ガールズちゃんねる

恋人と長く付き合うためには?

79コメント2017/05/09(火) 23:40

  • 1. 匿名 2017/05/09(火) 10:28:54 

    最近彼氏が出来たのですが、今まで長く付き合ったことがありません。
    どうすれば長く一緒にいれるのでしょうか?
    彼が求めるものを察知すれば良いのでしょうか…?

    +19

    -8

  • 2. 匿名 2017/05/09(火) 10:29:39 

    ある程度放置プレイ

    +186

    -3

  • 3. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:13 

    依存しない

    +169

    -6

  • 4. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:19 

    結婚まで見据えてるのか知らないけど、自然体でいて楽じゃなきゃ続きません。
    あとは互いの悪いところを受け入れられるか。

    +162

    -4

  • 5. チャイニーズタイペイ 2017/05/09(火) 10:30:29 

    自分のペースで。

    +18

    -1

  • 6. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:34 

    縁があれば 彼が正解ならば 無理せずとも続くから
    今までは縁がなかったってこと

    +171

    -4

  • 7. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:35 

    一緒にいるのが楽しい!って思ってたら伝わりそう

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:48 

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2017/05/09(火) 10:30:50 

    恋人と長く付き合うためには?

    +12

    -8

  • 10. 匿名 2017/05/09(火) 10:31:21 

    相手を変えようとしないこと。
    我慢をしすぎないこと。
    ちゃんと話し合いをすること。

    これが続かない相手とは頑張っても無理です。

    +160

    -1

  • 11. 匿名 2017/05/09(火) 10:32:11 

    相手に干渉し過ぎない。
    依存しない。
    見た目に気を遣う。

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2017/05/09(火) 10:32:16 

    求めるものを察知するのもいいけど
    尽くしすぎは禁物
    男は満たされてしまうと
    扱いも雑にされちゃうよ

    +105

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/09(火) 10:32:17 

    まず、自分に合う相手を選んで付き合うこと。

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/09(火) 10:32:52 

    お互いがそれぞれの世界も大切にする。

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2017/05/09(火) 10:33:25 

    長く付き合いを続けることが目的になってはいけないよ。彼と色々な感情や日常を共有して、たくさん話して触れて、より強くより深くお互いを知ってください。

    +115

    -3

  • 16. 匿名 2017/05/09(火) 10:34:09 

    >>1
    今までどんな人と付き合ってきたの?

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2017/05/09(火) 10:34:56 

    相手を思いやりつつも、我慢やため込んだりしないで話し合うことは話し合う。
    相手に合わそうと無理しないで自然体で接する。

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2017/05/09(火) 10:35:14 

    あまり束縛し過ぎない方が良いかも。
    日が経つにつれお互い疲れるから。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2017/05/09(火) 10:35:29 

    束縛は全くしないのもよくないし、し過ぎるのもよくない過干渉はNG
    連絡が遅いときに催促をしない
    彼の仕事と恋愛を比べるような考え方はしない
    彼の気持ちを試すような行為はしない

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/09(火) 10:35:34 

    ずっと連絡待ちで昨日話せたんだけど終始喧嘩口調
    どうしてこうなるのかな。上手く行かない 
    切った後もイライラモヤモヤ。ごめんなさい愚痴でした

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/09(火) 10:36:00 

    清純派を演じる笑
    軽く見られないようにする

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2017/05/09(火) 10:36:45 

    >>1
    主の年齢にもよるんじゃない?
    高校生で長続きするカップルと、30代中盤で長続き(というか結婚視野?)するカップルは全然違うと思う。

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/09(火) 10:37:18 

    お互いに癒される存在に心がける

    +46

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/09(火) 10:37:40 

    言いたいことを溜めて、ある時、爆発タイプなら小出しに言って調和していく。
    基本は精神的な愛と調和かなぁ

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2017/05/09(火) 10:38:19 

    思いやりと感謝の気持ち

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/09(火) 10:38:36 

    粗探しをしない
    この人よりもっといい人居るかも?って思いだしちゃったら段々上手くいかなくなりそう

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/09(火) 10:39:24 

    よく言うけど
    ありがとうとごめんなさい

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/09(火) 10:42:24 

    簡単に体を許さないこと
    これマジです

    +13

    -6

  • 29. 匿名 2017/05/09(火) 10:42:36 

    続かせようと思って続くものじゃない
    お互いが自然でいられたら続く

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/09(火) 10:44:07 

    調子に乗らないことが大切

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/09(火) 10:44:40 

    どんなに仲良しでも気遣い、思いやりは大事。
    喧嘩腰にならない。
    冷静にこんなところが嫌!とか言ってくれたら
    向こうも反省してくれる。

    でも無理に長続きしようとするのもよくない。
    少しでも彼に疑いを感じたら我慢せず聞くべき。
    悶々とした気持ちを抱えたままでは恋愛も楽しくない。

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2017/05/09(火) 10:45:23 

    長く続く相手とは続くし、続かない相手は続かない
    どんなきれいごと並べても無理

    +38

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/09(火) 10:45:53 

    >>15

    確かに!

    長く交際が続いても、「浅く」しかお互い知らないなら意味がないもんね。

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/09(火) 10:45:56 

    自然体での思いやり、優しさ
    どちらも対等
    お互いの人間性・感性が豊かだと飽きない

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2017/05/09(火) 10:46:54 

    あ~疲れた。
    何でこんなに疲れるんだろ。日常にも響いてるわ
    きっと依存してんだろうな~
    空回りばかり。気を使って話しても露点が合わない
    まずいこと言ったつもりではないけど注意される
    付き合い長くなれば長く成る程。
    価値観の取り方が難しい。この人に出逢えて幸せなのに
    欲ばかり出てしまう

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/09(火) 10:46:56 

    私の場合はだけど、自分から好きになった人とだと長続きする。やっぱり好きだから多少のことは許せるし大切にもできるから。

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/09(火) 10:48:00 

    >>26
    もっといい人いるかも

    と思ってる時点で本心から好きじゃないよね

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/09(火) 10:48:59 

    セックスの腕を磨く。

    +5

    -9

  • 39. 匿名 2017/05/09(火) 10:49:30 

    続かそうとして続いてるわけじゃない。
    続かない人はなにしても続かないし続く人はなにしなくても続く。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/09(火) 10:49:50 

    相手の男による!!

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2017/05/09(火) 10:49:58 

    続かないのは合わないからだよ。
    べつに続かないのがわるいとはおもわない

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/09(火) 10:50:07 

    深く知りすぎて若さゆえに別れることもあるしなぁ
    結婚前ならほどよい距離感もたまには必要かも
    若いと仲良くなりすぎてお互い恋じゃなくなって別れちゃうよね、特に同棲とかしちゃったら。
    気が合ってお互い嫌なところも見せれて一緒にいて楽なのに
    この楽ってのが別れの原因になることもある…どーん。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2017/05/09(火) 10:51:40 

    許す心。
    大目に見る心

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/09(火) 10:52:19 

    男は追わせた方が上手くいくよ!

    自然体の中での女性的魅力を失わない

    +33

    -3

  • 45. 匿名 2017/05/09(火) 10:53:56 

    私も続かないのが悪いとか思わない
    本当に好きかどうか愛しているかどうかなんて早い段階でわかる人もいればそうじゃない人もいるし
    経験数が多少あるだけでもビッチだと騒ぐ男もいるけど、実際経験も大事だと思う

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/09(火) 10:54:14 

    私は付き合っていても皆三ヶ月くらいで振られ続けました。自分の難は自覚しています。
    けど、今の夫だけは12年続いています。私が大きく変わったわけではないので、運命だと思います。
    縁があれば続く。それだけです。

    +60

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/09(火) 10:54:38 

    床上手がすべて

    +1

    -9

  • 48. 匿名 2017/05/09(火) 11:00:46 

    >>10変えようとさせられてます
    私が文句ばかりだから。上手く行くには自分が変わらないといけない場合も

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/09(火) 11:04:34 

    主が嫌になって長続きしないのか、彼氏の方から別れを告げて来るのかにもよるね

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/09(火) 11:05:49 

    >>15
    そうやって来たけどフラれた時は地獄だったよ
    凄く人生王冠して前向きになれたのに
    何なの!でも時間の無駄とは思ってない
    人付き合いで、かなり成長するし勉強なりました

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/09(火) 11:09:16 

    既婚者でさえ大半の人が「もっといい人いるかも」「もっといい人いたかも」って思ったことあるんだってね。だからってすぐ別れちゃうなんて人は少ないけど。
    本当の好きなんて定義も答えもないし、
    私はすごく夢中になって好きになった人とは続かない運命だったので、穏やかな気持ちで過ごせる人と一緒になったよ、でも実際どれが本当の好きかと聞かれたらわかんない。どの人もその時はその時できちんと好きだったと思う。
    あまり気難しく考えず二人で楽しく過ごすことを考えてお付き合いしていけばいいと思う、続く人とは色々あっても長く続くもんだから

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/09(火) 11:12:47 

    書いてる方もいるけどこればっかりは縁とか相性だと思う

    ただ、個人的にメンタルを安定させるのは良いと思う
    無駄に心配しない、無駄に不安にならない、無駄に感情的にならないとか。

    +40

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/09(火) 11:15:55 

    ある程度付き合ってると
    仕事が忙しくなって今日は会わずに家でゆっくり寝たいなぁ
    とか、お互い馴れ合いすぎてちょっとしたことでも苛立ったりかっこよく見えなくなったり

    と乗り越えるべき壁が色々出てくるw

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2017/05/09(火) 11:16:31 

    いや―お互いにひねくれ者同士だから超大変
    でもなんだかんだ言い合えるから良いのかも
    相性だよね。自分おとなしい男性は合わないと思う。笑

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/09(火) 11:19:58 

    逆になんで続かないのか?を考えてみればいいのでは?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/09(火) 11:22:39 

    連絡取りすぎない。毎日LINEしない。会う約束とか用事があるときだけ連絡する。そしたら付き合って2ヶ月でプロポーズされました。今までは好きな人とLINEを毎日してました。用事がなくても無理に内容続ける感じで…。そしたら飽きられて会ってくれなくなった。

    +32

    -5

  • 57. 匿名 2017/05/09(火) 11:24:12 

    >>55
    わからないから主さんは悩んでいるんだと思うけど。同じ意味でしょ。それも。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/09(火) 11:26:22 

    相性!まだ運命の人に出会ってないだけ!これから出会うよ!

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/09(火) 11:32:26 

    >>56
    2ヶ月でプロポーズ!いいなあ。おめでとうございますます。

    女性って「毎日連絡とりたい!」って思うけど(思う人多いけど)男性ってそうじゃない人多いですよねー
    思考回路が全然違うから毎日だと相手に飽きちゃうのかな

    それに男性って【連絡の量=愛】とも思ってないみたいですよね、男心も難しい

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/09(火) 11:35:08 

    結婚が運命とか、死ぬまで寄り添えれば納得
    お互いに想いあった瞬間も運命と思う。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/09(火) 11:46:24 

    本当に合う人はなにもしなくても続く

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/09(火) 11:52:10 

    初心を忘れない。心遣い。慣れすぎはダメだよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/09(火) 12:03:13 

    直感でこの人だって思う!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/09(火) 12:24:18 

    性格ドブスのガルちゃん民が長く付き合って貰えるわけ無いやん

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/09(火) 12:33:47 

    親しき仲にも礼儀あり。ありがとう、ごめんなさいをちゃんと伝える、常に一緒にいるのが当たり前と思わず、居てくれることに感謝する!
    あとはたくさん話をする時間を作るとお互いが理解でき、安心する(*´-`)安心感はすごく大事だと思う。こうゆい積み重ねをすれば自然と長く続きます。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/09(火) 13:11:02 

    主さんどれくらいなの??
    私は本当に長く付き合ったことないよ

    半年もいかないくらいで大体別れたくなって
    すぐ別れようと言ってた

    でも今の彼は何にもわだかまりというか
    喧嘩もなーんにもなくて毎日会いに来てくれるけど
    あっという間に半年すぎた

    相性じゃないかな

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/09(火) 13:11:02 

    Hさせない。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2017/05/09(火) 14:02:47 

    ・料理上手
    ・マッサージ上手
    ・床上手
    これがあれば、なかなか別れないよ。

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2017/05/09(火) 14:08:08 

    おたがい尊敬できるか。
    ゆるぎない好きなところがひとつあるか。
    嫌なとこを許せるか

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/09(火) 14:08:24 

    押すばかりじゃなくたまには引いてみる。
    いつも会いたい会いたいって伝えてるならたまには意表をついて誘いを断るとかね。
    でもその後はちゃんと会えなくて寂しかったって言う。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/09(火) 14:12:25 

    すぐに身体を預けない

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2017/05/09(火) 14:12:56 

    安心して放置していたら、三年間以上付き合ってたけど浮気された。戻ってきてくれたので、
    そしてぶっ飛ばしたけど また付き合い、だから見張っとく事も大事かも。

    +4

    -6

  • 73. 匿名 2017/05/09(火) 15:07:52 

    ついつい相手の悪い所ばかり目に付くけど自分にも欠点あるから許し合う。

    周りの彼氏いない子はとにかく些細な事で男を嫌いになったりしてる…
    女友達に対してもそうなのか、よく友人関係リセットしてる人多い。笑

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/09(火) 18:44:07 

    てきとーに会い、てきとーに離すかな。
    干渉しない、感謝するは大切

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/09(火) 20:20:42 

    嘘をつかない
    嘘を守るために嘘が重なりいつか破綻する

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/09(火) 21:00:24 

    何で別れるの?
    毎度振られるなら理由が聞きたいし、
    振る側なら「あなたがフらなきゃ続きます。」としか言いようがないw
    でもダラダラ続くだけが良いってもんでもないと思う

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:46 

    相手に多くを求めない
    相手を尊敬する
    相手にしてほしいことはまず自分がする
    他人は変えられないので自分が変わる

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/09(火) 22:35:33 

    あたしも最高5ヶ月だった!笑 早い人なんて、1ヶ月半なんてザラだったよ…笑笑
    私がイライラしちゃって、全部が嫌に見えてしまう性格だったから。

    けど今彼は、穏やかな気持ちになれて、イライラもしないし、まったーりな感覚が続く?感じで。付き合って1年で入籍することになった!

    かつてのイライラ自分を思い出すと、絶対結婚ムリだ!と思ってたけど、合う人とは合うみたいだよ!
    主さん大丈夫♪あたしでもなれたから、主さんはきっと大丈夫だよ(^_^)

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/09(火) 23:40:41 

    付かず離れずが1番

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード