-
1. 匿名 2017/05/03(水) 23:15:01
明日、主人の本家で親戚たちとバーベキューをします。
花見シーズンにもやったのですが、男たちは食べるだけだけなので、基本は嫁らが焼き物や飲み物を準備しました。嫁らといっても比較的年齢が下で仕事もしていない私と、本家のお母さんが主で準備が終わったら常に立って子守りです。妊娠中の方々もいますので、いいものを食べて頂き、私なんかは基本残飯を立ち食いです。
しかも、最近プールをはじめたおかげで筋肉質になりよく食べるようになった息子を「太った太った」「固太りだなー」と賑やかすので本気で憂鬱です。明日なんて来なければいい…!たかが1日されど1日!同志の方、私を励ましてください…!+170
-2
-
2. 匿名 2017/05/03(水) 23:16:05
休みが潰れる めんどくせー+195
-1
-
4. 匿名 2017/05/03(水) 23:16:55
息子太った太ったって言うの?
むかつくわ+190
-5
-
5. 匿名 2017/05/03(水) 23:17:05
そんな付き合いも出来ないなら結婚なんてするなよ+7
-95
-
6. 匿名 2017/05/03(水) 23:17:33
居留守してる私だけ。+48
-1
-
7. 匿名 2017/05/03(水) 23:17:39
親戚って厄介+199
-2
-
8. 匿名 2017/05/03(水) 23:17:43
明日義理の実家に帰省します。
特に嫌なことをされたとかないのですが、主人が義理の親の話を嬉しそうにするだけで吐き気がします。
精神的に拒否ってる自分がいます。+257
-9
-
9. 匿名 2017/05/03(水) 23:17:50
それは憂鬱…
頑張って乗り越えて!!
気になる言葉も笑ってスルー!
心の中であっかんべーでオッケー+117
-5
-
10. 匿名 2017/05/03(水) 23:18:21
私もBBQあります。
義実家で同居してるので、主人の兄弟、そのお嫁さん、子供たち。みーんな来る。みんなお客さんです。
私めっちゃ働かされる。
普段平日にしてる仕事の方が楽。涙+203
-3
-
11. 匿名 2017/05/03(水) 23:18:40
>>1
バーベキューって美味しかった事がないんだけど
しかも嫁側は小間使いかー
焼肉屋が良い~卵スープとか美味しいんだよ~+130
-8
-
12. 匿名 2017/05/03(水) 23:19:17
わかりますわかります
酔っぱらいって声がでかくてイヤだ
自分が出来ることを淡々とこなすしかないすよねー+59
-3
-
13. 匿名 2017/05/03(水) 23:19:42
旦那がみんなを集めたがりで憂鬱
不在にするから勝手にやってって言ったら怒るし
めんどくせー
+132
-1
-
14. 匿名 2017/05/03(水) 23:21:51
義理親はBBQとかが好きで旦那はそういう集まりがめんどくさいタイプだった。結婚前は誘いがあったら2人でどこか出掛けようって調子いいこと言ってたのにいざ結婚したら参加してほしいと。だったら最初からそう言え!騙された。+158
-2
-
15. 匿名 2017/05/03(水) 23:21:54
BBQなんて大嫌いだよー
皆でレストラン行けたら楽チンなのにー+90
-2
-
16. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:18
まさに今バーベキュー終わったところ!
嫁としては動かないといけないから気遣う。+99
-3
-
17. 匿名 2017/05/03(水) 23:23:09
適当に放置され気味で育った私は義理の実家のきっちりした性格やチリひとつない部屋に嫌気がさします。
散らかってる方が落ち着くダメ嫁です。+59
-15
-
18. 匿名 2017/05/03(水) 23:23:42
基本的に旦那側の人々とは、わいわいしたくない。所詮他人だし、ただ気を使って疲れるだけヽ(・∀・)ノ+175
-4
-
19. 匿名 2017/05/03(水) 23:25:00
正月か盆ぐらいでも良いと思ってるのにGW…+78
-2
-
20. 匿名 2017/05/03(水) 23:25:02
愛想笑いのオンパレード+95
-4
-
21. 匿名 2017/05/03(水) 23:25:27
もう終わりました…
ただ時間が過ぎるのを待つだけですよけ
義姉夫婦からは日頃の介護への労い一切なし
無神経な言葉
何しに来たんだよ…+115
-2
-
22. 匿名 2017/05/03(水) 23:25:33
義実家の親戚の集まりが嫌で盆暮れ正月、GWは仕事入れてる。接客業だから稼ぎ時で忙しいと言って逃げまくってるよ。
義実家の集まりに行くくらいなら仕事してる方がいい!+123
-2
-
23. 匿名 2017/05/03(水) 23:27:28
義実家帰省、私だけ遠慮しちゃった。
今。ひとりで家飲み中。+84
-3
-
24. 匿名 2017/05/03(水) 23:30:08
まさに今日の昼、義実家の親戚総勢27人でバーベキューしたよ。
御酌して焼いて片付けて子守して…あれ?私なに食べたか覚えてないわ。
ちなみに昨日、子どもの学校終わってから急いで空港へ向かい、田舎に帰省したばっかりです。休む暇ない。本当に憂鬱なGWです。いわゆる長男の嫁です。義姉が三人もいますが。。。
みなさん、明日以降も頑張りましょう!+108
-2
-
25. 匿名 2017/05/03(水) 23:35:29
相手が誰でもその人の性格によるんじゃないかな?
