなきゃ意味がない」とバカにされる。両親がそんなに優秀だったわけでもないのに、とにかく周りに良く思われる為に私達を使おうとしていた。親は「アンタの為に言ってるんだ」が口癖だったけれど結局は自分の為でしかない。
親に相談しても「そんな事考えてるヒマがあったら勉強しろ」と言われて終わり。
親はまともに私達の話を聞かない癖に都合の良いときだけ「お前達の一番の理解者は両親だからな」と言う。
気が強かった私は親に何も言われない位優秀になってやろう!と思って我慢していたけれど、妹達は親の傲慢さと八つ当たりに耐えられずいつも私の部屋で泣いてばかりいて本当に可哀想だった。
就職して親元を離れた今でも実家に残された妹達が心配でよく相談にのっています。+8
-0
-
116. 匿名 2017/05/21(日) 02:38:34
はい、年老いてきた今 辛辣に当たり散らしてるよ+3
-0
-
117. 匿名 2017/05/21(日) 02:44:37
早く子供産め産めうるさい
「子供いなかったらすぐ離婚する」とまで言われた
あなたみたいになったらと思うと恐ろしくて子供なんか産めません
てか子供いてもすぐ離婚した人が何言ってるの?しかも二回も+2
-0
-
118. 匿名 2017/05/21(日) 08:29:18
>>112
裏切るよ、毒親は!
精神障害に同情してあげてください
+0
-0
-
119. 匿名 2017/05/21(日) 11:11:11
ラプンツェルの連れ去った母親見てると、自分の母とだぶる+0
-0
-
120. 匿名 2017/05/21(日) 17:09:14
男の子がよかったと何度も言ってきた母
お尻をさわったり風呂を覗いてきた父
地獄に落ちればいい+1
-0
-
121. 匿名 2017/05/21(日) 17:12:35
小さい頃から両親は大声で喧嘩ばかりで、ある時の喧嘩で「○○の前でかたわって言わないで!!」って母親が言ってて「かたわって何だろう?」って思ってた。
高校受験の時も毎日のように喧嘩してるから私が高校行かなかったら離婚してくれるかなと思ってわざと高校落ちて中卒で働きだしたけど、色々あって今は親のことが許せない。
優しいねって言われるけど、もっと自分の事だけ考えて生きてれば良かった、そしたらもっと幸せだったのかな。+0
-0
-
122. 匿名 2017/05/21(日) 23:12:52
>>8
私も家を出ました。何年か一人で住んだけど
やっぱり解決?というかしないし、
カウンセリングでは克服できないし
あといろんな事情もあって家に戻りました。
最初は壮絶でした。
いろいろやり方とか違うし、いちいち怒られるし一人暮らしが気楽だって
今でも思います。
けど、いろいろあったし、
ずっと理不尽に責められても、すみませんって言ってました。じゃないと余計大変だから。
最近ようやく自分の思ってることを、本当ようやく言えました。
私のことを否定するのもやめてほしいって。
最初はやっぱり今までと一緒で話聞いてくれませんでした。
もうね、シャットアウトされるんですよ。これいつだってそう。
向き合ってくれることはないんですよね、、。
けど、伝わったこともあったようです。
ここまで来るのに長かった、、。
毒親は毒親なのかもしれませんけど、やっぱり親だとは思ってます。+3
-0
-
123. 匿名 2017/05/25(木) 00:41:10
父親は営業職だったので 今考えると他の家庭
より高収入だったと思う。
母親は 仕事をコロコロ変えてたけど
朝から夕方までパートしてたから 収入はあった。
習い事は 母親が興味あるピアノとか塾に行ってた
お小遣いは ほぼ無し。
お年玉は没収。下着なんかは破れても買わない。
なのに高校進学する時に お金がなかった。
就職するのにも全部自分で買った。
私の息子が私大に進学したときに 教育ローンを
利用したら 貯金くらいしとけって言われた。
自分の子供に苦労ばかりかけて
ホントにバカな母親だよ。学校に幾らいるかも知らない。
もう許すとかのレベルを超えたから捨てた。
勝手に死んで欲しい。+2
-0
-
124. 匿名 2017/06/06(火) 22:27:58
父親が借金を繰り返す人でした。お金にも女にもだらしないクソでした。私が小学生の頃から、夜中に部屋に入ってきて机からお金(ためてたお年玉とか)をとり、使い込みしてました。嫌で嫌で気持ち悪くて、母にも祖母(父方の)にも何度も言ったけど、何も変わらなかった。
男だから、長男だから仕方ないって。
母も大分お金をとられて、暴力を振るわれて、半分洗脳されたみたいになってました。
10年ほど前に離婚が成立したけど、そのときも、母親が保証人になってた借金があって…。
結局、何年もかかって返しました。
慰謝料を請求できるような状況じゃなかった。
今でも思い出すと全身が震えます。
今は母と暮らしています。
押さえつけられたせいなのか何なのか、自分の意見をもたない母を見ていると、気がおかしくなりそうです。自分のことは自分でケツふけよと叫びたくなります。
親って何なんですかね。
わからないです。親を大事にしろとか、親に感謝しろっていう言葉を聞くたび、胃のあたりがあつくなって気が狂いそうになります。
親の借金返して、親の世話して、死ぬだけの人生です。ほんと、きつい。つらい。
きれいごとはいらない。
この膿をどうしたらいいのかわからないです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する