-
1. 匿名 2017/05/16(火) 12:25:43
皆さんはシャンプー、ワンプッシュで十分泡立ちますか?
よく、シャンプーはワンプッシュで十分だと言いますが、私はショートヘアーですがワンプッシュではなかなか泡立たないし、2度か3度ほど押して出さないと泡立ちません。私は他人より頭皮の皮脂の分泌量が多いからなのかな…と不安になる事もあります。
皆さんの泡立ち事情いかがですか?+90
-3
-
2. 匿名 2017/05/16(火) 12:26:45
私もショートへアですが、2プッシュです。+52
-5
-
3. 匿名 2017/05/16(火) 12:26:55
シャンプー前にお湯で洗ってる?+156
-6
-
4. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:50
湯シャンしてからシャンプー使ってみたらどうかな+70
-2
-
5. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:57
発泡剤が少ないのかもしれませんよ?+13
-7
-
6. 匿名 2017/05/16(火) 12:27:58
ひとそれぞれ。自分の洗いたいように洗えばいい。
シャンプーの量とか人と比べてどうなるの?+58
-26
-
7. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:15
頭汚いと泡立ち悪いよ
二度洗推奨+157
-6
-
8. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:16
使うシャンプーによって泡立ちが違うと思う。+153
-1
-
9. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:18
オイルトリートメントとか椿油とかつけると全然泡立たない!+124
-2
-
10. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:18
何日も洗わないでいると泡立ち悪いよ+108
-4
-
11. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:25
汚れがひどかったり、ワックスたくさん使ってると泡立たないよね。
私(ショート)は何もつけてないからワンプッシュ弱で平気。+101
-1
-
12. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:41
洗い流さないトリートメントをつけてると泡立ちが悪い+65
-5
-
13. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:46
正しくシャンプーされていますか?
まずシャワーの前に念入りにブラッシング
その後一分は湯洗い
一回目のシャンプーは軽く
二回目は念入りに
美容師さんに教わった正しいシャンプーの仕方です
これで泡立たないなんてことはまずないかと思います
乾かした後の仕上がりも全く変わりますよ
シャンプーの洗い流しは厳禁ですので、しっかり洗い流して下さいね
+30
-28
-
14. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:48
シャンプーの種類によると思う。
私もショートヘアだけどワンプッシュだと多いくらい。
ちなみに手で泡立ててから髪につけてる。
もしかして髪を洗いながら泡立ててます?
+30
-3
-
15. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:54
泡立つまでプッシュしたらどうかな?+6
-3
-
16. 匿名 2017/05/16(火) 12:28:55
すっごい汗かいたり、埃っぽいところに行った日は泡立ちが悪い+70
-3
-
17. 匿名 2017/05/16(火) 12:29:16
ワンプッシュとか絶対無理+88
-6
-
18. 匿名 2017/05/16(火) 12:29:28
それシャンプーじゃなくてコンディショナーのほうと間違えてない?+5
-21
-
19. 匿名 2017/05/16(火) 12:30:46
私は肩につくくらいの長さで、お湯でサッと流してから3プッシュだけど多いですかね。
髪の量は少なくて脂も少ない方だと思うけど泡立たない。2プッシュじゃ少ないけど3プッシュは多いみたいな感じ…+8
-8
-
20. 匿名 2017/05/16(火) 12:31:29
湯洗いしても6プッシュくらい出さないと泡立たない。髪の量が多いせいかな。+23
-27
-
21. 匿名 2017/05/16(火) 12:31:45
汚れてる時は泡立ち悪いらしいよ
確かに運動会の日の髪の毛とか洗うの大変だったよね+52
-4
-
22. 匿名 2017/05/16(火) 12:32:06
1回目軽く洗って油を落としてからもう一回洗うと少なくても泡立つよ+47
-3
-
23. 匿名 2017/05/16(火) 12:32:15
シャワー前のブラッシングした方がいいって聞くけど、ワックスとかつけてて櫛が通りにくいときはどうすればいいですか?+4
-4
-
24. 匿名 2017/05/16(火) 12:32:25
シャワー出しっぱなしが罪悪子あるので
洗面器にお湯はって頭突っ込んでバシャバシャやってから前にモヤさまで狩野ちゃんがやってた頭の上に手を合わせて泡立ててから洗う
これが結構泡立つ
うまく泡立たなかったらシャンプーじゃなくお湯を少し加える+7
-4
-
25. 匿名 2017/05/16(火) 12:32:42
ワックスとかオイルとか付けてると泡立ち悪いよね。
何もつけてない髪だったら普通に泡立つはず。
それでも泡立たないなら頭皮が脂っぽい、又は日々のシャンプートリートメント剤がちゃんとすすげてない。+33
-3
-
26. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:07
セミロングで2プッシュです。髪の量が多い方がよく泡立つかも?あんまり泡立たないタイプのシャンプーもありますよね+11
-1
-
27. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:28
私2回シャンプーしてますよ(笑)
1回目は軽くすすぐイメージでシャンプーをして二回目はしっかり泡立ちますのでよくもみこみます。+21
-4
-
28. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:36
洗浄剤の種類によって違うし、整髪料の使用具合でも違うっぽくないかい?
+23
-2
-
29. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:42
ロングだけど3プッシュで全体洗って
更に2プッシュで頭頂部洗うよ+3
-5
-
30. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:49
髪濡らすだけじゃなくて 頭皮洗ってから
シャンプーつけて洗ったらいかが?
私は2プッシュだけど。+8
-1
-
31. 匿名 2017/05/16(火) 12:33:53
頭の脂が多いので、シャンプー前に1回ボデーソープで頭を洗う。
その後何食わぬ顔してシャンプー。泡立つ泡立つ!! (^^)/+7
-28
-
32. 匿名 2017/05/16(火) 12:34:10
>>20
いくらなんでも多すぎじゃない⁉️+8
-7
-
33. 匿名 2017/05/16(火) 12:34:17
ボブですが5プッシュ×2度洗い=10プッシュです
ワンプッシュは全然ダメです+10
-25
-
34. 匿名 2017/05/16(火) 12:35:06
みんな2回洗ってるんだ!安心した
自分どんだけ脂ギッシュなんだwと思ってた+26
-1
-
35. 匿名 2017/05/16(火) 12:35:09
手である程度泡だてて髪を泡だてネット代わりにしてさらに泡だててる…笑+9
-2
-
36. 匿名 2017/05/16(火) 12:35:28
ちゃんと湯洗いしてるのに全く泡立たない。
でもシャンプーが残り少なくなったボトルにお湯入れてしゃかしゃかして頭にぶっ掛けたときはめちゃくちゃ泡立った(笑)
髪の量が多いから湯洗いしても全体に届きにくいのかな?+23
-1
-
37. 匿名 2017/05/16(火) 12:36:00
もっと自由に!+13
-4
-
38. 匿名 2017/05/16(火) 12:36:27
私多毛剛毛の肩につくくらいのボブだけど、
1.5プッシュで泡立つよ。
最初にシャワーでよーーーーーく全体を洗って、
それからシャンプーをつけてこれまたよーーーーく頭皮を指の腹で洗って、
ヌルヌル感が全く無くなるまでよーーーーーくすすいで、
コンディショナーは毛先多め、その他はうっすら付けるくらいですすぐ。
+5
-1
-
39. 匿名 2017/05/16(火) 12:36:30
美容院ですら数プッシュされる+11
-2
-
40. 匿名 2017/05/16(火) 12:37:33
今使ってる100均の容器ワンプッシュがめっちゃ少ない量で出てくるから、普通なら何プッシュなのか謎w
トピずれごめんよ。+7
-3
-
41. 匿名 2017/05/16(火) 12:37:37
泡立たない人は頭が汚いの
まずはシャンプーを付けずによく流すのがポイント+17
-4
-
42. 匿名 2017/05/16(火) 12:38:15
ショートだけど5プシュするよ+6
-14
-
43. 匿名 2017/05/16(火) 12:38:44
ほいっぷるんに炭酸水とシャンプー入れて泡立てるのおすすめ。
炭酸水で頭皮もスッキリするしこれからの季節気持ちいいですよ。+9
-3
-
44. 匿名 2017/05/16(火) 12:40:21
髪の毛多いし長いから平均6プッシュくらい
泡モッコモコになるからきっと使い過ぎなんだろうけどw洗ってる〜って感覚はやっぱり欲しい。+12
-4
-
45. 匿名 2017/05/16(火) 12:41:53
オーガニック系とか高いシャンプーって
泡立ち良くないのが多いよね。
ジョンマスターのシャンプー買った時は
シャンプーの前にお湯でよーーーく洗ってからシャンプーして下さいって言われた。+28
-1
-
46. 匿名 2017/05/16(火) 12:42:02
ここのコメント見てびっくり
何プッシュが正解なの⁉️+6
-9
-
47. 匿名 2017/05/16(火) 12:43:29
>>23
毛先の方からちょっとずつ梳いてくとクシ通るよ+8
-2
-
48. 匿名 2017/05/16(火) 12:46:38
整髪料なにも付けてないとシャワーの水をはじいてしまってなかなか濡れず、泡立ちが悪かったです。硬い太い多い髪質です。
今はヘアワックスつけてるから?シャワーの水の馴染みがよくて、半プッシュで済んでるよ。使ってるのはノンリシリコンシャンプーです。+4
-3
-
49. 匿名 2017/05/16(火) 12:50:07
シャンプーの種類によっても泡立ちは多少違うんだと思う。レラは全然泡立たなかった。
セミロングで、今使ってるサロン専用のは2プッシュで充分。+4
-1
-
50. 匿名 2017/05/16(火) 12:50:19
一時期流行ったノンシリコンは頭皮綺麗に洗えてなかった
+6
-4
-
51. 匿名 2017/05/16(火) 12:52:33
ロングだけどワンプッシュで足りる
二度洗いはする+2
-7
-
52. 匿名 2017/05/16(火) 12:53:58
ドライヤーで乾かす時点で頭皮ベタベタする+4
-6
-
53. 匿名 2017/05/16(火) 13:03:56
>>1
ワンコかわいい+5
-3
-
54. 匿名 2017/05/16(火) 13:09:51
ブラッシング
お湯で汚れ落とす
ホットタオルを乗せる
お湯をかける
泡立てたシャンプーを乗せて洗う
鎖骨辺りの長さだけど1プッシュで十分
+3
-3
-
55. 匿名 2017/05/16(火) 13:10:46
ヘッドスパとか頭皮のクレンジングやってみたらどうですか?
+2
-2
-
56. 匿名 2017/05/16(火) 13:12:02
湯しゃんが一番いいよ
私はこれでかなり泡立ち良くなってる
+1
-4
-
57. 匿名 2017/05/16(火) 13:24:11
お風呂の前に髪をしっかりブラッシングしてからお湯だけで頭皮を撫でるようにこすってしばらく流します
それからシャンプーするとけっこう泡立つよ
あとは髪質もあるかも
つるつるの髪の人はふわふわの人より泡立ちにくい気がする
+4
-3
-
58. 匿名 2017/05/16(火) 13:26:06
主様の使われているシャンプー、アミノ酸系のものではありませんか。俗に髪に優しいと言われるアミノ酸系シャンプーは優しい分泡立ちが落ちるのですが、他の方も言うようにシャンプー前にお湯だけで洗うプレシャンプーも併用すれば泡立ちの悪さはある程度改善しますので是非お試しを。知っておこう。解析してみてわかった健やかな美髪を保つシャンプー成分 alluxeweb.com毎日の入浴の際にシャンプーを使わない人はほとんどいませんよね?でもちょっと待って。そのシャンプー、デザインや知名度だけで...
+1
-2
-
59. 匿名 2017/05/16(火) 13:36:34
髪が傷みすぎてても泡立ち悪いと思う+3
-2
-
60. 匿名 2017/05/16(火) 13:49:47
予洗いしてますか?
私はシャワーでしつこいくらいに予洗いしてシャンプーしてるので、スタイリング剤つけててもほんの少ししかシャンプー使いませんよ。+3
-2
-
61. 匿名 2017/05/16(火) 13:50:53
頭皮クレンジングするとワンプッシュ、ロングヘアでも泡がモコモコ‼︎
クレンジングしないと2プッシュでも足りない…
どんだけ頭皮脂凄いんだ´д` ;+3
-1
-
62. 匿名 2017/05/16(火) 14:02:25
泡立たないから二度洗いしてたら髪が壊滅的に痛んだ。。
アミノ酸系に変えよう+1
-1
-
63. 匿名 2017/05/16(火) 14:02:42
ミディアムで4プッシュ
1プッシュなんてムリ
スッキリ感がない+2
-1
-
64. 匿名 2017/05/16(火) 14:13:16
私も泡立ち悪いです。恥ずかしながら頭皮が昔から脂っぽいく、石鹸シャンプーが良いと聞き長年使いましたが逆効果でした。
美容室行ってもその日シャンプーしないとベタつくので体質と思い諦めています。
予洗いを長めにしてますが、なかなか泡立ち悪いです。ジョンマスターのスキャルプシャンプー使っていますが、まあまあ効果あると思います。+1
-1
-
65. 匿名 2017/05/16(火) 14:19:17
仕事柄ワックスやスプレーなどつけて髪をきっちりセットしてますがしっかり湯シャンをしてそれからワンプッシュしてなじませたらとりあえず流す
2回目もワンプッシュして空気をいれるようにあわ立ててから頭皮を洗うの。モコモコの泡で髪はあらわれているので思うに頭皮
ちなみに肩下のミディアムです+2
-2
-
66. 匿名 2017/05/16(火) 14:26:32
トピック立てた者です。
皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
シャンプー前にはまずお湯でしっかりと、60秒ほど数えながら湯洗いしています。因みに今はパンテーンの緑色(根元からふんわり)を使っています。シャンプーの正しい洗い方を書かれているサイトを参考にはしているのですが、なかなかにっちもさっちもです。+4
-1
-
67. 匿名 2017/05/16(火) 14:33:36
ロングですが、1プッシュでは無理です
湯洗いもやり、2度洗いですが、アミノ酸系という事もあり泡立ちはイマイチ
風邪で数日洗髪ができなくて、久々に洗った時に2度洗いでも全然泡立たず、3度洗いをやった事があります
そしたらなんと、1プッシュで泡立つ泡立つ!
やはり汚れがあると泡立ちが悪いという事だと思うけど、普段はあまり気にせず洗ってます+6
-1
-
68. 匿名 2017/05/16(火) 14:42:34
私もショートだけどワンプッシュで泡立つよ
シャンプー前によく湯洗いするといいよ+0
-1
-
69. 匿名 2017/05/16(火) 14:52:16
そもそもシャンプーによって1プッシュの量が違うんだから比べようがないよ+4
-1
-
70. 匿名 2017/05/16(火) 14:59:48
毎日シャンプーする前5分くらいぬるめのお湯でゆすいでるけど泡立たない
オクトのシャンプー使ってるけどこのシャンプー泡立ちが悪いの?ただ私が油ぎっしゅなだけなのか
シャンプーって二回洗っても大丈夫なんですか?+3
-1
-
71. 匿名 2017/05/16(火) 15:09:50
ワックスとかムースを付けていると
泡立ちが悪いです。+1
-1
-
72. 匿名 2017/05/16(火) 15:47:37
汗をたくさんかいて髪の毛がバリバリしているときは泡立ちにくい
諦めて2度洗いしてる+2
-1
-
73. 匿名 2017/05/16(火) 16:02:48
プレシャンプーで頭皮を軽くマッサージして、一度洗い流してからシャンプーしてる。
2プッシュでモコモコ泡だつ。+2
-1
-
74. 匿名 2017/05/16(火) 18:05:00
泡立てネット使って2プッシュです
髪はパーマ有りの胸ぐらいのロング+1
-1
-
75. 匿名 2017/05/16(火) 18:31:12
市販のシャンプーは泡立ちが良くないらしいよ。
美容室で買ったシャンプーに替えたらあまりの泡立ちの良さにビックリした!!+2
-5
-
76. 匿名 2017/05/16(火) 22:24:11
美容室でも2~3プッシュしてるよ。
1プッシュでスッキリしない&におい残るくらいなら3プッシュしてスッキリするか2回シャンプーする。
ボトルのノズルの太さ、首の長さにもよるけどね。+1
-1
-
77. 匿名 2017/05/16(火) 23:20:42
シャンプー二回してる。
髪長いしめんどくさい+2
-1
-
78. 匿名 2017/05/17(水) 12:42:40
シャンプーをちょっと泡立ててからつかってみたらいいかもですよ!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する