-
1. 匿名 2017/05/11(木) 20:50:07
出典:image.news.livedoor.com
エステなどでの脱毛で痛みやヤケドが相次ぐ 国民生活センターが注意 (2017年5月11日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.comエステや医療機関で脱毛を受けた後に、ヤケドや痛みなどの症状を訴える人が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。 国民生活センターによると、脱毛による被害相談が約5年間で964件寄せられていて、7割がエステ、3割が医療機関で起きたものだった。
中には、「エステで光脱毛を受け、激痛が走ったが、『痛い方が効果がある』と言われ、結局、完治まで1年以上かかるヤケドになった」という30代女性からの相談や、「ひざ下の毛穴に針を刺し、熱で脱毛したら、赤くはれ上がり、痕が残った」という20代女性からの相談があったという。
国民生活センターは、消費者に対し、痛みなどを感じたら速やかに医療機関を受診するよう呼びかけるとともに、エステや医療機関に対しては、きちんとリスクを説明するよう求めている。+105
-4
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 20:50:49
自己責任+55
-54
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 20:51:48
エステはまだしも、医療機関は聞き捨てならないな。+473
-3
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 20:52:41
自分でやった方がマシ+20
-29
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 20:52:43
今時針使うんだ。+212
-4
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 20:53:28
私はもともとムダ毛がなくて良かったー
脱毛にお金かけずに済むし、怪我もしないで済む+17
-78
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 20:53:41
光は効かないよね。永久脱毛じゃなく減毛でしょ?+225
-9
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 20:54:36
エステティシャンが言ってたけど
保冷剤の冷たさやくすぐったさに身体がクネクネなる人が火傷したりする可能性が高いって
動きすぎるから冷やしたところと別の箇所に光が当たってしまう
エステティシャン二人ががりで羽交い締めにしてやっと施術できる人もいるのだとか…
正直、向いてない人っていると思う+256
-26
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 20:54:59
皮膚科でやってる
毎回、先生が施術前後に診察するよ+150
-5
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 20:55:34
光脱毛や針だから火傷になるの?
レーザーは大丈夫なのかなあ。
ガルちゃん民でも、実際火傷になってしまった人いるのかな?
私は脱毛したいけど、まだやった事ないです。+19
-10
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 20:56:04
とあるエステで永久脱毛言われて入会してみましたが、数年たったら「永久はエステでは無理です。減毛ですので。」って。騙された??+262
-11
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 20:56:42
美容外科の医療脱毛で火傷して返金してもらったよ。
めっちゃ、痛かった。
ほぼ全身終わってて、ちょろっと生えてきたのをなんとかしようと思って初めて行ったところで火傷したので、合わない機種があるのかなと思ってる。+175
-3
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 20:57:03
エステに比べて医療機関で脱毛する人少なそうなのに
被害相談の3割が医療機関って、かなり多くない?
+229
-11
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 20:57:08
医療用レーザーは大丈夫なの?
今年こそ脱毛したいんだけど+75
-4
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 20:57:20
アリシア行った方で問題あった方いますか?+9
-3
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 20:57:30
医療機関でも減毛しか無理じゃない?
永久脱毛って言葉自体詐欺みたいなもん+127
-6
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 20:58:30
レーザー脱毛でも火傷ありますよね
画像検索すると出てきます
+54
-3
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 20:58:41
なんでエステでやるの?
安いといっても医療知識のない人がやるなんて怖いし
永久脱毛じゃないし
看護師や医師でもない人にVIO見せたくない+24
-32
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 20:58:58
>>7
私は光脱毛やったけど、10年たっても脇毛はまったく生えてこないよ
毛周期に合わせてきっちり3年通ったから
生えてくると言う人って周期無視して途中でやめてしまう人か、短期間レーザーの人の方が多いと思う
+160
-8
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 21:01:11
>>心底羨ましいです。 脱毛に百万ついよしたものとしては
+11
-3
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 21:01:33
近所に怪しい美容整形外科があったんだよー!
