ガールズちゃんねる

実写化が失敗だと思った作品

352コメント2017/06/03(土) 22:47

  • 1. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:13 

    逆に成功した作品の方が少ないかな?
    実写化が失敗だと思った作品

    +533

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:33 

    進撃の巨人

    +467

    -6

  • 3. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:44 

    キューティーハニー

    +342

    -3

  • 4. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:49 

    マリオ

    +142

    -3

  • 5. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:51 

    ガッチャマン。あれは酷い。

    +328

    -3

  • 6. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:53 

    山田健人の実写化は全て失敗だと思う

    +162

    -25

  • 7. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:54 

    ルパン三世

    +327

    -16

  • 8. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:55 

    進撃の巨人

    +289

    -3

  • 9. 匿名 2017/05/04(木) 23:37:59 

    ヤッターマン

    +227

    -18

  • 10. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:01 

    むしろ成功例があるのか?

    +284

    -6

  • 11. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:03 

    のだめカンタービレ以外全部

    +299

    -35

  • 12. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:10 

    キムタクのヤマト

    +318

    -13

  • 13. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:27 

    魔女の宅急便

    +270

    -4

  • 14. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:27 

    マリオブラザーズ

    +53

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:34 

    実写化が失敗だと思った作品

    +180

    -21

  • 16. 匿名 2017/05/04(木) 23:38:52 

    黒執事

    +216

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/04(木) 23:39:05 

    金田一少年の事件簿は好きよ(´∀`人)
    堂本剛のね。

    +457

    -23

  • 18. 匿名 2017/05/04(木) 23:39:10 

    ど根性ガエル

    +99

    -35

  • 19. 匿名 2017/05/04(木) 23:39:16 

    ジョジョファンじゃなくても
    あの告知の山崎賢人はヤバいと思う

    +410

    -3

  • 21. 匿名 2017/05/04(木) 23:39:22 

    失敗例しか思いつかないよ

    +137

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/04(木) 23:39:36 

    オオカミ少女。主役2人の配役が謎すぎた

    +175

    -4

  • 23. 匿名 2017/05/04(木) 23:39:43 

    のだめカンタービレ

    +15

    -102

  • 24. 匿名 2017/05/04(木) 23:39:52 

    デビルマン

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:02 

    ルパン三世

    +122

    -7

  • 26. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:09 

    >>6
    誰?

    +86

    -2

  • 27. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:13 

    サイレントヒル以外全て

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:13 

    僕は友達が少ない
    実写化が失敗だと思った作品

    +147

    -3

  • 29. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:22 

    バイオハザード

    +15

    -49

  • 30. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:25 

    実写化が失敗だと思った作品

    +112

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/04(木) 23:40:59 

    これ、失敗だと思う

    +354

    -4

  • 32. 匿名 2017/05/04(木) 23:41:28 

    山田健人って誰??

    +263

    -3

  • 33. 匿名 2017/05/04(木) 23:41:51 

    銀魂

    +145

    -21

  • 34. 匿名 2017/05/04(木) 23:42:25 

    北斗の拳
    実写化が失敗だと思った作品

    +228

    -0

  • 35. 匿名 2017/05/04(木) 23:42:36 

    >>20
    OK

    +1

    -11

  • 36. 匿名 2017/05/04(木) 23:42:40 

    有閑倶楽部

    ビジュアルだけじゃダメだと証明した

    +281

    -10

  • 37. 匿名 2017/05/04(木) 23:43:06 

    ジョジョ&ハガレン

    +128

    -2

  • 38. 匿名 2017/05/04(木) 23:43:17 

    地獄先生ぬ~べ~

    +205

    -5

  • 39. 匿名 2017/05/04(木) 23:43:23 

    公開前に言っておく

    ジョジョ

    +254

    -2

  • 40. 匿名 2017/05/04(木) 23:43:28 

    キャシャーン

    +88

    -3

  • 41. 匿名 2017/05/04(木) 23:43:32  ID:nMQda9Hn3B 

    銀の匙
    展開がダラダラしてて眠たくなった

    +100

    -10

  • 42. 匿名 2017/05/04(木) 23:44:29 

    インシテミル
    実写化は殺るか殺られるか、ただのバトルロワイヤル

    +104

    -2

  • 43. 匿名 2017/05/04(木) 23:44:35 

    +237

    -3

  • 44. 匿名 2017/05/04(木) 23:44:51 

    山崎賢人、相変わらず人気だね

    +24

    -40

  • 45. 匿名 2017/05/04(木) 23:45:02 

    無限の住人
    キムタクじゃなければ観たいけど

    +110

    -76

  • 46. 匿名 2017/05/04(木) 23:45:07 

    ノダメと映画版デスノートとノブタ以外は全部失敗

    +133

    -28

  • 47. 匿名 2017/05/04(木) 23:45:30 

    何処かのゲオに最悪だった実写コーナーがあったらしい。
    そこにはドラゴンボールにマリオ。

    マリオは気になる。

    +102

    -3

  • 48. 匿名 2017/05/04(木) 23:48:03 

    有閑倶楽部。
    特に男性陣。漫画のイメージ全然ない配役にガッカリ。普段、ジャニーズだからダメなんだとか思わないのに、ジャニーズ以外で他の俳優いないのかよ!と初めて思った。

    +206

    -7

  • 49. 匿名 2017/05/04(木) 23:48:27 

    笑う大天使
    制服が原作と違ってセーラー服で
    胸が見えて下品。
    CGを無駄につかいすぎ、一部
    ホラーじゃないかと思うシーンがあった。

    +62

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/04(木) 23:48:37 

    パラダイスキス
    原作読んだことあるの?と思う位、キャストも話もファッションも全てがひどかった

    +198

    -2

  • 51. 匿名 2017/05/04(木) 23:48:39 

    パラダイスキス

    原作レイプだと思いました

    +100

    -6

  • 52. 匿名 2017/05/04(木) 23:48:54 

    ジャッキー唯一の汚点だと言われた映画
    実写化が失敗だと思った作品

    +129

    -7

  • 53. 匿名 2017/05/04(木) 23:49:12 

    山田健人w

    +49

    -3

  • 54. 匿名 2017/05/04(木) 23:49:41  ID:JRMtbRw1hk 

    ゲゲゲの鬼太郎

    +23

    -13

  • 55. 匿名 2017/05/04(木) 23:49:43 

    余計なことかもしれないけど、原作をよく知ってる人が観ちゃダメなんじゃないかな

    +17

    -15

  • 56. 匿名 2017/05/04(木) 23:49:49 

    90年代ジャンプっ子としてはドラゴンボールはほんと、悔やんでも悔やみきれない出来だった
    鳥山先生が一番かわいそ

    +102

    -2

  • 57. 匿名 2017/05/04(木) 23:50:21 

    山崎賢人のヤツ全部

    +122

    -5

  • 58. 匿名 2017/05/04(木) 23:51:33 

    リアル鬼ごっこ

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/04(木) 23:51:56 

    のだめ、GANTZ、デスノート(藤原竜也・松ケンVer.)以外

    +57

    -19

  • 60. 匿名 2017/05/04(木) 23:52:53 

    ピーチガール

    もう。。。
    ほんとにやめろ

    +124

    -4

  • 61. 匿名 2017/05/04(木) 23:53:07 

    山田健人にジワるwww

    +84

    -5

  • 62. 匿名 2017/05/04(木) 23:53:16 

    鋼の錬金術師。
    まだ公開されてないけど、プロモーションで
    失敗の予感満載。

    +146

    -8

  • 63. 匿名 2017/05/04(木) 23:53:17 

    キャシャーンは眠くなる。
    観ては寝て観ては寝ての繰り返しで結局最後まで観られず!

