-
1. 匿名 2017/05/08(月) 19:37:56
今日の夕方不審な訪問者が来たので近くの交番に通報しました。
ジャージ姿で、コンビニ袋をカゴに入れた自転車に乗った50代後半くらいの男性がインターフォンを押してきました。業者でも近所の人でもないので居留守を使うと15分後にまたインターフォン。
うちの敷地内に自転車を止め近所をウロついたり、何度も自転車で家の前を通ったり。
結局4〜5回くらい家の前に来ました(すべて怖くて居留守)
交番に電話するとすぐパトロールに来てくれました。
でもよく考えてみると何度も来るって事は何か用事があったのかな?と思ったりで通報してよかったのか自信がなくなって来ました…
皆さんならどんな基準で不審者を通報しますか?+124
-4
-
2. 匿名 2017/05/08(月) 19:39:34
何かあるより良いから間違ってないと思う。
警察にも一応そういう情報入れておけばパトロール強化にもなると思うし。+261
-1
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 19:39:53
この時間に留守にしてるかどうか、泥棒の下見かも+247
-2
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 19:39:55
あれを出していたら即 通報+104
-1
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 19:40:16
不信に思ったなら仕方ないと思う+135
-2
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 19:40:23
自分が不審だなと感じたら通報しても良いと思う
変な遠慮で事件が起こってしまったら取り返しつかないし+169
-3
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 19:41:08
>>1
敷地内に入って来て挙動不審な時点でアウト。
私も通報します。+241
-1
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 19:41:11
難しいよねー。
主さんの方は完全に怪しい感じするけど…。
中には風邪とか体調悪くてでフラフラしてる人いたり、認知症とかもいるからね。
でも不審におもったら通報していいと思う!
本当にやばい人で野放しよりマシ+152
-2
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 19:41:49
女性の一人暮らしはその位
用心深い方がいいよ
知り合いなら電話かけてくるだろうし+146
-2
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 19:41:55
最近はスーツ着て営業とか装った泥棒や変態も多いからね。行動がおかしいと思ったら、警察に話しておいていいと思う+123
-3
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 19:42:00
やっぱ不審物を所持していたら怪しいかなぁ・・・+14
-38
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 19:42:05
不審者じゃないですが先日お隣が夜中の1時ごろまで窓全開で騒いでいたので110番通報しました。
迷いますよね。でも自分で注意したりするのは怖い。刺される可能性だってあるし。+113
-7
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 19:42:20
盗聴器チェック+19
-0
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 19:42:29
お巡りさんはそれが仕事だから大丈夫だよ+106
-2
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 19:42:39
露出魔なら通報したことがある+19
-1
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 19:43:17
>>1
盗みに入る下見か、女一人なら襲おうと思ったか+90
-1
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 19:43:26
本当に用事があれば警察が来てもちゃんと話するだろうし警察が来る前にいなくなったのなら不審者として考えていいと思う。+78
-4
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 19:43:51
1人でニヤニヤしてたらキモいと思う。+39
-1
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 19:44:04
>>11
草野球帰りやないかーいw+113
-0
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 19:46:14
メガネに肩下ロン毛の男(宅八郎似)でブレザー姿の男がマンションの敷地内に入ってウロウロ、写真撮ったり何かをメモしたり怪しさ満点
こういうのは声をかけるといいって聞いたことがあるから、こんにちはーって声かけたら走って逃げられた
帰宅後すぐ通報しました+82
-2
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 19:47:06
主さんそれで正解だと思います!
私もそこまでされたら通報します。
その人もちゃんと理由があって来てたなら、警察に事情聴取されても、ちゃんと答えられる訳だし、特に問題ないと思います。
警察も怪しい人物がどんな理由で近所をウロついていたのかちゃんと教えてくれます。
分かった方が安心ですよ。
怪しくない人かも、、と思ってドア開けて刺されたらそれこそ笑えないですよ!+84
-3
-
22. 匿名 2017/05/08(月) 19:47:08
留守にしてるって思われたら入ってこられる事もあるよ。家の中で鉢合わせして襲われたりするからインターフォン越しから強めに通報しますよ!って言った方がいい。+51
-6
-
23. 匿名 2017/05/08(月) 19:47:15
埼京線に乗ってると男は不審者しかいないよ
女子高生の後ろに急いで並ぶおっさん達
他のとこ並んでないじゃんw+54
-5
-
24. 匿名 2017/05/08(月) 19:50:10
+54
-5
-
25. 匿名 2017/05/08(月) 19:54:26
>>11
絶対に野球じゃんw+61
-1
-
26. 匿名 2017/05/08(月) 19:56:54
私が住んでる地域に露出狂がいる。自転車に乗ってブツをズボンから出して走り去っていく。6〜70代のじじぃ。しょっちゅう見るし、私も近所の人も通報したみたいだけど、いなくならないし、パトロールもしてくれない。
こっちに手を出してくる訳じゃないけど、気持ち悪いし、逮捕してほしいレベル。
どうすれば良いんだろう…+57
-0
-
27. 匿名 2017/05/08(月) 19:57:18
でも難しいよねえ。
私の知り合いにすれ違っただけで子供に泣かれた男性が居たよ。
顔がいかつい,身体がごついからなあ、その男性。
言ってみたらリアルジャイアンの成人版みたいな感じで。
気は優しいだよその人は、ちなみに。
「どうしよ?俺は何もしてないのに
『怖い~~!』って子供が泣きだしたよ(オロオロ)。」って+30
-4
-
28. 匿名 2017/05/08(月) 19:57:39
テンガロンハットに海パン一丁で革靴履いて歩いていたら、通報
+10
-1
-
29. 匿名 2017/05/08(月) 19:58:10
佐 々木 安 秋
という ハゲ ガイコツ
キモい 氏ね+2
-21
-
30. 匿名 2017/05/08(月) 19:59:13
空き巣犯は必ず下見をするらしいから今後も注意しないと怖いよ。+76
-0
-
31. 匿名 2017/05/08(月) 20:00:04
居留守は居留守で危険だよね
留守なら・・って入ってくるドロボーいるから
インターホンで対応して変な奴なら毅然と断るっていうのが
一番安全だよ+26
-2
-
32. 匿名 2017/05/08(月) 20:00:06
自宅周辺で夜中に座り込んでる人がいて通報したよ。冬なのにすごい薄着で、酔っぱらいにしても命の危険があるから。
案内役として人生で初めてパトカーに乗った(笑)
警察いわく、間違いでもいいから違和感を覚えたらすぐ通報していいし、善良な市民が協力してくれるのは助かるって。+69
-1
-
33. 匿名 2017/05/08(月) 20:01:34
居留守つかったら
この家は平日の昼間はいつも留守ってメッセージになってしまう+29
-2
-
34. 匿名 2017/05/08(月) 20:04:28
男は見た目が全てだよ。不審な気持ち悪い人歩いてたらすぐ通報したほうがいい+13
-8
-
35. 匿名 2017/05/08(月) 20:04:38
そんなに、簡単に110番出来ない。
バトカーや、お巡りさん来たら近所の人に詮索されるし。+15
-7
-
38. 匿名 2017/05/08(月) 20:14:22
道を訪ねたり、挨拶しただけで通報される時代だからね。でも主さんのは通報していいレベルですね。+53
-1
-
39. 匿名 2017/05/08(月) 20:17:26
警察が訪ねてくる事ってある??もちろん悪さしてなくて。周辺で何かあった以外で。
インターホンの録画に警察っぽい人が来たのが残ってたけど本当に警察かどうかわからんし。+36
-0
-
40. 匿名 2017/05/08(月) 20:18:32
ゴルフクラブ両手に持って散歩してる人は?+4
-0
-
41. 匿名 2017/05/08(月) 20:22:32
夜中の12時に2メートルぐらいの鉄の棒をブンブン振り回しながら、私の住んでるマンション前の道路を行ったり来たりしてる人が居たので通報。
すぐパトロールに来てくれたけど、その人が向かいの家に入った直後に警察が到着したので職質などはナシ。
引きこもり?病気?なのか、ほとんど見たことがなく、向かいにこんな人が住んでたのかとビックリした。
その何日か後に同じく夜中に「あー!イライラする!あー!」と言いながらウロウロしていたと近所の人から聞いた。
一家殺人とか起こりそうってビクビクしている。
本当に何かあった時に警察も「前に通報来てたな」と思って動けるので通報するメリットは多いと思う。+60
-2
-
42. 匿名 2017/05/08(月) 20:22:54
恐怖を感じた時点で連絡して良いと思います。
私も昔、買い物中に恐怖を感じる事が有ったけど警察に連絡するのを躊躇いました。
結局、友達に連絡して助けて貰いましたが。
間違ってたらっと思ってしまう気も分かるけど、違和感や恐怖を感じる時って何か有ると思う。
私も、その後から警察に連絡いれてようと思いました。+18
-1
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 20:23:59
マンションの敷地内に夜9時すぎにスーツ姿の男がウロウロしていた。しばらく見ていたけどどこかの家に入るでもなく、ただ地上をウロウロ。営業にしては時間も時間だし気持ち悪かった。敷地内にはやっぱり部外者はちょこちょこと入って欲しくないね。+53
-1
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 20:25:03
不審な人は良く見かけるけど、精神疾患や知的障害者かもと思うと通報できない。
+2
-10
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 20:25:09
>>22
家の場所を知られてる時点で
あまり強気でものを言わない方がいいと思う
逆恨みで嫌がらせされるし
住んでいるのが女だと知らせる事にもなってしまう
嫌がらせをされてから通報したところで
警察がつかまえてくれなければやられ損だから
泣き寝入りと同じだし
居留守を使って秘かに通報する方が利口+61
-2
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 20:26:51
不審というか、徘徊している老人を見かけたら、どうしたらいいんでしょうか?
通報して警察が来るまでにどっか行ってしまいそうだし…。+5
-0
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 20:28:10
>>36
びっくりしたから!+10
-1
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 20:31:30
>>39
ありますよ
緊急の連絡先と家族構成に変化ないか確認に来られましたよ
台帳みたいな物を私が確認したら帰って行かれました+21
-1
-
50. 匿名 2017/05/08(月) 20:34:04
>>39
うちにも前に警察が来たことある。
パトロールしてるって言ってた。
ATMの詐欺が〇〇区で今月二回あったので、注意してくたさいって言って、防犯のチラシをくれた。
私のマンション、お年寄りが多いからかも。+13
-1
-
51. 匿名 2017/05/08(月) 20:35:26
うちも引っ越してきたばかりの頃夜の9時過ぎに男性が来てピンポンならしまくられ怖くて通報するか悩んだ。結局、ドアをどんどんされてNHKです!!って言われたけど本当かわからず。。にどのタイミングで通報するか悩みますよね。。+7
-0
-
52. 匿名 2017/05/08(月) 20:37:09
何かあってからじゃ遅いから
早めに通報した方がいいと思う
誤解なら誤解で何よりだし
応対せず居留守を使ったのは正解だと思う
犯人の目的によっては、一度相手をしたせいで
その後狙われることになるとかもあるかも?
私が主さんの立場でも居留守使って通報すると思うよ
自分が家にいても必ず鍵とチェーンかけてる
侵入される時にトイレに隠れたり通報する時間稼ぎにはなるかと思って+15
-0
-
53. 匿名 2017/05/08(月) 20:38:37
>>39
うちも地震に備えて緊急台帳の整備をしています、と勤務先、家族構成等々聞かれました。
そんなこと生まれて初めてで、もし偽物の警官だったらどうしよう…と、恐かったので一旦待ってもらって管轄の警察署に電話して聞いたら本当にやってますと言われましたよ~+24
-0
-
54. 匿名 2017/05/08(月) 20:39:17
若い子が変な男に自転車でつきまとわれてその男はニヤニヤ笑いながら女の子追っ掛けてた
通報しようかと思ってよーく見たら同じマンションの障害ある人だった…
結局女の子は猛スピードで自転車で逃げてってた
+12
-1
-
55. 匿名 2017/05/08(月) 20:39:53
不審者とはちょっと違うけど、お隣がシングルマザーなんですけど、元旦那?がたまに来てるっぽくて。
でも部屋から何か投げる音が何度もしたり、夜遅くにドアチャイム鳴らして何か怒鳴ってたりするのって通報した方がいいのか迷うんですけど、どうしたらいいんでしょう…。
お巡りさんもこういうのはあまり深入りできないんでしたっけ…?+24
-0
-
56. 匿名 2017/05/08(月) 20:42:44
>>55
地域の民生委員とかに相談とかは?
対応も教えてくれそうだし+2
-1
-
57. 匿名 2017/05/08(月) 20:45:55
不審者じゃ無いけど
隣が工事現場なんですけど、夕方5時以降も作業してたらすぐに通報しますよ+2
-34
-
58. 匿名 2017/05/08(月) 20:48:36
>>39
ありました。
何か気になる事とかありませんか?って。
若いお巡りさんで怪しい感じはないんだけど、つい不審な目で見てしまいました。
ポケットの無線が入って何か聞かれているのにそれに全く無反応で頑張っていたのでちょっと悪い事しました…+0
-0
-
59. 匿名 2017/05/08(月) 20:50:13
>>57
……。
+19
-0
-
60. 匿名 2017/05/08(月) 20:53:34
>>22
私の知り合いが、家の敷地内に入って来て人目が少ない裏手にまわったりして様子を伺っている不審な男を発見しました
『何かご用ですか!!!警察呼びますよ!!!』と叫んだところ
鉄の棒?みたいなのでガラスを割って逃げて行ったそうです
たぶん泥棒に入れなかった腹いせに
刺激してそういう事になることもあるんですよね
かと言って、黙っていて留守だと思われて侵入されることも考えられますし
迷います+23
-0
-
61. 匿名 2017/05/08(月) 20:54:12
トピ主です。
皆さん体験談やアドバイスありがとうございます。
引っ越して2ヶ月ほどなので、町内会の方全員の顔は把握してないのも自信がない理由でしたが、
短時間で何度も来る&敷地をウロウロはやはり不審ですよね…。緊急の用事ってそう無いと思いますし…。あとカバンも書類も持たずジャージ姿&自転車っていうのも意味がわからなくて。
泥棒の下見っていう可能性もありますね(泣)
戸締りしっかりして防犯意識高めたいと思います!
引き続き体験談などあれば参考にしたいので教えてくださいm(__)m
+29
-1
-
62. 匿名 2017/05/08(月) 20:54:30
>>39 確か住んでる人の確認とかのやつだから出て大丈夫だよ。名前忘れちゃったけど調べてみて+6
-0
-
63. 匿名 2017/05/08(月) 20:55:35
この前ピンポン鳴ったから出ようとしたら、すでに知らないおじさんが玄関に上がり込んでた。
背後のドアも半開きじゃなくて完全に閉め切られててかなり怖かったんだけど、話聞いたら近々やる市議会選挙の候補者だった。
玄関の鍵閉め忘れてた私が悪いんだけど完全に不審者だし、勝手に家に入ってくるようなおっさんには投票したくない!+70
-0
-
64. 匿名 2017/05/08(月) 20:57:51
>>57 精神状態大丈夫ですか?あなたが不審者になりそう+7
-1
-
65. 匿名 2017/05/08(月) 20:59:30
>>60
ちなみに、ガラスを割って逃げて行った犯人は捕まっていないので
その知人は、また同じ犯人が何かしに来るんじゃないかと怯えています
自分の対応を後悔しているみたいです+25
-0
-
66. 匿名 2017/05/08(月) 20:59:55
>>61 新聞契約の人の可能性もある+3
-0
-
67. 匿名 2017/05/08(月) 21:02:08
>>66
新聞勧誘のおじさんって何故かガラ悪い人多いよね。
+31
-0
-
68. 匿名 2017/05/08(月) 21:02:38
>>66
あ~!なるほど+0
-0
-
69. 匿名 2017/05/08(月) 21:07:19
夜勤中で昼過ぎにやっとベット入ってウトウトし始めた時にピンポ〜ン…
一瞬で目が冴えて2回位で反応無ければ帰るだろうど思っていたら、何度も何度も…。しかも押し方も雑な感じで…
しばらくじっと耐えるしかなかったのですが、そしたら今度はドアノブをガチャガチャしながらピンポンピンポンしてきて、殺されるんじゃないかととても恐怖でした。
私も夜勤中は睡眠時間も短く精神的にもかなり滅入っていて、その恐怖がなぜか途中から怒りに変わり自分でも2度と出来ないくらいの態度で「こっちは夜勤中で寝てんだよ!何なんですか‼︎」ってTシャツノーメイクの恐ろしい形相でドア開けて怒鳴りまくってしまいました。
中年のおじさんで、あーゴメンゴメンて逃げて行きました…+19
-0
-
70. 匿名 2017/05/08(月) 21:18:32
私も一人暮らしを始めた時はピンポン鳴れば出ていましたが、ろくな訪問者は居ない事がほとんどですよね。
一度、夜仕事から帰宅してしばらくした20時過ぎにピンポンが鳴り出てしまったのですがドアの前に立って居たのは小学1年生位の女の子で一瞬「…?」と思ったのですが靴下を3足持っていてドアの後ろから変な女が千円で…って。
子供には本当に悪いとは思ったけど後ろの中年女に「結構です!」と言ったら目の前の女の子が頭下げてきたので本当に心が痛みました。+3
