-
1. 匿名 2017/05/09(火) 23:38:46
彼女持ちが好きです。
最近は少しずつ「他にいい人ができるはず…!」と前向きに考えるようになってはきましたが、
ふとした瞬間に好きな人のことを考えてしまいます(T ^ T)
好きな人は彼女さんの話を全くしてくれないので(何年付き合ってるとか、年上なのか年下なのか…など)、色々考えてしまいます。
どうやったら忘れられるでしょうか。
ほんとは好きなのに、恋愛って難しい。。+146
-20
-
2. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:39
年齢にもよるけど、別に好きなままでも良いかと。+157
-7
-
3. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:42
男は男で忘れるのが手っ取り早い+292
-7
-
4. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:44
忘れなくていいじゃないか+83
-11
-
5. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:46
時間の流れは偉大+258
-4
-
6. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:12
他にいい人を見つける
他に没頭出来る趣味を見つける+129
-3
-
7. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:14
無理に忘れようとするから余計忘れられない。
思うだけなら迷惑はかからない。+189
-3
-
8. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:14
何か没頭できる趣味をみつける+31
-3
-
9. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:24
連絡を絶つ。会わない。+156
-5
-
10. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:29
彼女となかよくしているところを見ると現実が受け止められると思います。
自分は相手にされてないんだなと+159
-0
-
11. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:34
引っ越ししたり職場を変える!+18
-5
-
12. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:37
身の程を知って他にアタックしてみる+9
-13
-
13. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:51
忘れるとか無理
でも忘れたい事ってあるよね~+123
-2
-
14. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:59
他に好きな人、気になる人でもいいから別の男性と関わりを持つと自然と考える時間が少なくなるよ+67
-2
-
15. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:16
諦めを持って他にいい人見つける!+31
-3
-
16. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:19
連絡をたち、絶縁をし、他に素敵な出会いを探す。
これしかないと思います。
時間が薬ですよ+140
-5
-
17. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:32
彼女いるなら他に出会いを探すしかないかと
いないなら動けるけどね+41
-2
-
18. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:41
忘れようとすればするほど、忘れられないもの。好きなままでいいと思う。そのうちにいい出会いがあるよ!+48
-3
-
19. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:49
忘れよう忘れようとするから、かえって考えてしまう
ガルちゃんやってると気持ちが荒むから、思い切ってガルちゃん止めるか、見るのを減らして
今のうちに面白そうな映画や本・美術館めぐりなどせっせと励んでみたらどうだろう
楽器を習ったりするのもいいよ+38
-1
-
20. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:53
+67
-29
-
21. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:55
>>1
彼女の話をしない相手を、「もしかして私のこと好きだからじゃないかな」って考えてるでしょう。
男の人は自分の彼女の話を人にはしないものだよ。
変な望みはもたないほうがいい。
憎しみにかわることがあるから。+165
-8
-
22. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:57
主、「彼女持ちが好きです」って、誤解を招くよ+23
-11
-
23. 匿名 2017/05/09(火) 23:42:14
やはし違うひとすきになることじゃないかな。
あーすきなひとほしー!!いいなぁ+21
-2
-
24. 匿名 2017/05/09(火) 23:42:30
当たって砕ける+30
-5
-
25. 匿名 2017/05/09(火) 23:44:16
連絡しない。他に好きな人作る。
好きな人作っちゃえば忘れるよね+57
-2
-
26. 匿名 2017/05/09(火) 23:44:38
嫌われることをする+5
-11
-
27. 匿名 2017/05/09(火) 23:44:40
早く好きな人できないかなぁ+38
-1
-
28. 匿名 2017/05/09(火) 23:45:16
告白して振られなよ!
自分の中で一区切りつくしスッキリするよ+84
-7
-
29. 匿名 2017/05/09(火) 23:45:20
タイムリーなトピ
私も最近色々あり失恋みたいな感じになりました
そこで
忘れなきゃ、
忘れないと、
忘れれるかなぁ…、
この先忘れられないかも、
頭の中はこんな感じで。
だけど気づきました。
忘れたくないから考えるし考えてしまう。
無理して忘れたいと思えば思うほど
無限ループにかかることに気づきました。
今までだってそうじゃないかと。
大好きだった人、もう忘れられてる自分いるじゃん。と。
時間がいつか忘れさせてくれるかもしれないけど
今は考えたっていいのではないでしょうか。+76
-2
-
30. 匿名 2017/05/09(火) 23:45:25
次の恋しかないと思う
私もずっと忘れられない人がいたけど次の恋したら忘れられたよ+58
-2
-
31. 匿名 2017/05/09(火) 23:45:45
その男は、気持ちに気付いてるから話さないのかもね。
彼女いるなら、失恋しただけじゃん。
傷を癒すには、想っていた期間だけ要するよ。
何年も片思いなら、ゆっくり立ち直れば良いかな。
案外と、すぐ良い人が現れたりもするよ。+86
-1
-
32. 匿名 2017/05/09(火) 23:46:08
違う好きな人を見つける。
これがまた難しいんだろうけど。
私は3年片想い(どっぷりハマってたのは1年くらい)の後、
大好きな人ができて
付き合いました。
今の彼が今までで一番好きなので
それまで片想いしてた人ほ
どーでもよくなりました。笑
むしろ、
私が片想いしてるの知ってて
いろいろしてきて
結局付き合うことはなかったので
嫌いの部類に入りましたww
もう会いたくないです。
+80
-2
-
33. 匿名 2017/05/09(火) 23:46:23
結婚してるわけでないなら、そのうち別れるかも知れないし好きなままでも良いのでは?
別れた時に自分選んで貰えるように自分磨きしつつ、出会いの場には積極的に参加してみれば?
もっと好きな人が出来るかも知れないし、好きな人が彼女と別れて付き合えるかも知れない。+47
-3
-
34. 匿名 2017/05/09(火) 23:47:10
>>1
告白とかはしたの?+12
-1
-
35. 匿名 2017/05/09(火) 23:47:11
忘れようとするから余計に忘れられない
彼も然り忘れるという行為に執着しちゃう
忘れてても何かのきっかけで思い出すもんだよ
一つずつ何でもいいから彼から意識を放すようにしてみれば?
+13
-0
-
36. 匿名 2017/05/09(火) 23:47:44
>>好きな人は彼女さんの話を全くしてくれないので(何年付き合ってるとか、年上なのか年下なのか…など)、色々考えてしまいます。
だから自分のこと好きなんじゃ?って考えてるんだろうね。
+36
-2
-
37. 匿名 2017/05/09(火) 23:47:48
告白したら?
当たって砕けろ+26
-7
-
38. 匿名 2017/05/09(火) 23:48:32
>>8
陶芸とかいいよね+14
-1
-
39. 匿名 2017/05/09(火) 23:48:40
考え方を変える。
主は忘れたいんだよね?
だったら、その彼を思う時間が勿体ないよ。
実る事のない恋に時間を割かない。
次へ行こう。
+32
-1
-
40. 匿名 2017/05/09(火) 23:49:13
会わなければだんだん忘れていけるような気もするけど、つらいです。会いたいなあ。
転勤で会えなくなった人を思い出す毎日です。
忘れた頃に看板に同じ苗字のお店があったり、思い出すヒントが出てきてなかなかキッパリとは忘れられません。+72
-0
-
41. 匿名 2017/05/09(火) 23:50:14 ID:NLlYUCZMdS
連絡とらない、会わない、これに限る!
どうしても好きで仕方ないのなら当たって砕けてもいいんじゃない?相手が既婚者でないのなら。
ただ、相手がどんな性格の人か分からないけれど、
女の好意につけ込んで都合よく利用してくるやつもいるから、気をつけたほうがいいと思う。
+73
-1
-
42. 匿名 2017/05/09(火) 23:50:34
>>1
それ本当に彼女いるの?+12
-1
-
43. 匿名 2017/05/09(火) 23:50:47
私も今好きな人を忘れたいです!
相手がハイスペックで自分とは天と地の差で不釣り合い過ぎて、好きになるだけ辛いです。。。
アラサーだし早く忘れて次行かなきゃ。。+38
-2
-
44. 匿名 2017/05/09(火) 23:51:23
私は彼女持ちどころか既婚者と不倫してたけど、今でも本当は好きで忘れられませんね。
奥さんにバレたらまずいと思って別れたけど。
きっと、手に入らない人ほど忘れられないんですよ。
次に好きになれる相手が現れるのを待つしかないですよね。+56
-3
-
45. 匿名 2017/05/09(火) 23:52:44
彼女いる人にアタックしろとか無責任すぎる
彼氏取られたら恨むくせにw相手の彼女のこと考えろ+31
-6
-
46. 匿名 2017/05/09(火) 23:54:10
彼は死んだと思うようにする+30
-3
-
47. 匿名 2017/05/09(火) 23:55:47
>>20
目がー目が怖いよー
+2
-3
-
48. 匿名 2017/05/09(火) 23:56:15
大事な人、
忘れられない人、
忘れたくない人、
忘れちゃいけない人、
いるよね
名前も顔も記憶の中にずっと留めておきたい...
でも自分だけを一番に思ってくれる人が
どこかにきっといると思う+60
-0
-
49. 匿名 2017/05/09(火) 23:56:19
優しくしてくれたとか良い思い出しかないから忘れられないんだよ。
最後にちゃんと気持ち伝えて嫌な思い出になれば自然と考えないようになるよ。もしかしたらオッケーでるかもしれないし、当たっていくことはメリットのほうが多いよ。+26
-2
-
50. 匿名 2017/05/09(火) 23:56:24
付き合ってもいないのに何を忘れるの?
好きな気持ち?
好きな気持ち忘れろって赤い血を見て青だと思えって言ってるようなもんだよね
無理じゃない?
いろんな色を見て知れば血の色も赤じゃなくて黒ずんでるとか赤茶色とかいろんな色に見えるようになるよ
いろんな人を見てみればいいよ+15
-9
-
51. 匿名 2017/05/09(火) 23:56:53
時間しか無いと思う。
辛いよねー。
あと、街をひたすら歩きまわる。+32
-0
-
52. 匿名 2017/05/09(火) 23:57:55
もっとイイ人いるぞーって言い聞かせるw
好きな人作ったら案外すぐ諦めがつく。+24
-0
-
53. 匿名 2017/05/09(火) 23:58:42
彼女と婚約してるわけでもないなら、好きなままでもいいんじゃない?彼女と別れるかもしれないし、それより先に自分の方にもっと好きな人が現れるかもしれないし。+22
-2
-
54. 匿名 2017/05/10(水) 00:00:37
私は、トイレットペーパーに好きな人の名前書いて流す(笑)
ちょっとスッキリして、落ち着くよ+17
-3
-
55. 匿名 2017/05/10(水) 00:01:21
男は35億人いるよ。+50
-3
-
56. 匿名 2017/05/10(水) 00:01:24
好きな人がいたら無理して忘れない。
忘れようと思っても心の底から好きという気持ちがわいてくるから。
心に蓋は出来ないと思う。+34
-1
-
57. 匿名 2017/05/10(水) 00:02:06
次の恋が一番
後は時間+26
-1
-
58. 匿名 2017/05/10(水) 00:02:56
まぁ、何もしないのは時間の無駄
告白するか別の男と付き合うか
どっちにする?+2
-3
-
59. 匿名 2017/05/10(水) 00:02:57
時間が解決するので考えない事が一番です。
自分を磨いてその人以上に好きな人と出会える機会を待ちましょう。+18
-0
-
60. 匿名 2017/05/10(水) 00:03:38
好かれてないんだから諦めなさい+35
-3
-
61. 匿名 2017/05/10(水) 00:04:09
新しい人探すのが1番。
悩んでる時間もったいないし+21
-0
-
62. 匿名 2017/05/10(水) 00:04:19
>>54だけど、書き忘れ。
トイレットペーパーが完全に流れていくのを見届けた方が良い気がします。
その時に、思い出も流すイメージをするとなお良し。
+17
-4
-
63. 匿名 2017/05/10(水) 00:05:29
>>55
35億人て男の数だったんですね!
謎が解けました。
以前、「35億人の出会い」と言う言葉だったかにドキンとさせられたのでずっと気になっていました(*^▽^*)
+7
-0
-
64. 匿名 2017/05/10(水) 00:06:24
ニンニクの芽が収穫できたので食べてみました。 – chengasdの日記話題まとめ情報qiqci.xyzニンニクの芽が収穫できたので食べてみました。 – chengasdの日記話題まとめ情報 chengasdの日記話題まとめ情報chengasdの日記話題まとめ情報毎日を楽しく過ごすために工夫したこと調べて分かったことを発信する雑記ブログ人気glinkエンタメスタッフ日記新機能...
+4
-1
-
65. 匿名 2017/05/10(水) 00:06:45
経験者です。私の場合は好きだった人が転勤。想いを告げましたが「付き合ってすぐ遠距離はお互い辛いと思う。」と振られました。結構引きずりましたが今は違う人と付き合っています。今、とっても幸せです♡
主さんも今は辛いでしょうが頑張ってください。他に目を向ける勇気も大事ですよ。+28
-2
-
66. 匿名 2017/05/10(水) 00:07:32
>>1
彼女がいた時に出会ったって事は人としての縁はあったけど
男と女としての縁は無かったって事だと思う
もし今、地球最後の日が来ても彼は彼女の所に行き、あなたの所には来ない
そういう人でも忘れられないなら好きにしたらいい
そこで奪って無理に縁を繋げようとすると必ずどこかで「ひずみ」が来る。彼女が悲しめば尚更
でも彼とその彼女が既に別れようとしてたら、男女の縁が訪れるかもしれない+62
-0
-
67. 匿名 2017/05/10(水) 00:11:16
忘れなくても良いけど、連絡は断とう。で、自分磨き。
落ち着いたらその男の事思い出してみな、大概大した男じゃない事が多い。
好きだとその人の嫌な所も見えなくなってるし、自分の都合の良いように解釈してる事も多いよ
若い時間なんてあっと言う間、新しいご縁を探そう+38
-2
-
68. 匿名 2017/05/10(水) 00:12:02
思いっきり理想的な男性のイメージを思い浮かべて、その人に巡り会った時のために、思いっきり自分に投資してみる!
エステとか、英会話レッスンや茶道のお稽古に通うとか。
違う世界を知って、男女問わず新しい知り合いを作って、とにかく、片思いの男性を考えてしまう度合を薄めましょう。
+8
-0
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 00:14:40
ずいぶん時間はかかったけどやっぱり時間の経過は大きい。+28
-0
-
70. 匿名 2017/05/10(水) 00:20:11
気持ちが冷めるまで好きでいればいいと思う。
絶対他の人なんて好きになれない!と思ってたのにもっと好きな人が現れたら、嬉しいじゃん。+13
-1
-
71. 匿名 2017/05/10(水) 00:25:29
彼女有り→タイミングが合わない=縁が無いよ。
もし付き合えてもトラブル起こって別れるよ。
気持ちの整理は
時間解決だけど連絡先消去をしたり
相手を思い出す物は捨てたりして
思い出すキッカケを減らす。
でも一番は新しい出会いだね。
他の女性を好きな人より
自分を好きになってくれる男性を大切にした方がいい。+29
-1
-
72. 匿名 2017/05/10(水) 00:34:11
そこがもう精神おかしいと思う。
何かに一心に無心にのめり込まないよ
ストーカー気質でもないし
思い込みって執着した時の脳みそって怖い
修正きかないのね+2
-9
-
73. 匿名 2017/05/10(水) 00:42:10
報われない片思いをしてる時って、もうこんなに好きになれる人には絶対に出会えない…!って思ってしまうけど、
そんなことありません!
絶対にまた好きになれる人に出会えます。大丈夫!
もしくは、縁があるならいつか付き合える日がきます。縁があればね。
もし、彼女がいるくせに、思わせぶりな態度を取るような男だとしたら、最低だからやめたほうがいいよ。
あと、略奪もダメ。
彼女のいる人に告白なんてダメだよ。
彼女がいる時点でもう失恋してるんだから、告白したらもしかしたら私を好きになってくれるかも…なんて考えたらダメだよ。
それでなびいてくるような男は、彼女を大事にできない男ってことだからね。
自分が彼女になったとしても、いつかまた他の女に同じことをされるよ。
忘れようと思えば思うほど辛くなるから、好きでいるまま、自分磨きをしたり自分の毎日を楽しく過ごしてください。
そうしてるうちに、必ず今と状況は変わるから。+32
-5
-
74. 匿名 2017/05/10(水) 00:46:03
片思いしてる立場からすれば、告白して振られてスッキリしたいだろうけど、彼女の立場なら、余計なちょっかいかけてくるなよってなるよね
彼女いるなら、会わないようにして時間がたつのを待つしかない
+19
-1
-
75. 匿名 2017/05/10(水) 01:03:44
どっかで読んだんだけど、好きな人のことを無意識に思い出してしまった時に、頭に浮かんだその人の顔にモザイクをかけて、さらにモノクロにする。
それを繰り返していると、普通より断然早く忘れられるらしい。
私も忘れられなくて仕事中とか思い出して辛かった時にやったけど、確かに早く忘れられた気がした。
でも顔とかだんだん曖昧になってきて、声も忘れて…ってちょっと切ないけど。
ぱったり思い出さなくなるわけじゃないけど、思い出になるのが早いって感じかな。+24
-1
-
76. 匿名 2017/05/10(水) 01:11:51
結婚も婚約もしてないなら略奪しちゃえば?
恋愛はキレイ事だけじゃないし
後悔するぐらいなら出来る限りのことはしたほうがいいと思う
ただ都合のいい女にはなっちゃダメだよ+10
-9
-
77. 匿名 2017/05/10(水) 01:28:58
↓前にガルちゃんで見付けたコメント。心にズシっと来た。
》脈のない片思い続けてるとフとなんで必死になって追いかけてるんだろって思う瞬間が来る
世の中にはもっと自分を必要として大切にしてくれる人がいるはずって思ったら意識が変わる
もちろんすぐには忘れられないし私もまだ片思いの人への気持ちは残ってるけど、叶わないってわかってるのにいつまでもズルズル続けるのはカッコ悪いし自分に酔ってるだけだなって思った
自分は一途のつもりでも相手からしてみれば何の感情もない相手から熱烈に思われて有り難迷惑かもしれないし、相手が他の女性を好きなら迷惑でしかないかも
彼女や奥さんがいるなら尚更の事
一途さは一途でいても良い相手と両思いになった時のために取っておくくらいがちょうど良い
叶わないってわかってるならまずはその事実を本当に自分が飲み込むこと。
今は叶わないかもしれないけどいつかは…みたいな幻想を抱いているうちは前へ進めないよ+37
-2
-
78. 匿名 2017/05/10(水) 01:40:05
手に入らないと思うと余計惜しくなる
それだけ+12
-1
-
79. 匿名 2017/05/10(水) 01:42:14
相手のスペックみて もし自分がその相手だったら自分みたいなのと付き合いたいかどうか想像してみる。客観的に釣り合うかどうか。
相手にはもっと良い人がいる気がする〜 と思ったら諦めつくよ+8
-2
-
80. 匿名 2017/05/10(水) 02:00:49
アラサーで現在何もないからだと思うけど、高校時代の男友達が急に気になり出して困る。元々大人数の集まりで年に1回くらい会ったりしてて、人見知りなのにあっちからちょいちょい話しかけてくれてたし荷物持たよと言ってくれたら優しかった。
でもここ3年くらい飲み会に言ってなくて彼の存在忘れてたけど、駅で見かけて凄いカッコよく見えて気になったら止まらなくなっちゃった。
でも連絡先知らないし、今更誰かに聞いて連絡するのもなんだし、彼女いたら恥ずかしいしで悩んでる。
完全に次行くべきだけど、もう信頼できる人に会える気がしない。+3
-1
-
81. 匿名 2017/05/10(水) 02:27:06
忘れた頃に夢に出て来て辛くなる+19
-0
-
82. 匿名 2017/05/10(水) 02:43:37
自分の気持ちに正直に生きる!
無理に忘れる必要はない!
自然と次の恋が出来れば
今の彼は過去の人!
みんな同じ様な経験をして
乗り越えてる!
今は辛いと思うけど、時間が解決してくれる!+9
-0
-
83. 匿名 2017/05/10(水) 02:44:28
>>48居るんだけどね。
それじゃあつまらない。自分の手に入りそうで入らない関係が好き+1
-4
-
84. 匿名 2017/05/10(水) 03:02:05
主は若いのかな?
うーん、そのくらいだったら、みんな自然と忘れてきてると思うよ。
深い愛(体の関係とかそういう意味じゃない)を知り、はじめて忘れられなくなるもんなんだよ。
そういう深い愛だったらむしろ忘れたくないけどね。
+4
-3
-
85. 匿名 2017/05/10(水) 03:31:25
>>5
13年忘れられないんですけど。
ちなみに27歳。
+12
-0
-
86. 匿名 2017/05/10(水) 04:01:35
付き合ってもないのに忘れるもなにもなくない?
両思いになって交際して、仲良くしてるところとか想像してるってこと?+3
-5
-
87. 匿名 2017/05/10(水) 06:11:49
トピ主です。
皆さんありがとうございます。
私は24歳で相手も同い年で大学の元同級生です。
大学時代はそんな話したことなかったのですが、卒業後毎日連絡を取るような仲になりました。
いまは連絡は取ってないのですが、最初のほうは「こんな連絡取ってて彼女さんに悪くない?大丈夫?」と聞いても、「連絡ぐらい大丈夫!」と返されました。
向こうから誘われて2人で食事も行ってしまい、つい気持ちが上がってしまいました、、
いま思えば連絡もせず食事も行かなければこんな悩むことなかったのに…と後悔です+13
-2
-
88. 匿名 2017/05/10(水) 06:25:26
私と同じだー
彼女いるらしいけどほとんど話さないから実感わかなかった
…結婚しちゃったけどね+16
-0
-
89. 匿名 2017/05/10(水) 06:45:32
>>88
似た経験ある。
略奪とかする勇気もないけど、ほんのり好きでいた。
私の好きな人も彼女のこと話さないし、共通の集まりの飲み会とかにも連れてこないから実感がなかったけど、ある日結婚すると発表されたよ。
すさまじいショックだった…
主さんはこうならないうちに退散してほしい。
+24
-0
-
90. 匿名 2017/05/10(水) 06:53:01
好きな人を忘れられないまま違う人と結婚して子供もできました。自然と思い出になりますよ。10年経った今でも好きだけど。+16
-0
-
91. 匿名 2017/05/10(水) 07:16:53
友達みたいな感じで仲良くなった相手がいちばん忘れられないんだよね。
距離おくのも不自然だし。
だけどそれをお互い利用して結局客観的に見れば思わせぶりな事ばかりしてるんだよね。
体の触れ合わない男女であって、傍目から見たらカップルみたいな。意識はしてるだろうけど、脈じゃないんだよ。
恋愛感情じゃない事を認めないとほんと辛いよ。人として好かれてる関係の異性はいちばん自分を傷付ける。+27
-0
-
92. 匿名 2017/05/10(水) 07:49:25
>>28
もし、曖昧にされ遊ばれたらどうするの?
多分主それでもいいんでしょ?
どんな形だろうと好きな人から求められたら嬉しいもんね。+4
-2
-
93. 匿名 2017/05/10(水) 08:03:43
その人以上の人が現れるまで
何か自分が集中的できる趣味とかに
ひたすら熱中しよう!
いずれ時間が解決!+5
-0
-
94. 匿名 2017/05/10(水) 08:21:09
深い中にならなかった人ほど美化されるからね。
+19
-2
-
95. 匿名 2017/05/10(水) 08:25:52
>>94
ほんっとそれ。
私ももしかしたら付き合えたかも?くらいで関係が切れてしまった人にすごく執着してしまったよ+17
-0
-
96. 匿名 2017/05/10(水) 08:28:35
毎日 LINEしてた好きな人に 4日間未読無視されてる……
以前にも1回だけ同じことあったけど 今回は何となく嫌な予感しかしない。うまく言えないし ホントにただの勘だけど。
↓↓
彼女が出来たから もう連絡はしてこないって気がする。
振られるココロの準備しなきゃ。ツライな。+19
-0
-
97. 匿名 2017/05/10(水) 08:30:25
トピ主と好きな人との関係性によるよね。
同じ職場や学校で顔を合わさなきゃいけない環境なら当たって砕けるのも厳しいし、会わないようにするっているのも無理だもんね。
他の方もお勧めしているけど、新しい出会いを求めるか男のことはしばらく無縁にして没頭できる趣味を見つけるとか。
考える時間があるから忘れられないのかな。予定をいっぱい入れてすごく忙しくしちゃうのもいいかも。+4
-0
-
98. 匿名 2017/05/10(水) 08:38:55
>>87
えー!毎日連絡取るの??
しかも誘って来るの向こうなんだ!
彼女いるのに他の女と二人で会おうとする男って嫌じゃない?
もし自分が彼女になれたとしても同じ事するかもよ?
そう思えば忘れられない?
あんまりいい男じゃなさそうだよ。
距離置きなよ。絶対にもっといい人いるよ!!+18
-0
-
99. 匿名 2017/05/10(水) 08:56:29
>>87
好きな人のことを悪く言って申し訳ないけど、
本命の彼女を持ちつつもモテてしまう自分が好き、なタイプの人に思えるな…+13
-0
-
100. 匿名 2017/05/10(水) 08:59:06
トピ主登場で風向きが変わったぞ‥。+6
-0
-
101. 匿名 2017/05/10(水) 09:20:28
忘れたくてダイエットしたり自分に合う化粧とか服装とか研究したり友達と遊びまくったりしてたら自然と忘れられましたよ!
やっぱり時間ですね。
そしたら逆に告白されました。
その時はもう好きじゃなかったので振りましたけど!+18
-2
-
102. 匿名 2017/05/10(水) 09:37:04 ID:AUUU63DlvH
私も最近、長年片想いしてた
職場の先輩に彼女が出来て
失恋をしたところです。
忘れたくても職場で毎日
顔を合わすからなかなか
忘れれない...
でも無理して忘れることは
ないというコメントみて
少し元気づけられました♪+18
-0
-
103. 匿名 2017/05/10(水) 09:58:04
>>87
正直あちら側からは主さんのこと友達としか見てないんだと思う。
連絡くらい大丈夫!=あなたとの連絡に深い意味はない
だと思うよ。
変に期待するのやめなよ。あと「彼女さん大丈夫?」とか白々しくカマかけるのやめな。
大丈夫かなんて心配してたら自分で返事しなかったり連絡やめたりできるよね?
24でしょう?その人そのまま数年後彼女と結婚したときあなた20代後半だよ。何が残るの?
「奥さん大丈夫?」って言いながらその人と会いつづけて一人で生きていくの?+24
-1
-
104. 匿名 2017/05/10(水) 10:16:52
私も忘れたいのに忘れられない人がいます。
既婚者なのを知らずに付き合い始めた人なんだけど、エスコートが上手くて話上手で、とろけるようなキスをしてくれる人だった。
新しい彼氏ができたんだけど、彼とキスする度にちがう!そうじゃない!!って本当に最低な事を思ってその既婚者の事思い出しちゃう。+15
-1
-
105. 匿名 2017/05/10(水) 10:19:58
好きな人を忘れるのは新しい恋ってほんとだと思いました。
4年付き合った人に振られて、もうこの先この人以上に好きな人なんて出来ないって1年過ごしたけど、その後好きな人は出来ました。
食や映画の好みとかがすごく合う人で、食事に行ったりしましたが、脈ナシのようで終わりそうです。
またもうこの人以上に好きな人なんて出来ない…って落ち込んだ日々を過ごしそうですが、いつかまた良い人が現れると信じていたいです。+22
-0
-
106. 匿名 2017/05/10(水) 10:31:38
忘れようと思ってるうちは忘れられないよ。
考える暇がない位忙しく毎日過ごす。+12
-0
-
107. 匿名 2017/05/10(水) 10:50:46
相手が同じ職場の人で、なおかつ一時期は凄く仲が良かっただけに今がほぼ他人状態なのが切ない・・・
目も合わせてもらえない
+23
-1
-
108. 匿名 2017/05/10(水) 11:02:51
連絡を絶って他に好きな人を見つけるって・・・
そんな事簡単に出来たら悩まなし。
相手はあなたの事なんとも思ってないって・・・
それわかっても、すでに好きになってしまってるからもう遅いし。
本当難しいよね。
少しイイなって思う人と一緒にいてみても、彼だったらって思っちゃうし。
楽しい事してみよって出かけても、彼にも教えたいと思っちゃうし。
好きを忘れるって難しい。
だって誰かを好きなる事自体が奇跡みたいに難しいのに、それを自分からやめるのは本当しんどい話しだね。
耐えて時間が過ぎるのを待つ事しかできないかな。
+24
-0
-
109. 匿名 2017/05/10(水) 11:25:26
もうあんな人いない、、、とかおもってても
環境変わればそれはそれでまたいい人がいて
こんな人に出会えてよかった
みたいになって自分でも浅はかだなって思ってきた笑
関わってないといろいろ忙しくしてると案外忘れられる。+14
-1
-
110. 匿名 2017/05/10(水) 11:42:21 ID:kNPkUSYnhB
最近やっと忘れられるように
なってきた。
時間と新しい男が解決してくれる+8
-1
-
111. 匿名 2017/05/10(水) 12:02:14
>>「こんな連絡取ってて彼女さんに悪くない?大丈夫?」と聞いても、
何でこんなこと聞くの?聞かなくても分かるだろ
これ系聞く人は無意識の盗み癖ありそう+13
-1
-
112. 匿名 2017/05/10(水) 12:14:50
思い出した
友達だよー?幼馴染みなだけだってー!って言いながらその男から離れない女+8
-0
-
113. 匿名 2017/05/10(水) 12:58:39
うん、男って話さないよねー!
彼女とか奥さんのこと。+12
-1
-
114. 匿名 2017/05/10(水) 14:24:37
私としては新しい彼氏がほしいと思う時がどんな時なるのかが分かんない
時々思い出したりはするし考えたりもするからまだ前の人のことが好きなのは分かるんだけど次の人を見つけようという気にはなれない
皆どういう時に次の人ってなるの?+6
-0
-
115. 匿名 2017/05/10(水) 16:07:16
忘れられない男なんていないから大丈夫+11
-0
-
116. 匿名 2017/05/10(水) 16:45:15
手に入らないから気になってるとか?
+2
-2
-
117. 匿名 2017/05/10(水) 18:21:32
時間が経っても良い記憶しか残らない。自分の良い様に思い出してしまう…+6
-0
-
118. 匿名 2017/05/10(水) 18:51:15
私は3年半かかってやっと忘れられました。
望みも可能性もないと。+4
-0
-
119. 匿名 2017/05/10(水) 19:42:50
忘れられるように自分からは連絡もしないし、新しい人探せるように頑張ろっ+8
-0
-
120. 匿名 2017/05/10(水) 20:06:09
自分が
ブスだということに
気づけば、
諦められる。+7
-1
-
121. 匿名 2017/05/10(水) 20:40:00
>>113
けれど、彼と彼女は着々と思い出が積み重ねてあっていつのまにか結婚するんだよね…
もちろん別れることもあるけど。
主の好きな人も今24歳、何年か付き合ってるなら20代なかばでそろそろ結婚になるかもしれないよ。+5
-0
-
122. 匿名 2017/05/10(水) 21:30:10
>>87
今は連絡とってないけど好きならはっきり聞いてみたら?
自分の好意を出しつつさ。
最近彼女とどう?どんな人と付き合ってるの?前は聞けなかったから気になって。
とかさ。
それか恋愛相談するふりして聞き出したり。自分の気持ちを大事に、自分を大切にね!その人が本当に好きならその人と結ばれるように頑張ることは悪いことじゃないよ!ガンバレ!+7
-1
-
123. 匿名 2017/05/10(水) 21:41:32
初恋の人を忘れるの30年かかったよ~。
他の人つき合ったり、結婚もしたし、離婚もした。
離婚して、その後、彼が結婚したんだよね。
お察し(>_<)
それから、彼の奥さん、子どもにも会う機会があって。。。
もう大丈夫と思えるようになったのは最近。
長かったけど、大切なことは彼にほとんど教わった。
次に彼に会うのは、恩師がなくなったときかな。
会いたくないよ。+9
-0
-
124. 匿名 2017/05/10(水) 21:47:51
30年たってもまだ、好きだったら、相談に乗るよ~+7
-0
-
125. 匿名 2017/05/10(水) 23:15:21
地球上に男が何人いると思ってんの~?
35億
5億はゲイ+2
-2
-
126. 匿名 2017/05/10(水) 23:18:58
忘れよう、忘れようと思うことは
その人の事を考えている時間になるから忘れられない
他に没頭できる事を探してみたり、忙しくして考える暇さえなくすのがいいと思う+4
-0
-
127. 匿名 2017/05/10(水) 23:42:08
>>20
有島くーん!+2
-0
-
128. 匿名 2017/05/10(水) 23:45:46
彼に関するもの、写真や履歴、思い出の場所や物を一切見ない、そして会わない。あとは時間が経つのを待つ。
自分もそうだけど、忘れたいとか言いながら好きだから会ってしまう見てしまうけど、だから忘れられないんだよね。結局決意して自分の行動を今までととずっと苦しむ。+6
-0
-
129. 匿名 2017/05/10(水) 23:51:03
私も最近もうどうにもならないし脈なしなのは十分わかったから連絡先消しました。思い出の品はまだ捨てられないけど。
主さん、あのときこうしていればという後悔はしても意味がないですよ。過去は変えられないですから。
だから今どう行動するかが未来の自分が後悔しないために重要だと思います。+8
-0
-
130. 匿名 2017/05/11(木) 07:09:00
細かい時間系列が分からないけど就職してすぐ出来た彼女ってことでしょ?その食事に行った時はあなたに乗り換えてもいいって思ってたんじゃないかな。でもあなたが気が引けて、引いてしまったから疎遠になってしまった。
もしかしたらもう結婚してるかもしれないよね。
ここで相談したことをきっかけに何か変わりたいなら今日を区切りとして連絡先を消したりして一切忘れるか、連絡して素直に近況を聞くかじゃない?やはりどちらかしないと今のままだし、どちらも出来ないっていうなら他人にはお手上げだよ。+3
-0
-
131. 匿名 2017/05/11(木) 07:45:24
正直、彼女持ちなのに2人で食事や毎日LINEとか思わせぶりのようなことする男なんてやめときなよ、って言いたいところだけど
好きになってしまったらなかなか難しいよね…恋は盲目だーー+9
-0
-
132. 匿名 2017/05/11(木) 08:10:48
ちゃんと告白して振られたけど忘れられないって子には時間が解決してくれるよ、他にいいひとがいるよって背中おせるけど、なにか理由つけて告白はできないんですけどって念をおす人にはなにも出来ないよね。
だって結局他にいい人を見つけても自分から告白できないんじゃずっと同じことの繰り返しだもん。+4
-0
-
133. 匿名 2017/05/11(木) 12:04:15
>>131
その手の男って他の女にもやってるよね。
女は勘違いして自分にだけ~って浮かれてるパターン。+5
-0
-
134. 匿名 2017/05/11(木) 14:03:25
相手からどんな彼女か聞ければ満足して諦められるの?+0
-0
-
135. 匿名 2017/05/11(木) 15:23:09
>>108さんの+を100回ぐらい押したいぐらいです。
忘れられなくて辛い…
歳だけ取ってく…+0
-0
-
136. 匿名 2017/05/13(土) 08:15:39
好きな人が出来て付き合ったりして一時(数年)忘れても、その恋が終わったらまた元彼に気持ちが戻ってしまう。
結婚しても、うまくいかなくなったり何年も放置されると旦那への気持ちが冷めてまた、元彼に気持ちが戻ってしまう⬅今ここ。
でも元彼はきっと結婚して子供産んでマイホームなんか建てて幸せに暮らしてるんだろうなって言い聞かせて大人しくしてる。泣いてもわめいても、2度と再会することもないだろうし。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する