    +60

    -4

  • 64. 匿名 2017/05/04(木) 23:53:43 

    成功失敗の基準て結局数字でしょ?
    その意味で言ったらヤッターマンとかは成功

    +5

    -36

  • 65. 匿名 2017/05/04(木) 23:54:01 

    コナンの実写ドラマ全部

    +88

    -3

  • 66. 匿名 2017/05/04(木) 23:54:47 

    「ヒメアノ~ル」は数少ない実写成功例だと思う。

    +38

    -12

  • 67. 匿名 2017/05/04(木) 23:55:59 

    のだめと重版出来以外。

    +14

    -13

  • 68. 匿名 2017/05/04(木) 23:56:19 

    まだだけど鋼の錬金術師。
    コスプレ感満載でエドもCGで良くね?って
    思った。
    主人公がアジア人じゃ無いのに違和感
    しかないわ。

    +96

    -8

  • 69. 匿名 2017/05/04(木) 23:56:36 

    山崎賢人ってなんで断らないんだろう?ジョジョなんて罰ゲームみたいだよね。似合わなすぎ。

    +162

    -2

  • 70. 匿名 2017/05/04(木) 23:58:15 

    NANA

    う~ん・・・この・・・微妙な感じwww

    +113

    -8

  • 71. 匿名 2017/05/04(木) 23:58:24 

    >>46
    後、NANA以外

    +3

    -19

  • 72. 匿名 2017/05/04(木) 23:58:50 

    東京タラレバ

    +56

    -8

  • 73. 匿名 2017/05/04(木) 23:59:38 

    ラブ☆コン
    設定変えられすぎてもう怒りしかない。
    今度やるピーチガールは
    ポスターからして別作品。
    逆に何が良かったのか聞きたい。

    +100

    -2

  • 74. 匿名 2017/05/05(金) 00:02:01 

    デスノ(藤原、松ケン)も正直好きじゃない。藤原竜也も松ケンもかっこよかったけど、あれはデスノートじゃない。ほかの実写が悪すぎるからマシに見えてるだけだと思う。

    +33

    -26

  • 75. 匿名 2017/05/05(金) 00:02:30 

    え、私は進撃好きなんだけど。
    映画きっかけでアニメ見だして漫画読みだした。
    何がダメ?

    +5

    -39

  • 76. 匿名 2017/05/05(金) 00:02:40 


    江古田ちゃん

    漫画本はめっちゃおもしろいのに、鳥居みゆきの実写は嫌悪感しかない。
    鳥居みゆきって不思議ぶってるだけで、自分の体を晒すことに自信持ってるのバレバレで生理的に無理になった。
    ロンハーも気持ち悪いくらいナルってて無理!!!

    +44

    -3

  • 77. 匿名 2017/05/05(金) 00:03:13 

    実写化が失敗だと思った作品

    +176

    -6

  • 78. 匿名 2017/05/05(金) 00:03:34 

    成功例は元が原作って知らないだけで結構あるんじゃないかな
    北乃きいのライフとか面白かったよ

    ピーチガールは見る気もしないな

    +75

    -10

  • 79. 匿名 2017/05/05(金) 00:03:38 

    >>59
    +ヤッターマンが好き
    意見分かれると思うけど

    +4

    -22

  • 80. 匿名 2017/05/05(金) 00:04:08 

    るろうに剣心
    評判いいけど何で評判いいのかわからない

    +62

    -44

  • 81. 匿名 2017/05/05(金) 00:05:05 

    >>59
    デトロイトメタルシティーも再現性高くてよかったと思う。これも松ケンだけど

    +154

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/05(金) 00:05:48 

    >>75
    映画を一番最初に観るのは良いと思う
    原作と比べることがないから悪いところが見つかりにくい
    多分漫画先に読んでたらまた違った評価だったと思うよ

    +60

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/05(金) 00:07:10 

    なんて素敵にジャパネスク(仲村トオルが帝演じたらしい)とかお父さんは心配性とか
    よく実写化したなと驚くものが多いけど、出来はどうだったのかな。
    最近は~っていうけど昔から変な実写多かったと思う。
    タッチとか、長澤まさみ版もだけどCSで目にした岡本健一のもしょーもなかった…。

    +43

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/05(金) 00:08:37 

    NANAは1で終わったけばまだ傷は浅かっただろうに2作ったのが良くなかった

    +138

    -1

  • 85. 匿名 2017/05/05(金) 00:09:02 

    パラダイスキス
    北川景子もムカイリも全然違うよね。
    他のメンバーも。
    原作に対して一ミリも愛情を感じない作品でビックリした。
    最近だとジョジョも明らさまに失敗っぽい。
    まだ銀魂の方がマシな気がする。

    +122

    -3

  • 86. 匿名 2017/05/05(金) 00:09:06 

    原作見てないけど、仁はドラマとして完成度高いと思う。

    +157

    -6

  • 87. 匿名 2017/05/05(金) 00:10:44 

    >>81
    デトロイトは原作よりずっとマイルドだから
    映画面白いじゃんって思って原作読んで引くパターンだったわ。
    逆に原作の熱心なファンからすると良さが殺されたと感じるのかなとも思った。

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/05(金) 00:13:16 

    ハチクロ

    +35

    -4

  • 89. 匿名 2017/05/05(金) 00:14:47 

    ピーチガールのポスター気持ち悪いです。見る前からコケるの丸わかり。いい歳過ぎてるのに高校生役とか恥ずかしい。

    +80

    -4

  • 90. 匿名 2017/05/05(金) 00:14:54 

    昼ドラはなんでこれ実写化したが多い
    レッドとか…。
    頑張って再現しようとしたのが裏目に出てたとしか思えない。
    みそやのりやら和の材料で無理矢理洋風料理を作ろうとしたコレジャナイ感。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/05(金) 00:17:54 

    >>69
    来る仕事を好きに選べるほど大物じゃないと思うよ

    +47

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/05(金) 00:19:09 

    >>87
    わたし原作好きで読んでたけど映画もいいと思ったよ。とにかく松ケンと松雪さんがほんとに頑張ってくれて感謝してるw
    マイルドになってるのは幅広い人に見てもらうためには仕方ないと思う。原作そのままやったら大変なことになるもんw

    +60

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/05(金) 00:22:11 

    バイオハザード ゾンビが怖くない

    +3

    -11

  • 94. 匿名 2017/05/05(金) 00:24:12 

    デトロイトメタルシティ良かったよ!
    映画館で笑いこらえたけど、家で思いっきり笑いたくなってDVD買ったw

    +68

    -4

  • 95. 匿名 2017/05/05(金) 00:25:33 

    動物のお医者さん
    なぜ北海道から舞台を移した?

    +50

    -3

  • 96. 匿名 2017/05/05(金) 00:26:22 

    >>31
    >>43
    本当にもう
    山崎賢人が出演する
    実写化映画にはウンザリ
    この人は実写化映画に出過ぎて
    役者として損してると思う

    +106

    -6

  • 97. 匿名 2017/05/05(金) 00:26:26 

    成功例に、「20世紀少年」も入れて~!
    キャストがドンピシャでした!

    +97

    -9

  • 98. 匿名 2017/05/05(金) 00:28:40 

    山崎賢人シリーズ全て

    +47

    -3

  • 99. 匿名 2017/05/05(金) 00:28:54 

    小栗の出てる実写化はだいたいつまらない
    てか漫画的な演技がヘタ

    +90

    -7

  • 100. 匿名 2017/05/05(金) 00:32:25 

    既出だけど有閑倶楽部
    キャストの関係で魅録が主役で
    しかも長髪のチャラ男になっていた
    原作では短髪の硬派な野郎だったのに

    +84

    -3

  • 101. 匿名 2017/05/05(金) 00:34:22 

    >>97
    実写化が失敗だと思った作品

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/05(金) 00:35:36 

    >>100

    一条先生がかっこいい子が出てくれるなら、変えてもぜーんぜんいーよー♪って許可しちゃったのもあかんかった。

    +78

    -1

  • 103. 匿名 2017/05/05(金) 00:37:22 

    ガッチャマン、本当になんじゃこりゃになってたね。
    ってかさ、そもそも実写化する必要性あった!?
    再高画質でリメイクアニメのほうがよかったよ…

    +62

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/05(金) 00:39:29 

    キムタクのYAMATOは、キムタクだったね…

    どこが古代進やねん!!って。
    ちゃんと、映画館で見たけど。確かに設定とかを現代的なSFにしてて、つじつまも合わせてたけど…。

    キムタク、要らん。

    +45

    -39

  • 105. 匿名 2017/05/05(金) 00:40:07 

    >>99
    確かに小栗旬の実写化演技って下手くそだよね
    そのくせ漫画原作ものばっかりやるから嫌だ

    +82

    -6

  • 106. 匿名 2017/05/05(金) 00:44:01 

    るろうに剣心 伝説の最期編
    とくにラスト。
    志々雄vs剣心、佐之助、斎藤、蒼紫。
    4対1は駄目でしょ( ̄▽ ̄;)観てて志々雄を応援してしまった。

    +60

    -4

  • 107. 匿名 2017/05/05(金) 00:44:03 

    ジャッキーチェンのシティハンター
    ジャッキーファンだけど駄作だった…

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/05(金) 00:46:57 

    >>1
    観たけど、確かに酷かった
    >>77
    意外と悪くなかった。
    結構面白かったよ

    公開これからだけど、
    攻殻機動隊は予告しか観てないけど
    酷そうな予感

    +2

    -9

  • 109. 匿名 2017/05/05(金) 00:48:35 

    Dr.コトー診療所は成功例だと思う

    +87

    -4

  • 110. 匿名 2017/05/05(金) 00:58:36 

    るろうには福山がいきなり出てきた時点でただのアミューズ接待映画

    +97

    -5

  • 111. 匿名 2017/05/05(金) 00:58:45 

    今日、映画トピ何個目?ちょっとおかしすぎるんじゃない今日の管理人

    +5

    -14

  • 112. 匿名 2017/05/05(金) 01:01:55 

    >>1
    海外セレブのゴシップ雑誌(ゴシップスなど)でジェイミー・チャンを見かけると、日本では「ドラゴンボール・エヴォリューション」でしか見ない人だと思って笑ってしまう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/05(金) 01:08:39 

    イニシャルⅮ

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/05(金) 01:10:22 

    ヤッターマンは2時間ものの壮大なコントでしょ?

