- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/11(木) 21:52:55
英語の授業はアルファベットを覚えるところから始まる+770
-21
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:30
出典:i.ytimg.com
+549
-21
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:37
真面目な生徒がバカにされる+1263
-8
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:40
授業らしい授業ができない+861
-8
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:40
かけ算できないやつがいる+642
-9
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:41
普通アルファベットからじゃないの?+50
-255
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:43
学校カースト上位はもれなくクズ+937
-11
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:45
それは悲しい。+123
-3
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:45
動物園+522
-7
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:53
英語はアルファベットから習う。+336
-7
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:09
手のかかるヤンキーほど先生に気に入られている+922
-19
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:19
一年で半分以上辞めるから二年に進級する頃には二クラス分くらい減る+823
-17
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:20
30日分の夏休みの宿題を進学校の友達にやってもらったら30分で終わる+700
-7
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:25
先生大変だね。特別手当て必要じゃない?+574
-25
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:27
>>2
これどうやって3階に書いたんだろ
そういうのは上手いんだね+708
-5
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:30
偏差値が低いってこと?
+337
-10
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:46
派手な子が地味な子を見下す+777
-2
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:11
妊娠で退学する子がいる+953
-7
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:13
歯がない+335
-27
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:19
校則には抵抗するのが最高にかっこいいという病をわずらっている+819
-5
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:23
ヤンキーで底辺より真面目で底辺の方が実はやばい+1203
-20
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:30
>>1
高校からって書かないところがお察し+28
-56
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:56
構内の側溝からタバコの吸殻。+388
-4
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:57
偏差値どのくらいなの?+151
-8
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:02
+671
-16
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:11
性の事ばかり考えてる。
女の子は水商売みたいだよ。
夏場は胸まで開襟してるし
スカートはめちゃめちゃ短くして
パンツ丸出し。
ほんと、下品。+892
-10
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:13
地元の底辺校は すべり止めの人、本当に勉強できない人とかたくさん受け入れるから超マンモス校だった。+562
-10
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:16
同じクラスに年上がいる+495
-7
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:16
クラスの3割が中退する+372
-4
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:24
名前を書けば入学出来る+584
-6
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:32
授業中に化粧する+474
-3
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:41
悪態つくのがカッコイイ+374
-5
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:42
成績上位者はかえって学校に来ない。自主的登校拒否となる。
「学校では勉強ができない」と言う。+461
-6
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:44
女子校ブスでダサくてなんか全体的に
くすんでいる。
一流お嬢様女子校みたいな垢抜けてキラキラ
した感じがない。
+412
-18
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:56
英語のテストは「好きな単語を3つ書きなさい」+334
-9
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:04
黒髪は希少生物+287
-7
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:06
コックリさんやる+6
-30
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:22
バカ+160
-3
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:28
退学になる人が数人いる。
+279
-1
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:28
校則どころか法律を守らず捕まる奴がいる
+460
-6
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:32
バカな事が素晴らしい
ふざける事が楽しい+323
-6
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:40
風俗でバイト+169
-7
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:46
>>6
あらあら、あなた。もしや、、、
普通は違うんですよ?(笑)
+222
-17
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:50
意外に可愛い子が多い+41
-82
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:55
つかまらない生徒がいる時は公園かコンビニに行くと大概いる+245
-4
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:59
下校時はヤンキー車が迎えに来る+246
-4
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:05
よく休む+212
-4
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:06
>>25
なにこれw
逆にやってみたい
10分で終わる自信ある+318
-6
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:19
性欲半端ない。+180
-7
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:25
底辺校の女子校の場合、ナンパ目当てのヤンキーが下校時間に校門前をウロウロする。+263
-2
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:39
ダルいだのめんどくせーだの言ってるヤツに限って毎日学校に来て皆勤賞。+291
-3
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:40
自由に来て自由に帰る+195
-0
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 21:58:46
犯罪グループがいる。
気をつけないと、仲間に引きずられる。
+162
-0
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:00
たばこのにおいがする+145
-0
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:09
スカート丈が極端に短い+126
-2
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:17
卒業後、出身校をいいたくない+275
-1
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:17
夏休みあけ、半分になる。
女子はお腹膨らみだす。+224
-4
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:20
25の最後の下の問題
AカップBカップCカップ…
好きなカップ数をかきなさいっておかしくない?w+259
-0
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:26
人と違うことをしたがる。+80
-1
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:38
○○先輩には頭が上がらない+123
-1
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:42
トイレに使用済みコンドームが落ちている+144
-6
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:44
>>11
それは違う
気に入ってるんじゃなくて怖いから持ち上げてるだけ+129
-0
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:56
おやつ持参+107
-2
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:00
底辺校に真面目な奴なんていないでしょ
真面目な人が底辺校に行くはずがない。
+17
-71
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:08
大人しい先生の授業中can you celebrateが大音量で流れてました+159
-5
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:14
先生が生徒に怪我させられる。尊敬してた先生がヤンキーに蹴られて骨を折られてた。ひどいよ。+220
-4
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:30
20才頃成人式の時にはすでにシングルマザーになってる人の割合がすごい。+257
-0
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:47
制服を崩して着てる俺、イケてる+156
-2
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 22:00:53
改造バイクを自慢しながら乗り回す
先生はそんなこと日常風景すぎて特に驚かず塩対応
+181
-0
-
70. 匿名 2017/05/11(木) 22:01:10
頭悪いから
早くままになるしかない。
どうせ進学も就職も出来ないから、
計画妊娠しでかす。+204
-5
-
71. 匿名 2017/05/11(木) 22:01:26
>>64
底辺というかわからないけど
あまり偏差値が良くない高校の中には
不登校だったりした子が入ってきたりするのが多い高校もあるから…+183
-2
-
72. 匿名 2017/05/11(木) 22:01:41
>>21
ものすごく真面目なのに、全然勉強できない子たまにいるよね
要領が悪すぎるのか…?+290
-6
-
73. 匿名 2017/05/11(木) 22:01:49
全員目が死んでる。笑+32
-7
-
74. 匿名 2017/05/11(木) 22:02:04
授業中に飲食+146
-0
-
75. 匿名 2017/05/11(木) 22:02:10
子分を作りたがる+79
-3
-
76. 匿名 2017/05/11(木) 22:02:42
犯罪グループがガチで存在する。
知り合いが目をつけられ、落ちて行った。
+128
-2
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 22:02:46
体育大好き+39
-6
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 22:03:37
ここに書いてあるコメントの半分以上は、ドラマに出てくる内容で実際は違うことを知っているが、
間違いを訂正する気にもならない。+16
-49
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 22:03:42
クラス内で上か下かにこだわるのが好き+77
-3
-
80. 匿名 2017/05/11(木) 22:03:52
>>5
うちの若社長!かけ算できなかったっ笑
3の段すら言えなくて笑った!そんな社長だけど、人は物凄くいい人…笑+144
-8
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 22:04:34
>>72
真面目系クズって言われるやつだよね。
私がそうなんだけどね。
+180
-1
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 22:04:53
魁!男塾!+21
-1
-
83. 匿名 2017/05/11(木) 22:05:19
クロマティ高校+31
-4
-
84. 匿名 2017/05/11(木) 22:05:37
自販機の中身が全部コーラ+26
-5
-
85. 匿名 2017/05/11(木) 22:05:38
どんだけテストで赤点取った人でも、再テストでの救済措置がされて留年を免れる
しかも満点じゃなくて良い+203
-6
-
86. 匿名 2017/05/11(木) 22:05:47
ヤンキーはなぜかいつも後ろの席。+121
-4
-
87. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:07
想像なんだけど、分数の足し算が出来るだけで〜とか小学生レベルの問題が解けたらめっちゃ尊敬されそう笑
「え!解けるの!?すげぇ!何で分かるの!?」みたいな+155
-7
-
88. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:10
テスト中に、テスト用紙で飛行機作って飛ばそうとする
でもあんまり飛ばない+50
-4
-
89. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:39
ろくでなしブルースが必読書+33
-3
-
90. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:45
真面目系クズって本当に辛いよ。
バカだからって気楽に生きられる訳じゃない。辛い事の方が多い。
+194
-3
-
91. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:52
テスト勉強全然してねーよ。で本当にしていない素直な一面がある+235
-3
-
92. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:55
そういう学校は 少子化で 廃校になってる+121
-1
-
93. 匿名 2017/05/11(木) 22:06:57
>>12うちの高校もそうでした。+26
-0
-
94. 匿名 2017/05/11(木) 22:07:20
教科書が逆さまでも気づかない+35
-2
-
95. 匿名 2017/05/11(木) 22:07:25
地元の底辺私立は自分の名前さえ書ければ入学出来ると言われてた+150
-2
-
96. 匿名 2017/05/11(木) 22:08:10
卒業証書破る
某田舎の中学+38
-1
-
97. 匿名 2017/05/11(木) 22:08:19
リーゼントにひそかに憧れる+34
-0
-
98. 匿名 2017/05/11(木) 22:08:33
たまに二階から落ちる+64
-2
-
99. 匿名 2017/05/11(木) 22:09:29
今の子供は>78のようにドラマだろ?と思うが昔は普通にあった
私の選択科目は「寝ない」「授業にでる」
それだけでテスト0点でも5をくれたり「誰にも言うな」ということで先生が就職前の欠席を0にしてくれました+124
-5
-
100. 匿名 2017/05/11(木) 22:09:55
>>36
真面目な子は黒髪だった+38
-0
-
101. 匿名 2017/05/11(木) 22:10:00
修学旅行中に勝手に行動し、戻りたくても戻ってこれなくなる+70
-1
-
102. 匿名 2017/05/11(木) 22:10:05
電車内で静かに出来ない奴が多い+88
-0
-
103. 匿名 2017/05/11(木) 22:10:07
>>7
これは本当にそう!
