-
1. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:03
連休中、旦那がゴロゴロする横でずっと料理や掃除や洗濯して、気を遣う親戚との付き合いにも行って、本当に疲れました。明日から日常に戻れてホッとします(^^;+326
-13
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:25
いいな
明日から休みじゃなくなるよ
行きたくない、、、+140
-7
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 17:14:42
明日から自分も働かなきゃならんからほっとはできない。+135
-3
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 17:15:39
専業主婦は楽そうでいいですね。
うらやましい。+89
-115
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:10
ずっと夫婦共々仕事だったから変わらない。
子供達のお昼ご飯を用意する必要が無くなって嬉しい。+75
-4
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:12
専業主婦は毎日GWじゃん。いいよね楽で。+70
-157
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:13
明日から旦那が仕事に行ってしまうのが憂鬱です。
また子供と二人きりの生活…
何しよう…+41
-37
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 17:16:34
専業だからこそ旦那には家にいてほしくないんだよ。もう会社で寝泊まりしてほしいな+175
-53
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 17:17:30
わたしも専業主婦になりたい+160
-15
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 17:18:22
連休は家で召し使いみたいにこき使われるからなー。年末年始・GW・お盆が大嫌い。
旦那は食べた食器を片付けるぐらいなら死んだ方がましと思ってそうなくらい何もしないし。+168
-8
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 17:18:26
+58
-2
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:09
うちの旦那は休日が関係ない仕事だから 子供たちが明日から小学校と幼稚園なのは嬉しいけど、旦那は明日から3連休
もう嫌だ‼+108
-7
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:17
もー、トピと反対の人ばっかり来ないでよー。+113
-8
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:18
まーた
専業主婦たたきかよっ‼️+170
-13
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:36
GWも仕事してたよ~。+26
-2
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 17:19:42
専業主婦叩き続出 笑+105
-3
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:22
兼業の専業叩きが始まる+96
-6
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:42
出産間近で私は遠出出来ない中
自分だけゴルフ行ったりBBQ行ったり
休み満喫してるのがムカついたm(__)m
私は1人でゴロゴロ…+54
-14
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 17:20:52
明日から普通に戻ってホッとする人以外は出ていってほしいな。+175
-6
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:09
>>6
楽だよ~
あなたもいいよねって言ってないでなったらいいじゃん♪+96
-6
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:24
共働きって
そんなに偉いの❓+194
-28
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:31
主さん、お疲れ様でした。
ご主人は明日からまたお仕事です。
きっと主さんが憂鬱だったように、ご主人も憂鬱な気持ちではないでしょうか?
明日から頑張ってねと声をかけてあげてください。+81
-10
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:44
今日旦那と寝まくった
これからスーパーで買い物して夕食準備
だるー+45
-5
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:57
旦那は食べた食器を流しに運ぶか。
運ぶ +
運ばない -+177
-98
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 17:21:58
夫が連休だと毎日三食作るの疲れる+177
-3
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:11
明日からまた仕事だけど、子どもと旦那の3食ごはん準備から解放されると思うと嬉しい。
何がしんどいって、目の前でゴロゴロしてる旦那に本当にイライラした。
仕事の方が楽だ。+163
-2
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:38
>>13
トピのような人しかダメなら
10コメもないよ+7
-18
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:55
専業兼業にかかわらず主婦の皆さんお疲れ!+145
-1
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 17:23:49
パート主婦だけど、GWはお客さんが多くて忙しい上に人手不足だし、家帰ったら子どもと旦那がいて家事もしなきゃだし、出かけたら出かけたでお金も出ていくしでクタクタです。
明日はパート休みにしました!
明日はもう何もしないって誓ってる。+115
-3
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:23
旦那は私が専業主婦だから、な~んもしない。命令したり文句言うだけ。
連休中ずっと家政婦のようだった。へとへと。+131
-5
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:37
このトピ、別に専業に限らないと思うけど。
連休中は、家族の3度の食事やレジャーや本当に疲れました。
明日から仕事だけど、ちょっとほっとしてる。+71
-2
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:38
私もほっとしてる
連休あると家族に合わせて出かけて外食する機会が増えるから体重が増える
明日からパートにまた行くんで体重を元に戻したい!+47
-1
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 17:24:44
仕事してる、主婦だけど
専業主婦を叩くのは酷いと思う、子供が小さいや体力的に働けないや人それぞれ理由があるのに
ちゃんと掃除、料理、子育てして 旦那さんが専業主婦を望んでるなら
別にいいじゃん+191
-5
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 17:25:53
連休明けから職場復帰です。4月は慣らし保育で、久々に1人の時間が持てて嬉しかった!けどこの連休でぐったり疲れました。
4歳と1歳を毎日外に連れ出し、3食食べさせ…。次の連休もすでに恐怖です。+11
-3
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 17:26:02
義両親は来るし親戚が押し掛けてくるし
本当に疲れた。
気を使いすぎて昨夜から胃痛。+59
-1
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 17:26:49
主です。
皆さんお疲れ様です!
書きこみありがとうございます(*^^*)+38
-1
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:01
>6
どんな専業主婦を想像しているんですか?
介護に育児あると遊べるGWではないんですよ+60
-5
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:03
明日から仕事の人今一番の病みー状態なんだろうなー+12
-3
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:09
やっと解放される…。+38
-5
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:24
私は逆に、連休中は夫がのんびりくつろいでるから
自分も気兼ねなくのんびりできたけど
(家事はやるよ!)
夫が仕事の日は自分もビシっとしてなきゃ悪い気がして
あんまりくつろげない…+24
-4
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 17:27:26
専業兼業の争いトピじゃないのでよろしくね!+23
-4
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:13
>>21
専業よりは社会にも家計にも役立ってると思います。
私は年間103万パートなので専業よりですが。+5
-29
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 17:28:20
>>13
今の時間、トピ通りの人は晩御飯準備に追われてるよ。+12
-2
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 17:29:18
専業主婦の時は土日祝日やお盆休み、冬休みが憂鬱でした!旦那はゴロゴロしてばっかりで何も手伝ってくれないし。
私がパートで働きに出るようになったり、PTA役員で毎週学校に行かねばならなくなると土日の夕飯、掃除機は手伝ってくれるようになりましたよ。
個人的にら数年前、専業主婦で乳飲子がいて眠れない日々の時の方が大変だったんですけどね…+23
-3
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 17:31:54
>>43
ウチはお惣菜で済ますから。
兼業の人はカツカツだからお料理?大変だね~尊敬します笑+7
-18
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 17:31:56
ゴールデンウィーク最終日
長かった、、、
旦那今日だけ休みなくせに子供どこにも連れて行かず。
家にいれば寝るか仕事かゲームでイライラする。
そして私のイライラが子供に伝わり最悪でーす
あー、早く明日になってくれ!
+41
-4
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 17:32:24
専業主婦叩きって、金持ってない貧乏のひがみじゃん。+70
-14
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 17:32:36
明日から旦那仕事。子ども達も学校。明日から私のお昼寝タイム復活。+28
-6
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 17:32:52
旦那うっっっっっっっっっっとうしい
さっきからごそごそしやがって
もう限界+42
-4
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 17:33:49
>>43
主です。カレー作り終えてて、旦那と子供ちょっと出掛けたので、ほっとひと息ついてます。
こういうトピ、腹が立つ兼業さんも来てるかもしれないけど、すみません、お仕事お疲れ様です。
専業さんは、ごはんやお風呂終わったらぜひこのトピ来てくれるの待ってます(*^^*)+41
-3
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:12
専業主婦でも兼業主婦でもいいじゃない
いがみ合うのはやめようよ・・・+27
-1
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:38
うん、専業主婦は楽だよ。小さな目の離せない子供がいるなら大変な事もあるだろうけど、兼業よりはるかに楽。
私が今専業だからわかる。+23
-9
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 17:34:50
義両親がゴールデンウィーク初めから昨日までうちに泊まり。
疲れすぎて早く平日に戻ってほしい。
ゴールデンウィークなんかじゃ全然無かったよ!!+42
-1
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 17:35:47
9連休しんどかったーー。家の事はなーんにもしない旦那。こんな男に育てた義母にも腹が立つ。+54
-3
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 17:37:08
昨日から風邪をひいてる専業主婦です
今日は主人がごはん作ってくれて。゚(゚´ω`゚)゚。
お出かけできなくなって申し訳なかったけど
家にいてくれるときでよかった+6
-5
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 17:37:19
9連休で長かったけど、あっという間だった
明日から平常運転に戻るのでホッとする
連休だと次第にやることがなくなって勿体ないから
明日からパート行って、PTA活動もぼちぼち始まる+7
-0
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 17:37:48
+15
-3
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 17:38:15
あーほっとした。義実家の親族・気の利かないダンナ・暴れまわる子供たちから解放されると思うと
カラダが軽くなった気分・・
あ、明日から仕事だった。。。+25
-1
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 17:39:22
>>52
だから、あなたの尺度で言わないで。私は「楽」なんて思った事ない。仕事行ってるほうが楽って人もいるし、人それぞれなんじゃない。+37
-7
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:31
>>45
良いお惣菜売ってるお店があって良いな
うちの周囲のお店の惣菜は味が濃くて体に悪そうなんで料理してます
お金あれば優しい惣菜の店に行けるんでしょうがそんな余裕ないし健康には変えられないので
仕事してても惣菜買うのは、そういった理由で気が引けます+8
-1
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 17:40:47
パートやPTAなどあっても平日が楽な人 +
自分は3食作って旦那が寝転がってても休日が楽な人 -+49
-7
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 17:41:59
専業でも兼業でも、優しい旦那さんならそれなりに楽だよね。+57
-0
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 17:42:47
他人が自分より楽か大変かなんて
どうでもいい。
私以外の全主婦が一日中寝てても
構わないよ。+25
-1
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 17:42:54
団塊世代の人は
「家事したくないからパートするんでしょ?」
って言うよね‼️
一理あると思う人 プラス
ないと思う人 マイナス+10
-19
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:02
私は専業主婦の皆さんも毎日子供と向き合って、大変だと思います。
家事と仕事も両方も、確かに時間が足りないし忙しいけど、この5日間ずっと子供といるのにほんとに疲れた〰‼
仕事行くの嫌だけど、子供から解放されたい〰‼
何より旅行に行ったり外食したり…お金が毎日すごい勢いでなくなっていく〰!明日から節約じゃー+31
-1
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:05
専業主婦です
GWほぼ毎日夫が出かけたい派で高速使って遠出とかしたからもうへとへと(・ω・`)そして出費がやばい、、
紫外線、今の時期強いし肌弱いから蕁麻疹悪化、、
やっと明日から肌休められるから嬉しい、、また薬塗らないと、、+21
-0
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 17:43:17
専業で子供も幼稚園、学校行ってる人は明日からまた優雅な生活がはじまりますね。
+28
-3
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 17:45:15
>>59
本当に尺が違いますよね
自分の生活で兼業時代と専業時代を比べて楽かどうかは分かるけど、他人のそれとは比べれない
私の知人は介護でずっと家にいて息が詰まっていたようで短時間でも仕事へ出れるのが良い息抜きになると言っていましたよ
家庭にいるのが苦痛に感じる女性も多々いますよね+32
-2
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 17:46:17
>>64
家事は兼業さんもやってるから、あまり思わないよー。
0歳児を保育園に預けて働いてる人は、育児は保育園に任せて働く方が断然楽だから行ってるって言ってて、なるほどと思った。
でも夜は赤ちゃんの面倒みるし、それも大変よね。
専業は24時間赤ちゃんと離れられなくてそれもしんどい時あるけどね。
まあ皆さんとにかくお疲れ様です!!+9
-2
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 17:47:40
明日からゆっくり出来る!嬉しい!
+25
-0
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 17:48:45
>>67
そういう人自身が優雅に感じるなら結構じゃないですか♪
私もどんな状況でも優雅に生活したい
カツカツな生活は望みませんよ+3
-1
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 17:49:26
旦那が仕事、子供が幼稚園でほっとするけど、私も明日から仕事だ。
私はいつ休めばいいのー❓+22
-0
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:31
ほぼ毎日出かけてたからGWでけっこう日焼けしました
日焼け止め塗ってても焼ける
しっかり冷やして保湿しなくては
明日からは室内で過ごす生活に戻るのでホッとできる+3
-0
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:39
長い連休を終えて
旦那にムカついてる人 +
全然ムカつかない人 -+44
-19
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 17:52:27
旦那はGWなかったけど、やっと子供が保育園始まる。
正直ほっとするよ。
私も仕事始まるけど、仕事の方が楽+11
-1
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:22
>>72
あらら、お疲れ様~。
最終日の夜ごはん、ごちそう食べてデザートも食べて元気出してね!+8
-1
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:56
GW出掛け倒しで疲れた〜
やる事山程ある気がするけどマイペースでこなしつつ今週はお家でゴロゴロも楽しみたいw
衣替えもやらなきゃなー+15
-0
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 17:55:02
>>64
働きながら家事やっとるわ!
それ極端すぎるでしょ。
パートしてたら家事しなくていいっていう、旦那ならどんだけいいか!+5
-1
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 17:55:58
>>6
その表現は違うよねー!?+6
-0
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 17:57:30
手抜き昼ご飯も作れないし昼寝もできなかったゴールデンウィーク
共働きの人達本当に尊敬する+11
-1
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 17:58:22
うちは大型連休がないけど、3連休あっただけで疲れるから、もっと長い人は大変だよね。
何で、旦那がいたらあんなに疲れるんだろ。
二人ならまだしも、子供もいるし、二人子供がいるみたいになるんだよな(T_T)
ペースを崩される感じが嫌なんだろうな。+37
-1
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 18:02:06
専業主婦、楽じゃありませんよ!+13
-8
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 18:03:41
>>76さん。
72です。
ありがとうございます。
お疲れ様と言ってもらえるだけで、嬉しいです。
結局風邪を引いてしまったので、今日は一日ゆっくりしていました。
平日の休みは同居の姑がいるし、土日は旦那は趣味でいない、子供の面倒はみないといけないし、で心休まる時がなくて、疲れきっていました。
+12
-0
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 18:04:56
子供が小さい内は家族でお出掛けしたけど、二人とも中学生になったら部活とか友達との予定とか休みが全然合わない。
弁当は作らないとダメだし、試合だと駅まで送り迎えだし、旦那は休みだから昼御飯も一人の時のようにササッと住ませられないし時間もダラダラしてしまう。
明日からやっと平日。
パート頑張ろ~!
+20
-0
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 18:10:29
専業も兼業も両方とも主婦だし、連休の大変さは同じだと思う。+17
-0
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 18:11:47
兼業も専業も両方やったけど、それぞれ違う大変さがあるよ。なんでどっちが偉い偉くないみたいになるんだ…+34
-1
-
87. 匿名 2017/05/07(日) 18:19:15
変に気合い入っていつもとテンション違うし、
子どもの喜ぶところへ連れて行って
両実家に行ったりで
最終日、頭痛で寝込んだ。
+9
-0
-
88. 匿名 2017/05/07(日) 18:21:59
>>21
偉いに決まってんじゃん。
当たり前の事を今更⁉︎+3
-13
-
89. 匿名 2017/05/07(日) 18:25:15
>>88
わかった、わかった。
偉いから早く仕事行け+19
-2
-
90. 匿名 2017/05/07(日) 18:25:29
>>52
確かに。子どもが平日熱出さないように
休日は家で過ごしたり、人混み避けてたから
休みも弾けるほどの楽しさなかったし。
今は子どもが幼稚園入るまで専業になったから
この数日間公園やらアンパンマンショーやら
気兼ねなく子どもと楽しむことができた。
気持ち的には、専業の方が子どもと向き合える時間多い分、私は楽。家事育児だけしたらいいからね+1
-8
-
91. 匿名 2017/05/07(日) 18:35:41
>>88
私の周囲にはそんなこと言う共稼ぎの知人いないな
偉い理由が分かんない+9
-0
-
92. 匿名 2017/05/07(日) 18:36:59
>>88
えらいよね。ほんとえらいよ。よしよし。よくがんばって、いい子だ!+10
-0
-
93. 匿名 2017/05/07(日) 18:37:40
>>30
そりゃそうでしょ笑
悔しかったら
はーたーらーけーばぁ?+2
-11
-
94. 匿名 2017/05/07(日) 18:37:53
>> 21
尊敬 できます
偉いです
社会に出ているので 常識的です
安心して仲良くできます
専業の人は…ちょっと…敬遠します‼︎
ご機嫌を損ねると とんでもない逆恨みにあったり ロクな事になりませんから…
+3
-10
-
95. 匿名 2017/05/07(日) 18:38:47
>>93
お疲れ気味の専業叩きが沸いてきてる+11
-1
-
96. 匿名 2017/05/07(日) 18:47:05
やたら食ってばかりいる家族。特に旦那。
食べ物の好みも違うから余計鼻につくんだけど、臭いキツい乾物とかツマミ系をクチャクチャ食って気持ち悪いし、常に部屋中匂ってて胸焼けする。
脱ぎっぱなしのパジャマや、靴下、使いかけた物をどんどん部屋に置きっぱなしにする子供。掃除や片付けも大声出さないとやらない。
やっと明日から居なくなる。
やっと自分のペースで家事が出来る。+16
-0
-
97. 匿名 2017/05/07(日) 18:53:55
専業主婦叩き続出 笑+6
-0
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 18:55:34
月から金の昼間はゆっくりしたり、美味しいもの食べに行ったり、猫カフェも行ってみる予定!
旦那は10連休でした。
旦那好きだけど、流石にずっと一緒だと「一人になりたい」と思ったし、つまらない喧嘩もしたしなー。+7
-0
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 18:56:00
カレーと言えば、まさにうちは連休の頭にカレー作って、ずっとそれを消費していた
旦那が最近出不精になってずっと家にいるのがウザかったな+5
-1
-
100. 匿名 2017/05/07(日) 18:57:33
子供が小さい頃は専業主婦で手がかからなくなってから働き出した。
今は自分のじいちゃんの介護のため専業主婦に戻った。専業主婦叩きする人さ、どういう気持ちで叩くの?私は兼業だった時も専業主婦のことを叩く気持ちなんてなかったけど。専業だって毎日怠けてるとか、毎日が休日って訳じゃないと思うんだけど。
主さん、専業主婦、兼業主婦のみなさん。お疲れ様です。+12
-2
-
101. 匿名 2017/05/07(日) 19:01:15
私の周りの働く母たちは、生活のために働いてないから、こんなへんな専業叩きはしないよ。。+7
-3
-
102. 匿名 2017/05/07(日) 19:01:41
>>98
きゃーねこカフェ♪いいなぁ♪
お疲れを癒して来てねー!+4
-0
-
103. 匿名 2017/05/07(日) 19:03:02
はーい。
やっと長いGWが終わった〜とほっとしております。
妊婦だから専業なだけなんですけどね、、産まれたら今みたいなゆるーい生活できないんだろうなあと思っております+6
-2
-
104. 匿名 2017/05/07(日) 19:09:02
いいなぁー!大変だったろうから明日からゆっくりしてね!
わたしは逆にゴールデンウイークゆっくりしたから明日から嫌だけどがんばるね、、、(;_;)+5
-0
-
105. 匿名 2017/05/07(日) 19:11:15
>>102
ありがとう!
社宅住みで猫飼えなくて我慢してるから、猫カフェでもふもふしてきます。+5
-0
-
106. 匿名 2017/05/07(日) 19:18:09
旦那は休みじゃないのに義両親が4泊もしてったよ…。地獄だった。やっっっっと帰った!!!!
なのに旦那は「母さん色々やってくれて助かったろ」だって!アホか!!!!!+42
-2
-
107. 匿名 2017/05/07(日) 19:23:14
専業主婦だから
穏やかな平日が好きだなー+17
-3
-
108. 匿名 2017/05/07(日) 19:29:43
お昼ご飯つくらなくていいって素晴らしい。給食嬉しい。+19
-0
-
109. 匿名 2017/05/07(日) 19:55:14
旦那さんがこのトピ見たらなんていうか、、、。
本音でも表に出さない方がいいですね。
「旦那がじゃま」とか「昼ごはんがめんどい」とか。
気持ちは分かるけどね。+3
-10
-
110. 匿名 2017/05/07(日) 19:59:55
>>109
表に出さないからここで愚痴ってるの+20
-1
-
111. 匿名 2017/05/07(日) 20:05:52
義母が、義姉からもらった梅酒を私にくれた(^^;
私があげた物も義姉にあげたりしてるのかなーと思うと複雑だけど、ま、いいか。お風呂上がりに飲んで連休の疲れを取ろう。
+4
-0
-
112. 匿名 2017/05/07(日) 20:07:08
>>109
そんなこと口に出したことないから大丈夫よ~。
がるちゃんを男性に見せるなんてことも絶対しないし。+9
-1
-
113. 匿名 2017/05/07(日) 20:09:05
そりゃー口には出さないけど、旦那って家の中では役にたたないわ。
身の回りのことも出来ない。
皆さんの旦那さんは玄関でぬいだ靴を揃えますか?
揃える +
揃えない -+2
-18
-
114. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:20
うれし〜!もうすぐ終わる!
連休なんて苦痛なだけ。
独身時代は連休ヤッホーって感じだったけど、専業主婦の今、平穏な平日が一番いい。
子供や旦那は明日からの学校や仕事を思って憂鬱な気分なのかな?
そう思うともう少し優しくしてあげれば良かったかなと後悔。
ケンカばかりの子供に怒鳴り、何もしない旦那にイライラして優しくなかったかも。
でも母はもうヘトヘトです。+23
-3
-
115. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:33
ゴロゴロ何もせず昼からずっと酒を飲み、大いびきな毎日。
いびきが酷すぎてこの1週間私は布団で寝てません。
リビングのソファです。
飲酒の量が多いから日々いびきが大きくなる…
GWが終わると思うとホッとします
+7
-1
-
116. 匿名 2017/05/07(日) 21:18:16
GW中に子供とコナンの映画行って楽しかったー!
パンフレット買わずに、ノベライズ版を買ったから、平日に読むの楽しみ(*^^*)+1
-0
-
117. 匿名 2017/05/07(日) 21:41:58
旦那は自分だけ遊びに行くか寝ているだけ
私はひたすら家事と育児
そして連休中もPTAがあったので疲れ果てた
連休明けたらすぐ子供会+2
-0
-
118. 匿名 2017/05/07(日) 22:14:14
子供はいいとして、旦那が何もしないから召し使い状態でうんざりした。
家事は全くさわりもしない。食器は運ばない、靴は揃えない、起こしても起きない、風呂に入らず寝る、文句ばかり言う。邪魔だったわー。別居したいけど明日から平日だから我慢する。あと一日長かったら家出ていってたかも!+7
-0
-
119. 匿名 2017/05/07(日) 23:17:40
嬉しさがこみあげてくる
GWお疲れ様だったね!
よい睡眠と目覚めの良い朝を!+9
-0
-
120. 匿名 2017/05/07(日) 23:25:36
やっとGWが終わって、清々するわー
って毎年なってたのが…
今年は数年振りに風邪を引き、旦那にイライラせずに済みました(´-`)
もう自分の体調に精一杯で…。
普段元気な妻が寝込んでて心配したらしく、自分の御飯は自分で用意しててビビリました(笑)
体調不良もたまには良いかもです
+7
-0
-
121. 匿名 2017/05/07(日) 23:30:05
ちょっとスーパーに買い出しに行っても混んでるし、ジムも普段見掛けない顔触れで溢れてるし
連休は調子狂うんだよね(ーー;)
明日からは空いてる日常に戻るのが嬉しい!
平日バンザーイ⁽⁽ ◟(*⁰▿⁰*)◞ ⁾⁾
+8
-0
-
122. 匿名 2017/05/07(日) 23:34:34
おでかけや子供の相手しつつ、いつでもスマホでゲームしながら横になる夫にはイライラ。のなかで家事ははかどらないし散らかるし。明日からは子供送り出して本業のペースに戻れる。洗濯も掃除も買いまわりも思うようにできるからほっとした。
外でお仕事される方も、本業が進まず雑務に時間とられちゃストレスなのと同じよね。+5
-0
-
123. 匿名 2017/05/07(日) 23:46:06
出先でも自分の食べたいものは二の次、子供に取り分けて食べられるメニューか、子供の世話しながら素早く食べ終えられるメニューをえらぶと外食しても満足度は低い。子供のリクエストはマック、ピザとかでジャンクフードに傾きがち。
だから明日からは野菜の常備菜とか作りたい。そういう日常のご飯でホッとしたいわ。+5
-0
-
124. 匿名 2017/05/08(月) 01:29:29
明日からやっと自分のペースで
事が運ぶ、通常運転!って方が多くて
嬉しい!もうほんとにそう!!
土日祝日、年末年始、長期休暇
大っ嫌い!!!
家事育児、旦那の世話なんかマジでどーでもいい!
主婦の皆さまほんとお疲れ様でした!!!+16
-1
-
125. 匿名 2017/05/08(月) 01:30:14
ここで愚痴れるとホッとする!+10
-1
-
126. 匿名 2017/05/08(月) 02:10:28
旦那をないがしろにして…子供が邪魔だなんて…
と、眉をひそめないでほしい。旦那は昼寝してるんだ。その間に子供連れ出して公園にいくの私だし、毎食用意と皿洗い、子供向けのレジャーに出掛けても出不精な夫が不機嫌にならぬよう気を回していたんだ。夜だって長男の泥ユニフォーム風呂場で洗ってんだ。
なにも昼間寝てやろうとか豪勢なランチ食べようなんて思っていない。
通常運転なだけでありがたい。+12
-1
-
127. 匿名 2017/05/08(月) 05:42:42
わーい!みんな朝だよ~♪
おはよー(*^^*)+9
-1
-
128. 匿名 2017/05/08(月) 07:07:52
ひとまず旦那が出た。あとは子供たち送りだして自分も出発!やっと自分の行動が出来るわ。+6
-0
-
129. 匿名 2017/05/08(月) 07:14:45
旦那ってなんであんなにムカつくんだろう。+11
-2
-
130. 匿名 2017/05/08(月) 08:00:10
皆さんおつかれさまでした。
ほっとしたら風邪引いたみたい。
明日は出なきゃいけないから、今日は休んで寝ます。
暑いはずなのに寒い。+7
-0
-
131. 匿名 2017/05/08(月) 08:03:31
やっとGW終わりましたね。
うちはあえてGW中に普段やらない所の掃除(換気扇とか)を旦那のいる前でやって、専業主婦も大変なんだよアピールしました笑
+5
-1
-
132. 匿名 2017/05/08(月) 08:09:55
連休終わって旦那も子供も出た~!
ゆっくりしたいけど、いきなり9時からPTAの会議。連休中まったく連絡取れなかったお母さんたちばかりだから、気が重いわ。+2
-1
-
133. 匿名 2017/05/08(月) 08:12:00
年末年始に続きGWも、連休のたびに旦那から離れてウィークリーマンションにでも逃げたいなと思う。いつか実現したくて場所や値段の検索してる。子供がまだ小さいからむずかしいけど。+6
-0
-
134. 匿名 2017/05/08(月) 08:18:51
>>113
これ、プラス1は私が間違えて押したから、結局押してる全員がマイナスだよね。
うちの旦那何もしないからムカついてたけど、どこの旦那さんもそうなら仕方ないかと思えてきた(^^;+4
-1
-
135. 匿名 2017/05/08(月) 08:28:57
何の手伝いもしない旦那さんと結婚した方は不運ですね。。+4
-1
-
136. 匿名 2017/05/08(月) 08:32:55
>>134
このトピは、何もしない旦那さんをもった方ばかりが来るはずなので、特に参考にはならないかと。手伝いする旦那さんは世の中に結構いますよ。+2
-0
-
137. 匿名 2017/05/08(月) 08:57:46
>>136
なるほどね、また不幸な気分になったわ(*_*)+2
-0
-
138. 匿名 2017/05/08(月) 09:07:56
私は5連勤だったからホッとしてるのは主人かも?+0
-0
-
139. 匿名 2017/05/08(月) 09:51:24
やっと連休終わったー!
今日はゆっくりしよう!なんて……
やる事いっぱいあるな! 何もしない日が欲しい365日年中無休賃金無し!休みをくれーー!+4
-0
-
140. 匿名 2017/05/08(月) 11:31:47
やっと連休終わった!バンザイ!
夫にイライラしすぎて体調くずした+4
-0
-
141. 匿名 2017/05/08(月) 13:46:25
一人の時間が超ホッとする!!
旦那がいると掃除もできないし外出するから出費は増えるし外は混んでるし連休いい事ない!!+7
-0
-
142. 匿名 2017/05/09(火) 09:04:21
レスで質問して、プラスマイナス押させるのやめてよー。
別トピたててやれば?
がるちゃん、最近やる人多すぎない?
なんかブツ切りされるんだよね、
トピの話を興味深く読んでるのに
集中できないよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する