    +50

    -2

  • 115. 匿名 2017/05/05(金) 01:10:55 

    これからだけど銀魂・ジョジョ・ハガレンは間違いなくコケる!

    +63

    -3

  • 116. 匿名 2017/05/05(金) 01:13:27 

    ど根性ガエルも 割と好き

    +14

    -10

  • 117. 匿名 2017/05/05(金) 01:14:15 

    ビブリア古書堂。
    栞子が比嘉愛未なら見たかもしれない。
    実写化が失敗だと思った作品

    +116

    -3

  • 118. 匿名 2017/05/05(金) 01:15:19 

    >>115
    主演が小栗、山崎、山田だもんね
    原作クラッシャーズ

    +34

    -3

  • 119. 匿名 2017/05/05(金) 01:19:45 

    >>116
    わかるw
    松ケンアニメっぽい演技とか動き上手い
    運動神経よさそう

    +58

    -2

  • 120. 匿名 2017/05/05(金) 01:23:07 

    銀魂は絶対微妙なデキなんだろうけど、俳優さんが銀魂好きなんだろうなという気持ちはわかるからまだマシかも。
    好きでやってるコスプレって感じで暖かい目で見れる。

    ジョジョとか鋼とかはビジネスコスプレで、オファーが来たから引き受けたってのが見え見え。役作りする気もなしってのが伝わってくるから生暖かい目でしか見れない。

    +72

    -12

  • 121. 匿名 2017/05/05(金) 01:35:40 

    >>120
    好きでやってるコスプレでも演技がつまんなかったら冷めた目でしかみれない
    小栗のコメディで笑えたことがない

    +42

    -4

  • 122. 匿名 2017/05/05(金) 01:41:45 

    >>36
    そもそも主人公を原作通りじゃなくKAT-TUNの奴にしたのが意味わからなかった

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/05(金) 01:44:50 

    ゴキブリ映画
    実写化が失敗だと思った作品

    +105

    -3

  • 124. 匿名 2017/05/05(金) 01:45:24 

    海猿以外ぜんぶ

    +1

    -18

  • 125. 匿名 2017/05/05(金) 01:47:42 

    花より男子以外全て

    +4

    -18

  • 126. 匿名 2017/05/05(金) 01:51:16 

    孤独のグルメ以外全部

    +26

    -3

  • 127. 匿名 2017/05/05(金) 01:52:31 

    反町GTO以外w

    +17

    -3

  • 128. 匿名 2017/05/05(金) 01:54:48 

    じゃガンツ以外

    +9

    -5

  • 129. 匿名 2017/05/05(金) 01:55:44 

    釣りバカ以外

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2017/05/05(金) 01:58:11 

    >>64
    製作者サイドの考えだな。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2017/05/05(金) 01:59:08 

    >>123
    ここにも小栗旬(笑)
    山田も出てたんか

    +30

    -2

  • 132. 匿名 2017/05/05(金) 02:02:39 

    大雑把にわけて
    成功:松山ケンイチ、藤原竜也が出てる作品
    失敗:小栗旬、山崎賢人が出てる作品

    +88

    -9

  • 133. 匿名 2017/05/05(金) 02:03:04 

    進撃の巨人
    鋼の錬金術師
    ルパン三世
    僕だけがいない街
    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
    四月は君の嘘

    挙げたら切りがない

    +46

    -6

  • 134. 匿名 2017/05/05(金) 02:03:24 

    ウシジマ以外

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2017/05/05(金) 02:05:57 

    テルマエロマエ以外全部

    +9

    -5

  • 136. 匿名 2017/05/05(金) 02:08:07 

    >>130
    そうだね
    見るほうからすれば数字とかどうでもいいから面白いものが見たい

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2017/05/05(金) 02:10:01 

    〇〇以外全部って言ってる人はちゃんと観た上で言ってんのかな(笑)
    ハガレンとか見る前から失敗臭半端ない作品ばっかだけどさ

    +27

    -2

  • 138. 匿名 2017/05/05(金) 02:13:07 

    >>137
    〜以外の人はたぶん全部同一人物でネタかと

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2017/05/05(金) 02:13:43 

    実写化ヒットしてるな(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2017/05/05(金) 02:14:42 

    カイジ以外は全部w

    +1

    -5

  • 141. 匿名 2017/05/05(金) 02:15:48 

    「剣客商売」以外全部

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2017/05/05(金) 02:16:57 

    変態仮面以外全部~

    +8

    -4

  • 143. 匿名 2017/05/05(金) 02:18:50 

    〜以外の人は面白くないからやめたほうがいい

    +49

    -2

  • 144. 匿名 2017/05/05(金) 02:21:37 

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
    僕だけがいない街
    ドラマ版デスノート(窪田正孝はよかったけど

    これは先入観じゃなくちゃんと観た上で酷いと思った

    +17

    -2

  • 145. 匿名 2017/05/05(金) 02:27:25 

    なめとんのか
    実写化が失敗だと思った作品

    +89

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/05(金) 02:27:52 

    観てなくて悪いけど
    進撃の巨人
    テラフォーマーズ
    ルパン三世
    鋼の錬金術師
    ジョジョ
    BLEACH
    氷菓
    とかその他もろもろ観る前から失敗感漂ってる

    +36

    -6

  • 147. 匿名 2017/05/05(金) 02:30:12 

    進撃は原作アニメ共に素晴らしいクオリティだったから映画のがっかり感が半端じゃなかった。

    今年はジョジョ、ハガレン、銀魂、斉木楠雄、グールと盛りだくさんだね笑
    pv見た感じだと銀魂、グールは怖いもの見たさで見てみたいかも。

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2017/05/05(金) 02:36:18 

    作品自体は失敗までじゃないにしても
    キャスティングに大人の事情みたいの絡むの見えてかなり白ける
    原作だと一目惚れされるほどのイケメン設定なのに、実写だとムロツヨシ池田鉄洋みたいな個性派を起用とか。
    メディアミックスならいいけど原作ありきだともやっとする。

    +28

    -1

  • 149. 匿名 2017/05/05(金) 02:38:05 

    ルパン
    コナン

    宇宙兄弟

    …小栗ばっかりや!

    +32

    -2

  • 150. 匿名 2017/05/05(金) 02:44:59 

    テラフォーマー

    +16

    -2

  • 151. 匿名 2017/05/05(金) 02:49:38 

    >>74
    藤原版デスノはL死亡後も続いた原作の終わり方がグダグダで評判悪いから
    相討ちエンドにしたのが相対的に評価されてるだけだと思う

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2017/05/05(金) 02:50:31 

    ただの老けた小栗
    実写化が失敗だと思った作品

    +80

    -5

  • 153. 匿名 2017/05/05(金) 03:05:13 

    銀魂が心配

    ムロツヨシと佐藤二郎の長々とした
    アドリブパートがありそう

    グダグダになる予感がしてる

    +60

    -3

  • 154. 匿名 2017/05/05(金) 03:07:11 

    >>123
    本当にゴキブリ映画w

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/05(金) 03:08:42 

    こち亀も酷かった
    香取慎吾がホゲーホゲーうるさくて当時子供ながらに馬鹿じゃないかと思った

    +76

    -5

  • 156. 匿名 2017/05/05(金) 03:11:03 

    >>153
    ムロツヨシと佐藤二郎の面白さの押し売り感キライ

    +55

    -4

  • 157. 匿名 2017/05/05(金) 03:24:52 

    北斗の拳 笑ったw

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2017/05/05(金) 03:57:28 

    こち亀はラサール石井の方が良かったが
    何故、香取慎吾に変わったの?
    両さんが背が高いの変。

    +34

    -1

  • 159. 匿名 2017/05/05(金) 04:06:14 

    今日は本当映画のトピが多いね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/05/05(金) 04:06:15 

