ガールズちゃんねる

デブの人は自分に甘い?

1411コメント2017/05/31(水) 18:07

  • 501. 匿名 2017/05/18(木) 09:12:13 

    自分も元デブだったからデブの気持ちわかる。小さい頃からずっとぽちゃっとしてたしなにより食べる事が大好き。何かに言い訳つけて食べてた。
    でも自分の体型見る度落ち込んでこれじゃダメだと思いダイエットしたよ。
    今は痩せ体型。
    元デブだから油断すればすぐ太るよ。
    努力し続けなきゃ太る。
    でも仕方ないよね、ずっとだらけた生活してたんだから

    +21

    -1

  • 502. 匿名 2017/05/18(木) 09:15:05 

    両親がデブで食生活がだらし無く太るように育てられると
    それが標準になって痩せた自分なんてイメージ出来なくなる気もする。
    どういうのが痩せれる量なのかも自分で探さないといけない。

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2017/05/18(木) 09:15:42 

    デブに限って自分が太ってることを 人に迷惑かけてないんだから ほっとけ!とか言う人いるんだけど正直 女として終わってるし見下されてるし 偉そうなこと言えば あんたに言われたくないと不愉快になる。見た目ですごく損してると思う。

    +27

    -2

  • 504. 匿名 2017/05/18(木) 09:17:34 

    太ってる人って食べてないって言うけどカロリー高いもの食べてるよね。
    パスタでも私は和風とかにするのに、常にカルボナーラ。
    カフェラテも甘ーい市販のやつ。
    ラーメンは汁まで飲み干す。
    階段は使わずに常にエスカレーター。
    そりゃ太るよ。

    +24

    -2

  • 505. 匿名 2017/05/18(木) 09:18:02 

    はい、私デブですが自分に甘いです
    脳からデブなので、すぐに何でも人のせいにします
    何なら太ったのも人のせいです(笑)
    病気で太った、等の理由以外の人はほんとすぐに言い訳したり考え方からデブだと思います。ストレス太りとかも言い訳です←私ですwストレスで食べたのは自分。ストレスは0キロカロリー。そういうのが醜いですよね。どうせなら明るいデブになろう(笑)
    私は現在妊娠中なので産後頑張ってダイエットします。こんな醜いデブのまま華の20代終わりたくない!w

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2017/05/18(木) 09:18:30 

    >>37
    良かった!
    まだ平均体重よりも15㎏しかオーバーしてないから

    +2

    -7

  • 507. 匿名 2017/05/18(木) 09:19:05 

    >>365
    元デブって痩せても一生過酷なダイエット人生な確定してるんだな。
    そりゃストレスでデブ叩きもしたくなるわな。
    脂肪細胞が増えてない人からしたら、そこまで悲壮感漂わせて痩せてるスタイル保ってるわけじゃないから努力自慢なんて別にする気にはならないけどね。笑

    +8

    -6

  • 508. 匿名 2017/05/18(木) 09:20:03 

    他人が太ってるってだけの時点で何か言い出す人がまず品性に欠けるんだけど
    後からあれやこれや上げだすのは粘っこく観察入れた結果
    間違ってはないんだけどさ

    目つきが底意地悪そう口が言う前から曲がって侮蔑吐くのがわかるくらいの
    聞かされる見せられる方もわずらわしいのよ

    +6

    -10

  • 509. 匿名 2017/05/18(木) 09:20:40 

    若い頃はどれだけ食べても痩せてたけど
    摂取カロリーも今は半分だけど
    30過ぎて代謝が落ちたら太っちゃった

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2017/05/18(木) 09:21:20 

    デブは脳もデブだよ
    楽して痩せようとするな

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2017/05/18(木) 09:22:11 

    お行儀悪いけどスーパーとかで痩せてる人のカゴの中チラ見したり
    痩せてる職場の人がお昼なに食べてるか見る。やっぱ食べる量が少ない。
    お菓子とかも食べてても一気に食べてない

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2017/05/18(木) 09:23:29 

    >>453
    すみません、私太ってますが
    家は綺麗な方だと思います(笑)
    小さい子供がいるし、犬もいるから毎日掃除もするしずっと散らかっていたらイライラしてしまうので、まぁまぁこまめに片付けもします。
    あ、でも渡辺直美レベルのデブの姉はかなりのごみ屋敷超汚部屋でしたからそんなことないよ!とは言えないのですが(笑)私は家は綺麗ですよ~
    家は、ね(笑)

    +6

    -4

  • 513. 匿名 2017/05/18(木) 09:23:50 

    現在進行形デブvs元デブのトピって感じ。

    元から痩せてる人は、トピに書かれてるダイエット方や、努力ありきの日々みたいな生活してないしぶっちゃけそこまで無理してないですよ。

    +10

    -7

  • 514. 匿名 2017/05/18(木) 09:26:29 

    私の知り合いのデブは自分の事棚に上げるの大好き。ていうか自分の現実見るの嫌だからわざとそうしてる感じ。
    銭湯に行って他人の裸観察してあら捜しするのが趣味らしい。平気で他人をデブとかブスとか言うし。
    そんな彼女が痛々しくてダイエット進めるも「それが出来ないんだよね~ ヘラヘラ」
    そのくせ他人には厳しい。
    ハッキリ言って見た目もアレなのに中身まで腐らせるとかもう人間捨ててると思う。
    このトピでもたまにガリガリよりは~ みたいな事書いてる人いるけど、太ってる人がアリだというならガリガリだって別にいいしどうこう言う必要ないでしょう。
    そういうトコなんだよ。中身まで劣化するくらいなら痩せて下さい。太ってても人をダシにするような人にはならないで。

    +9

    -4

  • 515. 匿名 2017/05/18(木) 09:28:18 

    20才の頃の体重から25㌔太った。
    原因?
    ドカ喰いしかないよー。ドカ喰いして
    疲れをとる癖がついたの。
    あまりにも急激に太ったから
    脳(自意識)がついていかなくて
    洋服を買う時、まずMサイズを手に取ってしまっていた。www

    で。
    (あっ、そうだ。私デブになったんだった。www)と 慌てて3Lを探しにいってた。

    娘達は母を反面教師にしてガリガリです。
    トホホ。

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2017/05/18(木) 09:28:27 

    私も太ってる時でも家はキレイだった〜
    太ってるって言っても標準+くらいだけど
    キレイ好きなデブもいると思う
    でも掃除頑張ったから〜って食べてた笑

    +4

    -3

  • 517. 匿名 2017/05/18(木) 09:30:56 

    世間一般に言われてる標準体重、美容体重って多くないですか??

    今美容体重で体脂肪率も24%くらいだけど別に細くはない

    やっぱモデル体重くらいにならないとダメなのか

    +7

    -9

  • 518. 匿名 2017/05/18(木) 09:34:23 

    >>517
    美容体重で体脂肪が24%もあるのは筋肉がないんだよ。

    +26

    -0

  • 519. 匿名 2017/05/18(木) 09:34:27 

    私太ってるほうじゃないけど自分に甘いって耳痛い。
    タバコ止めれなかったけどこのトピ見て禁煙します…。

    +9

    -1

  • 520. 匿名 2017/05/18(木) 09:34:45 

    ツアーガイドをやっています。
    むかし、デブで超意地悪なバスドライバーと一緒に仕事をしたことがあります。
    今でも恨んでいます。

    +5

    -4

  • 521. 匿名 2017/05/18(木) 09:37:19 

    頻繁にこのようなトピあがるけどさ、肥満の人が自分に甘いとは限らなくない?
    体質的なものや病気、薬の副作用だってあるわけで
    バカにしてる人は皆、運動とか食事制限やら毎日してんの?
    姿見えないしなんとでも言えるよね!
    私はぽっちゃりですよ、あなたたちから言わせたらデブかもね

    +10

    -4

  • 522. 匿名 2017/05/18(木) 09:38:16 

    膵臓の病気で20キロ近く太りました…

    病気がわかるまで、このトピのように罵られたりして、ホントに辛かった。

    今は治って、普通に戻りましたが。中にはこういう人もいるってことが分かっ 手もらえると幸いです。

    +18

    -2

  • 523. 匿名 2017/05/18(木) 09:44:33 

    甘いから太るんだと思う

    +6

    -3

  • 524. 匿名 2017/05/18(木) 09:45:07 

    体質体質と言ってるデブ
    それなら自分に合わせた負荷で痩せろよ
    ギャル曽根とか特殊なのを持ちださないでさ
    腹八分目にとどめておけばデブにはならんよ

    +11

    -2

  • 525. 匿名 2017/05/18(木) 09:47:53 

    >>521
    特に努力してるわけじゃない痩せですが、私から見たらデブが甘いかどうかなんて正直わからんよ、デブじゃないから。
    トピ内で「デブは甘い」と断言してるのは元デブでしたって人ばかりだよ体験談つきだし。
    元デブがデブは甘いって言うんだから、じゃあきっと甘いんだろうな〜と思って読んでるけど、努力うんぬんの話は元から痩せてる人間には全く共感出来ない。
    元デブ以外の痩せは、別に色々やらなきゃスタイル保てないわけじゃないから。

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2017/05/18(木) 09:47:58 

    ダイエット中だけど、最近気が緩んでお昼にご飯の代わりにお菓子を食べてた
    お腹すくと飴も舐めてた
    ここ読んで間食やめようって思ったよ
    やっぱりデブは自分に甘いですね
    早くデブから卒業しよ

    +11

    -3

  • 527. 匿名 2017/05/18(木) 09:50:37 

    もうデブ上げトピになってるよ。
    みんなデブだ。
    すごいな。

    +3

    -2

  • 528. 匿名 2017/05/18(木) 09:50:38 

    薬の副作用で太ってるから しょうがないと言ってる人のツイッター見たらカロリー高そうな食事して飲み物も甘そうなもんばかり。生活もかなり不規則でニートみたいな生活。1日1食だから大丈夫と思ってんだろうけど すごい空腹時にドカ食いすると吸収しやすく逆効果って聞いたことある。
    カロリーと量を抑えて三食キチンと食べて規則正しい生活して なんでも薬のせいにばかりしなければ そこまで太ってなかったのでは?と思ってしまう。
    もちろん こんな人ばかりではなく本当に努力してる人もいると思う。

    +18

    -2

  • 529. 匿名 2017/05/18(木) 09:51:06 

    おデブさんは強欲な人が多い気がする…

    +20

    -2

  • 530. 匿名 2017/05/18(木) 09:53:04 

    自分にも甘いし
    人にも甘い
    私の周りのおデブちゃんはみんないい人だから
    悪いイメージはない

    +6

    -3

  • 531. 匿名 2017/05/18(木) 09:53:35 

    寝る直前に物を食べる。
    そして寝る。
    あり得ん(-_-;)

    ご飯を食べた直後にお菓子食べてる。

    とにかくいつも食べてる。

    +6

    -1

  • 532. 匿名 2017/05/18(木) 09:53:58 

    >>45
    デブは甘え!の一点張りの人って多いね。

    「体質的にいくら食べても太らない人」がいるのは認めるのに、「体質的に食べなくても太る人」がいることは認められないのは何故?甘えってことにして叩きたいだけじゃないの。

    友達にもいたよ。全っ然食べないのにちょっと太ってる子。間食でもしてるのかと思いきや、そんなことなかった。燃費が良すぎるんだと思うわ。

    +8

    -7

  • 533. 匿名 2017/05/18(木) 09:54:27 

    お相撲さんとか必要があって体重を増やしてる人を除き
    ワイシャツの襟に首と頭の境界辺りの脂肪が乗っかってるレベルのデブは自分に甘いと思う。
    偏見ですけど。

    +4

    -1

  • 534. 匿名 2017/05/18(木) 09:55:48 

    デブです
    145/55
    薬の影響で太りました。運動は今はダメと言われています
    夕飯のみ食べていてご飯半分とおかず食べています
    1度運動しまくったら体調不良になり呼吸困難になりました
    どうすればいいんだろう…

    +6

    -7

  • 535. 匿名 2017/05/18(木) 09:55:59 

    まあ、痩せようと思った位で痩せられるなら痩身エステなんか要らないわけで。

    甘いとか根性とか言ってる時点で自己管理無理じゃん。

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2017/05/18(木) 09:56:07 

    デブトピあるある
    元デブがマウンティング

    +31

    -0

  • 537. 匿名 2017/05/18(木) 09:56:47 

    セロトニンが不足してると、幸福を感じられなくて食欲を満たすことで一時的に満たされようとするらしいね。
    食欲が抑えられない人はホルモンバランスとかから見直しだ方がいいかもね。

    自分に甘い人の方が多いだろうけど、一概に自分に甘いだけとは思わないよ。

    +8

    -2

  • 538. 匿名 2017/05/18(木) 09:57:16 

    >>522
    病気も自己管理だよ。

    そういうことだよね。

    +7

    -3

  • 539. 匿名 2017/05/18(木) 09:58:05 

    容姿を気にしてないんじゃないの?

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2017/05/18(木) 09:58:47 

    >>534
    自己管理だよ。根性ねえな。

    +4

    -3

  • 541. 匿名 2017/05/18(木) 10:06:14 

    >>533
    お相撲さんに聞いたんだけど、何であんなに大きくなるの?って。

    最初、体が大きいだけで入ってしごかれる。そんで新弟子検査の時はみんな痩せてるんだって。

    それでもしごかれて「食え食え」って言われて追い込まれる。

    「食えば楽になる。」「食って強くなるしかこの状況は打破出来ない」そんなことが重なり、精神の限界を超えると、食えるようになって、体重も増える体質に変化するらしい。

    それと、弟子をスカウトするときは、親も部屋に呼んで接待する。お母さんのお尻を見る。
    母親のお尻が大きいと、太る遺伝があるかどうかわかるみたい。
    お相撲さんは太らないと困るから遺伝子探しにも必死だそうです。

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2017/05/18(木) 10:06:45 

    私、病気の関係でガリとデブ両方経験したんだけど、痩せてた時とデブなときとでは食欲がまったく違うんだよね。
    痩せてるときは全然食欲ない。
    デブだと小腹減った程度でもモーレツな飢餓感。
    あの飢餓感は自分に自分に甘いとかそういうレベルの物ではないよ。
    太ったことのない人がデブな人に対して自分に甘いというのはすごい違和感。
    それでもちゃんと運動して食事内容に気を付ければ痩せることは出来るけどね。

    +14

    -0

  • 543. 匿名 2017/05/18(木) 10:07:27 

    >>534
    夜の食事内容が分からないから何とも言えないけど、それで痩せないんだったら医者で相談すればいいと思う

    ただ運動できなくてもダイエットは可能だよ
    摂取カロリー<消費カロリーになれば嫌でも痩せていくよ
    一か月マイナス1㎏だって一年続ければ12㎏減になるよ
    夜1食とか極端なことはせず1日1200kcalくらいにしてゆっくり確実に頑張ってみれば?

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2017/05/18(木) 10:10:43 

    甘いと思います。
    病気の薬の副作用でむくみでパンパンになってしまってるとかなら別だけど、それ以外は甘え。

    私は昔摂食障害(非嘔吐過食症)で25kg太ったけど克服して体重元に戻した経験があるので、太ってる人(摂食障害ではない人も)にどうやったら痩せられるかアドバイスを求められることが何回もあったけど、今も痩せてない人って本当に言い訳ばっかり。

    せめてアドバイスの内容を実行して半年以上続けてから言い訳してほしい。
    もしくは実行する気ないなら最初からアドバイス求めないでほしい。

    +11

    -3

  • 545. 匿名 2017/05/18(木) 10:11:01 

    私痩せの大食いだけど、デブの友達多い。
    普通体型の子と遊びに行くと遠慮しちゃって思いっきり食べれないからデブ友と心ゆくまで食べまくるのが大好き。
    特殊でしょうが、こんな風にデブに救われてる人間もいますよ!

    +7

    -2

  • 546. 匿名 2017/05/18(木) 10:12:47 

    もう一度
    最初からこのトピを読み直して
    自分に喝を入れる事にします。

    なんか メラメラしてきた。
    皆様ありがとう!!!!!

    +16

    -1

  • 547. 匿名 2017/05/18(木) 10:12:48 

    >>521 病気や薬の副作用は仕方ないと思ってる人は ほとんどですよ。痩せてる人は食べ過ぎたと思ったら次の日セーブするし量も少ない。朝昼たくさん食べたら夜は抜くとか。私は痩せてますが絶対に太りたくないので、早く晩御飯済ませて19時以降はお茶以外口にしません。本当は18時以降食べなければいいみたいですが。

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2017/05/18(木) 10:13:41 

    >>534
    お医者様の指示を仰いでるんでしょ?
    健康に影響があるような太り方でないなら気にしない。
    まずは病気を治すことが先決で、それには栄養は不可欠。
    変にダイエットをしようと思って食事制限とかして栄養摂取しないのはお勧めできないよ。
    ダイエットとかは病気が治ってから考えればいいこと。
    病気を治すことが一番大事。
    見かけは一番大事ではないでしょ?

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2017/05/18(木) 10:18:34 

    >>536
    笑えるよな

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2017/05/18(木) 10:19:29 

    小さい頃から20年くらいはデブです
    自分に甘いしだらしないよ
    ダイエット何度もしたけど最長2週間くらいで飽きてやめちゃう
    痩せたいんだけどあんまり努力したくない
    自分に厳しいデブなんてお相撲さんくらいじゃない?

    +5

    -2

  • 551. 匿名 2017/05/18(木) 10:19:44 

    158cm70キロはデブですか?

