ガールズちゃんねる

赤ちゃんポスト10年の現実 120人以上の命救う

122コメント2017/05/10(水) 14:50

  • 1. 匿名 2017/05/06(土) 13:21:22 


    赤ちゃんポスト10年の現実 120人以上の命救う (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    赤ちゃんポスト10年の現実 120人以上の命救う (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    親が育てられない子どもを匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)が、熊本市の慈恵病院に開設されてまもなく10年になる。預けられたのは120人以上。子どもにとって最善の選択なのかという懸念も抱えつつ、望まない妊娠で孤立する母親たちが絶えないという現実を映している。  2007年5月10日に始まった「ゆりかご」は、預けられると看護師がすぐに駆け付け、子どもを保護する。病院は「命を救う最後の手段」と位置づけ、「まずは相談を」と呼びかけてきた。それでも当初から「安易な遺棄が増える」「子が親を知る権利を奪う」などの批判があった。  運用状況を検証する熊本市の専門部会によると


    専門部会は、命を救うために預けた切羽詰まった状況があった一方、自分の幸せを優先した「安易な預け入れ」もあったと認定。生後間もなく飛行機や新幹線で熊本に来る例もあり、「母親や子どもの生命にかかわる事故がいつ起きても不思議でない事例が多くあった」とも指摘している。

    +155

    -4

  • 2. 匿名 2017/05/06(土) 13:22:59 

    そんなに無責任な親がいるのにビックリ

    +315

    -17

  • 3. 匿名 2017/05/06(土) 13:23:10 

    九州の多さよ。
    北海道にも赤ちゃんポスト作ったらもっと数増えそう。

    +257

    -12

  • 4. 匿名 2017/05/06(土) 13:23:12 

    いろんな事情があるとは思うけど、捨てるくらいなら生むな。

    +285

    -18

  • 5. 匿名 2017/05/06(土) 13:24:05 

    赤ちゃんポストあって本当よかったね。

    +360

    -10

  • 6. 匿名 2017/05/06(土) 13:24:06 

    >預け入れの理由
    生活困窮

    って。
    それでも子ども作るなんてサルか!

    +420

    -15

  • 7. 匿名 2017/05/06(土) 13:24:41 

    「こういうのがあるなら」って捨てることに対する罪悪感が薄くなるのを助長する面があるのは否めない

    +72

    -23

  • 8. 匿名 2017/05/06(土) 13:24:43 

    無責任な親よくそんなことできるな
    信じられない

    でも多くの赤ちゃんが助かってよかった

    +270

    -5

  • 9. 匿名 2017/05/06(土) 13:24:43 

    理由が全部むかつく

    +209

    -8

  • 10. 匿名 2017/05/06(土) 13:24:48 

    殺すよりず~~~~っとマシ。そりゃもちろん褒められたことじゃないけど、捨て子なんて大昔からある。

    +539

    -8

  • 11. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:03 

    でもこのポストのおかげで助かる命もあるんだよね。
    捨てるぐらいなら産むなと思うけど、殺したりするよりはずっとマシ

    +487

    -2

  • 12. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:05 

    預けられた赤ちゃんの幸せと、育ての親になった方の幸せを祈るばかりです。

    +362

    -0

  • 13. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:18 

    こんな親たちに育てられるぐらいなら赤ちゃんポストで育てられた方がいい

    +304

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:24 

    なら産むなって理由多いよ

    +117

    -7

  • 15. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:26 

    赤ちゃんポストの裏って人がいるの?
    投函されたら「おっきたきた」ってなるの?
    やばいわ…

    +148

    -40

  • 16. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:34 

    結構大きい4歳くらいの子も預けられたって本当かな。赤ちゃんじゃないし。

    +199

    -2

  • 17. 匿名 2017/05/06(土) 13:25:47 

    未成年の子が相談できずに産んですぐ捨てたりするケースもあるからそれ考えたらあった方がいいのかな。複雑。

    +192

    -3

  • 18. 匿名 2017/05/06(土) 13:27:14 

    女もむかつくけど男の方がもっとむかつく
    生きる価値なし、そういうやつがいるから、ほんま死ね

    +177

    -15

  • 19. 匿名 2017/05/06(土) 13:28:30 

    命を救うために預けた切羽詰まった状況があった一方、自分の幸せを優先した「安易な預け入れ」もあったと認定。

    今回は見送られたけど神戸に赤ちゃんポストできてたら
    救われる命も増える一方で無責任な親も増えてしまうってことだよね…複雑
    赤ちゃんポスト、神戸の助産院に設置見送り 相談限定
    赤ちゃんポスト、神戸の助産院に設置見送り 相談限定girlschannel.net

    赤ちゃんポスト、神戸の助産院に設置見送り 相談限定何度かトピになった神戸での赤ちゃんポスト設置計画ですが、見送りになったようです。 ▽ ▽ 赤ちゃんポスト、神戸に設置計画 全国2例目親が育てられない新生児を匿名で預かる「こうのとりのゆりかご」...

    +98

    -3

  • 20. 匿名 2017/05/06(土) 13:28:48 

    預けられた子たちが全員、愛情たっぷりの里親に恵まれて幸せに生きてほしい

    +258

    -3

  • 21. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:00 

    >>18
    なんで男の方が?

    どっちもどっちでしょ

    +73

    -12

  • 22. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:07 

    避妊はちゃんとしよう。

    +100

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:23 

    >>15
    ドラマではカメラがついててナース室みたいな場所のモニターに24時間映っていて赤ちゃんが入ると急いで行くみたいな感じだったと思う

    +203

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:30 

    >>3
    熊本にポストがあるから九州が多くなるのは納得だけどね。

    +191

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:43 

    そかそか
    すごい数だけど

    どこかに放置よりはいい。

    ただポスト出身の子の
    行く末が気になる。
    頑張って普通の大人になって欲しい‼️

    +216

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:47 

    なんだろう…子供が欲しい人には出来ず、欲しくない人は出来る、上手くいかないものだね

    +221

    -2

  • 27. 匿名 2017/05/06(土) 13:29:49 

    たしか「留学したい」って理由もあったよね?
    はっ?って感じで呆れて物も言えない。

    +220

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/06(土) 13:30:17 

    犯罪を未然に防いだとも言える

    +61

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/06(土) 13:31:01 

    昨日の夜中にスピルバーグのAI見たせいかこの記事に心が揺さぶられる
    あれは気軽に見ちゃいけない映画だわ
    見たあとはしばらく引き摺る

    +53

    -3

  • 30. 匿名 2017/05/06(土) 13:31:24 

    遺伝子追跡して後々、養育費と学費を強制的に徴収すべき

    +35

    -7

  • 31. 匿名 2017/05/06(土) 13:31:33 

    子供が出来ない私からしたらほんと腹ただしい

    +158

    -6

  • 32. 匿名 2017/05/06(土) 13:32:11 

    面倒臭がってその辺に置いてっちゃう親もいるからここに連れてこられただけまだ良いのかも

    +145

    -2

  • 33. 匿名 2017/05/06(土) 13:34:37 

    なんでこんな事する奴らには子どもがちゃんと出来るんだろう。。。
    死産や流産、不妊所で苦しんでる人が沢山いるのに。私自身苦しんでいるので、とても悔しい。

    +115

    -20

  • 34. 匿名 2017/05/06(土) 13:34:41 

    生活困窮も親は馬鹿なの?と思うけど、
    不倫16件の親は〇ね!!…って言うか親とも言いたくないわ

    +168

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/06(土) 13:35:30 

    40過ぎて捨てる人がいることにびっくりした

    +108

    -1

  • 36. 匿名 2017/05/06(土) 13:36:35 

    >>15
    赤ちゃんをカゴに置くとブザーが働いて、宿直室で待機してる人がすぐ保護できるようになってるんだって。

    +166

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/06(土) 13:37:34 

    十月十日お腹の膨らみで気が付くよ普通
    痛い目して産んで、大分年取ってから後悔して探すのかな?
    無責任過ぎ

    +133

    -4

  • 38. 匿名 2017/05/06(土) 13:37:49 

    九州多いの当たり前じゃない?
    ポストに行かずに遺棄も多いのに。

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2017/05/06(土) 13:38:15 

    赤ちゃんできて困る人はコンドームを用いる手間くらい惜しまないで欲しい
    特に親の世話になってる子どもは

    +132

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/06(土) 13:38:50 

    全国に設置するべきだと思う
    もちろん産んだ以上は責任もって育てないといけないけど
    世の中どうしようもない状況の人っているからね・・・
    どこかに置き去りにされたり殺されたりするよりはずっといいと思う

    +62

    -3

  • 41. 匿名 2017/05/06(土) 13:40:03 

    まずなんで避妊しないの

    +63

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/06(土) 13:40:32 

    中にはレイプされて妊娠して堕ろせなくなってっていう人も絶対いるでしょ・・・
    こういうのはやっぱり必要だよ

    +260

    -5

  • 43. 匿名 2017/05/06(土) 13:42:51 

    >>35
    不倫じゃない?

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:17 

    名乗らずに立ち去った場合って法的にはどういう扱いになるのかな。
    (戸籍や親権など)

    ポストに預けた時点で親権放棄が成立して
    特別養子縁組が可能なら、赤ちゃんに
    とっては悪いことじゃないと思う。

    「安易に捨てることを助長する」というけど
    ポストがあれば入れる人は、ポストが
    なければどこかそのへんに捨てるか
    いやいや育てて虐待するんじゃないかな。

    +81

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/06(土) 13:43:18 

    産まれて すぐに殺すバカ親が居る
    赤ちゃんポスト様様だよ

    +102

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:41 

    避妊しないでできたら中絶するやつもおった
    妊娠したからって仕事して辞めるやつも多いし
    本当もっとそのへん教育すべき、教育しても学ばないんかもだけど、バチが当たればいいのにと思う

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/06(土) 13:45:13 

    >>10
    ◯◯◯よりずっとマシとか、個人的には逃げ口上にしか聞こえない。
    まず根本的な事からきちんと考えないと、いつまでも不幸な赤ちゃんたちが生まれる事になるからね。

    +9

    -19

  • 48. 匿名 2017/05/06(土) 13:45:14 

    出来れば皆いい里親さんの元で幸せな人生
    歩んでほしいよ

    だけど最近は不倫で産んだ子供を養子に出す人
    多いんだって
    日本人のモラルどうなってるんだ。。。

    +112

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/06(土) 13:45:54 

    女も男もバカなのが多い

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/06(土) 13:46:47 

    里親に育てられたってこ、周りにはいなかったけど、言えないよね、だからいたのかなぁ。。

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/06(土) 13:48:05 

    障害持ってる子の率も高いよね。
    昔は産婆さんが~なんて話を聞くけど
    どっちが良かったのかね?

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:06 

    我が家は貧乏子沢山の家だった、親戚から子供の内の兄弟を引き取ると言われても決して渡さなかった母を尊敬しています。体が弱くても働き抜いて育て上げてくれた。十代で両親を亡くして辛い思いをしたから余計に子供達を引き離したくなかったらしい、貧乏でも幸せだった、周りの人達の助けもあり何とか暮らせた人情は頑張った人に集まるものだよ自分勝手だと見放される。
    有難うお母さん。母の日も近い、このお題を出してくれた質問者に感謝。

    +52

    -9

  • 53. 匿名 2017/05/06(土) 13:49:55 

    親の理由はどうでもいい。
    ただただ幸せになって欲しい…。

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/06(土) 13:51:43 

    捨てられたおかげで今の両親に育ててもらえた!
    って思えるぐらいに幸せになってほしい!!!!

    +88

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/06(土) 13:54:13 

    国籍がわからない子がいるんだよね!
    それが問題!ポスト設置には命が救われるだけマシだし賛成だけど、親の身元くらいはっきりさせないとダメだと思う

    +63

    -1

  • 56. 匿名 2017/05/06(土) 13:57:11 

    不妊の私達夫婦からしたら、『私達夫婦のところに産まれてきて』と願う。

    +45

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/06(土) 13:58:11 

    正直いうと
    私は妊娠したとき学生で旦那学生でした。
    色々考えて悩んで産むことにはしたけど、やっぱり不安で。
    でも生まれてきてくれたら捨てることなんてできないどころか
    愛しくて。

    だから捨てる親の気持ちがわからない…

    +25

    -15

  • 58. 匿名 2017/05/06(土) 13:59:49 

    無責任には変わりないけれど、虐待とか殺されるなら、里親からある程度お金もあって愛情たっぷりな夫婦に育てられた方が幸せだったりするよね。

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/06(土) 14:02:48 

    年間二十万人が中絶されてるしね・・・

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/06(土) 14:03:30 

    レイプで誰にも相談できずに産むしかなかったって場合もあるよね
    私は責められない
    何がなんでも手放さない癖に虐待するような親こそ強く非難されなきゃいけないよ
    親が側にいればいいってもんじゃない
    育児放棄の末なら無責任さは誉められやしないけど
    殺す手段を取らずに子供を不幸にするかもしれないという決断をして預けたんだから

    +68

    -2

  • 61. 匿名 2017/05/06(土) 14:03:39 

    >>43

    40過ぎの望まない妊娠は多いと聞きました。
    中絶も多いらしいですよ。
    不倫なんですかね。

    +32

    -5

  • 62. 匿名 2017/05/06(土) 14:04:26 

    赤ちゃんポストを否定してる人は幸せな家庭で育ったんだろうな、と思う。でもそれなら黙ってろとも思う。私は毒親の元で育ちましたが、赤ちゃんのころからお腹を満たせて安心して眠れる場所があるなら、それが施設でも里親でもきっと幸せでした。ポストに預けるのは最後の愛情でしょうしね。

    +100

    -2

  • 63. 匿名 2017/05/06(土) 14:04:34 

    >>56
    養子にとれば?

    +11

    -4

  • 64. 匿名 2017/05/06(土) 14:18:21 

    虐待するくらいなら赤ちゃんポストに連れてきて

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/06(土) 14:18:50 

    「そろそろ俺たちもSEXしようぜ」
    「いいけど、ちゃんと避妊してね」
    「大丈夫!ちゃんとコンドームするからさ」
    「うん。。じゃあ。。」

    「そろそろ、新しい刺激がほしいな」
    「ねえ。。今日もするの?」
    「生ってどんな感覚か、知りたくない?」
    「え?やだよ、子供ができちゃうじゃない」
    「大丈夫だよ、出すときはつけるから」
    「でもー」
    「一回だけ!出すときはつけるんだから安全だよ」
    「じゃあ、一回だけね。。」

    「(うわあ、気持ちいいからつける前に出ちゃったよ)」
    「ああ、出てるじゃない!どうしよう。。」
    「アフターピルで避妊しよう」
    「今から買いに行くの?時間経つと効かないんだよ」
    「仕方ないじゃないか」

    こうして妊娠した人がいるから気を付けて

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2017/05/06(土) 14:20:53 

    安易な預け入れがあったの?
    だったら尚更そんな親には育てる資格なんて無いでしょ
    預けられて正解だと思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/06(土) 14:28:50 

    >>15
    「おっきたきた」なんてなる訳ないだろ馬鹿

    +37

    -4

  • 68. 匿名 2017/05/06(土) 14:30:39 

    >>65
    1回だけねって女側もオッケーしてるじゃない。
    絶対ダメって心を持たなくちゃ…。
    それで別れるならそれまでの人。

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/06(土) 14:43:12 

    >>68
    言ってくれるのはまだ良心的なほうだよ
    黙ってする最低男のほうが多い

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/06(土) 14:43:59 

    九州だからこの人数だけど、大都市圏に設置されたら数倍になりそう…
    そういうの懸念もあって神戸は見送られたんじゃないか?

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/06(土) 14:48:54 

    養育拒否は障害児?赤ちゃんとは呼べない位
    大きい子も入れられてたんだよね

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/06(土) 14:50:02 

    最初の方3歳の子がお父さんにかくれんぼだって入らされたりしてたよね。

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/06(土) 14:53:24 

    >>63
    それはなんか違わない?

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/06(土) 14:54:56 

    >>15すっごい寄付金集めてるよ病院というよりお城だもん一口幾らだったかな?

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2017/05/06(土) 14:59:24 

    >>74
    それは知らなかった。
    この活動のおかげで寄付金が集まりやすいんだろね。
    良いことだけど寄付金の一部はお城に化けてるのかw

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2017/05/06(土) 15:05:45 

    良かったよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/06(土) 15:16:37 

    殺されるより良いんだよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/06(土) 15:19:10 

    生まれてきた子には罪はないからな。
    いくらなんでも、出産してもポストに入れたらいいだけだからどんどん妊娠しよう!って思考にはならないはず。
    ポストは必要だよ。
    これがあるから、殺すことをふみとどまった人もいるはず。

    +26

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/06(土) 15:19:49 

    東北や北海道から赤ちゃん連れて長旅して来る人もいるんだね

    わが子を捨てた事には変わりないけれど
    遠路はるばる旅費をかけて乳児連れて全く知らない土地への決して楽ではない道のり
    それでも少しでも安全な場所で幸せになって欲しいって母の愛情なんだと思う
    もうすぐお別れする赤ちゃんと一緒の行きの道、一人になった帰の道どっちも辛かっただろうな

    +56

    -10

  • 80. 匿名 2017/05/06(土) 15:21:24 

    こういうのがあるから
    赤ちゃんは両親を選んで産まれてくるって話は大嫌い!

    同じような言葉で
    神様は乗り越えられる人にしか試練を与えないって言うのも嫌い。

    誰だって普通に幸せに暮らしたいに決まってる。

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/06(土) 15:24:12 

    障がいのある子も多いみたいね。
    親が思い詰めて殺したり心中したりするくらいなら、最後の逃げ場としてポストがあれば、と思う。
    そういうお母さんは、ここに預けたこと忘れることなく自分を責めて苦しみながら生きているんだろう。あまり悪く言えない。

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2017/05/06(土) 15:26:24 

    やるだけやって
    イザ生まれたら
    赤ちゃんポストにポイする
    親なんて
    軽蔑する

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/06(土) 15:27:50 

    不倫してて予想外に出来てしまって
    持ってきた人も居そうなんだけど

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/06(土) 15:31:58 

    40代って…まさか妊娠すると思ってなくてってパターンなのかな
    40代の中絶が増えてるってニュースやってたし

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/06(土) 15:33:26 

    でもトイレに産みっぱなしで放置とか、殺して埋めるとかよりはマシだと思う
    一応交通費をかけて連れてきて、自分から親を放棄して養子へお願いしている訳だよね

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2017/05/06(土) 15:34:53 

    今の時代、ポストは必要なんだと思う…複雑だけど。
    ポストに預けられた子供達は、どうなってるんだろうね。幸せになってほしい。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/06(土) 15:58:09 

    自分の幸せを優先って、どのみちそんな親に育てられてもろくに愛情かけてもらえなさそうだし、虐待されるかもしれないし、安全な場所で育ててもらえるならそっちの方がいいのかも。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2017/05/06(土) 15:58:59 


    虐待されたり
    生まれてすぐ殺されるより
    マシなんだけど
    こんなに無責任に手放す親がいる事が切ない
    うちも子供1人いて生活厳しいけど
    手放そうなんて絶対思えないもん

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/06(土) 16:01:19 

    >>19のリンクに貼られているトピを見てたら
    「中○し大好きなお姉さんにいっぱい射○するんだぁ~」みたいな、気持ち悪い見出しのバナー広告が出てきてすごく不快。

    赤ちゃんポスト設置見送りの件のトピで中○しって……さすがにダメでしょ。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/06(土) 16:18:13 

    子供を見捨てた親の名前も載せてほしい

    +8

    -5

  • 91. 匿名 2017/05/06(土) 16:43:49 

    公表されてなくても、置き手紙つきとか、あると思うよ、きっと。
    無責任でごめんなさい、この子を幸せにしてあげて下さい
    とかね。
    私はこの制度は大賛成だな。

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/06(土) 16:46:34 

    >>19
    直ちに命は助かってもそういう親元で二十歳まで過ごすの?
    まっとうな大人にはならないでしょう

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/06(土) 16:48:17 

    >>72
    かくれんぼなんて…。そんなんだったら、私なら睡眠薬でも飲ませてポストに預けてほしい。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/06(土) 16:52:52 

    不妊で悩んでいた私は赤ちゃんポスト、アリだと思う。家の近くにあったら気になって仕方なかっただろうな

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2017/05/06(土) 16:56:14 

    ねえ、ゴム買う金がないの?
    外だしなら妊娠しないとでも思ってんの?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/06(土) 17:17:16 

    >>93
    ちゃんと本当の事はなして欲しい
    理解できる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/06(土) 17:58:23 

    周り、生でしたことあるとか言ってる子がほとんど。。
    バチが当たればいいのにって思う
    中だししなければ大丈夫ってみんな真顔で言ってるし、大学時代の男も、外にだしたら妊娠しない、今までそれで妊娠してないしってほざいてた

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/06(土) 17:59:23 

    利用者の年齢わかるんだ!?
    ポスト預ける時、何かかかないといけないの?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2017/05/06(土) 18:02:23 

    こういう所に預けられたこって、ポストに入れられてたこと知ってるのかな?、、、

    まだ中絶すればいいのにって思ってしまう。
    うんでから預けるなんて。。。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2017/05/06(土) 18:07:46 

    中絶される赤ちゃんって苦しむの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/06(土) 18:11:15 

    事情が色々あるのもわかるし実際にそういう親子に接する方たちのご苦労はあると思うけど

    死ぬよりはマシ 殺されるよりはマシ

    正直そう思ってしまう、知らない人たちの事でも何度聞いても慣れるのは無理だし

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2017/05/06(土) 19:49:50 

    この病院の院長、最初批判の矢面に立たされていたけど、「それでも子供の命は救わなきゃならないんです」って涙ながらに訴えていた。
    本当に救いたいんだなと思った。
    同時に予想外の妊娠で悩む人々の相談にものってますよ、この病院のスタッフ。
    忙しい仕事の中、頭が下がります。

    +43

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/06(土) 19:56:40 

    こういう人ってなんで中絶しないの?
    捨てるために産んでるってことだよね?
    同じ人間なのに思考回路が全く理解できないんだけど

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2017/05/06(土) 20:19:49 

    救われる命があるのは良いと思うけど、私だったらその後どう生きたらいいのかわからない
    子供捨てて何事も無かった様な顔で生きていけるの?
    そんな人間が世の中ウロついてると思うと普通に恐いんだけど

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/06(土) 20:29:48 

    >>104
    ほとんどは罪悪感抱えて生きてると思う。
    当たり前だけどね。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/06(土) 21:16:47 

    ポストに入れられてた子って戸籍とかどうなるのかな

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/06(土) 21:22:23 

    >>15
    ポストは無人だけど、赤ちゃんが置かれたら裏の人に分かるようになってて
    置いていった親を呼び止めて、生活が苦しくても極力自分で育てられるように、いったん預ける福祉施設を紹介したり、将来一緒に生活するための方法などを教えてくれるようになってる。
    きたきた、はい預かりまーす。ではないよ!

    私の友達で赤ちゃんポストに娘さんを置いていこうとした人がいた。
    呼び止められて最初は施設で育ててもらいちょくちょく面会したりお出かけしたりして、ママ大好きになってるし、一定の条件を満たせば一緒に暮らせるようにもなる。
    友達は、シングルなんだけど一生懸命働いてお金貯めて家を買って、小学校入学と同時に娘さんを施設から引き取って、念願の二人暮らしを始めています。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2017/05/06(土) 23:35:31 

    ここの産婦人科にかかっていました。
    まず「赤ちゃんポスト」って名付けて普及させたのはマスコミで正式には「こうのとりのゆりかご」だからね。
    関係者の方々はポストみたいに安易に赤ちゃんを預けていいなんて思ってない、当然だけど。
    でも、様々な理由で育てられないとなって不幸な事になってしまう赤ちゃんがいるなら助けられる命は助けたい、との思いで設置されているもの。
    門から「こうのとりのゆりかご」まで辿り着く道も色々と考えてあって、迷って行ったり来たりする方もいるそう。預けようと思って来たけど、看護士さんとかにちゃんと相談とかもできるようになっているからその場で相談して色々な支援とか教えてもらって預けるのを思い直した人とかもいて赤ちゃんだけでなく救われている母親もいるのでは。
    賛否あるだろうけどこれがあるからといって「こうのとりのゆりかごあるし育てられなくなったら預ければいいや〜」みたいに最初からこうのとりのゆりかごをアテにした無責任な親が増えるわけでもないだろうし、もっと増えてもいい気がする。

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2017/05/07(日) 02:34:05 

    虐待しちゃうくらいなら赤ちゃんポストに入れて欲しい。
    芦田愛菜主演のMOTHERは本当に泣いた。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/07(日) 04:06:28 

    お腹痛めて産んだ我が子を
    捨てるなんてありえない

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/07(日) 05:24:13 

    HPみたら寄付も出来るんだね
    数千円だけどしようと思う

    ポストの中にはお母さんあ宛の手紙が入ってるってここじゃなかったのかな

    簡単に出来ることじゃないし続けるのも大変な苦労だろうに
    頭が下がります

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/07(日) 09:09:11 

    男の心を掴むためにわざと妊娠して、結局捨てられてシンママになるのが今の日本だよな

    母子家庭が急激に増えたのはバカな女が増えたからじゃなか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/07(日) 09:21:47 

    >>108
    >無責任な親が増えるわけでもないだろうし

    何故そう言えるの?
    実際一定数増えてると思うよそういう親
    それも考えた上で、それ以上に命を助ける事の方を優先させたこの病院はすごい
    賛否というか当時否定意見が多かったと記憶してるけど、10年続いてることに驚いた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/07(日) 10:12:04 

    生活困難ならなぜ子供産むわけ?
    育てられないのHする前から分かってるじゃん。
    20万あれば中絶できるんだし、そのぐらい用意して下ろせばいいのに。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/07(日) 10:16:01 

    その子達の人生も救われてほしい…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/07(日) 10:17:17 

    でもさ、こういうのがあるから安心して産むんだよね。
    いざとなれば簡単にはポイって捨てられるから産むだけ産む。
    この制度が正しいのかどうか分からない。
    無くてもべつに養護施設あるし、そっちの方がまだ高校まで出させてもらったりお金に困らない、今どき施設育ちは恥じらい持つ事ではないし悪くはないと思う。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2017/05/07(日) 10:28:40 

    養護施設の場合、母親が自身の情報を施設側に公開する義務あるし必ず出生届を出す必要もあるから、子供が18歳になったらその情報を元に市役所などの住民票を元に実の親を探す権利が持てる。
    でも赤ちゃんポストは親が身バル防ぐためか出生届すら出されてなかったり、つまり正式な生年月日も分からなかったり、置いてく際に親は自身に関する情報を何も残さなかったり、運営側は「もしよかったら一言書いてください」てノートみたいなの置いてるだけで、基本誰も書かない。名前すら無い子もいる。
    養護施設は実の親から預かってる状態だから、親が迎えに来る場合もある。
    赤ちゃんポストって児童虐待であり赤ちゃんへの人権侵害に思える。
    「虐待されるよりまし」って言う人いるが、虐待するかは分からないし、虐待する気もなくいらないからあっさり捨ててるわけで、こういう人はまず産まずに中絶したり、生んで直ぐに養子に出すんじゃない。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2017/05/07(日) 12:58:45 

    こんなことは、悲しいけど世界各国あるんだよ、バングラデシュだとか道端で拾われたり、安値で500円とかで子供の売買もある、養子縁組も緩くなったりで幸せになる子供も増えて欲しい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/09(火) 18:57:07 

    猿みたいに後先考えず快楽のためだけにHをして子供ができたら無責任に子供を捨てる奴等が九州に次いで多い関東に作るべきだろ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/10(水) 08:26:50 

    妊娠とか出産ってすごく大変。
    つわりだの腹や腰が痛い、だの。
    こんなに大変なのに産んだ子供を
    手放そうって気持ちがわからん。

    母性うんぬんより、割に合わないと思う。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/10(水) 08:31:04 

    10代、20代前半の子は甘く考えてたんだなと思うけど、30代とか阿呆としか思えん。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/10(水) 14:50:20 

    子どもが欲しくてもできない人がいるってのに…
    でも無責任な親の元にいて傷ついたり命を落としたりするくらいなら愛情を注いでくれる里親の元へ行けるほうがいい、難しいんだろうけど、全員がそうなってほしい
    親のその後なんでどーでもいいけど、子どもたちには幸せになってもらいたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。