    キャットストリート
    観てショックだった。
    実写化が失敗だと思った作品

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2017/05/05(金) 04:09:41 

    これ
    実写化が失敗だと思った作品

    +73

    -3

  • 162. 匿名 2017/05/05(金) 04:13:35 

    忍者ハットリ君
    香取慎吾の実写化は酷いのが多いね。
    実写化が失敗だと思った作品

    +83

    -3

  • 163. 匿名 2017/05/05(金) 04:24:50 

    >>161
    わたし子供の頃からぬーべー大好きだったから主役がジャニーズの丸山だって分かったときは悲しさしかなかった
    一応見てみたら案の定演技も酷くて憤りを覚えたw
    これCGも見れたもんじゃなかったよね

    +28

    -6

  • 164. 匿名 2017/05/05(金) 04:25:25 

    まだ公開してないけど、鋼の錬金術師は失敗だと思う。
    まずキャラが全員外国人の設定なのに、演じるのは日本人の時点で・・・
    しかもエドを演じるのって確かジャニーズだったよね

    +32

    -3

  • 165. 匿名 2017/05/05(金) 04:28:19 

    最近は陰に隠れてるけど香取慎吾もなかなかの原作クラッシャーだわ

    +52

    -1

  • 166. 匿名 2017/05/05(金) 04:37:22 

    デビルマンの実写映画は本当にやばい
    今思い出しても具合悪くなる

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2017/05/05(金) 04:46:19 

    進撃の巨人

    全体的に酷かったけど
    長谷川博己がやってたオリジナルキャラはなんなの
    腹立つ演技するし、ほんとそういうのいらない

    +38

    -1

  • 168. 匿名 2017/05/05(金) 04:54:58 

    実写化に成功した作品を知らないと言った方が早いw

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2017/05/05(金) 05:03:27 

    自分の好きな漫画がいつ小栗に目をつけられるかハラハラするw
    実写化イヤだけど、もしやることになったら主役は松山ケンイチもしくは藤原竜也なら少しは安心できる

    +31

    -3

  • 170. 匿名 2017/05/05(金) 05:11:30 

    ハリーポッター。主役はOK。
    ハーマイオニーが違い過ぎる。
    原作は、猫背、出っ歯、爆発くせ毛だけど、物語の中でいろんなエピソードの中で綺麗になっていく。映画は最初から綺麗で完璧。常にキツイ話し方、うるさいだけ、自信家。原作を潰してる

    +15

    -17

  • 171. 匿名 2017/05/05(金) 05:16:31 

    ハーマイオニー、続き。
    原作は思いやりに溢れて、時に涙脆い。
    時に怖い相手でも友達のために発言をする勇敢さを持つ。
    映画は、ガーっと言ってばかり。うるさい。原作は知的でやさしい女の子…たまに勇敢!だからカッコいいのに

    +7

    -16

  • 172. 匿名 2017/05/05(金) 05:28:34 

    コウノトリのドラマが大好きなんですけど、原作が好きな方からしたら成功ですか?

    +14

    -2

  • 173. 匿名 2017/05/05(金) 05:47:35 

    ひみつのアッコちゃん

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/05/05(金) 06:00:09 

    名探偵コナン

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2017/05/05(金) 06:12:29 

    >>152
    小栗ブサイク
    なんでこんなのが銀さんなの
    まじでやめてほしい

    +23

    -4

  • 176. 匿名 2017/05/05(金) 06:16:11 

    なんだこのチンチクリンは
    実写化が失敗だと思った作品

    +30

    -3

  • 177. 匿名 2017/05/05(金) 07:21:02 

    少女漫画の実写化も失敗が多い
    クローバー
    僕は妹に恋をする
    清く柔く
    etc

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2017/05/05(金) 07:28:46 

    実写化ほんと嫌いだわ

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2017/05/05(金) 07:34:04 

    デザイナー
    実写化が失敗だと思った作品

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2017/05/05(金) 07:35:24 

    釣りバカ日誌

    +0

    -11

  • 181. 匿名 2017/05/05(金) 07:37:33 

    映画版模倣犯

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2017/05/05(金) 07:48:04 

    亀梨と土屋のやつ。土屋ゴツすぎ。

    +23

    -6

  • 183. 匿名 2017/05/05(金) 07:56:51 

    GTO
    なんで反町やねん

    +1

    -20

  • 184. 匿名 2017/05/05(金) 08:02:10 

    >>182
    それのCM初めて見たとき亀梨が阿部サダヲに見えて、へぇ〜阿部サダヲが恋愛映画やるなんて珍しいって思って目が悪いからテレビに近づいてよくよく見たら亀梨で驚いたw トピズレすみません

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2017/05/05(金) 08:05:14 

    製作側の気合が感じられたのはテルマエロマエ
    ジョジョもなんとかできなかったのか
    実写化が失敗だと思った作品

    +63

    -4

  • 186. 匿名 2017/05/05(金) 08:49:01 

    山崎さんとかは「またお前か…」とは思うけど、私は作品自体を見た訳じゃないから失敗とか言う資格ない。
    ただ、好きで読んでた漫画を急に実写化される時のガックリ感は、結果成功したとしても満遍なくある。
    アニメ化でも同じだけど、頭の中でキャラクターの声や話し方が出来上がってれば出来上がってる程、違いが明確になる。
    当然違和感はあるし、受け付けない事もある。

    最近は本屋に行くと、次に実写化される作品がピンとくるようになってきた。
    しかも、今の所ハズれ無しってのがもう…。
    世の中、実写化ばかりになるハズだよね。

    +4

    -4

  • 187. 匿名 2017/05/05(金) 08:52:34 

    昔から実写化は 駄目。それでも繰り返す
    成功したのは のだめぐらいか?上野樹里だったせいもあるね。他だったら完全に失敗。
    実写化が失敗だと思った作品

    +18

    -2

  • 188. 匿名 2017/05/05(金) 08:54:06 

    >>182
    カメの小ささ棚に上げちゃダメ!

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2017/05/05(金) 09:01:41 

    パラキスの男性陣のキャストは最初の構想と違ったらしいからね
    向井理は徳森くん、山本裕典が嵐役でオファーが来たけど本来のジョージ役の人が降板したからジョージ役が自分に来たって向井理が雑誌のインタビューで答えてた

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2017/05/05(金) 09:03:46 

    映画もドラマもきついけど舞台はもっときつい…。
    舞台はアドリブばんばん入れるし確かに衣装は凝ってるけどコスプレ感が凄まじい

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2017/05/05(金) 09:07:02 

    実はヤンキー物はそこそこ実績を残すよね
    ビーバップやクローズやドラマだとごくせんや反町GTO

    ハリウッドでもストリートファイター2とか酷かったね
    ジャンクロード・ヴァンダムとか出てたのに、ストーリーめちゃめちゃで

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2017/05/05(金) 09:08:27 

    クローズも東出のは酷かった

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2017/05/05(金) 09:12:00 

    黒執事
    どうして実写化しようと思ったのかすら分からない
    主人公の設定変えるんなら無理に実写化しなきゃいいのに

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2017/05/05(金) 09:19:04 

    ドラマ版の未来日記
    原作の名前と設定は借りるけど原作キャラは1人もいませんってなんのための実写化なの?

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2017/05/05(金) 09:50:53 

    ノーモア山崎賢人

    つか実写化は成功してるのを数えた方が早い

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2017/05/05(金) 10:00:32 

    >>191
    結局自分が好きかどうかってだけでしょ。
    GTOは反町よりEXILEの方が原作に忠実だったよ。

    +0

    -10

  • 197. 匿名 2017/05/05(金) 10:01:23 

    蟲師

    もうほんとがっかりだった
    無駄に恋愛要素入れるの何なの

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2017/05/05(金) 10:01:46 

    >>141
    剣客商売はすごいよね。
    小兵衛は背が低いおじいさんなのに、背が高くて顔も長くて存在感バッチリの藤田まことが演じたんだもん。
    イメージが違いすぎるといってた人も、放送をみたら藤田まことの小兵衛はイイネと認めたし。
    本当はナレーションをやってた橋爪功さんが、イメージに合うし、本人もすごくやりたがってたらしい。橋爪功バージョンでも撮ってくれないなかぁ。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2017/05/05(金) 10:08:37 

    理由書いて欲しい。
    作品名だけ挙げられても。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2017/05/05(金) 10:08:38 

    やっぱりテラフォーマーズですかね

    原作で一番面白かった1巻の内容であそこまでされたらさすがに続編なんて作れないですよ…

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2017/05/05(金) 10:14:41 

    >>155
    本当に見たのかなあw
    結構内容の評価高かったんだけど。
    ジャニーズ主演というだけでディスる人いるよね。

    +4

    -21

  • 202. 匿名 2017/05/05(金) 10:20:50 

    >>185
    テルマエロマエの出演者でジョジョやったら成功しそう
    みんな背が高くて顔が濃いから
    山崎賢人じゃ駄目だw

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2017/05/05(金) 10:23:33 

    いや、香取君の実写は酷い。
    内容とか全然頭に入らなくらい演技が酷い。

    +38

    -2

  • 204. 匿名 2017/05/05(金) 10:24:21 

    怪物くんかな。
    子供は好きだったけど、大人の私は見てて辛かった。
    おっさんがだだこねてるだけ。

    +20

    -11

  • 205. 匿名 2017/05/05(金) 10:39:45 

    永遠のゼロ

    小説で一番感動する場面を映画では全て省略されてた。
    再現不能なら実写化しないでほしい。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2017/05/05(金) 10:46:10 

    長編作品を映画の尺で完結させるだけでかなり無理があるよね
    ドラマのワンクールですら難しい
    ごくせんも多分今なら叩かれてる

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2017/05/05(金) 10:58:29 

    アニメイトにグッズやフィギュアが置いてある作品の実写はやめてくれーとなる。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2017/05/05(金) 11:06:15 

    漫画ばかり出てるけど

    小説では宮部みゆき原作作品の実写化はほぼどれも酷い出来だと思う
    基本映像化に向いてない作家かと

    湊かなえは原作より実写の方が出来の良いケースもあるし、東野圭吾も実写化作品の出来が良いものが多いと思うんだけど

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2017/05/05(金) 11:07:24 

    >>164
    すぐ白人と思いがちだがアレは無国籍
    最終的に現実世界のドイツにいたが

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2017/05/05(金) 11:08:46 

    日常生活の漫画だけにしてくれと10年以上前から思ってるのに芸能界ときたら…
    土井先生や桂小太郎が実写化され夢壊される

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2017/05/05(金) 11:19:48 

    >>156
    福田監督のシュールな笑いが
    自分には合わないから
    銀魂はもう諦めてる…
    終始みんな滑ってるように見えちゃうんだよね

    どちらにせよ好き嫌いが別れるけど
    個人的には宮藤官九郎か三谷幸喜に
    やってもらいたかった

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2017/05/05(金) 11:28:53 

    ファンの人には悪いが
    「主演:山崎健人」って聞くだけでこの映画は失敗作だなと思ってしまう

    +47

    -1

  • 213. 匿名 2017/05/05(金) 11:50:52 

    ジョジョは不評に不評を呼んで続編作れないっていうドラゴンボールパターンになればいいよ

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2017/05/05(金) 11:54:55 

    本当に酷い映画はろくでなしブルースの実写を観てから言った方がいい。
    あれはダメすぎて逆にオススメ。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2017/05/05(金) 12:01:49 

    蜷川実花が監督した実写はヒドい。
    女の裸の撮り方がヘタクソ。
    映画は作らずに写真だけ撮っとけ。

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2017/05/05(金) 12:04:49 

    ここ見て思い出した
    ルパン三世
    酷すぎて忘れてたw

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2017/05/05(金) 12:23:44 

    映画のウリが『キャストが豪華』だけしか無い実写版の大半が駄作

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2017/05/05(金) 12:38:42 

    クソ実写乱発し過ぎて忘れられてるかと思ったけど、
    覚えてくれてる人いてよかった。
    でも、この頃はポスターは頑張ってたな。

    デビルマン
    実写化が失敗だと思った作品

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2017/05/05(金) 13:20:15 

    氷菓
    大人気山崎賢人はまだしも
    える役のアリスは酷すぎ…
    まだ見てないけど!!配役の時点で期待もなくガッカリする。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/05/05(金) 13:23:23 

    実写化の中でもSF系は失敗率高いと思う

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2017/05/05(金) 14:08:12 

    ハクション大魔王
    ぬーべー

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2017/05/05(金) 14:14:35 

    たくさん出てるけど私もルパンと名探偵コナン
    このクオリティーでよくやろうと思ったなと思うほど酷かった
    あと小栗さんには実写化の主演をはるのは、ほんとにやめて頂きたい
    微妙な作品を引き上げてくれるような実力がない

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2017/05/05(金) 14:24:07 

    小栗旬は実写化下手くそだしコケてばっかりなのにいつまでも主役をやり続けるのはおかしい

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2017/05/05(金) 14:29:28 

    現実にはいないような理想のイケメンだったり美少女を漫画にしてるんだから
    それをなぜ実写化しようとするのか

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2017/05/05(金) 14:43:36 

    アメリカ版の花より団子
    登場人物が大学生なのは台湾版でもあったし気にはならなかったけど
    つくしが自己紹介でダンス始めた瞬間にダメだこりゃ…って見るのやめた
    6話完結だったらしいけどあれじゃ見る気失せるよ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2017/05/05(金) 14:48:59 

    >>196
    原作の鬼塚は金髪の短髪だからビジュアルだけだと
    反町は原作に忠実じゃないよね
    演技面とポイズンで評価されてるんだと思うな
    実写化が失敗だと思った作品

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2017/05/05(金) 14:51:39  ID:NCe3cQRjhK 

    >>153
    映画がコケても空知先生がネタにしてフォローくれるよw

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2017/05/05(金) 14:52:29 

    >逆に成功した作品の方が少ないかな?

    うん

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2017/05/05(金) 15:01:15  ID:NCe3cQRjhK 

    >>10
    藤原さん主演のデスノートぐらいかな

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2017/05/05(金) 15:58:33 

    はちみつとクローバー
    主要人物はともかくローマイヤ先輩役がキム兄だった時点でチャンネル変えた

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2017/05/05(金) 16:50:00 

    ひみつのアッコちゃん

    +11

    -0

  • 232. 匿名 2017/05/05(金) 17:18:03 

    近年の主な実写化漫画
    ●2018年予定
    『BLEACH』 久保帯人
    『プリンシパル』 いくえみ綾
    『いぬやしき』 奥浩哉

    ●2017年
    『3月のライオン』 羽海野チカ
    『東京喰種』 石田スイ
    『無限の住人』 沙村広明
    『曇天に笑う』 唐々煙
    『新宿スワン』 和久井健
    『亜人』 桜井画門
    『あさひなぐ』 こざき亜衣
    『ピーチガール』 上田美和
    『PとJK』 三次マキ
    『一週間フレンズ。』 葉月抹茶
    『きょうのキラ君』 みきもと凜
    『ひるなかの流星』 やまもり三香
    『先生!』 河原和音
    『覆面系ノイズ』 福山リョウコ
    『斉木楠雄のΨ難』 麻生周一
    『鋼の錬金術師』 荒川弘
    『銀魂』 空知英秋
    『ジョジョの奇妙な冒険』 荒木飛呂彦
    『帝一の國』 古屋兎丸
    『ReLIFE』 夜宵草
    『攻殻機動隊』 士郎正宗
    『中年スーパーマン左江内氏』 藤子・F・不二雄 ※ドラマタイトル「スーパーサラリーマン左江内氏」
    『クズの本懐』 横槍メンゴ
    『突然ですが、明日結婚します』 宮園いづみ
    『東京タラレバ娘』 東村アキコ
    『あなたのことはそれほど』 いくえみ綾
    『恋がヘタでも生きてます』 藤原晶
    『人は見た目が100パーセント』 大久保ヒロミ
    『兄に愛されすぎて困ってます』 夜神里奈

    ●2016年
    『黒崎くんの言いなりになんてならない』 マキノ
    『ちはやふる』 末次由紀
    『信長協奏曲』 石井あゆみ
    『青空エール』 河原和音
    『オオカミ少女と黒王子』 八田鮎子
    『溺れるナイフ』 ジョージ朝倉
    『高台家の人々』 森本梢子
    『秘密 -トップ・シークレット-』 清水玲子
    『MARS』 惣領冬実
    『イタズラなkiss』 多田かおる
    『ライチ☆光クラブ』 古屋兎丸
    『四月は君の嘘』 新川直司
    『テラフォーマーズ』 貴家悠、橘賢一
    『僕だけがいない街』 三部けい
    『究極!!変態仮面』 あんど慶周
    『フラジャイル』 恵三朗、草水敏
    『ニーチェ先生』 松駒、ハシモト
    『モンタージュ 三億円事件奇譚』 渡辺潤
    『グ・ラ・メ! 大宰相の料理人』 大崎充、西村ミツル
    『いつかティファニーで朝食を』 マキヒロチ
    『プリンセスメゾン』 池辺葵
    『お迎えです。』 田中メカ
    『グッドモーニング・コール』 高須賀由枝
    『重版出来!』 松田奈緒子
    『スミカスミレ』 高梨みつば
    『ダメな私に恋してください』 中原アヤ
    『はぴまり』 円城寺マキ
    『せいせいするほど、愛してる』 北川みゆき
    『ふれなばおちん』 小田ゆうあ
    『逃げるは恥だが役に立つ』 海野つなみ

    ●2015年
    『orange』 高野苺
    『海街diary』 吉田秋生
    『俺物語!!』 河原和音、アルコ
    『娚(おとこ)の一生』 西炯子
    『ストロボ・エッジ』 咲坂伊緒
    『先輩と彼女』 南波あつこ
    『脳内ポイズンベリー』 水城せとな
    『ピース オブ ケイク』 ジョージ朝倉
    『ヒロイン失格』 幸田もも子
    『暗殺教室』 松井優征
    『進撃の巨人』 諫山創
    『バクマン。』 大場つぐみ、小畑健
    『S -最後の警官-』 小森陽一、藤堂裕
    『寄生獣』 岩明均
    『深夜食堂』 安倍夜郎
    『リトル・フォレスト』 五十嵐大介
    『ワカコ酒』 新久千映
    『エンジェル・ハート』 北条司
    『コウノドリ』 鈴ノ木ユウ
    『釣りバカ日誌 新入社員浜崎伝助』 北見けんいち、やまさき十三
    『5時から9時まで』 相原実貴
    『37.5℃の涙』 椎名チカ
    『ど根性ガエル』 吉沢やすみ

    ●2014年
    『アオハライド』 咲坂伊緒
    『L♡DK』 渡辺あゆ
    『近キョリ恋愛』 みきもと凜
    『好きっていいなよ。』 葉月かなえ
    『海月姫』 東村アキコ
    『クローバー』 稚野鳥子
    『最近、蝶々は…』 内田春菊
    『神さまの言うとおり』 金城宗幸、藤村緋二
    『銀の匙』 荒川弘
    『1/11 じゅういちぶんのいち』 中村尚儁
    『黒執事』 枢やな
    『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』 松沢まり
    『信長のシェフ』 西村ミツル、梶川卓郎
    『きょうは会社休みます。』 藤村真理
    『地獄先生ぬ〜べ〜』 真倉翔、岡野剛

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2017/05/05(金) 17:38:44 

    >>160
    実写化してたことすら知らなかったわ
    女優二人、姉妹かと思うほど顔似てる。

    古いけどイタキス思い出した。
    琴子役と美人ライバル役の佐藤愛子と小沢真珠の顔立ちが似ていたから、違和感拭えなかった。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2017/05/05(金) 19:33:02 

    逆に成功したのは図書館戦争だと思う。

    +2

    -6

  • 235. 匿名 2017/05/05(金) 20:07:55 

    >>179

    原作持ってるしドラマも全部見たけど、良かったと思うよ

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2017/05/05(金) 21:35:22 

    少女マンガで先生と生徒ものは実写にされると急に「これって淫行じゃ…」って思えてくる。マンガだと感じないのに立体化されるとよくありがちな教師が云々のニュースが思い浮かぶ。「先生」が映画化されるけど、2時間におさめるにはあちこちはしょってなんだか簡単にくっついちゃうのね、ってならないか心配だなー。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/05/05(金) 23:01:13 

    海街diaryは好きな作品だから主人公が広瀬すずで実写化したのが嫌だった

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2017/05/05(金) 23:09:27 

    ドラマ版デスノート
    魅上、神様大怪我してもう動けないのに燃やしちゃダメじゃん!!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2017/05/05(金) 23:17:58 

    >>81
    トピずれですが原作の「通行人から物が飛んでくる」ほどイラつく根岸のオシャレJ-POPが
    見事に松ケンによって再現されてて素晴らしかった
    曲つけたプロのアーティストが歌ってるバージョンはちゃんとお洒落感が出てたのも笑ったw

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2017/05/05(金) 23:25:08 


    で、結局「山田健人」って誰?ww

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2017/05/06(土) 01:58:30 

    >>86
    むしろ、仁は原作こえたよね。
    いいドラマだったし、終わりが原作より良かったな。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2017/05/06(土) 09:10:42 

    ルパンは小栗旬も酷いが、目黒祐樹のも酷い。
    昔やってた芸能人かくし芸大会で堺正章、小柳ルミ子がやってたのが一番よかった

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2017/05/06(土) 09:50:49 

    >>240
    ググったらこれ出てきた
    実写化が失敗だと思った作品

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2017/05/15(月) 01:30:49 

    実写化が失敗だと思った作品

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2017/05/15(月) 12:20:58 

    JUMP3人、ドラマおめでと!髙木担のみなさん、朗報きて良かったね。

    +16

    -1

  • 246. 匿名 2017/05/17(水) 08:46:18 

    3人ドラマおめでとうヾ(●´∇`●)ノ
    新トピ見たら、山田婆が暴れて婆なんていないみたいなこと言ってて驚いた
    あんなに今まで散々暴れて荒らしといて凄いw
    プラマイ操作してるっぽいし本当山下おばさんにそっくり

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2017/05/17(水) 10:33:32 

    みんなあっちに行ってるのかな
    新トピはあれはあれで楽しそうだけど
    こっちはこっちで残しておきたいような

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2017/05/17(水) 10:36:50 

    新ドラマとっても嬉しいけど、関東ローカル&Hulu配信っていうのが悲し過ぎる…。
    Hulu加入者増が目的なんだろうけど、地方格差ばっかりだと正直萎える。
    あと、大好きトピその他でやたら○○担だと決めつけてくってかかる輩がほんとにうざったい。
    「>>○○は私じゃありません」っていう被害者?のコメントがその後に何個もあるのに、ちっともやめやしない。
    悪質な婆は論外だけど、アンチよりよっぽどたちが悪いよ。

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2017/05/17(水) 10:50:54 

    >>247
    大好きトピは正直苦手…。
    誰担とは言わないけど、盲目なお花畑の能天気なコメントばっかりで、流れによっては頭痛くなってくる。

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2017/05/17(水) 11:08:43 

    >>246
    あの暴れ方まさにあばれるちゃんだったねー
    過去トピ見れば判るしなかったことになんて出来ないのに馬鹿だなと思って見てたよ

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2017/05/17(水) 11:33:48 

    ID無くても何となく同じ人が書いてるとか分かるよね
    荒らす人は特に分かりやすい

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2017/05/17(水) 14:36:30 

    ここまだ動いてたんだね
    大好きトピのテンションについていけないからここに来ようっと

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2017/05/17(水) 14:49:16 

    担の字を間違えてる人が怖い笑。
    新規だとか言って、話の流れを操作しようとしたり、連投して自演してたり。
    何者だよ笑?

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2017/05/17(水) 15:10:50 

    >>253
    あれ間違いを教えちゃったねw
    そのまま泳がせてたら面白かったのに
    変な事をする人は何であんなに日本語が不自由なのwww

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2017/05/17(水) 16:16:33 

    変なノリの八乙女担?

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2017/05/17(水) 17:01:51 

    低年齢?
    外国の方?

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2017/05/17(水) 17:03:41 

    ガッチャマン

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2017/05/17(水) 17:03:58 

    宇宙戦艦ヤマト

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/05/17(水) 17:04:17 

    魔女の宅急便

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/05/17(水) 21:38:50 

    ちょww
    坦おばさん指摘したの誰よww


    泳がせて今日も楽しみたかったのにww

    +12

    -1

  • 261. 匿名 2017/05/17(水) 21:43:18 

    私も思った!笑
    今日も来るか皆で予想しよう笑

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2017/05/17(水) 21:45:34 

    同じ感覚の人がいてなんかホッとしたわー。ちょっとあのノリにはついていけない…(ー ー;) 気持ち悪い…

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2017/05/17(水) 21:58:56 

    もうJUMPトピが気持ち悪くてやばい。
    何であんな妄想トピになってんだぁぁぁぁー

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2017/05/17(水) 22:06:08 

    ここがあって良かったよ~

    +10

    -1

  • 265. 匿名 2017/05/17(水) 22:22:39 

    アフレコとか場所を選べば悪くないと思うんだけど、去年だったかなぁ?アフレコとかやめてほしいみたいな人もやっぱ少なからずいるわけで、そこからのトピ分裂してった流れも知ってるだけに…ちょっと辛い。
    今回のJUMPトピはモメサと妄想がかにやって来るトピになってしまったね

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2017/05/17(水) 22:24:05 

    >>265
    ごめん間違えた
    ×かにやって来る
    ○交互にやって来る

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2017/05/17(水) 22:32:11 

    ねぇねぇ、坦の人って結局のところ誰担だと思う?
    JUMPトピでこんな事聞けないからさっwwww




    +8

    -1

  • 268. 匿名 2017/05/17(水) 22:33:47 

    たぶんヒカル担の一番アフレコ張り切ってる人かと。

    +6

    -6

  • 269. 匿名 2017/05/17(水) 22:34:58 

    さっきからプラスが反応しない…。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2017/05/17(水) 22:38:42 

    たぶん山田担か裕翔担だと思うな~

    +1

    -13

  • 271. 匿名 2017/05/18(木) 00:13:16 

    ちょっと見返したけど光トピ探してるらしい自演ド新規光担じゃない?
    1638とかさ、坦以外にも目印残しちゃってるよ。

    +8

    -6

  • 272. 匿名 2017/05/18(木) 00:57:52 

    フツーに考えて光担でしょ
    とっさに山田担がなりすましたことにするとかビックリだわ

    +12

    -6

  • 273. 匿名 2017/05/18(木) 01:14:55 

    ナチュラルに投下してて笑っちゃう
    前トピでもナチュラルにらじらーのいのちゃんディスって画像でごまかしてたね笑

    +9

    -2

  • 274. 匿名 2017/05/18(木) 01:30:35 

    >>271
    改行と顔文字?

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2017/05/18(木) 02:06:50 

    >>274
    見てきたけど多分(笑)の事だと思う。
    他にもカッコ付き笑い使う人いるだろうけど坦とのセットだからちょっとね。
    自演もそうだけど変な事しなくなればいいよね。

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2017/05/18(木) 23:10:10 

    普通に山田担だよね。
    悪質すぎだわ。

    +5

    -15

  • 277. 匿名 2017/05/19(金) 18:43:37 

    芽郁ちゃんトピでまた叩かれてるねー。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2017/05/19(金) 21:34:31 

    久々に見に来てみたら、、
    光担のせいに出来なかった山田担が文句言ってんだね
    いい加減にしなよ

    +6

    -12

  • 279. 匿名 2017/05/19(金) 23:04:11 

    山田担って決めつけるのも悪質だよ
    いい加減にしなよ

    +14

    -4

  • 280. 匿名 2017/05/20(土) 00:26:51 

    どっちでもええわ~
    誰担でもアンチはアンチ、モメサはモメサじゃん。くだらん。

    +14

    -2

  • 281. 匿名 2017/05/20(土) 02:03:19 

    婆とは別かもしれないけど、あれは普通に自称ド新規光担でしょ。
    指摘されておさまったからもういいけど。
    変な奴ってどこにでもいるからまともな同担に迷惑かけないでほしいね。

    +14

    -2

  • 282. 匿名 2017/05/20(土) 02:05:48 

    一時はどうなるかと思ったけど、JUMPトピが落ち着いて良かったね^_^

    +11

    -1

  • 283. 匿名 2017/05/20(土) 11:49:34 

    >>281
    また現れたよ…。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2017/05/20(土) 12:01:01 

    婆に続いてなかなかすごいのが現れたねwww
    逆におもしろい!

    +13

    -2

  • 285. 匿名 2017/05/20(土) 16:35:26 

    ここ見てるのかな?w
    今更の坦はもうただの愉快犯にしか見えないw

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2017/05/21(日) 08:18:44 

    亜○トピにいた人、まだいるかなぁ…。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2017/05/22(月) 08:19:28 

    某トピで、妄想力を駆使してアンチ伊野尾コメを通報して回ってると午前3時半に書きこむ人がほんとに哀れです。
    あなたのいってること、ひとっつも当たってませんから。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2017/05/22(月) 13:15:51 

    お花畑な話についていけない人が集まってるだけで
    メンバー叩いてないのに荒らしを誘導するとか酷いな
    お花畑以外のトピはどうでもいいのか迷惑な事をする人がいるな

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2017/05/22(月) 16:35:13 

    愚痴トピを勘違いしてる人いるみたいだよね。愚痴トピはあくまでファンの集まりでアンチの来ていい場所ではない。

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2017/05/22(月) 16:49:33 

    >>287
    え、アンチさんご本人?アンチの愚痴の愚痴?
    私はそのコメ書いた人ではないけど、匿名だし今までがあるから疑われても仕方ないよ。

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2017/05/22(月) 16:53:39 

    >>289
    そうだよねー(T-T)
    アンチトピじゃないって言ってるのに、ここへ誘導する方がいいとか言われてて、悲しいよ。
    しかも、別に今そんな愚痴ってないよ。大好きトピの空気感ではコメントしづらいことや、ちょっとついてけないときに、上手く使ってるのになー。

    色々あって分裂してできてた伊野尾君のアンチトピみたいなとこだと勘違いされてるのかなぁ?
    そんなトピが、まだあるのか分からないけど…

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2017/05/22(月) 16:54:56 

    あの子を絶賛しないとアンチ扱いなの?
    意見の違う人を排除して宗教がかってて怖いよ

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2017/05/22(月) 17:09:07 

    >>292
    多分勘違いしてるわ、その人が言ってるのはトピ立つたびに最後まで残ってア〇ルとか女ネタでディスってくるいつもの人の事言ってると思う。

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2017/05/22(月) 17:50:42 

    詳細知らないけどダメ出しとアンチは違うでしょ。
    ア〇ルとか書くのって普通にアンチでしょ。
    裕翔や山ちゃんのあの件しつこく書いたりする人も。担当にしかわからない事って色々あるよ。

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2017/05/22(月) 18:21:06 

    なんかまた荒れてるね
    映画の動員数についてちゃんと教えてくれてる人や、メンバー間に今はまだ実力の差があるよねってまともな意見に対してどうして突っかかって荒れるんだろう

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2017/05/22(月) 19:29:12 

    大ちゃんのコードブルーでなんとかおさまったね
    みんなピリピリしすぎ

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2017/05/22(月) 20:56:24 

    ここは何?
    大好きトピを観察するトピなの?

    +8

    -3

  • 298. 匿名 2017/05/22(月) 21:21:01 

    >>297
    ちがうよー。
    昼間に大好きトピでちょっと驚きの流れになったから、暫くざわついただけ。

    +9

    -3

  • 299. 匿名 2017/05/23(火) 17:34:21 

    手越くんトピ、最初と最後のページだけ読んだんだけど、3959に坦がいる‼ しかもちょっとおかしいコメントw
    坦はバイトかも・・⁇

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/05/23(火) 17:40:54 

    >>259
    大失敗だったと思う。
    小芝風花ちゃんは可愛かったけど。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2017/05/23(火) 19:23:58 

    >>299
    見てきた本当にいたね坦間違いする人
    手越くんのトピはバイトだらけみたいだった
    改行いっぱいする人とか名前欄とか変なのばっかり

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2017/05/23(火) 21:47:11 

    JUMPトピも運営に見張られてるってことかな? ジャニトピはバイトが荒稼ぎできるトピなのかな。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2017/05/23(火) 22:29:02 

    >>299の後に>>300が書き込まれるの不自然じゃない?

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2017/05/24(水) 19:52:39 

    いちいち騒いでるの知念担?w
    山田担とか言ってるけど

    +5

    -4

  • 305. 匿名 2017/05/24(水) 19:54:28 

    もう今回のJUMPトピめんどくさいのいっぱいすぎる!

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2017/05/24(水) 20:08:38 

    >>304
    坦の人かな

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2017/05/24(水) 20:38:50 

    過剰とか言って仕切ってる人もウザいね

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2017/05/24(水) 20:42:41 

    ちょっと前に実写映画化された、ルパン三世。
    おなじみの音楽もつかわれてないし、不二子役が
    色気があんまりないし、なんといっても
    監督が、五ェ門が斬鉄剣を持つのを時代錯誤と
    否定した事。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2017/05/24(水) 20:47:15 

    JUMP担の書き込み始まると、実写化失敗の書き込みが絶対入るね

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2017/05/24(水) 20:55:54 

    >>306

    坦とは書き方が違う気がするんだよな〜
    あの人は分かりやすいほどアホっぽいから笑

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2017/05/24(水) 21:28:07 

    なんか今回愉快犯みたいなのが多すぎる気がする
    わけわからん

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2017/05/24(水) 22:02:41 

    なんかツイで山田くんの彼女とか騒がれてるけど本当かな?山田カップルを応援してるアカウントがいくつかあってなんか。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2017/05/24(水) 23:58:32 

    >>312

    噂されてる彼女って山ちゃんのお姉さんと一緒に撮った写真とかもインスタにあげてるよねぇ?

    週刊誌に載ったらまた匂わせとか言われそうだな…

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2017/05/25(木) 00:02:14 

    >>313
    それイベントに行った時のやつとも言われてるしね…。何か最近目につくようになって嫌なんだよね、その彼女のやつ。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2017/05/25(木) 00:32:51 

    >>312
    その子昔から言われてるけど、自演だよ。
    自演となぜかどうしてもその子と付き合ってることにしたい信者みたいな人がいて、頑張ってるけど、自演。気にする必要なし

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2017/05/25(木) 09:50:59 

    自分は普通に知念担かわいそうだと思ってしまうわ
    変な人増えた

    +9

    -3

  • 317. 匿名 2017/05/25(木) 14:02:09 

    しかし怖いね高木もクラブの写真とか流出してたけど
    ああいうのが何かやったら高木も仲間だとか言われるんでしょ

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2017/05/25(木) 14:41:42 

    山田と圭人の写真がマイファスのインスタから流出してたみたいだけど、元Jr.ならジャニーズが写真NGなこと知っているはずなのにモヤるわ
    仲良くしてるみたいだけど、向こうは山田達の人気を利用してない?裏切られなければいいけれど

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2017/05/25(木) 15:08:01 

    確かガセ東スポにもその人の名前出て来てたよね。あれは結局全てがガセだろうけど。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2017/05/25(木) 15:17:21 

    お兄さんのTAKAだって売れたから持ち上げられてるけど
    飲酒喫煙女のトリプルで辞めたから
    かかわるとヤバいって言われてたのにね
    親もいろいろあったしあの一家は週刊誌で下げ記事いっぱい書かれてた

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2017/05/25(木) 16:00:40 

    >>318
    ねー何で関わってしまうのだろう、、もとジャニーズって一番危険に感じるんだよね。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2017/05/25(木) 17:10:05 

    月9前に大ちゃんも出そうだなー
    普通の熱愛ならまだしも、変なネタだったらきつい。

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2017/05/25(木) 19:02:47 

    >>322
    ドラマ終了後も怖いよね。
    伊野尾くんはそのタイミングで記事出たし…。

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2017/05/25(木) 19:05:32 

    >>318
    その写真見たけど、特に山田くんのは、イメージあんまり良くないよねーなんか、チャラい感じで撮ってるから。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2017/05/25(木) 20:09:58 

    大ちゃん出そうだよね。
    ドラマすごく嬉しんだけど、内心ビクビクしてる涙

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2017/05/25(木) 20:20:14 

    >>325
    出そうかなぁ?
    噂とかあるの??

    あまりにないから、タオルぐるぐるレベルのネタで世間にリリースしちゃったのかなって油断してます。
    でもドラマ終わる頃ってちょうど10周年のお祭り始まるであろう(勝手に予想)直前だし、出鼻くじかれるようなのは勘弁願いたいなぁ。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2017/05/25(木) 20:35:49 

    >>326
    あまりにないから、なるほどそういう解釈もあるのね。私もそう思っとく。ありがと!

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2017/05/26(金) 00:00:03 

    伊野尾くんの行列トピに、大好きトピ貼ってあるんだけど……悪意か善意か分からない(-_-;)

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2017/05/26(金) 13:02:38 

    逆に何も無いからこそでっちあげに近い記事あげられそうだよね
    山ちゃんもそうだったけど…
    昔の嘘臭い中絶騒動とかさ、、

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2017/05/26(金) 21:02:37 

    でもでっち上げがいつの間にか真実扱いにされるよね余りに酷い記事は訴えて欲しい!
    TVだけ押さえとけば大丈夫って本気で事務所は思ってるのかな?山田君の人としてクズな事はしていない発言は色々含まれてるんだなーと思った涙

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2017/05/26(金) 23:08:26 

    確か東スポはシルエットだけで名前がはっきり書いてある訳ではなかったんじゃないかな?それだと東スポには逃げられるし、逆に何も知らない人たちが誤解するようになるんじゃない?
    結局ジャニーズやJUMP側が大きく損をするだけなんだろうね。だから訴えないのかな?と思ってた。

    +4

    -2

  • 332. 匿名 2017/05/26(金) 23:49:01 

    山田くんのやつ、中絶とか言われてまた話題になってる気がする。某先輩の件が原因かな…。ガセだと思いつつもファンはやっぱり不安になるよね。でも山田くんが雑誌で「クズな事はしないから」って言ってくれたのは良かった。

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2017/05/27(土) 00:04:45 

    >>332
    私は山田君のこの発言あるまでもしかしたら、、、
    なんて思ってファン失格だ(泣)
    常にファンガッカリさせたくないって言ってくれてるのに、、、本当にごめんなさい。

    +3

    -3

  • 334. 匿名 2017/05/27(土) 00:10:51 

    ああいう人を食ったような感じが苦手なんだよね、担当とそっくり

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2017/05/27(土) 00:33:55 

    山田くんのやつは今も事実かどうかは分からないけど、その一言を言ってくれただけでもファンの皆が安心出来るんだよね。本人も悩んだだろうなぁ〜。まだ誤解してる人達にも聞いてほしいなって思う。

    +3

    -3

  • 336. 匿名 2017/05/27(土) 00:37:12 

    >>334
    誰のこと?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2017/05/27(土) 00:44:56 

    ジャニーズを辞めたI女史が芸能界のドンの元へ行ったとかって話なかった? 色んなスキャンダルやらガセネタやら、JUMPが狙われるようになったのもそれが関係あるのかもね。
    そのドンと呼ばれる人の周辺はザッツ芸能界なドロドロした話も多いし、これからも色々狙われるだろうから気を付けないとね。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2017/05/27(土) 16:15:55 

    ももっていう子と本当に付き合ってるのかな?
    本当なら応援するけど、ファンのただの匂わせなら腹がたつ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2017/05/27(土) 18:22:58 

    誰か知らないけど恋人が匂わせするメリット無いよ
    安心して大丈夫だよ^ ^

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2017/05/29(月) 18:47:23 

    アルバム何に投票しようかなー
    暗い系の歌が好きだからそればっか選んだらJUMPっぽい可愛らしい曲が一つも無いw

    みんなは何する〜?

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2017/05/29(月) 20:28:27 

    >>340
    分かる分かるw
    私もしっとり系にだいぶ偏ったよ(^-^;
    でも、ポップで元気な曲に偏る人や、カッコいいダンスナンバーに偏る人もいると思うの。
    だから気にせず好きなのに入れようと思う。

    なんだかんだ、制作サイドが多少の楽曲調整しそうな気もしませんか?笑

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2017/05/30(火) 08:02:40 

    今回売上いかなそうじゃない?
    初回2はいらないとかのTwitter見ると胸が痛い。笑
    私は自担だから予約したけど、そうじゃない人は要らないわな…

    ベストアルバムは豪華な特典付けてもらって売上いくといいね!

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2017/05/31(水) 21:43:24 

    文春砲どかーん。
    嘘くさいけどね。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2017/05/31(水) 22:05:47 

    大好きトピが、また引っ掻き回されそうだな。
    ほっときたい話なら、スルーして違う話しとけばいいのに、だらだら週刊誌話が続いてるのは、もうすでにうまいこと入り込んできてるモメサがいそう┐(´・c_・` ;)┌ヤレヤレ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2017/05/31(水) 22:17:10 

    最初に週刊誌ネタ出して来た時点でモメサとしか思えないー
    そんで皆乗っかって話しちゃってるしね!
    ひっかかりすぎ!

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2017/05/31(水) 23:16:37 

    田中くんと手越くんの流れ弾当たり過ぎ
    羊のトピまでたってるしメチャクチャだ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2017/05/31(水) 23:57:59 

    今回の文春は大したことないみたいだけどね
    昔のやつのまとめみたいなもんらしい

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2017/06/01(木) 00:07:04 

    >>347
    まとめっ笑
    いい、いい、まとめなくてよしっ笑

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2017/06/01(木) 08:32:20 

    ものすごい作文臭ただよう記事だった
    手越くんのしょうもない写真でなんとか信ぴょう性を持たせようとしたんだろうか
    自称関係者ってさー書いてる記者さん関係者だったの?

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2017/06/01(木) 20:55:04 

    大好きトピでよく話に出るけど、けーと大学卒業してほしいってそんなに大事かな?

    英語は元から話せるんだし、そこまで中退、卒業とか関係ない気が…

    いのちゃんだってそんなに仕事貰えてる?
    一つ、二つくらいかな
    ちょこちょこっとイジられるくらいじゃない?

    もう卒業とかほっといたれーって思う!笑


    すいません、愚痴になってますね、


    +3

    -2

  • 351. 匿名 2017/06/02(金) 05:19:52 

    中退よりは卒業のほうが絶対に良いと思う。
    イメージも良いし、頑張って卒業したほうが本人にもプラスになる。
    圭人だけじゃなく薮くんもどうなってるのかな?

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2017/06/03(土) 22:47:39 

    そのへんの大学ならどっちでもって感じだけど、上智の国際だよ?卒業したほうがいいに決まってる!
    圭人くん頑張って~!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード