-
1. 匿名 2017/05/05(金) 22:39:08
■「風間君とお別れだゾ」
風間くんが、父親のニューヨーク転勤で転校してしまうことになるというお話だ。しんのすけは相変わらずの悪ふざけ。
しかし、しんのすけのそんな行動は、しょんぼりしている風間くんに元気を取り戻させるための作戦だった。
その後、しんのすけは「おら、風間くんのために歌うゾ」と言って、『今日の日はさようなら』を歌う。これに風間くんは感動して思わず泣いてしまうのだが、その歌声に、号泣する視聴者も続出。
■「ひさんな給料日だゾ」
ひろしの給料日に、銀行で30万円を下ろしたみさえが、帰宅してバッグを確かめると、お金を入れた封筒をなくしていたことが発覚。
帰宅したひろしは、そんなみさえを責めたりせず、抱きしめて頭をなでながら「また稼ぐさ。俺、みさえとしんのすけさえ無事なら、後はどーってことねえって思うもん」と声をかける。
■「お兄ちゃんだって甘えたいゾ」
これは妹のひまわりばかりをかまう両親を見て、しんのすけがすねてしまうというお話。
「父ちゃんと母ちゃんに面倒みてもらえば?」と、一度は嫉妬心からひまわりを無視するが、
最後には「もうしょうがないな」とひまわりをあやし、結局そのまま眠り込んでしまう。
映画以外にも名作が多い『クレヨンしんちゃん』。気になった人はテレビアニメ版もチェックしてみては?
+874
-2
-
2. 匿名 2017/05/05(金) 22:39:30
例の画像がくるぞww+9
-88
-
3. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:08
意外と大人でも泣ける+1079
-1
-
4. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:17
感動+446
-0
-
5. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:20
作画が古いw+126
-40
-
6. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:25
風間くんが漏らした回
+466
-4
-
7. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:28
+152
-292
-
8. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:35
クレしんで泣いたことない+9
-192
-
9. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:41
クレヨンしんちゃんは
ちょいちょい
泣かせる
エピソードあるもんね
原作者の方は
事故で亡くなってるんだよね+898
-3
-
10. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:45
野原しんのすけ
+81
-3
-
11. 匿名 2017/05/05(金) 22:40:52
心はエリートだっけ?
風間くんの塾の話。+475
-1
-
12. 匿名 2017/05/05(金) 22:41:09
でも子供には見せたくありません
やっぱり下品
中学生以上になったら見ても構わないけどさ+12
-254
-
13. 匿名 2017/05/05(金) 22:41:26
この回大好きで、youtubeで何度観ても泣ける!しんちゃん優しくて大好き!+330
-4
-
14. 匿名 2017/05/05(金) 22:41:28
風間くんとしんちゃんの関係に萌えるのは私だけかな?
なんか風間くん素直で好きだわぁー
名コンビだと思う+648
-4
-
15. 匿名 2017/05/05(金) 22:41:33
わかってる大人が考え出したストーリーだからね+13
-90
-
16. 匿名 2017/05/05(金) 22:41:52
クレヨンしんちゃんよりドラえもん派+9
-140
-
17. 匿名 2017/05/05(金) 22:42:23
クレヨンしんちゃん好き!!
風間くんがうんち漏らした回覚えてる人居ます??
ほんとにあの回感動しました+644
-0
-
18. 匿名 2017/05/05(金) 22:42:32
熱繰椎造先生とお別れする時のネネちゃんの話+208
-3
-
19. 匿名 2017/05/05(金) 22:42:35
ひろしみたいな旦那がほしい+693
-7
-
20. 匿名 2017/05/05(金) 22:42:58
給料なくすのは本当にあったらちょっと…+351
-7
-
21. 匿名 2017/05/05(金) 22:43:12
オラは心のエリートだぞって話。
風間くんがプリンの食べ過ぎで塾の試験の成績が悪く、友達にも馬鹿にされて更には雨の中ウンコ漏らしちゃった時にしんちゃんが家まで招いてお風呂に入れてあげて、風間くんに酷いこと言われたのに態度変えずいつも通り仲良く接してあげるお話。
泣けました。+885
-2
-
22. 匿名 2017/05/05(金) 22:43:12
ひろしかっこいい
そんな人いたらいいな〜+482
-3
-
23. 匿名 2017/05/05(金) 22:43:46
+698
-2
-
24. 匿名 2017/05/05(金) 22:43:51
>>12
なんのアニメみてるのか教えて~!+103
-6
-
25. 匿名 2017/05/05(金) 22:44:20
>>1
引落とし分以外に30万もおろせる給料貰ってるのが驚き+756
-6
-
26. 匿名 2017/05/05(金) 22:44:36
マイナーだけど、みさえが風邪引いた時に
しんのすけが台に乗って皿洗いしてた回。珍しく照れてるしんちゃんが可愛かったし、本当に優しい子だなぁと思った。+558
-1
-
27. 匿名 2017/05/05(金) 22:44:37
クレヨンしんちゃんのちょっといい話 エリートになりたい風間君 その1 - YouTubewww.youtube.com文字起こししています⇒http://oneboystory.com/2016/12/28/eriitoninaritai/#more-35
クレヨンしんちゃんのちょっといい話 エリートになりたい風間君 その2 - YouTubewww.youtube.com文字起こししています⇒http://oneboystory.com/2016/12/28/eriitoninaritai/#more-35
+86
-2
-
28. 匿名 2017/05/05(金) 22:44:44
シロが野良犬に餌をあげにいく話、結末は悲しいんだけどいつもふざけてばかりのしんちゃん優しかった+409
-3
-
29. 匿名 2017/05/05(金) 22:44:53
クレヨンしんちゃんの回で一番好きなのが風間くんがうんち漏らした回だわ↓
「オラの心はエリートだゾ」
簡単に内容の説明を。
ある日風間君が塾の友達と一緒にいると、しんのすけに会う。
しんのすけが風間君を呼び掛けると、風間君は塾の友達から「こんな子と友達なの!?」と疑われる。
すると風間君は「幼稚園が同じなだけだよ」と言って、話しかけてくるしんのすけに冷たくし、その場を立ち去る。
その夜風間君は夜食に、冷蔵庫にあった5つのプリンをすべて食べてしまう。
翌日、塾ではテストが行われる。
しかし風間君はプリンの食べすぎでおなかを壊してしまい、テストどころではなくなる。
腹痛によりいい結果を出せなかった風間君は塾の友達から「いつもいい成績の君があんな成績をとるなんてがっかり」
と言われて、絶交だと言われてしまう。しかも風間君は腹痛でもらしてしまう。
雨の中をひとりで帰っていると、しんのすけとみさえに会う。しんのすけが「もらしたな」と言うと、
「うちにおいで」と言われる。お風呂に入れてもらい、替えのパンツと洋服、帰りに傘を貸してもらう。
風間君はしんのすけに「昨日は冷たくしてごめん」と謝るがしんのすけは「忘れた」と言う。
うれし泣きしているかざまくんを観て、しんのすけは「心配だから送って行くよ」と言って
傘をさして風間君と歩いて行く。
本当にいい話です。本当にしんのすけはいいヤツだ。塾の友達は最低です。
泣けます。実際に観てください!
いやーほんとにクレしんはいい話ばっかりだ。+920
-6
-
30. 匿名 2017/05/05(金) 22:45:10
あいちゃんと黒磯の感動話あったよね
黒磯にわがまま言ってたあいちゃんだったけど黒磯さんが入院して…ってやつだった気がする+326
-6
-
31. 匿名 2017/05/05(金) 22:45:47
ひろしの年収は600万くらいなんだよね
連載始まった時は中流中の中流家庭って設定だったのに+405
-2
-
32. 匿名 2017/05/05(金) 22:46:16
今日、クレヨンしんちゃんが放送されなくてがっかりした人+
マジふざけんなって思いません?
あとMステ特番でクレヨンしんちゃん無くなった時は、1週間頑張ったのにー!!って泣きたくなる人++931
-8
-
33. 匿名 2017/05/05(金) 22:46:23
みさえが作ったマフラーがバザーで売れ残ってて落ち込んでたけど、ひろしが内緒で買ってあげた話しあったよね。+944
-1
-
34. 匿名 2017/05/05(金) 22:46:28
ボーちゃんメインの回だと大半が感動系+224
-0
-
35. 匿名 2017/05/05(金) 22:47:31
>>23
バザーの回かな?
幼稚園のバザーでみさえが作ったマフラーが売れずに、ヒロシがバレないように買って使ってるんだよねー+535
-2
-
36. 匿名 2017/05/05(金) 22:47:43
風間パパが出てくるやつ+47
-2
-
37. 匿名 2017/05/05(金) 22:47:45
+112
-1
-
38. 匿名 2017/05/05(金) 22:48:28
野原一家に憧れる+851
-2
-
39. 匿名 2017/05/05(金) 22:48:38
好きなのに別れた相手が結婚してた
号泣+53
-10
-
40. 匿名 2017/05/05(金) 22:48:48
ドラえもんよりクレヨンしんちゃん派の人++1035
-8
-
41. 匿名 2017/05/05(金) 22:49:18
漫画の方がホロリと来る話多い
あいちゃんの誕生日パーティーに呼ばれた春日部防衛隊。あいちゃんの豪邸は敷地があまりにも広く、たどり着く前に迷子になりせっかくの洋服がみんなドロドロ。
会場でクスクス笑われる防衛隊。するとあいちゃんはドレスのまま床をゴロゴロ転がり、自分も汚い格好になりパーティーを楽しむ。+645
-3
-
42. 匿名 2017/05/05(金) 22:49:24
運動会でリレーの話も好きだったな。
まさお君が転んでしまってもう走れないって言って、しんちゃん達が一緒にゴールしてあげるやつ。+450
-3
-
43. 匿名 2017/05/05(金) 22:49:29
>>18
回を重ねていく事にネネちゃんがしいぞう先生の事嫌いから好きになっていくの好きだったな+246
-1
-
44. 匿名 2017/05/05(金) 22:49:38
最近ドラえもんつまらない……
声優交代する前の昔の方が面白かった。
クレヨンしんちゃんは毎週楽しみにしてる
映画も見に行くくらいwww+506
-12
-
45. 匿名 2017/05/05(金) 22:50:01
ヒロシの給料はバブルの頃のだからね
今だったら手取り20万ちよっとくらいだと思うよ
大学も中退で足は激臭、若い女大好きの変態+17
-93
-
46. 匿名 2017/05/05(金) 22:50:22
しんちゃんいいよね大好き!
私は風間くんが幼稚園で
鍵なくしちゃって
その状況を素直に言えなくて
みんなと一緒に遊んでようと思うんだけど
その日に限ってしんちゃん達
用事あって帰っちゃうんだけど
風間くんがマンションで
1人で待ってるとこに
しんちゃんが焼き芋持って登場して
風間くんまだ遊びたそうだったから〜
じゃあオラんちくる?っていう回が好き!
しんちゃん優しいな〜ってすごく思う。
結局鍵はしんちゃんが拾って
これ誰のだろ〜っていうオチなんだけど笑+582
-0
-
47. 匿名 2017/05/05(金) 22:50:29
感動+30
-1
-
48. 匿名 2017/05/05(金) 22:51:31
>>17さん
漫画でその話読みました!
風間君が同じ塾の子といるときしんのすけを邪険にしてひどい事言って(無視だったかも)しまうんだけど、お腹を壊して塾の子達の前でうんち漏らしてバカにされて笑われてしまう
そこにしんのすけとみさえが通って雨でずぶ濡れの(おまけに漏らした)風間君を家に連れてってお風呂を貸してあげて洗濯もしてくれて、風間君が嬉しさと申し訳なさで泣いてしんのすけに謝るんだけど、しんのすけは邪険にされたこと忘れてて普通に接してくれる
説明下手ですいません(^^;
この話すごく感動してほっこりした+286
-3
-
49. 匿名 2017/05/05(金) 22:51:35
ひろしは
毎月の手取りが30万円
通帳のシーンがある
ネネちゃんていつからママみたいに
ぬいぐるみ殴るようになったの?+230
-1
-
50. 匿名 2017/05/05(金) 22:51:46
クレヨンしんちゃんの世界観大好き
個人的にこの居酒屋店長が出てこなくなったのが辛い
またこの親父がみたいなw+318
-4
-
51. 匿名 2017/05/05(金) 22:52:15
>>43
しいぞう先生懐かしい!
ねねちゃん、最後お別れ言えないで泣いていて、しんちゃんが励ましたんだっけ
あれ泣けたな〜+151
-1
-
52. 匿名 2017/05/05(金) 22:52:22
きゃりーぱみゅぱみゅの主題歌いい加減変えて欲しい。
僕の気持ちは100パーセント届け届け君に!
ってしつこいんだけどwww+243
-9
-
53. 匿名 2017/05/05(金) 22:52:38
今日、ユメミーワールド借りてきて見てたら泣きそうになりました。+249
-4
-
54. 匿名 2017/05/05(金) 22:53:47
ネネちゃんって将来オタサーの姫になりそう+314
-2
-
55. 匿名 2017/05/05(金) 22:53:51
しんちゃんは
アニメで1番好き
嫌いな登場人物がいない+304
-3
-
56. 匿名 2017/05/05(金) 22:54:24
しんちゃんってほんと風間くんに対して
すごいケロッとしてるけど優しいよね〜♡
オナラした時かな?おもらしかな?
どっちか忘れたけど、みんなに言わないで
ごまかしてくれたりとか本当にいい子だ♡+308
-1
-
57. 匿名 2017/05/05(金) 22:54:57
>>53
しんちゃん映画、劇場で観る派だけど、ユメミーは最近の中ではかなりつまらなくない?
ネタもイマイチで…+31
-49
-
58. 匿名 2017/05/05(金) 22:55:41
素人が作ったYouTubeのクレヨンしんちゃんの10年後ストーリーかなり泣けるよ。
+39
-15
-
59. 匿名 2017/05/05(金) 22:55:48
しんちゃんの絵が年々変わって来て不安。。。
特に今のやつかな?全体的に目も口もとんがってるシリーズは嫌い。ちょっと前の全体的に丸くて可愛い感じの絵が好きなのに。。。+89
-9
-
60. 匿名 2017/05/05(金) 22:55:49
主題歌は、ユルユルでDOが良かった
またあの主題歌聞きたい+239
-1
-
61. 匿名 2017/05/05(金) 22:56:07
オトナ帝国のヒロシの回想は一番グッとくる。+318
-3
-
62. 匿名 2017/05/05(金) 22:56:35
私的に好きな回は
しんちゃんがみさえに怒られて
家を飛び出して土手でそり滑りしてたら
そのまま頭を打って記憶喪失になる回好きです。
どこかの王子様と人格入れ替わってしまって、
今までずっと食べられないピーマンさえも
食べてしまうしんちゃんを見て、
みさえが泣いて元のしんちゃんに戻ってって
懇願するシーンには泣けた。+372
-1
-
63. 匿名 2017/05/05(金) 22:56:46
>>57
そうなの??あれでつまらないんだ!
私、めっちゃ面白いと思ってたwww
もっと面白いクレしん映画あるのか
見てみたいなぁ+130
-5
-
64. 匿名 2017/05/05(金) 22:56:47
>>帰宅したひろしは、そんなみさえを責めたりせず、抱きしめて頭をなでながら「また稼ぐさ。俺、みさえとしんのすけさえ無事なら、後はどーってことねえって思うもん」と声をかける。
くそ、ひろしいい男だぜ(つД`)+484
-1
-
65. 匿名 2017/05/05(金) 22:56:48
>>49
バブルの頃なら別に普通+2
-13
-
66. 匿名 2017/05/05(金) 22:57:06
シロが捨て猫を世話するんだけど、最後にその猫は死んでしまう(ハエがたかってるのがリアルで心が痛かった…!)話。
猫を捨てたやつに吠えて「なに、この犬」って言われるんだよね…
悲しいエピソードもちょくちょくあるけど、
松坂先生の引き抜きの話(エリート幼稚園がふたば幼稚園の園児をバカにしたので、それにキレて断る)と、
風間君が勉強に疲れてサボってしまう→風間君ママが反省して、最後はしんちゃんの家でお泊りする話はホッコリします。+319
-1
-
67. 匿名 2017/05/05(金) 22:57:11
お漏らししちゃった風間くんを何も言わずに助けるしんちゃんの話とバザーのためにみさえが編んだマフラーを売れ残らないようにこっそりひろしが買う話が特に好き+236
-0
-
68. 匿名 2017/05/05(金) 22:57:13
>>17
内容書いて+0
-26
-
69. 匿名 2017/05/05(金) 22:57:14
大人になってからしんちゃん見ると
素敵な家族だって思っちゃう!
マイホームあるし、みさえは専業主婦だし、
子供2人(男の子と女の子)いるし、
ひろしも子供の面倒見いいパパだし、
しんちゃんは人見知りしない子だし、
何から何まで羨ましい。
そんな私はみさえと同じ歳だけど
何も無い29歳。+451
-0
-
70. 匿名 2017/05/05(金) 22:57:32
しんちゃんて
結婚相手にかなりいいきがする
+239
-1
-
71. 匿名 2017/05/05(金) 22:57:57
えー!ユメミーワールド面白かったけどなー+126
-8
-
72. 匿名 2017/05/05(金) 22:58:02
小学校の頃お風呂上がりちょうどみてたな〜笑
アリは今日も働いている〜とか
月明かりふんわり落ちてから夜は〜とか
ダメダメなんでもダメダメの世代だよ〜笑+323
-0
-
73. 匿名 2017/05/05(金) 22:58:15
>>55
ミッチーとヨシリンはどうしてもダメだわw+231
-5
-
74. 匿名 2017/05/05(金) 22:59:23
しんちゃんは
人間関係を上手く
描かれてますよね
毎回これで終わり?
ってゆー回がない
+222
-1
-
75. 匿名 2017/05/05(金) 23:00:22
シリリがとても卑猥なモノに見える私は心が病んでいるのでしょうか?+67
-3
-
76. 匿名 2017/05/05(金) 23:00:31
しんちゃんとあいちゃん
将来結婚してほしい笑+32
-14
-
77. 匿名 2017/05/05(金) 23:00:55
>>60
CSでは日替わりで色んなしんちゃんみれるよ〜
毎日やってるよ!+77
-1
-
78. 匿名 2017/05/05(金) 23:01:16
結局しんこちゃんって何者?+100
-1
-
79. 匿名 2017/05/05(金) 23:01:46
「僕の友達は心のエリートです。」
この言葉だけで泣きそうになる。+247
-2
-
80. 匿名 2017/05/05(金) 23:01:46
しんちゃんの主題歌といえば
アクション仮面と歌ってるやつ!
愛だらけさいたまー
そらのはて?見えたらー
おねいさんあしたを眉毛にのせてぇ!
あー懐かしい!
+251
-1
-
81. 匿名 2017/05/05(金) 23:01:50
母ちゃんが死んじゃうゾっていう回が好き!
みさえが服にこぼしたトマトジュースを、しんちゃんは吐血と勘違いしてしまって心配してる姿が可愛かった
普段はお調子者なのにやっぱり可愛い子供だなぁって
+444
-2
-
82. 匿名 2017/05/05(金) 23:02:11
しんちゃんって優しい子だよね
言葉のチョイスが毎回ツボ+267
-0
-
83. 匿名 2017/05/05(金) 23:02:12
しんちゃん大好き♡
題名はわからず、内容もうる覚えだけど、
みさえが1人でバーゲンに行きたくて、一緒に行きたいって言ったしんちゃんに「アクション仮面のビデオ見て待ってて~」って言って出掛けるけどしんちゃんがビデオを見たらアクション仮面ではなく、料理番組?かなんかの録画で、騙されたしんちゃんはかなり怒ったけどふと外を見ると雨が降ってきて、「母ちゃん傘持って行かなかったなあ…」と、1人で傘を持って迎えに行く事に。
その間に車に泥をかけられたりしてドロドロになりながらも、デパート(サトーココノカドーかな?)まで行き、「母ちゃん、傘持ってないと思って持ってきたぞ」的な事を言ってみさえが泣きながら抱きしめる
って言う優しい話。゚(゚´▽`゚)゚。
+464
-4
-
84. 匿名 2017/05/05(金) 23:02:15
しんちゃんと
ひまわりみたいな
兄妹憧れるな+195
-2
-
85. 匿名 2017/05/05(金) 23:02:43
ひまわりとの話、それも泣けたんだけど、
両親が生まれたてのひまわりばっかり構うから、しんちゃん拗ねちゃって家出しちゃう回がめちゃめちゃ泣けた!
しんちゃん幼稚園で家族4人の絵を書いたからみてもらいたくてねえねえ〜!てアピールするけど下の子フィーバーで父ちゃんと母ちゃんみてくれないの
家出したところでその絵をみつけてみさえが「あなた…!!これ…」てなるの
もう一回みたいけどなんてタイトルだったかなあ…+316
-0
-
86. 匿名 2017/05/05(金) 23:02:56
志田未来がクレヨンしんちゃん大好きなんだってねー
わかるわぁ
クレヨンしんちゃんほんとに面白い!+239
-0
-
87. 匿名 2017/05/05(金) 23:03:07
感動編のDVDいいですよ。
風間くんがもらしたのやまさおくんとみんなでゴールしてあげる話など入って泣けます。+124
-0
-
88. 匿名 2017/05/05(金) 23:03:19
しんちゃんの花嫁はもう映画で決まってるよね+87
-2
-
89. 匿名 2017/05/05(金) 23:03:56
しんちゃん大好き!!
子がこの花嫁の映画にはまって何度も何度も見てるけど、エンディングのここが泣ける。
エピソードでなくてすまん+213
-2
-
90. 匿名 2017/05/05(金) 23:04:07
野原家みたいな家族目指してます+290
-1
-
91. 匿名 2017/05/05(金) 23:04:08
昔はクレしん=子供見ちゃダメみたいなイメージだったけど、大人になるとドラえもんの方がヒドイ。
しんちゃん素直ですごい良い子だもん。+435
-2
-
92. 匿名 2017/05/05(金) 23:04:09
しんちゃんは
ホントに優しい子だよ+186
-1
-
93. 匿名 2017/05/05(金) 23:04:24
>>32
今日無くてガッカリしました!
こどもの日だってのに子供番組のけてスペシャルする意味分かんない+363
-0
-
94. 匿名 2017/05/05(金) 23:04:48
子供にみせたくないとか
下品とかよく言われてるけど
しんのすけって本当に優しいよね。
ヘマするけど家族のことを思って起こした行動がヘマになっちゃったりとか
何気なく素直な行動で友達をフォローしたりとか。
なのに気楽にヘラヘラ観れる。
心底疲れたときは結構お世話になってます。笑+279
-4
-
95. 匿名 2017/05/05(金) 23:05:43
しんちゃんがみさえが死んじゃうと勘違いして(トマトジュースを吐いたのを吐血だと勘違い)大泣きしたしんちゃんと、「しんちゃんを置いてしぬもんですか」と抱きしめるみさえの話に、感動したなぁ
そのあと、帰ってきたひろしに「病院行ったら、できてたよ、二人目」と嬉しい報告したのが印象に残ってる
本当、普通〜の何気ない家族の一コマが、こんなに感動するなんて+339
-1
-
96. 匿名 2017/05/05(金) 23:06:00 ID:za8oZZiPCr
感動じゃないけどショックだったのはまつざか先生の婚約者が死んじゃう話です。
まつざか先生には幸せになってもらいたい。涙+356
-0
-
97. 匿名 2017/05/05(金) 23:06:13
ドラえもんは
のびたの母親が
怒ってばかりだし
のびたがなんでも
ドラえもん任せだしね+272
-3
-
98. 匿名 2017/05/05(金) 23:06:16
ロボとーちゃんの後半から、切なくて泣けてきそうになるのでいつも見れずじまいです。+151
-3
-
99. 匿名 2017/05/05(金) 23:06:32
道徳心があるんですね、クレヨンしんちゃんには。子供達にも伝わりやすいですね。+136
-2
-
100. 匿名 2017/05/05(金) 23:07:15
ヒロシは本当にいい奴。
ヒロシが、通勤電車の中でチカンにあっていた若い女の子を偶然助けたことから仲良くなる。女の子の仕事の悩みを聞いてあげたり、メールのやり取りをしたりと親密になっていく。
その女の子は明らかにヒロシに気があり、メールでデートのお誘いがある。誘惑に負けてしまいそうになるも、「用事があるから行けません。キミはまだ若いんだから、こんなオジサンとメールなんかしてたらいけない。仕事の相談ならいつでも乗るよ」と返信する。+378
-2
-
101. 匿名 2017/05/05(金) 23:07:30
映画ですが大人帝国の最後のシーン。
2人が自殺しようとしたら家族に2度もじゃまされたってこと。
泣けた。+184
-1
-
102. 匿名 2017/05/05(金) 23:07:55
>>32
ホントそう!
こどもの日なのにクレしんやらないなんて‥
テレビ朝日、どうかしてるぜ‼︎+270
-2
-
103. 匿名 2017/05/05(金) 23:08:04
しんちゃんには
妹のひまわりだからこその
面白さな気がする
お姉さんとか
弟だったら魅力が半減しそう
+219
-1
-
104. 匿名 2017/05/05(金) 23:09:46
しんちゃんの
脚本どれも最高に面白い+110
-2
-
105. 匿名 2017/05/05(金) 23:09:49
ものすごくうろ覚えだけど。
みんなで物々交換のフリマやろう!てねねちゃんが言い出して、家にあるものを1つずつ持ち寄るんだけど。
ねねちゃんが持ってきたカエルの財布が、まさおくんがお小遣いで買ったのに無くしたと思ってた財布だった。それを言い出せずにいるまさおくん。
風間くんボーちゃんも思い出すんだけど、ねねちゃんが怒るかもとそれを言い出せない。そしたら、通りすがりの人が物々交換をしてもいいよと言ってきた。ねねちゃんの持ってきたもの以外、がらくたばかりなのでカエルの財布が選ばれる。
そこでしんちゃんがまさおくんの財布だったことを思い出してしまい、ぽろっと言う。
あー、ダメだーってなるしんちゃん以外の男の子たち。しかし、ねねちゃん、全く怒らずに友達のものだったから、渡せないと断りまさおくんにきちんと返す。
みたいな話。ちがったらごめんなさい。
ねねちゃんの反応が意外だったけど5人は仲良しなんだなあと思ったのと、そのあと覚えてないけど結局リアルおままごとやるわよ、ってなったオチに春日部防衛隊らしくていいおはなしだった。+250
-3
-
106. 匿名 2017/05/05(金) 23:09:55 ID:XK9ZH4ylqj
よしなが先生の結婚式の話。
石坂さんのあまりに草食で優柔不断すぎる性格に、このまま本当に結婚していいのだろうかとマリッジブルーになって。
恋人が外国に行ってしまって会えないまつざか先生に八つ当たりして大ゲンカ。
結婚式当日もあまりの頼りなさにこの結婚は間違いだったのかと不安になって。
しんちゃんが「石坂さん、ちんちんついてるの?」と喝。
土砂降りの園庭によしなが先生を連れ出して男気を見せた。
コナンの高木刑事といい、石坂さんといい。
ちょっと頼りない草食系ほど、いざとなれば男気を見せられるんだからかっこいい。+227
-0
-
107. 匿名 2017/05/05(金) 23:10:11
クレヨンしんちゃん無くなったら泣くわ。
絶対に続いてほしい。死ぬまで見続けたいアニメだわ。+253
-1
-
108. 匿名 2017/05/05(金) 23:11:07
教育委員会は、クレヨンしんちゃん辞めるように抗議してるらしいね。ほんとにイライラする。
絶対にクレヨンしんちゃん終わって欲しくない。
教育委員会は何でもダメダメでうるさいんだよ。
+448
-0
-
109. 匿名 2017/05/05(金) 23:11:41
映画のラストで、おにーちゃんってヒマが言ったの、ホロっときた+147
-1
-
110. 匿名 2017/05/05(金) 23:12:23
戦国大合戦は泣ける+167
-0
-
111. 匿名 2017/05/05(金) 23:12:43
>>32
落ち着きなされ。
この間映画放送したから休みなんだよ。
いつも映画放送したらその分放送休んでる。Mステも同じ。
番組って枠(時間帯)ごとに放送権持ってる企業が違うから、SPやらせてもらうにはその枠を借りて放送するから借りたものを返す形で休むんだよ。
+111
-7
-
112. 匿名 2017/05/05(金) 23:13:30
ドラえもん楽しいけど
友達を殴る
友達のものを奪う
人任せに解決しようとする
そう言うのしんちゃんにないし良いと思うけどなー
ドラえもんも好きだけどさ。
+283
-2
-
113. 匿名 2017/05/05(金) 23:13:57
しんちゃんに
出会えて良かった泣+151
-0
-
114. 匿名 2017/05/05(金) 23:14:05
昔はみさえ〜と呼んでいたのに、最近は母ちゃん〜と呼んでる。
おしりブリブリーは見るけど、チンチン出してゾウさんは見なくなった←毎週見てるわけじゃないので、もし今でもやってたらごめんなさい。
クレームきて変えたのかな?+335
-1
-
115. 匿名 2017/05/05(金) 23:14:44
まさおくんとネネちゃんって相性いい気がする
+204
-0
-
116. 匿名 2017/05/05(金) 23:15:53
115
分かるー!!!笑+96
-0
-
117. 匿名 2017/05/05(金) 23:18:15
ひまわりが産まれた回
あれに勝る感動エピソードはない+146
-1
-
118. 匿名 2017/05/05(金) 23:20:47
思うんだけどさ、クレヨンしんちゃんのBGMってどれも素敵じゃない??
ソレラシー、ソミシドー、ソレラシー、ソミシドー
っていうBGMわかる人います?話が解決して平和な暮らしが戻る時に流れるBGM
あのBGMが好きすぎる
他にも頭から離れないBGMばっかりだわ
クレヨンしんちゃんって何から何まで完璧なんだよなぁ。クレヨンしんちゃんは、絶対に終わって欲しくないドラマだわ+83
-2
-
119. 匿名 2017/05/05(金) 23:21:08
野原家みたいな家族憧れる
私も将来こんな家族になりたい+307
-1
-
120. 匿名 2017/05/05(金) 23:21:23
クレしん子供の頃から見てます!!
幼稚園での話が好きでよしなが先生や松坂先生みたいになりたいと思い短大は教育方面の学科に行きました!!結局幼稚園に就職はしませんでしたが、アニメに人生影響されるとは思わなかった。+106
-3
-
121. 匿名 2017/05/05(金) 23:22:37
泣けるとは違うけど
風間君が髪の毛を切るのを失敗してしまって、そんな時に記念撮影があった
風間君の髪の毛を折り紙で作ってあげたけど、完成はイマイチ
そうしたらひまわり組のみんなが、自分の頭や髪の毛にデコレーションして風間君の失敗したら髪の毛をカモフラージュできたって話
みんな優しくてジンとした+273
-2
-
122. 匿名 2017/05/05(金) 23:24:17
>>80
リアルタイム時に小学生だった私と弟はその後の「気持ちいい~⁉気持ちいい~‼快い夢がぁ~‼」の歌詞と映像でいつも爆笑してた(笑)+56
-0
-
123. 匿名 2017/05/05(金) 23:24:17
>>119
それはヤキニクロードの最後のシーンかな??
あの映画も好きだったわ!
爆笑シーン多かったし+115
-2
-
124. 匿名 2017/05/05(金) 23:25:15
ヤキニクロードのこのゲイキャラが強烈すぎて未だに頭から離れないw+273
-0
-
125. 匿名 2017/05/05(金) 23:26:03
+209
-0
-
126. 匿名 2017/05/05(金) 23:26:34
>>114
え?と思って検索したら
こめかみグリグリ攻撃がなくなってる!
ぞうさんもなくなってる!
両親を呼び捨てにしなくなっている!
そうです
今と昔、実はこんなに変わってる!?「クレヨンしんちゃん」の変更点 - あにぶanibu.jp昔、「 クレヨンしんちゃん はいろいろ下品だから放送しないで!」なんて苦情が多いというニュースが話題になってこともありましたが、皆さん、今は見てらっしゃいますか?
+175
-0
-
127. 匿名 2017/05/05(金) 23:27:07
これってもしかして、
うんちだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ+142
-1
-
128. 匿名 2017/05/05(金) 23:27:20
『BALLAD 名もなき恋のうた』は泣いた。+75
-6
-
129. 匿名 2017/05/05(金) 23:27:57
これ、笑いすぎてお腹痛かったわ+203
-0
-
130. 匿名 2017/05/05(金) 23:28:41 ID:XK9ZH4ylqj
何だっけ。
しんちゃんとまさお君が火遊びする回。
お父さんが火を消して、毅然とした態度で2人を叱りつけるの。
本当にいいお父さんだなと思った。
ただ優しいだけじゃなく、やっていいことと悪いことをしっかり叱れる人っていいお父さんだなと思う。+249
-2
-
131. 匿名 2017/05/05(金) 23:29:52
クレヨンしんちゃんってギャグも面白いけど泣けるのはとことん泣ける
振り幅がすごいと思う+289
-1
-
132. 匿名 2017/05/05(金) 23:30:06
>>96
私も同感!感動というかショックだった。
確かまつざか先生の恋人が亡くなったってエピソードは漫画だけで、子どもが見るアニメでは悲しすぎるからってことで外国に行ったまま帰ってこなくて自然消滅的な感じだった気がする。+192
-1
-
133. 匿名 2017/05/05(金) 23:31:32
幼稚園の
先生方もいい味だしますよね〜+111
-0
-
134. 匿名 2017/05/05(金) 23:31:48
マンガでのエピソードだけど、松坂先生の婚約者(骨好きの人)が亡くなって、先生が立ち直る話。+226
-0
-
135. 匿名 2017/05/05(金) 23:32:47
クレしん大好き
運動会でマサオくんが転んでしんちゃんやチーターみんなで手繋いで走る話も感動したな。
みさえが苦手な編み物してマフラーをひろしが
こっそり買って玄関出た後につけて仕事行く話もいい
泣ける話ばっかり+135
-1
-
136. 匿名 2017/05/05(金) 23:35:03
最近のドラマよりも、
泣いてるし笑ってます+108
-0
-
137. 匿名 2017/05/05(金) 23:35:36
雨の日のお迎えだゾって話も感動できます!みさえがデパート行くのにしんのすけおいて行かれて怒るんだけど、突然雨降ってきてしんちゃんがデパートまで泥かぶってまで傘もって迎えに行くって話!しんちゃんは下品とか言われるけど、本当は家族、友達想いの優しい子だよ!私はずっと大好き!+212
-0
-
138. 匿名 2017/05/05(金) 23:35:38
しんちゃん将来いい男になるんだろうな+144
-0
-
139. 匿名 2017/05/05(金) 23:36:32
+184
-1
-
140. 匿名 2017/05/05(金) 23:36:33
しんちゃん見てたら
息子もいいなって
思うんだよね+178
-0
-
141. 匿名 2017/05/05(金) 23:37:42
もーここの
コメント見るだけで涙が泣+205
-1
-
142. 匿名 2017/05/05(金) 23:39:01
けがしたすずめをお世話してあげる話。
次の日の朝元気に飛んだから治ったと思ったら亡くなってしまう悲しいお話です。
しんちゃんは本当に優しい子で、家の子今1才だけどしんちゃんみたいに楽しくて優しい子になってもらいたいです。
+240
-0
-
143. 匿名 2017/05/05(金) 23:39:41
昔からドラえもんよりもクレヨンしんちゃんばっか見てきました
今は大学生ですけどクレヨンしんちゃん大好きです!!最近のマイブームはクレヨンしんちゃんのDVD借りること(笑)+153
-0
-
144. 匿名 2017/05/05(金) 23:40:09
のびたより
しんちゃんが好き+157
-2
-
145. 匿名 2017/05/05(金) 23:42:53
どれも面白いけど風間くんや春日部防衛隊の話は感動回もギャグ回も外れがなくて好き
あと今のしんちゃんも好きだけど、初期位の回再放送してほしいな。アクション仮面、メケメケ団、パロディシリーズ、ぶりぶりざ衛門、カンタムロボがよく出てた当り+94
-0
-
146. 匿名 2017/05/05(金) 23:43:27
ドラえもんはたくさんあるけど、しんちゃんは単体のスペシャル全くないよね…アベマtvもしんちゃんは昼と夜中に1時間、ドラえもんは朝・夜9時に二時間だよ。しんちゃんももっと優遇してあげて!下品とかいう人はその一部しか見ないで、いいとこ全然見てない。ちゃんと見て!
映画だって、駄作もあったけどここ何年かは評価も成績もすごくいいんだよ?昔だけど大人帝国とかホントに傑作だし。そういうとこ見てちゃんと評価してほしい!(長々すみません…)+131
-1
-
147. 匿名 2017/05/05(金) 23:45:21
大人でも楽しめるよね!
クレヨンしんちゃん下品で嫌いとか言ってる人とは仲良く出来ないわ(笑)+181
-0
-
148. 匿名 2017/05/05(金) 23:45:56
>>38
私独身だしみさえの年齢に近付いてるけど、こんな家庭を築いてしんちゃんのような子供が欲しい。
+104
-1
-
149. 匿名 2017/05/05(金) 23:46:07
ドラえもんは
登場人物のキャラに
共感できないんだよね+117
-4
-
150. 匿名 2017/05/05(金) 23:49:41 ID:Pi7DNbGbVs
YouTubeで1日1話は絶対みてる!
2時間くらい垂れ流してる時もある。
ただあのBGMや声が聞こえると幸せになる。
壁紙もLINEのテーマも全部しんちゃん(^^)
歴代のop、edも大好きです。
月明かりふんわり落ちてくる夜は〜とか好き過ぎる!!+52
-2
-
151. 匿名 2017/05/05(金) 23:50:56
>>146しんちゃん愛すごく伝わった!(*^^*)+43
-0
-
152. 匿名 2017/05/05(金) 23:54:32
ここ読んでるだけで泣けてきた(笑)+65
-0
-
153. 匿名 2017/05/05(金) 23:59:52
これだけ感動できるんですから、早くクレヨンしんちゃん大好きゲ芸人アメトークでやりませんか?笑笑ひろしのこと特集したらサラリーマンとか号泣者続出だと思いますよ?笑+215
-2
-
154. 匿名 2017/05/06(土) 00:00:32
個人的にシロ
めっちゃ好きです笑+158
-1
-
155. 匿名 2017/05/06(土) 00:05:45
子供たちが、よしなが先生が結婚で幼稚園やめちゃうと勘違いし、いしざかさんの会社に行く話がいつ見ても泣ける。よしなが先生て、ほんといい先生だよね。+157
-1
-
156. 匿名 2017/05/06(土) 00:06:46
泣ける話は本当泣けるし面白いし時々怖い話もあるよね
結構怖いんだけど好き+80
-0
-
157. 匿名 2017/05/06(土) 00:08:33
多分アニメ化されてないと思うけど、シロが女の子の野良犬を好きになってエサあげてたんだけど、ある日シロの目の前でスピード出し過ぎた車にそのワンちゃんはねられて死んじゃうんだよね。
しんちゃんは悲しんでるシロを慰めてて本当優しいなーって思った( ; ; )
+143
-1
-
158. 匿名 2017/05/06(土) 00:08:43
しんちゃんが川で河童釣って帰る話。最後は、悪い人間に捕まらないように!って、なんとか川に帰すんだけど、みさえが河童をまるで自分の子供みたいに思いやってるのが泣けるの。+160
-0
-
159. 匿名 2017/05/06(土) 00:09:57
>>89
先生が亡くなった年の映画ですよね…内容も泣けたけどエンディングの先生への感謝の言葉が出てきたところが一番泣けたよ…+111
-0
-
160. 匿名 2017/05/06(土) 00:10:48
なんだかんだ言っても、野原家はみんな気持ちがいつも家族のほう向いてる。本当の家族の絆が描かれてると思うよ。+143
-0
-
161. 匿名 2017/05/06(土) 00:11:46
初めて号泣した映画が、しんちゃんのアッパレ!戦国大合戦だった、映画館ではないけど笑
おまたのおじさんが亡くなってしまうシーンはホントに辛かった…+149
-1
-
162. 匿名 2017/05/06(土) 00:15:23
風間くんのお父さんがまたいい人なんだよね~!+59
-0
-
163. 匿名 2017/05/06(土) 00:17:29
しんちゃんが何日か
記憶喪失になる回もあったよね
あれいつものしんちゃんじゃないし
悲しかった+57
-2
-
164. 匿名 2017/05/06(土) 00:19:32
世の中の多くは
磯野家より野原家に
憧れるらしい+261
-0
-
165. 匿名 2017/05/06(土) 00:20:06
クレシンファンがいっぱいいてうれしい。
クレシン最高ー+104
-1
-
166. 匿名 2017/05/06(土) 00:20:22
タイトル忘れちゃったんだけど、
ミサエが家事育児でバタバタして疲れてたまにはショッピングでもしてゆっくりしたいって呟いたら、ヒロシが明日有給取ってひまわりとしんのすけの面倒は俺が見てるからミサエはゆっくりしてなよってさらっと返すのが素敵だった
その回の最後にミサエはこれ(育児とか料理とか)毎日してるの凄いなぁ。俺は1日でクタクタだよ。いつもありがとな!って感謝してるのも感動した!!
+294
-2
-
167. 匿名 2017/05/06(土) 00:21:15
>>32
でも最近のクレしん昔みたいに露骨なことしなくなったというかよいこ育成のためのアニメになっちゃったというかマイルドすぎて本来のしんちゃんらしさが消えてる
何か聞き返す時もめちゃくちゃ素直な子どもになってて…
ちびまる子ちゃんもそうだな
少しぐらい毒づいててもいいのにPTAが壊した
そっちも悲しいから見たいような見れなくてもいいような+190
-2
-
168. 匿名 2017/05/06(土) 00:23:50
>>164
働いてきてくれるお父さんに感謝するのは当然だけど、帰ってきていい大人が服着替えさせたりするのは今時ナンセンスだしね
フネさんがいるのに専業主婦も今の時代変な感じ
タラちゃんも保育園か幼稚園行ってないのも変+114
-3
-
169. 匿名 2017/05/06(土) 00:24:10
ひまとしんのすけが雲の上から見ていて、みさえとひろしの若いころ、
自分達が産まれる前。
それで、ねねちゃんの両親とか風間君の両親とかほかの友達の両親(まだ産まれてないけど)
の子供になったりして、
「おらあの人たち(みさえとひろし)の子供になる。おらが先に行ってるからひまは後からこいよ」
と言って下界に降りてくるやつ。+198
-0
-
170. 匿名 2017/05/06(土) 00:24:42
>>83
その回、YouTubeで前見たんだけど
今探したら全然見つからない(>_<)
タイトルも忘れたからDVDも見れない。ショック…+2
-1
-
171. 匿名 2017/05/06(土) 00:27:29
幼稚園でバザーする話が一番好きです^_^
みさえが作った売れないマフラーをひろしが最後買うんだよね!+61
-1
-
172. 匿名 2017/05/06(土) 00:30:44
吉永先生が結婚する時だっけ、石坂さんの会社にしんのすけたちが行くやつ。
あと、松坂先生が、街コンに行って、しんのすけたちがついてきて
しんのすけたちの面倒見るのを優先してフラれるやつ。
先生達もみんな何気に子供たちを愛してるんだよね。+158
-0
-
173. 匿名 2017/05/06(土) 00:32:02
時代劇のぶりぶりざえもんシリーズw
意外に泣ける。+19
-1
-
174. 匿名 2017/05/06(土) 00:33:31
ニート居候のむさえがやっとカメラマンに弟子入りするとき。
みさえも泣いていた。
+66
-1
-
175. 匿名 2017/05/06(土) 00:34:55
しんちゃんが
憧れるななこお姉さんも
いいよね
+97
-0
-
176. 匿名 2017/05/06(土) 00:35:29
みさえがパートに出る話
ひまわりが可愛くてママが大好きなんだなと思って泣ける。+121
-0
-
177. 匿名 2017/05/06(土) 00:35:48
あいちゃんの
キャラ大好き
しんちゃんを好きになる
ってとこがまたいい笑+123
-0
-
178. 匿名 2017/05/06(土) 00:39:38
>>50さん
既出だったらすみません!
このキャラって、最後のおまけの焼き鳥の大将ですよね??
このキャラ、どうやらサザエさんの前波平さんの声の方で今はというか、もう出ません(T_T)
私も好きだったんですけど………。
+34
-3
-
179. 匿名 2017/05/06(土) 00:45:34
泣ける話ではないけど
割と最近で風間くんが幼稚園でオナラしちゃって
しんちゃんだけが風間くんがしたって気づいてて
皆しんちゃんがしたと思って責めるんだけど
しんちゃんが今のは…
って言いかけて
今のは良い音だったゾ
って庇うのが優しいと思ってウルっときた(笑)
+193
-0
-
180. 匿名 2017/05/06(土) 00:47:40
シロがひまわり噛む話も好き!
ひまわりがシロのことティローって言ってた(T^T)可愛い(涙)+77
-0
-
181. 匿名 2017/05/06(土) 00:49:02
昔はさ、いい女=藤原紀香だったよね(笑)+75
-0
-
182. 匿名 2017/05/06(土) 00:56:43
「遠足のおやつを買うゾ」は泣ける。+25
-1
-
183. 匿名 2017/05/06(土) 00:59:52
タイトル忘れちゃったんだけど、
風間くんが塾の子たちからハブられるみたいな事があって、すごく落ち込んでて、しんちゃんに明日僕と〇〇して遊ばない?って言うと、しんちゃんはやだー!オラ✖︎✖︎がしたい!って言い返す話があるんです。
その回では、風間くん、かなりしんちゃんに冷たくしていて、塾の子たちのが友達でしんちゃんは友達じゃない!みたいに思っていたのに、最後に本当の友達を見つけたような回でほっこりしました!
みなさんが言っている、風間くんお漏らしの回は、本当に感動しますねー!
オラ心配だから送ってく!でうるっとする...
バザーの回も、ヒロシはミサエに自分が買ったとは言わず、家の外に出てからマフラーつけていくんですよねー!
しんちゃん大好きです!!+84
-0
-
184. 匿名 2017/05/06(土) 01:00:59
ドラえもんからしんちゃんにアニメが続くから比べてしまうけど、大人になって視点が変わったのか、のび太に対してイライラしてしまう。都合悪いとすぐ他人に頼る、注意しても人の言うこと聞かない、最後は泣いて終わる。
しんちゃんは子供に教育上よくないって言われてるけど、こっちの方が断然子供に見せたい。家族愛や子供ながらののびのびな感じがとても共感できる。+151
-3
-
185. 匿名 2017/05/06(土) 01:01:32
しんちゃん大好き。
アニメみると元気もらえる。
みさえみたいな元気で明るいママ憧れる。+32
-4
-
186. 匿名 2017/05/06(土) 01:02:49
しんちゃん大好きすぎて、いますがこれが好きってでてこない(笑)
風間くんが引っ越す話も大好きだし、最近の映画だとメキシコに引っ越して風間くんが泣きながらしんちゃんを追いかけるシーン。映画館で周り小学生ばっかりなのに声出して泣きそうになった(笑)
私は親がしんちゃん大好きだからずっと見せてくれたし弟が真似しても見るのやめさせたりしなかった。それはしんちゃんから友情とか人を思いやる気持ちとか、愛とかを学んだから。しんちゃんを見て人間として大切なことを知りました。子供ができたら絶対に見せると思いし野原家みたいな家族になりたいな)^o^(長文失礼しました(笑)+109
-0
-
187. 匿名 2017/05/06(土) 01:06:58
しんちゃんのセリフじゃないんだけど「正義の反対は悪じゃない また別の正義なんだ」っていう言葉があって、これを聞いた時にしんちゃんを見せたくないって言ってるPTAも子供のことを考えて言ってるんだよな〜って思った。
私はしんちゃんが悪影響なんて全く思わないけど考え方が違うだけだよねって。+114
-1
-
188. 匿名 2017/05/06(土) 01:08:45
しんちゃんマニアの私としては選ぶのは難しいけど、マンガでしか載ってない話で、松坂先生と付き合ってた徳郎先生がテロに巻き込まれる話。+29
-0
-
189. 匿名 2017/05/06(土) 01:14:37
ひまわり妊娠中、というかいよいよつわりが始まったとき。
みさえは病院に行ったからしんちゃんが一人で留守番してたんだけど、いてもたってもいられなくなって走って病院に向かったって話覚えてる方いますか?
その行動にも感動したんだけど、留守番中にみさえの口紅をイタズラしたり、みさえの洋服の上に寝転がってお絵描きしたりと、母親への思慕と心配と不安が入り交じった感情をよく表してるな~と感動、というか感心した記憶があります。芸が細かい。+148
-0
-
190. 匿名 2017/05/06(土) 01:17:23
リアルサトーココノカドー+23
-0
-
191. 匿名 2017/05/06(土) 01:19:22
>>31
ヒロシはスペックが高い。
家何回壊れても治してくれる。+156
-0
-
192. 匿名 2017/05/06(土) 02:26:49
クレヨンしんちゃん大好きで小さい頃ビデオかりてずっとみてました!こわい夢ばっかりみて寝られない時期だったんですが借りたきたビデオ丸々一本寝るときに頭のなかで記憶したもの全部流して笑!そしたらこわい夢見る頻度がみるみる減っていって私にとってしんちゃんはヒーローです!
感動する話もたくさんあるけど、なんでもない普通のお話のときも「あぁ。なんていい子なの。」っておもうときありますよね。例えばあいちゃんVSねねちゃんといふうに別れてドッチボール対決するお話であいちゃんにボールをあてたしんちゃんが「ごめんね!避けられるとおもって!」みたいなこと言ったり(この回をきっかけにあいちゃんはしんちゃんに惚れます笑)あとひまわりがしんちゃんのアイス?かなにかを食べて、しんちゃんがすごく怒って町にいくんですが、そこでアイスのおねーさんのお手伝いをして最終的にお礼にもらったアイスをひまわりに「たべたいの?」って一緒に食べるシーンが印象に残ってます笑
すみません!すごく長くなっちゃいました!+64
-3
-
193. 匿名 2017/05/06(土) 02:34:48
>>170さん
タイトル「雨の日のお迎えだゾ」です!
+24
-0
-
194. 匿名 2017/05/06(土) 02:43:16
引っ越し物語はメキシコに行ってからはパニックホラーコメディみたいで面白いけど
前半は泣けるよ。
家片付けてるとこから泣いたし防衛隊とかヨシリンとかが泣いてるとこでもっと泣いて
風間くんが追いかけてくるとこは涙でよく見えなかった(笑)
園長先生のしんのすけくんまたねが納谷さん映画最後のセリフだから切ない(涙)+111
-1
-
195. 匿名 2017/05/06(土) 03:08:01
映画の話になっちゃうけど、アッパレ戦国で大蔵井にしんのすけが「お前、逃げるのか!?お前偉いんだろ?だからこんなことになったんだゾ!なのに逃げるのか?全部お前のせいでこうなったんだゾ!逃げるなんて許さないゾ‼」っていうセリフがすごく好き。深いよね。+99
-1
-
196. 匿名 2017/05/06(土) 03:13:26
戦国大合戦でしんちゃんが敵に斬りかかられたときにみさえが間に割って入るところが大好き。短いシーンだったけど母親の愛が溢れてて泣いた。+75
-1
-
197. 匿名 2017/05/06(土) 06:47:20
>>182確かマサオくんとおやつ買いに行ってマサオくんがお金落として(忘れて?)しんちゃんがお金立て替えるんだよね?で、みさえに「お釣り足りない」って言われて「10円くらいいいじゃん」みたいなこと言って叩かれるんだよね。でも最後までマサオくんに貸したことは言わないんだよね。あの話は泣けたなー+74
-2
-
198. 匿名 2017/05/06(土) 07:00:55
「遠足のおやつを買うゾ」は泣ける。+16
-1
-
199. 匿名 2017/05/06(土) 07:26:44
ロボとーちゃんの最後は毎回泣く。
ひろしの意識そのままうつしたロボットが家族守るんだけど、ひろしが出てきて自分はロボットだったんだって気付き、それでも家族を守って最後壊れちゃう。最後にひろしとケリをつけようって腕相撲するんだけど、しんちゃんはどっちも応援して最後みさえが あなた!勝って!って泣きながら言った言葉にハッとするロボットと力がわくひろし。ひろしが勝ってしんのすけにお前のとーちゃん強いだろ、どうやら俺はお前のとーちゃんじゃなかったみたいだって言うんだけど、しんのすけはどっちもオラの大好きなとーちゃんだ!!って言い切るの。しんのすけもロボとーちゃんも純粋すぎて泣ける。+98
-1
-
200. 匿名 2017/05/06(土) 07:33:04
ヒロシみたいな人と結婚したい
けど、なかなか居ないわよね~+58
-0
-
201. 匿名 2017/05/06(土) 07:40:32
映画とかでひまわりが1人になると必ずシロが近くについてるとこが好き!ひろしもスペック高いが、シロかなりできる犬だよね。+143
-0
-
202. 匿名 2017/05/06(土) 08:08:37
みんなのコメント見て一人「そうそう!」とか「分かる~!」連発してる!
私は子供の頃、親に下品だから、しんのすけの喋り方嫌い、という理由で見たこと全くなかったんだけど、大人になってみたら「下品?いや、しんのすけめっちゃ良い子だし、みさえもひろしもまともだし友達も良い子達だし素敵なアニメだよ!」と感じだよ。もう大好き。
ドラえもんなんてジャイアンとか乱暴すぎるよね、だってのび太ボコボコになってるじゃん。スネ夫も意地悪だし、よっぽどドラえもんのほうが子供にとっては悪影響だよ。+115
-3
-
203. 匿名 2017/05/06(土) 08:12:48
でもそれでも私がネネちゃんのママだったら本気でしんのすけを嫌うわ。ネネちゃんのママに対するしんのすけの態度だけは嫌い。+88
-9
-
204. 匿名 2017/05/06(土) 08:28:24
ななこおねいさんの友達のしのぶちゃんが好き。
しんちゃんの面倒をみることになり、しんちゃんは初めて嫌がるんだけど、趣味があって優しくて、疲れてお昼寝するくらいいっぱい遊ぶんだよね。
見た目はゴツくて、実際すごい強いけど、本当はすごく優しいってのが、じーんとくる。
↑映画の暗黒タマタマのサタケとか、前コメで出てきた焼肉ロードのドライバーとかも、だよね。
クレしんって見た目と違う深い部分、多様性とか、本質を描いているところに時々ハッとさせられます。+90
-0
-
205. 匿名 2017/05/06(土) 08:47:10
>>170
雨の日のお迎えだぞ じゃない?+12
-0
-
206. 匿名 2017/05/06(土) 08:48:51
ドラえもんよりしんちゃんが好きだ+39
-0
-
207. 匿名 2017/05/06(土) 09:19:12
私はしんちゃんは大人になってから観ました。それも子供が生まれてから。そんな子供たちも、もう二十歳。意外と長寿アニメですよね。
ななこお姉さん、ブリブリざえもん、組長先生の声優の方々が亡くなられてるのが残念。+45
-2
-
208. 匿名 2017/05/06(土) 09:20:19
アメトークでクレヨンしんちゃん芸人やってくれないかなードラえもんばっかりでズルい(/´△`\)+110
-1
-
209. 匿名 2017/05/06(土) 09:40:42
ひまの名前を決める回。
しんのすけが決めるんだよね!
+56
-0
-
210. 匿名 2017/05/06(土) 09:41:34
>>190
行きたいー+8
-0
-
211. 匿名 2017/05/06(土) 09:43:55
このトピ最高+34
-0
-
212. 匿名 2017/05/06(土) 10:12:39
なんだよ、ヒロシ意外と稼いでるじゃん!www
どこまでいい男なんだよ!!
足が臭いくらいどうでもいい!みさえが羨ましい!+114
-1
-
213. 匿名 2017/05/06(土) 10:14:10
私、ひろし大好き
あんな寛大で家族思いな夫、羨ましい+99
-0
-
214. 匿名 2017/05/06(土) 10:24:23
>>16
クレヨンしんちゃんよりドラえもん派
マイナスついてるけど
しんちゃんのて
水田わさびドラの半分も映画見に行く人いなくない?
がるちゃんの中だけでの人気?+3
-26
-
215. 匿名 2017/05/06(土) 10:31:30
大人になってヒロシが超最良物件だと気付く(笑)
みさえさんイケメン好きだけど、男見る目は凄くあるわ!+131
-0
-
216. 匿名 2017/05/06(土) 10:48:05
野原家で一番しっかりしてるのはシロだと思うw+69
-1
-
217. 匿名 2017/05/06(土) 11:36:19
サボテン映画のスピンオフ的な話で、シロにもしんちゃん同様涙のお別れがあったんだよって話が泣けた
シロってイケ犬だよね+83
-0
-
218. 匿名 2017/05/06(土) 12:10:11
運動会でまさおくんが転んでしまって起き上がれなくなってしまった。
しんちゃんがみんなに働きかけて、隣のバラ組のライバルたちみんな一緒に手をつないで、全員でゴールしたシーン。
子供だけではなくて、親もお互いをライバル視する世の中に、優しい子供たちがお互いを思いやる姿を見せてくれた。+52
-0
-
219. 匿名 2017/05/06(土) 12:23:12
>>124
ゲイさん、女装ひろしに惚れてピンチを救ってくれるんだよね。それで事件解決後人ごみの中でゲイさんがひろしを探してて、普通に戻ったひろしは「げ、まだいるよ、きもちわり!」じゃなくて「うん…」って助けてくれたのに悪いなって困り眉で去っていく。
オカマキャラは多く出るけど、このゲイさんの描写は子供映画ですごいと思う。+36
-1
-
220. 匿名 2017/05/06(土) 12:24:48
あー、テレビ版と映画版レンタルしてこなきゃ!+12
-1
-
221. 匿名 2017/05/06(土) 12:49:09
松坂先生が他の幼稚園にスカウトされる話覚えてる人いますか?
高級幼稚園のスカウトマンが「ビンボーなハナたれガキは近くのアクションようち園(ふたば幼稚園)に行けばいいのです」って言います。
そしたら、水をぶっかけて「安月給でハナたれクソガキがいっぱいいるビンボーようち園でクタクタになって働いている そんな自分がけっこう好きなの」って言って去っていく話。
クレヨンしんちゃんに出てくる登場人物はみんないい人ばっかりで大好きです!+115
-1
-
222. 匿名 2017/05/06(土) 12:49:32
>>215
ひろして始まった当初
だっせーw
こういう大人になりたくねえ
みたいな評価だったのにな+8
-0
-
223. 匿名 2017/05/06(土) 12:59:36
くれしんの湯のみ当てた人いますか〜?
ほしい…+8
-0
-
224. 匿名 2017/05/06(土) 13:20:27
しんちゃん最近アニメは見てないけど大好き。
エンディング曲が素晴らしい。
映画でタイトルも分からないけど、
ひまわり〜小さな太陽〜庭の陽だまりに咲いたひまわり〜♪
あのね〜お母さん〜運動会の〜♪
人生辛い時もある〜そんな時こそ焼肉がある〜♪
みたいな、かなりうる覚えだけど何年経っても忘れない!
アニメだとアリの歌も好きだった!+26
-0
-
225. 匿名 2017/05/06(土) 13:28:11
>>50
声優が前の波平さんの声をしたかたですよね。+13
-0
-
226. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:51
エピソードというより
クレヨンしんちゃんの原作の初期プロットが
一番泣ける
言っていいのかな?
しんちゃんはひまわりを助けた為に交通事故で
亡くなり、その悲しさをみさえがしんちゃんが
もし生きていたらの妄想をクレヨンで綴ったもの
がクレヨンしんちゃん。
父親のひろしは元は広子という女性で、そのみさえの心を支える為に男になり広しとして生活する
ってプロットだったらしい
ひまわりも養子という噂、
当たり前だけどボツプロット
改めて大人の漫画だと実感+1
-36
-
227. 匿名 2017/05/06(土) 16:19:48
最近の泣ける系の映画もいいけど、初期のひたすらくだらないオチがあるやつの方が、良かった。
暗黒タマタマとか、温泉のやつとか、あの二つはオチが、くだらなさすぎてお腹抱えて笑った。+33
-0
-
228. 匿名 2017/05/06(土) 16:37:33
アッパレ戦国が評価高いけど、自分としてはカスカベボーイズを推したい。
しんのすけの初恋と失恋があって、エンディングの映像でボロ泣き。
つばきちゃん何かで復活して欲しい。+24
-0
-
229. 匿名 2017/05/06(土) 16:48:40
>>183
タイトル忘れちゃったってwそれが風間君お漏らしの回ですよー(^_^)+7
-0
-
230. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:31
>>12そーゆー人嫌い+7
-1
-
231. 匿名 2017/05/06(土) 17:10:05
>>17アニメでもマンガでも見ました!+1
-0
-
232. 匿名 2017/05/06(土) 17:12:40
最近だと「父ちゃんが起きないゾ?」かな
+7
-0
-
233. 匿名 2017/05/06(土) 17:12:51
>>40ドラえもん嫌いじゃないけど、のぶ代世代なもんで今のは受け付けない+37
-1
-
234. 匿名 2017/05/06(土) 17:18:07
今まさに子供達クレしん見てます!!またずれ荘でみさえが蜘蛛と格闘する回とヒロシの24が好き。+21
-0
-
235. 匿名 2017/05/06(土) 17:20:58
>>29
しんちゃんは漏らしたとは言ってなかった気が
しんのすけ→ん!?この臭いは…
みさえ→あ(察する)+31
-0
-
236. 匿名 2017/05/06(土) 17:22:33
みさえに陣痛がきてしんちゃんが
帰宅後
母ちゃん………(´;ω;`)…っよし(`・ω・´)!!
ってひとりで病院に走り出すのが可愛いかった
+41
-0
-
237. 匿名 2017/05/06(土) 18:04:25
>>15
そんなこと言ったら世に出てる作品ほぼ全部がそうだよwww何言ってんのww+8
-0
-
238. 匿名 2017/05/06(土) 18:12:57
>>25
ひろしの年収650万らしい。
みさえが通販で色々買ってなければ今頃32年のローンは繰り上げ返済されているのにw
でも、毎日みさえは栄養バランスしっかり考えられた食事作ってるから良いか。
+42
-0
-
239. 匿名 2017/05/06(土) 18:14:46
遠足のお菓子買いにしんちゃんとまさおくんがコンビニに行って、お金を落としてしまって足りなくて買えないまさおくんにしんちゃんがお金貸す話も好き!
その後みさえにお釣りが少ない事を問い詰められても、まさおくんがお母さんに怒られない様に必死にとぼける不器用なしんちゃんがいい子だった。+48
-0
-
240. 匿名 2017/05/06(土) 18:22:24
親に一切止められはしなかったのでしんちゃん見て育ってきました。
小さい頃から沢山見れたのは親に感謝だな~
いい話が多い!+35
-0
-
241. 匿名 2017/05/06(土) 18:24:56
>>227
焼き肉ロードも大好き。
+6
-1
-
242. 匿名 2017/05/06(土) 18:28:06
>>177
あいちゃんは凄く男を見る目があると思う!+28
-0
-
243. 匿名 2017/05/06(土) 18:37:50
>>142
スズメの名前は確かスピルバーグだったよね(笑)+16
-0
-
244. 匿名 2017/05/06(土) 18:44:39
>>88
マジレスすると映画の最後で隕石が地球から反れた事によって未来が変わったので、現実のしんちゃんの花嫁はタミコじゃない可能性も高い。+17
-0
-
245. 匿名 2017/05/06(土) 19:08:57
みさえがしんちゃんの好きなビデオを録画してるからって嘘ついてお留守番させる回、本当は録画されてなかったことに気付いてすごく怒ってたしんちゃんだけど、雨が降ってきたら洗濯物入れて、みさえが傘を持って行かなかったことに気付いてびしょ濡れになりながら迎えに行くんだよね、確か。あんまり正確には覚えてないけどしんちゃんって本当に優しい+32
-0
-
246. 匿名 2017/05/06(土) 19:10:36
二階のベランダに出てしまったひまわりを助ける話好き
ひまわり無事でしんちゃんが骨折したけどなんて勇敢なんだ!大人になってから見ると5歳児と0歳児置いて家出ちゃダメでしょ!みさえだめでしょ!と思っちゃう+14
-1
-
247. 匿名 2017/05/06(土) 19:14:26
雨が続いて「洗濯物だすな!汚すな」って状況の時外に出たら車が来てその先にはカエルがいて
しんちゃんが道路に居たカエルを助けようとして車に泥水ぶっかけられる
怒られちゃうーって心配してたら全て見てたみさえが「いいのよ」って言う話
曖昧だけどカエル助けるしんちゃんに胸打たれた+56
-0
-
248. 匿名 2017/05/06(土) 19:16:24
>>171
これ大好き+6
-0
-
249. 匿名 2017/05/06(土) 19:17:10
母ちゃんが死んじゃうゾ?
感動します!
ひまわりの妊娠が発覚する話。+26
-0
-
250. 匿名 2017/05/06(土) 20:00:49
流石に30万落とすのはキツイそれに対して怒らないってある意味凄い+14
-0
-
251. 匿名 2017/05/06(土) 20:02:06
クレヨンしんちゃんのアニメスタッフの中に、映画の仕事を志望していた方が初期の頃からずっといる。
もとから洋画が好きで、洋画の仕事がしたかったから子供アニメ関係に就職した当初はがっかりしていたらしいけど、
クレヨンしんちゃんのアニメとは思えないドラマティックでウィットに富んだ内容や、
アニメの域を超えた映画のクオリティはこの人のおかげでもあると思う。
作者の臼井儀人先生も洋画が好きだったらしい。
アニメなのに子供に媚びるでもなく、オタクに媚びるでもないクオリティの高さは映画好きだからこそなのかなと。
>>243を見たり、>>219を見てふと思い出しました。+28
-0
-
252. 匿名 2017/05/06(土) 20:13:25
ひろしと結婚したいわー+25
-0
-
253. 匿名 2017/05/06(土) 20:25:06
ななこお姉さんが男の人をつれてしんちゃんの家にやってきて
男の人が「結婚するんです」といって、しんちゃんがななこお姉さんが結婚してしまうと勘違いする話
本当はただの従兄弟で、お兄さんが結婚するだけなんだけど、しんちゃんが涙をこらえて二人に「おめでとうございます」って言ってるのに感動した。
+52
-0
-
254. 匿名 2017/05/06(土) 20:30:07
まつざか先生の婚約者、徳郎さんがチリに行ってしまう話。
アニメでは放送されてないけど、原作では徳郎さんはテロに巻き込まれて死んじゃうんだよね...
悲しすぎる。+34
-0
-
255. 匿名 2017/05/06(土) 20:41:03
>>78
しんこちゃんの正体は未来からきたひまわり説が有力みたいですよ!
ひろしを事故から助けるために、みさえから毎日怒られるため自分が本当の子供か不安になるためやってくるという感じです。
+7
-0
-
256. 匿名 2017/05/06(土) 20:47:29
今の映画も好きなんですが、個人的に3分ポッキリより前の映画のほうがしんちゃんの頼もしさや
野原一家、春日部防衛隊の絆がよく見えてたな~と
焼肉ロードや暗黒タマタマ大追跡が好きです!
+16
-0
-
257. 匿名 2017/05/06(土) 20:52:44
青春時代の父ちゃんと母ちゃんだゾ
涙あり、笑いあり!+5
-0
-
258. 匿名 2017/05/06(土) 21:03:22
子供の頃からしんちゃん大好きだけど、
大人になってから見るとより一層よさがわかるよね。
映画も泣けるの多いし、オトナ帝国なんて公開当初はそうでもなかったのに最近また見返したらボロボロ泣けた。
野原一家は理想の家族像だな。
+41
-0
-
259. 匿名 2017/05/06(土) 21:16:11
風間くんとお別れのやつは
ほんとに泣ける
今日の日はさようならって曲これで覚えた+19
-0
-
260. 匿名 2017/05/06(土) 21:16:58
いつまでも絶えることなく
友達でいよう
+8
-0
-
261. 匿名 2017/05/06(土) 21:51:58
ひまわりが、しんのすけに意地悪されて
仕返ししたいけど、身体も小さいし
5歳差はやっぱり大きくて、なかなか勝てなくて
ある時、北与野博士の研究所から
しんのすけが、成長薬?みたいなのを
間違えて持って帰ってしまって
それを、ひまわりが飲んで
みるみるうちに、成長して身体が大きくなって
しんのすけに色んな仕返しして
日頃のうっぷんを晴らすんだけど
その成長薬のせいで、お婆ちゃんになって
ボロボロになったひまわりを助けようと
泣きながらおんぶして、北与野博士の所まで行く
っていう、話を最初に読んだ時、泣いた。
+41
-0
-
262. 匿名 2017/05/06(土) 22:24:55
にわかは引っ込んでろwww+1
-7
-
263. 匿名 2017/05/06(土) 22:32:54
シロを雑に扱う回で、でも最後びちょびちょのシロを大事なアクション仮面のタオルで拭いてあげるやつ・・誰か分からないかな〜
スッゴイいい子‼って思ったんだよな〜
よく、しんちゃんは子どもに見せたくないTVって言うけど、あれって見てない人が言ってるよね
ちゃんと見てたら、絶対見せたいTVだよねー
+33
-0
-
264. 匿名 2017/05/06(土) 22:38:54
クレヨンしんちゃんのアニメが始まった頃、私もしんちゃんと同じ5歳だったけど、今年でみさえの歳を越してしまった。
今や妖怪ケツでかオババだよ〜笑+28
-0
-
265. 匿名 2017/05/07(日) 00:11:37
ここにあげられているエピソードの大半は感動編のDVDに収録されてるよ
風間くんがうんこ漏らす話、母ちゃんが死んじゃうと勘違いする話、
雨の日に母ちゃんをお迎えに行く話、
リレーで転んじゃったまさおくんと一緒にしんちゃん達が走る話も。+8
-1
-
266. 匿名 2017/05/07(日) 00:49:08
ファンタジー系が好き
布団のふーとん
書いたものの通りになるシールをくれた悪魔
悪口を聞いて育つ宇宙植物
野原一家の心が入れ換わる話
+4
-0
-
267. 匿名 2017/05/07(日) 14:09:39
九州のじーちゃんと秋田のじーちゃんが来て
美術館へ行くけど九州のじーちゃんが怒って1人何処かへ行く、
不良に注意をしたらうぜー!じじいみたいな扱いされ落ち込んでる時にしんのすけと秋田のじーちゃんが近くを通り
「しんのすけ、九州のじいさんは好きか?」
「すきー!ちょぉっと口うるさいけどすきぃ!」
「そっか。おらもあのじいさん好きだ」
って話してるのを聞いて九州のじいさんは静かに涙する
っていうのあったよね。題名なんだろうすごく見たい+18
-0
-
268. 匿名 2017/05/07(日) 18:28:41
ガス爆発で野原家が吹き飛ぶあたりの話好き
チューリップ流れるとことか感動的すぎてずるい+4
-0
-
269. 匿名 2017/05/07(日) 18:32:32
最近昔の映画見返してたからタイムリー!
やっぱり暗黒タマタマが面白かったなー
ヒロシとみさえが歌いながら戦うシーンが好き!+4
-0
-
270. 匿名 2017/05/07(日) 20:40:09
>>269
最後ひまわりが高い所から放り投げられて助けるため皆が飛び脚を掴みあって
よっしゃああ!!!って言うところ最高
エンディングもいいよね+5
-0
-
271. 匿名 2017/05/17(水) 21:46:40
>>267
二人のじいちゃんとでかけるゾ
だと思います(*´-`)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月15日から全国公開となった『映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ』。「泣ける」「感動した」と話題になっているが、『クレヨンしんちゃん』の映画は、今や“泣ける映画”の代表格ともいえるだろう。しかし、実は“泣ける”のは映画版だけではない。テレビ朝日で放送されているテレビアニメ版でも、映画に負けない「号泣必至」の感動回があるのだ。