-
1. 匿名 2014/04/04(金) 13:45:41
私は、同級生が若くして亡くなったことです。
自分の生き方について考えるようになりました。
みなさんは人生観が変わった出来事ってありますか?+121
-1
-
2. 匿名 2014/04/04(金) 13:47:23
妊娠・出産・育児+211
-10
-
3. 匿名 2014/04/04(金) 13:47:28
出産です☆
初めて我が子を抱っこしたとき
私がこの子を守っていかなくては!と強く思いました。+143
-17
-
4. 匿名 2014/04/04(金) 13:48:06
子供を産んだ事。
以前とは考え方などが180度変わりました+160
-13
-
5. 匿名 2014/04/04(金) 13:48:32
同じく!!
母親になって、親への気持ちが変わった(´;ω;`)+154
-9
-
6. 匿名 2014/04/04(金) 13:48:33
心から尊敬できる人に出会ったこと。
その人に追い付きたい、あわよくば追い越したいと思うようになって頑張れることが増えた。+57
-3
-
7. 匿名 2014/04/04(金) 13:48:48
出典:okuyama-photo.co.jp
+119
-20
-
8. 匿名 2014/04/04(金) 13:49:06
結婚を考えていた彼氏と別れた時+87
-4
-
9. 匿名 2014/04/04(金) 13:49:19
東方神起との出会い
ほんとつまらない毎日が変わった+41
-72
-
10. 匿名 2014/04/04(金) 13:49:22
富士山に登ってご来光見たとき。
+73
-6
-
11. 匿名 2014/04/04(金) 13:50:12
大学時代にイジメに遭ったことです
それまで人間関係に悩んだことがなかったし、
努力は報われる!
悪いことをした人には天罰が下る!
って思ってたけど、全て逆の結果になりました
大学辞めて数年経った今、あれは良い経験だったとは言えませんが、
悩んで良かったと思います
でも
努力は報われない
悪いことしてものうのうと生きていく人がいる
という考えは変わりません
ネガティブなコメントでごめんなさい+224
-9
-
12. 匿名 2014/04/04(金) 13:50:19
のろけとかじゃなくて主人に出逢ったことかな
結婚なども含めていろんな意味で人生変わった+165
-7
-
13. 匿名 2014/04/04(金) 13:50:28
いじめられたこと。
大人しくなったと思います。+69
-2
-
14. 匿名 2014/04/04(金) 13:50:55
女子高生コンクリ事件の詳細知った時
人間ってここまで残酷になれるんだとショックだった
+141
-3
-
15. 匿名 2014/04/04(金) 13:51:58
11
内容がよく分からない+15
-29
-
16. 匿名 2014/04/04(金) 13:52:02
S○X+29
-28
-
17. 匿名 2014/04/04(金) 13:52:28
離婚したとき。+53
-1
-
18. 匿名 2014/04/04(金) 13:52:28
母が亡くなった時。
長女なので、しっかりしなくちゃいけないと感じました。+86
-2
-
19. 匿名 2014/04/04(金) 13:52:36
人生観が変わったってのは「継続」ですからね。
物の考え方程度では「継続」には当てはまりませんよ。実がともなわないと+4
-30
-
20. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:06
私も子供産んだこと。今まで妹と喧嘩ばかり、自己中で自分大好きだったのに、自分より優先してあげたい物が出来たのは大きいな。
こんな自分を変わらせてくれて子供に感謝してる。+74
-12
-
21. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:10
仲が良いと思っていた人に突然無視されて、とおまわしに悪口を言ったり、いつも睨まれたり、
助けて・・・と違う友達のところにいこうとすると、その友達に話しかけて、大きな声で笑っていた。
とてもつらかったです。でも、誰かに言ったらその人を困らせてしまう。誰にも相談できませんでした。
そのとき人生観や性格が変わりました。長文失礼します。+65
-3
-
22. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:22
このトピ、どうせ出産出産出産の連続でしょ。
既にそうなってるが。
んで誰かが出産はもういいよって書いて、どこがいけないの?って反論する人が出てくる感じ。+192
-52
-
23. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:29
自分がアダルトチルドレンだと気付き、親と絶縁したこと。
それまで何故か毎日不安感があり小さなことにもイライラしていましたが、それ以来びっくりするくらい穏やかに過ごせています。
自分ってこんなに笑えるんだと初めて知りました。+81
-1
-
24. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:29
16
靴下?+14
-1
-
25. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:31
愛のある性行為+46
-14
-
26. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:48
長期入院。
毎日元気でいられることを幸せに思います。+105
-1
-
27. 匿名 2014/04/04(金) 13:53:48
しょっぱいことで変わるね、あんたらw
よっぽど自分をもってないんだね。変わったというよりやっとマイナスがゼロになったみたいなレベルじゃないの?おたくら。+9
-46
-
28. 匿名 2014/04/04(金) 13:55:01
>マイナスがゼロ
まあそんな感じでしょう+6
-19
-
29. 匿名 2014/04/04(金) 13:55:10
ディズニー映画「美女と野獣」観たとき。
とにかく男性のルックスにこだわりがあった自分がバカらしくなり、人生観が物凄い変わった!男は見た目じゃなく中身だ!と思うようになれた☆+71
-8
-
30. 匿名 2014/04/04(金) 13:56:11
えー
また出産?
お腹いっぱいだよー
言ってやったよ(´・ω・`)+67
-47
-
31. 匿名 2014/04/04(金) 13:56:28
入院。
一年間寝たきりで動けなくて、徐々に歩けるようになり、今は痛みは多少あるけど普通の生活に。
入院前までは、ちょっと嫌な事があるとすぐに仕事をサボったり、やめようと考えたりしてた。
入院後は、全ての事がありがたく思えた。+89
-0
-
32. 匿名 2014/04/04(金) 13:56:34
アンネの日記を読んだ時
毎日当たり前のようにごはんがたべれて、当たり前のようにお布団で寝れてほんとに感謝しなくちゃだめだなとおもった!
自分の悩み事がちっぽけに思えた+63
-5
-
33. 匿名 2014/04/04(金) 13:56:53
27
じゃぁあんたがなんか書いたら?
さぞかし立派な経験をお持ちなんでしょーね(*^_^*)+30
-18
-
34. 匿名 2014/04/04(金) 13:58:22
犯罪にまきこまれたこと
誰も信用しない+39
-2
-
35. 匿名 2014/04/04(金) 13:58:39
25歳で乳ガンになって片乳を失ったこと
明石家さんまじゃないけど、生きてるだけで丸儲けって思える
家族のありがたさがよく分かったし、自分も人に優しくなろうって思った
+162
-1
-
36. 匿名 2014/04/04(金) 13:58:42
母体危険だからって中絶させられてたこと+20
-5
-
37. 匿名 2014/04/04(金) 13:58:43
人生観が変わりました。なんて大きな出来事は無い。誰でも年齢や環境によって変わっていくものなんじゃないかな。+13
-17
-
38. 匿名 2014/04/04(金) 13:59:10
一人暮らしをしてて靴下のにおいをかいだ時かな。
飼ってた猫が靴下のにおいを嗅いでべろを出すしぐさをしてたから、
自分も匂ってみたらすごく臭くて驚いた。
それから匂いに興味を持って匂いフェチのある世界を知り
ソムリエになるために勉強をはじめたり、
臭気鑑定士を目指したりして、
色んな人の下着のにおいをかがせてもらった結果、
今では立派な自宅警備員。+27
-12
-
39. 匿名 2014/04/04(金) 13:59:19
とくにない
そもそも人生観なんてない+11
-13
-
40. 匿名 2014/04/04(金) 13:59:33
東日本大震災で被災したこと
人間は、いつどうなるか分からないから、
後悔しないように生きようと思いました+131
-1
-
41. 匿名 2014/04/04(金) 13:59:35
悪いとは言わないけど
人生観変わったこととか人生で1番感動したこととか
出産出産言うから子供産めない人は欠陥品とか言い出す風潮になるんだよ
+44
-29
-
42. 匿名 2014/04/04(金) 13:59:48
宝くじ、高額当選。+74
-1
-
43. 匿名 2014/04/04(金) 14:00:13
37
人によるよ。
なんで「誰でも」なんて言い切れるの?みんないろいろ書いてるのに。+7
-3
-
44. 匿名 2014/04/04(金) 14:03:28
「出産」だっていいじゃん。
いちいち不妊の人の気持ちを気にして書かなきゃいけないの?
そしたら「結婚」も書けないよね、独身の人を傷つけるからね。
キリがないと思うけど?+146
-37
-
45. 匿名 2014/04/04(金) 14:03:41
22
出産育児って、そのくらい大きな事だよ。
親になるって、本当に大変な事なんだよ。
あなたもいずれなってみれば分かる。+67
-47
-
46. 匿名 2014/04/04(金) 14:03:50
なにコメしようが勝手だろ。
いちいちトピのコメ予測みたいなことすんなよ。+103
-20
-
47. 匿名 2014/04/04(金) 14:03:56
私は仲が良いと思ってた友達が私の好きな人をクラス全員にばらしたとき。
ひねくれてるって思われるかもしれないけど、人って簡単に信じちゃいけないんだなーって思うようになったw+53
-3
-
48. 匿名 2014/04/04(金) 14:04:32
震災+38
-2
-
49. 匿名 2014/04/04(金) 14:05:40
流産を経ての出産+60
-9
-
50. 匿名 2014/04/04(金) 14:05:43
震災です。
起きるまでは防災グッズ買うよりはオシャレ優先で高い靴やブランド洋服などこだわってましたが、震災にあってしばらくオシャレする余裕がない生活してたら
物に対する考え方が変わりました。
+48
-0
-
51. 匿名 2014/04/04(金) 14:06:08
33
行間読めないね。+0
-5
-
52. 匿名 2014/04/04(金) 14:06:41
25歳で乳ガンになって片乳を失ったこと
明石家さんまじゃないけど、生きてるだけで丸儲けって思える
家族のありがたさがよく分かったし、自分も人に優しくなろうって思った
+12
-1
-
53. 匿名 2014/04/04(金) 14:07:10
先祖代々霊感が強い家系の女の子がいて
誰にも話してない事まで言われたし
当時付き合ってた彼氏の浮気が原因で何年の何月に別れるよ、という予言をされ
彼氏にはずっと黙ってたし
私も忘れかけていましたが、実際予言された時期に彼氏の浮気が発覚
別れました
その後に付き合った彼氏の年齢、職業も私が話す前に
何業界で働いてる32歳くらいの男と付き合ってる?と聞かれたり
私が頭痛を感じてた時、私の隣りに座るなり
頭痛いんだけど風邪ひいた?と聞かれたり
とにかく、本当に霊感ってあるんだーって驚かされました
彼女と会った日は家の蛇口から水が止まらなくなったり
1人暮らしで私しかシャワー浴びないのに、シャワーヘッドが床に落ちていたり
不思議な事がありました
私だけじゃなく他の友人も恋愛や家族の事を相談していて
みんな度肝抜かれてました
悪い事はできないな、とつくづく思いました
+25
-3
-
54. 匿名 2014/04/04(金) 14:09:52
小学校5年間、いつも一緒だったのに
21歳で自殺してしまった親友の存在。
ZONEのシークレットベースの歌詞と同じ、10年後会おうと言った約束も果たせないままいなくなってしまったんだけど
キレイごとでも、彼女の分までといつも思ってます+49
-0
-
55. 匿名 2014/04/04(金) 14:10:23
22は「出産」に何かあるの?
敏感というか、執着してるよね(・・;)+13
-14
-
56. 匿名 2014/04/04(金) 14:12:06
「出産」だと思ったから「出産」って書いただけだけど?+19
-13
-
57. 匿名 2014/04/04(金) 14:13:48
出産多いね+26
-4
-
58. 匿名 2014/04/04(金) 14:17:01
55、22じゃないけどわたしは出産より別な話を聞きたいだけ、家庭、子持ちはみんな出産って書くからさ。+42
-14
-
59. 匿名 2014/04/04(金) 14:19:14
皆さんのカキコ見てもトピ申請しても採用されないとか、つまんないトピばっか上がりますよね、どんな基準なんだろ。+2
-5
-
60. 匿名 2014/04/04(金) 14:19:38
58
別な話を聞きたいだなんて、どんな立場なの?(^^;あなたのためにみんな書いてるわけじゃないのに。。+31
-12
-
61. 匿名 2014/04/04(金) 14:19:41
主婦業の退屈な毎日を変えてくれたのが東方神起
ファンになってからたくさんのトンペンとつながりが出来て
一緒に韓国語勉強したりソウル旅行したり、悩みを相談できるようなたくさんの友だちが出来ました
サランヘ+19
-26
-
62. 匿名 2014/04/04(金) 14:21:59
癌になって、助かった私と
同じ年に自殺した友人。
生きるってなんだろう。と、思いました。
今でも考えさせられます。+80
-0
-
63. 匿名 2014/04/04(金) 14:24:27
60
立場?立場なんてないですよ?
みんな暇潰しで掲示板覗いてるだけでしょ?
私のために書き込めとは書いてないんですが+4
-20
-
64. 匿名 2014/04/04(金) 14:28:58
ガルちゃんに書きこんでみたこと。真面目に答えているのにマイナスばっかりで、自分の意見って他人に共感されないんだ…とわかった。+22
-5
-
65. 匿名 2014/04/04(金) 14:30:18
可哀想な22
結婚適齢期がすぎ…
高齢出産の歳もすぎ…
パートナーもいなく、男性ホルモンだけが増えてゆく…
あなたアゴに吹き出物あるでしょ?
子供産めないからって、よそ様の子供に冷たい視線おくったりしないでね、普通にね、じゃないと悔しいのバレちゃいますよ(笑)+9
-31
-
66. 匿名 2014/04/04(金) 14:34:30
ないです。
出産や、子どものころのいじめなどもありますが、
人生観が変わるというほどのものではありませんでした。
人格に問題があるのかな。+7
-2
-
67. 匿名 2014/04/04(金) 14:36:20
浮気男と別れられたとき、時間とお金持を散々無駄にして、親にも心配かけたとやっと気付けた。
自分を大事にしようと思いました。
その後すぐに、誠実で素敵な彼と出会い結婚しました。
+11
-1
-
68. 匿名 2014/04/04(金) 14:36:48
福知山線脱線事故かな。
待ち合わせ場所が違ったらいつも先頭車両に乗り込んでた私も死んでた。手前で降りたから生きてる。すれ違いで乗り込んでくる人、そのまま電車の中にいた人亡くなってます。生き残った私には何か意味があるのかなと思いますがなんだろう。特別優秀な人間ではないですし、不思議です。死←の考え変わったかな。+55
-2
-
69. 匿名 2014/04/04(金) 14:40:51
だって、出産だよ!?女性のみが体験することだし、
命がけで自分の体から我が子を産むんだからそりゃ体験すれば人生も変わるよー!
+40
-17
-
70. 匿名 2014/04/04(金) 14:41:07
初めての我が子を(3歳)去年の8月に白血病で亡くした事…
人生観が本当に変わりました。+70
-2
-
71. ゆん 2014/04/04(金) 14:42:05
いじめられたとき。
幼なじみだったので最初は意地でも仲を回復させてやろうとか思ってたけどあとあとこんな人達と仲良くしてもいいことないなと思い、縁を切りました。もう二度と関わりたくない。いじめは最悪です。。+17
-0
-
72. 匿名 2014/04/04(金) 14:43:10
名古屋ウィメンズマラソンで完走したこと!
今までがんばっても結果が出ないことばかりだったけど、初めてやり遂げた!と涙が出ました。
もっと他のこともがんばろうと思えるようになりました!
+20
-0
-
73. 匿名 2014/04/04(金) 14:51:37
58
あなたはトピ主ですか?
トピ主なら「出産以外でお願いします」って書くべき。
出産経験者なら、「出産」ってかいて当たり前だし、それがいけないとか書かないでなんて言ってないよ。+22
-10
-
74. 匿名 2014/04/04(金) 14:52:05
死んだら何処に行くのかな
+9
-2
-
75. 匿名 2014/04/04(金) 14:54:29
盲腸からの腹膜炎で意識不明になり、心肺停止にまでなったけど助かったこと。
盲腸なんて取れば治ると思っていたのでちょっと痛いのを我慢したら命を落としそうになった。人間死ぬ目にあうと人生観変わるって本当だった。
些細なことにでも感謝できるようになった。医療従事者の方、尊敬します!!+24
-2
-
76. 匿名 2014/04/04(金) 14:54:53
子供の入院・手術
あんなに泣いた日はないと思う。
先生たちにはとにかく感謝の気持ちでいっぱいだった。
病院なんて嫌いだったけど
人の命救える仕事って本当に最高の仕事だと思った。
子育てひと段落したら
頑張って医療系の仕事につくつもりです!+27
-3
-
77. 匿名 2014/04/04(金) 14:58:28
入院、手術は本当に経験した人でないとわからない。そして本当に人生観かわります。出産のときとはまったく別!辛いことは出来れば経験しないほうがいいよ。
+14
-5
-
78. 匿名 2014/04/04(金) 14:59:56
73
スルーしてしまえばいいのに。
+6
-1
-
79. 匿名 2014/04/04(金) 15:12:30
トピ主さんじゃないけど
学生の時、同級生が突然亡くなり
いつ死んでもいいと思えるくらい日々後悔しないようにしようと生きてきたけど
出産して我が子を見たら
成長をしっかり見届けたいから
死ぬわけにはいかないと思うようになった。
健康で長生きしたい。+32
-3
-
80. 匿名 2014/04/04(金) 15:22:07
子供を産んだ瞬間!
守るべきものができた!
そんな娘が「ママに会いにママのお腹にきたんだよ!」
って言ってくれて泣けた。
+26
-14
-
81. 匿名 2014/04/04(金) 15:32:20
このトピ思い出した。
「出産」て書いた人が叩かれて、「イボ痔」や「マラソン」にプラスが付いてたw自分を褒めてあげたい、人生での「我慢時」ってありましたか?girlschannel.net自分を褒めてあげたい、人生での「我慢時」ってありましたか?辛いこと、理不尽なこと、疲れることなどがあっても投げ出せない時ってありますよね。問題によっては、時間が解決してくれるのを待つしかできなかったりして。 それを乗り越えた今なら言える、頑張っ...
+17
-2
-
82. 匿名 2014/04/04(金) 15:41:52
祖父が亡くなった時。
初めての身内の死だったのでしばらくは思い出すだけで涙が止まらなくなってしまうほどでした。
そしてとっても大好きだったんだって亡くなってから気づいた。
もっとたくさん顔見せに行けば良かったとか、おじいちゃん孝行してあげたかったなぁとか。
今は残された祖母に精一杯おばあちゃん孝行しています。
あと、親孝行も意識してするようになった。+15
-0
-
83. 匿名 2014/04/04(金) 15:54:26
81さんのトピ見て震えた。
陣痛痛いの当たり前なんて!!
うそでしょ?+7
-5
-
84. 匿名 2014/04/04(金) 15:57:21 ID:uXPdqHbaan
父の死、翌年お付き合いしていた彼の死。
人生変わりました。生きてる意味とか死ぬ意味ばかり考えてたなー+20
-0
-
85. 匿名 2014/04/04(金) 16:05:35
友人が不妊だと知った時。私当然のように産めると思ってたって友人が言ったんだよね。
私も自分は当然のように産めるだろうと思ってそこまで出産とか結婚とか考えたことなかったけど急にリアルに深く考えるようになった。
そういう可能性もあるって。
避妊することばかり徹底してきて避妊しないでセックスする女を軽蔑してきたけど、その考え方が180度変わったな+11
-2
-
86. 匿名 2014/04/04(金) 16:39:34
出産したあとの旦那の豹変
育児しながらパニくって
色んな病気が発症してるけど
子供の成人式とか見たくて絶対に生きようって思ってる。+6
-1
-
87. 匿名 2014/04/04(金) 16:43:49
出産のコメントが連続であがり、それを批判したら、言葉の悪い反撃。
私には出産した女性はみんな怖いと感じてしまいます。口が悪いし怖い。
女子大生が多いのかと思えば、本当に主婦が多いんですね。
+19
-16
-
88. 匿名 2014/04/04(金) 16:47:10
26歳で癌を患ったこと。
幸いにも初期のもので手術で腫瘍を切除、抗がん剤治療で済んだ。再発の心配は今後もずーっと付きまとうだろうけど、病気になったことで改めて自分の人生を考え直すきっかけになった。
結婚や出産ももちろんしたいけど、自分が好きなことややりたいと思ったことはどんどん挑戦していこうと思う。
何かを始めるのに遅すぎるなんて事はない。+24
-1
-
89. 匿名 2014/04/04(金) 16:47:32
病気。
この経験を生かしたくて看護師目指してます。+15
-0
-
90. 匿名 2014/04/04(金) 16:51:35
トピずれしてるわけでもないのに仕切るやつうざいんだけど?
+10
-3
-
91. 匿名 2014/04/04(金) 16:52:34
ガルちゃんて出産とか子供には厳しいよね。
そんだけ不妊の人多いってことかな?+14
-7
-
92. 匿名 2014/04/04(金) 17:04:57
私は不妊治療中だけど「出産」って書かれてても何とも思わないよ。
だいたいトピタイが「人生観が変わった出来事」なんだから、それが出産なら出産って書いて何が悪いの?
同じ出産でも人それぞれ違う背景があるわけだし、それだけ女性の人生を左右するほどの一大事だと思うよ。+37
-5
-
93. 匿名 2014/04/04(金) 17:19:35
本当に先程ですが病院で会計を待っていましたがそこに車いすの子とお母さんがいましたが、気にもとめずにいたのですが急に吐いてしまいそして痙攣を起こしていて私は何も出来ずにただ椅子に座っているだけでした。何かしなきゃ!としたくない!の気持ちで何も結局できず…色々あるけど私は健康(治りました)で家族も健康で幸せだけどそれが当たり前じゃないと実感した日でした。長くてすみません。+8
-6
-
94. 匿名 2014/04/04(金) 17:20:08
中学時代の部活の引退試合かな。
万年弱小で有名な学校だったんだけど、みんなで「絶対最後の試合で優勝して、他校をギャフンと言わせてやろう!」と約束し、猛練習。
3年間全員が1日も休まずに練習に参加して、最後の試合で勝ち取った準優勝。
嬉しさもあったけど「あと一歩で優勝だった」という悔しさが忘れられない。
最後に応援に来てくれた客席の父兄たちに向かって「ありがとうございました!」と頭を下げた瞬間、号泣した。
もう10年も経つけど、あの時の気持ちが支えになる事が今でもあります。+13
-0
-
95. 匿名 2014/04/04(金) 17:26:52
出産で人生変わります?
言葉悪いけど
大半の女性が経験することでしょ?
ごく普通の生活の一部だと。
+13
-25
-
96. 匿名 2014/04/04(金) 17:33:00
95
変わりまくりでしょ。
大きな事故や病気を経験してない人にとって、出産ほど、その前後の生活が激変することって他にないと思う。+24
-5
-
97. 匿名 2014/04/04(金) 17:38:21
95
「大半の女性が」とか、語弊のある書き方はやめたほうがよろしいかと。+27
-4
-
98. 匿名 2014/04/04(金) 17:48:36
私は妊娠、出産してもそんな変わりませんでした。部活、仕事、日々の生活の方が大きい出来事があったから。
+3
-8
-
99. 匿名 2014/04/04(金) 17:50:11
22さんが予言した通りの展開です…+11
-3
-
100. 匿名 2014/04/04(金) 17:58:42
何回もコメしてるけども空手バカの影響で病気と貧乏になった事
武道家で極真で聖書読んどる連中がこんなに食わせ者だったとは・・・
あの一件以来、社会や大人を疑うようになったし
やたらに人を認めなくなったね!大山倍と梶原のせい+0
-0
-
101. 匿名 2014/04/04(金) 18:04:25
とりあえずトピタイに沿った内容なら批判するのやめたら。
自分は「出産なんて特別な経験じゃなかった」と思ってもわざわざ嫌味ったらしく言う必要ある?
人は人なのに何で操作しようとするかわからない。+13
-4
-
102. 匿名 2014/04/04(金) 18:06:38
緊急手術して運良く助かったこと。
偶然が重なってすぐ手術出来たことで、生きることが出来ています。
神様や目に見えないものを信じることはなくなりました。助けてくれたのは紛れもなく職場の方々と家族と医者で、人間のおかげです。
より人に感謝して大事に生活するようになりました。+7
-0
-
103. 匿名 2014/04/04(金) 18:11:16
95
自分の人生を語るトピなのに、なぜ批判する人がいるのだろう?
その人の人生の何がわかるの?
出産で人生観変わっちゃだめなわけ?+11
-5
-
104. 匿名 2014/04/04(金) 18:22:53
出産で人生観が変わった、そのビフォーアフターが聞きたいな
どんな人生観だったのがどんな風に変わったのか+12
-5
-
105. 匿名 2014/04/04(金) 18:38:07
家族が無実の罪でたたかい続けた裁判。
結局、最高裁までいったのにダメだった。
どこかで正義は勝つ、大丈夫って思ってたけど、世の中は利権で動いてて恐ろしい世界だとわかった。
これまで裁判の判決に不服申し立てをしたり、署名活動している団体にあまり関心がなかった自分を振り返り、理不尽な思いをして過ごしている人がたくさんいることを知りました。
生きていられるだけ、マシなのかもしれない。
そう思しか、ありません。+17
-1
-
106. 匿名 2014/04/04(金) 18:50:39
96
95です
出産したらそりゃ生活は
変わりますよ。
けど、人生観まで変わりますか?
生活が変わるのと
人生観が変わるのは別では…+9
-17
-
107. 匿名 2014/04/04(金) 19:02:03
↑本当にしつこい…+22
-3
-
108. 匿名 2014/04/04(金) 19:19:14
仕事始めたとき
結婚したとき
子供産んだとき
親が死んだとき
震災
全て、生活も、人生観もかわった。
人それぞれだから、否定されても困ります。+20
-2
-
109. 匿名 2014/04/04(金) 20:23:33
106
ほんとしつこいよ。。
2の「妊娠・出産・育児」に100人以上もプラス付けてるのに、なんでそんなにムキになって否定したがる??
100人以上が「妊娠・出産・育児」で「人生観変わった」って言ってんの。
いい加減諦めなよ…(^^;+13
-5
-
110. 匿名 2014/04/04(金) 20:23:54
2年前。異動になり新しい部署で働くも環境が違い、仕事に対する考え方が違い、正社員より非常勤に決定権があり、何もかもに納得がいかず心を開くことなく自分の殻に閉じこもりツンツンしてもう無理だと思い退職届を提出。しかし上司には受け取ってもらえずイヤイヤ仕事にくる日々。でも時間と日数がたつにつれ自分に足りないものに気づくことができ、この仕事をするうえで大切な思いやりという言葉では表しきれないことを教えてもらった。
あの時引き止めてくださった上司、まわりの職員、入居者の方たちには本当に感謝でいっぱいです。私が介護士という仕事を続けることができ、やっぱり自分にはこれしかないと思わせてくれたことに本当に感謝。
4月から異動になったけれど、この2年間のことは絶対絶対に忘れません。+2
-0
-
111. 匿名 2014/04/04(金) 20:40:14
104
106
わたしは出産で、生活ももちろんですが、人生観も変わりました。
親に喜んで欲しくて勉強していい大学入っていい仕事に就いて、という人生を歩んで来ましたが、実際子どもを産み育てるにあたり、我が子には親を喜ばせるために頑張る人生なんて送って欲しくないと思いました。我が子が楽しくて幸せな人生であればそれでいい。なので、わたしも、残りの人生、親を喜ばせるために頑張るのではなく、自分自身が楽しんで幸せを満喫できる人生を送りたいと思っています。
出産で人生観変わる人、たくさんいると思うので、自分が変わらなかったからと言って、それを否定しないであげてくださいね(^_^)+14
-4
-
112. 匿名 2014/04/04(金) 21:21:14
男かなぁ~
男で人生観変わった
+3
-4
-
113. 匿名 2014/04/04(金) 21:32:17
1回目は留学。アメリカのフロリダに行きました。
日本での女性同士のイザコザや社会に沿って生きてるのが馬鹿らしくなった。
ルールは大事だけど自分の周りだけの小さな物凄くくだらない世界だけで生きてたんだなって
2回目はやっぱり出産育児。
親の心や有り難みを実感した。
ウザい。と思ってた事も素直に聞けるようになったり尊敬出来るようになった。
親が怒ってた意味や笑ってた意味も泣いてた意味もわかった。
死ぬまでに気がつけて本当に良かった。+9
-0
-
114. 匿名 2014/04/04(金) 23:02:46
出産って笑
誰も他人の子どもなんか可愛くねーから+5
-13
-
115. 匿名 2014/04/04(金) 23:24:50
出産・育児で人生観変わったことは全く悪い事じゃないと反論者に諭してる反面、
コナシや独身を「あんなふうになんなくて良かった♪」という心の声も聞こえるんだよね。
子供ができて自分の親の苦労が理解したとかいうけど、
独身・子無でも、親が自分にいろいろ苦労させてたんだなって痛感は
年を経るにつれて、右上がりで増えていってますよ、それなりに。
確かに出産は良い意味で大イベントなんだろうと
そうだろうなぁ、いいなぁとある程度は耳を傾ける事できるけど、
言葉に度が過ぎると、火に油を注ぐ始末になるからね。+8
-13
-
116. 匿名 2014/04/04(金) 23:48:03
115
そんな心の声誰も聞こえませんけど。
本当に聞こえるなら、被害妄想では?+10
-7
-
117. 匿名 2014/04/05(土) 00:08:32
おととし倒れて大きい病院の重病患者ばかりの部屋に入り、そこから出た時。私はすぐに退院できたけど、ここから出られたからこの後の人生大事に、後人の役にたつ事したいと思った。+6
-0
-
118. 匿名 2014/04/05(土) 00:39:42
処女膜破れた時
+2
-6
-
119. 匿名 2014/04/05(土) 00:42:35
現代医学では完治という状態がない病気に20代前半でかかったこと。
頑張って生きようとしたり、人によくみられようとしたりしなくなったので結果よかった。+7
-0
-
120. 匿名 2014/04/05(土) 00:46:20
わが子がまだ赤ん坊の頃に
抱っこして見つめ合ってると
愛し愛されるってこういう事なんだなぁ
としみじみ感じた。
世の中のお母さんは皆こう感じてるんだな、と。
なんとも言えない良い思いをしました。+11
-3
-
121. 匿名 2014/04/05(土) 00:51:16
就職して学生の世界は狭いなーと思った。+7
-0
-
122. 匿名 2014/04/05(土) 00:55:58
身近で社会に出てから恋愛につまずいて
性格のキチっぷりが露呈してニートになった人がいる…。
それを見て人間て分からない
人生なんてどう転ぶか分からないと思った。
学生のうちに挫折を知っておかないとダメだ。
大人になってから初めての挫折が男だったりすると
目も当てられない。+6
-1
-
123. 匿名 2014/04/05(土) 01:06:51
ルームシェア。
ほんっっとーに自由でアグレッシブ、他人のこと気にしない(と言っても気配りはできる)人と一緒に住んでるから、人生観というか価値観が変わった。
あくせく生きなくても、もっと気楽に好きなことしていいんだなー。とか。
人は人だし自分は自分。でも、助けてもらってる部分は絶対にあるからその人が忘れちゃってるんだろうところはフォローしよう。とか。
なんか、自分が楽しむためであればお金使うのが惜しくなくなったし、人に何かを振る舞うことも好きになった。そんな私は元ヒッキー。+8
-1
-
124. 匿名 2014/04/05(土) 02:10:41
数年前に進行癌が見つかり手術と追加治療をしました。
まだ子供が小学生で、当初は我が子の成長をいつまで見られるのか、自分か亡くなったら旦那と子供に不自由で不憫な思いをさせてしまうと、毎日が辛い日々でした。
元気に家族で笑い合えるのも、明日が来るのも当たり前ではありません…
過去に何度も入院経験はありますが、今回ばかりは人生観が変わりました。+8
-0
-
125. 匿名 2014/04/05(土) 02:47:38
若かった頃の入院生活、
身内の自殺、
臨月での死産、ですかね。
+5
-0
-
126. 匿名 2014/04/05(土) 03:48:56
一生懸命がんばれば、いいことがあると、必死になって働いた。
その結果、体調を崩し、働くことがこわくなってしまった。
いやだ、こうしたい、と言えない自分を知った。+9
-1
-
127. 匿名 2014/04/05(土) 10:02:10
114
他人の子供が可愛いか可愛くないかなんてこのトピに関係ないから。
出産って出る度にいちいちつっかかるならトピズレだから去りなよ。+2
-1
-
128. 匿名 2014/04/05(土) 11:00:20
私も霊視
占いや霊視透視ってずっと胡散臭いとおもってた。
でも先日、友達に誘われて視てもらったんだけど、自分のフルネームに手を当てるだけで、一切の情報無しで、当事者間でないと絶対分からないような事を淡々ズバズバと言い当てて、人間にはこういう特殊な力があるという事を認めざる得なかった。
+2
-0
-
129. 匿名 2014/04/05(土) 11:50:54
集団ストーカー
その辺にいる人が普通に加害者であり、被害者+3
-0
-
130. 匿名 2014/04/05(土) 12:25:44
悪口、噂だらけのババアばかりの職場にいた事
悪口とか全く言わず良い人をきどってたら
ババアから嫌がらせされるようになった
あなた達とは違うのよって空気を出してしまってたのが
カンにさわったんだろうな
ベッキーが嫌われる現象、理屈と似てると思う
ある程度自分も汚れたり、綺麗事ばかりじゃいけないと思った。
それからは綺麗事も嫌いだし悪口も
言いやすくなったし生きやすくなった+1
-1
-
131. 匿名 2014/04/05(土) 22:41:06
38さん、自宅警備員って、ウケた(笑)
私は整形です。
不細工不細工って小学校から虐めにあってきてて
バイトかけもちして必死でお金貯めて整形した。
彼氏や友達ができて楽しくて楽しくて仕方なかったんだけど、どこかで不細工だったら誰も相手にしてくれなかったんだろうかって…
彼氏はきっと不細工な私だと付き合いもしないんだろうなって思うと複雑です。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する