    デブ +
    ぽっちゃり −

    +81

    -1

  • 552. 匿名 2017/05/18(木) 10:20:10 

    >>547
    デブは、デブ。
    言い訳聞いてたら切りがない。

    +11

    -3

  • 553. 匿名 2017/05/18(木) 10:23:24 

    デブは自分に甘い人しか見たことないよ
    でも話逸れすぎるかもだけどデブじゃなくてもべつに自分に甘く生きる分にはいいと思う

    +9

    -1

  • 554. 匿名 2017/05/18(木) 10:23:28 

    >>551
    BMI的にはあと15キロ痩せれば普通体型だよ

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2017/05/18(木) 10:23:42 

    >>551
    158だと47くらいが適正体重だろうから、70はぽっちゃりどころの騒ぎじゃないかと…
    そこは潔くデブと認めようよ

    +38

    -2

  • 556. 匿名 2017/05/18(木) 10:25:24 

    >>551
    その身長でポッチャリは52〜56の人だね。

    +10

    -1

  • 557. 匿名 2017/05/18(木) 10:26:21 

    以前友人が言っていた。
    「おでぶさんは言い訳上手」って。
    ちょっと納得。

    +19

    -2

  • 558. 匿名 2017/05/18(木) 10:27:45 

    身長158センチ
    適正体重:55
    美容体重:50
    モデル体重:45

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2017/05/18(木) 10:28:33 

    80キロ超えの激デブ女です。
    人生で痩せてた事一度もないです。
    こないだ友人宅にお呼ばれしてランチをしました。
    その友人は細身で、今年小学生になったばかりの女の子がいます。

    出されたランチが、サラダにオムライスとスープ。
    子供も同じメニューで量は減らしてありました。
    私は少し足りませんでした笑

    ペラペラお喋りも進み、おやつタイム。
    おやつと言えば私の子供の頃はポテトチップスに炭酸ジュース、ドーナツ菓子パンが当たり前だったんですが、子供に出したのが干し芋と牛乳。

    その日私がお土産でケーキを持って行ったので大人はケーキでしたが、
    ねだる子供に、食べ過ぎだから、と、友人のを少しあげる程度でした。
    後は明日ねと。

    その時初めて、信じられないでしょうが本当に初めて、自分は小さい頃から食べ過ぎだったんだと気付きました。

    と言うか、普通はこうやってコントロールするものなんだと知りました。
    きっと私が来たからランチもいつもより豪華で食べ過ぎだったから、ケーキは明日。
    その代わりご飯で調整したりするんでしょうね。

    自分の選ぶ食べ物や、好きな物をお腹いっぱいまで食べる事が【普通ではない】と情けなくも30過ぎて初めて知り、今人生初のダイエット中。

    このトピを見て心がズタボロになりましたが笑
    それを力にダイエット頑張るぞ!!

    +54

    -0

  • 560. 匿名 2017/05/18(木) 10:30:55 

    太ってる人と思しきコメントはだいたい無駄に長文。言い訳がましいのが多いと感じる。

    +6

    -5

  • 561. 匿名 2017/05/18(木) 10:32:04 

    追記
    モデル体重は生理不順等の問題を引き起こす可能性があるので自己責任で

    +15

    -0

  • 562. 匿名 2017/05/18(木) 10:37:54 

    自分に甘いのもあるかもしれないけど
    最近知ったんだけど職場の関取女(身長が152センチで70㌔後半の体重)が自分の体型が男性に一番好かれる体型だと思ってる発言を聞いてなんか分かった気がした、その関取女は確かにダイエットも運動も全く興味がなくて甘いもの大好きなんだけど
    スタイルが良いタレント女優を見ると『細すぎは男性に受けないよね』の発言は日頃から言ってた

    太ってる女性って自分が太ってるって自覚が無いんだなと思った

    +15

    -2

  • 563. 匿名 2017/05/18(木) 10:50:57 

    自制力は確実にないだろうと思う。

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2017/05/18(木) 10:52:39 

    すごい太ってる人に限って自分がデブだと認めない

    +16

    -2

  • 565. 匿名 2017/05/18(木) 10:53:23 

    痩せてる人って
    どんな服でも着れるし オシャレしてなくても
    サマになる。TシャツにGパンだけでも。
    厳しいようですが太ってる人はオシャレな服が入らなかったりで限られるし服屋の店員には大きいサイズは隣の店にありますよ。と言われてたのを見たことある。普通の服が着たい!綺麗になりたい!バカにされたくない!と思う人は美意識が高いので痩せてるんだと思う。

    +22

    -0

  • 566. 匿名 2017/05/18(木) 10:55:19 

    俺って痩せたら◯◯に似てると思うんだよね〜

    骨格も見えないし目も肉で潰れてるので、わかりません

    +14

    -0

  • 567. 匿名 2017/05/18(木) 10:55:28 

    生まれついてのデブ体質だけど、痩せ型の人には絶対に理解されない
    太らないためには常人基準でのキツめのダイエットを常にしてなきゃいけないし、ずっとやってる
    痩せようと思ったら、痩せる前に栄養失調寸前になりそうなくらいハードなダイエットしなきゃいけない

    +6

    -7

  • 568. 匿名 2017/05/18(木) 11:00:58 

    これ以上太ったら離婚って言われてた162センチ48キロの人がいた
    しつこく言われすぎてて常にカリカリしてて怖かったなぁ
    その後妊娠したみたいだけどどうなってるのかだけ気になる

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2017/05/18(木) 11:01:07 

    このトピを見て「あーストレス溜まった!このイライラを癒すために食べよう!ストレス発散しなきゃ!だから今日は食べてよし♪」って人は自分に甘いタイプのおデブさん。

    +19

    -0

  • 570. 匿名 2017/05/18(木) 11:01:30 

    太ってる人は、自分に甘いと思う。
    痩せすぎも良くないし、ちょっと太ってるかな位で丁度良いと思うから、そこをキープすれば良いの
    に…。

    満員電車で、太ってる人が乗ってると嫌悪感しかない。

    +10

    -1

  • 571. 匿名 2017/05/18(木) 11:03:48 

    親が太ってる人は遺伝って話を聞いたことがある。
    気の毒だけど、本人の努力で痩せることは難しいらしい。
    そういうこともあるから、一概に甘いとは言えないのかもなぁとは思う。

    +4

    -5

  • 572. 匿名 2017/05/18(木) 11:06:02 

    母方が一族代々ポチャ〜デブだらけ
    でも性格がだらしない人とか大食いな人とかはほとんどいない
    デブは才能

    +5

    -2

  • 573. 匿名 2017/05/18(木) 11:08:21 

    バイト先の男の子はデブが大嫌い。
    どんなもん喰ったらああなるんだよ!とか
    デブになるくらいなら死んだほうがマシ!とか
    デブが買うものによっては そんなもんばっかり喰うからデブなんだよ!家畜かよ!と客が帰ったあと言ってる。口に出すのは酷いし性格悪いと思うけど、大半の男はそう思ってるかもと思ってしまった。
    確かに顔は可愛くても太ってたら台無しというか損してるかも。

    +29

    -0

  • 574. 匿名 2017/05/18(木) 11:08:49 

    体質もあるからねぇ
    デブはみんな自分に甘くて、痩せてる人は全員ストイックってレッテル貼るのはどうかと思う
    食事付きの寮生活してた時、みんなと同じもの食べてて間食も控えてるのに太ってる子がいた
    逆にすごいガリガリなのにいつもだーらだら寝っ転がってお菓子食べて、碌に運動しない人もいる(うちの姉)

    +12

    -3

  • 575. 匿名 2017/05/18(木) 11:09:23 

    デブは自分の事
    『頑張ってる』『努力してる』『小食なの』という方が多い

    自分に甘い証拠

    +16

    -3

  • 576. 匿名 2017/05/18(木) 11:10:16 

    同僚にいる。
    野菜多めにしてるし、全然食べてないのにってよく言ってるけど、
    ランチ後、お腹いっぱいっていた1時間後には必ずお菓子つまんでる。(カロリーたかそうなやつ)
    多分野菜がたくさんは入ってればいくらでも食べていいと思ってるし、つまんでるお菓子は間食にカウントしてない。その人に関しては、甘いというより意識の違いかなぁ

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2017/05/18(木) 11:12:16 

    BMI22がデブとか正気か

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2017/05/18(木) 11:13:42 

    極端に太っている人はそうかも。

    テレビで見たのは、固形のバターそのまま食べるとかマヨネーズ一日一本使うとか
    自分の近未来の健康のことも考えられないんだなーって引いた。

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2017/05/18(木) 11:21:03 

    エリートデブをなめるなよ
    君らと同じ生活を私がしたらあっという間に太るぞ
    食事量は半分、運動量は倍でやっと体型キープだ

    +4

    -2

  • 580. 匿名 2017/05/18(木) 11:22:56 

    自分は今まで性格の良いデブに会ったことが無いな
    一見大らかそうで人の良そうな
    見かけとは大違いな人が多いと感じる
    ある人は・・・
    誰彼構わず少し関わりが出来ると
    如何にも良い人そうに
    なにか困った事があれば相談に乗るからね!!と
    良い人アピールしては聞き出し
    それを此処だけの話なんだけどぉ〜と
    あっという間に話を広めてはニヤニヤしてるヤツだった
    ちょっとした人間関係の愚痴でも聞いたものなら
    言おうかどうしようか迷ったんだけどね
    耳に入れておいた方が良いかと思って・・と
    本人にあの人がこう言ってたのよねぇ〜と
    周りくどく告げ口して仲違いさせては
    高みの見物してるヤツだった
    最終的には誰も相手にしなくなったけど
    タチの悪いデブだったなー

    +12

    -3

  • 581. 匿名 2017/05/18(木) 11:23:30 

    体質でダイエットできませんって、ストレス過多でもない限り体質によるものだと思う。
    私は10代までデブだったけど努力で痩せたし、そしたら自分を好きになってくれたデブがいて、そのデブも私に告白するために痩せてくれたよ。10年前の話だけどね。

    +5

    -4

  • 582. 匿名 2017/05/18(木) 11:24:22 

    >>535
    痩身エステ?あんなんだけで痩せると思ったら
    大間違いだよ
    行けば、あれは食べないで下さい
    何時からは食べないようにしてください
    キッチリ食事管理される
    エステだけで、痩せるなら施術してる人に
    デブもぽっちゃりもいないし

    +9

    -1

  • 583. 匿名 2017/05/18(木) 11:24:59 

    デブって車好きだよね、あと電車でも立ってるより座るのが好きだよね。

    +8

    -2

  • 584. 匿名 2017/05/18(木) 11:25:04 

    体質や遺伝もあるだろうけど やっぱり人は
    見た目が大事なんだよなー
    食べ過ぎて太ってる人は人の目を気にしないんだと思うわ。パートや会社の面接なんかも よほど人手不足じゃない限りデブは採用しないと言うし。

    +7

    -1

  • 585. 匿名 2017/05/18(木) 11:26:28 

    自分に甘くて他人には厳しい
    少食を誇示するけど、栄養素とかカロリーはまったく気にしてない
    朝食を食べなきゃいけないと思っているらしいが、菓子パンとかデニッシュ系を食べるなら
    ナッツでも食べればいいのにと思う、全てがそんな感じ
    運動が本当に嫌い、駅の階段をなんて必ずエスカレーターだし
    無理してヒールの高い靴で歩くから長距離を歩けないのと歩幅が狭くてコチョコチョ歩くから
    運動にもならない

    +7

    -3

  • 586. 匿名 2017/05/18(木) 11:28:10 

    >>580
    プラスを10回くらい押しそうになったw

    いいひとっぽく見えるけど又は見せてるだけで
    本当に腹黒い

    +15

    -1

  • 587. 匿名 2017/05/18(木) 11:28:13 

    運動大好き食事興味なしのデブが通りますよ

    +1

    -5

  • 588. 匿名 2017/05/18(木) 11:29:15 

    友達のデブは許せるけど他人のデブはきつい

    +3

    -1

  • 589. 匿名 2017/05/18(木) 11:30:35 

    >>36
    多少は日々気をつけてるよ。
    毎日体重乗るようにして50キロになったらまた自分の平均体重なるまで食べる量減らしたりお菓子禁止にしたり制限したりしてます。
    デブにはなりたくないし。

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2017/05/18(木) 11:30:54 

    >>587
    飢餓状態?

    +2

    -1

  • 591. 匿名 2017/05/18(木) 11:32:41 

    体型だけ見て大食いと勘違いされる
    たとえば回転寿司なら、いつもだいたい5皿くらいでしんどくなってくるんだけど、我慢しなくていいよとか言われる

    +1

    -6

  • 592. 匿名 2017/05/18(木) 11:34:27 

    私はデブだけど自分にものすごく甘いと思う。
    好きな時に食べて寝る生活だもん。
    子供もいないから手間の掛かる煩わしいこともないし、模範になる必要もない。

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2017/05/18(木) 11:36:06 

    私、母親デブ、お婆ちゃんデブ、叔母さんデブ
    女性陣オールデブ家系
    だけど、その中でも、私は巨漢デブだったよ
    確かに太りやすい体質だと思うけど
    99.8になった時に、本気でダイエットしましたよ
    3年かかったけど今は163センチ50キロ
    約半分、デブ細胞凄いだろうけど
    痩せない!なんて事ないです
    維持するのは、大変だけど昔の写真を見て
    戻りたい?と毎日自分に問いかけます
    因みに母も似たような体型から
    60キロまで一緒に落としました
    病気の薬で…そんな人は仕方ないのかもしれない
    でも、一族揃ってデブでも
    デブ細胞凄くても、痩せれない!なんて事は
    ただの甘え

    +29

    -1

  • 594. 匿名 2017/05/18(木) 11:36:57 

    体重計見て一喜一憂するの大切だよね。

    1kg太ったな、最近自制が足りなかったかな、今は許容範囲内だけどこのままのペースで太るとやばい。コツコツ一週間かけて戻すぞ!
    一週間後、0.8kgは減らせたな、このペースで行こう。ついでにもう0.5kgほど痩せられるまでコツコツ頑張ろう。

    の繰り返しでダイエットしてます

    +11

    -1

  • 595. 匿名 2017/05/18(木) 11:43:38 

    はい。デブです。自分に甘いと言っていいです。だって、めっちゃ間食するし。

    ただ、病気でお薬を飲んでて副作用で太る人もいるから、それは見極めが必要だと思います。

    あー、耳が痛いなあ。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2017/05/18(木) 11:47:44 

    デブって別に好きでも嫌いでもなかったけど、職場にデブが採用されてから大嫌いになった。
    何であんなの採用したのかと思ったら、消去法で残ったのデブだったらしい。
    とにかく仕事全般が汚い。字も汚いし、限られたスペースに合わせて字のサイズを合わせられないから、1枚余分に必要だし何かと不経済。
    お願いだから、足を閉じて膝頭をくっつけて座って。中身を見せつけないで。浅く座ったら足が閉じれるのかな?
    本当に今までデブと接点なかった分、驚きが多すぎる。

    +8

    -1

  • 597. 匿名 2017/05/18(木) 11:51:45 

    自らネタになれるデブは好かれる。

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2017/05/18(木) 11:52:07 

    私の事ですね、駄目な子です。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2017/05/18(木) 11:56:42 

    はっきり言う。デブでいいことは一つもない。
    馬鹿にされたり蔑まされたくなければ我慢と努力のみ。
    努力をしても痩せないと言ってる人は並みの努力じゃ無理。命を賭けるぐらいの努力をしないとダメ。
    ダイエットしてもすぐに効果が出ないと諦めて
    続けないと意味がないのに どうせ痩せないんだからとドカ食いの繰り返し。ダイエットは誘惑に負けたら終わり。早死にのリスクもある。

    +12

    -1

  • 600. 匿名 2017/05/18(木) 12:01:43 

    絶対甘い
    甘くなかったら、こんな醜い体型でいちゃ駄目だと思ってダイエットするでしょ

    +7

    -1

  • 601. 匿名 2017/05/18(木) 12:03:00 

    かわいそうにホルモン異常なんだよ・・・

    +8

    -2

  • 602. 匿名 2017/05/18(木) 12:04:08 

    食べても太らないっていう人に話を聞くと、毎日ウォーキングやストレッチを欠かしていなかった。
    食事の内容も、栄養バランスの取れたもの。
    間食もしていないそうだ。たまに、スイーツをご褒美に食べるくらい。
    暴飲暴食で運動しないと太るに決まってる。

    +20

    -0

  • 603. 匿名 2017/05/18(木) 12:05:28 

    私はずっと痩せてるけど周囲のデブを見てると自分に甘いと思う
    少食アピールをしながら揚げ物
    病弱ぶるけど体調不良は太いからだよね
    常に体が重いのはかわいそうだけど重くなったのは自分が食べて動かないからで、それで周りに甘えていいっていうのは違うと思う
    デブのフォローが仕事内容に組み込まれているのはすごいストレス

    +15

    -3

  • 604. 匿名 2017/05/18(木) 12:07:21 

    そうです
    早死にしたくて太ってるんです

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2017/05/18(木) 12:07:44 

    私はデブです。昔から好きなものを好きなだけ食べさせてもらって、小さい頃からデブでした。幼稚園や小学校の参観日にいじめられる瞬間を見た母親が家に帰って、慰めに好きなご飯を沢山作ってくれたこと、むかしはうれしかったですが、今思い出すと、なぜ管理してくれなかったのかと思います。大人になった今は自己責任能力がまるでなく、ただ怠惰な生活を送っています。仕事も生活もできるだけ楽したい。身も心も醜いです。

    +9

    -9

  • 606. 匿名 2017/05/18(木) 12:09:29 

    前に痩せてた時、セクハラや口説き、痴漢、ストーカー被害によく合ってた。
    だから、今は自分を守る為にデブ。

    +7

    -8

  • 607. 匿名 2017/05/18(木) 12:10:10 

    薬の影響で太ってます。
    はい、甘えですね。。

    +13

    -2

  • 608. 匿名 2017/05/18(木) 12:16:06 

    身長169センチ、昔95キロで今は58キロです。東京に出てきて満員電車で迷惑かけているなと思って痩せました。昔と今の私はただ見た目が細くなっただけなのに評価がまるで違うこと、なんだか少し悲しいです。デブだけで、性格にもレッテルを貼られているようで。元から痩せている人には絶対に分からないこともあります。醜いと言われると余計食べてしまうのは、先日ニュースにもなりましたよね。デブの人は、痩せたらわかるけどそれだけ社会地位が低くなるから、健康のためにも早く痩せる努力をした方がいいです。

    +27

    -1

  • 609. 匿名 2017/05/18(木) 12:17:36 

    このトピって「体質で太ってるけど甘くないです」「薬で太ってるだけだから甘くないです」という人はいても「私の周りの太い人は闘病で太りながらもストイックでよく動いて性格がよくて仕事バリバリできるよ」という人いないね

    +14

    -4

  • 610. 匿名 2017/05/18(木) 12:18:35 

    >>469
    反論できないデブがやりそうな返しw

    +5

    -3

  • 611. 匿名 2017/05/18(木) 12:18:58 

    運動しろって言うけど、太ってると体を動かすのが大変なの!普通の人の何倍も疲れるんだよ!他人事だと思って好き勝手言うな!

    +3

    -23

  • 612. 匿名 2017/05/18(木) 12:22:45 

    職場のデブは、遅刻、早退は当たり前、風邪やぎっくり腰でよく休む。

    +12

    -3

  • 613. 匿名 2017/05/18(木) 12:22:53 

    開き直ってるデブは最悪。
    ミニスカートで ぶっとい足さらけ出しローライズ履いてしゃがんだ後ろ姿は半ケツ状態。羞恥心がまるで皆無。女同士でも気持ち悪いし痩せてる人でもそんな格好しねぇわ。って人たまにいる。

    +29

    -1

  • 614. 匿名 2017/05/18(木) 12:24:14 

    友達のデブは、痩せたいって言いながら運動は一切せず、痩せる健康食品やサプリみたいなものに頼ってる。もちろん痩せるわけない。

    +16

    -0

  • 615. 匿名 2017/05/18(木) 12:26:16 

    太ってる子が、いつも痩せたい痩せたい言ってます。
    自分もすぐ太るほうなので、今までやって効果あったダイエットや知人が成功した方法を教えると何だかんだ否定して無理って返される。
    やっぱりやる気ないのか…って思います。

    +15

    -0

  • 616. 匿名 2017/05/18(木) 12:26:33 

    >>607
    そういうのよ
    デブは心までデブって言われてしまうのは
    病気で薬で…って人は仕方ないって
    言ってる人多いのに嫌味ぽく言うでしょ
    薬で仕方ないなら良いじゃん

    +10

    -1

  • 617. 匿名 2017/05/18(木) 12:28:36 

    >>609
    闘病中なんだもの

    +4

    -2

  • 618. 匿名 2017/05/18(木) 12:29:27 

    デブ、ブタという声が聞こえてきて
    ちょっとそれ私のこと!?キーッみたいになってる人(デブ)いた
    その人の事言ってる訳ではなかったらしいんだけど、そんな言われて怒るなら痩せろよと思った

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2017/05/18(木) 12:29:28 

    甘いけど、痩せている人いりギスギスしてないよ。
    痩せている人の中には、「怒り」が生じ易くて自律神経に影響をきたして食事が摂れなくなる人いる。そういう人って、大抵キツイ性格だろうなって顔つきしている。
    これは医学的にも有名な話だよ。

    +7

    -11

  • 620. 匿名 2017/05/18(木) 12:29:33 

    酷い甲状腺機能障害で、首とか腫れてたりしてる
    人いるけど、かなりスタイル良いのはなんで?
    体質?

    +0

    -7

  • 621. 匿名 2017/05/18(木) 12:31:20 

    甘いからデブなんだよ
    ダイエットなんてめんどくさいからしない
    最近冬でも汗かくようになってとうとうここまで来たかと思ったけど、やっぱりダイエットしようとは思わない

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2017/05/18(木) 12:32:19 

    甘えというか、無気力に近いと思う。
    諦めっていうのかな。
    かなり太ってる場合、ちょっと頑張ったくらいじゃ見た目変わらないし、激痩せしたら皮が余りそう→じゃあこのままでいいかな~という感じに見える。

    あと、血液検査の中性脂肪とか血糖値が明らかに病気レベルなのにチラッと見ただけで捨ててた子には驚いた。
    現実を直視したら、まず病院に行って食事制限っていう流れなのに。

    +18

    -1

  • 623. 匿名 2017/05/18(木) 12:33:05 

    私の周りのデブは漏れなく貯金がない、金遣いが荒い。
    甘いものも欲しいものも我慢できないからだろうね。
    我慢がてきない。

    +11

    -3

  • 624. 匿名 2017/05/18(木) 12:38:15 

    昔、骨と皮状態から抗精神薬を服用していてブクブクに太りました。現在は自然と痩せてようやく健康的な体型になってきたところです。
    このトピは、本当に薬が理由のデブな人がいるのか、薬の副作用をちゃんと理解した上で批判する細身の人がいるのか疑問に思います。
    ただデブを罵倒したいだけなんでしょ。

    +7

    -5

  • 625. 匿名 2017/05/18(木) 12:38:26 

    >>611
    これだからおデブさんは(呆れ)

    +13

    -1

  • 626. 匿名 2017/05/18(木) 12:38:41 

    デブは自分に甘いです。身をもって実感しました。
    痩せたいのに努力出来ない。元の体型に戻りたいという気持ちの割には行動していない。
    ストレスに負けて食べてしまう。
    ほんと、自分に嫌気がさします。

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2017/05/18(木) 12:38:42 

    デブが痩せなきゃ~っていっているのは周りに合わせているだけかもよ?
    むしろどうーみても拒食症みたいな人が痩せなきゃ~っていっているのは、精神の病気。

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2017/05/18(木) 12:39:25 

    デブの人は自分に甘い?

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2017/05/18(木) 12:45:34 

    努力が続かないんだよね…それが罪悪感に
    なるから、言い訳してダイエット辞めて
    開き直って…食べて太る
    悪循環、我慢すれば、努力すれば…結果は出るのに
    今やって、直ぐに結果が出ないから
    なんだ痩せないじゃん!とか
    結果が出ても、3キロ、5キロで
    やったぁ♫ダイエット成功
    ご褒美に…で食べて、ダイエットは明日から!が
    結局明日になってもやらないから太る
    病気になったら、ヤバイとおもったら…
    そんなんで、ダイエットできるなら今やりなよ
    糖尿になっても、薬でコントロールできるから
    とか、言って痩せない人いっぱいじゃん
    結局、病気になろうが努力しない人は
    タラレバ言ったって楽を選ぶのがオチ

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2017/05/18(木) 12:46:18 

    すごく好きになった人がいて、どうしても付き合いたくてダイエットして痩せた時は決意が固かった。
    その相手が旦那になった今、目標もなくなり出産を経て激太り。痩せたいとは思うけど決意が甘くて全然ダメ。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2017/05/18(木) 12:48:00 

    >>629
    5㎏痩せたら大成功じゃん。どんだけ元が太ってるんだ

    +2

    -2

  • 632. 匿名 2017/05/18(木) 12:48:35 

    水飲んでも太るんだよね
    っていう人いるけど
    水以外にたくさん食べてるから
    太るんだよと
    言いたいけど 言えない…

    +15

    -0

  • 633. 匿名 2017/05/18(木) 12:51:31 

    皆さんの言葉が刺さって痛い
    誰も指摘しないでいてくれたけど、本心ではこう思ってたのかもしれないですね
    今まで気付かなくてすみませんでした
    甲状腺と心臓に持病があるけど、努力もしてませんでした。今日から出来る事から頑張ります

    +10

    -0

  • 634. 匿名 2017/05/18(木) 12:54:56 

    太りたくても太れない人に「努力不足!もっと死ぬ気で食べろ!!」って口汚く言う人はいないのにね

    +3

    -3

  • 635. 匿名 2017/05/18(木) 12:55:59 

    ダイエットしてるけどそんなにすぐ痩せないんだよね
    急激に痩せるダイエットはリバウンド率も高くなるし
    だから世のデブみんなが運動もせず食っちゃ寝してるなんて思わないで欲しい

    +2

    -3

  • 636. 匿名 2017/05/18(木) 12:55:59 

    まっ、デブだろうが痩せだろうが、その人それぞれ。
    個人のこと色々と言わないと自分の立ち位置がわからないんだろう。可哀想に。
    デブがいけないわけでもないのに、全否定するコメは、本当の友達もいないんだろう。だって相手の事を認められないんだから。
    人をデブだの、ブタだの言っていて、年をとればそれなりに外見はかわる。
    どんだけ自分に自身があるか知らないけど、色々言っている人は、他者からも同じように、同じ量で言われているよ。
    外見を磨いても、内面のボロは直ぐにでる。
    顔つきもヤバいからね。

    +4

    -4

  • 637. 匿名 2017/05/18(木) 12:56:24 

    やっぱデブは心も体も醜いね

    +9

    -4

  • 638. 匿名 2017/05/18(木) 12:57:21 

    521ですけど
    255さん、元々痩せてたんですね、それも体質的なものですよね?確かに逆に太りたくても太れない人もいますからね。

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2017/05/18(木) 12:59:35 

    ダイエットに奮闘してる人は応援するけど
    デブを正当化してるデブは存在自体がウザい

    +15

    -0

  • 640. 匿名 2017/05/18(木) 13:00:46 

    >>631
    そんな人ばっかじゃんデブって
    3キロ、5キロじゃ見た目すら
    変わらない人ばっかりじゃん
    10キロ痩せて少し痩せたね!ぐらいじゃん

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2017/05/18(木) 13:01:12 

    デブがハンバーガーをムシャムシャ食ってる姿ほど醜いものはない

    +11

    -1

  • 642. 匿名 2017/05/18(木) 13:03:06 

    ブヒブヒ

    +4

    -1

  • 643. 匿名 2017/05/18(木) 13:06:17 

    363のひととか、どうしてそんな攻撃的なの?
    病気や薬のせいで太っただけならこんなトピ見たり周りからの声を気にする前に治すこと優先しなよ。
    あなたの行動はむしろ偏見を助長すると思うし、図星突かれてキレてるように見えるから良くないよ。

    +9

    -2

  • 644. 匿名 2017/05/18(木) 13:09:50 

    一緒にダイエットをし始めた
    幼なじみ、いつも、いつも、
    何で先に痩せるの!なんかやってんの?と
    しつこい!
    一緒にマック行って分かったわ
    私が、サラダとブラックコーヒーで我慢してる横で
    テリヤキバーガーセットと単品チーズバーガー
    を普通に完食、
    まぁ、私水飲んでも太るからね〜
    明るいデブで大好きだけど
    一生デブだな…って思ったから
    そのまんま言ったら…絶句してた

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2017/05/18(木) 13:11:40 

    デブイライラワロタ

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2017/05/18(木) 13:13:07 

    職場の上司がみるみる太ってるんだけど、時間帯関係無しにラーメンとかカツカレーとか食べてて、昼食なんて2回食べてるって聞いて、そりゃ太るよねって思った。
    ダイエット始めたらしく、ラーメンとかやめて4キロ痩せたとかいってたけど、結局我慢出来ずラーメン食べたりしてるらしいwww
    人に厳しく自分に甘くてイライラするわ。
    本当デブ嫌い。ぽっちゃりも嫌い。

    +10

    -1

  • 647. 匿名 2017/05/18(木) 13:14:09 

    てか大人になってもそんなに食欲あるのが不思議!わたしは高校時代は158センチ62キロのデブだったけど、高校卒業した辺りから自然に食欲なくなって15キロ落ちたよ。食欲なくなったのは、体力的に中学高校時代ほど食べられなくなったからなんだけど、大人になっても大食いし続けられるって逆にすごい‥

    +5

    -2

  • 648. 匿名 2017/05/18(木) 13:14:46 

    デブの人は自分に甘い?

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2017/05/18(木) 13:16:54 

    自分は
    20キロ太ってた時も
    今でも自分への甘さは変わらない。
    食欲は抑えられないと思う。
    無理して痩せようと頑張ってたころが
    1番ストレス多くて過食に繋がった。
    今は何もしないのに食欲落ちた。
    その上、立ち仕事なので食べるけど太らない。

    デブは甘いと厳しい方が多い…。
    その内、太ってる人や太ってた人は何人いるんだろう?

    父親は太ったことがないから
    平気でテレビのダイエット企画で頑張ってる人に、食べなきゃ痩せるのにと言い放つ。
    そんな簡単にできるなら皆苦労しないよ…お父さん…。

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2017/05/18(木) 13:17:01 

    最近知人に半分ダイエットというのを教わって
    ラーメンもご飯もお握りも全部半分にしたら
    すこし落ち着いた。。。
    たいてい人生がつらいときは太る
    楽しいときは痩せる。男性に見下されると
    それだけで20キロは痩せる。だから男性が
    ひどいことをいうと「もっと言えもっと居えよ
    このやろー。メーン!」ってなります。
    でもがんばります。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2017/05/18(木) 13:17:46 

    >>583
    座席に座られると場所陣取られるから嫌なんだよね
    デブは立っとけよって思う

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2017/05/18(木) 13:17:49 

    近所の子供がうるさくて
    拒食症になった。ありがとう不細工ながきども。

    +4

    -4

  • 653. 匿名 2017/05/18(木) 13:18:21 

    食欲を抑えるときは
    嫌いな芸能人のしょもない
    動画をみるとすぐうせるwwww

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2017/05/18(木) 13:19:51 

    私の場合部屋にモノが増えると
    太ります。
    あとストレスで太るけど
    ストレスや副作用のせいにしないほうがいいとおもいました。
    夏に彼氏とデートをするため
    10キロ痩せるようにいわれました。。
    がんばります。
    ま、ふられても痩せて仕事がんばります。仕事
    もどりまーーーーす。w

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2017/05/18(木) 13:20:20 

    ところで皆さん
    お仕事はしてますか・・www

    +0

    -5

  • 656. 匿名 2017/05/18(木) 13:20:22 

    仕事でデブに会う事多いけど、デブは努力がキライなんだと思う。身体に支障出ても注射や薬あるとかまだ何とかなると思ってそう。
    根本的な見直しした方がいいと思う。
    あと口だけが多いしあまい。これは夫の事ですが。

    +6

    -0

  • 657. 匿名 2017/05/18(木) 13:20:52 

    え、痩せたい?

    努力もしないで言うなんて、その発想が既にデブなんだよ!

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2017/05/18(木) 13:20:55 

    はーいいやせますーーーww

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2017/05/18(木) 13:21:05 

    知り合いの会社経営者は、デブは絶対とらない。って言ってたな。今までの経験からそう言ってたみたいだけど。

    体質もあるっちゃあるだろうけど、太ってる人はやっぱり1日のうちどこかで食べてる人だと思う。

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2017/05/18(木) 13:21:14 

    みなさんお仕事は・??WWW

    +0

    -9

  • 661. 匿名 2017/05/18(木) 13:22:39 

    甘いと思います。
    今ポテトチップスついでに食べてしまいました。
    おひるごはんのついでです。

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2017/05/18(木) 13:23:05 

    欲望を抑えられないってことですよね?
    小さな頃から甘やかされて育てられてきたから、もう直せないと思いますよ?
    それか、ストレスでやけ食いしたから?

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2017/05/18(木) 13:23:15 

    私、これから仕事してきます。
    がんばりまーーーす。
    無職は気楽で良いね!

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2017/05/18(木) 13:23:20 

    >>655
    あなたは何してるんですか?

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2017/05/18(木) 13:24:00 

    >>654
    はあ?彼氏何様?
    痩せなきゃデートしないの?
    普段なにしてるの?

    +3

    -2

  • 666. 匿名 2017/05/18(木) 13:24:15 

    デブは怠慢。デブは甘え。デブは公害。デブは醜い。

    +8

    -5

  • 667. 匿名 2017/05/18(木) 13:24:42 

    >>664
    私も聞くところだったわ。笑

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2017/05/18(木) 13:25:02 

    >>661
    ブヒブヒうるさいッ

    +3

    -1

  • 669. 匿名 2017/05/18(木) 13:25:30 

    >>17
    懐かしい〜!
    これ、高校生の時に買いました。
    今考えたら、ダイエットする必要など
    無かったけど。

    +0

    -1

  • 670. 匿名 2017/05/18(木) 13:25:33 

    太ってる人って皆同じ匂いがする。
    脂っこい人間臭い匂い。
    この間のPTA総会で近くに居て本当に嫌だった。

    +12

    -1

  • 671. 匿名 2017/05/18(木) 13:25:35 

    年中ダイエットしてる細い知り合いが居たけど、食欲は抑えてたけど性欲が半端なかった。男と寝たいが為にダイエットするような女だった。そういう人が自分に厳しいかって言われるとそうじゃないと思う。

    +10

    -0

  • 672. 匿名 2017/05/18(木) 13:25:59 

    >>604
    経済貢献の次は社会貢献ですね。
    通院も控えればベストですね。

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2017/05/18(木) 13:26:38 

    高校時代の知人。高校生の身分で親に60万払ってもらってエステに行ってたデブ。結局続かず1ミリも変わってなかった。
    まずエステの時点で楽しようとしてるしイライラさせられるから関わるの辞めた。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2017/05/18(木) 13:28:21 

    美味しく食べれるっていいことよ!

    デブでも厳しい人甘い人
    人それぞれ。
    歳でだんだん代謝とか落ちるしね。

    デブの人は嫌でも何でもない。
    健康だったらそれでいいし、持病でむくんでしまってるとか太ってしまってるとかもそれでいい。
    本人が今の状態に満足なら他人がとやかく言うことはない。
    けど、肥満で治療がいるなら医療費かかるし、ご自分の健康のためにも痩せてね♡

    最後に
    デブでもヤセでも私は迷惑な人が嫌い。

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2017/05/18(木) 13:28:53 

    デブのおかげで優越感に浸れるんだから感謝した方が良いのでは?
    みんながみんな痩せてたら無価値でしょ?

    +17

    -0

  • 676. 匿名 2017/05/18(木) 13:31:50 

    自分に厳しいデブなんてこの世に存在しない!
    人には厳しいデブはたくさんいる

    +10

    -1

  • 677. 匿名 2017/05/18(木) 13:33:18 

    デブと呼んだり、デブと比較する時点で偏見あると思いますが…

    +7

    -1

  • 678. 匿名 2017/05/18(木) 13:33:18 

    >>663
    人には様々なライフスタイルがある
    企業に雇われるだけが人生じゃないのよ
    ましてやここは女性が集まる所
    主婦の方とかもいるでしょう

    そういうトピずれの発言をしてごまかそうとしても
    デブはデブ
    痩せない限りあなたは醜いデブなのだという事実は何も変わりません

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2017/05/18(木) 13:33:21 

    完全に自分に甘いですね。
    食に関しては本当に甘い。

    正直私は太ってる人バカにしてました。
    その時私は170センチ49キロでした。
    今では産後太りもあり75キロ…

    産後太りと理由つけてる時点で甘いです。
    自分が実際太ってみると言い訳ばかりですもん…
    だから痩せられないし太るんだなって思いました。笑

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2017/05/18(木) 13:34:36 

    色々な意見がありますが、私の場合は自分に甘いデブです。
    現実逃避する癖もある。
    太ってるんだけど、認めたくないみたいな。
    極力鏡は見ないようにしてる笑
    写真も撮りたくない。
    でも食べたいから我慢しない。
    我儘なんです。
    いつも他人から与えられることを望み
    自分から動けない。

    ほかの人に比べて芋臭いっていうか、ダサいことにやっと最近気づいた今日このごろ...

    +2

    -2

  • 681. 匿名 2017/05/18(木) 13:34:36 

    デブであると言う認識においてはごくあま。他全てがそうと言う訳ではないんだろうけど。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2017/05/18(木) 13:35:32 

    デブっている期間は間違いなく人生の無駄。

    +10

    -2

  • 683. 匿名 2017/05/18(木) 13:36:47 

    デブは醜いけど、列に横入りするとか、お店や電車で大声で喋るとか、人の悪口言うとかいじめるとか、ゴミをポイ捨てするとか、歩きスマホとかするような非常識な人もすごく醜い

    +16

    -0

  • 684. 匿名 2017/05/18(木) 13:37:40 

    おいデブ、いい事を言ってやる。

    痩せようとしなくていい。太るのをサボれ。

    +12

    -0

  • 685. 匿名 2017/05/18(木) 13:38:32 

    デブでも清潔感って大丈夫‼︎
    デブなりの清潔感‼︎

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2017/05/18(木) 13:39:04 

    >>683
    だからトピずれの発言でごまかしてもデブがデブなのは変わらないってば

    +4

    -2

  • 687. 匿名 2017/05/18(木) 13:39:15 

    >>684

    おっ、いいこと言った(^o^)/

    +4

    -1

  • 688. 匿名 2017/05/18(木) 13:40:38 

    あくまでも健康に悪そうなデブのことを言っているのであって
    普通に長生きしそうな体型の人は自分のことだと思わないでね
    BMI25以下はデブじゃないよ

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2017/05/18(木) 13:40:40 

    デブは人間ではない。最早デブと言う名の生き物だ。

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2017/05/18(木) 13:41:52 

    太っているだけで偏見が凄いですが笑
    進学校にも東大にもデブはいますし。
    自己管理できてるのに太っている人は褐色脂肪細胞が少なく、脂肪細胞が多いのです。
    昔は痩せてたのに中年を迎えて太っている人は怠慢ですが、幼い頃から太ってるのは体質の方が圧倒的に多い。
    生まれ持った体質をせめるのはかわいそうだと思います。

    +5

    -5

  • 691. 匿名 2017/05/18(木) 13:43:20 

    デブは自分に甘い?それこそ人それぞれでしょうよ
    私って恋愛体質~なんて言ってるやつやアルコールに溺れるやつでも痩せてれば自分に厳しい人間として許されるわけ?ケンカの仲裁に親が入ってくるのはデブ限定なわけ?
    こんな偏見は自分の胸の内にだけとどめておきなよ、とってもくだらないから

    28歳にもなって幼稚な主の思想に偏見もちそうだわ

    +9

    -4

  • 692. 匿名 2017/05/18(木) 13:43:55 

    >>688
    例えばミトちゃんはデブじゃないですよね
    こういう明らかなデブに対してデブだと言ってるのですな
    デブの人は自分に甘い?

    +10

    -0

  • 693. 匿名 2017/05/18(木) 13:44:06 

    服の上からも三段腹ピッタリ見える、鼻息荒い、パンツの太ももパツパツのデブのお母さんが子供の学校にいるけど、
    やたらと自分はいい人、自分は知り合い多いアピールが凄い。
    情報通でママ友多いし世話焼ききどって、自分は人気者を気取ってるけど、
    みんな本当に好いてはいません。
    利用価値で態度変えたり、裏の顔あるし。
    顔に性格の悪さ出てるデブは最悪。
    太り過ぎていると体臭だったり、自分では気付かない不潔感はあるよ。
    知り合い広げる努力より、まずはそのみっともない体どうにかする努力をしようよ。

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2017/05/18(木) 13:44:30 

    自己管理ができない人

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2017/05/18(木) 13:45:54 

    おいデブ、いい事を教えてやろう

    空腹は脂肪の断末魔

    +11

    -0

  • 696. 匿名 2017/05/18(木) 13:46:46 

    自分よりデブを見つけて安心するな

    +13

    -0

  • 697. 匿名 2017/05/18(木) 13:46:51 

    >>653
    それ、良いかも。
    フジの「新しい波」だっけ。面白くないの多いのでそれ見る。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2017/05/18(木) 13:47:22 

    派遣でデブ男がいたけど、すぐに風邪をひいたり体調を崩していた。

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2017/05/18(木) 13:47:26 

    デブなのにポチャとかいう言葉で片付けんなよっていつも思う。お前はデブだよって。甘いよ。

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2017/05/18(木) 13:49:42 

    痩せてても普通でも自分に甘い人って沢山いるしね、私は周りからすればデブでしょうけど、40キロ痩せてから20年リバウンドしないだけでも良しとしてます。

    それも甘いと見た目で言われるなら普通でも身なりとか、甘い人って沢山いると思うけどな

    +3

    -3

  • 701. 匿名 2017/05/18(木) 13:50:22 

    いつ痩せるの?

    今でしょ!

    今好きな服をきれなくてどうするのよ。
    今海にいけなくてどうするのよ。
    今モテなくてどうするのよ。
    年寄りになってから痩せたって、何の楽しみもない。

    だから今やるんだ!

    +22

    -0

  • 702. 匿名 2017/05/18(木) 13:50:37 

    >>679
    すごい。デブなのに笑ってる。

    笑えないよってここの人が何度も言ってるのに。
    醜いんだよ。そう何度も言ってるのに。

    全く効き目の無いことが証明されつつある。

    +3

    -6

  • 703. 匿名 2017/05/18(木) 13:51:46 

    薬で太るって体験しないと辛さはわかんないよ。
    ステロイド系の飲み薬を一時期飲んでたんだけど、激しい飢餓感。
    飢餓感に負けずに食べ過ぎないようにして、10キロウォーキングを頻繁にしててもどんどん太っていく。
    薬の副作用だから太る部位も決まってて、お腹周りと肩周りが異様に太ってくる。
    飢餓感を耐えるだけでも半端なく辛くて体型なんて気にならないくらいだったけど、もともと胃腸が弱くて飢餓感に負けて食べたらとんでもないことになるので食べられなかった。

    薬やめても同じ生活してたらスルスル痩せて行ったよ。

    +10

    -1

  • 704. 匿名 2017/05/18(木) 13:51:57 

    >>701
    太ってても海には行ける。

    海に入ると、ちょっと海面上昇するけど。

    +7

    -2

  • 705. 匿名 2017/05/18(木) 13:52:54 

    >>703
    スゲーな。デブ話。いらん。

    +3

    -5

  • 706. 匿名 2017/05/18(木) 13:53:33 

    薬の影響で太っている人はいると思う。
    ホルモン剤は太る人は多いみたい。
    食欲が増す⇒太る
    自己管理がかなり必要だと思う。コントロールさえすれば太ることはない。

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2017/05/18(木) 13:53:44 

    あなたが知恵袋で雑魚だホモ野郎だ言いたいこと言ってわたしはあなたに顔が赤くなるくらい絶望したんですがあれは一体なんの意味があるんですかそれで花を渡すというのは一体どういう神経してるんですかねパトカーとか消防車が走ってたりとかしてましたがなんですかセフレがいる彼女がいるなら良かったんじゃないんですか

    +0

    -4

  • 708. 匿名 2017/05/18(木) 13:53:54 

    >>686
    知ってるよ

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2017/05/18(木) 13:54:00 

    >>660
    もちろん、専業デブです。

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2017/05/18(木) 13:54:56 

    >>666
    段々気持ちよくなってきた。もっとくれ。

    +2

    -1

  • 711. 匿名 2017/05/18(木) 13:56:02 

    過去と他人は変えられない。
    未来と自分は変えられる

    「自分が本気出せばいつでも痩せられる」と言ってる間は痩せられない。

    満腹時に決意するダイエットを信用してはいけない。
    空腹の絶頂で決意するダイエットが真のダイエット。

    +15

    -0

  • 712. 匿名 2017/05/18(木) 13:57:00 

    >>607
    そうだよ。薬で太ってるんだよ、かあさん、しょうがないじゃないか。

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2017/05/18(木) 13:58:20 

    >>701
    モテたくない人はどうしたらいい?
    結婚しててそれで満足な人はどうしたらいい?
    やっぱり痩せた方がいいのかな?
    海はキライだから行かないし、、、

    +1

    -4

  • 714. 匿名 2017/05/18(木) 13:59:36 

    >>559
    文章が長すぎるので文字数ダイエットを。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2017/05/18(木) 13:59:44 

    ダメなデブのダイエット宣言(1年間)

    【1月】お節の残りを片付けないといけないから2月からダイエットする
    【2月】店頭のチョコレート新作制覇しないといけないから3月からダイエットする
    【3月】歓送迎会をハシゴしないといけないから4月からダイエットする
    【4月】毎日花見に誘われるから5月からダイエットする
    【5月】気候も良くなって食べ物が美味しいから6月からダイエットする
    【6月】梅雨は食べ物が傷みやすいから食べきるために7月からダイエットする
    【7月】これから暑くなるので体力つけるためにしっかり食べるから8月からダイエットする
    【8月】暑くて動けないから9月からダイエットする
    【9月】夏バテで弱った体力を取り戻すために食べないといけないから10月からダイエットする
    【10月】秋の実りが美味しい時季だから11月からダイエットする
    【11月】忘年会の下調べで食べ歩くから12月からダイエットする
    【12月】今年は頑張れなかったから来年からダイエットする

    +17

    -1

  • 716. 匿名 2017/05/18(木) 14:02:30 

    >>632
    塩分余計にとるから水分で太るんだよね。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2017/05/18(木) 14:02:33 

    >>715
    もうちょっと真面目にコメしてくれ。

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2017/05/18(木) 14:04:02 

    >>713
    このトピ見なきゃいい。
    見るテーマをダイエットしたら?

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2017/05/18(木) 14:04:32 

    かなり太めで病気やケガで入退院繰り返してる知人がいるけど、血圧とか諸々数値が悪くても特に生活を変えようとはしてない。コンビニスイーツ大好き。
    しょっちゅう具合悪いアピールしてるけど正直イラッとくる。

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2017/05/18(木) 14:04:56 

    >>1
    私も主さんと全く同じ体験したw相手の歳も同じだからもしかしたら同じ人だったりしてw

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2017/05/18(木) 14:06:03 

    とりあえずここを見て性格の悪さは体型関係ないなと思った。デブが自分に甘いのは(一部事情がある人を除き)納得だけど。

    +16

    -2

  • 722. 匿名 2017/05/18(木) 14:06:52 

    >>717
    ダイエットはお前を裏切らない。
    裏切ってきたのはいつだってお前の方からだったじゃないか・・・。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2017/05/18(木) 14:08:12 

    >>16
    お相撲さんは筋肉だから

    +6

    -1

  • 724. 匿名 2017/05/18(木) 14:08:29 

    >>721
    でも私デブじゃないも~ん(ドヤッ

    +3

    -1

  • 725. 匿名 2017/05/18(木) 14:09:12 

    >>724
    確かに、同じ性格の悪さならデブじゃない方がマシ。

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2017/05/18(木) 14:11:12 

    体重100kg級の巨デブブロガーさん。
    毎月ダイエット結果を報告してるんだけど、毎回1kgすら減らない。むしろ増えてる。生理で浮腫がひどくて〜とか、会社の食事会があって〜とか、仕事で夕食の時間が遅くなって〜等、とにかく言い訳が多い。その上この人は土日の間食がやめられなくて、お菓子を食べ出したら止まらないんだと。
    来月は健康診断があるから絶対痩せたいとか言っていたのに、スタバの新作フラペチーノを楽しみにしてるし。痩せる気ないだろと突っ込みたいわw

    +13

    -0

  • 727. 匿名 2017/05/18(木) 14:12:00 

    デブが自己管理ができてなくて甘いっていうのじゃなくてじゃなくて、可愛い子でも違う所で甘さや弱さがあるよ。やり方が汚い事をするのも甘さ。

    単純に太ってる人が嫌いな人は、容姿コンプレックスなんだよ。自分を肯定出来てる人は、人を見下さないし過度な期待はしない。

    +10

    -5

  • 728. 匿名 2017/05/18(木) 14:12:07 

    >>16
    このお方とこのトピにいるデブを一緒にするな
    この方は痩せようと思えば余裕だろ
    ダイエットなんかより稽古の方が何倍も辛く厳しいはずだから

    +8

    -0

  • 729. 匿名 2017/05/18(木) 14:13:03 

    薬の影響でって人の自己管理がなってないって何?
    家庭環境や育児のストレスの人はどうしても逃げ場がないよ
    どうやって管理すんのさ笑
    外で発散できるような環境だったら薬なんて飲むまで進行してないっての笑

    +4

    -5

  • 730. 匿名 2017/05/18(木) 14:13:29 

    >>542
    痩せる痩せない関係なく、食べ物の名前と量を記録するのは大事かも。

    太ってると書きたくなくなるけど、食べてもいいので書く習慣を付ける。

    家族に痩せてほしい人は密かにでも記録するのも明確化出来て効き目あるかも。

    +1

    -2

  • 731. 匿名 2017/05/18(木) 14:14:47 

    >>729
    ほら、言い訳。すごいな。

    +7

    -5

  • 732. 匿名 2017/05/18(木) 14:17:17 

    ダイエットにお金をかけるならあなたの努力を「サポートする」グッズを買うべきだ。
    「解決してくれる」グッズはだめだ。
    お金だけ持って行かれる。

    +7

    -0

  • 733. 匿名 2017/05/18(木) 14:17:47 

    >>726
    上っ面の痩せる気はあるんだよ。
    本心は、うまいもん食べてだらだらしたい。
    そこを理解しないと。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2017/05/18(木) 14:19:12 

    >>723
    お相撲さんが全身筋肉な訳がない。
    知らんのか。

    +1

    -3

  • 735. 匿名 2017/05/18(木) 14:20:23 

    いい加減ブタから人間になろうよ

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2017/05/18(木) 14:21:05 

    ちょっと食事制限して
    ちょっと空腹を我慢したら、一気に17キロ落ちた
    デブはこんな簡単な事もできないんだ
    置き換えダイエットとか、スムージーとか
    何か口に入れようとする食に対しての執着心をなくさない限り痩せないよ


    +6

    -5

  • 737. 匿名 2017/05/18(木) 14:22:01 

    ダイエットを継続して、グルメ以外にも人生の楽しみがあることに気がついた。
    お腹いっぱい食べている時間って、もったいない時間なんだってやっと思えるようになった。
    食べないのはもっとダメだけど、何事も腹八分目が一番だね。

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2017/05/18(木) 14:22:35 

    >>736
    その痩せ方はリバウンドするし拒食症のリスクが高いよ
    安易に人に勧めてはだめ

    +3

    -4

  • 739. 匿名 2017/05/18(木) 14:23:42 

    【痩せる名言】
    どんな美味しい食べ物も、痩せているという快感には敵わない(ケイト・モス)

    +12

    -0

  • 740. 匿名 2017/05/18(木) 14:27:58 

    デブって、我慢が出来ない、自己管理が出来ない、怠慢な自分を
    常に自己紹介しながら歩いてるようなもんだからね。
    そんなのと友達と思われたくないし、一緒に外を歩きたくない 。
    なんというかデブは私の人生に関わって来ないで欲しい。
    デブって元々レベル5のデブから生まれた訳じゃないよね?
    レベル1があってレベル2を経験してレベル3を経てレベル4の段階を踏んで来てる訳でしょ?
    その間に鏡も見るし集合写真も撮ったでしょ。
    それで自分が奇形な事に気付かない精神
    「これでいいや」と納得した上で外を出歩ける神経
    体型は病気でも体質のせいでもなんでもない、身だしなみだよ。
    鼻毛出てたら笑われるだろ?全裸で歩いてたら指さされるだろ?
    それと同じレベル。100%デブを見下してるよみんな。

    +14

    -1

  • 741. 匿名 2017/05/18(木) 14:29:58 

    普段の生活の中で「ちょっとした気遣いに
    欠ける(出来ない)人だな」と感じるのは
    太っている人が多い気がする。
    要は自分中心、周囲の事が見えない、
    自分に甘いんだなこのヒト。ですわ。

    色んな事に気を回していたり
    取り組んでいたら
    太っていく暇が無いと思うのだが。。

    +12

    -0

  • 742. 匿名 2017/05/18(木) 14:31:37 

    テメーが勝手に太ってるだけなのに 「体型の話はやめて」みたいな空気を
    自分から出すからウゼーしキメーしクセーんだよクソデブが。
    集団の時は普通に接するよ?周りの目があるから。でも心の中では大爆笑。
    なにその体型
    アメリカでは、公的に「デブは自己管理できてない」って見られるけど
    日本ではみんなこっそりバカにしてる。
    「自分はぽっちゃりだから」と思ってる奴、おいそこのデブ、てめーの事だよ。
    化粧って見た目をプラス数点上げる行為じゃんか。いわば見た目の微調整
    見た目でマイナスぶっちぎってるデブが何数点稼ごうとしてんの?
    微調整よりまずやる事あるだろ
    その体型で外出歩ける時点で自分の見た目は気にしてないもんだと思ってたけど
    見た目気にしてんならまず痩せろよ。
    デブの人生におけるテーマがわからん。本気でわからん。

    +12

    -6

  • 743. 匿名 2017/05/18(木) 14:33:36 

    太ってるひとって健康のために歩こうとか、最近食べ過ぎだから夕飯軽めにしとこうとか考えないよね。
    家にお菓子があると食べちゃうから買わないでおこうとか。
    冷蔵庫は食べ物で溢れてるイメージ。

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2017/05/18(木) 14:34:59 

    いい加減認めてくれ。
    デブがデブだと言われて怒るのは理不尽だ 。
    100歩譲って太りやすい体質のデブがいたとしても
    じゃあ人並み以上に努力しろよって話だよ 。
    例えば元が頭悪い奴だって勉強しなきゃバカ扱いされるのが当たり前だろ 。
    自己管理ができない→だらしがない。
    食欲に抗えない→意思が弱い。
    初対面の相手から自分がどう見えるか、
    思われるか考えることすら放棄した時点で 、社会に生きる者として終了しているのよ。
    デブのイメージが良いわけないだろうが。
    ここまで書かれて自分の身体について見直していこうと決心しないようじゃ
    お前 もう駄目だわ 一生ネットで架空の自分でも作って現実逃避してろやデブ

    +15

    -1

  • 745. 匿名 2017/05/18(木) 14:36:42 

    >>742
    アメリカ人のデブと日本人のデブの差がありすぎて今一ピンと来ない。

    さっき、ベースキャンプの人達と一緒だったけど、アメリカ人の100キロ超えがざら過ぎる。女性の平均体重でも70ありそう。

    +0

    -5

  • 746. 匿名 2017/05/18(木) 14:37:30 

    人より太ってる自覚が無さそう

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2017/05/18(木) 14:38:06 

    >>739
    バーガー屋が何言ってんの?って感じ。

    +1

    -1

  • 748. 匿名 2017/05/18(木) 14:39:59 

    若いぽっちゃりはまだ可愛さがあるけど、中年で超肥満は目も当てられない

    +5

    -2

  • 749. 匿名 2017/05/18(木) 14:40:22 

    大手企業の職場には、デブは居ない。

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2017/05/18(木) 14:41:23 

    ぽっちゃり系
    マシュマロ女子

    こういう無駄な言い回しをひねり出せるのに痩せる気はないのか

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2017/05/18(木) 14:41:44 

    太ってる人が見てるかどうか分かりませんが
    太るほど食べられるのは 胃が丈夫なんですか?
    私は胃が弱いから セーブする癖がついて
    BMI20〜21を維持してます
    肥満体の人を見ると、膝は大丈夫?って思います
    栄養が満ち足りて丈夫なの?

    +7

    -0

  • 752. 匿名 2017/05/18(木) 14:42:06 

    人の見た目なんてどうでもいいわ

    +3

    -2

  • 753. 匿名 2017/05/18(木) 14:42:58 

    ビックリした

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2017/05/18(木) 14:44:40 

    女「私の嫌なところ言って」

    男「太ってるところ」

    女「あなただけは私を中身で見てくれると思ったのに」

    中身が外に出て来てますよwwwwww

    +15

    -0

  • 755. 匿名 2017/05/18(木) 14:46:47 

    >>751
    膝は年いった時に痛みが出たり悪くなる可能性は高いだろうな

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2017/05/18(木) 14:49:01 

    こないだ高田馬場で胸元大きく開いたゴス風ワンピ着て胸ボルンボルンさせて歩いてるデブいた
    あれはどういう感情でやってんだ?

    +16

    -0

  • 757. 匿名 2017/05/18(木) 14:53:30 

    北朝鮮に太った人はほとんどいない
    つまり痩せにくいってのにも限度がある
    本気で痩せようと決心すれば痩せられるはず
    甘えてんだよデブは、ポテチ持ちながらな

    +10

    -2

  • 758. 匿名 2017/05/18(木) 14:56:27 

    自分に甘いやつなんて痩せにもいっぱいいる。体型や食欲に弱いだけで甘いというのは偏見だと思う。じゃあ痩せの人は甘く生きてないの?全て厳しく生きてるの?体質の問題もあるのに安易に甘いとか決めつけるの、いい加減くだらない。

    +7

    -13

  • 759. 匿名 2017/05/18(木) 15:00:06 

    太っている人は自分に甘く他人に厳しい傾向がある気がする。すぐ弱音を吐くし、自分を肯定してほしがる人が多いかなと思うことがある。

    +23

    -1

  • 760. 匿名 2017/05/18(木) 15:00:15 

    デブな友達は痩せたいって言いながら食べてる。
    だからデブなんだよなぁ、って言いながら。

    +10

    -0

  • 761. 匿名 2017/05/18(木) 15:01:11 

    デブって脳の病気だろ

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2017/05/18(木) 15:02:26 

    >>306
    うちの会社もそんなかんじ。
    しかもそのあとは悪口のオンパレード。
    力士に例えたり醜いキャラクターに例えたり、あげく 「お前アレといくら貰ったらデキる?」
    「いくら積まれても絶対無理‼︎男としてのプライドとして無理‼︎」
    とか言ってた。

    +7

    -2

  • 763. 匿名 2017/05/18(木) 15:07:15 

    >>758
    コメしてる全員がくだらないと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2017/05/18(木) 15:07:52 

    >>762
    チビデブの場合「あれは上からプレス機で押さえつけたので縦に短く横に広がったんだよ」とネタにされる

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2017/05/18(木) 15:10:15 

    デブのくせに必死で服買ったりメイク気合入れたりしてんのは滑稽
    髪染めようと思うけどどうかな?って言われた時は思わず豚に真珠って言いかけた

    +10

    -4

  • 766. 匿名 2017/05/18(木) 15:10:55 

    がるちゃんのほとんどが、ダイエットに少なからず興味があるわけで、そういうので研究成果が上がれば、権威の力で菊川怜トピを立てられる日が来るかもね。

    太っている人痩せている人の、何らかの差があるのかもしれない。統計取ってみるとか。

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2017/05/18(木) 15:11:04 

    デブでもいいと思う。好きなもの食べて運動もせずにゴロゴロしてたら幸せだもん!それを私幸せ〜!って言ってる人は良いし、人として好き。けど、ブクブク太って痩せたい痩せたい!細い人が羨ましい!といってるデブはクズ。自分に甘いという問題じゃない。努力しろよ!努力!

    +25

    -1

  • 768. 匿名 2017/05/18(木) 15:12:48 

    >>761
    医者か?

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2017/05/18(木) 15:13:12 

    >>765分かる!私の身近のデブはババーの癖にミニスカとか気持ち悪!と言ってるけど、お前の股ズレ公開のミニスカも気持ち悪いわ。と内心思う。デブはババーに敵対心が強い。

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2017/05/18(木) 15:13:31 

    痩せたいのに痩せられないって言ってる人は無意識に甘えが出てるか、それかもう痩せられない胃袋になってるから無理なんじゃない?って内心思ってる

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2017/05/18(木) 15:14:17 

    痩せても維持できないんだよね。
    自分に甘いのは認める。
    楽して痩せたいから食べないダイエットから始めて
    いつのまにかリバウンドしてる。
    何回失敗してもまた懲りずに食べないダイエットから始める私。
    怠慢過ぎる。

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2017/05/18(木) 15:14:48 

    >>767
    見た目にコンプレックスがあるの?

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2017/05/18(木) 15:15:53 

    >>771
    全デブ代表?

    +0

    -1

  • 774. 匿名 2017/05/18(木) 15:18:50 

    私デブだよ。5年の間に12キロも増えた。病気が原因でデブになった。154センチで59キロ。多分みんなより食べてないよ。間食もしない。運動も毎日してる。移動手段は頑張って徒歩で最低1日2時間は歩いてる。でもホント痩せないんだ。去年の健康診断で引っかかって病気で検査したら病気って分かったので薬飲みはじめて体重6キロ落ちたけどそれからはなかなか体重落ちない。体重以上にむくみのせいで太って見えてたから病気とわかる前は実家に帰るたびに自己管理がどうだの、生活が乱れてるからだの、だらしないだの色々言われて悔しかった。

    +7

    -1

  • 775. 匿名 2017/05/18(木) 15:21:55 

    みんな厳しいなW
    でも全員じゃないけど傾向としてはそうかもしれん・・・

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2017/05/18(木) 15:22:06 

    ある程度体質あると思うよ
    糖尿になるのだって遺伝の影響おおきいし。
    デブは非難されやすいけど
    なら、学歴が低いひと、肌が汚いひと、料理ができないひと、いろんなことが、自分に甘いからかなー?って本当は言える。

    +8

    -1

  • 777. 匿名 2017/05/18(木) 15:22:33 

    そりゃあそうじゃない?

    自分に甘いから太るんだよ。
    他に理由がある?

    +7

    -2

  • 778. 匿名 2017/05/18(木) 15:22:49 

    >>762
    ちょっと酷いわ

    +2

    -2

  • 779. 匿名 2017/05/18(木) 15:23:34 

    >>776
    学歴が低いひと、肌が汚いひと、料理ができないひと

    学歴が低い人は甘えというか努力が不足してると思う。肌が汚いのは体質、料理ができないのはやる気がないだけでは?

    +9

    -1

  • 780. 匿名 2017/05/18(木) 15:24:42 

    デブって、なんの根拠も無いのに上から目線な人が多い。

    +18

    -2

  • 781. 匿名 2017/05/18(木) 15:25:53 

    体質というけど病気とかでなく
    見た目でわかりやすく肥満過ぎてる人は
    甘えだと思う。

    いくら体質と言っても食わなきゃ誰だって痩せるんだし

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2017/05/18(木) 15:26:18 

    感情をコントロールするように食欲もコントロールすればいいのかな。
    なんか、頑張れそうな気がしてきた。
    糖質制限ダイエットを本格的にやってみようかな。
    ステキな服をステキに着こなしたい!
    この気持ちを食欲に勝たせればいいんだね。

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2017/05/18(木) 15:27:44 

    >>756
    自分の事グラマーだと勘違いしてる典型的なデブだな
    ただのデブなのに露出デブは痛い

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2017/05/18(木) 15:27:46 

    痩せてる人みんなが体質で痩せてるわけじゃないよ

    目の前の唐揚げをぐっと我慢したり
    飲み物をヘルシーな方選んだり
    少しご飯減らしたり
    普通にしてるんだよ
    努力なく体型維持してる人なんて
    なかなかいないよ。

    +14

    -1

  • 785. 匿名 2017/05/18(木) 15:30:56 

    幸せ太りって嘘だよね
    本当に幸せな人は全然太らないんだって
    食欲で埋める必要が無いから

    +14

    -0

  • 786. 匿名 2017/05/18(木) 15:34:57 

    >>784
    うんうん。
    私、一日ぐらいいかってアイス解禁して一日じゃ済まないタイプだったけど
    一日だけで済ませられるような人間に変わりたい!!!
    鍵はセルフコントロールなのね。今更だけど。

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2017/05/18(木) 15:35:53 

    デブにも痩せにも食べないダイエットする人多いけどそれで痩せてもその体型を維持するにはその食生活をキープし続けなきゃいけないってことだから体に良くないよ

    大食いが人並みの食生活に戻すなら効果はあるけど、それも胃袋が大きくなってたらあんまり意味無いかも

    あとある程度年齢制限あるのか、私の父はメタボ気味だけど昔より食が細いのに痩せなくなってきてる

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2017/05/18(木) 15:37:39 

    >>775
    確かに厳しい意見が多い
    だがこれぐらい言われなきゃダメなんだよ

    例えば安室奈美恵があそこまでの存在になれたのは
    ずっと努力して来てるからだろ
    自分のペースでボチボチ頑張ったらいいんですよ、みたいな
    中途半端な努力じゃあそこまでの存在には絶対なれないだろ
    デブの安室ファンはいったい安室から何を学んでるんだ?
    安室の10分の1くらい努力すりゃダイエットなんてできるだろ

    甘えたデブに優しさは禁物

    +13

    -0

  • 789. 匿名 2017/05/18(木) 15:37:45 

    私の友達に超デブスな娘がいます。35歳いままで彼氏居たことがありません。そのくせ男は金と見た目が大事だよねーと言っていたのを聞いてイスからこけてしまいました。私の彼氏にデブスの友達を会わした時に、あのブタ絶対性格悪いから友達辞めろと言われたんですけど私としてはデブスの友達を見ると、とても安心するんです❗

    +11

    -0

  • 790. 匿名 2017/05/18(木) 15:38:15 

    >>784
    根性論、ステキ。

    +3

    -2

  • 791. 匿名 2017/05/18(木) 15:39:11 

    仕事の後輩にも何人かいたけど本当に甘い。
    寮生活でしたが他の子は仕事上必要なルールなど覚えるために勉強しててもデブの子は勉強しないで食っちゃ寝してばっかりでした。
    ミスしても言い訳ばっかり。
    ただ、そういう子の親もたいがいデブだったりするので遺伝もあるのかな?って思うと少しかわいそうな気もする

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2017/05/18(木) 15:39:14 

    >>761
    可能なことを不可能と言い張る病気か…

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2017/05/18(木) 15:40:04 

    デブって根性ないよね、すぐあきらめる。

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2017/05/18(木) 15:40:47 

    デブがいてくれるおかげで他の女性が痩せて見えるので、そのままでいいですよ。

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2017/05/18(木) 15:41:59 

    歯を抜けばいいんじゃない?流動食しか食べられなくなって痩せるよ。

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2017/05/18(木) 15:42:15 

    >>789
    性格がデブい…

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2017/05/18(木) 15:42:19 

    姿見に背を向けて手鏡で
    裸の自分の後ろ姿を見たら
    肥満の人は、痩せなければ
    そうでない人は、太りたくない
    って感じると思う
    目を背けたら、あなたは甘い人

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2017/05/18(木) 15:43:38 

    甘いと思う。
    なんだかんだ間食してる。
    食べなかったら太らない。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2017/05/18(木) 15:43:49 

    デブの人が嫌いというなら止めようがないけど
    デブの人からの実害よりデブだから嫌いがまず圧勝みたい

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2017/05/18(木) 15:46:30 

    私、一度40キロ代までダイエット成功した経験あるから やる気になればいつでも痩せられるって思って今に至ってる。
    まずは、何か始めることだね。まずおやつを完全にやめよう(今、週に2.3回はお菓子食べてる)
    一日一食にして体型維持している人いるけど、一日一食にしたら痩せられるかな?

    +3

    -2

  • 801. 匿名 2017/05/18(木) 15:46:43 

    >>757
    北朝鮮はうまいもんがないんだろw 日本は美味いものが多すぎる。それに金もあるなら仕方ねぇだろw

    +1

    -7

  • 802. 匿名 2017/05/18(木) 15:46:51 

    子供のデブは親の責任だと思う。小さい頃にデブにしちゃうと大人になってからダイエットや見た目やらで大変な思いするのに、なんで太らせるんだろう??

