ガールズちゃんねる

婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

1785コメント2017/06/04(日) 10:43

  • 1501. 匿名 2017/05/13(土) 10:14:42 

    婚活できる人
    コミュ障の私は尊敬してます
    初対面の人と話すの苦手だわ
    旦那とは運命的な出会いで
    たまたま結婚したけど
    婚活とか絶対できないわー

    +10

    -3

  • 1502. 匿名 2017/05/13(土) 10:14:44 

    >>1447
    ナイナイ お見合い 男でググってみたらめっちゃきつい男どもの画像がたくさん出て来たww

    +11

    -2

  • 1503. 匿名 2017/05/13(土) 10:14:45 

    >>1498
    2chに貼り付け続ければ良いんじゃない?

    +0

    -5

  • 1504. 匿名 2017/05/13(土) 10:14:54 

    >>1360だけど、今、妊娠中です。
    ただ、生まれてからも成人するまでは、何らかの障害が出ないか一応心配です
    私は高卒で、旦那が院卒とか違いがあるけど、当初自分はもう一生独身だと開き直っていたから、何も気にしていませんでした。
    趣味もお金かかる趣味じゃないので、高収入の人がいると思ってませんでした。
    年齢に苦しんで眠れない日々に区切りをつけ、開き直ったら出逢いがありました。
    どうしても年齢いくと落ち込む機会が増えるけど、同世代で男ばかりの職場で売れ残ってるか遊んできてそろそろ落ち着きたい人なら、わりかしまともな人もいると思います

    +10

    -2

  • 1505. 匿名 2017/05/13(土) 10:15:02 

    >>1459
    これさっきから見るけどどっかの校長みたいだよ

    学生時代に付き合ってても社会人になって同じ人に恋愛感情が続くのも難しいからね
    新卒22~23歳ですぐに結婚するような男はそれはそれで頭ちょっとおかしいし

    精神が成熟するのは女でも大体24歳以降なんだよ
    未熟な精神のまま結婚して、周りが羨ましくてネグレクトになって…とかも想像できるよ

    婚活市場に並ぶ年齢は結婚したい年齢なんだから、それでいいんだよ
    何が悪いのか?
    若い女の子と結婚すると幸せだと思ってるのは、高齢の男だけだよ
    若い女の子にも社会人生活をちゃんとした人生歩ませてあげてよ

    +17

    -7

  • 1506. 匿名 2017/05/13(土) 10:15:21 

    あまりに貯金ない女は浪費癖や金銭感覚疑われて避けられるよ

    +10

    -6

  • 1507. 匿名 2017/05/13(土) 10:15:25 

    500万とか凄い謙虚じゃん、こんな程度の収入じゃまともな生活出来ないんだし
    それにも関わらずそれすら稼げない底辺の男がホント多いんだよね
    婚活する前にもっと働けよって言いたい

    +10

    -14

  • 1508. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:46 

    >>1416
    婚活女性は美人が多いって主張は言い換えればそれほどの美人でさえ
    婚活しなきゃいけないほど余っていて結婚や女性の価値や需要が低くなってるということ。

    +13

    -9

  • 1509. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:49 

    >>1503
    いやいや笑笑笑
    2chとかキモメンしかいないから。
    そんな男の意識改革しても無駄。

    医療とか法律とかビジネスとかそれらのジャンルに貼り続ければ少しずつ男性の意識改善に繋がると思う。
    取り敢えず私は新型細菌の検討トピに貼り付けます。

    +9

    -3

  • 1510. 匿名 2017/05/13(土) 10:16:59 

    男が22、23で結婚して女遊び足りないとかならなきゃいいけどね将来

    女の私でもその若さじゃもったいない、まだ遊びたい年齢

    +10

    -2

  • 1511. 匿名 2017/05/13(土) 10:17:56 

    何で勉強するべき学生の身で結婚相手見つけないといけないのかな?

    10代で結婚を意識しろとか老害の思考じゃん

    +18

    -5

  • 1512. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:07 

    ここまでの意見をまとめると

    女もちゃんと勉強しておくのは大事ってことだね。
    学歴や資格は大事。

    +17

    -5

  • 1513. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:09 

    年収500万を求めるのは普通だけど、自分も稼いだ方がいいんじゃないかな。
    私の周りはだいたい旦那が700万前後、妻は500万前後の共働きが多い。家事育児は折半。

    贅沢できるし、自分も働いて一応稼いでるから、旦那に気兼ねなく育児もバンバン任されて楽。

    +5

    -9

  • 1514. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:17 

    >>1478
    こういうところじゃなければ、アドバイスしたいわ

    +6

    -1

  • 1515. 匿名 2017/05/13(土) 10:18:50 

    >>1510
    子供が小さいうちはいいけど
    その若さじゃ40くらいになって子供がもう巣立ってしまって
    浮気に走るだろうね

    家帰っても同年代の妻がおばさんじゃーー

    +1

    -10

  • 1516. 匿名 2017/05/13(土) 10:19:16 

    貯金ない女とかバカじゃないの?
    どうせ学歴も高卒とかでしょ、今までさんざん遊んで、今度は男にたかる気満々じゃん。
    自分が美人だったり可愛かったりすれば、簡単に結婚できるだろうけど、
    どうせテレビの観覧席とかに座ってるくらいの出っ歯ブスでしょ。

    +10

    -11

  • 1517. 匿名 2017/05/13(土) 10:19:28 

    >>1508
    全然違います!
    釣り合う男性がいないからです。美人はモテるけど男性が情けないから釣り合う男がいないから婚活してる訳です。訂正してください。美人に婚活する必要なんて本来は有りません。

    +11

    -6

  • 1518. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:08 

    30前までは色々な男と遊んで30過ぎたら高収入で真面目そうな男と結婚
    これが一番言い

    +10

    -7

  • 1519. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:19 

    >>1495
    可愛いのに努力を惜しまない、その結果だと思いますよ
    私はどうしても人に媚びるというか甘えるのが苦手なので甘え上手の後輩とか可愛くて仕方ないです
    一部の人に嫌われているなんて問題じゃないです、どうでもいい人に好かれるより好ましいと思う人に好かれる方がずっと大事

    +1

    -7

  • 1520. 匿名 2017/05/13(土) 10:20:38 

    >>1515
    何故浮気が正当化されるのやら(笑)
    ゲスキノコさんですか?

    +8

    -0

  • 1521. 匿名 2017/05/13(土) 10:21:40 

    >>1508
    いろいろこじ付けて女叩きがしたいだけやん、こいつ
    通報しました

    +9

    -2

  • 1522. 匿名 2017/05/13(土) 10:21:55 

    >>1503
    さっき2chに貼り付けてきたらキモい男どもにバカにされためちゃくちゃムカつく!

    +5

    -2

  • 1523. 匿名 2017/05/13(土) 10:21:55 

    結婚したときは年収500万だった夫だけど五年たった今は年収900万になってる。年収って上がっていくものだよね。
    年収を高く望む婚活女性は相手の年齢も相応に高く望んでるのか気になる。

    +8

    -6

  • 1524. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:05 

    >>1455
    ごもっとも
    普通に恋愛して普通のタイミングで普通に結婚した人だけが
    年収XXX万円が「普通」だよねって語る資格あると思う

    +3

    -7

  • 1525. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:13 

    >>1502
    きっっつ
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +18

    -8

  • 1526. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:20 

    女性自身も600万とか稼いでるなら相手にも求めて良いって意見見るし、稼げない女が言うなよって気持ちは分かるんだけど…

    それだとやっぱり女性の年齢が上がるほど本人も年収が上がって理想も上がる一方で、結婚できないよね。上昇婚したいって自覚がある人は、自分が若くて年収上がりすぎる前に決めるしかないのでは

    +4

    -7

  • 1527. 匿名 2017/05/13(土) 10:22:35 

    男ってそれほど結婚を重要視していない人が多いと思うよ。
    しかも年収500あたりって共働き希望多いし。

    +7

    -6

  • 1528. 匿名 2017/05/13(土) 10:23:43 

    男は結婚を重要視してない人が多い

    会員数ほぼ同じじゃん(笑)
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +8

    -2

  • 1529. 匿名 2017/05/13(土) 10:24:12 

    私の周りは20代前半で結婚した人が離婚したり、レスになったり、仮面夫婦してるなぁ
    男も20代前半から一生一人の女としかヤらないとか難しいと思うよ
    ある程度互いに遊んで、落ち着きたい年ごろのアラサー位がいい結婚してるきがする。
    はやくに結婚して離婚した人は、水商売や貧困に落ちる人もいると思う

    +14

    -8

  • 1530. 匿名 2017/05/13(土) 10:25:40 

    女の需要や価値が低くなったニダーとか言いながら女の掲示板に書き込む男、矛盾してない?(笑)

    +11

    -2

  • 1531. 匿名 2017/05/13(土) 10:26:06 

    婚活しなかったから
    たまたま好きになった旦那が
    年収800万で普通の暮らししてるけど
    婚活とかしてたら
    もっと収入がいい人と結婚できたのかなぁって
    妄想してしまう
    海外行きまくりたいブランド物たくさん欲しい

    +11

    -11

  • 1532. 匿名 2017/05/13(土) 10:26:37 

    >>1501
    なんか婚活にすごいものを感じているようだけどそーでもないよ笑

    そんなに喋らないといけないわけでもない、オシャレな人とか美人なら黙っててもみんなが寄ってきてなんも難しいことやないよ

    +8

    -1

  • 1533. 匿名 2017/05/13(土) 10:27:00 

    >>1522
    結婚できないと困る女達が結婚しなくても何も困らない男を煽っても
    無駄に決まってるしょ?(笑)

    +5

    -8

  • 1534. 匿名 2017/05/13(土) 10:27:01 

    >>1411
    そんなことないよ笑
    幼稚園児2人いる専業主婦だけど、子供が幼稚園のあいだは自由にしてる。確かにあんまりお金かからないように習い事もスポーツセンターのフラダンスとかだけど。私は貧乏性だからあんまり買い物しないけど、夫は1000万ちょっと稼いでくれてるから好きに使っていいよって言ってくれる。使わないからどんどん貯まるけど。

    +5

    -10

  • 1535. 匿名 2017/05/13(土) 10:27:06 

    男が結婚に何を求めてるのかなんて知ったことじゃないよ

    +9

    -3

  • 1536. 匿名 2017/05/13(土) 10:27:43 

    >>1496
    その言質を取れただけも御の字だと思うよ
    あの時いっしょに頑張ろうって言ってくれたじゃん!と子供を見てもらえるから
    そこで家庭を丸投げしてくるタイプのはこれからの時代にそぐわない

    +6

    -4

  • 1537. 匿名 2017/05/13(土) 10:28:35 

    20代の頃働いていた職場はいわゆるベンチャー系で飛ぶ鳥を落とす勢いだったからすごい儲かっていた。
    そこの社長と副社長が同じ20代で
    社長は槇原敬之に似たブサイク年収3000万
    副社長は今なら星野源タイプのブサイク同じく年収3000万だった。

    社長は独身だったからみんな社長は誰と付き合うのだろうなんて噂があって
    結局どちらも同じ職場の美人受付嬢と付き合って同じマンションで同棲していて
    やっぱデキる男は違うな-と思っていたけど
    数年後に会社が倒産して全て財産売り払って破産してた。
    あそこにいた人たちは今何やってるだろう。

    彼女たちもお金のなくなったブサイクとは別れるだろうし、彼女たちには消したい黒歴史だろうな。
    美人さんって結構こういう黒歴史あるんじゃないのかなって思っている。

    何が言いたいかというと、若い頃の年収なんてわからないものだよねってこと。

    +19

    -3

  • 1538. 匿名 2017/05/13(土) 10:29:09 

    >>1534
    その方、親がそのパターンだったんじゃないかな…
    親の結婚観って子供にトラウマ植え付けるから

    +3

    -7

  • 1539. 匿名 2017/05/13(土) 10:29:31 

    旦那年収700、私パート月6万
    慎ましく生きてます

    +4

    -4

  • 1540. 匿名 2017/05/13(土) 10:30:21 

    婚活女性が美人が多いって冗談でしょ(笑)
    じゃあ、なんで婚活なんてするハメになっての?
    ああ、そうか。性格悪すぎるってことか。

    +3

    -12

  • 1541. 匿名 2017/05/13(土) 10:30:23 

    「年収は500~600万、自分より高くて育児ができる男」を女性が求めるように
    「20代でなるべく若く、健康な子を産める保証があって育児ができる女」を男性は求める

    ここで肝心なのは、結婚適齢期で年収500〜600万に到達する男性は少ないが
    若い20代はどんな女性にも等しく訪れ、チャンスが与えられている点
    20代はどんな女性にもノーリスクで得られるものだからこそ、可能な限りの「若さ」を求められてしまうんじゃないかな

    +3

    -8

  • 1542. 匿名 2017/05/13(土) 10:31:04 

    私は婚活ではなくてちょっと彼氏欲しいなと思って遊び感覚で
    若い頃に婚活会場に行くことになって、
    その会場行く前にたまたま寄った飲食店で出会った人と結婚した笑

    向こうの一目惚れ

    +2

    -6

  • 1543. 匿名 2017/05/13(土) 10:31:12 

    うちの旦那の職場は3年目で600万いくけど、3年目の既婚率95%
    いい男は婚活市場にでる前にきれいさっぱり狩られてます。

    +11

    -6

  • 1544. 匿名 2017/05/13(土) 10:31:27 

    >>1534
    寄生虫は虎の威を借る狐って言葉知ってる?

    +6

    -2

  • 1545. 匿名 2017/05/13(土) 10:31:42 

    >>1464
    派遣が言ってるからじゃないかな。私も銀行で、たしかに銀行は30歳で600万いく。他で知り合って恋愛したならいいけど、そんなこと言われたら努力しないで婚活しに銀行きたのかなーと。
    でも大抵話が合う行員同士カップルだね。なぜか派遣さんは自信満々が多いから相当かっこよくない限り高飛車に振っちゃうんだよね。いい子もいるし、振る子もいい子なんだけど男には厳しいから不思議だよ。

    +4

    -6

  • 1546. 匿名 2017/05/13(土) 10:32:31 

    >>1531
    そう思ってるうちは一生満たされないよ
    800万の幸せで満足できない人は1000万あっても1億あってもさらにその上が羨ましくなるから
    不健康だし、下手すると鬱になるから今のうちに改めた方がいいよ

    +4

    -9

  • 1547. 匿名 2017/05/13(土) 10:32:44 

    >>1540
    それは、美人でもバカ大学だった場合
    それなりの男しか周りにいなかったりするからだよ

    +10

    -3

  • 1548. 匿名 2017/05/13(土) 10:33:33 

    今のこの風潮で、女は若い時が最大価値だ!とハタチそこそこで婚カツして、子供うんでる人たち、10年後、破綻してる人、多いと思う。
    長い目でみたらあまりに若くに結婚すると、遊びたくなったり、色々しわよせがくるんだよね
    焦って婚カツして勝利気取りして、シンママになって、複雑な家庭築く人、多い。
    働きたくてもあまりキャリアもないから、貧困みたいな

    +12

    -8

  • 1549. 匿名 2017/05/13(土) 10:33:53 

    何で遊び盛りの20代で男と結婚して子供作って自由を奪われないといけないのやらって思う20代前半です

    +15

    -6

  • 1550. 匿名 2017/05/13(土) 10:33:57 

    >>1546
    というか高収入の男性は金目的を1番嫌うから。

    +14

    -7

  • 1551. 匿名 2017/05/13(土) 10:34:32 

    美人が多くても30過ぎたら意味がないよ。
    子供を産むのに重要なのは容姿じゃなくて実年齢だから。
    商品棚にギリギリ残っていられるのは28歳まで。

    +14

    -12

  • 1552. 匿名 2017/05/13(土) 10:34:38 

    1544みたいな幸せ専業主婦に噛みつくようなやつにだけはなりたくない

    +10

    -6

  • 1553. 匿名 2017/05/13(土) 10:34:45 


    年収700万
    希望する結婚相手は20〜24でスレてない美人。



    +5

    -12

  • 1554. 匿名 2017/05/13(土) 10:34:56 

    >>1523
    5年もあってそれだけ?

    +0

    -15

  • 1555. 匿名 2017/05/13(土) 10:35:19 

    まぁあまり高望みはしないことですね

    +5

    -7

  • 1556. 匿名 2017/05/13(土) 10:35:47 

    ま〜ん(笑)に若さ以外価値ってあるの?

    +8

    -11

  • 1557. 匿名 2017/05/13(土) 10:36:28 

    >>1548
    むしろどこいっても結婚したいのにできない人がキャンキャン吠えてるだけにしか見えない。
    若い子が婚活したり結婚すると都合が悪いのかな。

    +9

    -8

  • 1558. 匿名 2017/05/13(土) 10:36:31 

    >>1549
    別に30でも40でも独身で遊び続けるのは自由だよ?
    嫌なら結婚しなければいいだけの話

    +12

    -9

  • 1559. 匿名 2017/05/13(土) 10:37:26 

    >>1516
    私はバイトしながら学校通ってたから貯金はありませんでした。
    でもそのおかげで資格とれたから主婦になった今では高級取り

    +8

    -4

  • 1560. 匿名 2017/05/13(土) 10:37:33 

    >>1547
    というこては、
    年収600万稼げる男が少ないのと同じように、美人で教養のある女も少ないってことか。
    そりゃ、マッチングしないわけだ。

    +5

    -7

  • 1561. 匿名 2017/05/13(土) 10:37:35 

    >>1549
    典型的な売り時間違えてる勘違いま〜ん(笑)

    そのまま未婚非正規孤独死でどうぞ

    +3

    -11

  • 1562. 匿名 2017/05/13(土) 10:38:26 

    女は若いうちに結婚しろ!←老害と言ってること変わらないね

    +18

    -2

  • 1563. 匿名 2017/05/13(土) 10:39:06 

    自分と同じくらいあればそれでいい。はなから、相手1人に働かせようなんて考えてないから。私も頑張って年収あげようと思ってる、そのためには仕事続けてキャリア積むしかない。それより家事を手伝ってくれる方が何倍も嬉しい。

    +9

    -5

  • 1564. 匿名 2017/05/13(土) 10:39:08 

    >>1541
    若い20代の女は若い20代の男と付き合ってるよ
    なぜ若さを武器に年収500~600万程度のおっさんを射止めなきゃいけないんでしょうか

    一番多い結婚の年齢差は1~2歳らしいよ
    若い人は若い人同士が一番だよ

    さっきから女ばっかり責めてないで、男も結婚適齢期から外れてる事を考えないと
    その交わる妥協点を連投してもらえるといいなぁ

    +32

    -4

  • 1565. 匿名 2017/05/13(土) 10:39:19 

    風俗の受付のバイトしたことある。
    みんな、判をおしたように同じ。
    若くに結婚、出産。
    正社員で働いた経験が少ない。
    子供を人に預けて働いて生活出来るほどの資格や職歴がない

    +19

    -2

  • 1566. 匿名 2017/05/13(土) 10:39:23 

    男からしても絶世の美女でもこういう婚活女はごめんだぞ
    たとえ結婚しても不幸になりそう

    +7

    -12

  • 1567. 匿名 2017/05/13(土) 10:39:27 

    希望の相手と結婚できないのなら、キャリアつんで生涯独身の方がいい時代になったのかもしれないね。

    +11

    -4

  • 1568. 匿名 2017/05/13(土) 10:40:06 

    >>1283
    例えば営業職だと、若くても結婚してると取引先の年上男性には好印象なんだって
    昔の人からは、男は世帯持って一人前みたいな意識が未だにあるらしい

    +13

    -6

  • 1569. 匿名 2017/05/13(土) 10:41:03 

    >>1558にプラスが付いてて草
    男の書き込みも見抜けないんやな、女ってw

    +6

    -3

  • 1570. 匿名 2017/05/13(土) 10:41:16 

    20代から婚活する女性に覚えておいてほしいのは、

    結婚する男性は現在の年収ではなくて30代くらいになったら確実に600万以上稼げる男性を基準に探したら良いってこと。

    20代は誰でも稼げないよ、
    30になって仕事任せられるような責任感ある誠実な男かどうかが大切。

    それ以外の身長とかイケメンとかそういう要素は自分の好みでトッピングしたりしなかったりすれば良い。
    大切なのは30代の年収です。

    +12

    -6

  • 1571. 匿名 2017/05/13(土) 10:41:16 

    男はATM、女は産む機械、いい加減この現実を直視したほうが良い

    ATMはたくさんお金を引き出せなきゃ意味ないし
    産む機械は若くて健康な子を産める保証がなければ意味がない
    太古の昔から男女が異性を求める仕組みは変わってない

    +15

    -14

  • 1572. 匿名 2017/05/13(土) 10:41:47 

    >>1554

    こういうレスしてくる人って、本当どんな人なんだろう…

    それを想像するのも、ガルちゃんの楽しみかと。


    一番嬉しいのは、「何言ってるんですか、私の夫は某有名企業で年収1000万ですよ〜」って、
    恥の上塗りってか、嘘に嘘を重ねてくるバームクーヘン女。
    是非レスして!!

    +4

    -9

  • 1573. 匿名 2017/05/13(土) 10:42:27 

    てか、共働き希望してる男でまともに家事できる人に会えた試しがない。同棲したらすぐわかるよ。物出したら出しっぱなしで整理整頓ができない、料理なんかまともにできんのカレーか肉じゃが程度、明らかに汚れやゴミが落ちてても見て見ぬふりで掃除も適当、消耗品のストック最終取り出しておきながら、ストック補充しておかないとか。家がゴミ溜めになるっつーの。
    共働き希望って思うならこっちと同等の家事がこなせるようになってから言えって思うね。
    一人の方がラク!

    +14

    -6

  • 1574. 匿名 2017/05/13(土) 10:43:43 

    婚活市場に出てくる男なんてこんなのばっかりだよ
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +17

    -8

  • 1575. 匿名 2017/05/13(土) 10:43:49 

    >>1570のつづき
    30代で600万以上稼ぐ男は既に結婚しているか20代の女性との結婚を望んでいたりする。
    だから、同じ30代の女性は600万以上稼ぐ男を見つけることができずに婚活でいい男がいないと泣き叫んでいるんだよ。

    だから20代のうちに婚活をする人は男の将来性を基準に考えたほうが良い。

    +6

    -8

  • 1576. 匿名 2017/05/13(土) 10:43:52 

    なんでこんなに難しいんだろうね?

    格差がハッキリしてて別のランクの人とは結婚が許されない狭い世の中より、なんでもokな世の中の方が変な希望を持てちゃって身近の誰かに決められないからなのか。

    それとも単純に恋愛下手な民族なのか…

    +1

    -4

  • 1577. 匿名 2017/05/13(土) 10:44:09 

    金の話でここまで盛り上がるとは
    人生やっぱりお金かぁ〜
    仕方ないね
    お金ある人は男女ともにがんばった結果だもんね
    お金ない人は文句言う資格ないな私も

    +6

    -8

  • 1578. 匿名 2017/05/13(土) 10:44:58 

    >>1574
    じゃあ私当たりだったんだ笑

    +1

    -5

  • 1579. 匿名 2017/05/13(土) 10:45:06 

    旦那が30代後半で管理者になったんだけど
    確かに給料は上がるんだけど、管理者だと残業代とか手当関係が少ないか、ほとんど付かない
    部下の為にお金を出す機会も増えて、正直前と変わらないか減ってるんじゃないか?って思う
    給料明細だけではわからないよ

    +11

    -6

  • 1580. 匿名 2017/05/13(土) 10:45:11 

    >>1571
    お前一人だけ太古の昔の価値観で生きてれば良いんじゃないかな

    +10

    -6

  • 1581. 匿名 2017/05/13(土) 10:46:43 

    >>1564
    そりゃ女叩きしたいだけの男が書いてるから女ばかり責めてるんでしょうよ

    +12

    -1

  • 1582. 匿名 2017/05/13(土) 10:47:02 

    っつか、大卒で背が高くて、かっこいい男の人は、ほぼ100%大学時代からの彼女いると思っておいた方がいい

    かっこいい人は、自分で探すので、婚活パーティとかには来ない



    +23

    -9

  • 1583. 匿名 2017/05/13(土) 10:47:14 

    どうでもいいけど、30〜40代で会社の重要な役割についてる男性って、ほぼ確実に既婚者だよね
    特に40代で独身の男性は、明らかにちょっと変な人が多い

    +10

    -4

  • 1584. 匿名 2017/05/13(土) 10:47:25 

    年収多い男と結婚したいなら
    例え共働きでも家事育児は平等になんて抜かすなよ

    +3

    -13

  • 1585. 匿名 2017/05/13(土) 10:47:54 

    独断で男性の見た目や勤めてる会社のイメージだけで安給だろうと独断で判断してたらもったいないよ

    夫はただのフツーの見た目な会社員。
    アパート暮らしで見下してくる友達いるけどそんなに哀れな生活じゃない。
    来年昇進するから年収今よりグンと増えるし福利厚生が大手よりメチャクチャよいのはその友達には黙ってる
    バカにしてくるから頼まれても男性紹介もしない

    +7

    -8

  • 1586. 匿名 2017/05/13(土) 10:48:53 

    えっ私婚活会場行ったら2人ほどタイプの人いたんだけど笑

    そこでマッチしてめっちゃ、大好きになって結婚した笑

    3人のうちから一年以上迷って最後に決断したのはタバコ吸うか吸わないかで選んだ

    +7

    -8

  • 1587. 匿名 2017/05/13(土) 10:49:14 

    >>1548
    こういうのって極端
    ハタチor30代半ば〜だったら、遅い方が夫婦仲うまくいくのかもしれないけど、その間の適齢期が一番なんじゃない?

    +2

    -7

  • 1588. 匿名 2017/05/13(土) 10:49:36 

    >>1571
    もうこの日本でそれはムリなんだよね。
    30代以上の未婚女性を切り捨てることになるから。
    30代以上は化粧品やらで消費してもらうマスコミのいい鴨でしかないから、
    ますます女性応援!(笑)とかに拍車がかかっていくだろうし、
    男はそんな女に正直全く興味ないしね

    +8

    -7

  • 1589. 匿名 2017/05/13(土) 10:51:25 

    雑誌で男性達が結婚したい女性について語ってたの読んだけど今の時代は専業主婦希望や、あなたについて行きますみたいな女性、ブランドで着飾った女性は需要ない。

    私と友人2人は30後半で2年ぐらい婚活してたけど、みんな立て続けに結婚出来たよ。見た目も普通、相手は友人2人は公務員と、私は年収400万台の人だけど。私達は3人とも結婚後も働く事を希望してた。

    +8

    -10

  • 1590. 匿名 2017/05/13(土) 10:51:51 

    寄生虫ま〜ん(笑)は日本から出て行けばいいんじゃね?
    共働きや男女平等が基本の海外女性の方が需要あるわ

    +4

    -10

  • 1591. 匿名 2017/05/13(土) 10:52:01 

    >>1574
    婚活パーティーのさくらやったことあるけど、こんな人めったに見なかった
    条件ゆるいとこならいるかも知れないけど
    結構普通の人が多かったよ

    +2

    -11

  • 1592. 匿名 2017/05/13(土) 10:53:12 

    1人の方が楽よ!って思うなら結婚しなきゃいいだけなのに

    +2

    -7

  • 1593. 匿名 2017/05/13(土) 10:53:47 

    女が常に自分より上の男を狙ってくっつくから
    男は自分より下の生き物を飼ってる感覚になって
    女に対して尊敬も何もなくモラハラ DVとか発生してしまうんだろうな

    +8

    -1

  • 1594. 匿名 2017/05/13(土) 10:54:07 

    今の日本の女に何の価値があるの?

    +6

    -10

  • 1595. 匿名 2017/05/13(土) 10:54:13 

    私は、車で有名な街に住んでて、金曜日になるとそこの会社の人達が居酒屋とかで飲んでるんだけど
    ほんっとーに男の子率が高い!
    一部の女性社員は、多分チヤホヤされてるんじゃないかと思う(想像)
    全国の結婚したい女性のみんな、愛知県の某車関係の会社に勤めれば男性いっぱいいるよ
    バイトとか契約社員の求人も新聞やチラシでよく見かけるよ、、

    +11

    -5

  • 1596. 匿名 2017/05/13(土) 10:54:29 

    >>1575
    殆ど同意だけど、ちゃんとした男は20代の女性「のみ」を望んでる場合って意外と無いよ
    私が格好いいと思った男はみんなそうだった
    ※私は20代後半です
    20代のみを求めるのは、若さ至上主義はネット民や遺伝子が求める高齢男だけだったなぁ
    ちゃんとした男は、女を買うイメージで婚活してない、これから生涯伴にする嫁を探してるから話があって居心地がいい人を求めるので、決して20代のみを求めないよ
    落ち着いた30代の方がいいって言ってる男もいるよ

    +12

    -6

  • 1597. 匿名 2017/05/13(土) 10:55:50 

    >>1592
    本当に一人が楽だと思ってる人は結婚しないと思うしそれなりにいるけど
    わざわざ自分から言ってる来るような人はただの強がりだと思う。
    他人に認めてもらう必要がないことだからなおさら。

    +2

    -5

  • 1598. 匿名 2017/05/13(土) 10:56:19 

    >>1533
    そもそも婚活トピにいる男だから実際には負け惜しみだと思うんだけどね。
    書き込みしたら、



    うん、知ってる。


    みたいな反応だった。
    妥協しろよ的な書き込みしても、


    なら結婚しなくても良いわ。年収500でそのうち700ぐらいになれば生活普通に出来るし。

    俺も

    俺も

    俺も

    みーつー



    みたいな反応だった。ガルちゃん内は女同士で揉めてるのに、なんなのあの男の一枚岩感は??
    女と敵対した時はいきなり一枚岩になってかわされるのが本当にイライラする。

    +10

    -2

  • 1599. 匿名 2017/05/13(土) 10:56:54 

    >>1553
    若くてさらに美人なら700万の男選ばないと思うよ。1000万クラス狙うわ(笑)

    +12

    -0

  • 1600. 匿名 2017/05/13(土) 10:56:56 

    >>1594
    男のストレス解消用のおもちゃ

    +1

    -8

  • 1601. 匿名 2017/05/13(土) 10:57:01 

    すごく好きな人でも、年収600万ないと結婚は厳しい。

    +8

    -11

  • 1602. 匿名 2017/05/13(土) 10:57:02 

    >>1596
    落ち着いた30代の方がいいって…そりゃ少しはいるだろうけどどう考えても少数派でしょ。
    婚活してるような男ならなお少ないと思う

    +7

    -12

  • 1603. 匿名 2017/05/13(土) 10:58:59 

    >>1598
    無駄な時間すごしてるねw

    +1

    -5

  • 1604. 匿名 2017/05/13(土) 10:59:50 

    >>1575
    婚活市場に20代は少ないんじゃない?
    まして将来性のあるような男の人なら婚活なんかしなくたって相手は見つけられるでしょう

    +5

    -5

  • 1605. 匿名 2017/05/13(土) 11:00:14 

    30すぎくらいのときに、
    婚活を冷やかしでしてて、
    知り合った友だちたちが
    みんな目立つ、華やかな人だった。
    街コンいってもガツガツ来られるし、
    ナンパもよくされ、
    一時期はタダ酒飲みまくっていた。
    すぐみんな結婚するんだろうなと思ったが、6年後、誰も結婚していなかった。笑
    しばらく会ってないけど、みんなそれなりに劣化してるのかな。

    私含め、このメンバーの共通点は
    身長が高くて酒飲みで派手な見た目だってことだ。
    性格はおいといて、ぱっとみていいのに家庭的な印象は一切ない笑
    出来合いのもの買ってきて、育児放棄しそうな顔だもん。
    美人でも、これがダメなんだろうな笑

    +12

    -10

  • 1606. 匿名 2017/05/13(土) 11:00:32 

    結婚に適してる人たちは、婚活なんかしなくても適齢期には自然と結婚していますわ。

    +10

    -7

  • 1607. 匿名 2017/05/13(土) 11:01:05 

    >>1594
    ない
    世間体と世話してやってるという自己満足

    +0

    -7

  • 1608. 匿名 2017/05/13(土) 11:02:01 

    昔のお見合いは、良いシステムだったんだね。

    +12

    -5

  • 1609. 匿名 2017/05/13(土) 11:03:17 

    >>1422
    わかるけど一番ダメな思考w
    ギャンブル負けすぎてやめられない人と同じような思考。
    どっかで気づいて軌道修正しなきゃ!
    若いうちに見つからないものが年とってブスになってから見つかるわけない。

    妥協を。

    +5

    -7

  • 1610. 匿名 2017/05/13(土) 11:03:38 

    >>1602
    若さ至上主義ならそう思うんだろうけどね
    男が書いてるんだろうけど、若い子ゲットしても10年後の55歳あたりで捨てられるのも惨めだよ~

    叩かれそうだけど、さっき書いたのはキャバクラ来る男の情報ね
    中身が格好いい男は若さだけはみないよ

    +9

    -4

  • 1611. 匿名 2017/05/13(土) 11:04:33 

    >>1573
    それ本当?私の周りは
    仕事がめちゃくちゃできる人は、大抵家事も得意な人ばかり

    几帳面だし要領が良いから当然なんだろうけど

    +6

    -8

  • 1612. 匿名 2017/05/13(土) 11:04:53 

    37歳が1000万の男と結婚出来るのは稀、かなりの高学歴の士業で美人じゃないと。

    ただそれでも年収高い男性は結婚するのは子を望もうが望まなくとも20代の若い女を選ぶ

    +8

    -8

  • 1613. 匿名 2017/05/13(土) 11:05:17 

    私も含めてなんだけど、勉強してこなかったツケが結婚相手選びまで出てるんだと思う。

    20代後半くらいで年収500万もらえる男の人ってやっぱり優良企業だよね。
    その周りにはマーチくらい出てるソコソコ可愛くて若い女の子が沢山いるわけだし。
    自然と同じような環境で出会って結婚するよね。

    なので私は25だけど、平均年収で優しい人と付き合ってる。
    高望みするとそういう人もいなくなると思うんだ。

    +27

    -12

  • 1614. 匿名 2017/05/13(土) 11:05:32 

    >>1574

    こういう男は、10代後半までに、現実の女性は諦めて、
    アニメの美少女の世界の住人になっているはず。

    もし本当に婚活パーティーにいたら、ホンマもんのバカ。

    +9

    -5

  • 1615. 匿名 2017/05/13(土) 11:05:52 

    >>1605
    よくガツガツ来られるとかナンパをされることを誇ってる人がいるけど
    結果的に恋愛に発展したり結婚したという結果が得られてないなら
    男性から一時の遊び相手として求められただけっていうことなんだよね。
    要するにただの使い捨て。

    +16

    -8

  • 1616. 匿名 2017/05/13(土) 11:05:58 

    >>1610
    なんでキャバクラに来る男のことなんて知ってるの?
    キャバ嬢?笑

    +2

    -8

  • 1617. 匿名 2017/05/13(土) 11:06:27 

    >>1605
    ガツガツこられてキモいとか言っちゃってなかった?調子乗ってなかった?その傲慢な性格だと思う。
    結婚できる人は他人に何て言われても気にしないで自分を好いてくれた人をありがたく受け入れてる感じしない?

    +2

    -7

  • 1618. 匿名 2017/05/13(土) 11:06:29 

    2人で年収600で手取り500万強だけど急な出費や冠婚葬祭やらでなかなか貯まらないです、子なしでも…
    まぁ趣味で旅行やらフェスやら年に2,3回行ってるんですけどね、でもそれが生きがいだし!普段は節約してます。
    結局相手が年収600あっても自分もそこそこ働かないと豊かな生活はできないってことですよね、可能な限り働き続けますわ。。
    本当は1人で700くらい稼いできてくれる相手ほしいよ笑

    +4

    -9

  • 1619. 匿名 2017/05/13(土) 11:06:32 

    これくらいの条件は高望みじゃないでしょ?って数字とか出して言うけど、そんなの人によって違うよね
    基本的に、自分の身近な生活圏内で出会う人で満足しない時点で高望みだと思う

    +6

    -5

  • 1620. 匿名 2017/05/13(土) 11:09:09 

    おっさんばっかりになってきたね
    女今一人じゃない?

    +14

    -2

  • 1621. 匿名 2017/05/13(土) 11:09:35 

    年収500万以下とかほんとにいるの?
    私の周りの男友達でそんなの誰もいないよ、皆30前後で800~1200万くらい
    正社員じゃないのかな

    +8

    -17

  • 1622. 匿名 2017/05/13(土) 11:09:35 

    >>1613
    正論

    +8

    -6

  • 1623. 匿名 2017/05/13(土) 11:09:54 

    私は25の時、30で年収800万の旦那と結婚して本当に良かったと思ってる
    20代ずっと遊び呆けて若さを浪費して、30で急に焦り出すような人の周りに、良い物件が残ってるわけないし

    +3

    -14

  • 1624. 匿名 2017/05/13(土) 11:10:26 

    >>1422

    男女逆なだけで
    >>1574
    の男と、同等レベルのバカ。

    +2

    -5

  • 1625. 匿名 2017/05/13(土) 11:10:35 

    >>1610
    キャバ嬢ごときが大きなこと言うな
    「来る」って書いてる時点で働いてるのバレバレw

    +2

    -9

  • 1626. 匿名 2017/05/13(土) 11:10:39 

    >>1617
    結婚できる人は〜←根拠は?
    あんたの周りとか言いださないよね?

    +6

    -2

  • 1627. 匿名 2017/05/13(土) 11:11:40 

    >>1620
    ま〜ん(笑)は頭悪いから男が書いてもすぐプラス付くしなwww

    +5

    -2

  • 1628. 匿名 2017/05/13(土) 11:12:15 

    >>1621
    半径5m=世の中の「普通」って子どもレベルの思考

    +2

    -6

  • 1629. 匿名 2017/05/13(土) 11:12:19 

    地方に500~600万円年収の男性はほぼいません
    400万円でもいいほう

    +11

    -8

  • 1630. 匿名 2017/05/13(土) 11:13:45 

    普通、ただの友達の年収なんて知らないと思うけどなー
    勤務先は知ってても実際の給料なんてわからないし。

    +3

    -6

  • 1631. 匿名 2017/05/13(土) 11:14:31 

    20代で結婚しているのが普通。

    +5

    -6

  • 1632. 匿名 2017/05/13(土) 11:14:43 

    >>1613
    まるっと同意。
    平均年収で性格の良い男がどれだけ貴重なのか分かってないと思う。

    +5

    -8

  • 1633. 匿名 2017/05/13(土) 11:15:19 

    >>1625
    ちゃんとキャバクラって書いてるじゃん
    あれ見てキャバ嬢だと思わない方がおかしいレベルなのに、見抜いたみたいなレスなかなかウケるな

    +11

    -2

  • 1634. 匿名 2017/05/13(土) 11:15:45 

    800万は800万の
    200万は200万の
    人生がある。

    +5

    -5

  • 1635. 匿名 2017/05/13(土) 11:16:41 

    >>1613俺の書き込みが同意されて愉快愉快、ま〜ん(笑)はその調子で更生されていってねw

    +7

    -3

  • 1636. 匿名 2017/05/13(土) 11:18:57 

    >>1613
    その通りだね
    20代で年収500〜600万に到達する「普通の」男は、最低限マーチ以上くらいは出てる優良企業に勤めてる人が多数
    自分の市場価値を無視して「普通の」男を高望みしても、そもそも出会えない

    +10

    -9

  • 1637. 匿名 2017/05/13(土) 11:19:42 

    >>1595愛知は男性の人口極端に多いけど、婚活じゃ女余りだよ?なぜなら他県から婚活しに来る女性がたくさんいるから。特に岐阜、三重、静岡、大阪ね。新幹線通ってるから来やすいし。

    +1

    -7

  • 1638. 匿名 2017/05/13(土) 11:20:58 

    >>1635
    やっぱり成りすましか
    >>1613も通報したわ

    +7

    -3

  • 1639. 匿名 2017/05/13(土) 11:22:23 

    自分のレベル以上の年収を求めるなら付加価値がないとダメだと思う。
    年齢や家事能力、出産能力、資産など。
    貧乏男にいろいろ言われたら腹立つでしょ?同じこと

    +5

    -6

  • 1640. 匿名 2017/05/13(土) 11:23:22 

    >>1637
    そうかや??
    私も愛知県だけど、男性のパーティーの人数とかいつも一瞬で埋まってるよ?特に豊田市。
    女あまりだと思った事ないわ。

    +6

    -3

  • 1641. 匿名 2017/05/13(土) 11:23:37 

    ある程度の年収を稼ぐ男=賢い=近寄ってくるのが怠慢妻になるかどうかを見抜く
    専業主婦希望の女=女は全員美女、男は皆馬鹿だと思っている

    +2

    -7

  • 1642. 匿名 2017/05/13(土) 11:23:54 

    >>1637確かに名古屋の婚活パーティー行ったことあるけど、男女どっちも満席だった。男性の人口が多くても婚活するのは女性ばかりだから有利だとは限らないよね。

    +1

    -7

  • 1643. 匿名 2017/05/13(土) 11:24:44 

    >>1637
    エヴァとかエクシオとかホワイトキーとか全部男性側のが一瞬で埋まるよ?
    それアラフォー限定パーティーとかなんじゃないの?

    +2

    -5

  • 1644. 匿名 2017/05/13(土) 11:25:59 

    愛知やけど、特に女性有利だと思ったことはない

    +1

    -9

  • 1645. 匿名 2017/05/13(土) 11:27:16 

    >>1642
    結局女性は、綺麗な方が多いから男性から見れば選び放題だけど、男性は明らかに無理な男がかなり混じってるから、人数とか関係ないよね。
    実質的に八割の男は女の誰も選ばないから

    +4

    -6

  • 1646. 匿名 2017/05/13(土) 11:27:44 

    >>1643婚活してる世代で一番多いのがアラフォーなのですが...

    +0

    -9

  • 1647. 匿名 2017/05/13(土) 11:28:04 

    >>1622
    そうだよねさんざん怠けていたり勉強できないのに一発逆転狙ってもそうそう叶わないよね。世の中でそんな事あんまりないもんね。たからくじとか福引きのようなものだ。

    +4

    -8

  • 1648. 匿名 2017/05/13(土) 11:29:10 

    30過ぎたら気の合う人と結婚さえできればいいじゃん

    +5

    -6

  • 1649. 匿名 2017/05/13(土) 11:29:43 

    婚活女性が綺麗な人多いってもはやネタだよねw
    綺麗なら婚活なんてしないから

    +7

    -7

  • 1650. 匿名 2017/05/13(土) 11:30:05 

    >>1644
    婚活してた頃はコンシェルジュに、愛知は女性が全国で一番有利って言われた。
    長崎が実家の私からすれば、年収良くて企業も優良。便利だし、そこそこおしゃれな人も多い。
    そんな上から目線だから結婚出来ないんじゃないの?
    長崎と比べれば年収600代が大量にいて30代前半婚活男性が沢山いる愛知県はめちゃくちゃ有利だよ。

    +10

    -1

  • 1651. 匿名 2017/05/13(土) 11:31:04 

    婚活市場の男女がお互い叩き合うドロドロの戦いを見ていると、
    大学の時に偶然付き合った大好きな彼氏が、良い会社に就職してすごく稼ぐようになった私の結婚パターンは、本当に幸運だったんだなと思う

    +30

    -11

  • 1652. 匿名 2017/05/13(土) 11:31:28 

    年収500万程度って会社員なら多いんじゃないの??
    額面30万×12+ボーナス60万(給料2ヶ月分)×2
    ぐらいなのでは?うちの旦那沢山貰ってる方なのかな?
    それでも足りなくて私パートしてるけど

    +14

    -6

  • 1653. 匿名 2017/05/13(土) 11:32:32 

    >>1650愛知は女性有利。だから全国から女性が集まってくるんだよ。以前は有利だったかもしれないよ?でも今じゃ女性の枠も埋まるようになったから全然有利じゃない。

    +6

    -9

  • 1654. 匿名 2017/05/13(土) 11:35:54 

    愛知有利と言ってる人、まさか婚活する男性が女性の倍居るとでも思ってるのかな?男性の人口が多くても皆結婚願望あるわけじゃないし。婚活パーティーだって定員があるし。

    +2

    -12

  • 1655. 匿名 2017/05/13(土) 11:35:56 

    >>1653
    婚活のために相手に集まってくる女性とか初めて聞いたわ。

    +10

    -2

  • 1656. 匿名 2017/05/13(土) 11:36:45 

    >>1655ナイナイのお見合い大作戦

    +0

    -11

  • 1657. 匿名 2017/05/13(土) 11:37:31 

    >>1564

    20代であれば何も文句ないひとのこのような視野の狭い意見って、
    どんなに貧乏でもヤンキーでも浮気する人でも家事育児ノータッチでも20代の男と結婚すると将来安泰、絶対に順風満帆になるらしい〜!
    もし貧乏20代男子と結婚して順風満帆じゃなかったら責任取ってね?

    +2

    -11

  • 1658. 匿名 2017/05/13(土) 11:38:13 

    >>1595
    20年前の話だけど東京に技術の修行しに来てた彼氏と一緒になった友達がいます。
    結婚で自動車が盛んな旦那さんの実家がある地域に越して行ったけど、羨ましい環境。
    電話で教えてくれたけど、賃貸の綺麗な平屋一軒家賃月五万円3LDK、ひと部屋が8畳、庭あって当たり前。車は敷地の横に止めるだけの駐車場代タダ!真っ赤に熟したトマトひとザル100円。聞いていると本当に年収300でも楽勝だと思った。
    今は旦那さん一人立ちでマイホーム、子供二人の相変わらず幸せな専業主婦よ。

    東京から脱出出来なかった私は(旦那地方出身の意地でも東京にいたいタイプ!)最近高い野菜の値段で一気に貧乏になった気分。冬ごろのキャベツ一個400円じゃ年収500万だと気絶します。

    住むところによって考え方は変わります。

    +3

    -10

  • 1659. 匿名 2017/05/13(土) 11:38:25 

    まあ、旦那が何歳だろーと奥様の美しさを見れば旦那の年収なんて一目瞭然!

    +9

    -8

  • 1660. 匿名 2017/05/13(土) 11:38:41 

    お腹すいた

    +8

    -2

  • 1661. 匿名 2017/05/13(土) 11:40:25 

    30代過ぎてから結婚してる人、趣味がきっかけの場合も多い
    スポーツクラブとか、ランニングスクールとか
    文化的な趣味でもいいし
    そういう人は年齢関係なくキラキラしてて、趣味もあってて楽しそう

    +11

    -2

  • 1662. 匿名 2017/05/13(土) 11:40:35 

    >>1617
    そんな見下してもなかったけどなあ。
    なんせ友だちは病むほど結婚したかったし。(私は結婚願望なし)
    派手な女に気後れせずに
    声かけられる人は大概相手は遊び人
    そして結婚願望がない
    それだけでは…。

    あとふつうの子でいつも受け入れてもやり捨てされて結婚できない子もいた!

    もう、運命としか言えない気がする。笑

    +1

    -7

  • 1663. 匿名 2017/05/13(土) 11:40:40 

    >>1613
    若いのに賢いわ。

    +9

    -7

  • 1664. 匿名 2017/05/13(土) 11:40:59 

    >>1655今週お見合い大作戦っていうナイナイの番組やってたよ。全国から女性が集まってくる。女性は書類審査通過した人じゃないと無理。
    毎回男女比おかしい。

    +5

    -9

  • 1665. 匿名 2017/05/13(土) 11:41:01 

    >>1656
    あんな番組基準で語るなwww

    +17

    -2

  • 1666. 匿名 2017/05/13(土) 11:41:06 

    既婚者や本当に好きな人に出会ったことがあるひとの意見を聞きたい.........

    経験してない人の意見をうんうんって聞くほどのバカがどれだけいるのか知らないけど

    ほんとにそんな男性いらっしゃって、ここにいる女たちがそのような男性と出会う確率がある話をしてね

    雲の上の話はここのレベルの低いとこで話してるより、素晴らしい女性たちに話した方がいいと思う

    +5

    -6

  • 1667. 匿名 2017/05/13(土) 11:41:25 

    婚活のために遠征までしてるんだ。すごいね。
    大半は結婚したら引越しで仕事辞めるしかないだろうし、専業主婦になる気満々って感じで引かれないのかな?

    +6

    -8

  • 1668. 匿名 2017/05/13(土) 11:42:12 

    >>1611
    仕事できる稼ぐ男は家事が得意
    仕事できる稼ぐ男の人は激務で家にいないから家事ができない

    両方の意見にプラスが付く
    いくら得意でも継続してやらなきゃ意味がないと思うんだけどね

    +6

    -6

  • 1669. 匿名 2017/05/13(土) 11:42:59 

    >>1665
    1つの例だよ。愛知もそれくらい他県から女性が集まってくる。女性の枠もすぐ埋まるから全然有利じゃない。

    +2

    -6

  • 1670. 匿名 2017/05/13(土) 11:44:24 

    >>1666
    既婚者結構いると思うよ。
    私もそうだし

    +6

    -5

  • 1671. 匿名 2017/05/13(土) 11:45:50 

    今23だけど
    なんかここで言われてる一番いいと思われてる物件ではなく
    自分がいいと思った相手と結婚したいな

    ここはちょっと固定観念が強すぎるし視野が狭いし、それだからって絶対将来安泰って思えない意見がプラスすごいついてたりおかしいとこあるから鵜呑みにはしない。
    もっと柔軟に考えていかないといつまでも結婚できそうにない。

    +23

    -7

  • 1672. 匿名 2017/05/13(土) 11:46:39 

    >>1605

    別に誇ってはないけど…
    めんどくさいし。
    あえてひとりでいるんだからほっといてくれよって思うから。

    美人なら結婚してる!とか書いてあるから
    そうでもないよって書いただけ。

    +1

    -8

  • 1673. 匿名 2017/05/13(土) 11:47:21 

    >>1671
    ここのガールズ民族は20代の女と男じゃないと絶対に認めないからw

    +8

    -2

  • 1674. 匿名 2017/05/13(土) 11:48:04 

    ネット、特に匿名のネットって特殊だよね。
    色んな地域の色んな人が同じ土俵で話しをするから、年収いくらが普通とか普通じゃないとかおかしな争いになる。

    惑わされずに自分の環境で自分に合った相手を探せば問題ない。東京の人が700万普通って言ってるからって自分の旦那の年収低いのかなーとか思うのもかわいそうだし。

    +9

    -8

  • 1675. 匿名 2017/05/13(土) 11:50:48 

    >>1668
    家事なんて外に出てやる仕事に比べれば簡単だからどっちかっていえば家事よりお金稼いで来て欲しい

    私の場合はね。
    私が外で働く仕事が、苦手だから

    +5

    -4

  • 1676. 匿名 2017/05/13(土) 11:52:57 

    次回からは、東京限定のトピックとか
    田舎限定トピックに分けて欲しい。

    +13

    -2

  • 1677. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:18 

    私の田舎で母親の行きつけの町医者の奥様が
    知り合いがお嫁さん探してて、どお?って話持ってきてて
    私は彼がいたので断って、地元の友達紹介したらめっちゃいい人で今は開業医の妻やってるよ!
    彼は長く海外にいて医師で、日本に帰ってくるから地元で落ち着きたかったみたいな
    医師だと狙っていろんな人が来るから、ちゃんとした人伝ての紹介が良かったんだって

    +8

    -8

  • 1678. 匿名 2017/05/13(土) 11:55:01 

    >>1661
    そういう人達は20代のころからアンテナ張って努力して
    結婚の相手を辛抱強く探してたから
    良い結果が得られたんだと思う

    +6

    -7

  • 1679. 匿名 2017/05/13(土) 11:55:17 

    30歳で700万、40歳なら1千万は超えるのが大体平均のライン
    それ以下ってのは本人の努力不足

    +11

    -16

  • 1680. 匿名 2017/05/13(土) 11:58:06 

    旦那50で年収900万の公務員で中学生の子供2人いる都内住みですが、パートに出てます。
    夫婦合わせて年収1000万あるはずなのに、毎月全然余裕なし。
    子供2人が塾行って、他にも習い事しちゃうと全然余裕なんてありません。
    だいたい額面と手取りが違い過ぎる!

    +10

    -9

  • 1681. 匿名 2017/05/13(土) 12:13:11 

    結論:年収○○○万円を望むなら、自分もその環境の生活圏にいるべし。

    +11

    -9

  • 1682. 匿名 2017/05/13(土) 12:13:22 

    ま〜んってどう言う意味ですか?イェーイみたいな?笑

    +6

    -4

  • 1683. 匿名 2017/05/13(土) 12:24:55 

    金目当てで結婚する銭の亡者に幸せなんて巡ってくるわけない

    +5

    -6

  • 1684. 匿名 2017/05/13(土) 12:32:16 

    せっかく希望を聞かれているのに、年収200万から300万くらいが理想の男性ですって答えるのも変な話だよ。
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +23

    -2

  • 1685. 匿名 2017/05/13(土) 12:33:52 

    >>1682
    なんj民発祥の
    女性を表現するときに使う
    男性の場合は
    ちーん

    由来はまんことちんこ


    まーん「おはようございます」
    ちーん「おはようございます」

    +7

    -7

  • 1686. 匿名 2017/05/13(土) 13:19:30 

    私、ブスだけど再婚して満足してる。
    1回目は23で結婚して見る目なかった。
    スナックで働きながら子供育てて、36で再婚して、再婚相手との間に子供一人。
    夢をみず、手近な人と結婚するしかないよ。
    普通の生活だけど、感謝してる

    +4

    -7

  • 1687. 匿名 2017/05/13(土) 13:42:30 

    高スペ男性と結婚するなら、
    同等の大学に入る、同等の会社に就職するのが一番確率高いよ。
    合コン、紹介もだいたい同レベルの人達が集まるし、逆に年収平均以下の人と知り合う機会がない。

    自分がそのレベルじゃないなら、派遣でもパートでもいいから大企業に入るか、高スペの友達を作って紹介してもらうとか。
    とにかく、底辺レベルの人がいきなり高スペと結婚なんて奇跡に近いと思う。

    +17

    -8

  • 1688. 匿名 2017/05/13(土) 14:25:01 

    知り合いに婚活のために愛知に集まる女とか一人もいないわ。
    パーティーのカレンダーみたけどやっぱり現時刻で明らかに男のが埋まってるよ。ただ、男性のレベルのが低いから選べないから意味が無いと言われればなんとも言えないけど。

    +7

    -0

  • 1689. 匿名 2017/05/13(土) 14:31:29 

    >>1671
    あなたは賢いよ
    ここの独身おばさん達(おそらく30歳以上が大半)は現実問題もう半分以上が結婚できない人達だから、考え方が歪んじゃってるのよ
    今の若さやその考え方を本当に大事にしてね

    +10

    -9

  • 1690. 匿名 2017/05/13(土) 14:32:18 

    >>90
    玲子さんは劇団員ですよ。
    こんな痛い婚活BBA存在する訳ないない
    (ヾノ・ω・`)

    +8

    -6

  • 1691. 匿名 2017/05/13(土) 14:40:10 

    愛知が有利じゃ無いって人いるけど、絶対有利!
    高知より絶対有利!!
    高知なんて婚活男いないからね。゚(゚´Д`゚)゚。
    いい男がいないとかじゃなくて独身男性がいない。
    基本おじいちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。

    +14

    -0

  • 1692. 匿名 2017/05/13(土) 14:43:08 

    たった500万円で高望みとか言われるとは思わなかった。でもこれってあくまで最低限の年収で、それ以上なら候補になるってだけだと思う。500で性格顔が良くて職業学歴も安定してれば良いけど、逆に年収500がメリットになるレベルの男なら多分結婚出来ないと思う。
    アンケートに答えてる人達はあくまで最低限の年収を言ってるだけだから。

    +13

    -2

  • 1693. 匿名 2017/05/13(土) 14:46:48 

    みんな何か勘違いしてる。クレヨンしんちゃんみたいな生活で年収650万(額面)ぐらいだよ。
    現実的に子ども二人いると節約しなきゃ成り立たない。住宅ローンと学資保険と習い事費用と子どものための貯金で家計に余裕がなくなる。

    +9

    -9

  • 1694. 匿名 2017/05/13(土) 14:51:40 

    >>1680
    うちは貴方のところみたいに年収高くないけど解る!
    塾代、習い事代高すぎる(>_<)学費も用意して老後資金も貯めて…

    +5

    -2

  • 1695. 匿名 2017/05/13(土) 15:01:08 

    >>1207
    高齢に限らず男性で一人暮らし歴の長い人って、家族が増えたら生活費も多く掛かるって頭にない人ばっかりだよ。
    自分一人なら20年暮らせる貯金残高だと本当に思ってたとしても、結婚して奥さんと一緒に住んで奥さんにもお金が掛かることを想定している人はいない。ましてや子供が出来たらどうなるかなんて想像もしていないと思う。
    やめておいて正解だったね。

    +11

    -1

  • 1696. 匿名 2017/05/13(土) 15:27:17 

    >>1693
    漫画を出されてもね

    +7

    -0

  • 1697. 匿名 2017/05/13(土) 15:42:33 

    >>1696
    クレヨンしんちゃんの家は漫画だけどガチ年収650万の家だよ。
    何だかんだで家族旅行行っててミサエ専業。子ども二人。マイホームと車持ち。週末レジャーに行ってる描写あり。何気に食べてるものが時々豪華。ミサエも時々、贅沢してる。犬飼ってる。

    +11

    -9

  • 1698. 匿名 2017/05/13(土) 15:50:00 

    考え甘くて運任せで努力もしない人は売れ残るよ
    そういう人に限ってどうでもいい理想持ってる

    +4

    -6

  • 1699. 匿名 2017/05/13(土) 15:50:46 

    まーだ婚活女性は綺麗で男性はレベル低いとか言ってるのか。
    >>230この意見にプラスばかりなのに。

    親戚の人が相談所のアドバルーンやってるけど、女性ばかりだって。それも非正規ばっか。これのどこが女性のレベルが高いのだろうか。男性はある程度の年収がないと入れないのに。

    +6

    -10

  • 1700. 匿名 2017/05/13(土) 15:52:36 

    500万近く稼いでるなら高望みじゃないけど、アラフォー非正規が望んでたら充分高望み。
    婚活してる人の多くはアラフォー。

    +2

    -10

  • 1701. 匿名 2017/05/13(土) 16:18:14 

    >>1700 え? アラフォーは 終活考える 年齢じゃないんだ?

    +4

    -10

  • 1702. 匿名 2017/05/13(土) 16:25:42 

    >>1697クレしんのパパは今じゃエリート
    庭付きの家を買って車あって妻は専業主婦で子供は二人で犬も飼ってる
    しんちゃんは私立幼稚園

    連載始まったときは平均的サラリーマン像だったけど今じゃエリート

    +21

    -5

  • 1703. 匿名 2017/05/13(土) 16:31:30 

    婚活は、若い女性に仕事を奪われた中年女性から、お金をむしり取る「貧困ビジネス」

    +8

    -9

  • 1704. 匿名 2017/05/13(土) 16:32:15 

    500万を高望みって言ってるのは500万すら稼げない底辺のゴミ男でしょ
    学生時代普通に勉強して就職すれば500万くらい簡単に行きますよ

    +20

    -12

  • 1705. 匿名 2017/05/13(土) 16:45:02 

    >>1704

    ごくたまに出て来る、この男性への憎しみMAXの女性は単一人物だろうか…


    +15

    -9

  • 1706. 匿名 2017/05/13(土) 16:54:23 

    >>1705
    男が憎いわけじゃないよ
    大して稼げもしない底辺のクズが偉そうに女性を批判するのが許せないの
    年収1千万以上とか稼げてる男はステキだなって思うよ

    +20

    -12

  • 1707. 匿名 2017/05/13(土) 17:46:58 

    その底辺男とやらが稼いでる500万どころかその下の400万すら稼げない女ばかりなのに

    +12

    -17

  • 1708. 匿名 2017/05/13(土) 17:54:35 

    結婚相談所に来る人を対象にアンケートとっているのだから理想が高くて当然でしょう。男女共に。
    当た前過ぎて、それがどうした?としか言いようがない。

    +13

    -6

  • 1709. 匿名 2017/05/13(土) 18:17:23 

    年収5、600が理想が高いとか、頭痛くなってくる。どこまで女に妥協しろと、、、

    +24

    -10

  • 1710. 匿名 2017/05/13(土) 18:35:42 

    500万600万が高望みっていうのがおかしいでしょ
    男が「自分は年収500万稼げるようになりたい」なんて言っていても
    夢がある男だね-なんて言われないよ
    むしろちっぽけな男だねって言われる。

    +17

    -6

  • 1711. 匿名 2017/05/13(土) 19:03:02 

    う〜ん、なんでそこまでして、男性をバカにしたがるのだろう…

    +17

    -10

  • 1712. 匿名 2017/05/13(土) 19:11:41 

    年収500万が普通なら、当然自分も500万稼いでるんだよね?普通なんでしょ?

    +14

    -15

  • 1713. 匿名 2017/05/13(土) 20:00:31 

    てか、同じ仕事してても男の方が給料高いんだから自分より高収入希望するのは当たり前じゃないの?

    +17

    -9

  • 1714. 匿名 2017/05/13(土) 20:02:29 

    >>1713同じ仕事してて男性の方が給料高い...?

    男性社員の給料をいちいち聞いてるのだろうか

    +11

    -12

  • 1715. 匿名 2017/05/13(土) 20:05:04 

    >>1714
    え?世間の常識だよ

    +17

    -8

  • 1716. 匿名 2017/05/13(土) 20:05:44 

    もう、頭のお菓子い人しか居ない…

    ハイ、このトピも終了。

    +4

    -7

  • 1717. 匿名 2017/05/13(土) 20:05:46 

    男性の年収500万が普通だとしたら、女性の普通って何だろう?まさか何もないわけじゃないよね?

    +6

    -7

  • 1718. 匿名 2017/05/13(土) 20:06:59 

    >>1715世間の常識では求人票に男性と女性とそれぞれの給料が書かれてるのか。知らなかったよ。

    +7

    -12

  • 1719. 匿名 2017/05/13(土) 20:13:10 

    ここで男の500万を否定している人って男でしょ?
    女で結婚相手に500万を高望みだと思っている人っている?


    +13

    -5

  • 1720. 匿名 2017/05/13(土) 20:17:27 

    マイ天秤。

    年収300万円の男性=34歳の女性
    年収400万円の男性=28歳の女性
    年収500万円の男性=25歳の女性
    年収600万円の男性=23歳の女性

    +9

    -19

  • 1721. 匿名 2017/05/13(土) 20:38:42 

    年収500万なんて大金持ちじゃん!
    結婚できたら勝ち組だよー

    +7

    -16

  • 1722. 匿名 2017/05/13(土) 20:48:26 

    うん、結婚したくないなら一生独身でいればいいんだよ
    ずっとひとりでいればいいよ

    咳をしてもひとり 尾崎放哉

    +4

    -8

  • 1723. 匿名 2017/05/13(土) 20:49:51 

    正直年収600万以下の男は負け組

    +15

    -9

  • 1724. 匿名 2017/05/13(土) 21:18:31 

    今や20代で年収500万越えの男性と言うだけで女性が逃すまいと寄ってくるから、年収と勤め先は言わなかったと言ううちの旦那。(私は旦那と同い年です)
    同じ職場の人もそうして合コンなんかに参加してるらしいです。やっぱり性格が合うかどうかってところで見て、結果どうかってことですよね。

    +1

    -15

  • 1725. 匿名 2017/05/13(土) 21:42:28 

    >>1712
    男なら!!普通だよ。
    女に同じ年収求めるような男とは結婚したく有りません。

    +11

    -5

  • 1726. 匿名 2017/05/13(土) 21:45:17 

    >>1
    この記事の感想は謙虚だね!って内容かと思ったらまさかの高望み意見だった。
    皆んな謙虚過ぎでしょ

    +7

    -7

  • 1727. 匿名 2017/05/13(土) 21:45:54 

    >>1721
    寧ろめちゃくちゃ貧乏。500で許されるのは25歳まで

    +10

    -7

  • 1728. 匿名 2017/05/13(土) 21:49:27 

    >>1725じゃあ女性の普通って何?

    +4

    -7

  • 1729. 匿名 2017/05/13(土) 21:53:51 

    20代で1000万ならまだしも500万くらいで合コンで隠すって‥ちょっと逆に恥ずかしい気が。うちの夫は20代で800万くらいだったかな。みんなも普通に言ってたよ。まだ800万だー頑張ろうみたいな会話してたの覚えてる。

    +19

    -6

  • 1730. 匿名 2017/05/13(土) 22:00:26 

    実際に私の友達の例だけど
    20代の頃にさんざん好きに遊んでゴロゴロして何もしないで、
    30になって焦るならともかく、まだ30だからって余裕ぶってまだ何もせず
    33になってからやっと結婚を意識するようになったけど時すでにおすし…
    婚活パーティーにいい男がいない!選ばれない!っていつも怒ってる
    結婚したかったのなら、なんでもっと早く計画的に動かなかったんだろう

    +11

    -7

  • 1731. 匿名 2017/05/13(土) 22:00:41 

    >>1729

    人間として、何が恥ずかしいことか?

    1729みたいなこと言う者が、人として恥ずかしいと思うな。

    やっぱ、ガルちゃんやってる人間は、クズばっかだわ…

    +10

    -11

  • 1732. 匿名 2017/05/13(土) 23:18:39 

    1729さんみたいな人が年収で判断してがっつく典型みたいにみえる。むしろそういう女性の方が恥ずかしい。

    +5

    -8

  • 1733. 匿名 2017/05/13(土) 23:39:40 



    出生率が2.0越えてる先進国は フランスとアメリカだけ

    フランスは 新生児の4人に1人が 両親又は片方が 外国人の子ども

    アメリカは 人口3億3000万の内 6000万人が 移民(ヒスパニック)

    結局 移民無しで 少子化を解消した 先進国は 無いんだね。

    増税 移民 姨捨て あなたは どれを選びますか?

    +5

    -5

  • 1734. 匿名 2017/05/14(日) 00:03:46 

    私はアラサーで国立大卒、年収650万の上場企業正社員です。

    相談所で同じスペックのアラサー、年収650万、上場企業正社員で探してみましたがまずアラサー男性がほとんどいない。

    年収よりも年齢だけは妥協できないので身長165㎝、専門卒以上、年収300万以上でアラサーの男性とお見合いしてます。男性の学歴、年収とか職業を妥協すればそれなりに結婚だけはできそうな感じがします。



    +8

    -6

  • 1735. 匿名 2017/05/14(日) 01:08:37 

    >>902
    いいこと言うね~♪

    +5

    -5

  • 1736. 匿名 2017/05/14(日) 02:05:05 

    >>1734
    なぜ年収や学歴が妥協できて年齢が妥協できないのか理解できない。

    +3

    -8

  • 1737. 匿名 2017/05/14(日) 07:27:22 

    >>1734
    おじさんはキモいし臭いからに決まってるでしょ。私も年収は550程度あれば良いから同い年か年下限定で探してますよ。すごい気持ち分かる。それに相手が私と同い年になったら相応の年収に上がってるはずだから逆に年収そこまで気にする必要無いと思う。
    私は35だけど、相手が39歳年収1000万円よりも32歳年収600万円のがずっと良い。

    +10

    -7

  • 1738. 匿名 2017/05/14(日) 07:30:35 

    >>1730
    いや、なんで批判されないといけないの?
    その時は結婚願望遅かったんだからしょうがないよ。そもそもいい男がいないのはその友達のせいじゃないでしょう。男側の問題だよ。そのご友人が否定される意味がわからない。
    寧ろ年齢で判断する男が批判されてしかるべきだと思う。

    +8

    -8

  • 1739. 匿名 2017/05/14(日) 07:31:31 

    >>1721
    あなた男?500とか貧乏だよ。情けない。

    +8

    -9

  • 1740. 匿名 2017/05/14(日) 07:32:47 

    >>1720
    それは言い過ぎ。➕400足りないよ。
    基本額が入ってない。

    +9

    -8

  • 1741. 匿名 2017/05/14(日) 07:36:01 

    >>1737 35じゃ手遅れだよっ! 子供ぅめないぢゃん ! ナイナイの番組みれば わかるよぉ〜 その年齢 編集すらされないし!

    +7

    -13

  • 1742. 匿名 2017/05/14(日) 07:48:32 

    >>230
    私も結婚相談所で働いてるけど、男性のレベルめちゃくちゃ低いよ。
    会員女性は皆んな綺麗な人だけど、、男性の9割はブサイク。しかもアラフォー男性が一番多い。

    子供がそのまま大人になってる。しかも割り勘にする男までいる。女性が絶望して退会していってます。これは本当のお話です。

    +14

    -10

  • 1743. 匿名 2017/05/14(日) 07:50:26 

    >>1741
    45歳で子供産んだ人知ってます。

    +10

    -6

  • 1744. 匿名 2017/05/14(日) 08:31:09 

    私の周りの年収1000万円越え独身男性リスト
    ・執行役員(55歳)バツ2、推定年収2500万、三田会幹事、変態らいしい
    ・部長(50歳)バツイチ(成田離婚)、推定年収2000万、埼玉の資産家、ちょっとホモっぽい
    ・次長(51歳)未婚、推定年収1500万、若作りで未だにキャバクラ通い
    ・上席部長代理(45歳)未婚、推定年収1200万円、節約家(要はケチ)のオタク
    ・上席部長代理(42歳)推定年収1200万円、バツイチ、筋肉オタク、毎日ジム通い
    ・上席部長代理(43歳)推定年収1200万円、未婚、デブ、この年ですでに糖尿の気

    なぜか今の会社では既婚子持ちは出世しない
    ・部長代理(42歳)推定年収800万円、たまプラーザの団地住まい、子供二人の教育費でカツカツ、嫁から稼ぎが悪いと責められている
    ・部長代理(40歳)推定年収600万円、千葉の公団暮らし、やはり子供二人、私立に行かせるか揉めている
    ・部長代理(40歳)推定年収600万円、マスオさん、やはり子供二人、JKの娘が最近ギャル化

    みなさん誰か気になる人がいたら連絡下さい(^◇^)

    +6

    -8

  • 1745. 匿名 2017/05/14(日) 08:55:25 

    最初は未婚で年収350万以上の中で探したい気持ちはあった。
    でも正直、いくら一億円持ってても、
    Hを許せる人でなければ結婚できないという現実に気付く。

    年収で考えたことない。
    バツイチ子持ちとかもどうでもいい。
    問題なのは、話し方と容姿が許容範囲で恋愛的に魅力的か否か。
    ただそれだけ。

    +7

    -9

  • 1746. 匿名 2017/05/14(日) 08:58:11 

    高年収ごときで探せばいくらでもうじゃうじゃいる。
    いくら探しても出会いの場に現れないのは、
    高年収のキモメンより
    低収入のフツメン。

    +10

    -4

  • 1747. 匿名 2017/05/14(日) 09:00:32 

    年収情報よりまず写真情報につきる。
    写真情報の次が年収情報。

    紹介する時に絶対やっちゃいけない過ち。

    +2

    -6

  • 1748. 匿名 2017/05/14(日) 09:16:02 

    私の周りの年収1000万円越え独身男性リスト(追加情報あり)
    ・執行役員(55歳)バツ2、推定年収2500万、三田会幹事、変態、毎日するらしい、ハゲ
    ・部長(50歳)バツイチ(成田離婚)、推定年収2000万、埼玉の資産家、ちょっとホモっぽい
    ・次長(51歳)未婚、推定年収1500万、若作りで未だにキャバクラ通い、よく騙される
    ・上席部長代理(45歳)未婚、推定年収1200万円、ケチのオタク、ロリJK好きの噂あり
    ・上席部長代理(42歳)推定年収1200万円、バツイチ、筋肉オタク、毎日ジム通い、会社でもプロテイン飲んでいる、ナルシスト、ハゲ 、ちび
    ・上席部長代理(43歳)推定年収1200万円、未婚、デブ、ハゲ、この年ですでに糖尿の気 、やはりロリの噂、JKではもう満足できずJCの噂

    なぜか今の会社では既婚子持ちは出世しない
    ・部長代理(42歳)推定年収800万円、たまプラーザの団地住まい、子供二人私立の教育費でカツカツ、嫁から稼ぎが悪いと責められている(311の時には亭主を置き去りにして沖縄に避難)
    ・部長代理(40歳)推定年収600万円、千葉の公団暮らし、やはり子供二人、私立に行かせるか揉めている
    ・部長代理(40歳)推定年収600万円、マスオさん、やはり子供二人、JKの娘が最近ギャル化

    みなさん誰か気になる人がいたら連絡下さい(^◇^)

    +6

    -9

  • 1749. 匿名 2017/05/14(日) 13:04:50 

    >>1748
    あんた気持ち悪い

    +8

    -7

  • 1750. 匿名 2017/05/14(日) 14:13:23 

    >>1748

    ここまで個人情報、晒すのはマズくね?

    しかも内容が相手の人格を貶めるものばかり…

    +7

    -8

  • 1751. 匿名 2017/05/15(月) 01:16:50 

    ここの9割が、未婚の男。
    高収入なのにも関わらず結婚できない男と低収入にコンプレックスがある男。
    お金はあくまで参考資料であって二の次なのに、一番目がお金だと思いたくて、
    自分がモテないこと現実から逃げてる。

    本当に見てるのは年収ではない。
    お金の払い方やエスコートの仕方、大人な言動ができているかどうか、
    自分だけ話してないか、返信もないのに送信したりしていないか、
    まず、人付き合いの常識を身に着けないと土俵には上がれないし、マザコンの人ははなから結婚を望まないこと。
    結婚には向き不向きがある。

    好かれない・選ばれない人はみんなこの共通点がある。

    人生結婚によって得ずとも、他から得られるものもたくさんある。
    選択肢を冷静に見渡して、人と自分の為になることをしていたらそれでいいと思う。



    +20

    -4

  • 1752. 匿名 2017/05/15(月) 22:16:55 

    お金があればいい訳じゃない。顔もせめてフツメン。
    学歴もマーチ卒以上。会話も楽しくないならいくら年収高くてもアウトです。
    当たり前ですが年収低いならその時点でアウトです。

    +12

    -7

  • 1753. 匿名 2017/05/16(火) 07:33:01 

    まさに婚活中31歳です。
    主にサイトを利用した婚活をしていますが、東京のせいか600万〜とかの男性はかなり数いますよ?地方ではあまりいないのでしょうか??東京で暮らすなら家賃15万とかなので お金ないのは難しいです。わたし自身450くらいの年収なので 私より数百万は多い方がいいとは思っています。
    ただ、これまで20人くらいは会ってみなさん年収面では最低600以上 経営者だと1500とかでしたが
    会って思うのは やはり年収だけじゃないなということです。婚活にいる高収入男子は大抵恋愛経験なくて うまくいかないことが多いです。その中で親に会うくらいまで進展した方が2人いましたが どうしてもキスやセックスしたいタイプと違ったので 悩んだ末終わりました。 素敵な方ではあったのですが。きっと私は結婚できないなーと最近思っています。 今は性的な触れ合いを持ちたいかどうかは結局何より大切かもしれないと思っています。

    +16

    -4

  • 1754. 匿名 2017/05/16(火) 08:02:32 

    なんか500万がどうこう言ってるけど 500万って 全くハイスペックに入る要素じゃないんですけど、、、
    むしろ一番普通。2人生活できない金額。
    周りを見ても そんなに頑張ってない女性 楽な職場に転職しましたみたいなアラサー女性がだいたい400万円くらい稼いでいるから。
    ハイスペックとか 高収入とか言われるの700以上くらいと思う。500万あればいいって条件で婚活してる女性がいると年収こだわらないんだなって印象。
    やはり東京だからでしょうか

    ちなみにこれも地方は少ないのか?30代独身女性も多いし 35歳以上で1000万以上稼ぐ人と結婚する人時々いるよ。家柄も学歴も本人のスペックも普通。小綺麗なくらい。

    +12

    -5

  • 1755. 匿名 2017/05/16(火) 08:09:58 

    600万円の男となんて結婚したら一生苦労するよ。20代ならともかく30代なら完全な低収入です。
    ここは男性の書き込みが多いので、誤解してる方が多いですが婚活してる年齢の男性のほとんどは800万円超えてます。男の書き込みに騙されないで。

    +12

    -11

  • 1756. 匿名 2017/05/16(火) 08:45:08 

    関東の都会と関西ですら年収全然違うから、
    その年収を引き合いに出すこと自体が世間知らずそのもの。
    年収を出すなら地域名指しでスレッドを立てよう!
    地域によって必要生活費ががらっと変わるからね。
    育った環境ですら必要な生活用品も違ってくるから、
    そこからも必要年収が変わってくるし。

    地域性だけでなく、一年中同じ服着るのが普通の民度の人もここに意見するし、
    趣味が旅行な人と、サイクリングが趣味な人とでも必要年収は全く変わるよ!
    子供いらないけど結婚したい女性や、子供3人ほしい家族でも必要な年収は変わるよ!!
    年収低いけどバックがすごい家柄もあるしね。

    だからそもそも年収を引き合いにだしたことに対して色々思う事こそナンセンスで、
    お金の価値を自分の思い込みで判断しているにすぎないと思うよ。

    なんで誰もどの地域での年収の話なのか言わないのか不思議。
    的外れだね
















    +11

    -2

  • 1757. 匿名 2017/05/16(火) 17:54:39 

    20代で年収400万円を超えている割合ですら15%なのに20代で500万は当たり前とか言ってる馬鹿はどれだけ世間知らずなの?
    平均年収1000万近い企業に務める友人ですら20代後半で年収500万弱なのに。

    経済やお金の価値をわかってないニートや専業主婦ほど見栄や嘘をつくよね。

    +15

    -12

  • 1758. 匿名 2017/05/16(火) 18:31:53 

    >>1753 世の中上は限りなく下も限りなく

    他に書いてる人多いけど 東京住みだと 少なくとも私の周りはみんな 500万はある。20代後半。普通の大卒。専門卒もいる。
    ただ私は地方出身で地方ではほんとうに300万円代の人が圧倒的なのも知ってる。
    だから、土地とまわりによる。
    ニートや専業主婦じゃないんだよ。あなたにとっては信じられないことかもしれないけど ,

    +6

    -10

  • 1759. 匿名 2017/05/16(火) 21:19:13 

    東京の年収500万は地方の300万くらいって言うからいるかもね。

    +11

    -2

  • 1760. 匿名 2017/05/16(火) 21:31:11 

    >>1758
    東京都の20代後半男性の平均年収は約400万円です。しかし東京は格差も圧倒的に多いので偏って平均年収辺りの層は少なめになっているかもしれませんね。

    あなたの周りでは多いかもしれませんが、20代後半で年収500万円はものすごい残業や夜勤などしていない限り少数派ですよ。
    東京含め世間の若者が年収500万以上当たり前など言ってる人は笑われると思います。

    +10

    -7

  • 1761. 匿名 2017/05/16(火) 22:17:01 

    たかが500すら稼げない男が必死で書き込みしてるの見ると物悲しいよね。
    可哀想過ぎる。
    私は結婚相手としてはアウトです。相当年下ならわからないでもないけど。

    +17

    -13

  • 1762. 匿名 2017/05/17(水) 11:30:14 

    なんか色々言ってるけどたかが600万円程度男のくせに稼げないとか結婚出来なくてもしょうがないと思う。
    男は稼ぐのが仕事です。

    +16

    -9

  • 1763. 匿名 2017/05/17(水) 12:14:48 

    現実を教えてあげてるのに男だとか現実逃避して結婚出来ない人達が年収の高望みしてますね!笑
    まあ理想を書くのは自由ですが、行き遅れないようにね。笑

    +8

    -12

  • 1764. 匿名 2017/05/17(水) 14:08:36 

    >>1763

    先輩!! すでに行き遅れています!!!

    +9

    -9

  • 1765. 匿名 2017/05/18(木) 06:52:46 

    年収が低くても諦めるな。
    自分のキモさ、きもがられる部分を消していけば
    選んでもらえるぞ!

    超高収入なのに誰からも選んでもらえないキモメンとどっちがマシか考えろ。
    高収入のガリ勉恋愛下手ブス女はまだいくらでもいる。
    そいつに貢いでもらうんだ!(共働きで合計年収1千万いくよ)

    と、キャバ嬢は思う。







    +11

    -5

  • 1766. 匿名 2017/05/20(土) 16:53:54 

    >1758

    >少なくとも私の周りはみんな 500万はある。
    君の周りが標準なの?本当にみんな500万稼いでるの?
    じゃあ、昨今の婚活ブームは嘘なの?

    >20代後半。普通の大卒。専門卒もいる。
    「普通」の定義は?

    +5

    -7

  • 1767. 匿名 2017/05/21(日) 13:56:48 

    東京都民の方年収いくらですか?
    というトピ見てみれば?
    地方は年収低いのが普通だと思うけど
    まあ東京はほとんど一人暮らし家賃8万くらいは払って住んでるから 普通なんじゃないの

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2017/05/21(日) 14:10:21 

    この違い
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +4

    -1

  • 1769. 匿名 2017/05/21(日) 14:10:51 

    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +3

    -0

  • 1770. 匿名 2017/05/21(日) 17:22:54 

    田舎の地方はなかなか年収600万台の男性はいません。都市部はいいな~。

    +2

    -5

  • 1771. 匿名 2017/05/22(月) 14:20:33 

    所詮ここの人たちは嘘と見栄しかないからデータとに基づいて論理的に詰めればすぐにボロがでるよ。笑

    +2

    -8

  • 1772. 匿名 2017/05/22(月) 20:06:17 

    夫年収400万くらいかなと思っていたら、年収600万だった。でも結婚すると思ってなかったそうで貯金が少なくて、私も働いて、共働き。田舎だったら専業主婦出来ていたかも。
    一応資格持っていたから、私も三十路過ぎても正社員ですぐ転職出来た。けど年収300万。
    二人合わせて世帯年収900万でも、家買って、車、これから出産育児だとかかるかかる。老後資金まで考えると一生共働き確定。
    年収600万ではおちおち専業主婦は出来ない。

    年収600万で専業主婦、老後心配なしの方は実家が裕福で貯金資産が問題ない人だけでは?あと田舎か。

    +4

    -4

  • 1773. 匿名 2017/05/23(火) 23:01:18 

    取り敢えず年収低い男は婚活で相手にされない。自業自得

    +6

    -5

  • 1774. 匿名 2017/05/24(水) 20:46:37 

    ビルゲイツから見れば捻出400万も1000万もどんぐりの背比べにもならない。
    ビルゲイツ年収1兆6000億
    月給1300億
    時給2億
    分給330万
    秒給5万5千円

    ビルゲイツがトイレ行ってる時間範囲の争い。大差ないよ。

    +3

    -6

  • 1775. 匿名 2017/05/25(木) 14:54:06 

    年収偏差値算出ツール
    年収偏差値算出ツール
    年収偏差値算出ツールstatresearch.jp

    年収偏差値算出ツール年収偏差値算出ツール「年収」欄に貴方の年収(額面)を入力し、計算ボタンを押すと、貴方の年収偏差値が表示されます。入力する年収は手取りではなく、税金を引かれる前の金額です。源泉徴収票の「支払金額」に記載されている金額です。年収万...

    +0

    -3

  • 1776. 匿名 2017/05/26(金) 13:31:55 

    婚活女性は遊びに行くついでの食事でフードコートに連れていく男性はNGらしいけど、どう思う?

    +5

    -4

  • 1777. 匿名 2017/05/27(土) 01:22:18 

    >>1761
    たかがってあなた何様?神様??
    年収で人を見下す下品な女は、結婚以前に人間としてアウトです。お金の話をするのは大事、年収最低これくらいは欲しいってな話なら分かるけど、何でわざわざあなたの結婚相手として格下人間扱いされなきゃいけないの?(笑)滑稽すぎ。

    どの顔で言ってるの?その醜い汚ならしい言動は綺麗なお顔もそれに似つかわしく相応しくしていくでしょう。

    ちなみに私は男ではなく、婚活して結婚した兼業主婦ですけど、あなたのような下品な女、同性かと思うとぞっとします。

    私の娘があなたのような下品な人間になってしまったら、二度と家に帰って来ないでと玄関先で塩まいて追い出すわ。

    +4

    -9

  • 1778. 匿名 2017/05/27(土) 08:15:59 

    >>1763
    男の書き込み



    キモッ

    +9

    -0

  • 1779. 匿名 2017/05/27(土) 08:22:11 

    >>1777
    最近のガルちゃんの婚活トピとか結婚トピとか本当に負け惜しみダメ男の書き込み多い。
    こんなとこで女性達の理想を崩して

    貧乏でも妥協しろ
    ブサイクでも妥協しろ
    会話はつまらないけど妥協しろ


    と叫んだところで誰も聞きませんから。笑
    そもそもガルちゃんに男が書き込む事自体がキモ過ぎる。そんなダメ男達は結婚意思を無くしてください。そして貴方のお友達達にも結婚しないように言っておいて下さい。貴女達と結婚する女性なんかいません。
    普通以下の男が婚活されても女子達は迷惑なだけです。

    +10

    -3

  • 1780. 匿名 2017/05/27(土) 17:16:47 

    年収500の地味な公務員38歳と結婚した。性格がすごく優しかったから。

    そしたら、結婚後に不労所得が年に300万あると聞いて、更に資産も5000万以上。ラッキーだったな。お金で選んでないけど、ついてきた。

    +3

    -7

  • 1781. 匿名 2017/05/30(火) 23:08:35 

    自分男なんですが、コメ読んでると
    今の仕事に誇りを持ってて、毎日頑張っても結局お金が無ければ女性には結婚に見向きもされないんですね。

    残念ですが婚活やめます(涙)

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2017/05/30(火) 23:46:25 

    >>1779
    と負け組が喚いています。笑

    +1

    -7

  • 1783. 匿名 2017/05/30(火) 23:51:11 

    >>1781
    安心して下さい。お金持ってる男はそうはいませんから。年収600万円以上は男性全体の5%、500万以上でも3割、400万円以上は全体の真ん中です。

    これは政府のデータなので間違いありません。
    相当な美人以外はお金で判断する女は売れ残ります。高収入の男が少ないのに選り好みしていては女も自分の首を締めます。
    私の友達にもそういった人いますけど独身女は悲惨ですよ。笑

    +0

    -6

  • 1784. 匿名 2017/05/31(水) 23:37:46 

    年収500〜600万の男性でも少ないって悲しすぎます(;_;)
    自分より稼いでるってなると、そこのゾーンじゃないと無理です。。。
    自分より稼げなくても家事・育児を稼ぎ少ない分多く負担(協力や手伝いではなく)してくれれば良いけど、そういう男性は少ないだろうし…。

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2017/06/04(日) 10:43:43 

    >>455
    ブラックで収入上がらないイメージ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。