傷が残るとか、皮膚が赤く腫れあがるとか、とにかく評判悪くて。
そしたら、患者に何も通告せずに、ある日突然閉院しちゃったよ!
しかもその院長、よくよく調べれば前科者だぅたというからもうビックリだよ‥。+42
-9
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 21:01:52
エステで働いたことあるけど、たった5日間の研修でお客様に入ってました…。
怖いですよね…。+162
-8
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 21:02:10
ラドルチェ
熱くて悶絶した
でも熱いと言ったら出力弱められそうで
効きにくくなりそうで、耐え忍んだ+22
-3
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 21:02:16
エステなんかで脱毛しようとしてる人は頭大丈夫かな?っていつも思う。
医療用レーザーの方が効果も時間もすぐなのに。
ガルチャンの事だからマイナスかもしれないけどね。+32
-37
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 21:02:41
VOIで被害にあった。
大手だから安心してるのはよくないね。+46
-4
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 21:03:14
>>13
ちゃんと診察しない病院があるんだろうね
利益重視で出来るだけ客を取って、診察してる時間を惜しんでさ
バチバチバチ、はい次ー、バチバチバチ、はい次ーって+21
-3
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 21:03:30
光やってるけど生理前に行くとめちゃめちゃ痛い+20
-3
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 21:04:12
ドピズレですが……
脇永久脱毛したらワキ汗ハンパないんだけどしゃーない??+174
-9
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 21:05:56
もしや、国民センターのこの方も脱毛被害者…?+18
-4
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 21:06:52
ウケる↑
+8
-5
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 21:08:05
施術した日は日焼けしないでって言ってるのに、その足で海水浴に行ったり、次の日にソイエで無理やり抜いたりしたら赤くなったとか文句言ってくる人います。
+149
-3
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 21:08:47
>>28
なんかそーなるって聞きました。
私もそう感じたけど10年経った今そんなにワキ汗あまり出ない。
慣れたのか脱毛前に戻ったのか…+34
-1
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 21:08:59
>>18
永久脱毛はニードルだけだよん、医療=永久脱毛じゃないよん+40
-10
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 21:10:14
>>28
私もです。
レーザーに変わる前で、針だったから刺す人が下手だったのかなと思ってたけど…。
レーザーや光でもなりますか?+13
-1
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 21:10:19
>>28
毛根から毛が細くなったりなくなることで汗が流れやすくなるからそれは気のせいだ。+21
-1
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 21:10:32
>>28
西川史子先生が「永久脱毛した後に汗の量が増えるなどと言うことはありえないです。それまで毛穴の中の毛が汗を吸ってくれてただけで量は変わらないです。でも言ってることは分かります。私も汗の量が増えた気がしますから」って言ってた。+217
-3
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 21:11:44
医療レーザーした後ってその都度、薬塗るよね?
+17
-2
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 21:12:20
>>24
ガルチャンの脱毛トピって必ず医療脱毛しか認めない!!て人わくよねw
私もだけもちゃんと効果あるし、その人が満足してるなら良いじゃんw人の毛で迷惑でもかけられたんか?+20
-12
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 21:13:46
>>35なるほど!汗が流れるのを邪魔してる毛がないからか!
にしてもワキ汗ドバーーって。毛あるのもやだけど。+108
-1
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 21:16:04
レーザーと光の違いがわかんない(‥;)
バチッと光あてる脱毛だったから光脱毛だと思ってたんだけど…
火傷はなかったけど最初の頃は痛かったなぁ(>_<)
10年くらい前に各10回くらい光あてたけど、腕・足・Vラインは未だに全く生えてこないよ(*^^*)
脇はたまぁに1.2本生えてくる(>.<)+12
-1
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 21:17:43
えぇー!
医療脱毛でもそんなのあるんだ!
確かにレーザーも最初焦げた臭いするけど、ちゃんと医師が見てくれるし塗り薬処方してもらったりしたから私はトラブルなかったけど、皮膚が強い弱いとかもあるのかな?+28
-3
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 21:22:29
その時はなにも感じなくても、うっすら赤くなってる時とか意外にある。+11
-2
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 21:23:41
>>24
その時間がすぐってのが罠
毛って見えてる毛が全てではないよ?
たった数回通っただけでは休眠期間の毛まで退治できません。
医療レーザー信者はそこどう思ってるんだろ?といつも思います
+11
-7
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 21:25:04
アラフォーですが20代は某大手のエステで働いてました。
医療資格は勿論持ってないないので、針とはダイレクトに言えないのかニードルと言わされてました。
研修期間は長いのですがセンスや器用さが求められるので、下手な人だと針が毛穴にうまく刺せないんです。
そうすると猛烈な痛みが走り火傷になる場合があります。
金額は多額でローンを組む人もいました。
脱毛は医療関係がいいんだろうなと思ってましたが、医療関係でもトラブルがあるんですね。
お客様を第一に考えてないし、過労で精神を壊したのでもう絶対に大手では働きたくないです。
+43
-1
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 21:25:29
開院4年目の近所の美容皮膚科が、今年になって「医療脱毛を辞めました。」とホームページにお知らせを出していた。
きっとトラブルがあったに違いない。
+80
-2
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 21:26:54
脱毛関係のトピで、このトピ画は笑ってしまった。すみません。+9
-2
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 21:27:13
右脇だけ痛む人はどうしたらいいんですか+0
-1
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 21:30:09
もうさ
脱毛はブラジリアンワックスでいいじゃん+10
-13
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 21:34:00
>>48
でもある程度、伸びてからでないとブラジリアンワックスはできないからね。
だからブラジリアンやってもまたある程度の長さまで待つ前にカミソリで剃ってしまう。+16
-1
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 21:42:50
>>46
本当、どんな気持ちで会見してるんだろうね。
気の毒すぎる。+13
-2
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 21:42:52
>>48
埋もれ毛になるじゃん
+4
-0
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:06
今時、よく調べもせずにしかもエステで脱毛する人いるんだね…+7
-5
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 21:59:16
昔、エステでやってもらったらブツブツの脇になってしまった
自分で脱毛クリームでやるだけにすれぱよかった
それぞれでやってくれた人が違うから、痛みも違った
+6
-1
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 22:01:31
安さにつられてエステでやるからだよ。
安物買いの銭失い。てるみくらぶと一緒。+8
-9
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 22:02:11
自宅でしてるけど、腕と脛は生えてくる周期も長くなったし脇は全く生えてこなくなったよ
エステや医療機関へ行くのが面倒で、色々調べてから思いきって機械購入したけど私には合ってたみたいで良かった+14
-0
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 22:09:18
>>29
私ガチで勘違いしたwww 毛ってかいてあるじてんでwwwww
ごめんなさいww+4
-1
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 22:11:02
エステ勤務ですが、今は永久脱毛という単語は禁句になってるサロンが多いです。
実際半永久的に生えてこなかったり、薄い人の場合は生えない事の方が多い(きちんと回数をこなして脱毛終了した人は)ですが。。。+15
-1
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 22:13:12
被害者の中にはきちんと調べてる人もいるでしょ
しかもお試しじゃなくて高いお金も払ってる人いると思うよ
よく調べないでとか、安物買いとか言わない方がいいよ+23
-2
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 22:16:46
ディオーネ?はどうなのかな?
こどももできるみたいだけど。+3
-1
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 22:38:39
私はエステで満足してるから!って人必ずいるけど、
私もエステで3年やって綺麗になったのでそう思ってました。
でも5年経って徐々に毛の量や太さが元に戻りました。
エステって所詮ダメージを与えてただけなんだなと悟りました。
ちなみにエステで時間がかかりすぎて医療に移行した脇は4年経って未だ一本も生えてません。+10
-0
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 22:43:59
医療機関のレーザー脱毛しましたが
施術する人によりますよね
今までの数回はOKだったのに
その人がやったら出力が高すぎたのか
脇の毛穴がかさぶたになりました
普通痛くないのにメッチャ痛くて
まあ強い方がいいのかなと
我慢してたらかさぶた
1ヶ月ほどで治ったので
クレーム言わなかったけどさ
怖いよね
マッサージとかでも
力の加減がわからないのか
肋骨折っちゃったりする人もいるから
気をつけて+8
-0
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 22:45:25
ケノン買おうと思ってるけど怖くなってきた…
無理せず低いレベルから照射すれば大丈夫かな?あと、よく冷やすといいんですよね?
他に気をつけることあれば教えてください!
トピズレかな?
すみません+4
-6
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 23:01:22
ここって脱毛トピたつと医療脱毛やエステはいい意見しかなかった気がするけどここでは全くだね…
何を信じて良いやら+4
-1
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 23:07:37
私、医療もエステもやったけど、やけどになったことなんてないけど?
肌弱い人とか体質に合わない人もいるからその一部の人じゃない?ケロイド体質だと断られたりする。
医療の方がどっちかっていうと強いから、ひりつきとか赤みが残ったりするよ。直ぐ治るけど。
テスト照射できるからすればいいと思うけどね。+5
-0
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 23:34:22
すいません。ちょっと話ずれますが、
脱毛サロンのレジーナでHotPepperのクーポンの全身脱毛の2回ので予約したのに、行ったら無制限のコースをしつこくすすめられて、クーポンで予約してるしまずお試しで2回でって言ってるのに
「働いてますよね?働いてる人はみんな無制限のコースですよ~障害があって働けない人は1回づつやってますけど…」
とか言われた。
障害があってとか普通言わないですよね。
しつこいし不快だし予約したコースでやってくれないので理由つけて帰ってきました。
みなさんもレジーナは気を付けて下さい。+50
-0
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 23:42:22
画像の男性も脱毛した被害者?+6
-1
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 23:43:19
元エステティシャン。
新人時代に電気脱毛やって、お客さんの足をやけどだらけにしちゃったことある。
ごめんなさい+1
-18
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 23:49:55
あれは22年前。今は無きTB○は針使ってて痛かったなー。痛いっつてんのに、美顔コースやら補正下着のトークされて、しまいには店潰れたよ。。+7
-0
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 23:52:16
エステトークはやばい。
断れない若い人は注意!
見栄っ張りのおばさまも注意!
狙ってトーク進めますから!
元エステシャンより
+15
-0
-
70. 匿名 2017/05/12(金) 00:07:31
脱毛という言葉に敏感そうw+11
-7
-
71. 匿名 2017/05/12(金) 00:10:36 ID:z7OKWaJBTW
わたしが行ってたエステは高校辞めたばかりの未成年が2人働いてた。
お姉ちゃんがそこのエステで働いてるから雇ってもらえたらしい。
普通に機械で脱毛してたし怖かった。
冷たいジェル塗ってくれるときと塗ってくれない時があったし、クリーム塗って浸透させるまでの時間が長い日もあれば短い日もあって本当適当だった。
他のエステは研修期間とかあって勉強しに行かなきゃダメだったのにその2人はなんの知識もなくやってたと思う。
口コミみたら最悪だったし。+8
-0
-
72. 匿名 2017/05/12(金) 00:51:45
>>43
医療脱毛やってる人は毛周期くらい知ってると思うよ
終了まで年月はかかる、当たり前じゃん
でもエステ脱毛より確実に効果が高く期間も回数も少なくて済むって話だよ。
機械の値段の差知ってる?+11
-1
-
73. 匿名 2017/05/12(金) 00:58:09
大手で光脱毛してるけど、IVOもしてて、乾燥が酷すぎてお股がかかとみたいにバリバリに割れるし、痒すぎて掻きむしって血出たり、あん時はヤバかった…(TT)+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/12(金) 02:21:44
エステの脱毛に批判的な意見多いみたいだけど、私は良かったけどな(^^;)
足・腕・Vラインのセットが追加含めて約20回で7万くらいだったし(*^^*)
8年くらい経つけど全く生えてこないから楽だよ♪
私の中ではエステの光脱毛は永久脱毛だったと思ってる(^^)+6
-0
-
75. 匿名 2017/05/12(金) 02:22:46
医療脱毛で、太ももに傷跡残りました!
すっごく痛くて冷や汗でるくらいだったんだけど、終わってからなんか痒いなぁと思ってかいたら水ぶくれみたいなのがいくつもできてた。
結局そのうちそれがつぶれて跡になった。+6
-0
-
76. 匿名 2017/05/12(金) 02:46:57
へぇ。私は体感42度の脱毛に通ってて、VIOだけど全然痛くないし、毛細くなってきて、生えてる部分も少なくなったから、正直光脱毛したことあるけど、痛すぎてVIO飛び上がるレベルでした。
今のところはすごく快適で、施術中に寝ちゃったくらい。+0
-0
-
77. 匿名 2017/05/12(金) 06:57:58
エステは人それぞれという事かな?+4
-0
-
78. 匿名 2017/05/12(金) 08:41:32
結局「安かろう」的な店が、多いらしいよ。
安けりゃ飛びつく人が増えるけど、安い客はそれなりにクレームも多い
昔のように適正価格にすればいいのに。
立ち食いそばみたいに、1人に対する時間が少ないから同意書も読まずきちんとした説明もはしょる。+2
-0
-
79. 匿名 2017/05/12(金) 08:41:56
皮膚科の医療脱毛で顔やってたら、まな板の上でさばかれる魚みたいに飛び上がるほど痛くなった瞬間があった。終わったあと見たら顔に生え際の髪の毛までやられたのか切れ毛が散らかり、鼻の下のホクロを覆ってた皮膚がなくなってた。綿棒でこすったらホクロがとれた。鼻くそついてるよとかからかわれてたから逆に得したけど、気も弱いからクレームしなかったけど脱毛怖くて仕方ないから自宅で光脱毛器してる。+4
-0
-
80. 匿名 2017/05/12(金) 08:49:45
>>43
いやそんなの知ってるよ、一回に減らせる毛の量が違うって話でしょ+0
-2
-
81. 匿名 2017/05/12(金) 08:51:07
元エステティシャンですが、火傷させないようにジェルの厚さやお客様にあった光の強さでの施術、傷跡やホクロやアザ、乾燥気味のところやニキビ痕など細かく避けてお手入れしてました。しかし、お客様の中には、ホクロやアザなど当ててほしい、こっちは高いお金払ってるんだから当ててよ。とか光もっと強くしてよって言ってくる方もいました。もちろん火傷になる可能性を説明した上でお断りしていましたが、不機嫌になってクレーム入れられたりしました。経験の浅いスタッフや適当なサロンだとお客様の希望通り施術して、結果火傷に繋がるのかなと思います。+11
-0
-
82. 匿名 2017/05/12(金) 09:35:39
ミュゼで火傷した!
もう一年経つけど、跡は消えない(TT)
対応も最初だけでそれ以降一切連絡こないよー
消えるのを待つしかありませんだって。+2
-2
-
83. 匿名 2017/05/12(金) 12:06:18
今まで医療機関3ヶ所、サロン1ヶ所で脱毛したことある。サロンはニードル方式で脇脱毛したけど尋常じゃなく痛くて痛くて終わったあとは汗びっしょりになる。脱毛効果はレーザーより高いらしいけど耐えられなくて一回しかやらなかった。レーザーの痛みなんて可愛いレベル。レーザーは脇脱毛で一回だけ火傷したことある。凄く痛かった瞬間があって施術した人は多分気づいていたのかそそくさと帰って後で脇を見たら火傷してた。火傷は施術する人にもよるのかも。あとちゃんとケアしてくれる有名な大手のところがおすすめ。+0
-0
-
84. 匿名 2017/05/12(金) 20:06:55
医療脱毛したことあるけどチクチクして痛いよね(笑)終わった後は毛穴が赤く腫れてる程度で火傷なんてしたことないけど、管理とか出来てない悪いサロンもあるだろうし光の加減を間違えたら危ないだろうなーとは思う。エステティシャンなんか国家資格ないし素人でもできるようなものだからそりゃ施術者によって全然危なさが違うと思う。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する