-0
-
71. 匿名 2017/05/08(月) 21:20:46
真夜中に玄関のドアをずーっとガチャガチャ回され続けて恐かったから通報したら、めっちゃダルそうに「開けてどんな人か見られませんかぁ~?」と言われたことある。
警察のひとが家に来るのもめちゃくちゃ遅かった。
通報するほどじゃなかったのかと後悔した。
+14
-0
-
72. 匿名 2017/05/08(月) 21:22:06
小太りのハゲを見たら通報+3
-7
-
73. 匿名 2017/05/08(月) 21:22:27
>>71
最低だわ
+20
-0
-
74. 匿名 2017/05/08(月) 21:29:57
>>39
けっこう遠くで起きた事件のときも
警察が来たことがあったよ+2
-0
-
75. 匿名 2017/05/08(月) 22:10:47
アメリカで日本人がハロウィンか
なんかのコスプレして敷地内に入り、
撃ち殺された事件あったね。
撃ち殺した方は無罪。
日本なんてまだまだ甘い。+14
-0
-
76. 匿名 2017/05/08(月) 22:22:13
>>23
こんな嘘よく平気でつけるよな。埼京線が痴漢多いからといって、男は不審者しかいないとか無理あるわwお前がそう思ってしまう統合失調症だろw+5
-1
-
77. 匿名 2017/05/08(月) 22:28:51
でも男からしたら本当迷惑だよね。へたしたら逆に名誉毀損で訴えられる危険もあるよ。+3
-0
-
78. 匿名 2017/05/08(月) 22:44:44
>>75
いや、そんな社会嫌だわw+2
-1
-
79. 匿名 2017/05/08(月) 22:47:02
同じ様な事あった自分!!!次の日パトカーが自分の家の横に付けて数時間停車していたのは其れだったのかも???w
夜自分の家に近所の個人病院宛のメール便が郵便受けに間違えて投函されていて其の個人病院にメール便持って行ったんだけどポストが何処にあるか分からなくてウロウロして諦めて家に戻って其の宅急便会社に電話して取りに来てもらった事あった。今考えたら親切でも十分不審者だよね・・・。+1
-0
-
80. 匿名 2017/05/08(月) 23:09:39
変な男に声かけられた事を相談したら
「何もされてなくても、声をかけられてなくても、ずっと見られてたり不審だと思ったら通報して下さい」とおまわりさんに言われました、直接的な被害が無くても訴える事で事情聴取が出来るんだって
主さんは正しい判断ですよ+20
-1
-
81. 匿名 2017/05/08(月) 23:47:09
>>39
地域課の警察官だと思いますよ 制服で来て、家族構成や近所で気になる事などないかという事を聞いたりすると思います。もし変だと思ったら(偽物の場合もないともいえないので)住んでるとこの警察署に尋ねてもいいかと思いますが、ぶ厚い台帳持ってるし、警察手帳も頼めば見せてくれるはずです+0
-0
-
82. 匿名 2017/05/09(火) 01:06:05
本物の警察官ならちゃんと名刺くれますよ
あと近くの交番や警察署直通の電話番号の案内とかしてくれます
+1
-0
-
83. 匿名 2017/05/09(火) 01:28:23
>>1のケースでは、私は通報できないと思う
初めは通り魔的なものだったとしても、通報したことに逆上されてピンポイントで狙われる可能性があるから
家を知られちゃってるしね...+0
-0
-
84. 匿名 2017/05/09(火) 02:09:25
主さん、うちの実家も似たような事があって、勝手に気のせいだと決めつけほっといたら、その後、戸締りし忘れたお風呂から2回泥棒に入られたよ。
恐らく下見かと。
用心だけはした方がいいです。
さすがに今では両親は外出の際戸締りは必ずするようにし、セコムかけてますが…。
+3
-0
-
85. 匿名 2017/05/09(火) 02:32:01
>>8
そんなん稀なケースだよ
主は通報して正解だと思う、やっぱり家の前を彷徨いてたら誰だって怖いもんね+2
-0
-
86. 匿名 2017/05/09(火) 09:26:21
泥棒の下見もあるかもだけど、主がどこかに出掛けてて落とし物持ってきてくれたとかはないよね?
めっちゃ親切なおじいちゃんがスーパーで落としたティッシュケースをぜいぜい言いながら持ってきてくれて、おじいちゃんごめん!ってなった。+1
-3
-
87. 匿名 2017/05/09(火) 10:42:11
田舎の殺人事件の不審者情報の中に、働いてない人がいますってあったのはテレビみてて驚いた。
その時は、働いてない人が犯人だったんだけどさ。
働いてないだけで通報されるって田舎ってすごいな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する