気が回る人だったら手伝ってくれるだろうし、、
そもそもBBQで何もせずに
飲んで食べてが当たり前、、
みたいな人とはBBQやりたくないけど
親戚じゃそうもいかなかったりするよね、、
+17
-3
-
26. 匿名 2017/05/03(水) 23:37:44
私も明日、旦那の祖父母の家に行く予定です。親戚大集合。心底行きたくない 。特に意地悪された訳でもないけど、生後半年の息子に人見知りされ、私に嫌味を言ってくる。仲良くしたくないって拒否反応がすごいです。ただただ憂鬱。風邪引いて断りたい。+86
-1
-
27. 匿名 2017/05/03(水) 23:38:28
今日、ダンナ親戚の集まり消化してきた。
疲れた疲れた疲れた疲れた。+91
-1
-
28. 匿名 2017/05/03(水) 23:38:41
私も今日から旦那の実家に泊まってて、明日バーベキュー。
今日来てから私風邪引いちゃって、喉痛いし、鼻水だらだらだし、頭も耳もめっちゃ痛い。
早く帰りたいです。今すぐ帰りたい…+60
-4
-
29. 匿名 2017/05/03(水) 23:38:52
今年入学した大学一年生です。
同じ年の従姉妹は美人で慶応、私は地味顔ブスで地元東北のFラン私大、、、
昔からおじさん達にたっくさん比べられてきて、ほんとに辛い。
+74
-3
-
30. 匿名 2017/05/03(水) 23:40:25
まさに今日、小さい子供2人連れて行ってきたよ~
旦那の兄弟、親戚大集合!
BBQしたんだけど人数多すぎて手伝いしながらだから全然食べた気しなくて帰りにコンビニ寄ってオニギリ買って食べたわ(-_-)
超絶疲れたーーー!
義両親、こういう集まり大好きだから年に何回かこういう集まりあって本当嫌だ!
次は夏に海でBBQ嫌だぁぁぁ!お盆に1回で済ませてくれようorz
取り敢えず今日が終わって良かった!嬉しい!+72
-3
-
31. 匿名 2017/05/03(水) 23:41:21
GW行ってる人は正月、盆も行くのか?
1年の連休が義実家でほぼ消えてるのではないだろうか+84
-2
-
32. 匿名 2017/05/03(水) 23:42:04
父方の親戚はデキ婚DQN子沢山貧乏の地方の底辺ばっか
母方の親戚は金持ち東京のセレブばっかり
子供の時からなんでこんな違うんだろ?と疑問の目で見てた。
大人になってわかったのは、結局生まれた環境は変わらないで同じことが続くと言うこと+33
-1
-
33. 匿名 2017/05/03(水) 23:42:49
>>21
言いかえしてほしい
ってかその介護老人にあなたの娘さんこんな事いってますけどとか言いたい+6
-2
-
34. 匿名 2017/05/03(水) 23:43:14
今日行ってきましたBBQ!!
義実家の事は基本的に好きだけど、1日中だとそれなりに気を使うから疲れが…。今ドッと来てるところ。旦那にも言いたいことあっても親の前だと言いにくいから我慢して余計に疲れる!+43
-2
-
35. 匿名 2017/05/03(水) 23:43:36
>>29
私なんて同世代のイトコ女子アナだよ…
自分はハウスメーカーの事務ww
同じ血が流れてるのに、この差はいったいどこで生まれたんだ。+17
-2
-
36. 匿名 2017/05/03(水) 23:54:21
私も今日だった。 体調不良ってことで不参加したけど。+33
-1
-
37. 匿名 2017/05/03(水) 23:55:08
主さんお疲れ様です
私も明日義妹家族と義母で近くの緑地公園にてバーベキューです
正直バーベキュー自体があまり好きではないので全然乗り気ではないですが、頑張ります+40
-3
-
38. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:08
ほんと、親戚なんていらない!
母親が大変な思いをしてたのを見てきたので 自分は親戚付き合いが無い人と結婚したいです。
従姉妹と比べられるのもツライよねー分かります。
+71
-1
-
39. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:53
何故皆バーベキューが好きなんだろう…
屋内焼肉派の自分としては拷問
後、人に準備させる人って、自分で食べる分は自分で焼かせたい
焼肉だって勝手に焼いて焦がす人もいるしw+61
-2
-
40. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:55
>>35
ハウスメーカーの事務、立派じゃないですか。キチンと社会人としてお勤めなさってるんだから堂々としてりゃいいのよ(^-^)v
それにしても、世間の人BBQ好きだねー気候が良いからかなぁ+65
-3
-
41. 匿名 2017/05/04(木) 00:02:24
>>36
旦那の携帯をこそっと見たら義理家からBBQのお誘いが…
妊婦なので体調悪いフリして断る気まんまん。
GWどこも連れてってくれないくせに義理家に行かせようとするなんて絶対許さん!+103
-1
-
42. 匿名 2017/05/04(木) 00:02:29
BBQキラーい。虫がブンブン飛んでる近くで焼く肉なんか食えるか!+58
-3
-
43. 匿名 2017/05/04(木) 00:03:24
>>40
ありがとうございます(T_T)
地味に細々と仕事してます(T_T)
そう言っていただけたの初めです(;_;)
+45
-1
-
44. 匿名 2017/05/04(木) 00:03:53
うちはなにも主催してないけど毎回帰ってくる。来ないで欲しい。兄嫁の子供とかまじ興味ない+27
-1
-
45. 匿名 2017/05/04(木) 00:06:17
GWにバーベキューって
定番だったんだねw
無くて良かったー
私は休日に仕事入れてるし
旦那の集まりも勝手にやってくれ
という感じ。
親戚の集まりは
正月だけで十分だわ。+41
-1
-
46. 匿名 2017/05/04(木) 00:06:56
出産前後なら無理して子に障害が出たら嫌とか、産んでもしばらくはイベント不可!と言えそう+5
-2
-
47. 匿名 2017/05/04(木) 00:09:37
義兄が初対面でいきなりあなたの母親は〜、とか言って家族を批判してきたからコイツは敵だと認識した+62
-1
-
48. 匿名 2017/05/04(木) 00:11:17
旦那の家族が用意するバーベキューセットが綺麗に洗えてない気がしてお肉食べる気がしない。焼けばオッケーとのことだが吐き気する。男どもは食べて飲んで寝て、嫁はぎこいない会話の中で後片付け。子供達ははしゃぎすぎて危険きまわりない。+48
-3
-
49. 匿名 2017/05/04(木) 00:12:37
ただでさえバーベキュー嫌なのに
同級生に誘われクソ遠い所に「交通費出すから」と言われ嫌々行った上
テント張るの大変、肉はフッツーに美味しくない、外でアイス食わされたけど溶けるから嫌だった
交通費も貰ってない。くれと言えない若さ。今度は何かあったら言おうと思ったw
だから義実家の毎年のイベントとなると辛いだろうな+10
-3
-
50. 匿名 2017/05/04(木) 00:16:08
解放されて3時間経った
やっぱり我が家が最高だわ
義実家で寿司や焼き肉と食べたけど
何食べたか解かりゃしないよ
98円の特売カップラーメンが美味いよ~~~~+57
-1
-
51. 匿名 2017/05/04(木) 00:17:22
外でホコリついた肉食べるより焼肉屋さんのがいいやん。雨降ればいいのにね!+38
-1
-
52. 匿名 2017/05/04(木) 00:19:44
お盆と正月の集まりも嫌だけど
なんでGWまで集まる必要があるんだろうね?
ご先祖様も何も関係無いのにさー
たまの連休くらいゆっくりしたいよなー
休みの日にわざわざ血が繋がってない人と会いたくないよ+69
-2
-
53. 匿名 2017/05/04(木) 00:20:29
わかるわ~~
私も今日、あ、昨晩義実家の庭でバーベキューしたんだけど(旦那の親戚総出)、ホンットにどこに入ったのかわからないよね。
バタバタしながら食べてはいるんだけど、解放された途端に腹が減ってくる。
私も帰宅途中コンビニに寄っておにぎりとスイーツを買いました。
旦那はしこたま呑んだので寝てる。腹立つ!
+44
-1
-
54. 匿名 2017/05/04(木) 00:25:49
主さん、皆さんお疲れ様(T_T)
我が家は毎回うちに集まるから大掃除だよ、本当に憂鬱。
義姉は「麦茶じゃなくてコーヒーないの〜?」とか「子どもの食器洗う時は新しいスポンジ出して」とか図々しい、義妹は帰りに何かしら持っていくww(〇〇使ってないなら頂戴って感じで)
会いたくない!+76
-1
-
55. 匿名 2017/05/04(木) 00:26:15
そういうのって何にもやらない男が計画するよね。女を働かせている意識が皆無で、なぜか自分は偉いと思っている。そりゃー楽しいだろうよ、休日に休めて食べて飲むだけなんだからさ。+50
-1
-
56. 匿名 2017/05/04(木) 00:26:20
まさに今日、旦那の姉家族たちと義両親とバーベキューしてきました~。
うちの娘と息子が義姉のとこの子達と仲良しだから助かるけど、
どっと疲れたしもう呼ばないでくれー(T_T)と思う。+27
-1
-
57. 匿名 2017/05/04(木) 00:27:30
数年前まであったわ〜
旦那の親戚達がゴールデンウィークにわざわざやってきてBBQ‼︎ 割と男の人たちが動いてくれてたけど、県外の親戚なんてしかも旦那側の親戚となんて話すこと何1つないし!盆正月も泊まってあげてるのになぜゴールデンウィークまでいかなきゃならんのかと毎年悶々としてた。
しかしここ数年あちら側の子供達も大きくなってきたせいかこなくなったわぁ〜嬉しい!
そしてうちの子達も小学生になったことだし子供と旦那だけで行ってもらいます!+28
-1
-
58. 匿名 2017/05/04(木) 00:28:15
明日義実家と食事。
子供もいないので、特にこれといった会話もないんだけど定期的に呼ばれます。
有難いですが、少し憂鬱。+27
-3
-
59. 匿名 2017/05/04(木) 00:32:22
>>54
そうよね、行く方も、来られる方もそれぞれ大変よね。
お世話かけてごめんなさい(:_;) ←嫌味ではなく。
私は行く方だけど、やっぱり憂鬱。
とりあえず、乗り切ります!+14
-1
-
60. 匿名 2017/05/04(木) 00:33:35
>>43
あたしの従姉妹は才色兼備、親戚中にチヤホヤされていつも私は肩身が狭かった・・
比べちゃいけないって思っても、やっぱり・・
でも気にしないんだ~無神経な酔っぱらいのおっさんなんて+22
-1
-
61. 匿名 2017/05/04(木) 00:33:45
明日キャンプ場のコテージに泊まる義理親交えて
バーベキューグッズ新調して旦那張り切ってる
憂鬱だなぁ+27
-1
-
62. 匿名 2017/05/04(木) 00:36:50
私は明日、もう今日です...
県外に住んでる義弟家族がGW、お盆、年末年始と必ず帰ってきます。GWはもういいだろ、と思います。
義母とうまくいかないので、また嫌味と陰湿攻撃に耐えてきます。もう吐きそうです(涙)+47
-2
-
63. 匿名 2017/05/04(木) 00:38:34
明日から実家に行きますー
男尊女卑の義父が大嫌いだから、プチ嫌がらせしてこようと思いまーす♪
義父は高血圧らしいので、義父の味噌汁だけ塩入れちゃいまーす!+44
-5
-
64. 匿名 2017/05/04(木) 00:38:45
ほんとーにBBQ好きな人多いんだね~ヤダヤダ+31
-1
-
65. 匿名 2017/05/04(木) 00:46:54
>>54
ここ義姉妹に見せて良いかな?かな?+9
-0
-
66. 匿名 2017/05/04(木) 00:59:51
>>65
ん?どういうこと?+7
-2
-
67. 匿名 2017/05/04(木) 01:08:46
>>66
54さんの義姉妹の話からのただの流れ…+2
-1
-
68. 匿名 2017/05/04(木) 01:20:06
BBQ率高っ!笑
そんなうちも4日義実家でバーベキューの予定でしたが、子供が3日から高熱なので行かないことに!
熱がない長女にパパと行ってくる?と聞いたら「ママが行かないなら行かない」って。
義母ドンマイ。
+59
-1
-
69. 匿名 2017/05/04(木) 01:39:31
明日行くんだけどさ〜行きたくない!
義理兄が大嫌い!息子自慢子供比べる
給料やボーナスの話何を買った何を持ってる
どこどこ行った 自慢話しやとにかく比べたがる
私には太った?また太った?ってしつこい
1番腹立ったのが葬儀の時の香典比べ
主人の会社からの香典金額と来た人数を比べてた…
早く◯んでくんねーかなーお前さえいなければ色々都合良いんだよ糞が!+32
-2
-
70. 匿名 2017/05/04(木) 01:48:03
祖父の家に家族でお泊まりしていますが
いびきがうるさくていつも寝不足です。
それに田舎でお風呂とかも不便…
早く帰りたいです…+20
-2
-
71. 匿名 2017/05/04(木) 03:12:55
姑に会うのもしんどいけどGW明けに会社に行くのもしんどいわ。
不動産会社の女嫌いなんだよね。
+9
-1
-
72. 匿名 2017/05/04(木) 03:17:29
庭でバーベキューする義実家とかマナー的に嫌だ
近所の人への迷惑考えられない人種じゃん
うちの義実家も庭バーベキュー好き
普通に焼肉屋で食べたほうが美味しい+29
-2
-
73. 匿名 2017/05/04(木) 03:34:57
マウンティング大会
もうこりごり+20
-1
-
74. 匿名 2017/05/04(木) 03:41:19
しかもさー義母の誕生日もこのGWにあんだわー+16
-1
-
75. 匿名 2017/05/04(木) 03:47:20
>>74
最悪だねー。毎年じゃねーか+10
-1
-
76. 匿名 2017/05/04(木) 05:35:03
行くだけの人は気楽でいいね。
適当に断る事も出来るから。迎える嫁はいつもムカムカしてるわ。
だから、今年から私も遊びに行きます!
皆、動けー。実家に来るのは良いけど少しは気を使って欲しい。+24
-0
-
77. 匿名 2017/05/04(木) 05:38:24
義母も来ないなら来ない方が気楽と思っているかもね。
私がそうだから。無理強いはしないし忙しいなら来なくて良いよと
前もって話してる。+6
-0
-
78. 匿名 2017/05/04(木) 05:42:19
>>54
図々しい!「そんなに神経質なら自分で新しいスポンジ持参して
洗って?」と言いたくなる。
私なら帰った後、姑に何気なく話すな。
嫌みタップリと。+25
-1
-
79. 匿名 2017/05/04(木) 06:42:14
うちもまさに昨日そうでした。朝から料理の仕込み手伝って、昼からは親戚のおっさんたちのビール等の手配に料理の配膳、夜はカラオケ大会になって聞きたくもない演歌のカラオケに手拍子。あんたかわいいねぇビール持ってきて。あんたほんとかわいいわぁつまみないよ。かわいいと思ってねーだろ!と最後はキレそうでした。昨日即効寝て今は、何もしない旦那が横でいびきかいてるからこのやろぉですよ。+24
-1
-
80. 匿名 2017/05/04(木) 07:37:50
GWは帰省無しで母の日に行くんだと思ってたら、親戚が仕事らしいわ〜っと明後日に前倒しになった。
店とかどうするの?10人だよ? ケーキの手配は?
いつも直前まで日程調整しない旦那兄弟。
私にも予定があるからもう少し早めに調整してと言うと怒るし。本当に理解できない。
お前らが全部手配しろ!