無視とかキモいとか当たり前のように毎日…あいつら今不幸になってたらいいのに。+88
-5
-
104. 匿名 2017/05/11(木) 22:10:28
警察官上がりの生活指導の先生がいる。クラスのやつがパトカーに乗ってるのを見かける。プールの授業の時、水鉄砲で遊ぶ。+83
-2
-
105. 匿名 2017/05/11(木) 22:10:49
卒業式は特攻服着用+84
-3
-
106. 匿名 2017/05/11(木) 22:11:35
都心の底辺校はクソヤンキーと訳あり真面目、両極がいる。
この両極が互いを認め合っていて、意外に上手くいっている。+174
-3
-
107. 匿名 2017/05/11(木) 22:11:37
1時間目全員は揃わない、ギャルすっぴん
2時間目化粧完了
3時間目遅刻組が到着し早退組が帰る
4時間目他の教科の提出プリント写す
昼休みはトイレからモクモクタバコの煙。
5時間目はバイト前の昼寝
6時間目昼寝か化粧直しかバイトの為に早退
先生は入れ替わりが少ないので、ギャルヤンキーの対応に慣れてて頭ごなしには怒らない。+151
-1
-
108. 匿名 2017/05/11(木) 22:11:45
女子ケバい。+107
-0
-
109. 匿名 2017/05/11(木) 22:12:39
女の新任先生が男子生徒にビンタされて
泣いてた
可哀想だった。
あの先生、今も教師してるかな。。
+163
-4
-
110. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:17
YDK(やればできる子)とYDK(やってもできない子)に別れる
前者は先生が懐に入るのが上手だったり、その子が素直だったりノリで言う事聞いてやってみたら解けてどんどん楽しくなるパターンの子+128
-2
-
111. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:23
真面目に掃除しようとする人がいない、むしろ荒れてる方が格好いいと思ってるから教室が汚い!+102
-2
-
112. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:29
弁当の時間が二回ある。おやつの時間と昼寝の時間は自由に取れる。+68
-0
-
113. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:46
週刊誌の雑誌でドン・キホーテの採用ブラックリストにのっていた+81
-0
-
114. 匿名 2017/05/11(木) 22:14:43
底辺校ではなかったけど底辺クラスにいた。
ピーターパンごっことか言ってカーテンで遊ぶからカーテン外されました。
先生ごめんなさい。+123
-1
-
115. 匿名 2017/05/11(木) 22:15:23
うちの地元のスポーツ強豪の底辺高校は昔マネージャーをレ〇プする事件があったから、それから全部活マネージャーを設けてない。+107
-3
-
116. 匿名 2017/05/11(木) 22:15:52
妊娠発覚で 中途退学。親の離婚で 他所に引越し退学。経済的理由で退学。何かやらかして退学。理由不明退学。
最初40人いたのが 卒業時には 30人余り+113
-1
-
117. 匿名 2017/05/11(木) 22:15:56
教室で捨て猫飼ってた。
1匹飼ってたらみんなが拾ってきて3匹になった。
テスト中もずーっと猫がウロウロしてた 笑+213
-2
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 22:16:10
先生が諦めてるからテストがなめたもの多い
下手すると問題が参考書そのままのものがでてくるから短い休み時間で暗記しただけでも高得点とれる
ちょっと勉強しただけでも学年トップに踊りでられる+97
-3
-
119. 匿名 2017/05/11(木) 22:16:19
>>106 うちも同じでした。男子は特に。真面目がノート見せてあげて、ヤンキーがそいつを神と崇めてwin-winの関係。+125
-0
-
120. 匿名 2017/05/11(木) 22:17:14
卒業して何年かすると 先生と結婚。アレ?+100
-4
-
121. 匿名 2017/05/11(木) 22:17:48
意外とお母さん思い+70
-6
-
122. 匿名 2017/05/11(木) 22:17:50
私まぁまぁ低底な高校だったけど意外とイジメは無かった。ヤンキーとそうじゃない子はちゃんと住み分けしてたし普通に喋ることもある+148
-5
-
123. 匿名 2017/05/11(木) 22:17:55
カーすと制度がはっきりしててクラスが仲悪い
クラスみんなの同窓会なんて絶対ない+45
-2
-
124. 匿名 2017/05/11(木) 22:18:01
みんなやる気がなく文化祭は盛り上がらないし
体育祭もネットで見るような出し物ゼロ+67
-2
-
125. 匿名 2017/05/11(木) 22:18:10
朝マックで集まってテンション上がって学校は昼から行ってた。
昼はピザ屋に、宅配してもらってた。そこでバイトしてる子が何人かいたからただにしてもらってた。で、先生も一緒にピザを食べていた。+119
-2
-
126. 匿名 2017/05/11(木) 22:18:58
授業中に窓際の席で廊下を何かが凄いスピードで通りすぎたと思ったらヤンキーが自転車をこいでいた。+79
-1
-
127. 匿名 2017/05/11(木) 22:19:19
出禁の施設多数。
有名レジャー施設が学校全体で出禁+80
-0
-
128. 匿名 2017/05/11(木) 22:19:56
真面目なこと上手くやってたと言ってる人はヤンキー側の人でしょ
真面目な方の意見聞いたらボロカス言うと思うよ+105
-3
-
129. 匿名 2017/05/11(木) 22:20:00
>>115
ちゃんと警察に通報して逮捕したんですか(^○^)?+48
-2
-
130. 匿名 2017/05/11(木) 22:20:47
私の友人が体育の教員で底辺校赴任になったんだけど、体育の授業で寝るらしい。
球技や体操などルール説明が長いor意味がわからないと聞く気力がなくなって、運動場だろうが体育館だろうが寝る。
もしくはめんどくさくて脱走。
あと、体操服も全員が着てきたことがないらしい。
持ってきてすらない、持ってきたけど着替えるのが面倒…など。
色々ビックリした。+106
-0
-
131. 匿名 2017/05/11(木) 22:20:52
卒アルの撮影日、卒業式は名簿持った先生がクラスに名前を呼びに来て、呼ばれた人達は廊下で髪の毛を黒くするスプレーを振られる特設コーナーが設置されてた。
普段は優しい先生だったのに、あの2日ばかりは有無を言わさずみんな綺麗にまっ黒髪にされた思い出。笑+106
-1
-
132. 匿名 2017/05/11(木) 22:20:57
県立底辺だったけど進路指導なんてものはない
先生もやる気ないから適当だった+41
-0
-
133. 匿名 2017/05/11(木) 22:21:16
偏差値の低い高校にも2パターンあるよ。
①中学時代不登校だったのを心機一転頑張りたい!とか学習障害なので苦手な教科をじっくり学び直したい!とか意欲的な子たちと、それに応える学校
②上記の校風が「めんどくせ」と避けてきて隙あらば楽な方に逃げようとする子と、放置な学校
同じ偏差値だからって一緒くたにして①も底辺校とのレッテルを貼られるのは口惜しい。
+135
-17
-
134. 匿名 2017/05/11(木) 22:21:43
トップの進学校の友達に教科書見せたら簡単すぎて衝撃受けてた+110
-0
-
135. 匿名 2017/05/11(木) 22:21:45
たぶん上位レベルの高校に行く子が、入学前に出される春休みの宿題を高校3年間かけて勉強してると思う。物理の授業でペットボトルロケットを1ヶ月かけて作るレベル。+99
-3
-
136. 匿名 2017/05/11(木) 22:22:31
イキってるセリフはみんなに聞こえるようにデカイ声で言う。そのあとみんなの方をチラ見。+85
-0
-
137. 匿名 2017/05/11(木) 22:22:37
テストではみんな赤点は当たり前なので、留年対策、卒業対策に先生が「お前はこの教科とこの教科を諦めて、これだけを頑張りなさい」とアドバイスをくれてた。
+79
-1
-
138. 匿名 2017/05/11(木) 22:22:41
でも学校あるだけまだいいよ いつの間にやら廃校。+65
-0
-
139. 匿名 2017/05/11(木) 22:22:47
ギリ健さんが多い+8
-1
-
140. 匿名 2017/05/11(木) 22:22:54
メイク、ケバい
遅刻気にしない
学校よりテレビ優先。
先生イジメられて辞めてく
先生が生徒の顔色伺って、授業中でも飲み物買ってきてくれる。
授業中お菓子やお弁当食べてたり寝てる人も居る。
後ろの席で授業中麻雀
休み時間は携帯で競馬。
そんな感じでしたよ
+71
-2
-
141. 匿名 2017/05/11(木) 22:23:10
底辺でも女の子だったら自分みたいに結婚すればなんとかなったけど
男はどうしてるんだろ
就職と言っても地元の底辺企業しかなかった+79
-5
-
142. 匿名 2017/05/11(木) 22:23:32
女の新任先生が男子生徒にビンタされて
泣いてた
可哀想だった。
あの先生、今も教師してるかな。。
+8
-3
-
143. 匿名 2017/05/11(木) 22:24:31
集会アピールする+8
-1
-
144. 匿名 2017/05/11(木) 22:25:57
>>141
底辺校で結婚しても何とかなってない方が多くない?
シングルマザー率高いよ。
男も低収入多いけど、稀に一発当てて上手くやってたり自営業で成功してる元気なやつもいる。+128
-2
-
145. 匿名 2017/05/11(木) 22:25:58
底辺高校の特進クラスいたけど、目立つような子は性格悪い子ばっかだった
少数クラスでクラス替えもなかったから3年間しんどかった+86
-1
-
146. 匿名 2017/05/11(木) 22:26:22
タイツが伝線しないように椅子にガムテ貼られてて、すごいと思った!+24
-1
-
147. 匿名 2017/05/11(木) 22:26:27
底辺すぎて母校の愚痴ならいくらでも言える
色んな人種受け入れててマンモス校っていうのがすごくわかる+75
-1
-
148. 匿名 2017/05/11(木) 22:26:54
クラス替え団結なんて一度も無い。みんなバイトに命かけてるから学校は高卒の肩書を貰うだけにきてる感じ。キャバやってたり、バイト先に彼氏彼女作るのが当たり前で、恋愛漫画のような事は底辺では起こらない。+96
-3
-
149. 匿名 2017/05/11(木) 22:27:08
高校見学したことなかった
あんな環境だと知っていたらもっと必死に勉強したかも
親の意識が子にいく
自分の子供はあんな高校にいって
暗い青春送ってほしくないので
勉強させたよ
それなりの大学入った子供を見て
自分がバカなんじゃなくて環境のせいもあったと思った+97
-8
-
150. 匿名 2017/05/11(木) 22:28:01
底辺校でもたまにそこそこ出来がいい子が居て、推薦枠使って進学したりする。
だいたい地味目な子。
卒業後に一番の勝ち組であることに気づく。+115
-1
-
151. 匿名 2017/05/11(木) 22:28:04
肥満、ガリガリが世間一般より多い
+27
-0
-
152. 匿名 2017/05/11(木) 22:28:17
ボレロか!ってくらい丈の短い上着着てる。
わざと遅刻して注目を浴びたい。でも一人じゃできない。
+30
-0
-
153. 匿名 2017/05/11(木) 22:29:19
図書館あったけど人なんていなかった+54
-4
-
154. 匿名 2017/05/11(木) 22:29:43
クソださい物に憧れる+20
-0
-
155. 匿名 2017/05/11(木) 22:29:56
ALTの友達が多いけど進学校で教えている子達は生徒達が可愛いと5年位続けるが、底辺校の子達は学校・生徒の話題は一切話さず2年以内で帰国。+63
-1
-
156. 匿名 2017/05/11(木) 22:30:06
授業崩壊で普段大人しい教師がきれた
うちの高校です+33
-1
-
157. 匿名 2017/05/11(木) 22:30:12
>>149
わかる!もう少し勉強してましなとこ行けばよかったとすごく後悔してる!
過ごす仲間の質が変わるから勉強大切!
中学までは賢いこ混ざってたから荒れなくて天国だった+71
-0
-
158. 匿名 2017/05/11(木) 22:30:15
>>145
同じく底辺校の特進にいた。
めっちゃ見下されてたと思うけど、そこそこの進学先に合格して奇跡的に優良企業に就職して、結婚した。
底辺校に居たときには出会えなかった人に囲まれて幸せです。+106
-5
-
159. 匿名 2017/05/11(木) 22:30:19
卒業生が鈴木奈々
しかも中退+93
-1
-
160. 匿名 2017/05/11(木) 22:30:39
違うクラスの知らない男子から
おっぱいもませて
て言われた+43
-2
-
161. 匿名 2017/05/11(木) 22:31:06
文化祭になるとヤクザみたいな人ばかりが来る。ギャルの彼氏だったり、男子の他校友達が偵察にくる。
雨の日はギャルの彼氏達が校門前にお迎えに来るがドンドコうるさいヤン車。+74
-0
-
162. 匿名 2017/05/11(木) 22:31:10
>>159
中退したなら卒業生じゃないやんけw+87
-0
-
163. 匿名 2017/05/11(木) 22:32:20
女子までもが下ネタで盛り上がってた+17
-0
-
164. 匿名 2017/05/11(木) 22:32:27
夏休み明けにクラスメイト16人減ってた+50
-0
-
165. 匿名 2017/05/11(木) 22:32:59
校門前に怪しい車停まってて女子高生物色してる+65
-0
-
166. 匿名 2017/05/11(木) 22:33:00
売春している子がいた+43
-1
-
167. 匿名 2017/05/11(木) 22:33:20
>>158
私も勉強頑張って国立大学入りました
陰口言ってきたような子はみんなFラン行ったので辛かったけど吹っ切れたかなと思います+87
-2
-
168. 匿名 2017/05/11(木) 22:33:22
休み時間にトイレでゴム無しセックス
放課後に教室でゴム無しセックス
+52
-3
-
169. 匿名 2017/05/11(木) 22:33:30
自転車置き場の屋根に自転車乗せる人がいる+22
-0
-
170. 匿名 2017/05/11(木) 22:34:29
>>159
鈴木奈々は底辺校でもある意味、頭いいと思う
生きてく力があるって意味の頭のよさ
底辺校って鈴木奈々よりもっと動物みたいなやつばっかだよ+118
-1
-
171. 匿名 2017/05/11(木) 22:35:02
酸性雨は首都圏だけじゃなく全国的に降っていると地理かなんかのテストで答えただけで70点もらえた…+70
-0
-
172. 匿名 2017/05/11(木) 22:35:12
卒業してすぐに結婚する子がいた
一人は会社の研修中に妊娠すぐ退社+45
-0
-
173. 匿名 2017/05/11(木) 22:36:10
結構伸びてるけど、底辺校卒業生が多いのかな?
それとも関係者が多いだけ?+70
-1
-
174. 匿名 2017/05/11(木) 22:36:19
>>150 私そのタイプです。普通は少しでも上の高校目指すけど、高校生活楽しみたいし留年中退は嫌だったから3個ぐらいレベル落とした。大学なんて行けないと思ってたのにFランだけと推薦枠貰えてた。テストも学年一位とかでいい経験できた。+17
-19
-
175. 匿名 2017/05/11(木) 22:36:56
>>173
愚痴が止まらなくて連投してます+82
-1
-
176. 匿名 2017/05/11(木) 22:37:25
私も底辺の人間だけどまた底辺と関係持ちたくないので
同窓会には行かない
いい旦那捕まえた子はやっぱり一度も参加してないらしい
当然だと思う
+112
-0
-
177. 匿名 2017/05/11(木) 22:38:02
成績上位はヤンキーや素行不良
そして、下位には素行も悪くなく、授業も真面目に受ける本物の馬鹿がいる。+9
-5
-
178. 匿名 2017/05/11(木) 22:38:31
トイレの鏡がない
トイレに灰皿がある+10
-3
-
179. 匿名 2017/05/11(木) 22:39:54
アメリカの映画みたいにオタクは最下位+37
-2
-
180. 匿名 2017/05/11(木) 22:39:59
>>174
その考え方自体が底辺だなと思う。
自分の実力以上を目指して勉強するのが進学校だから。+55
-5
-
181. 匿名 2017/05/11(木) 22:40:24
いや底辺校の宿題は数学も国語も
問題を解くというより何回も何十回も繰り返し書かせるものだから手が疲れる。+66
-1
-
182. 匿名 2017/05/11(木) 22:40:25
他に自慢することがないので、突拍子も無いことをいつまでも自慢する。
何年か前に偶然出たオリンピック選手とか。+26
-2
-
183. 匿名 2017/05/11(木) 22:40:56
中学の時真面目でちょっと可愛い子はあっという間にヤンキーに染まり、
ヤンキー車の助手席に乗るようになってた
男は見るからにチンピラ+69
-0
-
184. 匿名 2017/05/11(木) 22:41:04
靴、財布、教科書、ケイタイ、自転車、体操着など
ありとあらゆる物の盗難に常に気をつけなければならない+79
-0
-
185. 匿名 2017/05/11(木) 22:44:52
多分進学校の人が体験入学してきたら
ここは本当に日本の学校か…?と衝撃受ける+106
-1
-
186. 匿名 2017/05/11(木) 22:45:08
>>25
これ本当に高校の問題?想像以上なんだけど‥+32
-0
-
187. 匿名 2017/05/11(木) 22:45:25
+99
-2
-
188. 匿名 2017/05/11(木) 22:45:33
>>174
底辺高の学年一位、
Fラン大学へ推薦入学、
泣けてくるよ。
Fラン大学くらい、一般入試で受かりなよ。+90
-6
-
189. 匿名 2017/05/11(木) 22:46:23
まとまりはない+22
-1
-
190. 匿名 2017/05/11(木) 22:46:39
女子はケバい。+135
-0
-
191. 匿名 2017/05/11(木) 22:46:54
妊娠するやつが1人はいる+72
-0
-
192. 匿名 2017/05/11(木) 22:47:03
中学の時は地味だった子が、張り切って高校デビューする率が高い。+70
-0
-
193. 匿名 2017/05/11(木) 22:47:18
>>188
Fランでも受験して合格するだけ偉いよ
底辺校で進学しようって考えてる人なんて絶滅危惧種だよ+107
-4
-
194. 匿名 2017/05/11(木) 22:48:01
各都道府県に、パー女と呼ばれる底辺女子高がある。
共学になった所も多いけどね。+71
-0
-
195. 匿名 2017/05/11(木) 22:50:16
18歳迎える前に自動車学校に通い始め
在学中に免許を取得する+74
-0
-
196. 匿名 2017/05/11(木) 22:52:10
校内でタバコ吸ったり酒盛りするのが格好いいと思ってる+36
-1
-
197. 匿名 2017/05/11(木) 22:52:12
高校卒業前に運転して学校来てたよ+57
-0
-
198. 匿名 2017/05/11(木) 22:52:40
>>194
あるある。
そこにわざわざ越境で来てる子とか
だいぶヤバいよね+40
-1
-
199. 匿名 2017/05/11(木) 22:52:56
350人入学して卒業時には250人に…
進級できないやつとかは本当に沢山いるけど、どんどん変なのは一年生の時に居なくなるけど3年で卒業出来ないのは本当にバカだと思った。
+67
-0
-
200. 匿名 2017/05/11(木) 22:53:32
生徒もバカなら先生もバカ。
たまたま底辺高から進学高に転勤になった先生、授業中にオタオタしてた。
生徒の方も、
「あの先生、底辺高上がりだから」
とバカにしていうことを聞かない。
生活指導に神経をすり減らして、教える内容をすっかり忘れてしまったようだった。+70
-2
-
201. 匿名 2017/05/11(木) 22:54:54
ダブりがクラスに二人いる。
+27
-0
-
202. 匿名 2017/05/11(木) 22:54:58
自殺者も多い。+11
-4
-
203. 匿名 2017/05/11(木) 22:56:08
底辺女子高はもっさりしているかケバいか極端+74
-0
-
204. 匿名 2017/05/11(木) 22:56:28
入学当初から見たことない子がいる。
+28
-0
-
205. 匿名 2017/05/11(木) 22:57:05
卒業式に親が来ない+40
-0
-
206. 匿名 2017/05/11(木) 22:57:06 ID:S9cfzQ1PSW
こんなトピが採用されるとは。
バカばっかり+7
-17
-
207. 匿名 2017/05/11(木) 22:57:26
中学の履修をする。
+43
-1
-
208. 匿名 2017/05/11(木) 22:57:54
吹奏楽部には何故か大人しくて真面目な子が集まる。+26
-0
-
209. 匿名 2017/05/11(木) 22:58:24
誰も授業を聞いてない
バイトしすぎで居眠りしてる人が多い+65
-0
-
210. 匿名 2017/05/11(木) 22:59:26
妊娠したら中絶費用のカンパとかあった。アホ+64
-0
-
211. 匿名 2017/05/11(木) 23:00:10
ふふ私は底辺高校だったけど
成績優秀だったから金融機関に就職できた。
+13
-11
-
212. 匿名 2017/05/11(木) 23:01:02
校訓が意味不明。+20
-0
-
213. 匿名 2017/05/11(木) 23:03:05
ブルブル震えてるガリガリのヤンキーがいた直ぐに学校には来なくなった。
噂ではシンナーのせいと言われていた。
+60
-1
-
214. 匿名 2017/05/11(木) 23:03:36
全学の同窓会組織がない。+51
-1
-
215. 匿名 2017/05/11(木) 23:06:13
戸籍がない人がいる。親が出生届出してないとかで。とりあえず可哀想な人が多い。+64
-0
-
216. 匿名 2017/05/11(木) 23:06:54
母子家庭が多い。+57
-4
-
217. 匿名 2017/05/11(木) 23:07:25
私、地元でも有名な超底辺校だったけどあるあるすぎてもう何もないくらいだなー笑
偏差値31とかだったよ。偏差値31ってそれもう測れてないじゃんって思ってた笑
少子化のこの時代に着々と生徒数増やしてたのは、中学時代に不登校だった子をたくさん受け入れてた事と、運動部が強かったからかな。生徒数は今も右肩上がりだよ。+80
-1
-
218. 匿名 2017/05/11(木) 23:07:30
中学で習ったことをもう一度勉強する。+53
-0
-
219. 匿名 2017/05/11(木) 23:08:01
学校でタバコが見つかるは底辺高校あるあるだよね。女子トイレで見つかったときは迷惑かけんなよって感じだった。隣のクラスのヤンキー系女子が犯人で結局辞めていきました~。+59
-0
-
220. 匿名 2017/05/11(木) 23:08:14
入学式に子分連れたヤクザの親が来る。
空手部が強い。+22
-0
-
221. 匿名 2017/05/11(木) 23:09:07
制服だけはやたらかわいい。そうでないと生徒が集まらないし。+102
-0
-
222. 匿名 2017/05/11(木) 23:12:00
白石麻衣は埼玉県の底辺校出身。+81
-0
-
223. 匿名 2017/05/11(木) 23:13:06
美人な子は、ヤクザの息子にみそめられてしまうらしい。こわいっ。+84
-1
-
224. 匿名 2017/05/11(木) 23:13:09
教室でシンナー
よだれたらして気持ち悪かった
先生は呼んでも来ないし怒らない+45
-1
-
225. 匿名 2017/05/11(木) 23:16:17
たまに 国公立大に合格する 先輩同級生 後輩がいた。来る学校間違えてる。
何年かすると 行方不明者が複数いる。本人的には そのつもりは無いだろうけど^_^+67
-1
-
226. 匿名 2017/05/11(木) 23:16:46
適齢期の子どもを持つ親から、
「あそこの卒業生とだけは結婚させたくない」
と言われる。+75
-0
-
227. 匿名 2017/05/11(木) 23:17:28
>>222
白石麻衣は肝の座ってる感じというか、美貌のわりにブリブリしない感じが底辺校と言われたら納得するわ
生田えりか?はお嬢様育ちが前面に出てるし、育ちってにじみ出るね+104
-0
-
228. 匿名 2017/05/11(木) 23:19:10
生徒会とかどうでも良い。
問題児DQNが生徒会長に立候補しても100%承認される。+51
-0
-
229. 匿名 2017/05/11(木) 23:19:19
>>223
美人ほど底辺校に行くと損をする
変なやつらにチヤホヤされて人生終わる
地味で一見取り柄のない子の方が勉強するしかなくて頑張って進学して人生逆転する+91
-0
-
230. 匿名 2017/05/11(木) 23:19:24
英語はアルファベットからやり直したのに 他は中学の続きから
ほとんどの子は付いてこれず補習行き+24
-2
-
231. 匿名 2017/05/11(木) 23:20:18
授業中に吸ってるのはある
マスクの下でシンナーやってんの+8
-0
-
232. 匿名 2017/05/11(木) 23:20:55
私立高校なら二クラスぐらい特進クラスがある。
うちの娘はそうだったけど…………
特進クラスと普通のDQNたちのクラスは棟が違う。
同じ学校内でも特進の生徒とDQN生徒は滅多に出会わないです。
世界が違う。
DQNクラスの保護者のお陰でほぼただで高校生活が送れました!
ありがたいです。
+79
-10
-
233. 匿名 2017/05/11(木) 23:21:09
ブスでもヤンキーなら彼氏できる
逆に可愛くてもマジメなら彼氏できない+37
-2
-
234. 匿名 2017/05/11(木) 23:21:45
夏休みも毎日真面目に部活やってると「部活なんかよりバイトしてる方がいーじゃんw金貰えるし。」と見下すヤンキー女子。
好きで部活やってるんだからほっとけよ。+61
-3
-
235. 匿名 2017/05/11(木) 23:22:23
休み時間にちょっと教科書みて覚えたことがテストにそのままでてきてラッキーと思ったら500人いる生徒のなかで正解できたのが私だけだった…
すごーい言われたけどすごくねーよ…+97
-2
-
236. 匿名 2017/05/11(木) 23:23:58
90年代も中頃なのにセーラー服のスカートくるぶしまでに長いヤンキーがまだいたー(笑)すごい高校に入学してしまったと思った+49
-2
-
237. 匿名 2017/05/11(木) 23:26:02
校則がやたら厳しい。今アラサーだけどルーズソックス禁止どころが紺のハイソックスも禁止だった。
高偏差値の進学校の方が校則緩いよね。私服の進学校は染髪、ピアスもOKだった。+68
-3
-
238. 匿名 2017/05/11(木) 23:31:12
校則が厳しい
底辺校は校則が厳しく進学校が緩いというのは合理的+71
-1
-
239. 匿名 2017/05/11(木) 23:31:21
>>165
昔(80年代)うちの地域はヤクザが男子を物色していた。
舎弟候補に。
まぁ、むしろ高校より地元の中学校の方に来ていた。
高校より中卒の舎弟が多いのでしょう。
+16
-0
-
240. 匿名 2017/05/11(木) 23:31:36
下品+14
-0
-
241. 匿名 2017/05/11(木) 23:32:40
失礼だけど、不細工ばかり
本当に+22
-0
-
242. 匿名 2017/05/11(木) 23:34:19
たまに先輩や後輩がテレビで犯罪者としてニュースに流れ、唖然とする。同じ学年じゃないし、自分が在校のとき被ってないけど複雑。+28
-1
-
243. 匿名 2017/05/11(木) 23:35:03
教室に時計がない。ロッカーの扉がベコベコに凹んでいて、開けずらい。
トイレに鏡がない。便器の中にタバコの吸い殻が捨ててあって、流すと詰まるからゴミばさみで取る。
当初は6クラス(1クラス30人)あったハズなのに、3年生になったら、2クラス分の人数が退学。+6
-1
-
244. 匿名 2017/05/11(木) 23:36:19
偏差値35の学校から毎日塾通いして同志社受かった子がいた
ずっと進学実績に書かれ続けているw
1人でも行けば書けるからね+102
-2
-
245. 匿名 2017/05/11(木) 23:37:06
膝下までの少し長めの靴下を履いてるだけで、上級生に「生意気」と呼び止められる。
貧乏だから、真っ白で一番安いセットの靴下を買ったら、たまたま膝下だっただけで生意気とか意味不明。
+25
-1
-
246. 匿名 2017/05/11(木) 23:37:23
親の平均収入が低い
学費滞納が沢山いる
これは流石に子供が可哀想+73
-0
-
247. 匿名 2017/05/11(木) 23:39:26
>>190 お水のお姉の運動会みたい。ダサいね。本人達はイケてると、思ってるんだろうけど、只、只ケバい。自分が大人になると、学生らしい子の方が清潔感や若さも感じてよく見える。190の画像の子ここまで行くと、汚ならしい不潔感がある。てか、もう結構古いよねこの画像。こんな盛髪もルーズソックスも今時見かけないけど。+50
-1
-
248. 匿名 2017/05/11(木) 23:39:30
休み時間に校庭にバイクが入ってくる+13
-0
-
249. 匿名 2017/05/11(木) 23:41:03
中退した子は同じグループ内で話題にもでなくなる+9
-0
-
250. 匿名 2017/05/11(木) 23:41:53
制服が統一されていない+10
-0
-
251. 匿名 2017/05/11(木) 23:43:48
>>210
あった(笑)1年の時に100円カンパしたわ。ヤンキー(女)のパシリがいつも回って来てた。遊びたい金欲しさにやってたんだろうね~最後には誰もカンパしなかったよ。+19
-0
-
252. 匿名 2017/05/11(木) 23:48:01
朝礼で並んでいると屋上から机やいすが降って来る。教師は止めようとしない・・・+9
-0
-
253. 匿名 2017/05/11(木) 23:48:12
DCブランド(死語)の制服。
20年程前高校生でしたが、制服で話題を呼んだ学校がいくつかあった。
ただ、似合っている人が極端に少なかった。+28
-0
-
254. 匿名 2017/05/11(木) 23:49:14
学校名がコロコロ変わる。
横文字の学科名がやたら多い。+59
-0
-
255. 匿名 2017/05/11(木) 23:49:38
卒業後、身近に同じ学校の卒業生がいると分かっても、あえて避ける。+29
-0
-
256. 匿名 2017/05/11(木) 23:50:18
修学旅行で自由時間がなかった+12
-0
-
257. 匿名 2017/05/11(木) 23:50:47
底辺校に通っています
ヤンキーとかはいませんが
女子クラスで男子がいないので
悪口ばっかで私のクラスはいじめはないけど
他のクラスはいじめが結構あるみたいで
私の学年は6人学校を辞めたと聞きました(噂だから本当かわかんないけど)
悪口の内容もアホみたいな事ばっかです
+32
-0
-
258. 匿名 2017/05/11(木) 23:52:48
学校名、制服もほんとコロコロ変わる。
伝統とか無縁なんだろうなあ。。+53
-0
-
259. 匿名 2017/05/11(木) 23:53:09
ヤンキーは意外ともともとの頭は悪くない子もそこそこいる。素行の悪さと勉強をすることがダサいという価値観があるせいか成績は悪いが。
真面目だけど勉強が出来ずに底辺校に来る子はガチで知的ボーダーレベルがいる。+92
-1
-
260. 匿名 2017/05/11(木) 23:54:53
ごく一般的な小学三年生のほうが賢い。
九九や小学低学年レベルの漢字が読み書き出来ない子が学年の半分くらいいる。+55
-0
-
261. 匿名 2017/05/11(木) 23:54:57
地元に、偏差値35・森英恵デザインの制服の学校があった。
制服すごく可愛かったけど、着ている子達が悪いけどイケてなかった…+65
-0
-
262. 匿名 2017/05/11(木) 23:55:58
テストは予め
問題と答えを教えてくれる。
それでも赤点取る奴もいる。+51
-0
-
263. 匿名 2017/05/11(木) 23:57:23
子どもが悪さしでかして呼び出された母親を見るとめちゃくちゃ若い。30〜32歳の母親ならまだマシな方。+57
-2
-
264. 匿名 2017/05/11(木) 23:59:11
停学あけて3日もしないうちに同じことしてまた停学。基本3歩歩けば忘れるトリ頭。+16
-0
-
265. 匿名 2017/05/12(金) 00:01:21
事務員していたけど学費が振り込まれない
督促の電話で1日潰れる+46
-0
-
266. 匿名 2017/05/12(金) 00:01:36
かつてNHK特集でも取り上げられたこともある
大阪の府立高校の話
授業の始まりは先生が生徒を教室に入れる作業から
物理の試験問題に「物理の授業を教える先生の名前を書きなさい」というのがあった+69
-2
-
267. 匿名 2017/05/12(金) 00:05:30
>>247
2015年らしいですよ。ホント、なんでわざわざケバくしてダサくするんだろ、て思います。+18
-0
-
268. 匿名 2017/05/12(金) 00:05:46
沖縄の修学旅行では、土産物屋で買う泡盛はその晩に飲む為に買っている。+20
-0
-
269. 匿名 2017/05/12(金) 00:13:34
鞄に入れてた財布が無くなる
で、その後先生が「はい!みんな下向いて~盗った人は正直に手をあげなさい」みたいな…+15
-0
-
270. 匿名 2017/05/12(金) 00:13:44
ゆずの2人が行ってた中学校、窓ガラスみんなが割るからプラ板だったってラジオで言ってたなぁ。+10
-2
-
271. 匿名 2017/05/12(金) 00:14:53
卒業後はキャバ(笑)+29
-0
-
272. 匿名 2017/05/12(金) 00:16:07
けばい。+12
-0
-
273. 匿名 2017/05/12(金) 00:22:14
廊下でカップラーメン食べてる。+23
-0
-
274. 匿名 2017/05/12(金) 00:22:30
>>168
洗わずゴム無し?
汚っ+8
-0
-
275. 匿名 2017/05/12(金) 00:22:34
窓にガラスがない+6
-0
-
276. 匿名 2017/05/12(金) 00:23:46
まともな私立高校に就職出来なかったグズ教師が多い+31
-2
-
277. 匿名 2017/05/12(金) 00:23:59
音読で漢字読めなさすぎて全然授業が進まない+9
-0
-
278. 匿名 2017/05/12(金) 00:27:59
>>229
本当だよね
ガルちゃんでは美人なら低学歴でもいいって言ってる人いるけど、大学行けば出会い広がるのに+40
-0
-
279. 匿名 2017/05/12(金) 00:28:03
>>190
アラサーに見える+4
-0
-
280. 匿名 2017/05/12(金) 00:32:38
プールは物が投げ込まれるのでもはや使われていない+7
-0
-
281. 匿名 2017/05/12(金) 00:33:04
ネプリーグの問題が一問も出来ない。+32
-1
-
282. 匿名 2017/05/12(金) 00:35:47
禁止されているのに、駅からタクシー通学したり、
教室にデリバリー頼んだり。+8
-1
-
283. 匿名 2017/05/12(金) 00:36:17
>>193
底辺校だけど進学校だったよ。
Fランばかりだけど。+4
-18
-
284. 匿名 2017/05/12(金) 00:40:29
ただでさえ底辺校なのに成績順でクラス分けしてて、1番下のクラスはヤンキーの荒れ放題だった。
あのクラスに処女や童貞いるのか?
あのクラスの奴らと部活同じだったんだけど初体験いつか聞かれて、まだと言ったら「え...処女!?」てドンビキされた
こっちがドンビキだわ
+60
-2
-
285. 匿名 2017/05/12(金) 00:41:42
常に自由登校状態。+18
-0
-
286. 匿名 2017/05/12(金) 00:42:19
>>282
リッチだなあ。
逆に底辺校にいないイメージなんだけど。+12
-3
-
287. 匿名 2017/05/12(金) 00:42:20
>>283
誰か、進学校の意味を教えてやって。+63
-0
-
288. 匿名 2017/05/12(金) 00:44:58
>>286
一部、お金に困らない女の子たちがいたのですよ。+7
-2
-
289. 匿名 2017/05/12(金) 00:45:40
>>287
進学校て偏差値関係なく、大学進学率が高い学校じゃないの?
進学率なら高いよ。
調べたけど、大学受験目指してる生徒が多い高校の事て書いてあった。+3
-17
-
290. 匿名 2017/05/12(金) 00:47:01
>>282
近くの高校エリート高校だけどタクシー通学多いよ。
遅刻すると内申に響くから、間に合わなそうになるとタクシー使うらしい。+14
-1
-
291. 匿名 2017/05/12(金) 00:58:22
仕事帰りに夜遅くまで開いてる図書館で勉強するんだけど
そこが県内屈指の進学校(男子校)の近く
その子達ががみんな黙々と勉強してるんだけど
閉館時に消しゴムのカスを集めてゴミ箱に捨てていくんだよね
やっぱり違うなあって感心するよ
底辺校の子達は図書館では見かけないからよくわからない+55
-1
-
292. 匿名 2017/05/12(金) 01:03:18
>>261もしかしたら同じ地元かもww ちなみに私もバカ高でしたが学校やめる人が多く学年上がるとクラス減ってました。
芸人の土田晃之も同じ事言ってたな。
でも校則なんてあって無いようなものだったしみんなピアス、パーマ、茶髪当たり前で楽しかったなー。
イメージ悪くなりすぎて学校側も焦ったのか今は普通の高校みたいです。
+11
-0
-
293. 匿名 2017/05/12(金) 01:06:36 ID:KqwhiYu1lH
勉強嫌い〜授業真面目に聞きたくない〜って中学も授業サボりまくってたって子と、
中学では真面目に授業聞いてたのに何故か..wって子いるよね
後者だった子知り合いにいるけど、普通に喋ってても話が噛み合ってなかったり、
何度同じ事教えても理解してくれなかったり
(他の人はすぐ理解してくれたから私の教え方の問題ではないと思う)
底辺校にいる真面目な子の方がその後大変って意味理解できた
言っちゃ悪いけど障害すれすれの子とかも多いんだろうな+37
-0
-
294. 匿名 2017/05/12(金) 01:11:40
高校生だった時、数学のテストで5点だったけど赤点免れた。+10
-0
-
295. 匿名 2017/05/12(金) 01:22:53
>>26
私の高校は県立高で4,5番くらいだったけど、こんな感じだったわ。
スカート短いのがオシャレだった時代。さすがにパンツ見えてなかったと思うけど。
校則ゆるゆるでピアスも金髪もアリ。でもみんな勉強も部活も学校行事も真面目。+7
-2
-
296. 匿名 2017/05/12(金) 01:26:41
社会人とつきあってる女子が異常に多い+14
-0
-
297. 匿名 2017/05/12(金) 01:32:35
女子が電車のホームとかとにかく地べたにアグラ。からのめっちゃデカい手鏡(100均とかの)だして化粧直し。+19
-1
-
298. 匿名 2017/05/12(金) 01:35:14
おじが教師だけど、成績不振で保護者と三者面談設定したら、親子で紙パックジュースちゅーちゅー吸いながら教室入ってきたらしいわ。一瞬でやる気なくしたらしい(苦笑)+77
-0
-
299. 匿名 2017/05/12(金) 01:37:06
>>261
うちの地元も森英恵デザインの底辺高校あった
今は違うデザーナー制服みたいだけど+19
-0
-
300. 匿名 2017/05/12(金) 01:38:49
大半が20前半までに子供産んで離婚してシンママ→地元は職がないから実家に暮らしつつスーパーのパートか介護士+9
-0
-
301. 匿名 2017/05/12(金) 01:39:13
駅からタクシーとか休み時間にデリバリーって寧ろ緩い公立の進学校のイメージ
馬鹿やってたなーと同窓会でネタになる+28
-1
-
302. 匿名 2017/05/12(金) 01:42:14
>>150
うちの高校にもいました。生徒会長やって他県の国立行きました。1年の夏休み前に退学する子が多い底辺校にもいろんな子がいると思いました。+3
-1
-
303. 匿名 2017/05/12(金) 01:43:09
>>296
底辺校の女の子が付き合う社会人てスーツではない職業のイメージ+64
-0
-
304. 匿名 2017/05/12(金) 01:54:22
底辺から這い上って関西ではそこそこの大学に入ったものの、同じ地域の進学校から来たヤツに4年間いびられまくった。文句あっか⁈
+17
-3
-
305. 匿名 2017/05/12(金) 01:59:48
靴盗まれる+18
-1
-
306. 匿名 2017/05/12(金) 02:03:30
自転車も盗まれる+25
-0
-
307. 匿名 2017/05/12(金) 02:05:44
卒業して十数年、少しは偏差値上がってないか淡い期待をして現在の偏差値調べてみても44だった。変わりなし+45
-0
-
308. 匿名 2017/05/12(金) 02:19:50
成績よりケンカの強さや停学の数の方が誇らしい+21
-0
-
309. 匿名 2017/05/12(金) 02:21:05
真面目な子はパシリにされる+17
-0
-
310. 匿名 2017/05/12(金) 02:23:26
底辺校勤務
今は総じておとなしいから意外と手がかからないけど、その分陰湿になってる感はある
片親の家庭が多い
発達障碍の子の割合高い
卒業するのは7割くらい。
本人が幸せな人生を送れるならそれでいいと思う+76
-0
-
311. 匿名 2017/05/12(金) 02:23:44
いまだにルーズソックスを穿いてるのがいる
田舎に多いよね+10
-0
-
312. 匿名 2017/05/12(金) 02:25:05
たまに教室に爆竹が投げ込まれる+9
-1
-
313. 匿名 2017/05/12(金) 02:26:58
毎年卒業後にヤクザになる人がいる+24
-0
-
314. 匿名 2017/05/12(金) 02:37:11
私の彼氏がまさしくそういう高校だった模様。校舎に普通に灰皿があった。理由はその辺で捨てられると火事になるから。授業中に喫煙する人もいたらしく、先生が授業中も灰皿を持ち歩いていた。ボタン狩りという制度があったらしく喧嘩に勝った者が負けた者の第2ボタンを貰い、その高校の番長なる人物に渡しに行き、ボタンを沢山持っている人が番長となるらしい。稀にちゃんとした子がいるから、先生が家庭教師状態。でもそういう子には喧嘩とか売らないらしい。ちなみに私の彼氏は2回戦敗退。マンモス高なのに卒業生16人。中退の人の職業ヤクザ率高い。私は都心の偏差値も高めな高校で、まずヤンキーとかいない、ギャルとかギャル男とかの世界だったから、異次元過ぎて話聞いてて面白い。はい、私の彼氏も中退で、職業ガテン系です!+2
-9
-
315. 匿名 2017/05/12(金) 02:38:05
底辺校っていうか今年から定時制通ってる。
(不登校だった)
授業中携帯使用禁止3回注意されても聞かないやつは携帯没収だし
遅刻って概念が無くて1分でも遅れたら欠席扱い
廊下で下ネタ叫ぶ人がたまにいるけど先生にこっぴどく怒られてる
あと先生が意外と生徒に関心をもってるから
どんな派手な髪色の生徒も真面目に授業受けてる。
私も入学する前ドラマみたいな高校想像して怖がってたけど意外と普通だった。
なんと部活と委員会もある+48
-1
-
316. 匿名 2017/05/12(金) 02:41:13
>>25
凄いねこの教科書!
偏差値低い学校向けに作られてるの?
偏差値低いっていうくらいだから、高校だよね?教科書作る人も大変だなー。+40
-1
-
317. 匿名 2017/05/12(金) 02:52:22
修学旅行先で集団万引きをして毎年のように行き先が変わる+20
-1
-
318. 匿名 2017/05/12(金) 02:53:29
職業科の大半の国語、数学、英語、理科、社会は、中学レベルだよ。いや本当にマジで。そこから大学進学なんて推薦以外無理。国立大進学はよほどの偏差値が高くて専門性に優れないと無理。+22
-0
-
319. 匿名 2017/05/12(金) 02:57:48
教師が生徒をいじめてる+4
-2
-
320. 匿名 2017/05/12(金) 03:07:59
入試問題の一部。
「ひまわりの色は?」+38
-2
-
321. 匿名 2017/05/12(金) 03:25:16
偏差値の低い学校に入学したら~、
先生がチンパンジーでした~。
チクショー!!+8
-6
-
322. 匿名 2017/05/12(金) 03:43:11
底辺校出身者です。 入学試験の英語は、点線にそって文字をなぞるだけ笑 名前が書ければ合格!
トイレは煙草臭い、授業は誰も聞いてなくてメイクしたりコテでセットしたり 妊娠して大きなお腹で授業受けてる子もいた! ヤンキーかコミュ力がなくて他の学校では馴染めなそうな子か、両極端でした! いじめなんかなくて、みんな仲良くやってましたよー! いい思い出です。+14
-10
-
323. 匿名 2017/05/12(金) 05:00:23
真面目ちゃんはいじめられるw+8
-0
-
324. 匿名 2017/05/12(金) 05:25:48
性病が蔓延ってる
私の椅子座ると移るよーとか言ってる子がいたな
改めてヤバい高校来ちまったな...このままだと人生詰むなと思って大学進学した希少生徒でした。+36
-0
-
325. 匿名 2017/05/12(金) 05:27:54
卒業時には半分以下になる+8
-1
-
326. 匿名 2017/05/12(金) 05:29:25
学校でずっと寝てても何も言われない+8
-0
-
327. 匿名 2017/05/12(金) 05:35:10
名前書くだけで20点もらえた+14
-1
-
328. 匿名 2017/05/12(金) 05:39:45
私立高校自称進学校の数学科の男教師
私は心療内科に通ってる
私は頭おかしいとか言ってた+8
-1
-
329. 匿名 2017/05/12(金) 05:43:58
高校3年間で3人産んでる強者がいたな
お腹が大きくなるとしばらく休んで、来るとお腹ぺったんこ。単位制だったから最低限しか来てなかった。
あまり話したことなかったけど、常につわりで気持ち悪いとか言ってた記憶ある。
今思うととんでもないな。+45
-2
-
330. 匿名 2017/05/12(金) 05:47:22
少子化の影響で、真っ先に廃校になったのが底辺校だった。+16
-0
-
331. 匿名 2017/05/12(金) 06:49:22
底辺校出身のスーパーで働いている女の子、3割引の計算の仕方が分からないのは仕方がないとしても 半額も分からなくて驚いた。
半額は半分だから2で割ると教えだけど分からないので、指を使って10の半分は5でしょ?と言っても全く分からない様子。
割り算の概念が皆無で驚いた。+67
-0
-
332. 匿名 2017/05/12(金) 06:57:26
>>312
あるある。爆竹の時もあったし、ネズミ花火や打ち上げ花火の時もあった。
巻き込まれたくない人は休み時間になったらトイレの1つの個室につき四人くらいで籠ってた。+5
-0
-
333. 匿名 2017/05/12(金) 07:02:44
授業は生徒と先生のケンカでほぼ時間潰される。生徒が煽るのも悪いけど、それに乗っかって、ずっとキレてる先生も良くない。
それのせいで高校のときの数学は殆ど授業進みませんでした。授業しに行ってんのかケンカ見に行ってんのか分からなかったわ。
気が弱い子とか始め怖がってたけど、そのうち日常茶飯事になってきて、途中から呆れてた。
後半は各々で勉強してたなぁ。
そのうち、その先生が全く授業進めてないことが分かり、先生はクビになりました。
+6
-0
-
334. 匿名 2017/05/12(金) 07:14:12
>>133
私が通っていた学校は最終的にはどっちも受け入れてる学校でした
最初は不登校の子たちがまた学校に通えるようにサポートをする名目のチャレンジスクールでしたが
途中から不登校でも何でもないむしろ逆なただ勉強が出来なくて入ってきただけのギャルやヤンキーなどをが増えて無法地帯と化してました
ある意味底辺校だったと思います+6
-0
-
335. 匿名 2017/05/12(金) 07:21:23
在学中に殺人犯になった奴がいた+1
-2
-
336. 匿名 2017/05/12(金) 07:23:01
得意な科目がひとつもない。漢字ダメ、スペルダメ、基礎計算ダメ、体育実技はやる気なし。保健には興味があるかと思いきや、すぐに子ども作って教わったことが無駄になる。義務教育だから仕方がないとはいえ、よく中学卒業できたな…と。お金がある家の子は就職めんどくさいので、底辺大学に進学して、また英語は中学レベルからスタート(笑)+6
-1
-
337. 匿名 2017/05/12(金) 07:23:29
底辺校って必要あるの?+23
-1
-
338. 匿名 2017/05/12(金) 07:33:23
地方の公立底辺校は、まんべんなく頭悪い
私立校は進学校落ちの子達がいたりするから、まだましだったりする+23
-1
-
339. 匿名 2017/05/12(金) 07:55:53
>>303
作業着のエンジニアってこと??+3
-1
-
340. 匿名 2017/05/12(金) 07:56:33
>>303
早婚の土木作業員と不倫してたギャルいたわ。
速攻で奥さんにバレてたけど。+5
-0
-
341. 匿名 2017/05/12(金) 07:59:23
きっとこれから真面目な子の数が減るよ。
勉強してるのに勉強できないって学習障害だと思うし。
今までより認知されたから。
不良になった子の中にも学習障害がツラくて誤魔化すためにグレた子もいると思うと、簡単に馬鹿にはできない。+28
-1
-
342. 匿名 2017/05/12(金) 08:00:35
テストのカンニングは当たり前
成績上位の子の後ろに座れればラッキー+4
-1
-
343. 匿名 2017/05/12(金) 08:00:39
高校進学時、どこの高校合格したの?
って聞かれて答えるのが恥ずかしかった。
アルファベットから授業が始まった。
全てが恥ずかしかった。
勉強は出来ないけど、せめて世界で起きていること、一般マナーは知っておこうって思った。
+40
-1
-
344. 匿名 2017/05/12(金) 08:10:55
トイレがタバコ臭い+7
-0
-
345. 匿名 2017/05/12(金) 08:14:05
通学時の電車に「底辺校専用車両」が暗黙のうちに出来る。
だって、ガラ悪いから他校の生徒は一緒になりたがらない。+9
-0
-
346. 匿名 2017/05/12(金) 08:15:55
会社の近くに底辺校がありますが、朝9時とか普通なら学生が歩いていない時間に10人くらいでコンビニのオニギリ食べながら通学していく生徒を見ます。
+13
-0
-
347. 匿名 2017/05/12(金) 08:18:38
学習障害の子がやたら多い
掛け算ダメ
英語理解できない
漢字書けない・読めない
そのくせ、性行為には積極的に知識持とうとする
その情熱、勉強せえよ+45
-0
-
348. 匿名 2017/05/12(金) 08:19:17
偏差値38女子校の出身ですw
みんなが思ってるよりわりと普通。
おとなしい子、真面目な子、ふつうの子、同じ割合くらいでクラスにいました。
悪口もいじめもないし、みんな仲よかったです
校則破る子はいないし、「校則はどんな厳しくても守らなきゃいけない、破ったらダメ。そんなの当たり前」ってみんな言ってました。授業抜け出すとか、援助交際するとか、妊娠するとかそんな子1人もいませんでした。進学先もマーチが多数で就職する子、専門行く子は誰もいなかったし+2
-24
-
349. 匿名 2017/05/12(金) 08:27:50
>>348
これウソ! マーチに普通に進学できる高校なら、とっくに偏差値上がっているよ。
順心女子(現広尾)とか品川みたくかつての底辺校が大学受験に力入れて偏差値を上げたところもあるけどね。偏差値38って、あり得ないよ。偏差値50レベルのバカ高校でも、マーチは難しく、日東駒専が主流なのに。+50
-0
-
350. 匿名 2017/05/12(金) 08:29:07
学習障害か…。病気だからね。+6
-1
-
351. 匿名 2017/05/12(金) 08:30:21
卒業できたら御の字
学年で半分いれば御の字
+8
-0
-
352. 匿名 2017/05/12(金) 08:31:35
親としたら絶対行かせたくない
+25
-0
-
353. 匿名 2017/05/12(金) 08:32:32
私も恥ずかしながら底辺校出身。田舎で高校の数が少なく、2つ隣の市の進学校にあとわずかに成績が及ばないとそこしか選択肢がないという感じ。私がそうだった。
だから同じ学校の中に、あと一歩が及ばずにここに入学した子、進学校に行けたのに遠いから諦めてここに入学した子、ここにしか入学できない子が混在するカオスな状態。
そのため入試の上位40人だけで構成されてるクラスが1クラスあったけど、このクラスとその他のクラスが違いすぎ。上位1クラスは地味でマジメな子しかいない。それを「休み時間まで勉強してキモい」と謎のマウンテングしかける他クラス。
でも同じ制服着てるから小学生からも「うわ、〇〇高だ!」とうしろ指さされる。暗い高校生活。だから今も出身校言いたくない。しかし他クラスに在籍してた子たちは恥ずかしいと思ってないみたいでFacebookに堂々と学校名載せて未だにつるんで地元でウェーイ!ってやってる。
底辺校卒は大人になっても地元でウェーイ・・・だからなおさら出身校言いたくない。+39
-1
-
354. 匿名 2017/05/12(金) 08:33:00
モンペ、DQN親予備軍、養成校
+24
-0
-
355. 匿名 2017/05/12(金) 08:33:01
>>349
同意!大学進学率100%の高校が偏差値38とかありえない。そもそも40台で底辺校認定なんだから。+32
-0
-
356. 匿名 2017/05/12(金) 08:33:19
>>349
348です。
嘘じゃないですよ!
県の偏差値ランキング最新のやつ38になってます。
どのサイトでも40とか、41とかですよ。
わたしが卒業したのは2年前です。+2
-9
-
357. 匿名 2017/05/12(金) 08:34:07
入試で0点取らない限り入れる
+5
-1
-
358. 匿名 2017/05/12(金) 08:35:21
卒業後
でき婚、離婚、公営団地住み、無職
警察の厄介
+23
-0
-
359. 匿名 2017/05/12(金) 08:36:15
進学校に行った同級生を叩く
下手すりゃその親も叩かれる
+8
-0
-
360. 匿名 2017/05/12(金) 08:37:15
>>356
偏差値は業者が作ったもので、実際の入学者の偏差値とかけ離れてる場合もあるらしいよ。
昔から底辺で最近上がって来た高校は低いままにされてることがある。
ほんとは偏差値68の高校が44って表示されてたし。+11
-4
-
361. 匿名 2017/05/12(金) 08:37:34
ほとんどが中学校でいじめっ子+7
-0
-
362. 匿名 2017/05/12(金) 08:39:03
ギャルとかヤンキー側は仲良くしてたよ~いじめなんてなかったと美化するけど
そうじゃないじゃない側にしたら愚痴しかない
動物園みたいだった+39
-0
-
363. 匿名 2017/05/12(金) 08:39:16
喫煙所がある+1
-1
-
364. 匿名 2017/05/12(金) 08:40:51
授業中にトイレに行くと、ドアに「使用禁止」という貼り紙を貼り、個室の中で息を潜めている先生がいてたばこを吸いにくる生徒がいないかチェックしてる。英語の授業中に毎回う○ちしに行く私は完全にマークされてた。+21
-0
-
365. 匿名 2017/05/12(金) 08:41:03
かろうじて波平みたいなきびしい先生が担任だったから秩序が保たれてた
当時のクラスメートには会いたくもない+19
-0
-
366. 匿名 2017/05/12(金) 08:41:43
誰か分からない人が鑑別所に入ってその人の罪が軽くなるように嘆願書の署名がしょっちゅう回ってくる+6
-0
-
367. 匿名 2017/05/12(金) 08:42:50
進学校でもこれに近い場合がある
いじめとかあるある、しかもかなり陰湿+10
-1
-
368. 匿名 2017/05/12(金) 08:43:38
半ば幼稚園、保育園+19
-0
-
369. 匿名 2017/05/12(金) 08:44:09
私立だと30年くらいまで底辺校扱いだったのに、今はすっかり進学校ってとこあるよね?地方だけかな?
夫がそのパターン。中学入学してすぐ交通事故で入院し、一学期全て棒に振り勉強についていけず私立底辺校へ。当時の卒アル見るとほぼ全員リーゼント。校庭にバイク乱入は日常茶飯事。絵に描いたような底辺ヤンキー校だったのに、今や地域で1・2を争う難関進学校になってる。
+41
-0
-
370. 匿名 2017/05/12(金) 08:45:37
ヤンチャしたり、いじめっ子でも、底辺校でも地元に残るなら、すごくいいことなんだと、中学校の先生たちにもてはやされる
+2
-0
-
371. 匿名 2017/05/12(金) 08:47:24
バイク二人乗りで事故って死んだりする人がいる。+19
-0
-
372. 匿名 2017/05/12(金) 08:49:07
合格発表の時点でたばこ吸いながら来てる
原チャ、単車で通学
私はアラサーですが、学生時代、地元で有名な底辺校の生徒はそんな感じでした!
あとはドレスコードのように金髪しかいない!黒髪は地味な子くらい笑+9
-1
-
373. 匿名 2017/05/12(金) 08:50:46
大人になってわかったこと。
進学校→学校がキレイ。例え校舎が古くても清潔感がある。生徒も身綺麗。電車内でも学校内でも騒がない。荷物が多い。
数年前、昔の恩師が市内のお嬢様私立高校で教鞭を取ってるということで文化祭にお誘い頂いた。小学生の娘連れてお邪魔して↑がわかった。そして高校の頃、生徒指導の先生が「服装・頭髪の乱れは心の乱れ。鞄の薄さは知能の薄さ」と言ってた意味もわかった。+43
-1
-
374. 匿名 2017/05/12(金) 08:50:49
夏、ワイシャツからブラジャーを透かす+10
-1
-
375. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:47
今は少子化でレベル上げに必死だけど、昔は入試でテストに名前書けば入学出来ると噂のあった私立高校が近所にある。
そこのスクールバスのことを地元ではバカの缶詰といってた。+31
-0
-
376. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:52
真面目系の底辺校が近所にある。
学校の指導のおかげもあるけど、女子のスカート丈は短すぎず、タイも緩めにしていない。きちんとした印象。男子も服装乱れていない。
ヤンキーはおそらく存在しない。
ただ単に勉強が出来ないだけなんだろう。+42
-0
-
377. 匿名 2017/05/12(金) 08:57:55
最近の私立は学力向上に力を入れてるから、私立の学科のコースの底辺はまだマシ。その私立の底辺にも引っかからないようなのが、公立の底辺校に行く場合もある。+9
-0
-
378. 匿名 2017/05/12(金) 09:00:21
近所にあるんだけど、何で授業料まで払って高校に遊びに来てるんだろう。
私たちの血税をこういう学校に使われるなんて腹立つわ。
どうせ高校卒業レベルの知識を社会で活かせないんでしょう?
だったら、もう義務教育じゃないんだから、働いてくれた方がよっぽど社会のためになるのに。
と常々思っている。真面目に勉強している人は抜きでね。+8
-6
-
379. 匿名 2017/05/12(金) 09:02:19
雰囲気からしてヤンキー感ありあり
+7
-0
-
380. 匿名 2017/05/12(金) 09:02:37
>>355
マーチの意味知らないんじゃね?+25
-0
-
381. 匿名 2017/05/12(金) 09:11:27
教員側としてだけど(今は主婦)、こっちが一生懸命準備して色々とわかりやすい例を考えたりプリントを作ったりしているのに、最初から聞く気がなくて、思いっきり机に突っ伏して聞く気がない人がいたり、途中から出ていく人がいると悲しくなる。自分たちは、人に無視されたら「無視してんじゃねーよ!」ってマジ切れするのに、先生に対してはいいのか?一部の人たちは一生懸命聞いてくれるからとてもありがたい存在だけど、授業受ける気がない人達は何のために学校に来ているのか。一生懸命お金貯めて学校に行かせてる親御さんも気の毒になった。+59
-0
-
382. 匿名 2017/05/12(金) 09:13:40
卒業後、成人式にバカ殿や花魁みたいな格好で行く
女子は名前が変わる、子連れありなど
+35
-0
-
383. 匿名 2017/05/12(金) 09:14:05
とにかく五月蝿い!集団じゃなくて群れ!
公共の場でギャーギャー大声出して大騒ぎしてる
後、数年で社会人とか信じられない+14
-0
-
384. 匿名 2017/05/12(金) 09:18:31
私は受験勉強をして底辺校に入り、ピアス開けて髪染めてパンツギリギリまでのミニスカ履いて、ギャル男に処女を捧げ、そして家庭環境も悪く、無理なダイエットに走り摂食障害になって過食する日々でお金に困り、風俗を始めて、どんどん不規則な生活になり、自主退学しました。。
とんだJKでしたよ。。
そして今は、運良くエリートな男性を見つける事ができて、彼のおかげでまともな生活を送っています…
底辺校×底辺の親を持ち合わせるとトンデモナイ人生になります…
親がしっかり稼いでいた底辺校の友達は、しっかり進学して、手に職つけて、真面目に働いています。
学校よりも、親が重要です。
学生の子供を親がどれだけサポートしてくれるかで、人生変わっちゃいます。
過保護でなくていいから、せめて普通にしていてほしい。
普通に働いて、普通に接してほしい。
私の親は、働かないし、いつも怒っていた。。
子供がダメになるのは確実に親のせいなので、私はいい親になれる自信ができるまで産まない予定です。
+10
-9
-
385. 匿名 2017/05/12(金) 09:25:46
>>369
近所の私立校がそう。山の中にある私立共学校。この辺りで公立に行けない子がいく最底辺高だったが誰もが知る有名私大の付属高になってから随分偏差値上がりましたよ。特進クラスは特に。その大学にいけるクラスらしいので、それ目当てに入学する子もいる。
私の時はその私立校の人は派手でもとイジメっ子とかがいってました。その出身の人いるけどDQNですよ。いいとししても他人への配慮とかないです。+14
-0
-
386. 匿名 2017/05/12(金) 09:33:20
生徒退学しまくり たばこ吸ってても先生がフレンドリーにヤンキーと話すwww+3
-1
-
387. 匿名 2017/05/12(金) 09:34:44
親だったら絶対に行かせちゃ駄目!底辺校出身者として胸をはって言える+25
-0
-
388. 匿名 2017/05/12(金) 09:38:12
先生もろくな先生がいない。
底辺女子高の先生はほとんど生徒と結婚していた。+7
-0
-
389. 匿名 2017/05/12(金) 09:40:03
生徒も声だけでかい性格悪いの多いしそれに影響受けて教師も性格よろしくなくなってくる
+6
-0
-
390. 匿名 2017/05/12(金) 09:41:31
暗黒の3年間+9
-0
-
391. 匿名 2017/05/12(金) 09:44:33
このトピのガルちゃんの広告ワロタ…+8
-0
-
392. 匿名 2017/05/12(金) 09:57:10
うちの子軽度知的障害があり中学の支援級だけど、アルファベット分かるしやローマ字入力出来る。
かけ算は3桁×3桁位まで出来る。
高卒の学歴は欲しいけど、底辺高卒入れたらいじめられるだろうからやっぱり支援高校にいかせよう…。+30
-0
-
393. 匿名 2017/05/12(金) 09:58:03
>>194
パー女よりもさらに下の、サセ女という底辺女子高もある。
誰でもさせてくれるから、だそうな。+17
-0
-
394. 匿名 2017/05/12(金) 10:02:55
>>380
あっ、そうか。偏差値38だもんね(笑)+12
-0
-
395. 匿名 2017/05/12(金) 10:05:32
>>356
で、あなたはマーチのどこに行ったの?+7
-0
-
396. 匿名 2017/05/12(金) 10:06:03
ああ、私まさにサセ女という底辺女子高出身だ。
男をめぐって別のクラスに殴り込みしにいく子とかいたな。+19
-0
-
397. 匿名 2017/05/12(金) 10:06:59
地元で有名だった、名前が書ければ入れる私立低辺校がいくつかあったけど、今の時代学費全額免除とかあって優秀な生徒も多くスポーツも強い!
と言うのを全面に出してるが、昔ながらの生徒も多く、その子達の学費で優秀な生徒の分賄ってるのね…。
評判はよくなったけど、全然学費免除に引っかからない親からしたら複雑…。+8
-0
-
398. 匿名 2017/05/12(金) 10:07:40
自分が卒業した底辺高校を検索したら〇〇高校ヤンキーとでてくる。
真面目系女子だったので兎に角辛かった。
ヤンキー勢力が強すぎて…。
友人も出来なかった。
保育系の短大に進学したら普通な人ばかりで安心した。
友人も沢山できた。+23
-0
-
399. 匿名 2017/05/12(金) 10:10:22
>>356
地方のトップは公立校だからね~。でも、ほどんどマーチレベルの学校に進学できる生徒ばかりなら、東京じゃ偏差値60台だからね。底辺校だったという心配はないよ。+15
-0
-
400. 匿名 2017/05/12(金) 10:13:55
底辺行くと後に響くよ
特に自分の子供の出来が偶然良くて
自分がいたカテゴリーより上の世界に行くとね
旦那が高学歴だったからまだよかった
+6
-0
-
401. 匿名 2017/05/12(金) 10:14:33
校内でなぜかガム踏んだよ+7
-0
-
402. 匿名 2017/05/12(金) 10:15:37
私の娘はmarchのどれかに行ってるけど
底辺高校で推薦なんてほぼ聞かないよ
スポーツ推薦ならわかるけど
あいつら授業中ヨコになって寝てるらしい+26
-2
-
403. 匿名 2017/05/12(金) 10:20:11
仮に底辺からmarchへ行っても
入学して友達になったらみんな地元の公立トップか私立中高出身
附属の子が多いから底辺高校名言うの恥ずかしいよね
今はネットで簡単に検索できる時代だから
高校名は大事だよ
そういう考えが親にないと子供も流されるよね
自分から進んで勉強する子なんてまれだよ+33
-0
-
404. 匿名 2017/05/12(金) 10:25:15
>>287
厳密に言えばFランだろうが進学率が高ければ進学校。
まあ厳密に言えばだから、実感としては難関大学進学率が高い高校になりますけどね。+20
-0
-
405. 匿名 2017/05/12(金) 10:26:57
底辺校でトップだった。
でもFランむなしー。
近所のお兄ちゃんはエリート校でビリだが、難関大学。+32
-2
-
406. 匿名 2017/05/12(金) 10:27:40
底辺校のヤリマンヤリチン率の高さ。+18
-0
-
407. 匿名 2017/05/12(金) 10:30:55
>>406
進学校でもヤリチンヤリマンはいるよ。+17
-2
-
408. 匿名 2017/05/12(金) 10:32:46
偏差値50くらいの大学、専門学校に合格すると周りが嫉妬の嵐。
偏差値すら分かってない奴が国立大を目指して落ちる。+28
-1
-
409. 匿名 2017/05/12(金) 10:34:42
>>259
まさに私です。真面目系で知的ボーダーです。
悲惨ですよ。泣
真面目に授業受けてもわからないからね。
地方で公立はヤンキー底辺高校しか選択肢がなかったけど、絶対嫌だったので先生の言う事も聞かず普通よりやや下の高校うけたら落ちた。
貧乏なのに滑り止めの私立。
両親も超ばか、親戚もばかばかり。
遺伝は9割じゃない?+30
-0
-
410. 匿名 2017/05/12(金) 10:35:22
最前列で化粧する女子+6
-0
-
411. 匿名 2017/05/12(金) 10:37:08
芸能人並みに可愛い子がいる+10
-5
-
412. 匿名 2017/05/12(金) 10:37:40
ヤンキーとギリギリ健常者しかいない+23
-3
-
413. 匿名 2017/05/12(金) 10:40:25
>>15
これ映画のセットだよ
クローズZERO
これで思い出した
トイレがすごく汚そう
掃除しなさそう+8
-0
-
414. 匿名 2017/05/12(金) 10:42:09
妊娠してる生徒がいる+15
-0
-
415. 匿名 2017/05/12(金) 10:42:25
>>407
そりゃいるだろうけど、率の話をしているのよ。+8
-1
-
416. 匿名 2017/05/12(金) 10:43:10
教える気のない先生+8
-0
-
417. 匿名 2017/05/12(金) 10:46:35
私も地元のバカ高だったけど、英語の授業がアルファベットからとか掛け算が出来ない人がいるって本当に!?
支援高等学校とかじゃなくて、普通の高校でそんな事あるの!?+9
-1
-
418. 匿名 2017/05/12(金) 10:48:08
うちは地方だから私立より公立が上って感じでみんな公立を目指す。
昔から私立の底辺高はあったけど、最近は私立のイメージアップで優秀な子が私立の特待生を目指してる。
私立はイメージ大切にするから頭悪くても真面目な子は取るけど、素行が悪かった子は受験すらさせなくなってる。
今は公立の通信制単位制の高校が底辺高に行ってたような子の受け皿になってるけど、単位制だから本人にやる気ないと結局卒業には至らない。
偏差値高い高校を不登校で編入してきたような子が進学率上げてるよ。
昔ながらのヤンキーおバカは居場所なくなってきてるよね…。+7
-0
-
419. 匿名 2017/05/12(金) 10:49:00
ヤンキーに妊娠させられて退学+14
-0
-
420. 匿名 2017/05/12(金) 10:50:53
あからさまなヤンキーは絶滅危惧種だけどバカッターみたいなのは増えた+18
-0
-
421. 匿名 2017/05/12(金) 10:51:29
>>407
でも少ないよ。
東大合格者は恋人いない人が殆どらしい。+5
-4
-
422. 匿名 2017/05/12(金) 10:52:50
うちは底辺会社だけど、上司が既にやる気ない。
で、下っぱのお局が仕切ってる。+7
-0
-
423. 匿名 2017/05/12(金) 10:54:21
避妊しない。
底辺校に通ってる女
高校生なのに中出ししてるって。+6
-3
-
424. 匿名 2017/05/12(金) 10:55:47
>>392
うちの兄が支援学校の教員なんですが、支援学校のほうが幸せだと思います。少人数制だし、ひとりひとりの個性を大事にして、子供が少しでも自分に自信をもてるように、良いところを伸ばすような指導をしてくれます。大学進学を視野に入れているなら普通校がおすすめですが、社会的に自立ができるよう、就業支援にも力を入れていますから。普通校では変な子・バカな子も、支援学校では普通の子です。+35
-0
-
425. 匿名 2017/05/12(金) 10:56:59
ヤンキー以外が底辺校に行くと地獄
いじめの標的+22
-0
-
426. 匿名 2017/05/12(金) 10:58:33
国立大学合格者0+13
-1
-
427. 匿名 2017/05/12(金) 10:59:54
国立大学合格者はスポーツ推薦+3
-5
-
428. 匿名 2017/05/12(金) 11:02:25
>>404
YES!偏差値底辺でもバカ相手でも、Fランでもいいから進学指導に力を入れてる学校は進学校。HPに進学実績を提示しているところは進学校(学校名のせずに、四大80%・短大20%とかでも)。卒業後の進路を開示していないのは、マジで底辺校。要は、高校卒業後の道筋をどう立ててあげるかを考えているかどうかの差だと思う。+7
-0
-
429. 匿名 2017/05/12(金) 11:03:33
>>395
356です
中央大学の法学部です
+6
-1
-
430. 匿名 2017/05/12(金) 11:04:43
就活でも高校名が重要と言うものね
大学は指定校推薦AO入試だから
有名大学でも頭のバラつきはある
てっとり早く優秀かどうか判断するには
高校名を見るらしいよ
その高校人脈も重要だろうし
底辺高校だと人脈なんてものないものね+12
-0
-
431. 匿名 2017/05/12(金) 11:05:27
>>425 まさに。私の小学校の同級生(男)勉強出来ないおとなしい子で、行った(学力的にそこしかなかった)底辺校がガラの悪いヤンキーばかりでいじめのターゲットになってしまい・・・高2の秋に自殺した。+19
-0
-
432. 匿名 2017/05/12(金) 11:06:16
>>408
学校があり過ぎる東京じゃ、偏差値50台の大学に入れれば万々歳の高校、底辺じゃなくてもいっぱいある!!前スレでもあったけど、地方じゃ底辺校からマーチ進学が普通らしい高校もあるから、底辺校じゃなくても安心していられない。+6
-1
-
433. 匿名 2017/05/12(金) 11:06:46
>>429
本当ならあなたのこと特定できるかも+9
-0
-
434. 匿名 2017/05/12(金) 11:07:53
ヤンキーと真面目半分ずつぐらいの底辺校だったけどお互いに興味もないからいじめも起こらない。
授業中はヤンキーの方がうるさくして崩壊状態だけど体育祭はヤンキーも真面目も協力してかなり盛り上がる。+10
-1
-
435. 匿名 2017/05/12(金) 11:08:02
>>429
その程度賢くて、何で偏差値38の高校に行ったのかが不思議。受験校のチョイスが2つしかなくて、滑り止めに入ったとか?+7
-0
-
436. 匿名 2017/05/12(金) 11:08:20
>>429
名乗り方が嘘っぽい。
本当なら中法と言うよ。+10
-3
-
437. 匿名 2017/05/12(金) 11:10:35
>>427
国立大にスポーツ推薦はないよ。
筑波大に一部あるみたいだけど、スポーツバカでは無理。+24
-2
-
438. 匿名 2017/05/12(金) 11:11:26
>>429
就職で苦労しないように、一般企業じゃなく検事や判事もしくは公務員目指すか、院に進学して研究職に就くのがいいよ。一般企業は、出身高校もチェックされるから。がんばって!!+8
-0
-
439. 匿名 2017/05/12(金) 11:14:59
定期的に窓ガラスが割られる+5
-0
-
440. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:17
応用力きかない暗記型だったから数学と英語苦手だった+6
-0
-
441. 匿名 2017/05/12(金) 11:15:51
進学実績は一応載っているのだけれど、
「過去○年間の主な受験先」
という書き方。こうでもしないと欄が埋まらないから。人数も書いていない。
受験だけなら誰でもできるよ。+13
-0
-
442. 匿名 2017/05/12(金) 11:16:10
>>433
本当ですよー
>>435
中学時代2年間入院してたのでそこしか行けなかったんですよ。
中学の成績はオール2でした。
入学時、数学は因数分解や方程式など計算系のみ。
英語は中2の助動詞あたりまでしかわからなかったと思います。
その高校はオール2で入れるところです。
中学は勉強ができなかったので高校では頑張ろうと思いました。
入学時偏差値から飛躍的に伸ばすのが売りの女子高です
+10
-1
-
443. 匿名 2017/05/12(金) 11:18:17
追試は無いけど漢字テストはある
+3
-0
-
444. 匿名 2017/05/12(金) 11:22:43
>>442
あー!わかったかも。あそこだよね?近所にあるよ
登下校マナーちゃんとしてるなって思う。挨拶してくれるし。
偏差値50くらいの公立落ちた子とか、不登校の子とかいろんな層が来るよね
娘も受けたよ!
今年旧帝大2人受かったらしい。
いじめとかも厳しいし、県の女子高で唯一定員割れしてないとこだよね
○山で合ってる?+9
-1
-
445. 匿名 2017/05/12(金) 11:23:38
>>444
そうです!+5
-1
-
446. 匿名 2017/05/12(金) 11:25:21
底辺で1位の成績、進学校の落ちこぼれ、卒業後は大学が同じだと底辺で1位を取れたほうが精神的に楽と感じてしまう。+4
-3
-
447. 匿名 2017/05/12(金) 11:27:10
実は底辺高校よりも公立中学の方が荒れてる。
中学には全日制高校はどこも無理で通信制・定時制にしか行けないとか、そもそも高校に行かないという学力・素行レベルの子が一定数いるから。+9
-0
-
448. 匿名 2017/05/12(金) 11:31:27
>>446
そんなことないよ。落ちこぼれでも進学校なら、そこの同窓生人脈につながっていける。
底辺高でトップでも、気の合う友達なんて1人もいなかったよ。+13
-0
-
449. 匿名 2017/05/12(金) 11:31:45
都市部なら偏差値低くても学校の数も多いし、真面目だけど勉強できない子ばかりが集まる高校もあるからうらやましい。
私立の中高一貫で偏差値40前後も結構あるしね。
地方は通学範囲で選べる数がすくないから、自殺やいじめに繋がる可能があるよね。+7
-0
-
450. 匿名 2017/05/12(金) 11:32:11
偏差値36の高校でトップになるか
偏差値47の高校で真ん中くらいになるか
どっちがいい?+2
-3
-
451. 匿名 2017/05/12(金) 11:33:00
応用力きかない暗記型だったから数学と英語苦手だった+2
-0
-
452. 匿名 2017/05/12(金) 11:34:41
偏差値というか学校も時代によって株価のように評価変化するから
難しいね
中居君がいた高校地元じゃ不良が集まるバカ高校だったけど
今は進学校化していると聞いて驚いた+23
-0
-
453. 匿名 2017/05/12(金) 11:35:54
>>446
履歴書書く時にエリート高校なら気分いいよ+10
-0
-
454. 匿名 2017/05/12(金) 11:37:05
>>450
どっちも底辺校なのでどっちも嫌だな
偏差値47で真ん中じゃ大学はFランだな+15
-1
-
455. 匿名 2017/05/12(金) 11:37:54
今少子化だしだいたいが大学いくから進学校アピールできるけど底辺なのはかわらない+6
-0
-
456. 匿名 2017/05/12(金) 11:38:17
>>450
偏差値36てヤンキーしかいないやろ
絶対行きたくない
46でもヤンキーばかりだったのに+21
-0
-
457. 匿名 2017/05/12(金) 11:39:37
>>356
普通クラスが38で進学クラスが58てやつじゃないの?+9
-0
-
458. 匿名 2017/05/12(金) 11:46:36
底辺校って、授業料は割高なのかな?
小学生の我が子がお世話になりそうで
学校のランクよりも金額面が怖い…。+7
-0
-
459. 匿名 2017/05/12(金) 11:53:21
今の時代にヤンキー、ギャルなんて居るの?
喫煙とか飲酒とか、、、
私は偏差値43の底辺校に通ってる。
実績割合は就職1専門3 Fラン大学5難関大学1
けど生徒はふつう?というかやんちゃとおとなしい両方いる。
髪染めとかピアスとかスカート短くするとか援助交際とか出会い系サイトとか不純異性交遊?とかぜんぶ校則違反だし、やると指導とか、面倒なことになるから誰もやらない
ただ共通してるのはどんなタイプのクラスメイトもほぼやる気ない。めんどくさい。だるい。そういう子しかいない。もちろん私も
+11
-2
-
460. 匿名 2017/05/12(金) 11:54:16
偏差値50以下が底辺校?+10
-0
-
461. 匿名 2017/05/12(金) 11:55:29
>>458
わざわざ底辺校いれることないよ
ここで上手くいい大学やいい男性と結婚できてるのはレアケースだから
小学生ならまだ間に合うしそれなりの高校に進学させた方がいい+20
-0
-
462. 匿名 2017/05/12(金) 11:59:05
本当に、底辺公立高校は授業料割り引いてほしい。あんないい加減な授業にお金を出す意味がない。
近くの県下一番の名門進学高校は、授業は厳しいけど、それさえきっちりやっていれば、地元国立大くらいには入れる。
底辺高は授業のレベルが低いため、自分で塾や予備校へ行って勉強しなければならなかった。
模試の結果から、底辺高トップの私ならば、その進学高の真ん中くらいと分かっていたので、進学高の授業を聴講させてほしい、と担任に談判した。当然却下された。
+2
-10
-
463. 匿名 2017/05/12(金) 11:59:29
今はだるいとか面倒くさいとかいって同調圧力でお互い監視してる
それが底辺校+10
-0
-
464. 匿名 2017/05/12(金) 12:07:25
>>457
いや、進学率100%でマーチが普通らしいから、それはないと思うよ。+4
-0
-
465. 匿名 2017/05/12(金) 12:08:56
ヤンキーだけど綺麗な子が多い+9
-4
-
466. 匿名 2017/05/12(金) 12:11:54
>>421
ヤリチンヤリマンなんてどこの高校でも一定数いるよ。+10
-3
-
467. 匿名 2017/05/12(金) 12:12:08
ヤンキーは少ない。やる気のない地味な子が多い。髪がボサボサだったり綺麗な人が多くない。+9
-0
-
468. 匿名 2017/05/12(金) 12:19:37
ヤンキーって死語だよね+3
-3
-
469. 匿名 2017/05/12(金) 12:20:28
今ってヤンキー減ったイメージだけどどうなんだろ?私もたぶん底辺の仲間に入るか?くらいの高校だったけどトイレの個室が香水臭い時は誰かタバコ吸ったなこれ…って感じだった+8
-0
-
470. 匿名 2017/05/12(金) 12:20:50
夏の水泳の時間になると、男子が数人プールの底に潜んでいて、
水着からのぞく女子の胸の谷間を観賞している+8
-0
-
471. 匿名 2017/05/12(金) 12:21:43
食べ方汚い、食い意地張ってる
修学旅行先のホテルでの飲食マナーが進学校と底辺校とでは雲泥の差
ホテルに勤めてる人に聞いた。どうして学校によってこんなにマナーが違うのかなと不思議に思ってよく見てたら、偏差値の高い学校が総じてマナーいいらしいよ。底辺校は、バイキングの補充が追いつかないくらいがっついて食べて、終わった後のテーブルが汚いことが多いって。その勤めてる知人は底辺校の出身なんで初めは信じたくなかったけどどう見てもやっぱりそうだって言ってた。教育って大事なんだね〜って。+28
-0
-
472. 匿名 2017/05/12(金) 12:24:14
底辺なうえに施設が老朽化していた高校ですが、
ある日誰もいない家庭科室のガスコンロを使い喫煙しようとした3年生の先輩が、
どこかから漏れだしたガスに火を引火させて、大火傷するという事故がありました
授業中に爆発音とともに教室が揺れました
+10
-0
-
473. 匿名 2017/05/12(金) 12:28:18
いじめの内容が犯罪レベル+8
-1
-
474. 匿名 2017/05/12(金) 12:30:39
そんな底辺校が主な進学先である塾に、うちの子が通っています。
3年間、いや、小学校から通っている子も、塾に行って大金はたいて底辺公立高校。
アラフォーの私の時代は、塾と無縁の子が行くところだったのに、今はお金かけて公立の底辺校です。
毎年、合格実績見て衝撃受けています。
大手進学塾は遠方にしかないため、我が子はおおかた私が家で勉強見ています…。+12
-0
-
475. 匿名 2017/05/12(金) 12:34:53
授業中に廊下に面した窓ガラスが割れ、友人がガラスまみれになって保健室に行った
ヤンキーカップルが痴話喧嘩の末に、男のほうがキレて窓ガラスにパンチを食らわせたのが原因
でも二人とも、「すいませんでした」と保健室に謝りにきましたw+8
-0
-
476. 匿名 2017/05/12(金) 12:42:53
市内で一番レベルの低い底辺校出身の知り合いが
修学旅行で どこかのテーマパーク行った際
土産店で集団万引きしたと報告してきた 引いた+12
-0
-
477. 匿名 2017/05/12(金) 13:18:15
向こう側が見えるほど大きなピアスホール
ピアス代わりにストローを刺してた((((;゚Д゚)))))))+14
-0
-
478. 匿名 2017/05/12(金) 13:27:53
高校3年の社会のテスト都道府県書き込み!
ほとんどの奴が90点以上のなか、10点台の強者も居たらしい。
+10
-0
-
479. 匿名 2017/05/12(金) 13:31:41
卒業式に年上の彼氏が車やバイクで迎えにくる!+6
-0
-
480. 匿名 2017/05/12(金) 13:32:54
目立ちたいけど何をしていいのか分からない
+6
-0
-
481. 匿名 2017/05/12(金) 13:40:47
向こう側が見えるほど大きなピアスホール
ピアス代わりにストローを刺してた((((;゚Д゚)))))))+4
-1
-
482. 匿名 2017/05/12(金) 13:52:48
>>133
中学時代不登校だったけれど県内トップ校に進学できたよ。意欲あっても他人からの評価は低くて仕方ない。最終学歴になりうる大学受験で本気出せば。+4
-1
-
483. 匿名 2017/05/12(金) 13:53:34
2chとまったく同じトピでまったく同じ内容なんだけど、これって自動的にガルちゃんと2chがリンクするの?+3
-1
-
484. 匿名 2017/05/12(金) 13:56:35
底辺校でブサイクってほんとどうしようもないよね。
バカでブスとかいいとこなし。終わってる。+10
-2
-
485. 匿名 2017/05/12(金) 14:03:51
トピ主です。
トピ申請した事をすっかり忘れていて、今気付きました…。
因みに主は偏差値36(笑)の県内で一番偏差値の低い私立高校に通っていました。
片親の子が多くて、仲良くなった子でも3人いました。
授業中も4割くらいの子が寝ていました。
近くの高校が県内2番目の進学校で、
電車でいつも一緒だったのですが、隣に並ぶのが凄く恥ずかしかったです(笑)
制服で学校名が分かってしまうので…。
中学時代もっと勉強してれば良かったなーと常に思ってました。
自分が悪いんですけどね。笑+21
-0
-
486. 匿名 2017/05/12(金) 14:04:57
進学校の子って、文章や会話からして賢そうだなーって思うし、
底辺校の子は文章や会話からしてアホそう。+10
-1
-
487. 匿名 2017/05/12(金) 14:05:13
どんなに頑張ったとしても学力は平等には上がらないから、偏差値低くても悪いとは思わないけど、生徒の生活態度や服装などは親共々しっかり指導してほしい。
+6
-0
-
488. 匿名 2017/05/12(金) 14:05:43
進学校のカップルの勝ち組感。
底辺校のカップルの残念感…+14
-1
-
489. 匿名 2017/05/12(金) 14:06:44
>>24
大体偏差値50前後じゃない?
偏差値45〜55。
私立でも(都心じゃなくて地方の話)特進で60台いくなら
進学校って呼んでいいと思う。+4
-6
-
490. 匿名 2017/05/12(金) 14:07:58
>>484本当のことだけど黙っとけよ+2
-5
-
491. 匿名 2017/05/12(金) 14:08:05
底辺校でいかにも派手な子やギャルはまだマシだと思う。
見た目は真面目そうな子や大人しそうな子が一番損だと思う。+20
-0
-
492. 匿名 2017/05/12(金) 14:09:20
中学不登校で、なんとか勉強して入れたのが偏差値47の女子高でした。
入学式はそれはそれは色とりどりの髪の毛で、当時黒ギャルが流行ってたもんだから真っ黒の子もたくさん。
早々に通えないかもって思ってた。
でも1年の夏休み明けにみーーんないなくなってた。
最終的には勉強は苦手だけど真面目な子ばっかり残ったので居心地もよくとても楽しかったな。
そりゃ中学で勉強してもっといい高校入るのがいいのはわかってるけどね。+12
-1
-
493. 匿名 2017/05/12(金) 14:11:27
進学校は部活も強いとこ多いけど、
底辺校は部活もショボいというか、やる気ない。+12
-1
-
494. 匿名 2017/05/12(金) 14:12:42
底辺校出身で母校大好き!楽しかった!って人
同じようにおバカなんだろうなーって思ってしまう
自分の子供にも勉強の大切な教えなさそう+10
-1
-
495. 匿名 2017/05/12(金) 14:13:21
親も底辺校出身者多し。+11
-2
-
496. 匿名 2017/05/12(金) 14:13:29
>>493
うちの高校は有名な卓球の先生がいたみたいで卓球が全国クラスだった。
偏差値低いけど、スポーツに専念できるとかで他県から入ってきて寮生活の子達たくさんいたよ。+6
-1
-
497. 匿名 2017/05/12(金) 14:14:47
偏差値高い学校に行ってた人ってトピ、
「主性格悪そう」とか「感じ悪い」ってコメが最初多くて見てて恥ずかしかった。
自慢にとるって事は底辺校出身なんだろうなー。+6
-4
-
498. 匿名 2017/05/12(金) 14:16:03
>>494
今でもいい高校に行った方が良かったなと思うことはありますが、もう過ぎてしまったことなので今となっては良い思い出って思うことも駄目なのでしょうか
全力で後悔し続けないと馬鹿呼ばわりされるのかな+9
-1
-
499. 匿名 2017/05/12(金) 14:16:28
前の底辺校あるあるのトピ
「馬鹿にしてるの?」とか「高校は勉強するだけのとこじゃない」みたいなコメいくつかあって、
いかにも底辺校だなって思った←+10
-2
-
500. 匿名 2017/05/12(金) 14:18:02
高校って制服で学校の偏差値分かっちゃうよね+10
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する