    デブの1番嫌な所は不潔感を感じるところ。
    爪が伸びてて爪の間にゴミ溜まってそう。
    ごめんなさい。イメージですが。
    でもおしゃれじゃなくて、だらしなくて爪伸びてる人が多い。

    +19

    -2

  • 803. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:01 

    私10キロ太っていま人生で最重量だけど、
    (とはいっても元ががりだから標準体重くらいだけど)

    脳が馬鹿になってる感覚がある。食べても食べてもお腹が空く。いつもだるい。痩せてる時は食わなきゃ痩せるだろふざけんなって思ってたけどデブってずっとこんな感じなんだなぁって。できるだけ動きたくない。何もしたくないし。
    なんで太ったから私が聞かれたら、自分の甘さと答えると思うし、やっぱり極端に太ってる人は甘えと思われても仕方ないと思う。

    +18

    -0

  • 804. 匿名 2017/05/18(木) 15:48:23 

    デブといってもみんな性格ぜんぜん違うでしょ
    ピリピリして痩せてる人に八つ当たりしてくるようなのもいれば
    おおらかで我慢強い人もいるよ

    +6

    -7

  • 805. 匿名 2017/05/18(木) 15:50:17 

    >>804
    我慢強ければそもそも太らないのでは…

    +17

    -1

  • 806. 匿名 2017/05/18(木) 15:51:50 

    >>690
    太りやすい体質はあるにせよ
    太る!体質はない!
    肥満外来の先生が旦那に言ってたわ
    太りやすい体質なら自己管理するしかないし
    自己管理したくなくて、体質だから〜で
    片付けるから、痩せない!
    小さい頃からデブの旦那は
    それを言われて、ストイックにトマトで
    作った野菜と鶏肉を煮た物をアレンジして
    食べ続けて3ヶ月で30キロ落した
    今は筋トレしながら代謝あげて
    これが、ブヨブヨだった人か?って
    ぐらいになってる
    実際にやって痩せてる人がいる以上は
    病気以外は甘えと言われても仕方ない

    +17

    -0

  • 807. 匿名 2017/05/18(木) 15:53:25 

    同じ職場の男に恋したら10キロ平気で痩せられたのに、恋してなくて痩せようと思ってもなかなか落ちない。ドーパミン的なやつが関係してるってことでもう無理だお\(^o^)/

    +5

    -1

  • 808. 匿名 2017/05/18(木) 15:53:35 

    私の知り合いは、薬の副作用で10キロ以上太って見えます。むくみや顔が丸くなると言っていました。
    太った友達の悪口言うくらい嫌
    なら友達やめたらいいのに。

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2017/05/18(木) 15:56:42 

    とにかく動くんだ
    学生でもスポーツに取り組んでる人なんかは成長期なのに凄い量食べてても太らないじゃん
    相撲は別だが

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2017/05/18(木) 15:59:50 

    ほかの人も書いてるけど、太ってる人にイラッとくることはしょっちゅうあるね。

    「どうやったら痩せられるんだろ~?」って言われたから親身になって食事制限で具体的にどんなことがつらいか聞いたりして一緒に考えてあげても結局実行しない。
    そしてまた「どうやったら痩せられるんだろ~?」と繰り返す。
    もう独り言なんだなと思って反応するのやめたよ。

    あと、「いいよね、何もしなくても痩せてる人は」と言われたので、私も今より15kg太っていたことがあるよ、太りやすいから毎日頑張ってるよ、最近もちょっと太ったから昨日の夜は食べないでお腹空かせて寝たよ、とか言っても、「え~~…」という反応のみで別の話題に行かれたり。
    自分に都合の悪いこと(食べる量を減さなきゃいけないということ)はスルーする感じ。

    でも、薬の副作用でムーンフェイスになったりして太ってしまってる知人もいるけど、その人のことは甘えだなんて思ってないよ!
    病気と頑張って闘ってる。
    どうか元気になって欲しい。

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2017/05/18(木) 16:00:05 

    なんか険悪な雰囲気になってきたね。
    私はデブは自分に甘いって言われてよかったよー。
    ダイエット頑張ろうと思った。
    お菓子とか唐揚げとか食べたくなったらここ見てまた頑張る。

    +10

    -0

  • 812. 匿名 2017/05/18(木) 16:03:28 

    >>738
    ちょっと、って言ってるでしょ
    炭水化物も甘いものも普通に食べてた、少な目にね
    しいて言えば、午後6時以降口にするのは水だけにしたくらいかな
    空腹も胃腸を休ませるっていう効能があるよ?
    痩せた今も食べ過ぎないようにしてるから、もう一年経つけどリバウンドしてないし
    拒食症になるとかさw、あのさ、食べ過ぎだから太るんだよ?


    +13

    -0

  • 813. 匿名 2017/05/18(木) 16:04:02 

    私の友達に超デブな娘がいるんだけど私が風邪ひいて具合悪いっていってるのに

    食べ放題の店に無理矢理連れてかれたことある。その娘と遊ぶと車で連れていかれる

    場所はだいたい食べもの屋、しかも食べに行かない時でも食べ物屋の前に車止めて

    なにも言わないでずっとお店みてる。彼氏にそのこと話したらそのブタ連れてこい

    と言われボコボコしてやるといってました。

    +5

    -4

  • 814. 匿名 2017/05/18(木) 16:05:04 

    私も今までダイエット頑張ってたけど癌になった今健康が一番だと思いました。無理なダイエットはしない方が良いです。病気になってしまえば自分に甘え厳しいなどどうでもよくなります。明らかに病的に太ってなければ甘えとは思いません。健康第一ですよ!

    +2

    -1

  • 815. 匿名 2017/05/18(木) 16:07:24 

    デブは人に厳しく自分に甘い

    これは100%

    あと、繊細なデブはいない

    +19

    -2

  • 816. 匿名 2017/05/18(木) 16:07:28 

    人それぞれ
    痩せても甘い人もいるし
    太ってる事がデメリットだと思って無い人は甘えてる事にはならないよね
    現状に満足してるんだから
    痩せたいって言ってるのに食べちゃう人は甘いんだと思うけど、ついつい誘惑に負けちゃう事なんて食べ物に関わらず、痩せてる人にだってある

    +5

    -5

  • 817. 匿名 2017/05/18(木) 16:07:35 

    ダイエットは必要であろう派だけど
    どうもここのレスを見て励みにはならないなあ

    言ってる事は間違ってなくても人としての感じ悪さはあると思って

    +5

    -5

  • 818. 匿名 2017/05/18(木) 16:08:26 

    >>812
    ゴメンだけど
    それで一気に17kg痩せるって元はどれだけアレだったの…?

    +8

    -0

  • 819. 匿名 2017/05/18(木) 16:08:50 

    旦那が太ってます
    お付き合いが増えたから仕方ないって言うけど、近くで見てたらそれ以外にも理由ある。
    水分補給はジュース、目の前にあるお菓子は無くなるまで食べる、食後は甘いもので締めたがる、何故かアイスやかき氷は口どけ軽やかだからカロリーが少ないと思ってる、食べるの我慢したら?と言うと仕事でストレスたまってんのに食事でも我慢したら病気になっちゃうとかよく分からない事を言う。近場でもすぐ車で移動したがる。よくパンやラーメン、うどんなどの小麦のものを食べたがる。
    ここを直したら痩せれるのにと思いながら見てる。
    多分習慣になっちゃって、この行動が太るっていう自覚が無いのかなと思ってる。
    これが2年で15キロ太った人の日々の行動です。
    旦那のことは好きだけど、やっぱりちょっと甘えてる。

    +15

    -0

  • 820. 匿名 2017/05/18(木) 16:09:51 

    痩せている以外に取り柄がない鳥ガラのような人間がいっぱいいるなあと思ったわ…
    性格悪すぎ。外見も中身もガリガリなんだね…。

    +3

    -17

  • 821. 匿名 2017/05/18(木) 16:10:38 

    私の友達にずっと太ってる体型の子がいるんだけど、本人がそれでいいならいいかもしれないけど、さすがに不安になってくる

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2017/05/18(木) 16:11:46 

    体型なんて頑張ればムキムキになったり、
    スリムになったり、食べ過ぎればブクブク太ったり
    自分でどうにでもなるんだから、
    言われるのが嫌な人は普通体型になるようにしたらいいと思う。

    +12

    -0

  • 823. 匿名 2017/05/18(木) 16:12:41 

    仕事できるデブもいるし
    私なんか中肉中背だけどクズ就活生だから
    世の中体型で見たらだめ

    +3

    -3

  • 824. 匿名 2017/05/18(木) 16:13:22 

    >>818
    三桁体重は>>812のゆるダイエットでもすぐ17キロ落ちるよ

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2017/05/18(木) 16:13:38 

    >>818
    横だけど、元がどれだけだったとしても
    今は健康的になったんだろうし、努力は努力だと思う。

    それにその人の言ってることは本当にそうだと思う。元々が太りすぎな人は食べ過ぎだから、まずは食事を見直す必要が絶対にある。

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2017/05/18(木) 16:13:51 

    家族、友人みんな私の周りに太ってる人が一人もいない。

    仲良くならないんだよね。

    性格が無理、合わない。

    +18

    -1

  • 827. 匿名 2017/05/18(木) 16:14:58 

    ぽっちゃりくらいの友人はいるけど
    完全におデブな体型の友達はいないなぁ。
    話があわなそうだし。

    +13

    -1

  • 828. 匿名 2017/05/18(木) 16:15:34 

    デブって性格がキツイ奴しかいない。

    +13

    -0

  • 829. 匿名 2017/05/18(木) 16:15:40 

    私は実家にいた頃、毎日のように菓子パンとかドーナツ食べてた。
    母親が好きだから買って帰って、ごはんを普通に食べた後に、おやつとして(←??)、ドーナツ3個くらい食べてた。
    実家を出て自炊するようになったらするする落ちて162cm48kg。
    小麦と油と砂糖の組み合わせがヤバかった気がする。
    食事の内容を変えるだけでかなり変わると思う。

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2017/05/18(木) 16:16:49 

    食事内容を見直すのは良いけど絶食はやったらダメね
    ますます太るか拒食症で死ぬよ

    +6

    -3

  • 831. 匿名 2017/05/18(木) 16:18:10 

    3才の娘といっしょに、ファミレスに行ったとき、すごい太った人が、私たちのテーブルにぶつかって、娘のクリームソーダが倒れてしまった。

    そうしたら、その人が「なにすんの!この子!」って、怒鳴ったので、

    「うちの子、何もしてません!」って言ったら、機関銃のような早口できたなくののしられた。

    それ以来、太っている人がキライです。

    +28

    -0

  • 832. 匿名 2017/05/18(木) 16:18:13 

    デブって見た目だけじゃなくて嫌われる要素をいくつも持ってる。

    +24

    -0

  • 833. 匿名 2017/05/18(木) 16:22:05 

    太ってる人にどうしてるの?って聞かれて焼き肉でたくさん食べた次の日は朝と昼はサラダで夜はゆでたまごとかにするときもあるって言うと、拒食症になるよとか言ってくるけど、意味がわかんない。
    子供とか思春期じゃないんだから、食べすぎた次の日やその後2日間くらいで食事量調整してもそんなことにならんってとしか

    +16

    -0

  • 834. 匿名 2017/05/18(木) 16:22:36 

    細い人でも自分に甘い人なんて沢山居るよ~太ってるから甘えなんて考えが短絡的。因みに前に働いていたスーパーのリーダー直美並みだったけどめちゃくちゃ優しかった。客用トイレにう○こが盛大に飛び散ってた時社員の人は誰もやりたがずパートの私に押し付け泣く泣く掃除してたらそのリーダーが後から来て代わっくれた時は凄く優しい人だーって尊敬しました。母の介護もしてたしそれなりにストレス溜まれば食に走ってしまうのも無理無いよ。そのリーダーは同じ同僚と結婚して子供が出来て今は幸せそうです。逆に痩せてたけど生理前になると周りに当たり散らして凄い人が居た…ダイエットで我慢し過ぎて他人にも厳しいのもどうかと思うけど

    +5

    -7

  • 835. 匿名 2017/05/18(木) 16:25:05 

    デブの耳には直接入らないんだろうけど、デブ嫌いな人、本当に多いよ。男だけじゃなくて、女の人でも本当に多い。
    だらしないとか汚いってイメージがあるからなのかな?
    ガルちゃんに書かれてることと同じような意見、リアルでも聞きます。ここが特別ではなく、一般的にデブに寛容な人って少ないと思います。

    +26

    -1

  • 836. 匿名 2017/05/18(木) 16:25:17 

    >>85
    林先生が10代の頃太ってたんは稀な例ですか?

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2017/05/18(木) 16:27:04 

    絶食勧めるとかマジで頭おかしいな

    +0

    -5

  • 838. 匿名 2017/05/18(木) 16:28:08 

    >>810
    私も○○ちゃんは食べても太らないからいいよねとか言われて、イラッとした経験ある。
    自分は見た目すらままなってないのに人の外見にはうるさく好きになる人は痩せ型だったり、それで自分が外見のこと言われると傷つくような人だから周りが気遣ってあげてるような状態。

    +10

    -0

  • 839. 匿名 2017/05/18(木) 16:30:44 

    待ち合わせ時間に、お腹壊したからと遅刻

    昼、皆に止められるも、ケンタッキーをたらふく食べて、またお腹を壊し30分以上トイレに籠城

    間食にパン

    夜、皆に止められるも脂っこいメニューを大盛り、デザートも食べる
    お腹を壊して30分以上トイレに籠城

    縁切り。

    +11

    -0

  • 840. 匿名 2017/05/18(木) 16:34:31 

    どう見ても腹、手足ブヨブヨのデブなのに『おっぱいあるから』『骨太だから』『筋肉質だから』
    とか理由付けてる奴がいる
    デブ専のブサイクばかりと付き合ってモテてると思ってるからタチ悪い

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2017/05/18(木) 16:35:30 

    >>818
    65キロあった
    身長は163
    3桁になるまでほっとくわけないじゃんw
    今はすごく調子いいし健康体だよ?

    +6

    -1

  • 842. 匿名 2017/05/18(木) 16:38:05 

    頭がいい人に太ってる人ってあまりいないよね


    +8

    -3

  • 843. 匿名 2017/05/18(木) 16:41:08 

    >>815
    私デブで自分にも甘いけど、人にも甘いよ。
    本当に優しい人だねとよく言われて、みんな相談にくる。
    そしてめっちゃ繊細。
    私、実はデブじゃないのかな。笑

    +2

    -9

  • 844. 匿名 2017/05/18(木) 16:45:43 

    人の体型なんてどうでもいい
    正直痩せてるか太ってるかも極端じゃない限り見てもあんまりよくわからん
    一生懸命体型マウンティングしようとしてる人を見るとかわいそうに見えてくる。いや一緒だよはたから見ると、みたいな

    +9

    -1

  • 845. 匿名 2017/05/18(木) 16:46:30 

    繊細なら太ってられない気がする
    私他人にデブとか言われたら、耐えられない

    +14

    -0

  • 846. 匿名 2017/05/18(木) 16:46:50 

    >>841
    健康かなぁ?
    私は同じ身長で48~49kgだけどこれ以上痩せないでねって医者に言われたよ。
    もちろんダイエットでも一気に17kgも落ちなかったし…
    というか短期間でここまで落ちたら髪が抜けるよね?ゆっくり痩せたならともかく。

    +2

    -4

  • 847. 匿名 2017/05/18(木) 16:47:14 

    >>820
    きっと痩せてる以外になんの取り柄もないから、必死に叩くんじゃない?
    私は別にデブを叩こうなんて全然思わない。そんなことしなくても毎日幸せ。

    ガル民毎日こんなんしてるから結婚出来ないし、出来ても旦那に浮気されるんだよ(笑)

    +3

    -8

  • 848. 匿名 2017/05/18(木) 16:47:27 

    デブの悪口言って盛り上がってる時にはさ
    レスの字面からですら輝きが伝わるけど
    こういう人たちはデブがいなくなった方がさびしいんじゃないの?

    実際に太った人がいたとして結果が出てやせだしたら
    急にやせると体に悪いよ、とか言いそうなタイプ?

    +6

    -9

  • 849. 匿名 2017/05/18(木) 16:49:25 

    >>844
    同感。
    体型マウンティングしかマウンティング出来るところないんだろうね(笑)
    そんなちっぽけなことして勝った気になってほくそ笑んでるとか本当に哀れでしかない。

    +2

    -11

  • 850. 匿名 2017/05/18(木) 16:50:29 

    161cmで58kgから2か月くらいで
    お腹割れる程度に46kgに絞ったけどむしろ健康になったからダイエットのペースは人それぞれかも?

    もちろん筋トレ有酸素運動、食事も野菜魚中心に
    元が半年で激太りしたのからそれを元に戻るように落としたからってのもあるのかな。太ってた時は毎日だるくて具合悪かった。胃薬毎日飲んでたし。便秘でニキビもすごかった。あとデブなのに寒かった。筋肉じゃなく脂肪だから冷えやすかったのかもしれない。

    +11

    -0

  • 851. 匿名 2017/05/18(木) 16:51:08 

    デブが嫌いというよりデブに実害があるから嫌われてるんじゃないかな
    善人なら見た目だけで嫌われたりしないよ。
    デブの自己中、どんくさ率は痩せてる人以上だと思う。
    デブが理由ですぐ体調崩して迷惑かけたりするし。
    ただデブという最大の特徴付けがあるから周りのデブだけが悪くても「デブだから悪いんだ」と思われるのもありそう。それにしても優しくて有能で清潔なデブが目立てばいいだけなんだけど中々見当たらないね・・・

    +18

    -1

  • 852. 匿名 2017/05/18(木) 16:51:11 

    65キロからいっきに17キロ痩せたは
    盛るにしてもリアリティを持たせないとねw
    吐いたか断食したかしないとそうならないよ~

    +1

    -10

  • 853. 匿名 2017/05/18(木) 16:51:50 

    デブって電車とか8人がけの席で1.5〜2人分場所とるからイラっとする。隣に座られると腕がぶつかるし迷惑。わたしの知り合いのデブは確かに自分に甘い。今日は疲れたから甘いもの食べるだのラーメンはスープ飲まなきゃいいだのいいつつ飲んでるからね(笑)口癖は疲れたと痩せたい。いい加減にしろと思う

    +19

    -0

  • 854. 匿名 2017/05/18(木) 16:52:31 

    >>848
    デブに痩せられると唯一の勝てるところが無くなっちゃうから、バカにして勝った気になって自分を保ってたのに、それが出来なくなるから実際デブいなくなると困るだろうね(笑)
    私はデブ居なくなってもなーんにも困らないけどなぁ。体型マウンティングしようなんて一切思わないもん。

    +10

    -3

  • 855. 匿名 2017/05/18(木) 16:53:15 

    私は断食したら14kg痩せたから、嘘じゃないと思うよ!ちゃんと断食して、その後きちんと健康になって社会復帰されたんだと思います。

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2017/05/18(木) 16:53:59 

    >>852
    横だけど元が65kgならそもそも普通の一人前の食事にして少し動けばするする落ちるから、食事制限をして運動きちんとしてたら別に変でもないと思うよ。

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2017/05/18(木) 16:54:21 

    「一気に」っていうのは1・2年ぐらいのスパンを指してるんじゃないの?

    +8

    -2

  • 858. 匿名 2017/05/18(木) 16:55:17 

    私も断食で痩せたよ
    リバウンドしたけどまた断食中
    このトピ励みになる!!

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2017/05/18(木) 16:57:13 

    デブ菌説もあるよね

    +1

    -1

  • 860. 匿名 2017/05/18(木) 16:58:04 

    >>857
    一気にって表現を盛ったのなら分かるわ。
    私も一年で15キロ痩せたし。ただ一年かけたのは一気とは言わない気がするけどね・・・。

    +3

    -1

  • 861. 匿名 2017/05/18(木) 16:58:10 

    あのさ、デブって二通りいない?
    体積デブと質量デブ
    体積デブはいわゆる水太りで骨は細い
    つまりダイエットすれば痩せてかなり可愛くなるポテンシャルを秘めてる
    食事制限より運動したほうが早く痩せられるタイプ

    質量デブは…もうみっっっちり肉が詰まってる
    そいつが歩くと床が沈む感じ
    濃いぃメイクにド派手なブリブリの服
    甘ったるい喋り方に男に触ってモテると勘違い
    気持ち悪いくらいに男に媚びる
    運動も食事制限も効果なさそう
    贅肉が骨にまで食い込んでそう


    みんなが嫌いなのって後者のほうでは?

    +3

    -9

  • 862. 匿名 2017/05/18(木) 16:58:55 

    うちは義実家が全員デブ。
    義母は全然食べてないが口癖だけど甘いものばっかり家にあるし全然動いてないみたい。
    旦那も義実家でめちゃめちゃ食べるから必ず太る。
    母親も甘やかすんだよね。
    わたしは絶対太りたくないので食べないようにして
    旦那が太ったら夕飯減らしてなんとか痩せさせてます。

    +7

    -0

  • 863. 匿名 2017/05/18(木) 16:59:19 

    そうとは限らないんじゃない?
    痩せてるのが素晴らしいという価値観じゃない人もいるし。

    友人のぽっちゃりさんは痩せようと思ったことが無いって言ってたよ。
    明るくて気遣いができて、夢に向かって頑張ってる子だよ。

    +8

    -1

  • 864. 匿名 2017/05/18(木) 16:59:49 

    >>855
    断食したなら健康な痩せ方じゃないような?全然食べないんでしょ

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2017/05/18(木) 17:00:24 

    断食からの社会復帰とか完全にヤバイ人のコース

    +0

    -3

  • 866. 匿名 2017/05/18(木) 17:00:26 

    デモデモダッテの傾向はあると思う

    +18

    -0

  • 867. 匿名 2017/05/18(木) 17:02:47 

    吐いて痩せてる人は楽して痩せたいってせこい考えと、好きなだけ過食しといて努力はしたくないって思考がデブと同レベルだから心がまだデブのままだぞ。

    +9

    -1

  • 868. 匿名 2017/05/18(木) 17:03:59 

    >>867
    断食もじゃない?食べずに痩せて耐えられなくなったら食べての繰り返しはソフト自殺だよ。

    +4

    -2

  • 869. 匿名 2017/05/18(木) 17:04:24 

    75キロの頃痩せる努力はしないのに 旅先の朝食バイキングとかすごく恥ずかしかったな。だから太るんだよって思われてるんだろうなって。 平気で食べ放題とかに行ける人もいるけど。 今は標準だけど元々甘いというか現実逃避思考が強いかも。

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2017/05/18(木) 17:05:36 

    >>13
    もちろん例外あるけど

    美容師でデブ居たけど、
    自分のことは棚に上げてめっちゃ美について語って来てダメ出ししてきた!
    お前に言われたくない

    +13

    -0

  • 871. 匿名 2017/05/18(木) 17:05:38 

    アジアンだとどっが好き?

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2017/05/18(木) 17:05:51 

    デブトピ散々見てきて、辛辣な文字列に耐性付いてしまって何も感じなくなってきてましたが
    最近、会社での健康診断の散々な結果にやっぱり痩せなきゃ!って思いました。
    このトピと昨日のダイエット番組見て、更にその思いが強くなってます、頑張ります!

    +17

    -0

  • 873. 匿名 2017/05/18(木) 17:06:10 

    断食と言ってもいろいろあるからね

    ファスティングとか2日間胃腸を休めるとかやり方もいろいろあるみたいだよ。たまにやるのはいいと思う。でもまぁ極端に食べないダイエットはどちらにしてもダメだよね。具合悪くなるしリバウンドもしちゃうと思う。まず肌がボロボロになるし、20過ぎてるならたるみとかも出るし老けが加速しちゃう。
    少なめの量を健康的なバランスで食べて、とにかく動くに限る。筋肉が付けば代謝も上がるし、太りにくい体質になる。

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2017/05/18(木) 17:06:25 

    ○食事量を少し減らす
    ×食事量を大きく減らす
    ××食事を断食する
    ××食事を食べて吐く
    一気に17キロ痩せとか嘘を信じちゃダメ
    ちゃんと運動してね

    +8

    -1

  • 875. 匿名 2017/05/18(木) 17:07:24 

    痩せて何かいいことあるの?

    +0

    -9

  • 876. 匿名 2017/05/18(木) 17:09:20 

    私の周りには そんなデブはいません。
    人間どこかしら じふには甘いんじゃないかな。
    主さんの場合 たまたまそんな人が太っていたからじゃないかな❓

    +6

    -0

  • 877. 匿名 2017/05/18(木) 17:09:26 

    >>873
    昨日の番組ではオイル+プチ断食組は評判悪かったよ

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2017/05/18(木) 17:15:20 

    極端なやり方しないで病院の入院食みたいな食事を適量だけ食べて痩せればいいじゃん。
    それでも太るのは喘息とかのステロイドを服用してる人とか不妊治療や子宮の疾患ななどのホルモン治療してる人でしょ。
    しかしその人達は水が溜まってるだけで脂肪で膨らんでるわけじゃないからな。

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2017/05/18(木) 17:16:59 

    >>801
    ブヒブヒうるさいッ 

    +2

    -3

  • 880. 匿名 2017/05/18(木) 17:18:56 

    >>877
    ダイエット番組だからきついダイエットはそりゃあ評判悪いんじゃない?みんな楽して痩せたいってのが根本にあるもんだし。

    あのダイエットはダイエットしてる普通の人でも単純にきつい方だし。いくらサプリメントで栄養補助しててもしんどい。好きなものをひとくち食べた瞬間に、我慢できない意思の弱い人はすぐリバウンドコースだと思う。
    ただダイエットを決意したならあのくらいのしんどさがあるのは普通と思う。好き放題食べてきてダイエットが必要な体型になったわけだから、食べをながら痩せるなんてラクな方法はない。

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2017/05/18(木) 17:20:56 

    マツコとか、駅の階段、上り下りできんの?って思う。

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2017/05/18(木) 17:20:57 

    デブの希望の星である高学歴元3桁デブ林修が自分の過去を踏まえつつ「デブは甘え」って言ってるんだから甘えなんだろう

    +8

    -2

  • 883. 匿名 2017/05/18(木) 17:21:00 

    デブ嫌いな人って壊れたようなスタミナはあるよね
    自論を押し通す勢いが

    +4

    -5

  • 884. 匿名 2017/05/18(木) 17:21:39 

    デブと言っても程度があるけど、通常1人分のスペースに収まらないような人は嫌だ
    特に電車、そのくらい太ってる人は立ってても座っても正直邪魔だよ。身を縮めてもそれでも1人分のサイズになってないんだからその気遣いが出来るなら痩せてくれと思う。アスリートだったり職業柄体が大きい人はともかく。

    +15

    -0

  • 885. 匿名 2017/05/18(木) 17:23:13 

    >>879
    ごめんブヒ
    指が太くてマイナス押しちゃったブヒ
    マイナス押すほどじゃなかったブヒ
    すまんブヒ

    +6

    -2

  • 886. 匿名 2017/05/18(木) 17:24:57 

    甘さはあると思う。
    薬の副作用で太ったとはいえ、
    毎日コーヒー牛乳や100%ジュースを1ℓ飲んで、
    食事は一日2食だけど、毎日スーパーの弁当や惣菜。
    甘い物をお取り寄せで買いまくりじゃ太って当たり前・・・。

    +11

    -0

  • 887. 匿名 2017/05/18(木) 17:25:46 

    >>854
    デブが痩せて可愛くなったら可愛い子が引き立たなくなるから、そのままでいいと思ってます。でも普通に批判する人より性格悪いなと自覚してます。

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2017/05/18(木) 17:27:16 

    デブ、朝の電車だけでも痩せてくれないかな?つらいんだ。

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2017/05/18(木) 17:27:42 

    これは僕が吹っ飛ぶぐらい、の人とかめっちゃ頭良さそうじゃん
    あれはコラで本当は車がと言っていたらしいけど

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2017/05/18(木) 17:28:16 

    私も主さんみたいにデブとケンカして縁切れました。
    自分から痩せたいだの仕事したいだの(仕事が続かないそうです)言うから色々こうしたらいいんじゃない?とか真剣に話聞いてたら、都合悪くなると話そらしてごまかそうとするわ流すわ挙げ句の果てに耳痛い事言われるともう帰るわ~とそそくさ帰ったり。お前から聞いてきたんだろうが!
    そしてほとぼり冷めるとまた同じ事言ってくる。
    痩せる気も働く気も無いなら無いって素直に言えばいいのに変に表面だけカッコつけようとするからイライラして。
    本当性格歪んでるから太るのか太るから性格歪むのかどっちなんだろうと思う。
    太ってる人みんながそうじゃないと思いたい。

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2017/05/18(木) 17:28:52 

    デブっていう言葉のデブ感すごいよね。
    言葉の由来まで調べちゃったよ。

    +11

    -0

  • 892. 匿名 2017/05/18(木) 17:29:38 

    職場の先輩は自分には激甘で他人には相当厳しい
    友人はそんな事ないから、人によると思う

    今うちの体重計壊れてるので、買いに行きます!

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2017/05/18(木) 17:31:12 

    >>96
    わかるよ、見苦しいんだよね。

    +3

    -0

  • 894. 匿名 2017/05/18(木) 17:31:15 

    >>10が本当なら(優秀なデブも結構いると思うんだけど)、デブがいるような環境に身を置いてる自分も悪いだろ。勉強や仕事ができないのは甘えだろ。

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2017/05/18(木) 17:31:25 

    >>880
    続かないし非現実的って意味でオイルは評判が悪かったよ
    ほぼほぼ断食だからね
    もち麦ダイエットはかなり評判良かった
    今売れてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2017/05/18(木) 17:32:22 


    自分にも言えることだけど、ダイエットしようとしても、やっぱり明日、いや、誰もみてないからまーいーや、っと結局、自分を甘やかして、痩せる気がまったくない。

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2017/05/18(木) 17:33:58 

    >>895
    もち麦も一時的だと思う。
    ダイエットってひとつのものを食べ続けるとか、極端に食べないってのは本当にダメだ。絶対リバウンドする。

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2017/05/18(木) 17:34:50 

    >>465
    低下症だけど太るのマジで嫌だから食事量減らしてる。
    幸い太ってない。
    甲状腺系でも3食以外におやつドカ食いしてたら擁護できない

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2017/05/18(木) 17:37:51 

    私が2kg太った〜って言うとそんぐらい大したことないよ!ってプリプリ怒るデブいたな〜
    そのたかが2kgで気にするか気にしないかの違いが体型に出てるんじゃないかと思うんだよね

    +17

    -0

  • 900. 匿名 2017/05/18(木) 17:38:13 

    甘いかもね。ただ、太りやすい体質なんだったらちょっと気の毒。

    でも私の周りや今まで出会った太い人で、性格の良かった人がいないんだよな・・・・

    どうしても周りを僻みっぽく見てしまうというのかな。

    頑張って痩せたらもっとプラス思考になって生き生き生活できるんじゃないかな、って思う人、何人もいる。

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2017/05/18(木) 17:38:51 

    やはりデブは見下されたり いじめ受けても仕方ないと思う。
    やはり体型が圧迫感あるし汗の量体臭も普通体型より強い。
    夏場は特に不快。
    学生時代、160cm60kgだったころ、悪口 避けられ イジメは当たり前だった。当時はその状況を嘆き悲しんだけど、今となっては仕方ないかなと。体臭や汗が凄かったし

    それに不便だもん。欲しい服買えないし店員さんにジロジロ見られたり笑われたり。自転車もペダル重くてこげない

    ダイエットして45kgまで痩せたら一気に世界が変わったよ。
    体臭がきつくなくなったし汗も減った。
    体が軽くなった。欲しい服も着れたし店員さんにも笑われなくなった。

    +15

    -5

  • 902. 匿名 2017/05/18(木) 17:38:57 

    海とか行ってもさ、デブってほぼいないじゃん。いても家族連れとか。運動系のサークルにもいなかったな。
    普通の人より活動範囲狭いデブ多そう。結果筋肉量が減って代謝が落ち、消費カロリーも減る。
    食べ物抜くだけのダイエットこそ根気が必要だよ。戻すとリバウンドするからずっと戻しちゃダメ。エネルギーが急に摂取されなくなると体は肉を貯める。腹ペコでランニングとか最悪。やるなら飴玉一つ舐めてブースターにしてから走れ。

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2017/05/18(木) 17:39:02 

    150センチ55キロ前後のデブだけど
    私より20キロ程度太ってる人は沢山いる
    自分もデブだから何も言うつもりはないけど、確かに物凄く動くのが遅い人もいる
    そういう人は考えてる時間も長いから
    その人が指示する日は残業覚悟
    その人時給高いから上限超えるからと先に帰ってしまったりする、指示する立場なのに
    太ってる人が全部そんなだとは思わないけど、ヒステリックな人も多いよね

    +17

    -0

  • 904. 匿名 2017/05/18(木) 17:39:31 

    忘年会の時に太ってる同僚が「黒烏龍茶飲んだからこの食事はなかったことになる」という超理論を真顔で振りかざした

    それぞれみんな年明けから一定の距離をとってる気がする

    +22

    -1

  • 905. 匿名 2017/05/18(木) 17:41:31 

    痩せたい。痩せられない~っていっつも言ってる人が、明日の朝ごはんにってドーナツ買ってるの見た時、あぁ食生活がよくないんだなって思った。

    +21

    -0

  • 906. 匿名 2017/05/18(木) 17:41:36 

    >>24
    それよく言われるけど別にそんなことない。
    長年大手企業の人事やってるけど経歴が素晴らしいとか語学堪能とか秀いたものがあれば体型は関係ない。
    その努力ができるということは仕事に対する姿勢も同じとみなす。
    個人の自己管理できようかできまいが仕事が出来れば問題ない。
    実際我が社ではデブを採用して仕事が出来ないから移動させたりクビに追い込んだことは過去に一度もない。

    +1

    -7

  • 907. 匿名 2017/05/18(木) 17:41:57 

    >>901
    あなたがいじめられたのはあなたが太ってたせいじゃないよ。周りがクソだからだよ。

    +4

    -1

  • 908. 匿名 2017/05/18(木) 17:42:53 

    >>902
    運動系とか海って男女ともにデブがうようよいるイメージだけど
    ヤンキーファッションでうぇーいしてる

    +1

    -1

  • 909. 匿名 2017/05/18(木) 17:43:41 

    消費カロリー>摂取カロリーとなるように計算しても太ったままのデブいますか?

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2017/05/18(木) 17:44:09 

    >>907
    あの時の周りの連中は許せないけど イジメのせいか当時の私は暗くて卑屈だった。そこもよくなかったのかな。

    あのイジメ連中の1人が彼女連れて職場に来たが まだお前生きてるの?さっさと死ねばいいて言われた時は衝撃だった

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2017/05/18(木) 17:44:43 

    >>909
    結構いるはず。
    内分泌に問題があるとそうなる。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2017/05/18(木) 17:46:01 

    確かにそういう人もいるね、と思えるのもあるけど、
    なんかいじめみたいな発言が多くて引くな
    デブは仕事ができないとか貯金がないとか意味不明

    +4

    -2

  • 913. 匿名 2017/05/18(木) 17:48:38 

    >>910
    そんなやつがいたらそれは卑屈にもなるよ。最低なやつだね、読んでる方も衝撃。
    そいつらに向けるべき怒りを過去の自分とか、他の太ってる人に向けてはだめだと思うよ。

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2017/05/18(木) 17:50:22 

    「自分は太りやすい」と言うデブは自分に甘いデブだと思っている。
    大体は太るだけの量を食べている。

    +16

    -1

  • 915. 匿名 2017/05/18(木) 17:50:32 

    日本くらいだよ、こんなに見た目で馬鹿にし合う国は……

    +3

    -17

  • 916. 匿名 2017/05/18(木) 17:50:45 

    太ってる自分の体型に不満を持ってない人なら良いけど、大体の太ってる人は自分の体型に不満を持っていてその不満を僻みから他人にぶつけてしまう人も多い

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2017/05/18(木) 17:50:55 

    >>911
    病気は仕方ない。

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2017/05/18(木) 17:51:16 

    >>912
    マツコ直美なんかめちゃめちゃ仕事できてるし与沢翼もうなるほど貯金があるよね

    +6

    -2

  • 919. 匿名 2017/05/18(木) 17:51:32 

    標準体重だから大丈夫って思ってたけどこのトピみて自分に厳しくなろうと思った。
    標準体重っていってるけど世間一般ではデブ認定だからね

    +19

    -1

  • 920. 匿名 2017/05/18(木) 17:51:45 

    このトピって服薬とかしてない健康なデブの話だと思ってたけど、どっちなの?

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2017/05/18(木) 17:52:36 

    体質もあるでしょ 遺伝(生活環境)とかも

    +2

    -3

  • 922. 匿名 2017/05/18(木) 17:52:36 

    >>908
    民度の低い大学に行ってたのかなって思われるよ。

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2017/05/18(木) 17:53:42 

    もれなく部屋も汚いよ

    +7

    -2

  • 924. 匿名 2017/05/18(木) 17:53:51 

    病気の人はトピ見ないほうがいいんじゃないかな。
    まずは病気を治すのが先だよ。

    +16

    -0

  • 925. 匿名 2017/05/18(木) 17:54:26 

    この前のマツコの知らない世界の相撲メシは美味しそうだったけど
    高タンパクだし味付けが濃そうで白飯進みそうだしで、あの体を作って維持するのは大変だと思った。

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2017/05/18(木) 17:54:43 

    >>919
    はいBMI22
    これをデブとか言うのは流石に一部だよ

    +7

    -5

  • 927. 匿名 2017/05/18(木) 17:55:41 

    >>922は高卒のデブだろうなぁ

    +1

    -3

  • 928. 匿名 2017/05/18(木) 17:56:31 

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2017/05/18(木) 17:57:25 

    最近自分がデブのことを嫌いなことに気づきました。
    体質とかもあると思いますが、デブ全般が嫌いです。職場にデブが多いのもあると思います。
    うわーって思ってしまって、そう思う自分が嫌です。

    +11

    -0

  • 930. 匿名 2017/05/18(木) 17:57:34 

    >>922
    さっきから一人でカリカリしてるのはどうして?こわいよ

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2017/05/18(木) 17:57:42 

    職場に傲慢なデブがいます。ダイエットすると断言しながらお昼に弁当とチアシード入りの牛乳の中にグラノーラ入れて食べてお通じが改善されたと喜んでた。ダイエットするならチアシード入りの牛乳のみならわかる。弁当とグラノーラも食べてりゃ普通の人の3倍食ってるぞ。誰もが思ってるが言わないで生暖かい目で見守ってます。

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2017/05/18(木) 18:00:36 

    お料理やお菓子作りが趣味とか、職業でふっくらしている人と、
    不摂生で太っている人とでは全然違う気がする。

    前者ははつらつとして幸せそうだし、後者はネガティブな印象ばかり。
    自分に甘いかはわからないけど、前者は他者に対しても寛容。
    後者は自分に甘いが、何故か他人にめっちゃ厳しい。

    私的には、そこが気に入らない。
    自分に甘いなら、他人にも甘くしてほしい。

    +11

    -0

  • 933. 匿名 2017/05/18(木) 18:01:21 

    >>913
    そんとき、彼女が謝りに来たんだけど イジメ男が止めて彼女を叱っていて (  Д ) ⊙ ⊙だったわ
    ありがとうございます。イジメ時代のは思い出すだけで反吐が出るわ…

    病気や さっきも書いた服選びなど、生活していく上では痩せた方が有利だと思いますが、バカにはしません。
    体型と性格は=ではありませんから。
    実際、私をイジメた連中はみんな痩せか普通体型。

    職場にも太った方居ますが 穏やかな方ばかりです。

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2017/05/18(木) 18:01:50 

    友達に太ってる子いるけど、 仕事はどんどん人がやめてく大変な仕事でも生き残って仕事は頑張ってる我慢強い子いますよ。ただ、その反動でストレス発散を食欲にぶつけてしまう。我慢強いのか弱いのかわからない子いますよ。
    逆に私は普通体型だけど、意思が弱く仕事が辛いこと続くと体調崩してやめてしまう。でもダイエットのためにジム通って運動は続けられる。
    結局、人によるのかなー?

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2017/05/18(木) 18:04:21 

    >>930
    横だけどマジでさっきからカリカリしてる人いるよな。
    過酷なダイエットしないとスタイル保てない人で、ストレス溜まりすぎてイライラしてるんじゃないかと思って見てるわ。

    +1

    -9

  • 936. 匿名 2017/05/18(木) 18:05:49 

    マツコや渡辺直美は仕事できるって(笑)
    デブ界トップじゃ~ん
    そんなこといったらアインシュタインは痩せてるとかいう比べかたができちゃうよ

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2017/05/18(木) 18:06:05 

    >>906
    デブを超えるスキルがあれば大企業でも雇ってくれるのは本当だと思うけど
    資格や語学力や実績が見えなければ
    デブは雇わないとも思う
    機敏な動きが必要でない上級な仕事ならいいけど、底辺で働くにはデブがチームにいると本当に捗らないの

    +10

    -0

  • 938. 匿名 2017/05/18(木) 18:08:27 

     デブの発汗率半端ない。
    ずっと暑いって汗拭いてる、、、。
    私は脂肪少ないから寒いんですけど、、。


    +6

    -1

  • 939. 匿名 2017/05/18(木) 18:08:42 

    デブは自分に甘いけど、その親もとにかく子供に甘い。そして親も大体太っている。
    親も悪い。

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2017/05/18(木) 18:10:04 

    実際に仕事で、デブが理由で仕事遅い人の下で働いてて管理する側も分かってるけど
    その人を安易に下ろせないみたいで毎日憂鬱です
    膝を曲げてしゃがむことが出来る程度まで痩せてくれるだけで、大分捗ると思う
    膝が曲げられないらしい

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2017/05/18(木) 18:11:21 

    デブは大体の人がワキガなんだよね…

    +2

    -1

  • 942. 匿名 2017/05/18(木) 18:11:43 

    >>915
    面と向かってデブを非難する人がいないぶんかなり優しい国だと思うけど・・・・

    +10

    -0

  • 943. 匿名 2017/05/18(木) 18:12:31 

    デブの親の虐待率が気になる...
    成長期に虐待すると太るのか?
    デブの親ってすぐ手が出るとか虐待率高い気がする。
    関連性が気になる。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2017/05/18(木) 18:13:06 

    >>920
    でもさーよっぽど仲良くない限り病気ってことは言わない人もいるじゃん?
    ましてそこら辺で見かける人なんかなんで太ってるかなんてわからないじゃん?

    +0

    -4

  • 945. 匿名 2017/05/18(木) 18:14:07 

    >>944
    薬の副作用で太ってるとかだと普通の太り方よりむくみっぽい感じになるから、なんとなくわかる場合も多いよ。全部がわかるわけじゃないだろうけど。

    +5

    -2

  • 946. 匿名 2017/05/18(木) 18:14:15 

    >>943
    子供を肥満にすることがそもそも虐待

    +8

    -1

  • 947. 匿名 2017/05/18(木) 18:15:02 

    >>936
    デブ界のトップがマツコって…トランプとか全無視?

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2017/05/18(木) 18:16:38 

    >>945
    なんとなくわかったつもりになる、でしょ

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2017/05/18(木) 18:17:32 

    細かいことでクレーマー。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2017/05/18(木) 18:18:14 

    痩せてくると好循環が始まるのだけどそこにいく前に挫折してしまう人がほとんどなのかな。今まで苦痛だった道のりがいい運動になる!と前向きになったり本当に日々の生活に張りが出てくる。

    +6

    -0

  • 951. 匿名 2017/05/18(木) 18:19:47 

    デブの脳内
    痩せている=不健康
    太っている=健康的
    もうそれでいいよ・・・

    +9

    -1

  • 952. 匿名 2017/05/18(木) 18:20:13 

    関わってきたデブはみんな自分に甘かった。
    喉乾いたら炭酸ジュース、食後のデザートは欠かさない、もちろん小腹空いたらおやつ。
    みんながみんなではないし、痩せにくい人もいるだろうけど、そんな食生活じゃそうなるよって感じ

    +11

    -0

  • 953. 匿名 2017/05/18(木) 18:20:20 

    え...普通にどの人が薬の副作用かなんてデブを見ててもさっぱりわからないけどな。
    ずっとデブはただの自堕落デブで、一時的な人なら薬飲んでたのかな?くらいしか、期間でしか予想できないわ。

    +4

    -2

  • 954. 匿名 2017/05/18(木) 18:20:39 

    デブを階段から突き落とすとゴロンゴロン転がって最後はストンと着地する
    ・・・ワケでもないのだからデブってただ醜いだけじゃん
    デブを正当化するならデブならではの技を見せろよ

    +6

    -2

  • 955. 匿名 2017/05/18(木) 18:20:45 

    >>947
    デブ鑑定士から見たらマツコはデブ界の下っぱかもしれないけどあんなデブそうそういないという意味では日本の上位一握りじゃないの?
    トランプはデブでいるのが嫌で痩せたいみたいだよ

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2017/05/18(木) 18:21:42 

    >>951
    ダイエット=拒食症に直結、最悪死ぬ
    も追加で

    +9

    -0

  • 957. 匿名 2017/05/18(木) 18:22:23 

    腹立つわ〜、お前らがそんな偏見あるんやったら痩せたるわ。

    +7

    -2

  • 958. 匿名 2017/05/18(木) 18:23:58 

    >>957
    頑張れデブ!

    +17

    -0

  • 959. 匿名 2017/05/18(木) 18:24:27 

    >>955
    トランプは、ここではデブよ。

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2017/05/18(木) 18:24:34 

    ポッチャリした人は
    歩きながらコンビニのホットスナック
    食べてる。
    脂っこいものが好きなんだなぁとか、家まで我慢できないんだなって思う。

    +15

    -1

  • 961. 匿名 2017/05/18(木) 18:25:41 

    >>934
    ストレスで太ってると言っても振り返る程のデブではないんじゃない?
    仕事中は、食べないで動いてるんでしょ?
    本来のデブじゃないと思う

    +6

    -0

  • 962. 匿名 2017/05/18(木) 18:26:01 

    >>959
    つまりデブはレイシストってこと?

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2017/05/18(木) 18:26:41 

    本気で体型がヤバイと思ってないから簡単な事が出来ないんだろうね。
    自分に甘いし、自信ないのかブスーとしてるデブスに嫌がらせされた事あるけどなんとも思わなかった。
    なんだろう。お前に言われてもみたいな気持ちになっちゃうんだよね

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2017/05/18(木) 18:27:24 

    >>949
    デブのクセに細かいって何様だ
    だったら体を細かくしろって思う

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2017/05/18(木) 18:27:53 

    >>909
    その人によって消費カロリー違うから、毎日1,000キロでも痩せないデブもいる。
    もちろん、毎日フルマラソン走ってるわけじゃないけど。

    標準的な数値がその人に当てはまらないのを、デブは知らない。

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2017/05/18(木) 18:28:00 

    >>756
    それ、うちの職場の後輩かもしれない…。
    一年中、ミニのワンピ。
    ビーチでも行くのかってくらいの胸の開放。
    ウエストがぽんぽこりんなのでパンツは履けないんじゃないかな?
    ちなみに高田馬場には美味しい肉丼の店がいくつかあるらしいので、彼女はよく行っているみたい。

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2017/05/18(木) 18:29:06 

    >>953
    薬で浮腫んでる人は沢山いるだろうけど
    薬で太りやすくはなっても
    食べてもないのに太るってことはないように思う

    +12

    -2

  • 968. 匿名 2017/05/18(木) 18:29:06 

    >>17
    これ、高3で運動部引退して5キロほど増量した時読んだ。
    うろ覚えだけど、グレープフルーツ食べて垢擦りするんだよね。
    でも、肥満者の質問で、セックスが好きなんだけど運動に入りますか?ってあって、ドン引きしたのはすごい覚えてる。デブの運動の認識っておかしい(笑)

    +9

    -0

  • 969. 匿名 2017/05/18(木) 18:29:11 

    >>920
    見た目デブ全般。

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2017/05/18(木) 18:31:11 

    >>964
    細かいのに鈍感なデブはもっとドンドン行きそう…

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2017/05/18(木) 18:31:27 

    >>965
    ずっと寝ててもカロリーは消費するから
    1,000キロカロリーでも痩せないということはないと思うけど

    +9

    -0

  • 972. 匿名 2017/05/18(木) 18:32:17 

    >>967
    それがあるんだよ

    +2

    -5

  • 973. 匿名 2017/05/18(木) 18:32:24 

    >>960
    仕事中もデブのポケットにはアメやらガムやらグミやらチョコやらスナック菓子やらがてんこ盛りに入ってる
    つまり四六時中常になんか喰ってるって事だな

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2017/05/18(木) 18:32:45 

    デブだからって存在を全否定する人には同意できないや
    イジメみたい

    +3

    -6

  • 975. 匿名 2017/05/18(木) 18:32:56 

    >>957
    頑張って

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2017/05/18(木) 18:32:55 

    >>967
    薬にカロリーはないもんね

    +7

    -0

  • 977. 匿名 2017/05/18(木) 18:34:06 

    >>972
    そうなの?
    ちなみに薬は何?
    覚えておく
    今後のために

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2017/05/18(木) 18:34:07 

    デブは性格悪いってあるけど、かつて巨デブで一年半ぐらいかけてダイエットしてやっと平均になった自分はかつては性格悪かったけど今はマシになったということなのか?

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2017/05/18(木) 18:35:34 

    >>978
    知らんけど我慢を覚えることはできたんじゃない?

    +10

    -0

  • 980. 匿名 2017/05/18(木) 18:36:31 

    >>978
    性格の良し悪しは分からないけど、自分に甘くないってことは証明できたと思う。

    +13

    -0

  • 981. 匿名 2017/05/18(木) 18:38:42 

    >>977
    よく知られているのはステロイド
    体重ではなく見た目に太る

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2017/05/18(木) 18:39:13 

    >>978
    自分の体型をメイクできる能力と実行力がある
    太りっぱなしで自分の体型を修正できないデブとは違う

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2017/05/18(木) 18:40:21 

    >>967
    ホルモン治療は水分が体外に出なくなって尿が出ないんだって。そんで向精神薬は腸の働きを悪くするから3日くらい便が出なくなったりするらしい。薬の数にもよるだろうけど、快便の私からしたらそれだけでもびっくりする話で、そんなに代謝が悪くなるなんてとちょっと気の毒にさえ思った。

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2017/05/18(木) 18:40:53 

    >>978
    デブだった時より破格に良くなったと自負している
    理由は簡単
    元々学校1、職場1可愛いとお世辞言われる程度の見た目→完全同居でストレス太り→デブスなりの扱いなので他人に優しくする気は全くなくなったのと、同居ストレスの八つ当たりで性格悪くなる→完全同居にも慣れパート出たら激やせ→周りの男が超優しい→気分がいいので男女ともに優しくなる、同居ストレスもなくなったので八つ当たりもしなくなる

    +1

    -1

  • 985. 匿名 2017/05/18(木) 18:41:17 

    メンタル系の薬は太りやすくなる。うちの親がそうだった。ただ食べ物の嗜好が変わり明らかに太ってる人が食べるようなものを好んで食べるようになる(主に甘いもの)
    うちの親の場合は見た目で薬の副作用だろうとわかるような太り方でした。目が病んでる人特有の感じというのもあったけど手の甲とかムクッとしてるような。

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2017/05/18(木) 18:41:36 

    >>977
    抗甲状腺薬も、服用はじめは断食しても太る場合があると言われている

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2017/05/18(木) 18:42:21 

    (休みの日)やる気がでない→動きたくない→極力動かない→お腹はすく→食べる→痩せない

    この負のループ……

    やる気を出すにはどうしたらいいかしら?
    若干鬱気味ですが。

    +1

    -1

  • 988. 匿名 2017/05/18(木) 18:43:25 

    友達が甲状腺系の病気で薬の副作用で一時的に太ってたけど、薬の副作用だとわかる感じだったし誰も何も言わないよ。
    病気とかの場合と怠惰で太ってるのは違うと思う

    +5

    -0

  • 989. 匿名 2017/05/18(木) 18:43:35 

    デブには強大な食欲がある
    普通の人ではありえないくらいのがね

    +5

    -0

  • 990. 匿名 2017/05/18(木) 18:43:35 

    >>973
    つまりデブには集中力が欠けてるって事だな
    退屈と煩わしさを紛らわせるために食う事と味わう事でごまかしてると

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2017/05/18(木) 18:43:48 

    なんの苦労もなく結婚まで出来ていいよね!とデブに言われたことある。スタイル抜群までいかなくても気をつけて、メイクも工夫したり、服装も勉強したりしてるのに、メイクもしない、服装も気にしない人に言われたくない。と伝えたら、でもでも、私は私はと自己弁護。だからデブなんだなと納得。周りを妬む前に努力しろと言いたい。

    +18

    -0

  • 992. 匿名 2017/05/18(木) 18:44:21 

    >>983
    確かに排泄物が体内に溜まってる状態は良くないね
    でも、それは「デブ」ってお茶目な括りにはしてはいけないカテゴリーに入るよ
    それは、「デブ」とは言わないし
    そんなこと気にしてないで治療に専念だよね

    +2

    -1

  • 993. 匿名 2017/05/18(木) 18:45:06 

    >>988
    そういう人にもたまに心ないこという人がいるんだよ

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2017/05/18(木) 18:46:11 

    >>977
    今後のために色々知っておいてね?

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2017/05/18(木) 18:46:13 

    >>974
    現実から目をそらすな
    逃げるな
    戦え
    痩せて見返してみろ

    +2

    -2

  • 996. 匿名 2017/05/18(木) 18:50:25 

    戦って何かいいことはあったの?
    あったのならそれは今も続いてるの?
    このトピにいる自称痩せてる人がピリピリしてるのは気のせい?幸せなのかな。

    +2

    -3

  • 997. 匿名 2017/05/18(木) 18:50:42 

    薬の副作用とか、ぽっちゃりくらいなら何とも思わないけど、巨デブって何でああなる前に痩せようと思わなかったんだろ…
    容姿やオシャレに興味のないデブもいるだろうけど、オシャレしてる美意識のあるデブが一番謎。

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2017/05/18(木) 18:52:03 

    体質とかほざく奴は三日水だけで生活しろよ
    それで体重増えるなら認めてやるよwww
    宇宙の原理を越えた体質だから研究対象になるけどなwww

    +17

    -0

  • 999. 匿名 2017/05/18(木) 18:53:39 

    広い心を持たないといけないよ。
    太ってる人にもそれぞれに事情がある。
    人を容姿で批判する人は気持ちに余裕がないみたい。

    +1

    -2

  • 1000. 匿名 2017/05/18(木) 18:54:29 

    >>997
    そこまで太れる時点でなんかあるような気もするけれどね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード