-
1. 匿名 2017/05/09(火) 22:28:43
私は、博士の愛した数式です
11年たつても涙が出でしまいます+354
-45
-
2. 匿名 2017/05/09(火) 22:28:57
+89
-101
-
3. 匿名 2017/05/09(火) 22:29:11
すいか
+256
-22
-
4. 匿名 2017/05/09(火) 22:29:13
フランダースの犬+229
-27
-
5. 匿名 2017/05/09(火) 22:29:20
すいか+174
-17
-
6. 匿名 2017/05/09(火) 22:29:25
ゆとり
ですが
なにか+225
-112
-
7. 匿名 2017/05/09(火) 22:29:58
容疑者Xの献身+693
-53
-
8. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:07
古畑任三郎+409
-26
-
9. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:22
白い巨塔+415
-13
-
10. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:28
嗚咽するくらい泣いた
+648
-48
-
11. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:31
ロミオとジュリエット
オリビアハッセ-可愛かった!+179
-17
-
12. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:32
八日目の蝉+478
-59
-
13. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:49
ハルチカ+26
-384
-
14. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:53
グーニーズ+256
-10
-
15. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:58
砂の器
映画、ドラマ共に好き+325
-15
-
16. 匿名 2017/05/09(火) 22:31:12
ヨシピコ+222
-25
-
17. 匿名 2017/05/09(火) 22:31:15
白夜行+625
-22
-
18. 匿名 2017/05/09(火) 22:31:51
題名が思い出せない。
常磐貴子と、田村正和、大沢たかおのやつ。+67
-12
-
19. 匿名 2017/05/09(火) 22:31:53
トム・フーパー監督の『レ・ミゼラブル』+162
-9
-
20. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:00
Nのために+785
-49
-
21. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:07
ゴールデンスランバー。
原作読んで、映画観ると何だかなぁって思うことが多いけどこの映画は思わなかった❗+244
-26
-
22. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:08
アニメだけど
シリウスの伝説
シリウスとマルタが死んで号泣しました+17
-24
-
23. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:13
白夜行
+817
-30
-
24. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:24
Nのために
ここ数年で一番の名作+654
-75
-
25. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:31
ダウントン・アビー+129
-4
-
26. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:35
1リットルの涙
障がい者手帳、心無い視線の回は、私自身が心無い視線を投げかけられた経験がある、障がい者手帳(普段は持ち歩かないですが)を持っているので共感しました。+663
-28
-
27. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:36
スワロウテイル+105
-16
-
28. 匿名 2017/05/09(火) 22:32:49
池袋ウエストゲートパーク
この二人が大好きだった+719
-35
-
29. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:03
>>10
手紙いいよね。
私もこれと同じような経験して
誰にも言えないまま過ごしたけど
この映画に救われた。+317
-7
-
30. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:11
プリティーウーマン+194
-26
-
31. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:25
木更津キャッツアイ+272
-18
-
32. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:28
>>10
玉山鉄二が最高に良い演技をしたよね。+364
-7
-
33. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:34
24時間救命病棟3
首都圏直下型地震が起きた話
風間トオルさんの消防団の人への演説や最後の震災時と十年後の写真とか良かったな
+268
-14
-
34. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:34
ベタだけど七人の侍
すごく面白かった
なんで海外でもあんなに絶賛されてるのかわかった+85
-14
-
35. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:45
それでも僕はやってない
一番怖いのは、罪を犯した人間が無罪になる事と言う言葉がずっと残ってる。+386
-12
-
36. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:45
ジェラルド・バトラー主演「オペラ座の怪人」+133
-6
-
37. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:47
ドラマの恋空
瀬戸康史かわいかった
+10
-48
-
38. 匿名 2017/05/09(火) 22:34:07
ふざけてる映画だけど面白かった+88
-206
-
39. 匿名 2017/05/09(火) 22:34:14
>>22
このトピ見て「見てみよう」と思う人がいるかもしれないのにいきなりネタバレ+176
-23
-
40. 匿名 2017/05/09(火) 22:34:22
TITANIC+255
-28
-
41. 匿名 2017/05/09(火) 22:34:26
王様のレストラン
全ての登場人物が魅力的だった+482
-7
-
42. 匿名 2017/05/09(火) 22:34:29
>>18
美しい人?
確か池脇千鶴さんも出てた+93
-13
-
43. 匿名 2017/05/09(火) 22:34:48
実写版『シンデレラ』+97
-51
-
44. 匿名 2017/05/09(火) 22:34:56
結婚できない男+422
-22
-
45. 匿名 2017/05/09(火) 22:35:07
ジャン・ギャバン主演の「望郷」
+19
-2
-
46. 匿名 2017/05/09(火) 22:35:19
名作というより迷作かな?
旧劇エヴァンゲリオン
怖いしグロかった+66
-11
-
47. 匿名 2017/05/09(火) 22:35:34
デート
鍵のかかった部屋+55
-57
-
48. 匿名 2017/05/09(火) 22:35:47
>>10
お兄さんが最後合掌してるのがね…
弟がお兄さんを見つけた時も泣いた+253
-11
-
49. 匿名 2017/05/09(火) 22:36:13
ターミネーター2
核戦争、今は何か現実味を感じる。+124
-3
-
50. 匿名 2017/05/09(火) 22:37:08
007スカイフォール+61
-3
-
51. 匿名 2017/05/09(火) 22:37:27
人間・失格+120
-7
-
52. 匿名 2017/05/09(火) 22:37:34
豊川悦司主演の青い鳥
あの終わりは賛否両論だけど+182
-8
-
53. 匿名 2017/05/09(火) 22:38:27
シン・ゴジラ
下らない恋愛要素はやっぱり邪魔だったんだと再認識した。+142
-30
-
54. 匿名 2017/05/09(火) 22:38:36
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還+122
-12
-
55. 匿名 2017/05/09(火) 22:39:01
仰げば尊し
寺尾聰さんの演技に毎週泣きました
映画では陽のあたる教室(洋画)
マイナーでごめんなさい
これも吹奏楽部の話
みんなで1つのことに向かって葛藤したり頑張ったりするのに弱いようです+113
-12
-
56. 匿名 2017/05/09(火) 22:39:18
くちびるに歌を+42
-25
-
57. 匿名 2017/05/09(火) 22:39:19
>>42さん
ありがとう。
+6
-1
-
58. 匿名 2017/05/09(火) 22:39:21
エバーアフター
勇ましいシンデレラ+45
-4
-
59. 匿名 2017/05/09(火) 22:39:28
青い鳥
gloveの曲と合い過ぎてた+198
-7
-
60. 匿名 2017/05/09(火) 22:39:44
ペリカン文書+24
-5
-
61. 匿名 2017/05/09(火) 22:39:51
昭和50年代のTBSドラマ 寺内貫太郎一家
スゲー
+26
-7
-
62. 匿名 2017/05/09(火) 22:40:21
わたしを離さないで+131
-22
-
63. 匿名 2017/05/09(火) 22:41:10
ミーン・ガールズ
青春コメディとしてはダントツの面白さ+78
-5
-
64. 匿名 2017/05/09(火) 22:41:17
シャーリーズ・セロン主演「スタンドアップ」+10
-1
-
65. 匿名 2017/05/09(火) 22:41:20
「アデル、ブルーは熱い色」+25
-4
-
66. 匿名 2017/05/09(火) 22:41:22
かもめ食堂です。
さりげないBGMのよさと、出てくるお料理のシズル感がたまりません。
観た後におにぎりか、唐揚げか、シナモンロールのどれかを食べてしまう率高し。+239
-25
-
67. 匿名 2017/05/09(火) 22:41:47
レオン+218
-6
-
68. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:03
イングリッドバーグマンの「ガス燈」
サスペンスなんだけど怖かったよ…+21
-4
-
69. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:03
吉原炎上
かなり古い作品だけど、衝撃的な美しさでした+139
-11
-
70. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:05
5年くらい前かな? 1話目から号泣。
母と一緒に観ながら毎回2人で泣いてた。
この画像からじゃドラマの良さ伝わらないのがもどかしい!!!+378
-21
-
71. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:17
カート・ラッセル主演のエグゼクティブ・デシジョン。
ハイジャックものですが、最後の最後まで心臓がバクバクします!
やっと落ち着くのはラスト10分くらいだけ。
ジャンボ機の真下にドッキングして機内に乗り込むシーンなんてものすごい緊張感ですよ。+16
-3
-
72. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:24
エリン・ブロコビッチ
爽快な映画だった!
d(⌒ー⌒)!+95
-4
-
73. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:28
羊たちの沈黙+149
-1
-
74. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:38
ウォーターボーイズ!大好き!+143
-9
-
75. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:58
リリーのすべて+26
-7
-
76. 匿名 2017/05/09(火) 22:42:59
+266
-26
-
77. 匿名 2017/05/09(火) 22:43:16
かなり古いですが、『かリオストロの城』
機械に疎く、画像貼れないですが………一票です。+189
-9
-
78. 匿名 2017/05/09(火) 22:43:29
カルテット
何年ぶりかに毎週欠かさずドラマ見ました。+348
-34
-
79. 匿名 2017/05/09(火) 22:43:31
昔の映画なだけに全編ロケでほんとに素晴らしい
長いのにまったく飽きずに最後まで食い入るように見ました
古さを感じさせない+71
-1
-
80. 匿名 2017/05/09(火) 22:44:01
ディズニーのシンデレラ主演女優ブスすぎ。
ガッカリした。+32
-49
-
81. 匿名 2017/05/09(火) 22:44:05
博士と彼女のセオリー+9
-4
-
82. 匿名 2017/05/09(火) 22:44:13
カッコーの巣の上で
伝わりにくい映画だけど、見終わったあとに凄いなって思った+76
-3
-
83. 匿名 2017/05/09(火) 22:44:14
ドクターコトーかな。
今のテレビ局では撮れないクオリティー。
+303
-6
-
84. 匿名 2017/05/09(火) 22:44:32
綾野剛のコウノドリ+311
-15
-
85. 匿名 2017/05/09(火) 22:44:50
インファナルアフェア
やっぱりアンディ・ラウ、トニー・レオン版が傑作ですな。+101
-4
-
86. 匿名 2017/05/09(火) 22:44:58
「歌姫」
「タイガー&ドラゴン」
「ゆとりですがなにか」+43
-15
-
87. 匿名 2017/05/09(火) 22:45:02
第三の男+20
-2
-
88. 匿名 2017/05/09(火) 22:45:15
>>11
君は薔薇より美しい。布施の元妻です+84
-1
-
89. 匿名 2017/05/09(火) 22:45:30
邦画の「さよならみどりちゃん」
星野真里と西島秀俊
印象的な作品だった+19
-9
-
90. 匿名 2017/05/09(火) 22:45:46
グリーンマイル
海の上のピアニスト+108
-6
-
91. 匿名 2017/05/09(火) 22:45:53
アラン・ドロンの「太陽がいっぱい」
イケメンっぷりもいいけど、あの広い海とうだるような暑さと太陽の光がものすごく印象に残った+113
-4
-
92. 匿名 2017/05/09(火) 22:45:58
麗しのサブリナ+15
-6
-
93. 匿名 2017/05/09(火) 22:46:06
千と千尋の神隠し+198
-16
-
94. 匿名 2017/05/09(火) 22:46:17
深津絵里主演のきらきらひかる
めっちゃ面白かった。
+392
-7
-
95. 匿名 2017/05/09(火) 22:46:23 ID:goyitFStnp
セカチュー+35
-11
-
96. 匿名 2017/05/09(火) 22:46:45
カルテット見たあと最高の離婚見ると
そっくりだよねテースト+81
-21
-
97. 匿名 2017/05/09(火) 22:47:23
時計仕掛けのオレンジ+39
-14
-
98. 匿名 2017/05/09(火) 22:47:29
ロン・ハワード監督の『バックドラフト』+41
-3
-
99. 匿名 2017/05/09(火) 22:47:47
レ ミゼラブル+63
-2
-
100. 匿名 2017/05/09(火) 22:47:51
プロポーズ大作戦
高校生の時にはまってた
ちゃんと全話みて、繰り返しみたドラマはこれが初めて+142
-23
-
101. 匿名 2017/05/09(火) 22:47:53
>>78
坂元裕二さんの脚本は名作多いですよね
好みが分かれるけど…+78
-5
-
102. 匿名 2017/05/09(火) 22:48:00
>>10
私も玉山より嗚咽した。+250
-7
-
103. 匿名 2017/05/09(火) 22:48:07
ナイロビの蜂+24
-2
-
104. 匿名 2017/05/09(火) 22:48:09
古いけど、マイフレンドフォーエバー
これみたら涙たくさん出てスッキリする
落ち込んだ時にいつも見てるけど、何度見ても泣ける
人は自分が飢えているものに感動するって聞いたことがあるんだけど、自分は本音を言える友達に飢えてるのかなって思った
満たされてたら、当たり前すぎて感動しないもんね+90
-5
-
105. 匿名 2017/05/09(火) 22:48:13
生きる。地味な映画ですが これこそ名作。借りて見てごらん。流石黒澤監督+53
-10
-
106. 匿名 2017/05/09(火) 22:48:33
金八先生+34
-8
-
107. 匿名 2017/05/09(火) 22:49:18 ID:VFgf6cJI9t
コミカド弁護士がいればと思う案件があった。
まーお金払えないから、実際いても依頼するのが無理だったけどw+262
-24
-
108. 匿名 2017/05/09(火) 22:49:26
+24
-2
-
109. 匿名 2017/05/09(火) 22:49:27
信長協奏曲。漫画が原作だけと私はドラマの方が好き。役者達みんな良かった。音楽も。+175
-20
-
110. 匿名 2017/05/09(火) 22:49:31
リトルミスサンシャイン
大丈夫なのか?この家族。と思わせながら、見終わったあと、なんかいいなあと思えるヒューマンコメディ。+45
-4
-
111. 匿名 2017/05/09(火) 22:49:38
永遠の0
作者は置いといて岡田君がんばった+185
-27
-
112. 匿名 2017/05/09(火) 22:50:06
サボテンブラザーズ+8
-5
-
113. 匿名 2017/05/09(火) 22:50:29
昼顔+23
-26
-
114. 匿名 2017/05/09(火) 22:50:34
天使にラブソングを
映画自体も劇中歌も大好きです!
あの聖歌隊に入ってみたい
+258
-9
-
115. 匿名 2017/05/09(火) 22:50:50
セーラームーン
第一作の映画
大人だけど泣いた+31
-7
-
116. 匿名 2017/05/09(火) 22:50:57
逃恥の6話温泉旅行+57
-24
-
117. 匿名 2017/05/09(火) 22:51:07
LALALAND+27
-22
-
118. 匿名 2017/05/09(火) 22:51:13
慕情+16
-2
-
119. 匿名 2017/05/09(火) 22:51:31
もののけ姫
ほんと大すき+154
-11
-
120. 匿名 2017/05/09(火) 22:52:09
みんな 良い作品紹介するから これまだよね。砲艦サンパブロ いいよ+6
-3
-
121. 匿名 2017/05/09(火) 22:53:27
>>105さん!
私も大好きです!!
語り合える人が周りにいない…(´;ω;`)+10
-2
-
122. 匿名 2017/05/09(火) 22:53:33
ヒュー・グラント主演「フォー・ウェディング」+19
-2
-
123. 匿名 2017/05/09(火) 22:53:57
帝一の國+13
-24
-
124. 匿名 2017/05/09(火) 22:54:51
明日に向かって撃て+39
-1
-
125. 匿名 2017/05/09(火) 22:55:46
愛と哀しみの果て+11
-1
-
126. 匿名 2017/05/09(火) 22:56:14
手紙も白夜行も山田孝之すごかったよね
ああいうのまたみたい+237
-5
-
127. 匿名 2017/05/09(火) 22:56:40
フィールド・オブ・ドリームス+27
-2
-
128. 匿名 2017/05/09(火) 22:57:26
GOODLUCK!!
この頃のキムタクは最上級にかっこよかったし
何より飛行機好きにはたまらないね~+108
-43
-
129. 匿名 2017/05/09(火) 22:57:53
僕のやばい妻
今までにない感じでめっちゃ楽しかった+209
-12
-
130. 匿名 2017/05/09(火) 22:58:21
香取慎吾
「未成年」+134
-13
-
131. 匿名 2017/05/09(火) 22:59:31
>>110
私も大好きです!
家族の全員問題を抱えてるけど皆それぞれ懸命に生きているところと、深刻になり過ぎないユーモアがステキです+7
-2
-
132. 匿名 2017/05/09(火) 23:00:28
マリリン七日間の恋+7
-1
-
133. 匿名 2017/05/09(火) 23:00:54
芦田愛菜ちゃんと松雪泰子さんの
MOTHER!
尾野真千子さんの虐待母になってしまう下り、
反面教師としてたまに見返します。
そして田中裕子さんと高畑淳子さんのお母さんたちも、まわりもみんな、すごかったです!
+307
-10
-
134. 匿名 2017/05/09(火) 23:01:00
ドラマだと大草原の小さな家
映画だと チャーリー チャップリンの自伝を映画化+40
-1
-
135. 匿名 2017/05/09(火) 23:01:21
昔の名作と言われるのは確かに良い作品。
砂の器 この父親が刑事に 子では無いと否定するシーン泣けた。+95
-3
-
136. 匿名 2017/05/09(火) 23:02:03
『この世界の片隅に』
DVD出たら買う予定!+17
-7
-
137. 匿名 2017/05/09(火) 23:02:36
ER緊急救命室+66
-2
-
138. 匿名 2017/05/09(火) 23:03:20
スクール☆ウォーズ+25
-2
-
139. 匿名 2017/05/09(火) 23:03:34
汚れなき悪戯も良かった+24
-1
-
140. 匿名 2017/05/09(火) 23:04:06
幸せのレシピ+26
-2
-
141. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:10
北の国から
連続ドラマからスペシャル版まで数年に一度レンタルで一気見します。
重い…とにかく重い。でも深い。
せつない…とにかく皆がそれぞれの想いをかも抱えてせつない。でも生きてくってそういうことだよね。
自分が年を重ねるにつれ、感じかたが違ったり何度見ても、登場人物の未来を知っていても毎回泣けます。まさに名作!
でも、暖かい土地に住んでいる人はあんまり共感しないのかな?と疑問に思ったりもします。
北国住みなので、吹雪のシーンなんて感情移入しまくりだから。+164
-7
-
142. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:21
深津絵里と妻夫木聡の悪人。
+97
-13
-
143. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:33
嘘の戦争
予想外の展開で本当に面白かった+124
-19
-
144. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:46
聖闘士星矢
真紅の少年伝説+2
-5
-
145. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:47
ブラッド・ダイヤモンド+15
-2
-
146. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:54
>>88
わ-!画像ありがとう!+2
-4
-
147. 匿名 2017/05/09(火) 23:05:59
NHKのドラマそして映画化
以外に面白いよ 外事警察 日本にもこんな組織あるんだね+37
-7
-
148. 匿名 2017/05/09(火) 23:07:07
阪急電車
何回見ても泣けます。心があったかくなる+116
-6
-
149. 匿名 2017/05/09(火) 23:07:56
ヴィクトリア女王 世紀の愛+4
-5
-
150. 匿名 2017/05/09(火) 23:08:08
探偵物語 いいな+50
-2
-
151. 匿名 2017/05/09(火) 23:08:15
>>113
カトリーヌドヌーブの映画の方では?+8
-1
-
152. 匿名 2017/05/09(火) 23:08:19
氷点
玉置浩二の歌も素敵すぎて泣ける+29
-1
-
153. 匿名 2017/05/09(火) 23:08:57
マンデイ
+0
-3
-
154. 匿名 2017/05/09(火) 23:09:09
ゴッド・ファーザー1&2
一分の隙も無い、全てが完璧な映画+66
-4
-
155. 匿名 2017/05/09(火) 23:09:09
貝になりたい+26
-9
-
156. 匿名 2017/05/09(火) 23:09:14
真田丸
+65
-9
-
157. 匿名 2017/05/09(火) 23:09:17
あいくるしい
家族の絆と成長を描く2005年のドラマ。
神木隆之介、市原隼人、綾瀬はるか、沢尻エリカに
桜井幸子、本郷奏多などなど、キャストも良い。
小栗も萩原正人も出てたな。
親子愛、兄弟愛、友情、たっぷり感動出来ますよ。+98
-9
-
158. 匿名 2017/05/09(火) 23:09:55
>>154
歌もカッコいいしね!+3
-3
-
159. 匿名 2017/05/09(火) 23:10:36
流星の絆+117
-8
-
160. 匿名 2017/05/09(火) 23:11:36
アマデウス
モ-ツアルト・・・天才と何とかは紙一重+67
-1
-
161. 匿名 2017/05/09(火) 23:12:07
オリジナルな世界観とCHARAの歌がマッチしてたな。切ないけどスタイリッシュな作品でもある。+80
-6
-
162. 匿名 2017/05/09(火) 23:12:32
シックスセンス
ネタバレになっちゃうから書けないけど、そうきたかー!と思った。+162
-5
-
163. 匿名 2017/05/09(火) 23:13:02
駅馬車
古いけど。
あと、禁じられた遊び+8
-3
-
164. 匿名 2017/05/09(火) 23:13:41
トップガン!!
めちゃ好きだった!!+35
-9
-
165. 匿名 2017/05/09(火) 23:14:24
トム・ハンクス出てたらたいてい当たり映画+51
-7
-
166. 匿名 2017/05/09(火) 23:14:50
次郎物語+6
-2
-
167. 匿名 2017/05/09(火) 23:16:04
『ショーシャンクの空に』です。
ラストのどんでん返しが爽快です(^-^)主人公の
希望を持ち続け、最後まで諦めない強靭な精神力に
勇気をもらえます。
気持ちが落ち込んだ時に観たくなる作品です。
+152
-5
-
168. 匿名 2017/05/09(火) 23:16:20
アンドリュー+42
-3
-
169. 匿名 2017/05/09(火) 23:16:42
マイ ネーム イズ ハーン
イスラム教徒や発達障害への偏見や差別が描かれています。嗚咽が出るほど泣きました。+4
-2
-
170. 匿名 2017/05/09(火) 23:17:30
>>165
フォレストガンプ
プライベートライアン+46
-6
-
171. 匿名 2017/05/09(火) 23:17:44
肉体の門
+20
-9
-
172. 匿名 2017/05/09(火) 23:19:13
T2トレインスポッティング
前作から20年ぶりの続編。
自分の歩んできた20年と重ねてしまい、
とにかく胸熱でした。
+8
-3
-
173. 匿名 2017/05/09(火) 23:20:10
>>171
どうせなら 旧作の方が良いよ+3
-1
-
174. 匿名 2017/05/09(火) 23:20:43
>>149
「ヴィクトリア女王 世紀の愛」
ヴィクトリア女王の若い時の秘話がわかりやすく描かれていて興味深かったです。+10
-3
-
175. 匿名 2017/05/09(火) 23:20:50
+28
-19
-
176. 匿名 2017/05/09(火) 23:21:31
ライフ・イズ・ビューティフル+115
-4
-
177. 匿名 2017/05/09(火) 23:21:32
人にやさしく
やはりこの須賀くんは良い+78
-10
-
178. 匿名 2017/05/09(火) 23:22:53
古いけど、マイフレンドフォーエバー
これみたら涙たくさん出てスッキリする
落ち込んだ時にいつも見てるけど、何度見ても泣ける
人は自分が飢えているものに感動するって聞いたことがあるんだけど、自分は本音を言える友達に飢えてるのかなって思った
満たされてたら、当たり前すぎて感動しないもんね+20
-2
-
179. 匿名 2017/05/09(火) 23:22:53
また見ようかな。+142
-15
-
180. 匿名 2017/05/09(火) 23:23:00
>>105
ハビエル・バルデム主演の
「ビューティフル」オススメです。イニャリトゥ監督が黒澤映画の「生きる」をオマージュして撮った作品でもあります。とても緻密に計算された映画で観終わった後も何度も反芻して楽しめる映画だと思います。+4
-1
-
181. 匿名 2017/05/09(火) 23:24:21
>>157
あいくるしい
本当にいいドラマ+34
-3
-
182. 匿名 2017/05/09(火) 23:24:50
サウンド オブ ミュージック+60
-2
-
183. 匿名 2017/05/09(火) 23:25:16
ドラマだと、タブロイド、王様のレストラン、白い巨塔
映画だと、追憶、幸福の条件、ニューシネマパラダイス+8
-3
-
184. 匿名 2017/05/09(火) 23:25:52
シンドラーのリスト
最後にシンドラーに助けられた人(実在する生きていらっしゃる方)が献花するシーンが大好きです。+61
-0
-
185. 匿名 2017/05/09(火) 23:27:12
女の防波堤
+1
-1
-
186. 匿名 2017/05/09(火) 23:27:18
誰も知らない
どーんと暗くなるけど何度も観てしまう+62
-4
-
187. 匿名 2017/05/09(火) 23:28:15
ベン・ハー
チャルトン・ヘストン主演+25
-3
-
188. 匿名 2017/05/09(火) 23:28:48
>>171
最近、五社英雄にはまって色々観てる。
吉原炎上、櫂、陽暉楼…
現代の作品には無い描写や美学、世界観、面白過ぎる+32
-2
-
189. 匿名 2017/05/09(火) 23:29:05
里見八犬伝
薬師丸ひろ子がメチャ可愛かったよ!+40
-1
-
190. 匿名 2017/05/09(火) 23:30:33
ビルマの竪琴+25
-0
-
191. 匿名 2017/05/09(火) 23:31:33
よかった+18
-44
-
192. 匿名 2017/05/09(火) 23:32:31
時をかける少女
仲里依紗版かな
最後はほんとに泣けます+14
-19
-
193. 匿名 2017/05/09(火) 23:32:53
ミザリ-
怖すぎだよこれ+79
-0
-
194. 匿名 2017/05/09(火) 23:34:42
ぼくの魔法使い
今思うといろんな人出てたな~+108
-2
-
195. 匿名 2017/05/09(火) 23:34:48
「ソドムの市」「セルビアンフィルム」嗚咽するほど泣いた。+5
-11
-
196. 匿名 2017/05/09(火) 23:35:13
日の名残り+21
-1
-
197. 匿名 2017/05/09(火) 23:35:20
女優石田ゆり子さんのインスタ
持ってる映画DVDの中にチョコレートドーナツとアデルブルーが入ってる!
他にも好きな名作映画ばかりでヤバイ!+25
-9
-
198. 匿名 2017/05/09(火) 23:35:54
玉置浩二と菅野美穂が出てた
あいのうた
大好きでした。菅野美穂が演じる不器用なあいちゃんが可愛かった!あと、服もかわいかったです。+29
-4
-
199. 匿名 2017/05/09(火) 23:35:57
ラビリンス
不思議な世界観でした+25
-0
-
200. 匿名 2017/05/09(火) 23:35:58
ジェラール・フィリップ主演『モンパルナスの灯』
+13
-5
-
201. 匿名 2017/05/09(火) 23:36:56
トゥルーマン・ショー
グリーンマイル
トゥルーマン・ショーは本当に好き!!
最後のトゥルーマンの台詞にわーっ!となる。
実話だったらかなりゲスい話だけど。+33
-6
-
202. 匿名 2017/05/09(火) 23:38:29
大奥
+36
-4
-
203. 匿名 2017/05/09(火) 23:38:49
個人的に心に残ってるから名作だと思ってるドラマ。
きらきらひかる
ナースのお仕事
ロングバケーション
・・他も色々名作だったと思うドラマがあったけど、ほぼ1990年代のフジテレビだった。
復活の日を待ちたいものです。+63
-7
-
204. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:53
モ-ゼ+2
-1
-
205. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:56
火垂るの墓。
子供の頃みて、すごく衝撃を受けた。+88
-5
-
206. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:58
64 ドラマ版。+24
-6
-
207. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:54
JIN仁+144
-3
-
208. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:01
大河ドラマ「平清盛」
色々と鮮烈で、とにかく忘れられない+37
-6
-
209. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:36
+143
-17
-
210. 匿名 2017/05/09(火) 23:44:09
>>133
好きでも嫌いでもないよ。だってママじゃないから。
そんなこと言われるような母にはなるまいっ!って思うけど、
でも尾野真千子も旦那さんがいた時は、虐待母になんかならないって言ってたのにね…
+10
-3
-
211. 匿名 2017/05/09(火) 23:44:29
眠れる森+62
-4
-
212. 匿名 2017/05/09(火) 23:45:14
何人か書いてるけど
きらきらひかる 好きだったなー
まだ小学生だったけど毎週欠かさず観ていました。
「将来は監察医になる!」と張り切っていたw結局普通の会社員ですw+138
-3
-
213. 匿名 2017/05/09(火) 23:45:34
ファミリータイズ。
古き良きアメリカのコメディドラマです。
若きマイケルJフォックスが長男アレックス役でお金の亡者。吹替えは宮川一朗太さんでした。
マロリーの彼氏ニックがスタローン似で印象に残っています。
吹替えでまた観たいな。
+25
-2
-
214. 匿名 2017/05/09(火) 23:49:10
私家版
見た事ある人いますか?
私の周りには1人もいなくて…+3
-1
-
215. 匿名 2017/05/09(火) 23:51:17
人間・失格 たとえば僕が死んだら
最初はさわやか青春ドラマかと思ったら 凄 絶 なサイコホラーでした。
最終回視聴後絶叫したくなった。
+75
-4
-
216. 匿名 2017/05/09(火) 23:52:11
インド映画の「きっと、うまくいく」
すんごく笑って歌って泣いた。+40
-2
-
217. 匿名 2017/05/09(火) 23:53:44
>>33
風間トオルじゃなくて仲村トオル+26
-1
-
218. 匿名 2017/05/09(火) 23:54:28
ザ・ロック
これを超えるアクション映画がいまだに無い+25
-4
-
219. 匿名 2017/05/09(火) 23:54:31
美丘。
毎話泣いてた+12
-34
-
220. 匿名 2017/05/09(火) 23:55:43
『この世界の片隅に』
本当に名作だと思います。映画館のお客さんはシニア世代が多いみたいだけど、子どもにも観て欲しい作品です。+72
-7
-
221. 匿名 2017/05/09(火) 23:56:19
ぼくたちは世界を変えることができない。
タイトル通りの内容だったけど、無力感だけじゃなくて感動も残る。+4
-1
-
222. 匿名 2017/05/09(火) 23:58:33
グレムリン。
大人になってから観ても面白い。+55
-0
-
223. 匿名 2017/05/10(水) 00:01:49
南くんの恋人 武田&高橋版
本当に切なくって可愛くって良かった ラストがオリジナルだった
ネット配信 dtvとかして欲しい+56
-2
-
224. 匿名 2017/05/10(水) 00:03:12
もう出てたらごめんね。
ドラマの方なんだけど、
世界の中心で愛を叫ぶ
(セカチュー)
この前久しぶりにドラマ観て、泣いて苦しくて泣いて。
でも本当に素晴らしい素敵な儚い話しだなって思った。
+68
-10
-
225. 匿名 2017/05/10(水) 00:03:15
「僕の生きる道」
DVDセットも持ってるけど、他の好きドラマと違って何回も見返せない。
見るのに(いい意味で)決心が必要なんですよね‥
片手間に見られないと言うか、全身全霊で観たいと言うか。
すっきりした世界観に静謐な雰囲気、
でも親子や教師生徒や夫婦恋人の間の濃やかな愛情が心をしみじみ浄化させてくれる名作です。
「砂肝‥」+96
-3
-
226. 匿名 2017/05/10(水) 00:04:02
さらば、我が愛
圧倒された。
3時間一気に観てしまった。+22
-2
-
227. 匿名 2017/05/10(水) 00:05:00
夜は短し歩けよ乙女
すごい良かった
学園祭のミュージカルのシーン大好き+11
-16
-
228. 匿名 2017/05/10(水) 00:06:43
JIN 仁
皆方先生+53
-5
-
229. 匿名 2017/05/10(水) 00:11:32
ブレイキング・バッド+14
-3
-
230. 匿名 2017/05/10(水) 00:13:22
グッドウィルハンティング+27
-5
-
231. 匿名 2017/05/10(水) 00:14:37
+38
-5
-
232. 匿名 2017/05/10(水) 00:17:01
イグアナの娘+89
-10
-
233. 匿名 2017/05/10(水) 00:17:06
クドカン作品は好きだな〜
あまちゃん、タイガー&ドラゴン、ゆとりですがなにか+56
-9
-
234. 匿名 2017/05/10(水) 00:18:40
>>47
なんでこれマイナスなの?
そんなにつまらなかったっけ。+8
-7
-
235. 匿名 2017/05/10(水) 00:20:55
ギルバート・グレイプ
ディカプリオを知らなければ、本物の知的障碍者を出演させていると思ったことだろう+116
-4
-
236. 匿名 2017/05/10(水) 00:20:56
プラダを着た悪魔。+73
-3
-
237. 匿名 2017/05/10(水) 00:24:09
>>18
>>42
美しい人
ジェーンバーキンの無造作紳士が主題歌でしたよね。
洋楽(しかもフランス語)が主題歌って珍しいし、かっこよかった。
自分が好きだった作品を思い出せて嬉しいです。ありがとうございます。
DVD探してみよう!+19
-2
-
238. 匿名 2017/05/10(水) 00:24:18
シックスセンス
+22
-4
-
239. 匿名 2017/05/10(水) 00:27:22
野菊の墓
+10
-2
-
240. 匿名 2017/05/10(水) 00:30:36
高校教師 真田さんのほうね!
+72
-2
-
241. 匿名 2017/05/10(水) 00:35:37
母と暮せば+2
-4
-
242. 匿名 2017/05/10(水) 00:38:44
+105
-4
-
243. 匿名 2017/05/10(水) 00:39:22
>>233
11人もいる!!
も良かったです♪+55
-6
-
244. 匿名 2017/05/10(水) 00:41:59
ドイツ映画のesがオススメ
スタンフォード監獄実験を元に映画化したノンフィクション映画
立場によって人は狂う、その様をジワリジワリと描き最終的には全員が狂信的になっていく
刑務官役と囚人役に分かれての心理実験で報酬は高額だったが、僅か2日でリタイア続出
人は正義を盾に何処までも残虐になれる、立場や雰囲気に流される生き物だとわかる
ノンフィクションだから余計に怖いよ
+27
-0
-
245. 匿名 2017/05/10(水) 00:43:35
WOWOWでやってたパンドラっていうドラマのIとIIが良かった
Iはガンの特効薬の開発成功の話、IIは遺伝子組み換えのトウモロコシ開発の話だった
どちらも落としどころがとても良かったと思うし配役含め全体的にもとても良かった+4
-0
-
246. 匿名 2017/05/10(水) 00:45:25
ALWAYS三丁目の夕日+55
-10
-
247. 匿名 2017/05/10(水) 00:58:45
僕のヤバイ妻+17
-7
-
248. 匿名 2017/05/10(水) 01:01:58
泥の河+6
-0
-
249. 匿名 2017/05/10(水) 01:08:30
裏切りのサーカス
共産主義のスパイをあぶり出すMI6の話だけど何度も見返した。+7
-0
-
250. 匿名 2017/05/10(水) 01:10:20
瑠璃の島
かなり泣けた+16
-6
-
251. 匿名 2017/05/10(水) 01:14:45
>>5
>>3
主です
なんだか、すいかを見たくなり
すいかを食べなくなってきました
+18
-0
-
252. 匿名 2017/05/10(水) 01:16:42
ゴシップガールにはまってアメリカのセレブに憧れた。+12
-3
-
253. 匿名 2017/05/10(水) 01:17:29
>>179
私も何度も見てます!
錦戸くんの、俺たちはいつまで遺族でいなくちゃなんないんだよ!と怒鳴るシーンが本当に印象的。+21
-4
-
254. 匿名 2017/05/10(水) 01:17:53
世紀末の詩
視聴率は低かったけど、放送終了後の方が評価されるようになったドラマ
YOUTUBEに全話アップロードされているけど、今見ても面白い+41
-3
-
255. 匿名 2017/05/10(水) 01:22:47
ネバーランド
ジョニーデップ演じる主人公がとても優しくて温かい。
子役はチャーリーとチョコレート工場のチャーリー役だった人で可愛くて癒される。+23
-3
-
256. 匿名 2017/05/10(水) 01:27:37
>>78
確実にドラマ史に残る名作だよね+7
-15
-
257. 匿名 2017/05/10(水) 01:28:19
海猿+7
-4
-
258. 匿名 2017/05/10(水) 01:30:15
Amazonプライム会員じゃないと
見れない動画なんですが
落語の世界と寄席に恋愛話ありの
「昭和元禄落語心中」
落語好きさじゃない人も
1度みたら、虜になりますよ+29
-4
-
259. 匿名 2017/05/10(水) 01:33:29
ドラマは個人的にはNのためにがダントツ1位の名作です
映画は007カジノロワイヤルかなあ
+34
-8
-
260. 匿名 2017/05/10(水) 01:39:56
>>233
未来講師めぐるも好きでした〜!エロビデオ!笑+19
-0
-
261. 匿名 2017/05/10(水) 01:52:58
三浦春馬とか多部未華子が出てた、僕のいた時間。
毎回泣けたし、みんな演技上手くて引き込まれた。+29
-10
-
262. 匿名 2017/05/10(水) 01:53:07
シザーハンズ。+60
-4
-
263. 匿名 2017/05/10(水) 01:57:30
僕のいた時間
最終回ボロ泣きした。
違う意味ではサイレーン
木村文乃が可愛いのと菜々緒が釘付けになるくらい完璧に綺麗
ストーリーも怖くて不気味で最高だった+14
-9
-
264. 匿名 2017/05/10(水) 01:58:25
八甲田山+16
-1
-
265. 匿名 2017/05/10(水) 02:04:04
いつ捕まるのか、ハラハラドキドキしながら観てた。サスペンスの要素もあって面白かったし、少し泣けた。 俳優や子役の演技もなかなか上手かった。+34
-5
-
266. 匿名 2017/05/10(水) 02:05:35
ローマの休日+40
-5
-
267. 匿名 2017/05/10(水) 02:05:58
>>206
私も映画版よりドラマ版の方が好きです。
段田安則とピエール瀧の重厚な演技が、ひたすら凄かったです。
+11
-2
-
268. 匿名 2017/05/10(水) 02:06:33
>>244
ノンフィクションではない
実際の実験は、映画で描かれたような危険な状態になる前に中止してる
面白いのは間違いないけど+9
-0
-
269. 匿名 2017/05/10(水) 02:10:05
篠原涼子の光とともにってドラマ。
最近見直したらボロ泣きでした。+27
-3
-
270. 匿名 2017/05/10(水) 02:13:39
NHKドラマ「奇跡の人」は、奇跡のドラマですね。+25
-3
-
271. 匿名 2017/05/10(水) 02:15:46
映画「天然コケッコー」
岡田将生と夏帆のふたりが初々しい。+31
-5
-
272. 匿名 2017/05/10(水) 02:15:52
+29
-4
-
273. 匿名 2017/05/10(水) 02:25:20
ドラマ版私立探偵濱マイク
今じゃこんなドラマ考えられない。なんてったって地上波放送でフィルム撮影。こんなに格好良いドラマ、今じゃ撮れない。
あとは時効警察シリーズかな。あれだけゆるいコメディドラマ、なかなかないよね。
映画だったら愛のむきだし。4時間という時間を感じさせない稀な映画だと思う。+35
-2
-
274. 匿名 2017/05/10(水) 02:49:58
いま、会いに行きます
純愛だし、子どもがすごく可愛かった。
あの二人が結婚した時嬉しかったのになぁ‥。+58
-5
-
275. 匿名 2017/05/10(水) 02:55:32
天体観測
最近見直したけどやっぱ、面白い+38
-8
-
276. 匿名 2017/05/10(水) 03:16:35
ビッグフィッシュ+15
-3
-
277. 匿名 2017/05/10(水) 03:28:31
桜 ふたたびの加奈子+2
-3
-
278. 匿名 2017/05/10(水) 03:30:28
予告編だけで泣けるんで借りましたがすごくいい映画です。+98
-3
-
279. 匿名 2017/05/10(水) 03:31:27
虹の女神
当時、市原隼人が好きで何気なく借りたDVDだったんだけどのだめのイメージが強かった上野樹里の別人みたいなナチュラルな演技に吃驚した
何気なく見るっていうのがポイントかも+13
-3
-
280. 匿名 2017/05/10(水) 03:41:46
クールランニング。最後乗り物を担いで皆でゴールするとこで、友達と見てて皆号泣。実話だから尚更。+47
-2
-
281. 匿名 2017/05/10(水) 03:43:30
白い春
阿部寛、遠藤憲一が実の父、育ての父を演じてるんだけど
何度見ても嗚咽して泣いてしまう。
+30
-4
-
282. 匿名 2017/05/10(水) 03:47:09
プリズンブレイクのシーズン1
続きが気になって仕方なかった。
ただし、シーズン1のみ。+31
-4
-
283. 匿名 2017/05/10(水) 04:57:06
おくりびと+7
-4
-
284. 匿名 2017/05/10(水) 05:01:51
33>>
仲村トオルだよね?
救命病棟24時の震災の話の時の人は?+10
-4
-
285. 匿名 2017/05/10(水) 05:13:44
満島ひかりと、瑛太の「それでも、生きて行く」
未成年犯罪加害者家族と、被害者家族の話。
映画のようなドラマでした。+61
-8
-
286. 匿名 2017/05/10(水) 05:22:30
邦画
奇跡のリンゴ
洋画いっぱい書きたいけどとりあえず
戦場のピアニスト
+6
-3
-
287. 匿名 2017/05/10(水) 05:45:40
奪い愛、冬
いろんな意味での名作w+9
-14
-
288. 匿名 2017/05/10(水) 05:57:35
ドクターコトーかな。
今のテレビ局では撮れないクオリティー。
+42
-3
-
289. 匿名 2017/05/10(水) 06:10:34
永遠の0+9
-11
-
290. 匿名 2017/05/10(水) 07:40:09
映画は
激突!、シンドラーのリスト、善き人のためのソナタ、トゥルーマンショーなどなど
ドラマは
リーガルハイ1、TRICK、古畑、TEAM(草剛と西村雅彦)
多くてごめん+16
-1
-
291. 匿名 2017/05/10(水) 07:41:05
リトル・ダンサー+29
-2
-
292. 匿名 2017/05/10(水) 07:45:30
龍馬伝
+16
-2
-
293. 匿名 2017/05/10(水) 07:56:37
ショーシャンクの空に+31
-2
-
294. 匿名 2017/05/10(水) 07:57:23
かっこうの巣の上で+16
-2
-
295. 匿名 2017/05/10(水) 07:57:25
空から降る一億の星
衝撃を受けた
今でもサントラ覚えてる
+18
-5
-
296. 匿名 2017/05/10(水) 07:59:44
愛と哀しみのボレロ
国籍も時代も超えた名作 長いけど
今は亡きジュルジュドンのバレエが圧巻
ボレロ好きだからフジのフィギアのテーマでボレロ唄ってるやつはやめて欲しい+14
-3
-
297. 匿名 2017/05/10(水) 08:01:02
太陽の末裔+2
-4
-
298. 匿名 2017/05/10(水) 08:11:01
>>105
何でみんなが見てない設定で物言いしてるの?
上からで嫌な感じ。
見てるし。+9
-12
-
299. 匿名 2017/05/10(水) 08:34:15
テラフォーマーズ
山下智久の俺より強い奴がいるのは許せないとボロボロでも向かっていく姿にドキドキしました。
いつもは冷静な山下智久の心の声とリンクした様な。あの場面が離れません。
山下智久だからあの役が活きたんだなと思います。+3
-17
-
300. 匿名 2017/05/10(水) 08:42:12
英国王のスピーチ+22
-2
-
301. 匿名 2017/05/10(水) 08:46:51
ビッグフィッシュ+11
-3
-
302. 匿名 2017/05/10(水) 09:31:33
エリンブロコビッチはいい映画だね
昔むちゃクチャくすぶって落ち込んでたとき、友達が借りてきて見せてくれた
あの時の友達は天使に見えた。まじ感謝
+6
-6
-
303. 匿名 2017/05/10(水) 09:31:34
>>235
私 ディカプリオ当時 知らなくて、本当に知的障害の子かと思って見てました。あれは、凄い演技だった〜。ジョニデも、ジュリエットルイスも、みんないい味の演技してましたね〜。+36
-3
-
304. 匿名 2017/05/10(水) 09:43:55
ドラマ「愛していると言ってくれ」。
最近アマゾンプライムで観ましたが、
トヨエツってこんなに美しかったんだーと驚きました。
やっぱり主題歌もいい!+90
-7
-
305. 匿名 2017/05/10(水) 09:46:43
阿部寛主演 青い鳥+4
-5
-
306. 匿名 2017/05/10(水) 09:48:15
ひまわり
切なくなる名作+31
-1
-
307. 匿名 2017/05/10(水) 10:06:00
ラストフレンズ+40
-3
-
308. 匿名 2017/05/10(水) 10:54:23
リバーフェニックス主演の
旅立ちの時
忘れられないよ+18
-2
-
309. 匿名 2017/05/10(水) 10:59:03
>>294
この映画でジャックニコルソンの凄さを感じて、片っ端から映画を見まくりました。
+5
-2
-
310. 匿名 2017/05/10(水) 10:59:17
きみに読む物語+30
-4
-
311. 匿名 2017/05/10(水) 11:39:17
「想い出にかわるまで」
今井美樹も石田純一もそんなに好きじゃないけど傑作だった。+31
-6
-
312. 匿名 2017/05/10(水) 11:43:24
星の金貨
+46
-3
-
313. 匿名 2017/05/10(水) 11:44:54
ソロモンの偽証
思春期の揺れ動く感情が、凄く丁寧に描かれていました。
自分もイジメにあっていたから、涙腺崩壊!
でも、登場人物のそれぞれの気持ちが痛いほどわかって、切なかったな。+8
-7
-
314. 匿名 2017/05/10(水) 11:46:52
ブザービート
毎週月曜日が楽しみだった。+20
-8
-
315. 匿名 2017/05/10(水) 11:51:50
>>110
2006年の映画でチープなB級映画だなぁ…と今更ですが今年ボーっと観ていたら
いつの間にか引き込まれていました
自分も家族の一員になったみたいで、オリーブ頑張れ!!って
とにかくオリーブが可愛い
第79回アカデミー賞で脚本賞と助演男優賞を獲得していた作品をB級と思った私がバカでした+27
-3
-
316. 匿名 2017/05/10(水) 11:59:12
メリーポピンズ
子供の頃から何度見たことか
ミュージカルとしても楽曲が素晴らしい
アニメと実写の融合とか当時の技術を考えると凄い
今でも遜色なく楽しんで見れる
ジュリーアンドリュースの歌が素晴らしい
もうあの声は失われてしまったんだよね(T-T)
名作の定番サウンドオブミュージックより個人的にこっちが上です
制作秘話として「ウォルトディズニーの約束」見ると、やっぱりディズニーは凄いと思う+23
-1
-
317. 匿名 2017/05/10(水) 12:31:47
釣りバカ日誌
映画もドラマも笑って泣ける+7
-2
-
318. 匿名 2017/05/10(水) 12:45:26
東京バンドワゴン。あったかくておもしろかった。
原作はまだまだ続きがあるので、視聴率がよければ続編あったのかな。+14
-1
-
319. 匿名 2017/05/10(水) 12:46:48
+0
-0
-
320. 匿名 2017/05/10(水) 12:47:04
>>315
共感ありがとう。+1
-0
-
321. 匿名 2017/05/10(水) 12:47:10
白い春
大橋のぞみさんが、あの年齢のあの時期にこの作品を創ってくれてありがとう。と当時思っていた、それくらい可愛いかったし、ストーリーも切なくて好きでした。+16
-3
-
322. 匿名 2017/05/10(水) 12:49:54
最近のドラマだと、バイプレイヤーズ
途中から見始めたけどおもしろかった。+14
-0
-
323. 匿名 2017/05/10(水) 12:51:11
虹の女神
RENT+3
-1
-
324. 匿名 2017/05/10(水) 12:52:15
むかしグーニーズが大好きでした。
自分もトロッコに乗ってる感覚になれた。+18
-0
-
325. 匿名 2017/05/10(水) 13:03:38
聖者の行進+23
-3
-
326. 匿名 2017/05/10(水) 13:11:38
大昔の地味なイギリス映画だけど、何度も観ています。「逢引き」。巨匠デビッド・リーン監督の小品だけど名作だと思います。+1
-2
-
327. 匿名 2017/05/10(水) 13:15:48
NHKドラマ「サイレント・プア」
阪神大震災の時、つらい経験をした主人公を中心とした人間ドラマ。+9
-2
-
328. 匿名 2017/05/10(水) 13:17:50
映画だと『バグダッド・カフェ』
人種・性別を超えた友情って
アリなんだなと思えた。
ドラマだと『コールド・ケース』
でも内容よりBGMの方が
インパクトあって当時を思い出し涙。+27
-1
-
329. 匿名 2017/05/10(水) 13:37:24
>>90
おお!
感性一緒かも!+1
-1
-
330. 匿名 2017/05/10(水) 13:52:25
HEROの映画で中井貴一の妻は僕の全てでしたっていうセリフがありきたりなんだけどすごくジーンときた+4
-0
-
331. 匿名 2017/05/10(水) 14:31:03
明日に向かって撃て!
苦い味わいのアメリカンニューシネマ群の中で一番もたれない映画+15
-2
-
332. 匿名 2017/05/10(水) 14:35:17
ジョゼと虎と魚たち
妻夫木くんと池脇千鶴が主演です。
せつない、素敵な映画です。
+31
-1
-
333. 匿名 2017/05/10(水) 14:47:47
綾野剛、池脇千鶴のそこのみにて光輝く。+9
-6
-
334. 匿名 2017/05/10(水) 15:01:57
ショーシャンクの空に+18
-2
-
335. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:22
連ドラ 『彼女たちの時代』+17
-0
-
336. 匿名 2017/05/10(水) 15:38:14
耳をすませば
見ると落ち着く。ww+19
-1
-
337. 匿名 2017/05/10(水) 15:40:13
アルジャーノンに花束を
子供ながらに色々とかんがえさせられた記憶がある。+29
-1
-
338. 匿名 2017/05/10(水) 15:40:53
>>337
ユースケサンタマリアの方です!
山ピーの方じゃないです+17
-5
-
339. 匿名 2017/05/10(水) 15:44:36
山田孝之の書棚+6
-1
-
340. 匿名 2017/05/10(水) 15:45:33
エマの方の、美女と野獣!!+8
-6
-
341. 匿名 2017/05/10(水) 15:47:46
>>287
たしかに迷作
あれで水野美紀すきになったわ+2
-0
-
342. 匿名 2017/05/10(水) 16:14:10
SHORT TERM
泣きました+0
-0
-
343. 匿名 2017/05/10(水) 16:16:10
>>275
若いなー
変わる人とほとんど変わらない人がいるんだね+2
-0
-
344. 匿名 2017/05/10(水) 16:19:01
NHKって色々言われてるけど、社会派だったりヒューマンドラマの名作が多い。
愛だの恋だのもういいやという時見ごたえがある作品がある。
「ハゲタカ」とかちょっと前の「限界集落株式会社」とか面白かった。+26
-1
-
345. 匿名 2017/05/10(水) 16:27:27
ホラー映画だけど死霊館 エンフィールド事件
実話をもとにした映画
ノンストップで飽きさせないしホラーでも万人受けする方だと思う+1
-0
-
346. 匿名 2017/05/10(水) 16:31:44
sex and the city だな。4人の友情は永遠。+20
-3
-
347. 匿名 2017/05/10(水) 16:59:19
きみに読む物語+10
-2
-
348. 匿名 2017/05/10(水) 17:03:34
ギルティ
本放送はとびとびでしか見てなかったけど、今CSでやってるの見てハマり中
この頃のフジはちゃんと面白いドラマ作れてたのにどうしてこうなった+12
-1
-
349. 匿名 2017/05/10(水) 17:06:14
恋のチカラ+25
-1
-
350. 匿名 2017/05/10(水) 17:06:50
チェイス〜国税査察官〜
カルテットと同じ坂元裕二さん脚本です。
ARATA演じる村雲がとにかくカッコイイ+13
-1
-
351. 匿名 2017/05/10(水) 17:18:38
湯を沸かすほどの熱い愛。誰かのために一生懸命生きてみたいと思った。いつかあんな強い母になりたい!+3
-5
-
352. 匿名 2017/05/10(水) 17:22:50
大河ドラマ「新選組!」
大好きすぎてDVD買った。
山本耕史は今も副長と呼んでしまう。
+22
-1
-
353. 匿名 2017/05/10(水) 17:23:47
あまり人気なかったかもだけど、
「彼女たちの時代」っていうドラマ。
名作だと思う。+25
-0
-
354. 匿名 2017/05/10(水) 17:34:28
ステラ。
母と娘の話。
若い子は知らないかな?+13
-0
-
355. 匿名 2017/05/10(水) 17:38:48
昔、月曜 9で広末涼子が出てた、
「リップスティック」
すごく好きだったなー。+25
-4
-
356. 匿名 2017/05/10(水) 17:44:52
おしん
嗚咽するほど泣いたw
色々と考えさせられた。+15
-1
-
357. 匿名 2017/05/10(水) 17:46:36
東京物語+6
-0
-
358. 匿名 2017/05/10(水) 17:57:41
「八日目の蝉」
映画の方ではなくNHKドラマの方です。
配役がピッタリ!+20
-7
-
359. 匿名 2017/05/10(水) 18:02:06
オレンジデイズ+14
-2
-
360. 匿名 2017/05/10(水) 18:03:46
結構最近ですが砂の塔!
自分に重なるところがたくさんあって
胸が苦しくなりました。+5
-4
-
361. 匿名 2017/05/10(水) 18:04:44
映画「A.I」
号泣。ママ役も子役もすごいね。+13
-0
-
362. 匿名 2017/05/10(水) 18:05:41
>>354
大好きだった人に教えてもらったのの1つ。
泣く。+0
-0
-
363. 匿名 2017/05/10(水) 18:07:53
>>306
ソフィアローレン、マルチェロマストロヤンニ。
泣く。最後もかっこいいなぁ。+7
-0
-
364. 匿名 2017/05/10(水) 18:10:03
出てないっぽいので‥
ひとつ屋根の下+29
-1
-
365. 匿名 2017/05/10(水) 18:11:54
海の上のピアニスト
大量生産することしか考えないアーティスト達はみんな見た方がいい。
+7
-1
-
366. 匿名 2017/05/10(水) 18:35:15
ガープの世界、フォレスト・ガンプ、の系統
無垢な主人公に癒される+1
-0
-
367. 匿名 2017/05/10(水) 18:35:59
>>363
ひまわりは満場一致で泣いてた+7
-0
-
368. 匿名 2017/05/10(水) 18:37:05
フォーエバー・フレンズ
これは泣けるよ+6
-3
-
369. 匿名 2017/05/10(水) 18:37:27
救命病棟24時
毎回涙なしには見られません
しかし現実に病院には
江口洋介はいません+38
-0
-
370. 匿名 2017/05/10(水) 18:39:59
愛のむきだし+6
-3
-
371. 匿名 2017/05/10(水) 18:40:08
コールドケースは題名を聞いただけで涙が潤んでしまう
悲しすぎて見なくなった+3
-1
-
372. 匿名 2017/05/10(水) 18:40:23
この間あったスペシャルドラマ
トヨタ自動車の創業者の話
リーダーズだったかな+6
-0
-
373. 匿名 2017/05/10(水) 18:42:56
冷たい熱帯魚+3
-0
-
374. 匿名 2017/05/10(水) 18:45:04
振り返れば奴がいる
+21
-0
-
375. 匿名 2017/05/10(水) 18:48:25
>>299
評価は散々だったけど、私も原作も何も知らなかったからすごく面白かったよ。+0
-1
-
376. 匿名 2017/05/10(水) 18:59:23
スモーク
当時、孤独だったのでココロに染みました+5
-0
-
377. 匿名 2017/05/10(水) 19:01:10
ミリオンダラー・ベイビー+10
-0
-
378. 匿名 2017/05/10(水) 19:02:11
テルマエ.ロマエ
笑えました(^^)+26
-2
-
379. 匿名 2017/05/10(水) 19:02:48
サトラレ
マイガール
流星の絆+10
-4
-
380. 匿名 2017/05/10(水) 19:06:55
ダンサーインザダーク
グリーンマイル+7
-3
-
381. 匿名 2017/05/10(水) 19:08:37
鈴木先生+6
-2
-
382. 匿名 2017/05/10(水) 19:24:10
マイインターン
仕事頑張ろうと思えるし、
いくつになっても頑張る人はステキで、
友達になるのに年齢は関係ないって思える!!
最高の映画だと思う!+8
-1
-
383. 匿名 2017/05/10(水) 19:34:22
スレのタイトルを見た瞬間に思った作品は、すいか。DVD借りて何度見たことか。。+1
-0
-
384. 匿名 2017/05/10(水) 19:45:15
ちりとてちん+8
-0
-
385. 匿名 2017/05/10(水) 19:49:33
『レオン』
本当に手元に置いておきたい作品とはこの事。
最近ブックオフで、上映館で販売しているパンフレットを発見して買ってしまいました。+22
-1
-
386. 匿名 2017/05/10(水) 19:55:31
>>249
これ、何度も観ないと分かんないよね。
難しいんだけど面白い+2
-0
-
387. 匿名 2017/05/10(水) 19:56:02
映画 PLAYBACK
村上淳好きじゃなかったけどこれ見てファンになった。渋川清彦(KEE)、三浦誠己も良かった
これを二十代で撮った監督の三宅晶は天才だと思う+5
-0
-
388. 匿名 2017/05/10(水) 19:56:49
スタンドバイミー
これは、名作+35
-2
-
389. 匿名 2017/05/10(水) 19:59:16
>>323
虹の女神、私も好き
ラストシーン切ないよね
市原隼人も上野樹里もいまのイメージと全然違うし+3
-0
-
390. 匿名 2017/05/10(水) 20:00:54
>>192
私はアニメ版が好き!+2
-1
-
391. 匿名 2017/05/10(水) 20:02:51
>>273
毎回違う監督さんが撮っていて面白かったですよね!主題歌も好きだった。
時効警察も大好きです!
273さんとは好みが近そうなので愛のむきだしも見てみます(*^^*)+4
-1
-
392. 匿名 2017/05/10(水) 20:03:16
>>21
登場人物がみんないい味出してるよね。
原作のイメージ合う合わないとかじゃなくて。
私はすっとぼけた宅配運転手が好きだったわ。+4
-0
-
393. 匿名 2017/05/10(水) 20:06:17
>>306
初めて見た中学生の時は全然わからなかった
えー?それでいいの??って思って納得いかなかったけど、大人になってから見ると染みるよね…結構泣いたわ
余談ですが、ネプチューンの泰造もこれ絶賛してたね(笑)+6
-0
-
394. 匿名 2017/05/10(水) 20:07:37
>>141
私は純くんや蛍と同世代で
子供の頃はチンプンカンプンでした(笑)
初めてちゃんと見たのは宮沢りえや内田有紀が出た作品
凄く良かった(T_T)
最後の女と忘れられない女
他の作品は何となく切な過ぎてまだ見れません(笑)+4
-0
-
395. 匿名 2017/05/10(水) 20:08:11
きみに読む物語
こんな老後を過ごせたら幸せだろうなーっと。
いい話。+10
-0
-
396. 匿名 2017/05/10(水) 20:12:58
>>354
映画館に見に行きました(笑)
最後のシーン「もう少し...もう少しだけ」
歳を重ねてから見るとまた違いますね+2
-0
-
397. 匿名 2017/05/10(水) 20:13:03
>>361
公開された時は評判良くなかったみたいだけど、私も最近見て号泣しました。
いわゆる感動系のいい映画、ではないけど、これから起こりうるかもしれない、未来への問題提起になってるよね。
途中途中、あまりにもいたたまれなくて止めてしまったけど。時間をかけて最後まで見ました。切なかったなぁ。+1
-0
-
398. 匿名 2017/05/10(水) 20:15:16
小学3年生の時たまたまTV見た、シドニー・ポワチエが出ていた「野のユリ」。
子供ながらに何か感動して涙が止まらなかった。
+3
-1
-
399. 匿名 2017/05/10(水) 20:17:26
NHKドラマ 大地の子
好きなドラマはたくさんあるけど、自分の中でこれを超えるドラマはまだない
キャリー(1976)
ホラーだけど青春映画でもあり、とても良かった
主役のシシースペイセクの演技も凄かった+13
-0
-
400. 匿名 2017/05/10(水) 20:17:46
岡本健一と田中美佐子が姉弟のドラマ
タイトルが出てこない
田中美佐子が綺麗だった+5
-1
-
401. 匿名 2017/05/10(水) 20:17:54
岸谷五朗主演の『みにくいアヒルの子』+21
-0
-
402. 匿名 2017/05/10(水) 20:22:34
>>398
天使にラブソングを、はここから発想得てるのかなーとチラッと思いました。
エ〜イメン!歌うシーンいいですよね+1
-1
-
403. 匿名 2017/05/10(水) 20:25:10
泣くなはらちゃん
ただのドタバタコメディーだと思って見始めた
泣いた泣いた(笑)+25
-2
-
404. 匿名 2017/05/10(水) 20:25:27
アメリカンヒストリーX
憎しみとは耐えがたいほどの重み
怒りに任せるには人生は短すぎる
最近、とても憎いことがあったけれど
この映画とこの名言で救われた+5
-1
-
405. 匿名 2017/05/10(水) 20:29:08
多部未華子主演のルート226
ゴールデンスランバーの中村義洋監督作品+3
-3
-
406. 匿名 2017/05/10(水) 20:29:50
>>405
6じゃなくて5+2
-0
-
407. 匿名 2017/05/10(水) 20:34:39
>>344
クライマーズ・ハイ すごいドラマだった。
同じ感じで 天上の青
どちらも佐藤浩市と美保純が出てるな。+7
-0
-
408. 匿名 2017/05/10(水) 20:34:48
ちかえもん
面白かった。
たまに見返してる
+12
-0
-
409. 匿名 2017/05/10(水) 20:37:17
高倉健が亡くなった頃放送していてたまたま見た
「遥かなる山の呼び声」
ラストシーンのハナ肇がいいんだよなぁ…
+4
-0
-
410. 匿名 2017/05/10(水) 20:40:15
映画「さざなみ」+3
-0
-
411. 匿名 2017/05/10(水) 20:40:18
>>370AAAもにっしーも知らんかったが、彼は良いですね
もっと俳優業やってほしい
+5
-2
-
412. 匿名 2017/05/10(水) 20:40:22
ちかえもん
続けて同じ作品出して申し訳ないですが
+8
-0
-
413. 匿名 2017/05/10(水) 20:41:34
>>400
私もわかるけどタイトル出てこないです
今井美樹が主題歌のやつですよね+3
-0
-
414. 匿名 2017/05/10(水) 20:45:07
ギルバート・グレイプ
既に出てたか~
あのディカプリオは天才だと思う。
あと個人的にジョニー・デップは、CGで作られた顔とか謎の人物設定より
ああいう役をもっと観たい。+22
-1
-
415. 匿名 2017/05/10(水) 20:45:12
>>391
私も愛のむきだし、見ました。良かったですよ。
まだ見てないなら、一人で見る事をお勧めします。+4
-1
-
416. 匿名 2017/05/10(水) 20:50:42
・リトルダンサー
・愛を読む人(R15)
・ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
いずれもスティーブン・ダルドリー監督作品+14
-0
-
417. 匿名 2017/05/10(水) 20:52:10
>>413
それそれ(笑)
I miss you
曲のタイトルは出るのになぁ~(笑)+4
-0
-
418. 匿名 2017/05/10(水) 20:52:41
ブレイキング・バッド+4
-0
-
419. 匿名 2017/05/10(水) 20:53:42
チンピラ
古過ぎて誰も知らんかな+6
-1
-
420. 匿名 2017/05/10(水) 20:57:21
ジャッキーチェンのミラクル奇蹟
評判は悪かったけどジャッキーチェンの作品で一番好き+2
-0
-
421. 匿名 2017/05/10(水) 21:00:23
薬師丸ひろ子
セーラー服と機関銃
探偵物語
志穂美悦子
2代目はクリスチャン+2
-1
-
422. 匿名 2017/05/10(水) 21:04:41
>>135
加藤嘉のこのセリフのシーンは、よくモノマネのネタになりましたね、子供の頃見た記憶があります+1
-0
-
423. 匿名 2017/05/10(水) 21:07:06
ベタですが
深夜食堂+5
-0
-
424. 匿名 2017/05/10(水) 21:09:17
何年か前にスカパーでイタリア映画のひまわりをみて胸が苦しくなった+7
-0
-
425. 匿名 2017/05/10(水) 21:12:18
>>417
気になって眠れなくなりそうな勢いだったので調べました
禁断の果実
+5
-0
-
426. 匿名 2017/05/10(水) 21:16:22
まぼろし+0
-0
-
427. 匿名 2017/05/10(水) 21:18:57
バタフライエフェクト
究極の愛だな〜と思った+11
-1
-
428. 匿名 2017/05/10(水) 21:21:35
>>416
スティーヴン・ダルドリー監督いいですよね。
私はこれが好きです。
+6
-0
-
429. 匿名 2017/05/10(水) 21:21:55
そして父になる
阪急電車、誰も知らない、もそうだったけど、是枝監督は子供を取るのがうまいですね。
台本を渡さず、その場で口伝えでセリフを覚えさせるのだそうです。台本を渡すと、家で練習して来てしまいわざとらしくなるからだそうです。
この映画も、子供達がイキイキしています。とくにリリーフランキーのとこの末っ子がいい。
福山雅治も、一見プライドが高そうで嫌な男だけど…という役をうまく演じていました。+9
-3
-
430. 匿名 2017/05/10(水) 21:24:39
月9ドラマの流れ星
思いやりに溢れた優しい話+4
-3
-
431. 匿名 2017/05/10(水) 21:26:46
ケイゾク
名作と呼ぶには観る人を選ぶけど、堤幸彦さんの一つの到達点だと思う。全ての面でエッジがきいていた。
+21
-0
-
432. 匿名 2017/05/10(水) 21:31:34
>>425
ありがとう!!!!+3
-1
-
433. 匿名 2017/05/10(水) 21:31:49
俺たちは天使じゃない+4
-0
-
434. 匿名 2017/05/10(水) 21:34:09
予告犯
ジャニーズ(生田斗真)が主演なんで全く期待しなかったけど、それが良かったのか、物語が進むにつれて引き込まれた
最後はカッコよく決めすぎ?な気がしたけど、終わってみたら見応えあったなぁと思った+7
-2
-
435. 匿名 2017/05/10(水) 21:37:03
>>75
実話とは知らず見ました。
トランスジェンダーの理解を深めて欲しい的なことをメイキングで言っていたような・・・
私もこの作品をコメントしようと思っていたので嬉しいです。
+3
-0
-
436. 匿名 2017/05/10(水) 21:37:46
恋愛物が好きです
ゴースト
ボディーガード
あと、古本屋とスターの恋愛のやつ
書いて思い出した!
草なぎ剛と藤原紀香の
スターの恋も好きだった
韓流の郵便局員とスターの恋も好き+5
-1
-
437. 匿名 2017/05/10(水) 21:38:45
聖者の行進
再放送は2度と望めないだろうけど
+9
-3
-
438. 匿名 2017/05/10(水) 21:41:10
「湯を沸かすほどの熱い愛」
泣けるだろうなーと思ってた以上に泣けた。
ラストも驚いたし。
おかあちゃんみたいになれたらな…+4
-1
-
439. 匿名 2017/05/10(水) 21:41:36
容疑者Xの献身
堤真一の生きる望みを見つけ出してからの日々と泣き崩れた時はわたしも旦那も泣き崩れた…w
表情とかすごい俳優さんだなーって思ったよ+22
-1
-
440. 匿名 2017/05/10(水) 21:44:55
臨場ドラマシリーズからの映画の臨場!
あの通り魔の犯人に殺意がわいた
内野聖陽さんかっこいい+4
-1
-
441. 匿名 2017/05/10(水) 21:47:04
エドワード・ヤンのクーリンチェー。
今色んな所で特別上映しています!
4時間と長いけど、間違いなく名作です!
+1
-1
-
442. 匿名 2017/05/10(水) 21:48:11
>>439
あれは凄かった
(T^T)頭痛がするほど泣いた(笑)
娘がまたほがらかで、冴えないあのおっさん見つけて笑顔で手を振ると照れながら手をふりかえすシーンがもう...たまらん!!(T^T)+7
-2
-
443. 匿名 2017/05/10(水) 21:57:15
ぽっかぽかシリーズ٩(。•ω•。)و+18
-0
-
444. 匿名 2017/05/10(水) 22:00:07
告発
ケビンベーコンの演技が良かった。実話が元になってるんだけど、ほんとなんの為に生まれてきたんだろうって思う。+8
-1
-
445. 匿名 2017/05/10(水) 22:00:09
オール・ザット・ジャズ
死に対する表現がすごいというか。あの時代に。
タケモトピアノがマネしてますね。+4
-0
-
446. 匿名 2017/05/10(水) 22:00:16
黒い十人の女
深夜ドラマとは思えないほどクオリティが高かった!+6
-1
-
447. 匿名 2017/05/10(水) 22:03:07
>>208
視聴率は悪かったが、毎週じっくり視ていた。
いい作品だと。
三上博史、美しかったな。+5
-0
-
448. 匿名 2017/05/10(水) 22:08:29
みにくいあひるの子。
全然そんな感じじゃないのに内容も結構重くて好きでした。+3
-0
-
449. 匿名 2017/05/10(水) 22:12:03
+3
-1
-
450. 匿名 2017/05/10(水) 22:12:35
BIG
おもちゃ会社の社長とでっかいロールピアノを足で弾いたり初めて恋をして、また元の姿に戻った主人公の後ろ姿を見つめる彼女。切なかったな。+12
-0
-
451. 匿名 2017/05/10(水) 22:19:34
家売るオンナ+2
-5
-
452. 匿名 2017/05/10(水) 22:20:17
リトルミスサンシャイン
良い意味でアメリカ映画らしくない素朴な家族のロードムービー。
主人公の子役の女の子がとにかく可愛い!+8
-2
-
453. 匿名 2017/05/10(水) 22:23:14
シンクロウォーターボーイズ
野ブタのプロデュース。
ごくせん
ドラゴン桜
イケパラ
南くんの恋人
花男
ハガネの女
ラストシンデレラ
+4
-6
-
454. 匿名 2017/05/10(水) 22:26:30
シックスセンス
↑久々見たけどやっぱりいい映画だった。泣いてしまった。
プライベートライアン
シンドラーのリスト
↑もよかった。+5
-1
-
455. 匿名 2017/05/10(水) 22:31:53
ドラマ大好きです。
王様のレストラン
草彅 剛のteam
水野美紀の女子アナ。
世界一難しい恋
お見合い結婚
氷の世界
愛なんていらねぇよ、夏
リップスティック
GOODLUCK!
ひとつ屋根の下
+4
-3
-
456. 匿名 2017/05/10(水) 22:32:01
>>454
シックスセンス
DVD買いました(笑)何度見たことか(笑)+1
-0
-
457. 匿名 2017/05/10(水) 22:32:23
阿修羅のごとく
向田邦子の脚本は面白かった。
今ぐぐったら、オープニングの曲はトルコ軍隊の行進曲だったんだ。+4
-0
-
458. 匿名 2017/05/10(水) 22:37:57
雨に唄えば
古い映画だけど高校生の時に観てからずっとトリコ。
笑って泣ける。+5
-3
-
459. 匿名 2017/05/10(水) 22:38:31
MOZU
魔王+2
-3
-
460. 匿名 2017/05/10(水) 22:47:25
フェリシティの青春。
アメリカの大学生の生活に憧れました。+2
-0
-
461. 匿名 2017/05/10(水) 22:49:37
ロビンウィリアムズの映画が好きです。
パッチアダムス、レナードの朝、今を生きる、グッドウィルハンティングなど名作揃い!
ー+10
-2
-
462. 匿名 2017/05/10(水) 22:56:25
妹よ
主演の和久井映見と唐沢寿明より岸谷五朗と名前忘れちゃったけど、唐沢寿明の妹役のストーリーが切なくて良かった
チャゲアスの主題歌も良かったなぁ~
イージーラブ
反町隆史と唐沢寿明の妹役の女優さん
夕方に再放送しててそんなドラマがあったことも知らずに見てたらハマった(笑)
知ってる人いるかな
このドラマが終わった後に
ビューティフルライルがやってたリアルタイムでは見てなかったのにこれも再放送でハマりました+6
-0
-
463. 匿名 2017/05/10(水) 22:58:09
旦那が借りてきて
いやいや観た
映画、サイドカーに犬
竹内結子と子役の女の子の
短い夏のお話なんだけど……
何度でも見たい大好きな映画になりました
+2
-0
-
464. 匿名 2017/05/10(水) 23:08:59
だいぶ前の映画ですが「白い嵐」は泣けました。
ジェフ・ブリッジスとライアン・フィリップが気になってレンタルして観ましたが、海洋学校の航海を通して、生徒それぞれの悩みへの葛藤や、生徒達の友情や、先生と生徒の絆など、ジーンとくる場面がたくさんあって、最後は号泣でした。+1
-0
-
465. 匿名 2017/05/10(水) 23:48:01
436です
初めての投稿でたいそうな余白を
作ってしまいました
すみませんでしたm(__)m+3
-0
-
466. 匿名 2017/05/11(木) 00:20:26
NHKで放送されていたシャーロック・ホームズの冒険&名探偵ポワロ+4
-1
-
467. 匿名 2017/05/11(木) 01:37:20
>>458
私も好きです!「雨に唄えば」
出演者のダンスがみんな素晴らしい‼+3
-2
-
468. 匿名 2017/05/11(木) 01:40:07
>>458
私も好きです!「雨に唄えば」
出演者のダンスが、みんな素晴らしい‼+2
-2
-
469. 匿名 2017/05/11(木) 01:41:11
昼顔
元祖のカトリーヌドヌーブの方
カトリーヌドヌーブがめっちゃ綺麗
フランス映画だからちょっとシュールだけど
直接的ではないエロさがある
+4
-3
-
470. 匿名 2017/05/11(木) 01:41:19
>>468
二重投稿になってしまいました。失礼しました。
+3
-1
-
471. 匿名 2017/05/11(木) 02:15:30
50回目のファーストキス!+4
-0
-
472. 匿名 2017/05/11(木) 08:40:45
ボーンシリーズ+3
-2
-
473. 匿名 2017/05/11(木) 10:42:26
TEAM
草なぎくんが親に捨てられた兄弟に施設に行くことを伝えるシーン、あれは何回見ても号泣する
VHSしかでてなくてレンタル置いてないとこも多いから、本当はいけないけど興味持ってくれた人がいたら動画ででも見てもらいたい+3
-0
-
474. 匿名 2017/05/11(木) 13:12:04
NHKの地味なドラマですが…。安藤サクラさん、本当に上手い女優さんですね。
「ママゴト」+3
-2
-
475. 匿名 2017/05/11(木) 21:49:59
おしん
よくできたドラマだと思う。
将来、子供に見せたい。+0
-0
-
476. 匿名 2017/05/13(土) 08:21:43
私はドラマでは『アルジャーノンに花束を』
です。
脚本、キャスト、演出と本当に素晴らしい!+2
-1
-
477. 匿名 2017/05/13(土) 10:01:31
ーJIN仁ー
号泣した+2
-0
-
478. 匿名 2017/05/13(土) 10:04:14
1994年くらいにやった月9
「妹よ」
唐沢寿明と和久井映見お似合いだった。
兄妹愛も描かれていてよかった。+1
-0
-
479. 匿名 2017/05/13(土) 13:48:21
>>476
ユースケ・サンタマリアが名演‼
+2
-0
-
480. 匿名 2017/05/14(日) 10:11:22
真夏の夜の淫夢 THE MOVIE。特に第4章は感動する。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する