- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/05/08(月) 06:41:57
会社=スズキ+17
-5
-
502. 匿名 2017/05/08(月) 06:50:11
>>436
自分の利得の為に他人をおもちゃや食い物にする正義を語るあんたは立派な※この世界に相応しい住人様
※邪悪な魂が謳歌する世界+2
-4
-
503. 匿名 2017/05/08(月) 06:54:44
いちいちニュースにならないだけで、障害者枠なんてこんなもんだよ。いじめは日常茶飯事。長く働き続けられるのは一部のエリート障害者だけ。企業は補助金貰って、障害者は最低賃金下回ってたり。なのに、障害者枠っていいとこに就職できると思われてる。+55
-1
-
504. 匿名 2017/05/08(月) 06:55:19
障害のない人へだって、悪魔のような奴はちょっとした仕草や癖、気の弱そうな人、要領の悪い人など 人の弱いところを本能的に見つけだしてイジメ倒す
大人も子供もね
障害のある人へ向けてなんて こんなもんじゃないと思う
私は人に優しくしていく+67
-0
-
505. 匿名 2017/05/08(月) 07:03:04
会社の上司から度々個人面談という名目で呼び出されて、体調不良についてどうするの?と言われ続けてうつ病になりました。
メニエールを発症して、ひどい時は起き上がれないほどの症状が続いて一週間ほど休んだ月がありました。病院にも行き、診断書も貰い本当に申し訳ないと思いながら休みました。
そしてタイミングが悪かったのですが、同じ年に死産してしまい手術の為に休みを取ったりもしました。
仕事に復帰してからはがむしゃらに働いたけど、症状がない時しか上司は知らないから、『同期の〇〇さんは一度も休んだことがない。あなたと信用が違う』と言われたりして傷つきました。
今でもこの会社で働いてるけど、具合が悪くなったらまた何か言われるんじゃないかと思ったら体調不良になる。いつもびくびくして働いてます。個人面談があった5月、6月、7月が来ると憂鬱になり死にたくなります。今も仕事に行きたくなくてこのコメント書いてます。
+35
-3
-
506. 匿名 2017/05/08(月) 07:15:43
障がい者だけでなく、ちょっと仕事出来ないだけでその人を完全否定するような人間は最低。
普段いじめるクセに、悩んだ結果の退職を申し出ればそれすら認めない。(労基にチクられるのが怖いから)+60
-1
-
507. 匿名 2017/05/08(月) 07:23:40
難しいね
軽度の方をそれはもう腫れ物に触るように障害者扱いしたらそれはそれで可哀想な気もするし
+31
-0
-
508. 匿名 2017/05/08(月) 07:46:42
うちにも軽度知的障害の中学生がいるから悲しい事件です。
健常の人の幅も広いけど、軽度知的障害の幅も広いんだよね…。
うちの子も手帳のラインをちょい下回る位の軽度なので他の軽度の方よりは出来ることや理解力はあるから、支援級でも同じ障害者の中でも妬みとかあります。
でもやはり健常よりは理解力や臨機応変さはないので普通級ではいじめの対象になる…。
なんか、どこにも居場所がないと感じてると思います。
「知的障害」と言うとアタルやアルジャーノンみたいなイメージの人が多いと思いますが、見た目や話し方で分からない人も多いしもっと幅広いです。
勉強の出来なさや理解力の乏しさから受け入れられなくて逆に非行の方に走ったり、他人を攻撃することでしか自分の価値を見出だせないタイプもいて、そんな人からはターゲットにされたりします。
世の中が、すべての人に同じレベルを求めるのか大前提だからどのレベルでもそのライン界隈の人は生きにくいんでしょうね。
真相を追ってもらいたいニュースです。+47
-0
-
509. 匿名 2017/05/08(月) 07:47:47
軽度って、回りから見たら本当に普通なんだよ。理解されにくい。
理解してと強気になっているのではなく、その人の精一杯の限界があるんだよ、、
身内にいるから、とても切ない話だ、+48
-0
-
510. 匿名 2017/05/08(月) 08:01:31
可哀想すぎる。軽度で働けるからこそ健常の心無い奴にいじめられる。
昔、いとこの小学校で支援級の子がポケットに爆竹入れられたりのいじめを受けてた。やってた奴らは今頃子供もいるんだろうけど、どうやって育ててるんだろうとおもう。+20
-0
-
511. 匿名 2017/05/08(月) 08:07:08
「軽度」知的障害で一見「もっと頑張ればできるはず!」ってしごかれてしまう障がい者(何も知らない人からは「変人」「怠け者」にしか見えない人)って、ほんと大変だよね。本人は100%(以上)週7日頑張っていても越えられない壁があるのに…
私も自分の子が学習障害と軽い知的障害だと知らず(ぺらぺら口達者だし定型発達だと思ってた)、怒鳴って怒鳴って宿題させて「なんで分からないの?なんでお母さんこんなにつきっきりで頑張ってるのに応えてくれないの?なんですぐ一瞬で忘れるの?」と親子ともども疲弊したけど、児童福祉センターで色んなテスト受けてから猛省した。
普通の人間をどれだけトレーニングしても100m5秒では走れないよね・・・
+40
-0
-
512. 匿名 2017/05/08(月) 08:13:59
うちの子も軽度の知的障害で支援高校に行っています
小学校までは普通に通常の小学校へ通い大きくなるごとに勉強についていけなくなり中学校から支援クラスへ
友達との付き合いなどは問題なくできるので本人は支援高校へ行くのに納得できなくても今頑張って通っています
私は将来、支援枠での就労を望んでいるけど
こんなことがあるのなら……不安がいっぱいになります+30
-0
-
513. 匿名 2017/05/08(月) 08:14:24
書いた人は自分が書いた文字がみんなに晒されて今はどんな気持ちでいるのかしら。
職場の人はどんな気持ちなの?+3
-3
-
514. 匿名 2017/05/08(月) 08:39:59
真面目で純粋な人だったんだろうね。
バカ、努力しろっていう言葉が彼にとってどれだけ重かっただろう。
うちの子は軽度知的障害にちょっと届かないボーダーライン。普通学級にいる。
友達が簡単にできることに努力がいる。
友達が努力することはかなり努力がいる。
みんなにとっては軽いジョギングでも本人にとっては全力疾走で必死について行ってる。
親の自分も含めて、周りの心ない一言で立ち止まってしまう可能性はいつも感じてる。+28
-1
-
515. 匿名 2017/05/08(月) 08:45:08
支援学校から企業(障碍者枠)に就職した息子がいます。
息子の場合、高3の時、3週間の就労体験(1日8時間)を2回させていただき、その間毎日、担当者の方と保護者との間で日誌のやりとりをしていましたし、担任の先生、就職担当の先生も何度も様子を見に行ってくださいました。
また、就職が内定してからはハローワーク・障碍者就職サポートセンター・企業担当者・担任・保護者を交えて、就職後にどんなサポートが必要かなどの話し合いもしました。
記事を読んだ限りでは学校側と企業側との間で、亡くなった方についての情報(障害の程度・特性など)が共有できていなかったのではないかと思いました。
普通高校の場合、就職内定前に研修とかはないだろうし、会社または業務内容が合っていなかったため本人・会社にとって色々負担だったでしょう。
障害を持つ方たちの就労の際は、障害者雇用に詳しくない普通高校の先生に頼るのは、就職後のことを考えると無理があるかと思います。
また企業側も障害者をその枠で採用するのであれば障害者のことをきちんと理解した担当者を付け、保護者との連絡を密に取る必要があったのではないかと思います。+12
-1
-
516. 匿名 2017/05/08(月) 08:49:55
仮に親が、この子が亡くなる前にひどい仕打ちを受けていると気付いたら、何ができたんだろう。
会社に訴えても、おそらくモンペ扱い、下手したら職を失ったりさらなるいじめにあうリスクを伴う。
訴えずに、そんな職場行かなくていいと言ったら、職を失う。
障害をもつ子供の親として、悩むところ。+27
-0
-
517. 匿名 2017/05/08(月) 09:17:20
軽度障害者枠の人と以前一緒に働いた事あるけど、ぱっと見本当に分からなかった。
喋るとどもりがけっこうあった。
見た目で分からないから、お客様にもよく怒られててかわいそうだった。+26
-0
-
518. 匿名 2017/05/08(月) 09:28:44
軽度って辛い思いをする事が多いと思う
彼は彼なりに頑張っていたのだろうけど、周りはそれを受け入れられてなかったのかな…
こういうニュースは切なくなるよ+10
-0
-
519. 匿名 2017/05/08(月) 09:41:02
みんながみんな障害者に優しく根気強く接する事は出来ないよね。
難しい…+27
-0
-
520. 匿名 2017/05/08(月) 09:46:56
>>505読んでいて その上司に腹たった!!上司のやつ!病気になってみろ!!辛さが分からないんだよね。好きで休んでるんじゃないのに。
追い詰めすぎず うまく抜きながら面談までのりきってね!して 何か言われてもスルーだよ!!+6
-2
-
521. 匿名 2017/05/08(月) 09:48:25
障がい者施設や、障がい者の作業所の中でもいじめはある!
障がい者同士や、軽度が重度をいじめたりするからね。
私の姉も作業所内でのいじめが原因で発作が出るようになり、作業所を退所した。
そういうやつらは、ずる賢く仕事サボってたりするんだよね。
本当に汚いやつら!!+21
-0
-
522. 匿名 2017/05/08(月) 09:49:05
>>32
浜松市の自動車関連部品の会社っていうから、スズキの部品作ってるとこじゃないの?
そんなとこ沢山あるから特定は出来ないけど。
+6
-0
-
523. 匿名 2017/05/08(月) 09:52:00
>>5081番辛いところの 障害なんですよね…
我が子も 一度そうなんじゃないかと 言われた時はとても悩みました。
やはり 障害の中でも1番うつを併発しやすいとのこと。
自分でやりたいのに出来ないとなり悩むようです。
我が子は結局 そうではありませんでしたが、
そうかもと思った時は悩み、ふっ切りました。
なにより お子さんが悩んだときにいち早く気づいて声をかけてあげてほしいです。+2
-0
-
524. 匿名 2017/05/08(月) 09:53:54
>>516 仕事やめて 一緒に考えてあげることはできたと思うよ。
+12
-0
-
525. 匿名 2017/05/08(月) 09:56:52
特徴をいかして成功した企業もあるというのに。何事も寄り添う事が大事だと思う。+4
-4
-
526. 匿名 2017/05/08(月) 10:03:39
本当にムカつくし悲しい
がんばり屋だったから限界まで頑張ってしまったんだろう
バカって言うやつがバカって本当+10
-1
-
527. 匿名 2017/05/08(月) 10:14:48
>>484
それってかなりの問題なのではないですか?
悪質ですよね。
国に匿名で訴える事は出来ないのかな+7
-0
-
528. 匿名 2017/05/08(月) 10:17:19
会社側の問題、受け入れ体制が杜撰、現場任せの裁量過多だったんでは?
単純作業なら難易度別に分割しやすいだろうし、配慮が足りてなかった感じ
楽したい健常者がいじめたのかもね
外国人にやらせる仕事はあっても、日本人の障害者にやらせる仕事はないわけ?そんなことないよね?
いかに馬鹿なことやってるのかわからないのかな?
本人にやる気があったようなだけに、とても残念+6
-0
-
529. 匿名 2017/05/08(月) 10:25:09
+10
-4
-
530. 匿名 2017/05/08(月) 10:26:18
会社側の問題、受け入れ体制が杜撰、現場任せの裁量過多だったんでは?
単純作業なら難易度別に分割しやすいだろうし、配慮が足りてなかった感じ
楽したい健常者がいじめたのかもね
外国人にやらせる仕事はあっても、日本人の障害者にやらせる仕事はないわけ?そんなことないよね?
いかに馬鹿なことやってるのかわからないのかな?
本人にやる気があったようなだけに、とても残念+1
-0
-
531. 匿名 2017/05/08(月) 10:30:10
>>24
障害者は得をしてると思って叩きたいのは解るけど、障害は害でしかない障害者を家族に持つ者からすると不快でしかありません。そんなに障害者が得をしてると思うなら脳梗塞起こして後遺症持って障得者になってみれば如何ですか。
障害者が憧れの障得者かどうか、よく解ると思いますよ。+17
-3
-
532. 匿名 2017/05/08(月) 10:44:19
「かわいそう」「ひどい」って言ってる人…
確かに、それはそうだと思う。まぁ、それが本当にいじめからの自殺だったとしたらね。
でもさ、素朴な疑問なんだけど、障害者枠で就寝してる人いるけど、実際問題そういう人は、他の誰かがものすごく目を配ってフォローしてくれて、毎日が成り立つわけじゃん。特に知的障害や学者障害だとさ。
とするとさ、賃金は最低賃金でも仕方ないような気がするけどな…そして関わる全てのスタッフや上司が仏の心持ちで接するのは無理だと思う。みんなそんなに余裕ないよ。
それが綺麗事じゃない現実じゃない?+16
-10
-
533. 匿名 2017/05/08(月) 10:44:55
高校って普通の高校だったのかもね…。
うちも軽度知的障害の子がいて進学悩んでるけど
底辺の私立高校なら入れるし、軽度やボーダーの子はたくさんいるから高卒って学歴は取れる。
先生も詳しくなかったのか就職先にも「学習障害はあるけど普通と変わらない」って言ってたみたいだし、こんな事件聞くとパイプのある支援の高等学校の方がいいのかなと思う…。+25
-1
-
534. 匿名 2017/05/08(月) 10:56:30
>>532
うちにも軽度知的障害で働いてる方が数名いるけど、多分この亡くなった方よりは同じ判定基準内だけど重い方だから健常の最低賃金より低い労基の査定した時給でフルタイムで働いてるよ‼
障害者年金が貰えるレベルの人達でグループホームから来てる。
この方は貰えないレベル(健常に近いと判定されてるレベル)じゃない?
うちの人達は指示通り出来るし長いからベテランさんだけど、指導者が四六時中見張ってる訳ではないよ。
指導する人にはその人の仕事があるし。
どんな会社にも新人さん入るし教育はするけど、教育するのに向かないまたは教育出来るレベルじゃないひとに任せるとかそっちの問題じゃないかなぁ~?
不測の自体には対応出来ないけど、コツコツは健常者には無理な位真面目に取り組んでる。
上手く仕事の仕事の分別出来れば共存できるよ‼+8
-0
-
535. 匿名 2017/05/08(月) 11:10:30
言われたことは忠実に…
電車に飛び込んで死ね!
あ、でも迷惑やから飛び込むなら貨物にしろよ(笑)って言われたのでは?
+3
-11
-
536. 匿名 2017/05/08(月) 11:15:09
軽度だからこそ
歯痒くて辛い思いがたくさんあったのかな
親御さんの気持ちを思うと
悲しすぎる+16
-0
-
537. 匿名 2017/05/08(月) 11:15:21
大企業は障害者を一定数雇わないと罰金がある。
一人正社員を雇える金額。
助成金ビジネスではないにしろ、お金のために雇ってたなら人事がもっと庇ってあげるべきだった。
まぁ教育係の見てないところで、って事もあるだろうけど+15
-0
-
538. 匿名 2017/05/08(月) 11:18:08
名前は存じませんが、亡くなられたお若い方
ご冥福をお祈りします。これまでさぞ人知れぬ努力をされてきたのでしょう。
理解を示しサポートしてあげる
まともな人間はいなかったの?
障害者枠だけ儲けて支援もサポートも無しなんて反吐が出る!+5
-2
-
539. 匿名 2017/05/08(月) 11:31:56
うちの子が、小学校に上がる頃発達障害が発覚し療育センターに行くようになりIQの検査をきっかけに軽度知的障害がわかった。
学校に上がるまで検診で指摘されることもなく、ただのおバカさんだと思ってた…。
それがきっかけでうちの旦那もそうじゃないかな?と思ってる。
団塊ジュニアだから明らかに障害がないと支援されなかった世代だと思う…。
おバカなら体力使う仕事もあったし。
…どちらかと言うと自主退社に追い込まれる転職ばかり。
今のところは落ち着いて数年たったけど、年1転職してた。
人付き合いも上手く出来ないのに新しい環境で上手く行くはずもないのに年だけくって新人で仕事も出来ない…。
今の所もいつ辞めるかヒヤヒヤです。
理解力が乏しいので家族や回りのアドバイスとかが入らない。相手が「やる気を見せたら働いていい」って言ったらしく「そこまでしてやりたくない」と辞めましたが、相手から見たら失敗ばかりだから不真面目に、本人は真面目にしてるのに分かってもらえない…。
ほんと見た目や話し方で分かりにくい方が回りの理解は得られないし、会社や家庭の評価も低く居場所ないと思います。
うちも子供の障害が分かってなかったら、離婚してました。
もぅ、不幸続きでついてけないし言っても分からないし出来ないし。離婚の準備もしてました。
踏みと止まったのは私の理解力が上がって、家庭内のストレスが減ったからかな?それ以降転職も踏みとどまってる。
子ども見て思う所もあるんだと思います。
本人の能力と人間性は別物です。
結婚して普通に生活になって本人の人間性まで否定していたのかも知れません。
分かりにくい事が分かってきた世の中ですが、良いことなのかはわかりませんが子供には今出来る、ベストな教育,療育をしてあげたいと思います。
+11
-1
-
540. 匿名 2017/05/08(月) 11:39:40
上司ってだけで人の人生めちゃくちゃにしていい権利ない!
立場が上ってだけで自分は凄いと勘違いしてる奴多すぎ。+13
-0
-
541. 匿名 2017/05/08(月) 11:40:52
いじめかな?
教育係がきついと辛いよね…
厳しく言葉並べればいいってもんじゃないよね+10
-0
-
542. 匿名 2017/05/08(月) 11:46:52
私の妹も軽度の知的障害があります
自分がどう思われているかとか周りの反応は理解さしているので辛いと思います
でも障害者は足手まといなのも事実です
綺麗事では成り立たないのも分かるので難しい問題ですよね+10
-1
-
543. 匿名 2017/05/08(月) 11:54:21
ここに可哀想!とかありえない!と書き込んでる人の中で、実際自分の職場に障害のせいとはわかっていても、仕事が出来ない人がいて全くイライラせずいられる人が一体何人いるんだろうか。+13
-0
-
544. 匿名 2017/05/08(月) 11:57:18
このニュースは悲しいなと昨日みて思っていたけど
今朝息子が定期入れがない!と困っていて
ダメもとで警察に落とし物で届いていないか電話したら運良く届いていて
近所の養護学校の生徒さんが拾ってくれてたようで本当に助かった。
こんなに綺麗な心の子供達が生きやすい世の中になって欲しいと思うよ。+8
-0
-
545. 匿名 2017/05/08(月) 12:08:40
>>515
勉強になりました。+3
-0
-
546. 匿名 2017/05/08(月) 12:12:42
バカはバカなりに…
ひどすぎる。+4
-0
-
547. 匿名 2017/05/08(月) 12:17:19
>>485
あなたみたいな差別主義者もカウセリング義務付けた方がいいんじゃない?そもそも他人を許せないのは自己愛が強いからだよ。どちらにせよカウンセリングが必要なのはあなただね。ちなみにカウンセリングは障害ある人だけが行く場所じゃないから。人格障害=カウンセリングってのも差別だよ。+2
-2
-
548. 匿名 2017/05/08(月) 12:27:14
>>74
ちょっとなに言ってるか分からない。+4
-0
-
549. 匿名 2017/05/08(月) 12:28:22
誰が相手であっても、自分が言われたら傷つく事や気分悪くなるような事は言うべきじゃない。+9
-0
-
550. 匿名 2017/05/08(月) 12:29:03
>>515
そんなことしたら企業は潰れます。補助金といってもそんなにもらえるわけじゃない。本人の給料に補填できても育成やサポートする人材までの費用はでません。かといって、雇わなければペナルティーになる。しょうがないから雇用する。これが現実です。現実を知らないのに企業や同僚を一概に悪者にする人が多すぎる。
企業が取り組みとして、障害者の社会進出のためあえて費用を捻出するという考え方してるようなところじゃないと難しいと思います。+8
-2
-
551. 匿名 2017/05/08(月) 12:37:45
悲しい+7
-0
-
552. 匿名 2017/05/08(月) 12:41:04
>>505
メニエールは辛いですもんね。
他人と比較されるのはちょっと嫌ですね。もっと言いかたはあるだろうに。
死にたくなったら無理に会社に行き続けるのはやめた方がよいと思います。
そこまでして通わなければならない職場なんてないかと。
無理しないでください。メニエール、お互いに改善するといいですね。+11
-0
-
553. 匿名 2017/05/08(月) 12:44:41
>>544
知的障がいのある方が働く飲食店で、実習をした事があります。
彼らは指示された事を真面目にちゃんとやってくれます。
要は、こういう方達をどういう風に上手く得意な仕事に結びつけてあげられるか。
そこは雇用した側に責任があると思う。
ちゃんとした理解も無いまま、お金がもらえるからといって雇うのはおかしい。
無責任なように感じます。+27
-3
-
554. 匿名 2017/05/08(月) 12:53:57
早く会社名と上司や同僚の名前だしてよ
18歳
子供と大人の境目で
障害の有無関係なく多感な時期だよ
ご両親大切に育ててきたんだろな
涙が出るよ
+31
-4
-
555. 匿名 2017/05/08(月) 12:54:04
>>12
凄いことだよ。今どき
なかなか無遅刻無欠勤できる人なんて
正直いない。しかも12年間だよ!
もっとこの会社は評価しても良かったと
思うよ。なんか可哀想だわ。+32
-0
-
556. 匿名 2017/05/08(月) 12:56:23
>>554
障害者枠があるのは
大体大手企業だよ。
+14
-1
-
557. 匿名 2017/05/08(月) 13:01:21
>>503
国から補助金もらっているのに
障害者は最低賃金より下回るなんて
酷い企業だわ。補助金詐欺に近い。+17
-2
-
558. 匿名 2017/05/08(月) 13:02:09
知的障碍者がヤクザにやばい仕事させられてるケースもある。+22
-0
-
559. 匿名 2017/05/08(月) 13:03:10
私も軽度知的障害者 算数が出来ない
…悲しい…+15
-1
-
560. 匿名 2017/05/08(月) 13:26:59
>>533
でもパイプのある支援学校のほうがっていうのも
それはその人によるんだよね
支援学校出て就職できても
その就職先が何年も続かなければ
中卒(支援学校だから高卒資格は取れない)
でまた1から職探し…
+9
-2
-
561. 匿名 2017/05/08(月) 13:27:48
切ないです。
許せない。+6
-0
-
562. 匿名 2017/05/08(月) 13:29:50
>>345
あまりにも視野が狭すぎます。
そういう家族さんもいるでしょうが、行きづらい中親子で社会に馴染むように神経すり減らしながら、四苦八苦しながら一日一日必死で生きている方もたくさん居ます。
あなたにとっては、このコメントも偽善であり反吐が出るほど気持ち悪いでしょうが。+3
-4
-
563. 匿名 2017/05/08(月) 13:31:03
無遅刻無欠席12年…
仕事が辛くても、休むのは悪 って植え付けられてたがためにSOSを出せなかったってのは無いのかねぇ
自殺の前に親に相談って無理だったのかなぁ
学生時代にも体調不良くらいありそうなもんなのに、厳しめの親だったのかと想像してしまう+8
-2
-
564. 匿名 2017/05/08(月) 13:35:44
>>547
当事者なのかしらんけど
いい加減にしたら?
そういう人達の被害者が沢山いて
当事者は無自覚というのが
本当にタチ悪いから
だからカウンセリング義務付けは
私も必要だと思うよ+4
-0
-
565. 匿名 2017/05/08(月) 13:38:38
>>563
皆勤賞は、将来の就職に有利だからって
無理させてたのかもね。
そういう親は我が子が風邪バラまいていても
関係ない+12
-3
-
566. 匿名 2017/05/08(月) 13:39:24
反社会的団体に利用されないように気をつけて!
捨て駒にされるだけだから!
ちゃんとした企業でも周りのサポートは重要だね。
人格障害的な人に振り回されないように。
そこはお互い様ってことで。+13
-0
-
567. 匿名 2017/05/08(月) 13:40:22
>>560
支援学校って高卒資格は取れないの?!+6
-1
-
568. 匿名 2017/05/08(月) 13:45:05
>>566
よく8○3の子分で
おバカキャラが親分に怒鳴られても
同じこと繰り返して…ってキャラいる
鉄砲玉?のようなことをさせられるのも
軽度知的障害者が多いと聞いたことある
これが女なら風俗~AV~薬漬けコースか
坂口杏里も適切な診断受けてたら違ったのかな+21
-0
-
569. 匿名 2017/05/08(月) 13:45:10
いじめかどうかわならないけど二次障害の可能性もあるのかな
学生時代は人間関係も良好で成績悪くても楽しく過ごせたけど社会に出て周りと同じに出来ないことを悲観してみたいな
どちらにしても悲しいね
+11
-0
-
570. 匿名 2017/05/08(月) 13:45:39
うちの子もボーダーすれすれの健常域だから、学習面はカナリ難航しそうと主治医に言われてる。
恐らく発達障害と学習障害を併発してて、学校の勉強が全く出来なかった私の中卒の弟(いつも成績148/150位くらい)はヒモ、ホスト、交通整理、ファミレス、板前見習い、ヨーロッパで動物の世話等、色々模索して、今は普通に県外で介護の仕事をしてる。
地元の教習所では取れなかった車の免許も軽々取って、盆正月には奥さんと子供連れて帰ってくる。
うちの弟みたいに色んなこと試して模索すれば、生きていける場所はきっとどこかにあるから、自分の子供と二人三脚で一緒になって絶対居場所を探してあげたいと思う。+18
-0
-
571. 匿名 2017/05/08(月) 13:52:44
>>570
うーん…弟さんは学習障害者と発達障害はあっても
知的な遅れは無い範囲だったのでは?
だから車の免許も取れるし介護職もできる。
本当の軽度知的障害レベルは、車の免許も難しいよ
+12
-3
-
572. 匿名 2017/05/08(月) 13:53:35
会社が悪いじゃん
親や周りにも問題あったのか知らないけど、バカってどう見ても一番は会社側が悪いじゃん
何か責任取ったの?+6
-2
-
573. 匿名 2017/05/08(月) 14:09:22
>>571
軽度知的障害でも免許持ってる方多いし、支援学校から自動車学校通ってたりしますよ。+19
-1
-
574. 匿名 2017/05/08(月) 14:11:38
>>567
支援学校高等部卒と高卒は別物です。
転職するとき履歴書に高卒と書けるから、私立の底辺高を選択される方が多いのも事実です。
+10
-0
-
575. 匿名 2017/05/08(月) 14:14:07
久しぶりにコメント書きます。
大量マイナスつけられてばかりでコメントが怖くて…。
コメントせずにいられず。
私は軽度発達障害とうつ病です。
障害者雇用で苦労して見つけた会社でバイトしました。
しかしクビ宣告。
上司は「みんなをふりまわしているから」と言われました。
翌日、自殺未遂しました。
今も会社を恨んでいます。
クビばかりの人生で今は何も働いていません。
今後も働く気もありません。+2
-12
-
576. 匿名 2017/05/08(月) 14:17:56
>>573
>>574
軽度知的障害も幅広いです。
高卒で免許持ってる子もいます。
スポーツ推薦入学の大卒もいます。
健常だと思ってても免許とか何度も落ちたりする子で社会に馴染めなかったりするのであれば、軽度知的障害を疑って検査をした方がいいと思います。
思ってるより見過ごされて、肩身の狭い思いをされてる方は多いです。+7
-0
-
577. 匿名 2017/05/08(月) 14:22:53
>>560
支援学校からの就職先をクビだか
自主的に辞めても
また次の就職先を支援学校が探してくれないの?+3
-0
-
578. 匿名 2017/05/08(月) 14:26:17
>>576
軽度知的障害で大学なんて
どうやって卒業するの?
いくらスポーツができたとしても+8
-0
-
579. 匿名 2017/05/08(月) 14:28:35
>>550
けっきょくのところは企業の保身と、550本人の保身でしょ?
企業もあなたも我が身が一番かわいいだけ。自分さえ良ければいい
ペナルティがどうたらとぶつぶついってるけど、
雇いたくないなら最初から嫌だね!!ってやめたらいい
なのに自分らかわいさの保身と、ペナルティに心底ビビって
渋々雇うだけ。小心者だね。あとはカネだね。お金
社会的には確かに自立していて自他ともに立派な社会人だが
人間性は最低のクズだね、あなたもその企業も。現実現実と
貴方はくりかえしてますが、これが社会の真の現実ですね+3
-3
-
580. 匿名 2017/05/08(月) 14:31:05
>>575
ご両親と同居ですか?
+4
-0
-
581. 匿名 2017/05/08(月) 14:36:54
>>575
やっぱりマイナスか…。
両親と今は同居です。
午後になると体調が悪くなり寝たきりで仕事は正直難しくて…。
年金は貰えないし、将来は生活保護ですかね…。
+2
-8
-
582. 匿名 2017/05/08(月) 14:38:48
>>568
中学校の支援学級で
中1の二学期くらいから不登校で
でもウロウロしてる子がいる
不良ぽい高校生と煙草吸ってたり万引きしたり
児相と警察の少年課を行ったり来たりらしい
小学生の頃は可愛くて真面目な子だった
うちの子とも仲良く遊んでくれたし苦しい
親も放置でモラル無い人だし、どうすれば…
+8
-1
-
583. 匿名 2017/05/08(月) 14:42:46
>>581
ご両親と同居でよかったよ
同じような感じでも両親もいないか
両親頼れなくて自力で生活するしかなく
怪しい人間や仕事してしまう人もいる
+9
-0
-
584. 匿名 2017/05/08(月) 14:46:30
>>581
わたしも、すっかりいいトシで診断された
発達障害ですが、障がいの種類が複数合併していたり
二次障害がでてる理由で障害の年金が認められましたが
むずかしいですか?+6
-1
-
585. 匿名 2017/05/08(月) 14:49:36
小学生の頃は5段階評価で
3~5しか無かったのに
中学校に入ったら全く勉強ついていけなくなった
一応、試験前に勉強しても覚えられないし
集中力も持たない
毎日、部活(運動部)の練習と人間関係に疲れ果てて
家では食べてテレビちょっと見て、部屋ではラジオかけながら爆睡って生活だった
これって私も軽度知的障害?
名前が書ければ入れるような高校行ったけど
今思えば、半分は元ヤン
半分は知的ボーダーか軽度知的&発達障害
ぽい子達ばかりだったな+6
-0
-
586. 匿名 2017/05/08(月) 14:51:58
>>582
ご自身のお子さんだけで精一杯なはず
可哀相だけど他人。
できるだけ、関わらないほうがいい。+4
-1
-
587. 匿名 2017/05/08(月) 14:56:32
>>585
軽いウツ状態が続いていたのでは?+1
-0
-
588. 匿名 2017/05/08(月) 14:57:49
>>581
ありがとうございます。
私もご両親がいなくて、大変な生活をしている人を知っています。
将来、どうなってしまうんだろうという不安がありますが、障害者支援の方が大丈夫!と言ってくれているので…。
+5
-0
-
589. 匿名 2017/05/08(月) 15:02:40
>>584
年金落ちました。
回復の見込みありと書かれてありました。
発達障害って治るんですか?うつになってかなり経ちます。
最悪です。
+4
-0
-
590. 匿名 2017/05/08(月) 15:03:37
>>527
実名で都と国に訴えましたが、まだ営業しています。
もしかしたら、改善したのかもしれませんが、
もう辞めてしまっているので、どうなっているのかはわかりません。
そこの指導者が口が悪く、精神で入ったのに知的かと思ったとか、
平気で言います。薬で太ってしまったのに、デブデブとかも。
辞めたのは、同じ統失で酷い被害妄想の利用者がいて、
その人の、私の家族が自分を陥れようとしている
と言う妄言をそのまま信じてしまって、呼び出され、
責められたからです。これには呆れました。
専門家もいなく、統失と言う病気を全く理解していないのだなと・・・。
余談ですが、石原さんに怪しまれてずっと認可して貰えなかったようですが、
舛添の時認可されてしまったようです。+8
-0
-
591. 匿名 2017/05/08(月) 15:09:27
うちの息子も言わなきゃわからない程度の知的障害者。
オレ、バカやしwwwって人より勉強出来ない事を開き直ってる。
作業系は健常者並みに出来てるみたいだけど、障害者ってだけで偏見はあるんだろうなー。
幸いうちの息子はなんでも話してくれるからまだマシなのかな...+6
-1
-
592. 匿名 2017/05/08(月) 15:18:06
無遅刻無欠席ってすごいね。真面目だったんだね、凄く。うちの親戚に軽度の知的障害と発達障害がある子がいてるんだけど、どうしょうもないくらいにクズだよ。働かない、仕事を紹介してもらってもすぐやめる。学校もサボりまくってたし、色々問題起こしまくってたし、今は精神科に入退院を繰り返している。そのうち殺人とかしそうなんたよね・・だからといって病院にずっと入院も無理だし軽度だと施設にも打ち込めないし。軽度って厄介なんだよね、色々と。自殺した人は真面目だったみたいだし、しんどいし、辛かっただろうね。
+6
-3
-
593. 匿名 2017/05/08(月) 15:20:32
障害者は何にもしないで、いや
寧ろ社会に迷惑をかけてるのに
私達が汗水垂らし一生懸命働いて納めた税金を使って暮らせるんだよ?スマホだって持ってる!!
手厚い保障があってもそれでも飽き足らず、半人前以下なのに社会に出てお金もらおうとするとかどんだけ貪欲なんだろ。
社会に出ず大人しくしとけば命落とさないで済んだよね。+8
-3
-
594. 匿名 2017/05/08(月) 15:28:01
障害者年金とか虫酸が走る+4
-6
-
595. 匿名 2017/05/08(月) 15:32:17
はいはいかってにどうぞ。好きなだけ文句かいてね!+4
-0
-
596. 匿名 2017/05/08(月) 15:33:21
>>589
発達障害は、病気ではなくてあたまの神経の障がいなので
なおりませんよ。専門病院ですがハッキリ説明ありました
ほかの病院で診断が付かなかったひとや、支援や福祉付かなくて
色々困ってる人もよくうちの専門病院へ転院してくるようです
医者も看護師もスタッフもすべてが発達障害詳しい専門の仕業を
揃えられているので、他の病院では見逃してスルーされてた症状も
こまかく全部チェック項目で問題点の1つとして付くみたいなのです
二次障害まで慢性化した発達障害者はそれなりの深刻な症状という
あつかい(うちのほうはですが。)病院を変わられるという手もございます+9
-1
-
597. 匿名 2017/05/08(月) 15:34:11
>>577
560さんではないですか、横から失礼します。
一回だけ総合支援学校の説明会に行きました。
中には仕事辞めた時学校はもう関係ないですか?の質問もありました。
連絡有れば対応します。と答えてました。
職場に連絡して事情など伺う。
ここあやふやなので間違えてたらごめんなさい。ハローワークから「障害福祉サービス事業所」紹介されます。
内容は作業訓練。職場実習です。学校とも連携してるので就職活動もサポートしてもらえます。+4
-0
-
598. 匿名 2017/05/08(月) 15:38:35
北星学園余市高等学校
日本の北海道の高等学校
北星学園余市高等学校 - Wikipediaja.m.wikipedia.org北星学園余市高等学校 - Wikipediaメインメニューを開くβ編集北星学園余市高等学校日本の北海道の高等学校北星学園余市高等学校国公私立の別私立学校設置者学校法人北星学園設立年月日1965年4月共学・別学男女共学課程全日制課程単位制・学年制学年制設置学科普...
義家ひろゆき Facebookコメントm.facebook.comコメント「義家ひろゆき」はFacebookを利用しています。Facebookにログインして、義家ひろゆきさんとつながりましょう。ログインまたは参加する義家ひろゆき【母校・北星学園余市高等学校、廃校の危機について】 私の母校であり、教師とし勤務した北海道の私立・北星...
+0
-0
-
599. 匿名 2017/05/08(月) 15:46:30
>>585
5段階評価で3~5なら正常値かと。
算数も国語も、最低でも3を取れていたとなる。
まあ低く見ても正常値100~90代の人かと。+0
-0
-
600. 匿名 2017/05/08(月) 15:59:04
+0
-0
-
601. 匿名 2017/05/08(月) 17:01:04
家の次男が軽度の発達障害の疑いが強い。教育センターでテストを受けて「グレーゾーンの疑いが限りなく強いですが、病院の診断を貰う程では無いです」と言われた。見た目は本当に周りと変わりなく。ただずっと関わっていくと
『ん??』
となるところがちょくちょくでてくる。パッと見周りと変わらないから尚更将来きちんと働いていけるか物凄く不安。
明日は我が身な気がして心が苦しくなる。+16
-0
-
602. 匿名 2017/05/08(月) 17:12:27
>>533
499です。
次男は、出来ない領域は幼児レベルなのに、出来る領域がIQを上げすぎて、ギリギリで軽度知的に入らなかった。
知的の療育手帳が取れず、支援学校の入学資格がなかった。
何とか県立高校に入学したけど、やっぱり色々と大変みたいで、既に就職先が心配。
長男は支援級→支援学校。手厚い職場実習を何度も体験させてもらって、今の作業所で楽しく働いています。
障害者枠で一般企業で働く子も知っているので、次男も支援学校に入れたかった。+8
-1
-
603. 匿名 2017/05/08(月) 18:01:04
でもさ、軽度だと
同年代がみんな大学や専門に進学して
青春満喫してる中、
自分は18歳で給料低いとこに就職って
納得できない子も多くない?
俺は海賊王になる!…ではないけど
現実の自分にフタして
ビックな夢を語ってたりさ…
+15
-0
-
604. 匿名 2017/05/08(月) 19:02:08
>>533
499です。
次男は、出来ない領域は幼児レベルなのに、出来る領域がIQを上げすぎて、ギリギリで軽度知的に入らなかった。
知的の療育手帳が取れず、支援学校の入学資格がなかった。
何とか県立高校に入学したけど、やっぱり色々と大変みたいで、既に就職先が心配。
長男は支援級→支援学校。手厚い職場実習を何度も体験させてもらって、今の作業所で楽しく働いています。
障害者枠で一般企業で働く子も知っているので、次男も支援学校に入れたかった。+4
-0
-
605. 匿名 2017/05/08(月) 19:21:56
自分は仕事でやたらミスしまくって、迷惑かけまくりで、いろいろな職を転々としててます。たぶんADHDていう発達障害です。職場では常に周りを怒らせてます。すいません。+14
-1
-
606. 匿名 2017/05/08(月) 20:48:11
軽度の知的障害者だと健常者と見た目
は変わらないんだけど知的障害だから
理解出来てないだろうって思われる。
でも理解出来る言葉と理解出来ない
言葉がある。私も知的障害軽度で
学習障害あります。
私の場合は大人になり障害者だと
わかりました。周りの人には
障害者だとは話していません。
でもいじめられていた過去があります。
自殺された男性は職場の方に
いじめられていたか、傷つくことを
言われ辛く苦しくなり自殺したのかなと
思います。社会に出ると健常者の方の
中には冷たくせっしてくる方や
嫌な表情する方がいます。そんな
時は傷つくし辛いです(。>д<)
障害者は健常者と同じように
一生懸命頑張っています。
健常者のようにパッパッと素早く
動くとか仕事をするのは難しい
時もあります。のろいなんて言われたり
なんで簡単なのに出来ないの?
なんて言われます。
でも懸命に生きていることを分かって下さい。
障害者になりたくてなったわけではないし。
私のお母さんは理解してくれます。
社会に出て生きるのは大変なことです。
私の場合は精神障害者でもあるため
毎月病院に通っています。
健常者が出来ることが出来ないこともあります。
私は車の免許はありません。
一人言多いから危ないなと思い免許はとりません
でした。集中力がありません。
健常者も障害者も安心して暮らせる
安心して生きていける世の中になって
ほしいです。障害者には優しくせっして
あげて下さい。わかりやすく話して下さい。
ゆっくりですが生きています。
健常者の皆さんと同じお母さんのお腹の中から
生まれてきました。
+20
-7
-
607. 匿名 2017/05/08(月) 21:46:29
>>606
軽度知的障害もあるのですか?
うちも判定基準よりちょいしたの軽度知的障害の中学生がいますが、そんな文章書けない…。
18才になった時点で書けるだろうか…。
ほんと軽度知的障害も幅広い…。
うちは男の子なので車やパソコンは興味あります。ローマ字入力は得意です。
接客は向かないと思いますが、コツコツすることは得意だと思います。
決められた事はバカ真面目に守ります。
何か向いた仕事があって付けたら幸いです。+11
-0
-
608. 匿名 2017/05/08(月) 22:39:21
>>607 606です。軽度知的障害も幅ひろい
んだと思います。あなたの息子さんと同じで
コツコツしたことは特異だと思います。
決められたことは馬鹿真面目に守ります。
パソコンやローマ字入力は苦手です。
算数国語はできません。
銀行や郵便局にある紙に金額を書くのが
できずに間違えて書いてビックリされた
ことがありました。計算がまったくできない
ので計算きがなかったら計算できないです
自分の名前を漢字で書けるようになったのは
小学4年生のときです。それまでずっと
ひらがなで書いていました。
簡単な言葉を言い間違いして注意されたり
夢中になると周りが見えなくなり注意されます。
将来あなたの息子さんが向いている職業に
つけると良いですね。
パソコン使いこなせる方がうらやましいです。+8
-2
-
609. 匿名 2017/05/08(月) 22:50:45
>>603
うちの弟が軽度知的障害あるんじゃないかと思ってますが、現在30半ば。
高校は私立底辺高には受かりましたが、勉強大嫌いで行かず中卒。
引きこもりとフリーターの繰返し…。
20なってローンが組めるようになるとニュースキンに誘われ、一生雇われは嫌だ店を持つ‼と回りの反対も聞かず始めたら在庫を抱え借金だけが残った…。
そこからも転職続き。
未だにフリーター。
派遣の工場とかに行くけど1~2年が限度で帰ってきてはまた別の所に行くの繰返し…。
親からは家に帰ってくると追い出されるの繰返し…。
うちには軽度知的障害を伴う発達障害のある子がいて療育に通ってるけど、俺の時代もあったら通いたかったっていってる。
生きにくいんだろうなぁ…。+8
-0
-
610. 匿名 2017/05/09(火) 00:04:28
>>605
たぶん…って言ってないで、診断してもらってきては?
投薬等でマシになる可能性もあるわけだし+5
-0
-
611. 匿名 2017/05/09(火) 00:38:48
>>603
軽度知的障害だけの人なら従順で素直だけど
ADHDを併発している人は、ホントそれ。
+6
-1
-
612. 匿名 2017/05/09(火) 02:21:02
>>603
なんか色々悩むのかもね。
両親に仕事場の事とか話せなかったんだろうかと
学校なら気遣っても貰えるけど職場だと障害者枠
だとしても作業手順や他の人との連携も必要に
なってくるからなー。
+5
-0
-
613. 匿名 2017/05/09(火) 02:24:46
自分や子供の話するなら別トピでやってほしい
知的障害者の親って自身も知的に問題あるんだろうね。+7
-10
-
614. 匿名 2017/05/09(火) 02:26:19
>>602
長男がそれなのによく次の子産んだね……
私なら無理だわ。
+6
-12
-
615. 匿名 2017/05/09(火) 02:29:52
天使だっけ 笑+4
-9
-
616. 匿名 2017/05/09(火) 02:29:56
>>613 こういうとこで「うちも家族が~」
「うちの子供が~」って長々とコメント書くのって、気付いてないだけで本人もアレだと思うわ。
+7
-10
-
617. 匿名 2017/05/09(火) 02:32:33
大きな声では言えないけど
毎日毎回同じようなミスされて
自分は責任取れないから
肩代わりしてって繰り返されたら
嫌になるわ。+10
-2
-
618. 匿名 2017/05/09(火) 02:36:37
>>612
障害者の人は私の職場にもいるけど、見た目は
普通でも仕事の他に一緒に休憩したりした時に すごい違和感あったり嫌な事平気で言ったりするからやっぱり疎遠になる。
+9
-1
-
619. 匿名 2017/05/09(火) 02:41:29
>>617
フォローに時間取られて自分の仕事滞る事ある。
新人ならこれからだからミスもカバーするし
何より普通の新人ならミスした認識があるから繰り返さないようにするし。
+6
-2
-
620. 匿名 2017/05/09(火) 02:44:22
>>606
長い…
+4
-8
-
621. 匿名 2017/05/09(火) 03:31:08
会社名はヤフー検索で「鈴木航 浜松 会社」で出ました。
取引先企業名には国内大体のメーカーが名を連ね、海外にも拠点があるそうで、かなり大手と見受けられます。
私は業界に詳しくないので始めて聞く会社でしたが。
会社は知らん顔をしているようなので、しっかりとケジメある対応をして頂きたいですね。
亡くなられた方と遺された方、これからの方のためにも。+3
-5
-
622. 匿名 2017/05/09(火) 07:28:06
まぁ、健常者だって 馬鹿は馬鹿なりに努力しろ
ぐらいのことは馬鹿なら言われるわけで…
で、自殺する人もいるわけで。
障害者だからという問題ではないと思う。+8
-3
-
623. 匿名 2017/05/09(火) 08:26:25
大丈夫だいじょうぶ>>617とか>>618とか>>619
みたいな他人の悪口いうやつはいずれブーメラン
自分の実の子供や、孫で障害のある者が産まれて人生勉強しなくちゃ
いけなくなるから。他人の子なら文句言いたい放題だが
自分の子供や孫に同じ事いえるかな?まあこういう奴はオカシイから
普通に言うだろうけどね自分の子も孫も。障害というのは見えない
知的だけじゃないよ、身体もね。難病もあればガンも病気もある
べつに生まれつきでなくても事故や怪我を負ってまさかの障害ができる
ひともいるし、成人後や人生の後半でまさかの病気がでる人もいるから+8
-2
-
624. 匿名 2017/05/09(火) 08:41:04
>>601
>教育センターでテストを受けて
>「グレーゾーンの疑いが限りなく強いですが、
>病院の診断を貰う程では無いです」と言われた。
この回答は医師免許をもった医者にいわれましたか?
医者ではない進言でしたらまったくあてにはなりません
私は>>596です。596の通りです。医師免許取得のお医者どうし
でさえ病院により、発達障害であるとかいえちがいますと表と裏の
正反対の診断をされて混乱している患者も沢山いるようなので、
発達障害の専門病院の、発達障害専門医特定の免許を持った医者
の診断は180℃診察結果が変化しますよ。わたしもそうでした
下手ではあるが自分で説明のできる成人でさえこの状態なので
小さな年代はもっと誤診は多いときいてます+7
-0
-
625. 匿名 2017/05/09(火) 10:43:39
>>624
私も子供が障がい者なので、色んな医師に診てもらいました。
最初読んだ時そんな診断もあるんだな。て疑問は感じても、障がい者の保護者とあまりそんな話もしないので。(どんな風に診断されたの?)とは聞けない。
やっぱり納得出来なければ、遠くでも専門が良いと思います。
624さんが書かれてるように。
私の子供は大学研究者(発達専門の研究)から診断してもらい、専門病院を紹介してもらいました。
この研究者前は小児科精神科の方にも診断を受けましたか、診断は出来ない。と言われました。
+6
-0
-
626. 匿名 2017/05/09(火) 11:55:43
>>625
さまの仰られるとおりです。最近の分野なので
あまり知られてはいないこともありますが
精神科(心を診断する科)と、
発達障害用の科 では、先生も まったく別物です
現在の専門分野では昔ながらの自閉症・知的障害の人から
高機能発達障害者までのすべてを含む幅広い分野、古くて新しい
という複雑な分野だそうです。発達障害専門の勉強極めた先生は
診察方法が全く違いますので従って診断結果も全く異なった結果がでます
(こちらは患者講習会で発達障害専門医の先生から習った知識です)+1
-0
-
627. 匿名 2017/05/09(火) 11:59:44
>>620
読み飛ばせば?
+3
-2
-
628. 匿名 2017/05/09(火) 12:11:04
>>627はぁ?何よ!読み飛ばせばって!!
そういうことを投稿するなよ!
+1
-7
-
629. 匿名 2017/05/09(火) 13:02:17
恒例のトピおちるとやってくる小心者の嫌がらせ
こそこそ毒吐いて気分爽快ですか?笑+5
-2
-
630. 匿名 2017/05/09(火) 14:52:51
>>628
ちょっと指摘されただけなのに凄い憤慨ぶり
+5
-1
-
631. 匿名 2017/05/10(水) 08:50:23
知的障害でも自殺出来ることに驚いた。
自我がきちんとあるってことだよね。字も書けているし。
うーとかあーって言ってる人達と全然違いそうなのにそれでも知的障害なのか。+0
-6
-
632. 匿名 2017/05/10(水) 15:57:46
>>631
ボーダーもいる。ボーダーという表現はガルちゃんで
悪名高い性格についての意味ではなくて、このばあいは
「IQのボーダーライン領域」を指します。
これかいてる私もIQボーダーライン。IQ69から71
必死で大学卒業はした。得意分野”だけ”理解できるけど
それ以外は全然無理。仕事出来ないから病院検査したらIQ低かった
ホームページ
http://自閉症障害.jp/802.html
https://h-navi.jp/column/article/35025940
知的障害者と健常者をIQで分けると、大体以下のように分けられます。
【健常者】
・IQ80(あるいは85)以上…健常
・IQ70~80(あるいは85)…ボーダー
【知的障害者】
・IQ50~69…軽度知的障害
・IQ35~49…中度知的障害
・IQ20~34…重度知的障害
・IQ20未満…最重度知的障害+4
-0
-
633. 匿名 2017/05/12(金) 22:45:57
彼の親御さんが書いているブログを発見しました。
彼を自殺に追い込んだのは富士機工株式会社です。
+3
-0
-
634. 匿名 2017/05/15(月) 01:48:58
>>615
天使?+0
-0
-
635. 匿名 2017/05/17(水) 09:56:03
韓国人は
ウソにまみれた教育を
何十年間もされています
↓
日本人も、在日らによって
誤った認識を広められています
戦前の韓国は1000年は遅れていて糞尿にまみれ
インフラも、教育も、文明も無かった
ソウルの街も人も異臭が漂っていた
中国の奴隷身分だった
中国のからの『使いの者』レベルに
韓国の最高権力者が地面に頭をこすりつけて
土下座しまくらなくてはいけなかった
それほどミジメな奴隷身分だった韓国
そのような韓国を、日本人が日本人の税金で
インフラを整備し
学校を作り、ハングル文字を広めた
日本は何故、一国が買えてしまうほどの
日本人から徴収した莫大な税金を使い
文化も教養もモラルも無く
不衛生でヒステリックで怠け者で
卑怯で残忍でウソばかりつく
厄介すぎる者がやたら多い民族を
朝鮮人/朝鮮半島を、統治し発展させたのか?
↓
それは、中国やロシア(旧ソ連)が
日本に侵略してくることを
阻止するためだった
当時の朝鮮人達は日本に統治されたことにより
豊かな生活と仕事と知識と技術と教育を手に入れた
日本人となることで
中国のミジメな奴隷身分から解放された
相手にされなかった取引先とも
商売できるようになった
日本の敗戦後
朝鮮半島で、日本人が作った財産も
全て無償で与えてもらった
日本の敗戦が確定した途端
数日前まで日本人を名乗っていたというのに
同じ日本人の友を裏切り
手のひらを返して戦勝国人を名乗り
日本人から略奪と暴行を始めた
この略奪の規模は大きく、戦後も長く続いた
日本側の被害は甚大だった
↑
韓国人は、その事実も恩も、すべてを隠蔽
韓国は中国4千年の歴史よりすごい国なのだ云々…と
ウソの歴史を、堂々と教科書に乗せている
とにか~く!日本が悪者で諸悪の根元なのだ!!
と教育している
↑
真実を知っている老人達は
だんまり…
(真実を言ったら殺されるから)
歴史をねつ造し、中国のミジメな奴隷身分だったことは隠蔽
日本人と、日本人の税金で発展し
独立できたことは隠蔽
戦後、日本人へまさに『恩をアダで返す』
尋常ではない数の卑劣な犯罪は隠蔽
朝鮮人は戦前の時点で
日本の弥生時代以下
衛生面など野生動物以下だったことは脳内スルー
日本の縄文人の存在もスルー
↓
日本人の祖先は朝鮮半島の罪人や流刑者達で
現在の日本人とはその子孫達だ!!
そんな野蛮で卑劣な日本人が善良な我々韓国人から
様々な悪行で富や技術を奪って先進国になっている!
謝罪も賠償もちゃんとされていない!!!
世界に誇れる歴史と文化が有り
優秀で善良で素晴らしいのは韓国人だ!!!…と
本気で教育されている
そういう教育をされてきた韓国人
在日らが、日本のマスコミ
政治に沢山紛れ込んでる
皇室でさえ、狙われている…
さらに、どれだけの在日に
在日特権、生活保護に
日本人の税金が使われているのか
日本人は知らない
なんか昔は日本も悪かったみたいだし
戦争したことじたいが
日本も悪かったと思いこまされている
日本人は自尊心を取り戻して
真実をちゃんと知っていかないと…
韓国は“なぜ”反日か?
韓国は『なぜ』反日か?peachy.xii.jp【韓国は“なぜ”反日か?】韓国の反日には「嫉妬」以外に、もっと切実な【理由】がある。日本・中国・北朝鮮・在日朝鮮人など、断片的な情報からは見えない反日のカラクリを順を追って『できるだけ簡単に』【点と点を繋げて線にするように】説明します。
真実
+0
-1
-
636. 匿名 2017/05/19(金) 11:14:58 ID:dYPZ8xvYEC
私も軽度の知的、並びに発達障害を持っています。自分が働いていた職場(すごい有名な場所です)でも健常者は障害者を謙遜したり、避けてました。挙げ句の果てにクビにされました。会社側は原因を作ってるのは私だと仰ってますが、私はそうは思いません。こちら側にも被害はあります。そういう会社に入った自分を見ると、障害者はやはり煙たがれるんだと思ってしまいます。まぁ役所ということもあったのですが。
話が変わり、知的や発達障害はコミュニケーション能力が苦手だという人もいらっしゃいます。私もそのうちの1人です。友達はいますが、相談できる相手はいません。私も過去にいじめられた経験があり、その時の自分を見つめ直すと、よくこんなので生きられたなぁ。苦しくなかったのか?って思います。
そして今の私は心療内科に通い、うつ傾向でもあるということを病院の先生から言われました。
そして心療内科にかかる前ですが、前は嫌な人生送りながらも親戚の祖母とお話してました。ところがその祖母が亡くなった途端、私には話す相手がいなくなりました。表面では未だに空元気を送ってますが、裏では正直この人生を歩むのは疲れました。
この世の中本当に辛く、楽しくないと思ってしまいます。それなら一層の事、いなくなった方がいいのかもしれないと心の中で感じてしまいます。
これは誰もが思ってることですが、障害者として産まれた人は、誰もが好きで障害者として産まれたかった訳ではありません。
自分もそのうちの1人です。過去に親に手を出されたこともあり、すごい嫌な思い出しか私には頭にありません。
さっさとこんな腐っていて、楽しくない人生を終わりにしたいです。
自分の愚痴で本当に申し訳ありませんが、この辺で終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2014年4月、湖西市の(株)富士機工に障がい者枠で採用された鈴木航さんが、入社して50日目の2014年5月20日、通勤途中のJR弁天島駅で下り貨物列車に飛び込み、18歳の命を絶ちました。鈴木航さんは、知的障害と学習障害がありました。航さんのご両親は自死直後から会...