-
1. 匿名 2017/05/14(日) 09:06:17
意識高い系あるあるでよく目にする「丁寧な暮らし」
私は意識超低い系なのでよく分かりませんが、丁寧暮らすために具体的にどんなことをしているのか気になります
今頃焼きたてパンでも買いに行って、お紅茶と一緒にちょっと遅めのモウニングでもとるのでしょうか?+1125
-83
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 09:06:53
モウニング←←じわる(笑)+3050
-33
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 09:07:36
まずは食器にこだわる+1440
-9
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 09:07:44
ほっこり
まったり
こういうイメージ+1345
-14
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 09:07:51
常にほっこりしてる+1106
-8
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:01
麻素材が好きである+1746
-23
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:03
厳選された少ないものに囲まれて生活してそう+1541
-8
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:22
ベーグルをよく焼く+1033
-15
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:21
植物が置いてある+1156
-2
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:30
ほっこり系
自然派嗜好
+762
-11
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:38
物は最低限で揃える+853
-5
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:44
オーガニックにこだわってるイメージ+940
-4
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 09:08:56
+1785
-8
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:12
量より質+1094
-3
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:14
自然食品が好き+720
-3
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:17
+2639
-18
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:32
物が少ない+769
-4
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:34
丁寧な暮らしと自ら言う人は丁寧な暮らしをしていない+1013
-36
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:35
オキシクリーンでオキシ漬け+898
-11
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:43
なんとなくのイメージだけど、沸点が低い気がする。
許容範囲が広いと言うか、おおらかと言うか。
心に余裕があると暮らしも丁寧になるのかなーて。+131
-231
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:46
断捨離+705
-9
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 09:09:56
丁寧な自分大好き+1022
-10
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 09:10:07
ベランダで庭でハーブやプチトマトなどを育てる。+945
-8
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 09:10:10
今治タオルが好き+1035
-9
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 09:10:33
ホーロー
リネン
重曹
白い食器
ナチュラル家具+1628
-5
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 09:10:36
ナチュラル系の服を着ている感じ+713
-13
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 09:10:42
野菜は 有機野菜 無農薬野菜+517
-11
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 09:10:46
規則正しい生活。
手作り、オーガニック、天然素材
というイメージ。
私にはほど遠い。+839
-4
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 09:11:05
上白糖じゃなくて、三温糖?とかの茶色い砂糖使ってるイメージ。+962
-33
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 09:11:19
+897
-8
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 09:11:49
無印に売っているようなシワっぽい洋服を着ている+1331
-11
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 09:11:50
藤カゴが好き+866
-12
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 09:11:54
おやつも手作り。+614
-2
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 09:11:58
セレスcグロース+1417
-10
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 09:11:59
落ち着きがある
憧れてはいるけどいつもセカセカしたゴキブリのような私には一生無理でしょう+736
-8
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 09:12:01
服装は しましま ボーダー+651
-14
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 09:12:03
お子さんとオソロでこんな感じのファッションしてるイメージ+1539
-29
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 09:12:30
私みたいにゴロゴロしてなさそう+607
-1
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 09:12:40
意外と頑固+1033
-4
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 09:12:40
麻、リネン+614
-4
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 09:12:44
天然素材の服。綿、麻、絹など。色合いは白~ベージュ~茶のグラデーション+570
-6
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 09:12:46
おおらかそうにしてるけど、実はこだわりがすごくて関わると面倒くさい。+1612
-12
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:03
野田琺瑯とかパイレックスの容器に作り置きのオカズ入れて冷蔵庫で保管
コーヒー淹れるときはキントーのヤツでネル生地のフィルター使う+768
-6
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:15
無農薬で野菜やハーブを育てて食べてる+266
-2
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:19
+308
-2
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:22
ガルちゃんなんてしてない+763
-26
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:25
薄〜いグレーや生成りの色合いが好き。
朝食は家庭菜園の野菜を千切ってサラダにして、トーストを焼いてワンプレートで。
子供にはボーダーの服を着せて、お散歩しながらお花を見つける。
あっ!
もちろん洗剤等は無添加です!+796
-7
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:26
ふんわりした白い長いシャツを着ている+388
-7
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:29
子どもに
やたら高いワンピースとか着せてる+344
-11
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:30
ガチの丁寧な暮らしとインスタのための丁寧な暮らし+578
-4
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:47
意外とコーデ自撮りが好き
ぶかっとしたワンピにスニーカー+232
-5
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 09:13:50
よくよく聞くと
×丁寧な暮らし
○無駄手間な暮らし
なだけの人も居る+365
-4
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 09:14:13
週末はパンを焼いて、自家製野菜のサラダとカリカリベーコンなんかをワンプレートで食べてそう。
お皿も、木のやつだったり、厚みのあるなんとか焼きみたいな作家が作ったやつ。+354
-2
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 09:14:17
DQNネームではないが、変わった名前を付ける+530
-2
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 09:14:28
ほっこりさんに見えるけど意外と中身はギスギスしてたりする+481
-3
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 09:14:33
>>20
それは沸点低いとは言わない+234
-3
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 09:14:40
鍋はルクルーゼでは無くビタクラフト+171
-3
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 09:15:07
休みの日でも7時には起きて朝食作って、9時には洗濯も掃除も終わっている+335
-1
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 09:15:16
+465
-8
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 09:15:25
KIKIが毎週丁寧なナントカやってるよね。+304
-2
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 09:15:37
玄米を食べる 漬物も自家製+514
-12
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 09:15:42
金持ちの暇な時間潰し+411
-8
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 09:16:14
アースカラー
ベリーショートまたは短め
モデルのはなさんイメージ+466
-5
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 09:16:25
>>20
沸点高い、な気がします!+272
-2
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 09:16:30
このトピ見てると、丁寧な暮らしって痛いね(笑)+205
-73
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 09:16:52
北欧食器、無印、野田琺瑯、カモメ食堂、リネン。
髪型はおかっぱ切りっぱなしヘアーなイメージ。インスタに登場するものがみんな同じ+517
-4
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 09:16:53
ここまでのコメント読んで思ったこと。
私には無理だー!
麻のタボっとした服がまず好きじゃない(笑)+443
-13
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 09:17:14
子供の前髪ぱっつん+675
-8
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 09:17:18
ナチュラル好きの、地味な感じの人
もしくは
派手な感じの、気がキツそうな人がしてそう。
共通点はナチュラルを愛好+305
-6
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 09:17:19
クイックルワイパーでなく木製のワイパー+199
-1
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 09:17:24
子どもは前髪ぱっつん
ワカメちゃんカット+322
-5
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 09:17:24
スーパーの安売りめがけて、後ろにもカゴ付けてるママチャリ走らせるようなことは、絶対やりたくない人+371
-5
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 09:17:33
無添加、オーガニック通り越して、洗剤使わない+201
-4
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 09:17:36
>>65
馬鹿にするトピだからね+239
-12
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 09:18:57
ターバンみたいなの巻いてる、それか部屋の中でも帽子かぶってたり+296
-3
-
76. 匿名 2017/05/14(日) 09:19:42
〜をおむかえしました。
と、ただのビンなどを
インスタにアップ。+702
-6
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 09:19:59
+53
-158
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 09:21:03
>>76
やべぇwめっちゃわかるw
おむかえww+634
-9
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 09:21:11
食器はこだわりの白い食器で統一。
ただしパン祭りは不可。+552
-6
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 09:21:39
「ていねいな暮らし」をしてる人が出産祝いに手作りの祝儀袋にお金入れてたんだけど、ベージュの和紙にレースペーパーはいいとして、水引きは麻ひもでしかも結びの種類が結び切り…
丁寧に生活するってそういうのしっかりやることであってってスタイルじゃなくない?+591
-9
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 09:21:40
人を見下しがちな人+173
-12
-
82. 匿名 2017/05/14(日) 09:22:05
>>59
可愛い。大喜びでクルクル回る姿が想像できる!
しかし、いくらなんでも色味が渋過ぎだろう…小さい子はキラキラしたピンクやキャラものの方ががもれなく好きそうなのに。
丁寧な暮らしをしたがる親の趣味で、いつも地味〜でおばあちゃんみたいな服を着せられてるけど、ママが怖くて文句言えなそう+336
-27
-
83. 匿名 2017/05/14(日) 09:22:50
子どものおもちゃが、どこにもない。
あっても木の積み木くらい…。
高い食器買えるなら、もう少しおもちゃ買ってあげれば良いのに。+471
-18
-
84. 匿名 2017/05/14(日) 09:23:03
一見地味と見せかけてラベンハムとかハンターの長靴とか身につけてる+340
-2
-
85. 匿名 2017/05/14(日) 09:23:17
>>65
わざわざ丁寧な暮らしとか自分で言っちゃつ痛い人の事を書いてるからね
本当の意味で丁寧な暮らししてる人はそもそもここで槍玉に上がったりしない+250
-6
-
86. 匿名 2017/05/14(日) 09:23:19
>>76
ただのビンって分かる(笑)+320
-1
-
87. 匿名 2017/05/14(日) 09:24:23
>>73
お風呂でもシャンプー使わないとか、あるらしいね
かえって汚いよ+158
-14
-
88. 匿名 2017/05/14(日) 09:24:38
食事はレトルトは使いません。
全部粉から作ります。
+298
-11
-
89. 匿名 2017/05/14(日) 09:25:04
アンパンマンとか、キャラものがとにかく嫌い。
そして、キャラもの着せてる人をバカにしている。+460
-3
-
90. 匿名 2017/05/14(日) 09:25:06
子供にはゲーム全面禁止とかやりそう
+180
-1
-
91. 匿名 2017/05/14(日) 09:25:19
毎朝手作りスムージー
自分でお洋服縫製する
話し方がゆっくり
お花の名前に詳しい
会社にいますが自分と真逆すぎてどうも仲良くなれない…
+350
-9
-
92. 匿名 2017/05/14(日) 09:25:29
>>61
ご飯と味噌汁が逆(笑)+336
-4
-
93. 匿名 2017/05/14(日) 09:25:29
パルシステムのCMのお母さん+353
-1
-
94. 匿名 2017/05/14(日) 09:25:55
本多さおりさん+227
-21
-
95. 匿名 2017/05/14(日) 09:26:12
強烈なのになると、子供に予防接種打たせない+480
-7
-
96. 匿名 2017/05/14(日) 09:26:28
病院、薬、予防接種は毒だ、悪だとか言いそう
+281
-4
-
97. 匿名 2017/05/14(日) 09:26:44
古くなった布フィルターは靴磨きにしている。朝はニコニコしながら旦那の革靴を拭いてるイメージ。
大工の嫁の私はチャチャッと火打ち石のみで送り出す+196
-20
-
98. 匿名 2017/05/14(日) 09:26:50
わっぱの弁当箱を使っている+659
-3
-
99. 匿名 2017/05/14(日) 09:26:57
ここにのってるの9割当てはまるんだけど私意識高い系だったのね。+429
-9
-
100. 匿名 2017/05/14(日) 09:27:46
パルシステム♪+156
-8
-
101. 匿名 2017/05/14(日) 09:27:50
>>95>>96
それは某宗教+51
-9
-
102. 匿名 2017/05/14(日) 09:27:52
>>20 沸点が低い?意味が違うような…+81
-4
-
103. 匿名 2017/05/14(日) 09:28:17
マック、ケンタッキー、宅配ピザなどは厳禁
肉、魚、卵、牛乳も勿論NG+55
-30
-
104. 匿名 2017/05/14(日) 09:28:20
拘りが強い
何事もまめにこなす
自己満足の世界
+196
-2
-
105. 匿名 2017/05/14(日) 09:29:11
常にボーダーを着てる+153
-9
-
106. 匿名 2017/05/14(日) 09:29:23
丁寧な暮らしを実践できるのは、高収入家庭の専業主婦だよ。
1つ1つの道具にこだわりあってどれも高額。
団地住まいのサンキュ!に出てくる主婦とは違う。+471
-4
-
107. 匿名 2017/05/14(日) 09:29:57
シェイカーボックスが家にある。+158
-2
-
108. 匿名 2017/05/14(日) 09:30:00
市販の服は買わない、全て手作り
+31
-9
-
109. 匿名 2017/05/14(日) 09:30:02
インスタに写真を載せまくる+153
-7
-
110. 匿名 2017/05/14(日) 09:30:15
意識高い系を叩かせるトピ立てるのって、
意識低い系じゃなくて、意識マイナス系じゃないの
厨二病と裏厨二病の関係みたいに、根本では似た者同士な気がする+148
-8
-
111. 匿名 2017/05/14(日) 09:30:16
素朴な暮らしをしているせいか、お子様も素朴なお顔をしている。
+275
-10
-
112. 匿名 2017/05/14(日) 09:30:25
一見穏やかそうに見えて
実は…とても拘りが強く
扱いが面倒臭いタイプ(笑)+423
-4
-
113. 匿名 2017/05/14(日) 09:30:31
命をいただきます
と、懇意にしている契約農家高橋さんの
野菜を インスタにアップ+507
-2
-
114. 匿名 2017/05/14(日) 09:30:48
>>30
あたし、バジル育ててるけど、豆苗も再生させてるwww
丁寧な暮らしでなく、普通に節約www+433
-4
-
115. 匿名 2017/05/14(日) 09:31:47
「丁寧な暮らし」で育った子供のその後はどうなんだろう
厳選した拘りの世界で育てたい気持ちも分からないではないけれど、何でもOKな逞しさも子供には必要かと
+260
-4
-
116. 匿名 2017/05/14(日) 09:31:59
子供に幼稚園や学校の給食、アレルギーでやむを得ないとかでもないのに、給食を食べさせないでお弁当持参
後々困るのは子供+264
-3
-
117. 匿名 2017/05/14(日) 09:32:04
>>54
男の子だったら、十三郎とか?+44
-6
-
118. 匿名 2017/05/14(日) 09:32:48
やっぱり『素敵便』を使用&待ちじゃない?+105
-2
-
119. 匿名 2017/05/14(日) 09:32:48
>>89
>>90
その結果、お子さんが周りの子供たちからちょっと変わってる浮いた子扱いされて、下手したら笑われたりイジメに遭ったりしそう。
大人のポリシーや趣味、ライフスタイルを子供にも押し付けて、子供には子供なりの社会のルールがある事を分かってないようなイタい親が多い。
+263
-10
-
120. 匿名 2017/05/14(日) 09:32:51
>>114
私もだー!
本当にたたの節約(笑)
豆苗なんて簡単だしね♪+181
-1
-
121. 匿名 2017/05/14(日) 09:33:10
子供が無印の動物柄のTシャツを着てる+83
-15
-
122. 匿名 2017/05/14(日) 09:34:20
旦那や子供が無理やりつきわさせてるイメージ。
外では反動がすごそう笑+264
-3
-
123. 匿名 2017/05/14(日) 09:34:40
他人に厳しそう+101
-3
-
124. 匿名 2017/05/14(日) 09:35:07
地球、自然に感謝して、手作り、無添加に拘る。無駄使いはしない。
ならば、自給自足のアーミッシュになってしまえ!
スマホ、PCを片時も手放さず、電車や車を利用してると矛盾してるなぁ、とモヤる。+226
-12
-
125. 匿名 2017/05/14(日) 09:35:38
アレルギーでも無いのにグルテンフリーとか面倒くさい事言い出す+320
-8
-
126. 匿名 2017/05/14(日) 09:35:45
夢はペンション経営+23
-13
-
127. 匿名 2017/05/14(日) 09:35:55
パンは自家製。
果物で酵母をつくるところから
はじまる。+234
-3
-
128. 匿名 2017/05/14(日) 09:36:38
本を出してるバツ2の女性がいたよね。
心底好きじゃないと続かないと思う。+181
-0
-
129. 匿名 2017/05/14(日) 09:36:52
テレビ観ない
土瓶でお米を炊く
服は手作り
20年以上使えるものを買う
キャラクターもの興味ない、てか拒否
アンティークが好き
周りでリアルに居る人+277
-6
-
130. 匿名 2017/05/14(日) 09:37:04
拘りが強すぎる子育ては子供が後々かわいそう
郷に入っては郷に従えって精神も必要だと教えたい
+166
-5
-
131. 匿名 2017/05/14(日) 09:37:19
>>107
何に使うヤツ?工芸品みたいでちょっと欲しい+30
-2
-
132. 匿名 2017/05/14(日) 09:37:23
自然酵母のパンやらを貰ったけど、クソ不味かった。+170
-17
-
133. 匿名 2017/05/14(日) 09:38:30
なんか皮肉でディスりトピみたいになってるw
まあでも妙にこだわる面倒くさい人々というイメージあるね+220
-2
-
134. 匿名 2017/05/14(日) 09:39:27
流行り物が好きなイメージなんだよね。
実際に健康で体が丈夫じゃないと出来ないよね。
+120
-5
-
135. 匿名 2017/05/14(日) 09:39:30
稲垣えみ子はポリシーあってガチていねいな暮らしをしているなぁ、と思ったけど毎日立ち寄るカフェで電源借りてPC使ってるし、第一そのカフェは反原発で自家用電力使ってるの?!とか色々気になった。
ていねいな暮らし好きな人って中途半端。+237
-3
-
136. 匿名 2017/05/14(日) 09:40:23
度が過ぎると変わり者扱い。
子供や旦那が気の毒だ。。。+252
-2
-
137. 匿名 2017/05/14(日) 09:40:27
>>1
パンは買いに行くより、
オーガニックな小麦粉と、天然酵母で
手作りかて思う。
手作りジャムを添えてw+211
-5
-
138. 匿名 2017/05/14(日) 09:40:45
>>132
自家製酵母のパン自体、美味しくないよね。
変わった味というか。。(笑)+125
-18
-
139. 匿名 2017/05/14(日) 09:41:03
毎日やるべき事を済ませてあるから、全ては手短に短時間でやり終えられる。要領が良い。+108
-0
-
140. 匿名 2017/05/14(日) 09:41:21
北欧の家具
わざとらしく
キッチンのコンロの上に
ストウブが置いてある
結局は人のマネをしているだけで
そこには個性などない
単なる見栄っ張りな人が多い+337
-12
-
141. 匿名 2017/05/14(日) 09:41:25
白砂糖を使ったお菓子は食べない+135
-0
-
142. 匿名 2017/05/14(日) 09:42:02
>>121
藍染Tシャツのイメージもあり。+55
-2
-
143. 匿名 2017/05/14(日) 09:42:15
+203
-5
-
144. 匿名 2017/05/14(日) 09:42:41
>>128
元旦那達も、付合いきれなかったんだろうな。たまには、お昼にラーメンやら豚カツやら食べたくても、毎日玄米又は雑穀米、おかずは鶏肉風の大豆の唐揚げ、自家製糠漬けとかの御弁当を押し付けられそう。ラーメン食べたのばれたら、いかに身体に悪いか、小一時間責められそう。洗剤も、無添加とかで、臭いとか落ちきれてなさそう。+267
-3
-
145. 匿名 2017/05/14(日) 09:43:13
限定コスメに飛びつかない
流行りに踊らされない+99
-4
-
146. 匿名 2017/05/14(日) 09:43:19
>>132
美味しいパン屋さんのはめっちゃ美味しいんだけど
自然食品の店とかで売ってるのは基本固くて粉っぽいんだよね
んで小さいのに300円とかするわけw+248
-5
-
147. 匿名 2017/05/14(日) 09:43:50
味のしない、素朴な代わり映えのない食事をしてそうw
良さがさっぱりわからんw+121
-5
-
148. 匿名 2017/05/14(日) 09:44:33
革靴も綺麗に磨いてシャツもパリッとアイロンがけしてるヘアカットも自己主張しない清潔感あるボブ
女性時々見かけるけど地味ながら素敵だと思う+139
-8
-
149. 匿名 2017/05/14(日) 09:44:37
子供のおもちゃは木にこだわる。
カラフルなおもちゃはあたえない。+234
-2
-
150. 匿名 2017/05/14(日) 09:44:54
+314
-12
-
151. 匿名 2017/05/14(日) 09:45:31
ジャムは手作り+69
-1
-
152. 匿名 2017/05/14(日) 09:45:39
土鍋で炊くごはん
曲げわっぱの弁当箱
鉄製フライパンのお世話(手入れ)
冬はだるまストーブ
甘酒
玄米
週末は朝からパン屋に出かけてお気に入りのパンを買う+219
-5
-
153. 匿名 2017/05/14(日) 09:45:41
ノンケミカル+41
-1
-
154. 匿名 2017/05/14(日) 09:45:58
97さんの火打ち石が気になる+203
-1
-
155. 匿名 2017/05/14(日) 09:46:04
>>144
めんどくさそうな感じがするよね(笑)
自己満足で生きてそうだもん。
+123
-2
-
156. 匿名 2017/05/14(日) 09:46:05
シルクの冷え取り靴下+115
-2
-
157. 匿名 2017/05/14(日) 09:46:07
毎朝一番に白湯を沸かして飲む事が一日のスタート。
ご飯は土鍋で炊く。
家庭菜園、キッチンの窓際でハーブやスプラウトを育てる。
ぬか漬け、甘酒は手作り。
無印良品が好き。
blogで小銭を稼いでいる、あわよくば本の出版までこぎつけ有名になりライフスタイルコーディネーターになりたいと言う野望がある。
容姿は地味である。
+341
-6
-
158. 匿名 2017/05/14(日) 09:46:22
>>148
ボブはまだ序の口じゃない?
ボブ→お団子→お団子+民族チックなターバン→マッシュルームって感じ+218
-6
-
159. 匿名 2017/05/14(日) 09:46:50
本当の丁寧な暮らし派は、例えば「暮らしの手帖」を親子三代に渡って愛読していたり、母親から譲り受けた質の良いブランドものを丁寧に手入れしながら使っていたり、高級志向なんだけど品のいいイメージ。
所謂「丁寧な暮らし」の「意識高い」系って、インスタに命賭けてたり自己顕示欲がすごくてガツガツしてる、えせナチュラリストみたいな人しかいないイメージ。
+375
-6
-
160. 匿名 2017/05/14(日) 09:46:58
朝から丁寧に珈琲をドリップ+32
-15
-
161. 匿名 2017/05/14(日) 09:47:08
>>115
うちは、食材は〇活クラブ、ヤ〇ギシ会のものだけ
漫画も買ってもらえず、駄菓子だとか論外の家庭でした
今じゃ、好物がマックのハンバーガー、ジャンクフード大好きで
漫画を買いあさるようなデブになってしまったわ
+246
-2
-
162. 匿名 2017/05/14(日) 09:47:18
肉、魚などを食べないとか、極端な食事をしてるからか、シャンプー使わないからか、髪や肌がさながら老婆
+100
-11
-
163. 匿名 2017/05/14(日) 09:47:23
部屋がきちんと整ってる、手作りのバランスのよい食事、規則正しい生活かな。
やらなければいけないことを、一日単位、週単位でルーティン化出来ている、こんな感じかな。
私は出来ていません、昨日も休み前だからって子どもと夜更かししてました…。+142
-3
-
164. 匿名 2017/05/14(日) 09:47:24
男の子をおかっぱにしたがる
+200
-5
-
165. 匿名 2017/05/14(日) 09:47:26
自分の気持ちを丁寧に拾って、昼までフカフカのお布団で寝たり、昨日の夕食の残りをアレンジしてミソスープをご飯に浸して遅めのブランチ。…ダメ?+328
-4
-
166. 匿名 2017/05/14(日) 09:47:41
パーパーの緩い服を着てる+10
-3
-
167. 匿名 2017/05/14(日) 09:47:57
無印とか好きそう+119
-1
-
168. 匿名 2017/05/14(日) 09:48:01
>>138
胡桃やクコの実とか入ってて、色も灰色ぽいし、味もなんだか酸っぱかった。+66
-7
-
169. 匿名 2017/05/14(日) 09:48:20
今ごろ旬の果物をコトコト煮てジャムでも作ってるよ。
+230
-0
-
170. 匿名 2017/05/14(日) 09:48:38
くだものをカゴに入れる+112
-0
-
171. 匿名 2017/05/14(日) 09:49:24
本当の丁寧な暮らしは自分がおばあさんになったらのんびりとやってみたいとは思う。+287
-2
-
172. 匿名 2017/05/14(日) 09:49:37
インスタグラムで自ら丁寧な暮らしとかハッシュタグつけてるひとは
自分に酔ってる+295
-2
-
173. 匿名 2017/05/14(日) 09:49:44
時間と体力がたっぷりある奥様
専業主婦
お金持ち+172
-2
-
174. 匿名 2017/05/14(日) 09:49:51
時間のある専業主婦じゃないとできないよ。
手間暇かかるし、基本健康なんだろうな。+195
-2
-
175. 匿名 2017/05/14(日) 09:50:06
うちも思えばそれに近かったかも
祖父母が食べないからと、唐揚げ、ピザ、パスタは出たことがない
我慢の限界で、私一人でこっそり食べにいったことが数回ある+132
-3
-
176. 匿名 2017/05/14(日) 09:50:22
ベランダでなんか作って
今日もいい天気
葉っぱタチ おはよう
そこに水をやるワタシ
が好きな印象+191
-4
-
177. 匿名 2017/05/14(日) 09:50:43
ナチュラル志向すぎて
顔は年齢のわりにシワシワ
+196
-6
-
178. 匿名 2017/05/14(日) 09:50:42
本気で丁寧な暮らししてる人
本気で自然派の暮らしをしてる人
は
SNSで自分の生活を発信なんてしない+364
-3
-
179. 匿名 2017/05/14(日) 09:51:50
リネンの服って高くないの?
それとも手作りなの?
きっかけを知りたいわ。+76
-2
-
180. 匿名 2017/05/14(日) 09:51:56
派手な料理というより
胡麻和え
きんぴら
おひたし
みたいなのを小鉢に入れて ランチョンつかって写真アップ
みたなことをマメにしてそう+185
-3
-
181. 匿名 2017/05/14(日) 09:52:12
SNSで自分アピールするのが好き
+99
-2
-
182. 匿名 2017/05/14(日) 09:52:47
洗剤を同じシリーズの入れ物に入れ替えて
シャワーまわりとかもシンプル
バスタオルも同じ高さでたたむ
まさにホテルみたいな感じ
いや、ステキだけどね+222
-2
-
183. 匿名 2017/05/14(日) 09:53:03
菜食主義の人とか、自分のことどれだけ綺麗な存在だと思ってるのかな?と思う。だいたい都会生まれの自然志向に多くて笑える。ファッションお疲れ〜。+98
-2
-
184. 匿名 2017/05/14(日) 09:53:09
都会からどこかの離島に移住
+75
-2
-
185. 匿名 2017/05/14(日) 09:53:18
>>160
こういうの使ってそう。豆はもちろん生豆を買ってきて自家焙煎。入れる直前にミルで砕くのよね?+66
-6
-
186. 匿名 2017/05/14(日) 09:53:25
天然素材のカゴバッグ・カゴ収納が大好きなイメージ。
でも丁寧な暮らしって言い方がなんかヤダ。+128
-0
-
187. 匿名 2017/05/14(日) 09:53:43
>>158
ごめん>_<
マッシュルームに笑った!+50
-1
-
188. 匿名 2017/05/14(日) 09:53:50
「洗いざらし」に弱い+175
-1
-
189. 匿名 2017/05/14(日) 09:54:04
ナチュラル志向で
子どもたちにも色味の無いブカブカな服着せてる人
小さいとはいえ
よく思い通りに出来てるな。と思う。+182
-2
-
190. 匿名 2017/05/14(日) 09:54:13
>>169
イチゴジャム作ったw
季節のフルーツでジャムはいつも手作りしてる
市販よりおいしい!!
煮込むだけだから簡単だし手作りしたらはまると思うよ〜+134
-3
-
191. 匿名 2017/05/14(日) 09:54:45
丁寧に呼吸する+30
-0
-
192. 匿名 2017/05/14(日) 09:54:49
瓶でなんか作るの好き。並べたい。
そしてみてほしい。瓶はこれな。+275
-4
-
193. 匿名 2017/05/14(日) 09:55:47
ゴマのすり鉢を常用+47
-1
-
194. 匿名 2017/05/14(日) 09:56:09
どこに住んでるんだろう?世田谷?武蔵小杉?芦屋?+35
-7
-
195. 匿名 2017/05/14(日) 09:56:44
負けず嫌い+88
-3
-
196. 匿名 2017/05/14(日) 09:56:52
>>54
わかる!
キラキラというよりシワシワネームを拗らせた名前+235
-3
-
197. 匿名 2017/05/14(日) 09:57:25
なんとなく小林聡美を崇拝していそう+171
-2
-
198. 匿名 2017/05/14(日) 09:58:05
>>196
凜太朗とか?+37
-5
-
199. 匿名 2017/05/14(日) 09:58:26
グーグルのCMのこの家族がすぐに浮かんだ+472
-0
-
200. 匿名 2017/05/14(日) 09:58:59
>>185
理科室にあった気がする+26
-1
-
201. 匿名 2017/05/14(日) 09:59:02
お金持ちじゃないと実践はちょっと。
お金かかるよね?
そんで貯金たくさんしてそうかな(笑)+120
-2
-
202. 匿名 2017/05/14(日) 09:59:31
嫉妬なのか?っていうコメントがちらほら
だらしない生活より良いと思うんだけどなー+108
-50
-
203. 匿名 2017/05/14(日) 09:59:47
この界隈のスターで頂点は
ベニシアさんだと思う。
ベニシアさんの影響かどうかはわからないが
大原の古家に越してきて自家製味噌作ってるひと
テレビでみた。不味そうな味噌だったけど。+240
-4
-
204. 匿名 2017/05/14(日) 09:59:51
ナチュラルハウスでお買物
+98
-1
-
205. 匿名 2017/05/14(日) 10:00:41
>>198
ニコ、イロハ、コハルみたいな?+239
-1
-
206. 匿名 2017/05/14(日) 10:00:43
ちゃんとしてる!
ガルちゃん民のだらだら独身&主婦とは真逆の生活w+122
-6
-
207. 匿名 2017/05/14(日) 10:01:36
>>145
そもそもコスメとか買わない
シミ、シワを『一生懸命生きてきた証』と言いがち+300
-5
-
208. 匿名 2017/05/14(日) 10:01:45
子供名前に、はな、 楽がく とか?+176
-5
-
209. 匿名 2017/05/14(日) 10:02:10
よく頭にターバン巻いてる+147
-4
-
210. 匿名 2017/05/14(日) 10:02:14
>>115
私の親は、絶対外食とかしなかったし、琺瑯とか北欧食器とか使うし、お弁当も絶対作るし、庭で野菜とかハーブとか育てるし、それが食卓に並ぶし、私の洋服を手作りしちゃう感じで、私はどうなったかというと、めっちゃジャンキーな生活に憧れるようになったよ笑
マック毎日食べたいし、コンビニご飯食べたい、パスタ食べながらコーラとか飲みたいし、洗濯なんて1週間に1回でいいし、洗剤は合成洗剤でいい。
そして、1人暮らししてる現在憧れの生活を手に入れました笑+377
-8
-
211. 匿名 2017/05/14(日) 10:02:20
うざい人+8
-10
-
212. 匿名 2017/05/14(日) 10:02:43
ロハスカフェで一日中まったり+12
-1
-
213. 匿名 2017/05/14(日) 10:03:20
ここに書いてあることほとんどやってるけど、ガルちゃんしてる私はエセかなw
SNSはしてないけどガルちゃん面白いんだもん
+152
-4
-
214. 匿名 2017/05/14(日) 10:04:26
コーヒーを焙煎してるイメージはないなあ
むしろカフェインレスを目指してそうなイメージ
愛飲してるのはマテ茶とルイボス茶
そして庭で採れたハーブティー
コーヒー的なものが飲みたい時はたんぽぽコーヒー+257
-2
-
215. 匿名 2017/05/14(日) 10:04:53
突き抜けて実践してる人よりも、自分の都合よく取り入れてる人のほうがめんどくさい人のイメージ。これは食べるのにこれはダメなの?とか多い。+67
-2
-
216. 匿名 2017/05/14(日) 10:05:36
キレイ好きで
家事もマメにし、
(家事は意外と消費カロリー高いので)
太る要素が見当たらないのに…
手作りパンと
ジャムの食べ過ぎか
たまにデブがいる(笑)+173
-0
-
217. 匿名 2017/05/14(日) 10:05:53
価値観の違い
丁寧な暮らしをしている人は、意識しない自然体なんだと思う
無理してインスタ映え狙って丁寧な暮らし風を装う人は意識高い「系」だよ+178
-0
-
218. 匿名 2017/05/14(日) 10:09:19
>>213
私も同じ
ジャムも手作りだし、ハーブ育てたりしてる
でもブログとかSNSは全くやってない、見ることもない
がるちゃんやってるから私もエセだ+145
-0
-
219. 匿名 2017/05/14(日) 10:09:52
みさおばあちゃんと、ふくまるみたいな生活がしたい。+214
-3
-
220. 匿名 2017/05/14(日) 10:09:53
ちょっと訂正
今頃焼きたてパンでも買いに行って、お紅茶と一緒にちょっと遅めのモウニングでもとるのでしょうか
⬇⬇⬇
⭐ていねいなくらし⭐
朝は朝陽と鳥のさえずりで目覚めます。
アラームはもう何年も使ってません。
オーガニックのリネンが気持ち良すぎてずっとベットの中にいたいけど、エイってと背伸びしてモウニングの準備をしなくちゃ⭐
今日は頂き物のクルミを使ってハードなパンに挑戦!もちろん天然酵母でじっくり発酵させます。
香ばしい香りがしてきたら、お庭で育てているハーブを摘んできて、自家製オーガニックハーブティーを、ゆっくり、ていねいに、ていねいに、淹れます。
私はこの時間がいちばん好き。
旦那さまが作ってくれたシャビーシックな木のテラスで、ちょっと遅めのモウニングです。
朝の太陽を体いっぱいに浴びながら、自家製天然酵母のクルミパンにオーガニックハーブティー…
私のたいせつな、時間です。
今日も自然のめぐみに、感謝⭐
+340
-20
-
221. 匿名 2017/05/14(日) 10:09:52 ID:xciID36xIR
無印
麻
家の中スッカラカン+122
-1
-
222. 匿名 2017/05/14(日) 10:10:08
陶器でできたブローチをつけ、麦わら帽子を被ってカゴバッグを持つ
+97
-3
-
223. 匿名 2017/05/14(日) 10:12:32
雑貨屋さんが好きなんだけど、ナチュラル系のお店に行くとウエットティッシュの詰め替えだけで900円くらいだった。
ウエットティッシュのボックスが可愛かったから買って使ってみたら、確かにドラッグストアに売ってるのより良かった。
でも詰め替えは買えないから笑
ドラッグストアのにしてる。
他の商品も高い。
お金かかる暮らしだね。+102
-2
-
224. 匿名 2017/05/14(日) 10:13:05
>>220
叶姉妹とルー語ミックスに笑ってしまったw+93
-2
-
225. 匿名 2017/05/14(日) 10:13:12
目覚し時計を使わずとも早起き+34
-0
-
226. 匿名 2017/05/14(日) 10:13:45
自家菜園、ノーメイク、無駄な物は買わない、流行りの服とか興味ない、イメージ
+67
-4
-
227. 匿名 2017/05/14(日) 10:13:59
私の姉の生活ぶりは丁寧に生きるを実行している感じに思う。
何事にも強いこだわりを持たずに最低限の持ち物を吟味して物を持ち過ぎない。
テレビや雑誌をあまり見ずにデパートや本屋で今の流行りを知り興味があればチョイスする感じ。
休日も1人で美術展に行ったりして軽やかに生活しているのが楽しそう。
+219
-1
-
228. 匿名 2017/05/14(日) 10:15:23
そういえば YouTubeのオキシおばさんどこいったんだろ 消えたね+14
-0
-
229. 匿名 2017/05/14(日) 10:17:12
木綿のワンピース系
作務衣系
の2種類存在する。+85
-1
-
230. 匿名 2017/05/14(日) 10:17:29
庭でハンモック+20
-2
-
231. 匿名 2017/05/14(日) 10:18:06
強い信念をもってそういう生活をしている人もいると思うけど、大概はSNSのためやってるだけだと思う(笑)フォロワー数が何万人もいる某インスタグラマーの人、確かにいつみてもお家綺麗だけど、ライブ動画だとフォロワーとの会話に夢中で子供達が話しかけてきたらちょっとあっち行ってーとか言って可哀想。フォロワーというか信者もすごい!きれい!とかアゲコメントばっかりで宗教みたい。+175
-4
-
232. 匿名 2017/05/14(日) 10:18:14
男は淵メガネしてる+57
-1
-
233. 匿名 2017/05/14(日) 10:19:33
あーー、ナントカたろうとかナントカのすけとか名付けるの好きそうだよね。+87
-3
-
234. 匿名 2017/05/14(日) 10:20:34
>>135
アフロを維持してるって時点で【ん?】ってなる(笑)
手間もお金も電気も薬品も必要な髪型だもんな~+132
-4
-
235. 匿名 2017/05/14(日) 10:21:11
>>227
最低限の持ち物を吟味してる時点でお姉さまの強いこだわりが伺えます+41
-1
-
236. 匿名 2017/05/14(日) 10:22:22
コンビニで買い物しない+43
-1
-
237. 匿名 2017/05/14(日) 10:22:44
湯シャン+38
-3
-
238. 匿名 2017/05/14(日) 10:23:49
夫婦の場合、夫はおとなしいイメージ。
妻が丁寧な暮らし→とくに逆らわない。+215
-0
-
239. 匿名 2017/05/14(日) 10:25:13
>>222
私はそんな可愛らしいおばあちゃんになりたいですね。+12
-1
-
240. 匿名 2017/05/14(日) 10:26:21
ちょいポチャでブカブカのワンピとかチュニックをジーンズと合わせてる
つま先が丸っこい靴を履いて、夏でもニット帽+135
-3
-
241. 匿名 2017/05/14(日) 10:26:56
>>192
近所に料理教室やってる家にこういうのあった。
でもだらしないから埃かぶってて、理科室のホルマリン漬けみたいだった。
丁寧な暮らしは暇とお金がないとダメなんだと思ったよ。+125
-0
-
242. 匿名 2017/05/14(日) 10:27:16
インスタひらがな多様
まいにちまいにち
きのうのよる+157
-2
-
243. 匿名 2017/05/14(日) 10:27:43
わ、た、し❤️+8
-2
-
244. 匿名 2017/05/14(日) 10:28:31
ポリシーとかめっちゃ曖昧だけどそういう「趣味」なんです
そういう雰囲気が好きな自分が好きなんです
って開きなおって言ってる人の方がかわいい+74
-2
-
245. 匿名 2017/05/14(日) 10:28:34
実は凄いミーハーで
自分大好きな人
って感じがする+103
-5
-
246. 匿名 2017/05/14(日) 10:29:19
実家の木造住宅借りてくれてる夫婦がまさにこれ
放射性物質怖い!で都会から越してきたそう
子供3人いてTV見ない家庭菜園で手作りお菓子しか食べさせない
自分には絶対真似出来ないw
+175
-1
-
247. 匿名 2017/05/14(日) 10:30:55
>>199
自然派の妻ってなんでみんなベリーショートが多いの?暗に 髪でごまかさなくても顔だけで 充分いけます アピール?+142
-11
-
248. 匿名 2017/05/14(日) 10:32:27
子供と母親の前髪が眉毛よりかなり上。
男の子の子供は刈り上げ?みたいな髪型のイメージ。
GoogleのCMのお風呂にトトとカカどっちと入る?って言ってる家族のイメージ。+182
-3
-
249. 匿名 2017/05/14(日) 10:34:08
小太り、化粧しない、良い意味でのエロさ皆無。
みんな同じにみえる。+89
-4
-
250. 匿名 2017/05/14(日) 10:36:49
+133
-2
-
251. 匿名 2017/05/14(日) 10:37:15
本物の丁寧な暮らしで
ミニマリストで
麻で無印でボーダーで
いい食器、いい鍋
こだわりの食事
暮しの手帖
クリスチャン
の人がめっちゃら怖い誰もが気を遣う
本物のママ友のボスでびっくりした。
こういう人がボスだなんて…
+182
-2
-
252. 匿名 2017/05/14(日) 10:38:55
夏は軽井沢+19
-4
-
253. 匿名 2017/05/14(日) 10:41:57
お金持ち+32
-1
-
254. 匿名 2017/05/14(日) 10:42:37
夫婦ともセックスしている様子がイメージできない。
色気皆無。+221
-2
-
255. 匿名 2017/05/14(日) 10:45:49
>>89
そうそう!!馬鹿にするんですよね!!
自分だけでやってればいいのに、合わない人を馬鹿にするの。
でも、毎年でる無印の動物とか虫のTシャツは大好きで愛用!!
+132
-2
-
256. 匿名 2017/05/14(日) 10:47:48
モウニングコーヒーのもーよー♫+37
-0
-
257. 匿名 2017/05/14(日) 10:53:33
垢抜けてないことの言い訳に思える人が多い
+77
-2
-
258. 匿名 2017/05/14(日) 10:55:39
毎朝5時に起きてお部屋の雑巾がけから1日が始まる+122
-4
-
259. 匿名 2017/05/14(日) 10:57:50
妬みが渦巻いている+31
-21
-
260. 匿名 2017/05/14(日) 10:58:56
>>203
それ見た。味噌作ってるの幼児が3人いる家庭なんだけど、子供にもベジタリアン食を強制してて将来大丈夫かな?と思った。+125
-2
-
261. 匿名 2017/05/14(日) 11:03:17
>>256
そのコーヒーはフェアトレード生豆で自分でフライパンで炒ったもの。もしくはレインフォレストアライアンス。
無印も好きだけどナチュラルローソン、成城石井、三浦屋も好きな人達。+66
-0
-
262. 匿名 2017/05/14(日) 11:04:06
>>203
薄い顔した母親に3人の娘さんも薄い顔がそっくり遺伝してるなと思ってテレビ観てた。
+127
-0
-
263. 匿名 2017/05/14(日) 11:04:17
>>118
ウンコが喜んで出てくるみたいなのを想像してしまって、丁寧な暮らしスゲーって思ってしまった+75
-1
-
264. 匿名 2017/05/14(日) 11:06:24
>>1
主のモウニングで
口角上がったわ+121
-3
-
265. 匿名 2017/05/14(日) 11:06:38
生成りワンピ、オーガニックTシャツとか好きで着てるのは別にいいけど、着古した服を裂いて布ぞうりを編んで履いてたらガチだと思う。
1つのモノを最後まで使い切る昔ながらのていねいな暮らし。+128
-2
-
266. 匿名 2017/05/14(日) 11:08:39
>>167
もう無印に住んでそう+117
-1
-
267. 匿名 2017/05/14(日) 11:09:01
丁寧な暮らししたいけどセンスもない、面倒くさがりの私にゃ無理だな(*´-`)+61
-0
-
268. 匿名 2017/05/14(日) 11:09:40
基本は和食
朝食だけはパン食で天然酵母、国産小麦で焼く
味噌、梅干し、らっきょう、ジャム、梅酒、ポン酢、ドレッシングは手作り
出汁は昆布、かつお節、しいたけ、いりこで毎回とる
麻系の服はシワシワが嫌いなので普通の服
無農薬国産野菜、国産の肉魚
その他の食品も全て国産か海外のものはオーガニック
調味料は国産、天然醸造のもの
外食はチェーンは行かない
ブログSNSはしていない
これは丁寧な暮らしに入る?+107
-3
-
269. 匿名 2017/05/14(日) 11:13:19
>>266
無印の家建てちゃえばいいのに。
ついでに夏休みは家族で無印キャンプ場。+155
-2
-
270. 匿名 2017/05/14(日) 11:14:28
ご飯が、やたら少ない。
小金持ち。
旦那の存在がない。+125
-3
-
271. 匿名 2017/05/14(日) 11:14:39
家族全員マッシュルームカットで笑顔サイコー。ちょいブサイクだけど実家が裕福な奥さんがすべての実権を握っている。+166
-3
-
272. 匿名 2017/05/14(日) 11:15:39
>>268
入る。読んでる途中で息が詰まりそうになった。+115
-1
-
273. 匿名 2017/05/14(日) 11:19:51
無印全てが丁寧じゃないと思うんだけど。
素材にこだわった材料を大量に買い付けて中国で生産してるし。
丁寧な暮らし系な人が全部揃えるんじゃない?
ロフトで生活用品揃えた方が丁寧だよ。
でもっと丁寧な暮らし系なのがセリアで揃える人ね+84
-7
-
274. 匿名 2017/05/14(日) 11:22:23
>>60
この番組ツッコミどころ満載よねー
料理なんか、見た目も中身も美味しくなさそうなのばっかりで、なにやってんのかと思ったら
こういうのが丁寧な暮らしってやつなのね+47
-2
-
275. 匿名 2017/05/14(日) 11:22:57
寝転がってテレビ見たりしない+48
-2
-
276. 匿名 2017/05/14(日) 11:23:08
>>273
同意
無印の家具の木材は中国なども多いし、ポリプロピレンなどもメイドインチャイナだよね
+97
-2
-
277. 匿名 2017/05/14(日) 11:23:18
>>34
>>16
おもろすぎだよ、秋山!!+118
-2
-
278. 匿名 2017/05/14(日) 11:25:24
意外と知識は中途半端で、なんかで読んだ記事を鵜呑みにしている感じ。
だって、生活って、ゆとり持てないときもある。お金持ちの人でも。+60
-3
-
279. 匿名 2017/05/14(日) 11:25:43
>>268
あなたの事?
ガルちゃんはしてるのね♡+19
-0
-
280. 匿名 2017/05/14(日) 11:25:43
>>95
それ丁寧とはちょっと違う
+15
-2
-
281. 匿名 2017/05/14(日) 11:26:28
>>61
器が逆~+23
-5
-
282. 匿名 2017/05/14(日) 11:28:36
>>210
家も古い代々続く田舎家で田畑山もち、取れたての野菜に春は蕗の薹、つくし、ヨモギ餅、筍、夏はスイカに枇杷に、秋は山菜やきのこご飯、お節も餅も祝いの赤飯も手作りしてた。
庭で貰った豚の腸を薪釜で炊いてもつ煮作ったり。
サッポロ一番味噌ラーメンを友だちの家のじいちゃんが作ってくれたの食べた時、ウマーってなったの忘れられない、後、ファンタやオロナミンCも貰って衝撃。短大就職で外食洋食インスタント食べまくり落ち着いて、自分の子にはポテチやラーメンも食べさせつつ、実家から貰う野菜でご飯も作ってる。
中高くらいでマックとか行ったことなくてコンプレックスで知ってるふりしてドキドキ注文したのも辛かったけど今では良い思い出。+145
-1
-
283. 匿名 2017/05/14(日) 11:29:01
丁寧な暮らしの皆さんは、子供が女の子、または小さい男の子のパターンが多い。
運動部の中学生や高校生の男の子がいて丁寧な暮らししてますっての見たことない。
汗臭いユニフォームやジャージを毎日毎日無添加石鹸で洗うのは多分疲れるし、自然で丁寧な野菜中心のワンプレートなんて足りないと思う。
自分の息子に丁寧でコジャレたワンプレート出したら間違いなく、どんぶり飯に肉!揚げ物だせ!冷凍食品でも何でもガッツリだせ!お腹すいた!菓子パンだせ!って暴動起こされそう。+308
-5
-
284. 匿名 2017/05/14(日) 11:30:24
リセットする+13
-3
-
285. 匿名 2017/05/14(日) 11:30:28
命のスープの辰巳さんを崇拝+34
-1
-
286. 匿名 2017/05/14(日) 11:33:58
本物の丁寧な暮らしは、ぶっちゃけ金持ちしか出来ないと思うよ
食品全てオーガニック…高い
家具は国産杉や檜や桐で作った家具を、日本のメーカーから。テーブルも杉の一枚板みたいな。…一般人に買えない
服は日本の綿か海外オーガニックコットンであしらったもの。色は草木染めや愛染。…高い
バッグはカゴバッグ…数万単位でかかる
家は純和風の戸建ての平屋。かまどや、囲炉裏、昔ながらのマキで沸かす風呂がある。上質な畳。…庶民に無理
上記の暮らしが本当はしたいけど、無理だから私はインテリアは無印やセリアで済ませてる
本当の丁寧な暮らしは、金持ちしか出来ない!+146
-2
-
287. 匿名 2017/05/14(日) 11:34:48
早起きからのバランスとれた食事
犬の散歩行って、庭の花とか野菜作り
午後からもお菓子作ったり、早めに夕食の支度
読書や、映画みたりしてネットあまりさわらない
旦那帰宅したらばんしゃくにワインで付き合う
そんな丁寧な暮らしなんて無理すぎる(笑)+62
-1
-
288. 匿名 2017/05/14(日) 11:38:14
なんかの漫画で見たけど、
3日前のご飯、何を食べたか覚えていること、かな。
手をかける生活をしてるってことなんだろうけど。
忙しい時は、いろいろ便利なものに頼るのももちろんいいけど、本当はどういうのが人にとって理想かちゃんと分かっている人が、本当の丁寧な生活している人だと思う。
ある程度の年齢になったら、そういう生活は憧れてる人多いよね。
実際にできる人は少ないから妬みもあったりして、ここでも何人かわざとバカにしてたりするけど。
お味噌とかを自分で作るとか、すごいって思うもの。
でも、インスタントラーメンも食べられる人だったりすると、すごくいいなあって思う。
選択肢をたくさん持ってる人は話してて楽しいし、人をバカにはしないよ。+151
-6
-
289. 匿名 2017/05/14(日) 11:39:07
旅の途中でエッセイとか書いちゃう+51
-4
-
290. 匿名 2017/05/14(日) 11:51:02
うちの近所のおばちゃん全員。
田舎なんでみんな田畑、人によっては山持ち。
季節季節の野菜を育て、市場にも出すけど自分たちでも消費。
色々なものが、普通に手作り。
気取ってないし、料理は上手。
インスタントラーメンの上に、自分ちの野菜炒めがドバッとのってたりして、不健康な食べ物さえその手にかかるとなんか美味しそう。
目分量でどんな料理もパパッと作っちゃう。
あの域に達したい!+240
-2
-
291. 匿名 2017/05/14(日) 11:51:07
地球に優しい(これは定着してしまったか?)
まるっと
ミニマリスト
子ども(供は使わない)
差し当たりって思い付く言葉+28
-1
-
292. 匿名 2017/05/14(日) 11:52:13
ラーメンなんで野蛮な食べ物きらい!!
みたいなね
+32
-3
-
293. 匿名 2017/05/14(日) 11:52:54
>>87
石鹸使ってるよ?
+10
-1
-
294. 匿名 2017/05/14(日) 11:55:37
子供が公立小中だと浮くよ+32
-1
-
295. 匿名 2017/05/14(日) 11:55:37
>>159
あーなんかわかる。
本物とメッキの人は違うよね。
+86
-1
-
296. 匿名 2017/05/14(日) 11:55:42
エコを突き詰めすぎてなぜか左翼的思想になっちゃう人もしばしば…
三宅洋平を支持したり+110
-3
-
297. 匿名 2017/05/14(日) 12:00:49
全部読んだけど、どうしよう………
こういう人達、面倒くさっ!
+71
-4
-
298. 匿名 2017/05/14(日) 12:00:58
>>234
擁護とかじゃくて、たまたま情報として知ってたので。
その方、アフロは天然らしいですよ。
情熱大陸かなんかで本人もご両親も証言してました。+27
-5
-
299. 匿名 2017/05/14(日) 12:01:07
#丁寧な暮らし #モンテッソーリ教育+23
-0
-
300. 匿名 2017/05/14(日) 12:02:50
子供の名前 ふわり ちゃんがいる・・・+44
-2
-
301. 匿名 2017/05/14(日) 12:07:34
手作りのパンを一眼レフで撮影しブログにアップ
スマホでも充分綺麗に撮れるけどね+46
-4
-
302. 匿名 2017/05/14(日) 12:11:39
丁寧な暮らししてる人の中にも種類があるよね
海外に憧れて洋風っぽくしてる層→まさにロバート秋山がパロってる系の人達
麻系に走る人たち→化粧っ気なし、肌が茶色い、麻の服しかきない。間違うと逮捕の女優のようになる
日本人としての誇りを持ち日本文化を愛でる人たち→昔ながらの古民家に住み、和食、自分の食べれる分の畑や田んぼもしている、メイクや髪型など女性としてのたしなみがある、けっして麻の服に走りすぎない、究極のおしゃれ着は代々受け継がれてきた着物や浴衣
個人的には最後の層が好き。
お金あるならそういう暮らしがしたいわぁ
+156
-13
-
303. 匿名 2017/05/14(日) 12:13:34
麻素材、籐籠、白い食器、ホーロー、観葉植物ある、野菜育ててる、今治タオル好き、
こんだけ当てはまってるのにガサツな生活してる私w
部屋中洗濯物干したまんまw+156
-1
-
304. 匿名 2017/05/14(日) 12:13:36
モデルルームのような生活観ゼロの家
ソファーでくつろぐけど、ごろ寝する場所がなく
早寝早起き、食事やおやつに気を使い
美容にも手を抜かない
まぁイメージなので、1日でどっぷり疲れそう
凄い主婦だなと思うけど、普通でいいや
+78
-1
-
305. 匿名 2017/05/14(日) 12:15:36
>>272
(笑)
でも他人に強要はしてないから!
好きでやってるから楽しいよ\(^o^)/+24
-1
-
306. 匿名 2017/05/14(日) 12:18:29
来月の『丁寧な暮らし』系のSNSは、
瓶に詰めた梅の実の画像で溢れかえると思う。
梅酒や梅シロップ作りは、
「梅仕事」って言うらしい(笑)
+279
-6
-
307. 匿名 2017/05/14(日) 12:21:31
フリマとか蚤の市とか骨董市が好きな感じ+60
-4
-
308. 匿名 2017/05/14(日) 12:22:38
>>306
毎年梅仕事してるけど、SNSにあげるの面倒でやってない。みんなマメねぇ+89
-5
-
309. 匿名 2017/05/14(日) 12:23:40
丁寧な暮らしとエコが必ずしも結びつくものではない+63
-0
-
310. 匿名 2017/05/14(日) 12:25:55
良質なものにしないとただのセコい貧乏くさい暮らしにしか見えなくなる
精神だけが丁寧な暮らしって言うのもあるだろうけどSNS発信系はそれじゃないよね+10
-3
-
311. 匿名 2017/05/14(日) 12:28:54
箸置きにランチョンマット、出来立て料理を一眼レフで撮りすかさずインスタにアップ。
+33
-1
-
312. 匿名 2017/05/14(日) 12:29:53
梅酒、梅シロップ、田舎のばあちゃんちのデフォだったのに伊藤まさことかでてきたころから梅仕事とか言いだして汚された感じ。
なんか距離おきたい。
シミシワだらけのばあちゃんが台所にちんまり座って気取らず当たり前にやってる日本の風景がすきだった。+267
-5
-
313. 匿名 2017/05/14(日) 12:37:04
自分大好きナルシスト、めんどくさそうなイメージ+64
-2
-
314. 匿名 2017/05/14(日) 12:40:22
>>1
丁寧なくらしの人はパンは自分で
天然酵母と国産小麦で焼きそう
嫌味でなく尊敬する
私にはできない+40
-3
-
315. 匿名 2017/05/14(日) 12:43:27
うちも毎年梅ジュースやジャムするけどSNSはやってない
梅の実は買わずに脚立にのって自力でもぐところからやってる+133
-1
-
316. 匿名 2017/05/14(日) 12:45:00
とにかくイライラ、カリカリしない人なんだろうな~って思う‥。
そんな風になりたいわ。+9
-27
-
317. 匿名 2017/05/14(日) 12:47:37
綺麗好きでマメ、生活に余裕があるイメージ。
尊敬するし憧れるな。
自分には絶対無理だから。+35
-2
-
318. 匿名 2017/05/14(日) 12:48:17
インスタで言えば、どのような方が香ばしい丁寧暮らしをされているのかしら。+36
-0
-
319. 匿名 2017/05/14(日) 12:48:30
時間とお金が潤沢にないとできないよなぁ
締め切りに追われるような仕事の人には無理な生活+40
-0
-
320. 匿名 2017/05/14(日) 12:49:39
布ナプキン愛用!本人はいいけど中学生の娘さんにも布ナプキンって…かわいそうに思った。+184
-2
-
321. 匿名 2017/05/14(日) 12:50:19
>>320
あーそれは…
土日とかだけじゃダメなのかねぇ+60
-2
-
322. 匿名 2017/05/14(日) 12:52:00
+121
-3
-
323. 匿名 2017/05/14(日) 12:52:23
メイク薄め、抜け感のあるゆるいまとめ髪もしくはボブ、麻素材やシンプルな柄のボディライン隠れる系の服、ペタンコ靴、コットンのバッグ。
厚めのマグカップに温かい飲み物を入れて両手で包むように持ち、ほっこりする習性がある。+120
-1
-
324. 匿名 2017/05/14(日) 12:58:33
めんどくさい。こだわりがつよい。食と洋服に関して、あれこれ触れてはいけないなど、自分にとっては要注意な匂いのする人たち。+90
-0
-
325. 匿名 2017/05/14(日) 12:59:51
小林聡美好きだからいうけど
彼女はこんなもっさりした生活してないと思う
あの人はもっとかっちりしてる
本読んでもそう思う
+172
-0
-
326. 匿名 2017/05/14(日) 13:11:08
丁寧な暮らしアピールする人って何でしょうね。
わざわざ一眼レフで撮って食事や食器をインスタに載せる…。
丁寧な暮らししてます、
こだわってる私 アピールなのかな?
と、程よく適当に暮らしている私には見えてしまう。要は、合わない。
だって薄化粧に麻 ボブ 布トート…
適当な暮らし を知らない人からしてみたら
いい歳して貧乏くさいです。
すみません。
+51
-9
-
327. 匿名 2017/05/14(日) 13:12:42
美人さんがナチュラルな服着たり薄メイクしてると可愛く見えるんだけど、少しデブで可愛くない人がすると、一気に妊婦やオバサンに見える不思議…
毒はいてすみませんw
+118
-5
-
328. 匿名 2017/05/14(日) 13:13:00
ゆったり、おっとり、マイペースなようでいて、実はまめでキチンとしている。
物事を先延ばしにする性格では、丁寧な生活を維持できない。+58
-0
-
329. 匿名 2017/05/14(日) 13:20:06
丁寧な暮らしもある種の流行り物ですよね?
インスタからの。
流行ってるから乗っかった人…10年後どれだけの人が続けられているか…+125
-1
-
330. 匿名 2017/05/14(日) 13:21:37
丁寧な暮らしを意識している知人がいますけど、
子どもの教育とか習い事とかにもチカラ入っていていちいちインスタにあげてる。
…さぞかし賢く聡明な人生になるんでしょうね。
じゃないと恥ずかしくないですか?
年頃になって、子達が思うように動いてくれなくなったらどう思うんでしょう。
私の性格が悪すぎますかね。笑
+76
-5
-
331. 匿名 2017/05/14(日) 13:22:02
こどもはいつもボーダーで、モンテッソーリ教育家でも取り入れてます!!
食事もこだわっててメニューもあっさりしてて、こどもはガリガリ、旦那もガリガリ。
でもなぜかママだけはぽっちゃり。+145
-2
-
332. 匿名 2017/05/14(日) 13:23:12
丁寧な暮らししてる人って
ガチとファッションの人がいる。
マガジンハウス系読み過ぎて
こじらせちゃったファッションの人は
第一印象で人を切り捨て
目をまったく合わせない
とかありそう。+91
-1
-
333. 匿名 2017/05/14(日) 13:28:52
丁寧な暮らしをすること自体はなんとも思わないけど
わざわざ生活の様子をSNSに載せてる人達にはうんざりする
結局まわりからの注目を集めるための道具でしかないんだなって感じ。+93
-0
-
334. 匿名 2017/05/14(日) 13:33:25
+2
-15
-
335. 匿名 2017/05/14(日) 13:39:43
>>312
伊藤まさこって誰?って思って調べたらイヤミたっぷりな記事が出てきて笑った!
ていねいな暮らしじゃなくてビッチな暮らしでしょw14 | 8月 | 2016 | 仕事や生活に役立つコミュニケーション能力・方法まとめsake-renai-manga.xyz14 | 8月 | 2016 | 仕事や生活に役立つコミュニケーション能力・方法まとめ MENU仕事や生活に役立つコミュニケーション能力・方法まとめ様々なコミュニケーションについてまとめていきます。 ホーム>トレンドまとめ!> 「日別アーカイブ:2016年08月14日...
+67
-2
-
336. 匿名 2017/05/14(日) 13:44:45
リネンやオーガニックコットン、ふんわりワンピースやロングスカートも好きだけど、ふわっとした服(しかも地味な色)なんて着たら妊婦に間違われるし、ナチュラルメイクだと老けて見られる。黒髪似合わないし。
+28
-0
-
337. 匿名 2017/05/14(日) 13:45:13
森ガールから丁寧な暮らしおばさん
って流れかな?
+134
-1
-
338. 匿名 2017/05/14(日) 13:45:15
「古民家を改築したけど、古いキッチンの味わいはそのままにしたいので…」なんてほざいてるが。
ただの貧乏くさいキッチン。あんな狭いキッチンでいろいろ作ってるんでしょ?すごいな。
ゴキブリがたくさん出るんだろうな。
かごやざるを壁にブラブラぶら下げて、「すぐ手に取れるようにしている」なんて、収納がないからしょうがなくやってるんでしょ?プラスチックじゃないだけマシか。
リネンだからって、しわくちゃの服もやめて。貧乏くさい。
丁寧な暮らしっていうなら「この世界の片隅に」を是非お手本にしてもらいたい。
+70
-15
-
339. 匿名 2017/05/14(日) 13:49:06
魚を買いにわざわざ市場まで行ってるんだって。
+22
-0
-
340. 匿名 2017/05/14(日) 13:51:42
すっきりした部屋に、厳選された家具と観葉植物。
3食きちんと非ジャンク食を食べ、間食なし。
何故かデブのイメージは一切ない。+12
-8
-
341. 匿名 2017/05/14(日) 13:52:31
>>305
無理してやってない感が良いと思うー
私も梅酒だけは手作りしてるよ
今年は黒糖入りを作る予定(о´∀`о)
それ以外は…全然ほっこりもしない殺伐とした部屋だけど(笑)
お片付け頑張ります(*´-`)
+54
-1
-
342. 匿名 2017/05/14(日) 13:53:23
最近では京町家とか和風の意識高い系がちらほら。+28
-0
-
343. 匿名 2017/05/14(日) 13:55:20
>>335
あばれ貝って…そういう意味だよね?(*_*)+38
-1
-
344. 匿名 2017/05/14(日) 13:59:27
>>322
ターシャテューダー好きだけど1年間分のろうそく作ったりなんて私にゃできん
そもそも我が家はオール電化だし(笑)って思ってる私にゃ一生丁寧な暮らしなんてものは無理なんだろうか(´・_・`)+37
-0
-
345. 匿名 2017/05/14(日) 14:00:45
お昼ごはんはほっこりおにぎりを丁寧に咀嚼して食べました
こんな感じィー?\(^o^)/+14
-13
-
346. 匿名 2017/05/14(日) 14:02:05
丁寧な暮らしのうちに入るのかな?
この間「銭金」に出てた若夫婦は好感が持てた。
私には無理な暮らしだけど…+12
-10
-
347. 匿名 2017/05/14(日) 14:04:06
>>343
一体どこがていねいでほっこりしてるんだ?!不倫、できちゃった婚とか何でもありで忙しい性生活送ってるよw+64
-2
-
348. 匿名 2017/05/14(日) 14:12:34
水を汲みに、井戸まで行く。
米を炊くのは、かまどで。もちろん薪で火を起こすよ。
洗濯は、洗濯板で。川で洗濯するともっとイイね!石けんでね。
ゴミを取りやすいように、濡らした新聞紙をまいてほうきで取る。
+25
-2
-
349. 匿名 2017/05/14(日) 14:13:53
ほっこり
ていねいなくらし*+9
-1
-
350. 匿名 2017/05/14(日) 14:17:07
布ナプキン+6
-3
-
351. 匿名 2017/05/14(日) 14:17:31
反原発+24
-4
-
352. 匿名 2017/05/14(日) 14:19:22
何事も極端すぎると不快に感じるから、無理をしないで自分なりに丁寧に暮らせばいいと思う。
あまり丁寧すぎると、かっさかっさで若さも色気もない女になっちゃうから。
+48
-2
-
353. 匿名 2017/05/14(日) 14:21:27
健康的で素敵だなぁと思うけど、自然信仰がいきすぎてる人はちょっとかかわりたくない。+74
-2
-
354. 匿名 2017/05/14(日) 14:22:16
助産院で出産+91
-2
-
355. 匿名 2017/05/14(日) 14:25:56
とにかく何かをお迎えしてる。+146
-4
-
356. 匿名 2017/05/14(日) 14:29:13
カップもポットも一度お湯を入れて温め、茶葉から紅茶を淹れているイメージ+51
-0
-
357. 匿名 2017/05/14(日) 14:31:00
>>354
お産婆さん呼んで旦那も子供も見守る中で自宅出産だよ。
+102
-1
-
358. 匿名 2017/05/14(日) 14:46:14
逆に#雑な暮らしっていうタグあるけど、こまめに掃除してるし、安定の無印好きだし、料理もちゃんとしてるし、どこが雑?ってなる。人それぞれ価値観は違うけど、私丁寧な暮らしできませんアピールがうざい。+79
-0
-
359. 匿名 2017/05/14(日) 14:48:41
使っているものすべて、単価が高そう。
ある程度お金と時間に余裕のある人がやるイメージ。+41
-2
-
360. 匿名 2017/05/14(日) 14:50:03
憲法9条信者・反日思想にカブレてる人が多そう+32
-7
-
361. 匿名 2017/05/14(日) 14:56:15
>>208
きなり つむぎ こはくちゃんとか。子供に名前つけてそう。+149
-0
-
362. 匿名 2017/05/14(日) 14:56:30
職人さんに会いにいく旅をする+68
-0
-
363. 匿名 2017/05/14(日) 14:58:55
顆粒だしを使わずちゃんと「お出汁」からとる。
「お」をつけるのがポイント(笑)
+115
-2
-
364. 匿名 2017/05/14(日) 15:00:26
ほっこり、おっとり…と見せかけて、芯が良くも悪くもいやに強い。案外がめつい人が多い。
ナチュラルなものって、家具でも服でも食べ物でも、お金がかかるしね。+117
-0
-
365. 匿名 2017/05/14(日) 15:12:31
同じようなデザインの服を何着か持ってて、ヘアケア剤などの髪の手入れが必要ないようにショートカット。
食器は全て白で、食事はオーガニックの野菜をふんだんに使う。
化粧品は固形石鹸とワセリン、そして日焼け止めとミネラルファンデのみ。
趣味は読書と写真。
こんなイメージだけどあながち間違ってもないはずw+117
-1
-
366. 匿名 2017/05/14(日) 15:13:27
>>306
あるある過ぎて笑った
ミモザ、梅仕事、栗の渋皮煮、…etc.とか季節ごとにSNSの写真がそればっかになるよね+91
-2
-
367. 匿名 2017/05/14(日) 15:17:12
鎌倉の隠れ家の古民家の
陶器も雑貨もこだわりカフェ
ゆったり時間 ほっこり自分
みたいな雑誌の表紙みたいな感じ+46
-1
-
368. 匿名 2017/05/14(日) 15:20:12
>>365
写真…色気のいの字もないね。
こういう人の旦那って同じテイストか、ファッションに無頓着で自分が無い人多い。
子連れだと、あ、子どもいるんだ…ちゃんと生物してんだなーと思う。なんか浮世離れした?見た目からは想像できないからびっくりする。+87
-15
-
369. 匿名 2017/05/14(日) 15:24:11
>>368
そこまでボロクソ言うほどのものかな+76
-19
-
370. 匿名 2017/05/14(日) 15:31:54
中学の同級生が「丁寧な暮らし」をしていて栗原はるみ風の家で手作りパンやベランダ菜園、オリジナル刺繍小物、なんとかハーブティーとかそんなのばっかりインスタにアップしている。
その人の旦那さんが私の会社の取引先の営業さんなんだけど私の会社のシンママと不倫している。
丁寧な暮らしどころかいつも不倫女とサイゼリヤ行ってドンキホーテで日用品や子どものおもちゃなんかを買ってあげている。
丁寧な暮らしは息が詰まるらしい。+151
-11
-
371. 匿名 2017/05/14(日) 15:33:08
丁寧な暮らしをするというこだわりを持っていなきゃ難しい、、。
私は、、いいや〜+10
-4
-
372. 匿名 2017/05/14(日) 15:33:41
後ろ刈り上げしてるくらいベリーショートヘアで
リネンのゆったりめの服を着てるイメージ
そして天気の良い休日には一眼レフなどもっておさんぽしてそう
決して自撮り棒は使わなさそう+73
-1
-
373. 匿名 2017/05/14(日) 15:33:50
コーヒ一杯淹れるのにも手で回すミルでガリガリやって、紙ではなく布のフィルター使って飲むイメージ。+46
-1
-
374. 匿名 2017/05/14(日) 15:35:16
>>370
なんで結婚したんだその男…。
あなたの同級生、結婚してから丁寧な暮らしに目覚めちゃったの?+105
-0
-
375. 匿名 2017/05/14(日) 15:36:01
>>368
そう?
色白でショートヘアなのに可愛いと思ったよ
私は丁寧に暮らしてないけどさ(笑)+44
-8
-
376. 匿名 2017/05/14(日) 15:36:30
経皮毒
布ナプキン信者+80
-0
-
377. 匿名 2017/05/14(日) 15:37:06
できないやつはこうやってひがむよねw+10
-28
-
378. 匿名 2017/05/14(日) 15:37:32
>>368
こういう女が案外夜は大胆になるんやでww+83
-1
-
379. 匿名 2017/05/14(日) 15:37:46
なんだかんだで憧れる、金にもココロも余裕が無いとできないもん+15
-2
-
380. 匿名 2017/05/14(日) 15:38:18
>>375
これ可愛く見えるのはモデルだからですよ!
by雑な暮らし+89
-1
-
381. 匿名 2017/05/14(日) 15:39:42
>>378
あー地味な人ほど不倫する法則を忘れてた!
そうですね、おっしゃる通り!+81
-3
-
382. 匿名 2017/05/14(日) 15:45:19
今、グーグルアプリにでてくるショートカットの夫婦がなんかイラッとする+125
-0
-
383. 匿名 2017/05/14(日) 15:46:49
意識高い系、たまーに元ヤンが真似てるw+10
-1
-
384. 匿名 2017/05/14(日) 15:51:46
伊藤まさこさん+18
-0
-
385. 匿名 2017/05/14(日) 15:52:51
子供は戦時中みたいなオカッパ にさせる+73
-0
-
386. 匿名 2017/05/14(日) 15:55:04
伝説の
ほっこり系になりきって語るトピgirlschannel.netほっこり系になりきって語るトピ梅雨に入り、お日様のパワーを感じられずバイオリズムが下がりがちな毎日。それでも、きっとどこかでみんなと繋がっているよね。そんながるちゃんの皆さんに感謝して。がるちゃんの皆さんと一緒に陰と陽をわかちあっていきたいな。シ...
このトピ面白かった❗+80
-0
-
387. 匿名 2017/05/14(日) 15:55:18 ID:8R34fd3ofO
部屋が綺麗なイメージ
私も目指してますが、あと何十年かかることやら+26
-0
-
388. 匿名 2017/05/14(日) 15:57:51
高垣麗子ちゃんは丁寧に生きてるかんじする+4
-13
-
389. 匿名 2017/05/14(日) 16:01:29
ぬくぬく鍵編み手芸部+8
-0
-
390. 匿名 2017/05/14(日) 16:01:32
>>82
抑えた色目の方がシックで子供らしさが引き立つと勘違いしており、全ての子供服は自分好みに手作りでした。子供も我慢していたんですね、気づくのが遅かったです。
当時は『丁寧な暮らし』なんて言葉はなかったのですが、思い返せば親の独断と偏見そのものですね。
反省するばかりです。
+22
-3
-
391. 匿名 2017/05/14(日) 16:04:32
金太郎みたいなヘアスタイル、どこがかわいいんだろう?人生で一度もかわいいと思ったことがない。その子供も、わかめちゃんとか節子みたいな戦時中のヘアスタイルね。+84
-3
-
392. 匿名 2017/05/14(日) 16:06:40
良くも悪くも頑固にポリシーを貫き、
自分が設定した丁寧基準を満たさぬ方々を
見下しているイメージ。
雑巾色のくしゃくしゃした服をまとい、
ほっこりオーラで周囲をイラつかせてるw+44
-1
-
393. 匿名 2017/05/14(日) 16:11:26
コンタクトレンズでは無くメガネ愛用+26
-2
-
394. 匿名 2017/05/14(日) 16:12:59
>>61汁物の位置!!+22
-0
-
395. 匿名 2017/05/14(日) 16:17:19
断捨離
無印
マリメッコ
+28
-1
-
396. 匿名 2017/05/14(日) 16:19:04
>>76
思わずお持ち帰りしました
もよくあるよね(笑)+65
-0
-
397. 匿名 2017/05/14(日) 16:24:58
>>374 私の周りのこのタイプの奥様は結婚後に目覚めてる。
SNSでしっかり者の妻アピールしたくなっちゃうんだと思う。
芸能人だってそうじゃない?
結婚したり子ども産んで「食べ物や着る物には拘っていますね。大切な家族の為にオーガニックの物を選んでいます。」とか言っちゃってさ。
奥様頑張っていても旦那は「テキトーな暮らし」してそうな若い女と浮気なんてよくある話…+64
-0
-
398. 匿名 2017/05/14(日) 16:29:04
>>20
それをいうなら沸点が高い、でしょうよ。
沸点が低い=低い温度ですぐ沸く、つまりすぐ怒る
ってことだよ。+24
-0
-
399. 匿名 2017/05/14(日) 16:35:16
>>144
分かる。
私は丁寧な暮らしまではいかないけど食べるものには拘ったり結構してるけど、週に最低1回は必ず夫には好きなお弁当買ってもらう。
たいてい唐揚げとかチキン南蛮弁当みたいなやつ買うらしい。
土日のどちらかはラーメン食べたり冷凍のピラフ食べたりもしてる。
そういうガッツリした濃い食事も大事だよね男性は。気分的に。
お腹いっぱい食べて満たされるみたいな。
でも拘ったりおかず出すようになってから、健康診断C判定からA判定になったのも事実。笑
バランス大事だね。
+67
-1
-
400. 匿名 2017/05/14(日) 16:36:15
男っていくつになってもファミレスのハンバーグとかドリンクバーの炭酸ジュースとか好きだもんな。
毎日精進料理みたいなもの食わされても嬉しくないだろうね。
そんな妻の前で冷凍食品やインスタント麺なんて食べたらブチ切れられそうだし。+62
-0
-
401. 匿名 2017/05/14(日) 16:38:45
頭にバンダナを巻いている
面素材のズドンとしたのしか着ない
コーヒーじゃなくてたんぽぽコーヒーとかいうわけわかんないのを飲む
漬物関係を作るのが好き
馬油が好き
パスタはきのこや水菜で+64
-0
-
402. 匿名 2017/05/14(日) 16:39:39
>>377
できないとは違うよ。
したくない。
クソ丁寧に何やってんだろ。って感じ。+35
-4
-
403. 匿名 2017/05/14(日) 16:41:22
でもその生活
お高くつくんでしょう?+66
-3
-
404. 匿名 2017/05/14(日) 16:44:09
>>192
瓶になんか詰めても日本の気候じゃカビるよねw(実体験)+93
-4
-
405. 匿名 2017/05/14(日) 16:44:21
戸建てに住んでなきゃ無理だろな+39
-5
-
406. 匿名 2017/05/14(日) 16:44:48
丁寧な暮らし、というか片付けをしたくてついに、こんまりさんの本を借りてきた。(図書館なのでエコ)
こういうのをちゃんと実行出来る人のイメージ。+27
-0
-
407. 匿名 2017/05/14(日) 16:47:08
一見、表面は穏やかそうに見えるも内面は我が強く同類しか受け付けない差別主義者。
+101
-3
-
408. 匿名 2017/05/14(日) 16:52:11
買ってきたものを
「連れて帰ってきちゃった」と言う
・・・レジ通しました?+151
-2
-
409. 匿名 2017/05/14(日) 16:57:28
>>325
そうですよね
だって彼女は女優だもの+9
-0
-
410. 匿名 2017/05/14(日) 16:58:39
子供がやたらマッシュルームカットで変に凝った名前+74
-2
-
411. 匿名 2017/05/14(日) 17:00:32
実はクレーマー。+56
-0
-
412. 匿名 2017/05/14(日) 17:01:33
沖縄に移住したがる。+38
-1
-
413. 匿名 2017/05/14(日) 17:02:04
子供の名前が、つむぎ、こはく、こころ、うた、きなり…率高そう+132
-2
-
414. 匿名 2017/05/14(日) 17:02:24
砂糖は毒だと言い張る。めんどくさいんだよ!+104
-2
-
415. 匿名 2017/05/14(日) 17:03:19
サンキュや婦人雑誌に出てくるような、恐ろしく片付けと掃除の行き届いた、生活感のない部屋を維持出来る人。
憧れるけどホントに出来ないわ。+67
-1
-
416. 匿名 2017/05/14(日) 17:04:08
だんだんエスカレートして無農薬野菜を農家から買って「〇〇さんが作ったトマトを送っていただきました!あまーい」などSNSにアップ。
〇〇さんなんて知らんよ。+98
-1
-
417. 匿名 2017/05/14(日) 17:05:14
>>404
果実酒を何個も並べたがるよね。
そんなに甘い酒を飲んだら体に悪そう。+54
-1
-
418. 匿名 2017/05/14(日) 17:06:59
「〜をお迎えしました」って買った物をインスタにあげてるww+77
-0
-
419. 匿名 2017/05/14(日) 17:07:48
丁寧な暮らしには憧れるけど、子供のおもちゃまで自分の趣味や生活スタイルに合わせるのは私にはよくわからないなあ、、。そこまで徹底しないといけないものか?と。ちょっとくらいずぼらな方が人間味があっていいかな。+59
-0
-
420. 匿名 2017/05/14(日) 17:09:12
やたら無印。+44
-0
-
421. 匿名 2017/05/14(日) 17:10:20
学校給食の牛乳は飲ませたくないと学校にねじ込んだ同級生の母親がまさにこれ。
オーガニックコットン、手作りおやつ、有機野菜、ナチュラルライフ。
彼女にかかるとまず「毒ではないか?」「汚くないか?」「自然か?」っていうフィルターがかかる。
超めんどくさい人だよ。
天然素材の洗剤しか使わないし、天然木にこだわった床は蜜蝋で磨き上げるんだって。暇だなと思う。
+104
-3
-
422. 匿名 2017/05/14(日) 17:14:17
>>421
アメリカのアーミッシュで暮らせ、って感じだよね。+47
-3
-
423. 匿名 2017/05/14(日) 17:14:34
自分が丁寧な暮らしで身につけたことを人に教えたがる。
みんなで集まって家で教室をやる。
こだわり小麦のパン教室とか。断るのに一苦労する。
SNSでは「みんなから教えてってリクエストが多かったのでお教室を開きました❇︎」って体になっててウケる。+93
-2
-
424. 匿名 2017/05/14(日) 17:17:01
辻ちゃん夫婦には無縁のスタイルですね(笑)
どっちも嫌だけど
+48
-0
-
425. 匿名 2017/05/14(日) 17:18:50
♯リセット完了
のタグとともに綺麗になったキッチンの写真をあげる。+63
-0
-
426. 匿名 2017/05/14(日) 17:20:03
ステンレス製のザルじゃなくて竹製
保存容器はタッパーじゃなくてホウロウ製。+41
-0
-
427. 匿名 2017/05/14(日) 17:20:18
中学時代はコギャルでエンコーしてたのに…と思うと趣深い。+113
-2
-
428. 匿名 2017/05/14(日) 17:22:32
コッペパンみたいな靴履いてる+88
-0
-
429. 匿名 2017/05/14(日) 17:22:52
アスタリスクが大好き。
文章の初めと終わりにアスタリスク。
文章の終わりの「。」の代わりにアスタリスク。
なぜ?+39
-2
-
430. 匿名 2017/05/14(日) 17:23:02
常備菜をやたらつくる
Fikaをする+21
-1
-
431. 匿名 2017/05/14(日) 17:23:30
>>419
親の好みをがちがちに押し付けるのは良くないよね
丁寧系はわかりやすいから目につくけど別系統でも結構いて
全身ヒスミニ・ヘアスタイルは超細かい編みこみとか
お受験・習い事のコンクール漬けとか
まぁそれぞれの家庭の考え方があるんだろう
そういう人達から見たらうちなんてなんのポリシーもなく
ただただだらしないって見えるんだろうなー
+40
-0
-
432. 匿名 2017/05/14(日) 17:28:45
栗原はるみがマグロの刺身のさくのやつから、ツナを作ってて、びっくりした。
マグロのお刺身のかたまりのやつ、1000円くらいするよね?
ツナ缶、100円で買えるのに・・・。なんで?!ってかんじ。
高くない???
+129
-3
-
433. 匿名 2017/05/14(日) 17:30:12
オキシクリーン、パストリーゼ、ハイホーム
無印、ホワイト収納で家中、真っ白
楽天ROOMをやってる人が多い
+59
-1
-
434. 匿名 2017/05/14(日) 17:31:47
そんなに無印良品にこだわりすぎて疲れないのかな+19
-1
-
435. 匿名 2017/05/14(日) 17:32:55
丁寧な暮らしが好きなんじゃなくて
丁寧な暮らしをしてる自分が好きなんだと思ってる
インスタのために家族巻き込んでかわいそう+114
-0
-
436. 匿名 2017/05/14(日) 17:35:05
弁当箱は曲げわっぱ+61
-0
-
437. 匿名 2017/05/14(日) 17:44:51
米麹とか発酵食品の話になると早口になる。+21
-0
-
438. 匿名 2017/05/14(日) 17:49:14
一時期、子供の襟足の髪だけ長くしている人には注意!って感じだったけど、今は丁寧な暮らし人は注意!だね。+112
-4
-
439. 匿名 2017/05/14(日) 17:53:21
>>370
あなたがそのシンママですか?
なんでそんなに他人の不倫に詳しいんだ…
そっちの方が気になったw+30
-1
-
440. 匿名 2017/05/14(日) 17:56:36
もし自分が子供だとして
ワカメちゃんカットみたいな
ダサいヘアスタイルをさせられたら
間違いなく親を恨むわ…(笑)
+67
-0
-
441. 匿名 2017/05/14(日) 17:57:30
実家が田舎っぽくて生活感満載な家だとその反動でトピタイみたいな人になったりするのかも。
友達がまさにインスタによくいる無印オーガニック信仰者ですぐ何か作っては瓶に入れ、毎日同じ角度から同じようなリビングの写真を載せ、小さな子どもいるけどキャラ物とか一切家に置いてなくてこだわり強いタイプだけど、実家は木造のちょっと古めで生活感たっぷり。
実家だって広いのにわざわざ近くに高い家建ててそこまでして丁寧な暮らしがしたいのかって思ったら面白いけどね。+41
-0
-
442. 匿名 2017/05/14(日) 17:59:53
>>192
瓶容器♪瓶容器♪ オレたち空き瓶〜
ジャムのビン、お酢のビン、醤油ビン
ビンビンガラス瓶〜♪
ってふと浮かんだ(笑)+23
-0
-
443. 匿名 2017/05/14(日) 18:21:30
男児だと
かんた
こたろう
いちのすけ
とかつけそう+61
-3
-
444. 匿名 2017/05/14(日) 18:23:11
春は よもぎで草餅
夏は 梅仕事
秋は ほっこり芋系
冬は 煮込みに手作りおせち
やりますな~+78
-0
-
445. 匿名 2017/05/14(日) 18:24:30
マイナス魔きましたねー
本人かな?+8
-4
-
446. 匿名 2017/05/14(日) 18:28:22
>>414
わかる。コーヒーフレッシュは石油、マーガリンはプラスチック、遺伝子組換えが…防腐剤が…界面活性剤が…云々語り出すと止まらない。
「ふーん…(自分のものは自分で決めるしうるせーよ)」て聞き流してる。+52
-2
-
447. 匿名 2017/05/14(日) 18:28:38
フォークのギザギザが浅かったりスプーンが厚めの木製だったり食べにくそうな食器を使っている+65
-0
-
448. 匿名 2017/05/14(日) 18:34:21
先ほど生にんにくをみかんのネットに入れて、物干し竿にぶら下げたところです。+15
-0
-
449. 匿名 2017/05/14(日) 18:35:15
梅仕事の季節がやってきました。
とか言う+67
-1
-
450. 匿名 2017/05/14(日) 18:35:27
>>42
その意見すごく納得です。
自分の生活スタイルこだわるだけならいいけど、それを私にも
オススメする人が人がいて、仕事でそこまで時間さけないと断っても
譲らず面倒くさかった事がありました(・∀・;)
+34
-0
-
451. 匿名 2017/05/14(日) 18:38:16
てぬぐい 好きそう+39
-0
-
452. 匿名 2017/05/14(日) 18:38:45
お家カフェとは違うの!(●`ε´●)+5
-1
-
453. 匿名 2017/05/14(日) 18:40:57
パルの母親役はなんかすっごい健康的 あの人が強そう
でも丁寧な暮らしっていうともうちょっと日陰な感じで
ナチュラルな自分酔いしてそう
+23
-0
-
454. 匿名 2017/05/14(日) 18:42:24
昔の あの料理研究家 トイ◯の雰囲気を想像する
以前のブログはそんな感じだった
いまじゃパクって腐っちゃったみたいだけど+22
-0
-
455. 匿名 2017/05/14(日) 18:45:09
ナチュラルだから毒がなさそうだけど、こだわりが強いためめんどくさい人が多い様な気がする。麻袋のようなワンピース着てるよね。+83
-0
-
456. 匿名 2017/05/14(日) 18:45:44
そこそこ品質の良い物が安く売ってるのに、わざわざ金と時間をかけて手作りする。ジャムくらいならまだしも、ホコリかぶって3日でゴミになりそうな綿をつついて作ったフェルトの球をいくつも糸でつないだオーナメント(100均でほぼ同じ物売ってる)とか。+56
-2
-
457. 匿名 2017/05/14(日) 18:48:19
丁寧じゃない暮らしをしてる人(仕事や子育てで忙しい人や、手作りより利便性や機能性を重視する人)を下に見て「かわいそう」とか言ってくる。そういう人は、丁寧な暮らしというより、そういう暮らしをしてる自分が好きなんだよね。+90
-4
-
458. 匿名 2017/05/14(日) 18:48:51
丁寧な暮らしって言うか、規則正しい生活がしたいとは思う
家は、皆起床時間も就寝時間も外出する時間も帰宅する時間も休日もすべてバラバラの大家族
だから、家事も1日何かとやってる状態でイライラ
+65
-0
-
459. 匿名 2017/05/14(日) 18:48:59
>>432
作るほうが安いのは?ってトピで
ツナをあげてる人いたよ
私も一缶90円くらいじゃない?って思ったけど
市販のはカツオが多いそうだ
でもマグロって高いよね+44
-0
-
460. 匿名 2017/05/14(日) 18:50:03
>>199
わかる!すんごーくわかる〜〜〜!!
あのCM大嫌いだった。
子どもに変な髪型させて、
両親を「とと」「かか」と呼ばせてるところもイライラポイント。
最近観ないからホッとしてる。+134
-1
-
461. 匿名 2017/05/14(日) 18:53:47
こどもはコットン素材の服
色味はうすーい
こどもの前髪はもれなくパッツン+35
-1
-
462. 匿名 2017/05/14(日) 18:57:26
普段ガサツな暮らしをしているという自覚があるから丁寧な暮らしに憧れる
普段から丁寧な暮らししている人はわざわざ「丁寧な暮らし」って言わないよ多分+50
-1
-
463. 匿名 2017/05/14(日) 19:01:32
何事も適度でいいと思う
丁寧なのか何なのか分からなくなってる人いる
+12
-1
-
464. 匿名 2017/05/14(日) 19:04:26
>>422
多分無理でしょw
トイレ、風呂、身なりを完璧に綺麗にできる住環境があったうえで丁寧な暮らしをするからこそ、他と差別化して自分の存在意義を見出してるんだから
あとアーミッシュは多分SNSやらないから、丁寧軍団の自己顕示欲が満たされなくて発狂すると思う。
+38
-1
-
465. 匿名 2017/05/14(日) 19:07:59
+62
-2
-
466. 匿名 2017/05/14(日) 19:11:45
なんでも手作り
+13
-1
-
467. 匿名 2017/05/14(日) 19:20:19
>>331
旦那さんガリガリ笑った
旦那さんはガリガリでボーダー着てて丸い眼鏡をしてそう
少し癖毛
+105
-1
-
468. 匿名 2017/05/14(日) 19:21:15
自分の生き方やポリシーを語る+6
-0
-
469. 匿名 2017/05/14(日) 19:24:30
>>1
むしろ丁寧な暮らしをしてる人は自ら酵母を作りパンを朝から焼いてコーヒーもこだわりの豆を引きじっくり入れてから遅めのモウニングなのではないかと思ふw+33
-0
-
470. 匿名 2017/05/14(日) 19:25:16
ルーティン家事とか書籍を出しちゃう
+29
-0
-
471. 匿名 2017/05/14(日) 19:28:58
>>460
かか が苦手なんだよなー
+51
-0
-
472. 匿名 2017/05/14(日) 19:32:03
それぞれの生活を丁寧にすればいいだけなのになぜかみんな同じような麻袋系の服着て木の食器使って野田琺瑯で保存するようになりがち+74
-0
-
473. 匿名 2017/05/14(日) 19:34:26
家族への伝言やメモは
ホワイトボードではなく
手がチョークで汚れる
【黒板】をわざわざ使う。
うちはどっちもないけどね(笑)+59
-1
-
474. 匿名 2017/05/14(日) 19:36:44
私は真逆だな。神経質でカリカリしてて、ボソッとキツイ嫌味言いそうな人をイメージする。+50
-2
-
475. 匿名 2017/05/14(日) 19:44:49
北欧大好き。
+25
-0
-
476. 匿名 2017/05/14(日) 19:46:58
うちのおばあちゃん味噌は手作りしたり、土鍋でご飯炊いたり、余計な物は持たないコンパクトな暮らししてて今で言うめっちゃ意識高い系だよww
50年以上前からだけど!+116
-0
-
477. 匿名 2017/05/14(日) 19:48:56
布ナプキン使って、そのことをわざわざ啓蒙してそう。
+41
-2
-
478. 匿名 2017/05/14(日) 19:51:44
栗原はるみ、なかしましほ とかの、上白糖使わないパッサパサのぼんやりした手作りお菓子を量産してる。
SNSにわざわざアップして「きょうのおやつ」(全部ひらがな)とかほざいてる。+68
-4
-
479. 匿名 2017/05/14(日) 19:57:21
今年の梅仕事、とかいうw+60
-0
-
480. 匿名 2017/05/14(日) 19:57:43
ブログで「紹介させてください」と、ステマ記事を書く。+51
-0
-
481. 匿名 2017/05/14(日) 20:02:19
丁寧な暮らしなのに麻袋ワンピへのアイロンの手間を惜しむ
+25
-1
-
482. 匿名 2017/05/14(日) 20:12:47
>>440
させられてた。
うちは丁寧な暮らしじゃなくてケチで母親が髪を切ってたから。
可愛くないから大嫌いだった。+20
-0
-
483. 匿名 2017/05/14(日) 20:15:10
仕事関連でたまたま、そういった人とFacebookで繋がってるんだけど。
なんていうか、自慢してないふうに装おってるけど、見て見て!って自慢したいんだなって(苦笑)。
あとは、無言の圧力っていうか。
雑穀米、曲げわっぱ、梅仕事。自然サイコー。シンプルな生活こそ価値がある。
都会に住むなんて考えられない!
コンビニ弁当なんて買いません。ジャンクフード食べません。ユニクロなんて着ません。
みたいな。
最近はFacebook見ると、そんな生活してない自分が惨めに思えちゃうから遠のいてます。
+43
-1
-
484. 匿名 2017/05/14(日) 20:15:52
>>5
見た目は。
でも見た目とは違って気が強くてアクティブなのよね。
無愛想、冷たい人もいる。+37
-0
-
485. 匿名 2017/05/14(日) 20:17:15
お米は産地を指定してアイガモ農法コシヒカリとかを取り寄せ、土鍋で炊いてすぐ秋田杉のお櫃に移す。
沢庵・梅干などは自分で漬ける。味噌も自分でつくる。毎朝飲む豆乳も自分でつくる。
野菜は無農薬野菜の宅配を取り(家庭菜園も実施)、野菜の屑も捨てずにスープにする。
パントリーには自分で作った漬け物・味噌・ジャムなどと共に手作りの石鹸が…。
化学繊維は一切身に付けず、麻・綿など自然素材を愛用。
洗剤は松の力とか、ソネットとか、マザータッチを愛用。
子供はシュタイナー教育の学校とかに入れる。
+39
-0
-
486. 匿名 2017/05/14(日) 20:17:58
栗原はるみ普通に美味しいよ。あの調味料で、まともに味付けられたら、クックパッドとかであれこれこねくり回してる料理など作る気が知れない。むちゃくちゃ簡単で結構雑に作ってる。横でした。あの人は丁寧な暮らしというより、楽しんでる感じだなぁ。+92
-0
-
487. 匿名 2017/05/14(日) 20:19:55
#kinoie#丁寧な暮らし#シンプルライフ#注文住宅#ほっこり#まったり
自称丁寧な暮らしリストのインスタの常連タグ+19
-0
-
488. 匿名 2017/05/14(日) 20:21:23
変な選民意識。高い見識を持って実行しているわたし、どやぁ**
時代に逆行したナチュラル志向は気合が要りそうだし、草を食って中身は肉食じゃないとやってけないイメージ
寝転がってテレビ見ながらスナック菓子つまんでる方がよほど中身はほっこりじゃないかと思う
+39
-3
-
489. 匿名 2017/05/14(日) 20:21:42
>>349
ほっこりwww
焼き芋か!+14
-1
-
490. 匿名 2017/05/14(日) 20:22:12
>>429
肛門って意味じゃね?
肛門って最後だし+27
-1
-
491. 匿名 2017/05/14(日) 20:23:10
北欧の人形や作家ものの花瓶、お気に入りの小さな器、カゴなどをずらりと並べるのがすき。
ホコリがたまりそうだなと思って見てる。+110
-1
-
492. 匿名 2017/05/14(日) 20:24:51
ペヤングなんか食べないんだろうな+69
-0
-
493. 匿名 2017/05/14(日) 20:25:09
歳がばれるけど、昔紀子さまが婚約したとき、TVで浮世離れした生活ぶりが報道されていた。
学習院大学の職員住宅に住んでいて、質素な生活をしていたけれど、TVが家にない。
ブランド品ではないけれど、質のよい流行を追わない服装。
そして、びっくりしたのは靴は自分の型を持っていて、職人さんにつくってもらっていた。
成程、足の健康を考えると、一番にお金をかけるべきは靴だなと感心した。
見た目は派手さがないけど、こういう人が本物のお嬢様なんだなと思った。+121
-0
-
494. 匿名 2017/05/14(日) 20:25:30
憧れる部分もあるけど友達にはなれない感じかな。
実際の友達だとめんどくさそう。+34
-2
-
495. 匿名 2017/05/14(日) 20:28:52
味噌を作ってると自慢してた人いたな。
美味しいのかな。+7
-0
-
496. 匿名 2017/05/14(日) 20:31:06
LEE100人隊もなかなか丁寧な暮らししてる。+26
-1
-
497. 匿名 2017/05/14(日) 20:32:13
>>205
ハナも追加。+11
-0
-
498. 匿名 2017/05/14(日) 20:34:58
>>457
そもそも「丁寧じゃない暮らし」を勘違いしてそうだよね。
丁寧じゃない暮らしって忙しくて昼ごはん食べれなかったとか、ネトゲハマって2日寝てない、とか
人間としての本能をおざなりにする生活のことだよね。
ちゃんと食べて、ちゃんと寝て、ちゃんと一息つけてたらそれはもう丁寧に暮らしてるよ。
コンビニご飯でも昼まで寝ててもスマホでガルちゃんやっててもさ。
無添加云々は丁寧とかでなくてただのオーガニックな暮らしだし
天然酵母パン手作りジャム云々はパン好きな暮らしだし
白食器ブナの木テーブル麻ナプキン云々は北欧好き暮らしだし
丁寧とはまた違うよね。
それ言ったらコンビニの菓子パン棚でいちばんカロリー少ないパンをじっくり吟味するのも丁寧な暮らしよな笑+64
-1
-
499. 匿名 2017/05/14(日) 20:35:01
>>494
中には本当にそういう生活が好きで自然に出来てしまう人、生まれたときから精神的にも物質的にもリッチな環境に居て自然にそうなってしまう人もいるんだよ。
中には自慢して見せつける系の人も確かにいるけど、そういう人は分かる。
育ちがよくて、そういう風に自然に生活している人は自慢しないし、他人を差別しない。
そういう人は、素直に立派だと思う。真似はしないけどね。+30
-1
-
500. 匿名 2017/05/14(日) 20:35:06
はいはい。ロハスロハス。+27
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する