+16
-1
-
81. 匿名 2017/05/04(木) 08:27:40
>>5
正論。
結婚なんて外野が増えるだけで
面倒なシステムなのは 分かってたこと。+4
-2
-
82. 匿名 2017/05/04(木) 09:28:06
結婚してうん十年、親戚の集まりに我慢をしてきました。正月もゴールデンウィークもお盆もその他にちょこちょこくる親戚。兼業農家の跡取り末っ子長男と結婚したことによかっと思えることはひとつもありません。+8
-0
-
83. 匿名 2017/05/04(木) 09:43:18
連休中唯一の仕事休みが今日。なのに義理実家に行かなくてはいけない…義母の姉夫婦が来るから一緒にお食事会だと。迷惑です!誘わないで勝手にやってよ!しかも我が家にも寄るって(?_?;
なんで休みの日に部屋の片付けなんかしてんだろ…ノンビリしたい+7
-0
-
84. 匿名 2017/05/04(木) 10:36:14
義理親と同居してる
義姉夫婦が土曜までいる
自分の実家と思い義姉は部屋を見まくる。
義母に言って外側から鍵つけるの了解してもらった。見栄え悪いけどあちこち開けられるのは耐えられません(T-T)
洗面所の水も出しっぱなし、冷蔵庫は開けまくる、風呂は長いし髪の毛が抜け放題みたい(T-T)
掃除は義母か私。
早く帰れと義母と陰で愚痴りまくってます+7
-0
-
85. 匿名 2017/05/04(木) 12:19:35
私も土曜日義母と義兄夫婦と食事会です。
行きたくない気持ちに押し潰されそうですが我慢ですね。我慢。本当常識ふりかざす兄貴夫婦が大嫌いです。つーか本当みんな変わり者すぎてついていけない。+4
-0
-
86. 匿名 2017/05/04(木) 12:51:38
土曜日に法事があるんだけど、私の叔父さんが超絶ウザい!
自分のところにも孫いるのに、なぜか我が家と兄の家の子に執着する。甥っ子が泣いて嫌がってるのにしつこい!トラウマになってるんだよ!もう顔見ただけで、うつむいて唇震わせて泣いてる。本当に可哀想。
叔母のこと好きだから、波風立てたくないのに…。+5
-0
-
87. 匿名 2017/05/04(木) 12:57:43
>>81
解ってても図々しいのや非常識な親せきがいるのは結婚して
付き合ってみないと解らないから文句が出るんじゃない。
解った様な事言う人間ほど楽して綺麗ごと言うのよね。
+5
-1
-
88. 匿名 2017/05/04(木) 13:21:45
昔は我慢していた。
だけど嫁の我慢なんか意味はない。
今は絶縁して全く会っていない。
葬式にも行くつもりはない。
最低なところまで行き着くとこうなります。+11
-0
-
89. 匿名 2017/05/04(木) 16:07:39
めんどくさいです。笑+3
-0
-
90. 匿名 2017/05/04(木) 16:12:06
親戚とバーベキュー。どっかのバーベキュー場でやりたい。家でするの飽きた。+1
-0
-
91. 匿名 2017/05/04(木) 16:42:01
旦那の実家に泊まりにきていて旦那が夜地元の友達と飲み会に出かける。私と子供は旦那の実家にお留守番。地獄でしかない。+6
-0
-
92. 匿名 2017/05/04(木) 19:24:09
>>5
解った様な口利くな。青二才が。+1
-0
-
93. 匿名 2017/05/04(木) 19:29:52
>>79
駄目だよ、ご主人にもっと活入れてやらないと。
ご主人もドンドン動かさないと。
私なら睨みいれて目で動かす。笑
ヤンキーじゃ無いよ。
その位、モヤモヤイライラする。専業主婦ならまだしも
私も仕事してるんだよね。夫だけノンビリ飲んでいられると腹立つわ。
+4
-0
-
94. 匿名 2017/05/04(木) 21:45:39
今日実家でBBQ。
と言っても私はアラサー独身無職の実家住み。
兄妹が子供連れて帰ってきます。
私はいつも肩身が狭く、たまらなく辛い。
なので、だいたい外出して遅れて参加します。
昔は可愛かった子供たちも、妙に気を使ってくるし、薄々気づいている。このネェちゃん、、、。
ごめんよ。お嫁ちゃん。
好きで不機嫌なんぢゃないんだよ。
いろいろあるんだよ、こっちも。
愛想よく子どもに可愛い〜〜!って三十路にもなると言うのにエネルギー使うんだよね。
立場上辛いわ。不機嫌が隠しきれなくてごめんなさい。少しでも気持ちをいたわってくれたら嬉しい。
+3
-1
-
95. 匿名 2017/05/04(木) 22:07:01
親戚にあうと緊張するけど
やっぱり会うと楽しいな。
それはうちの親戚が
仲がいいからだし、いろいろ助けてもらったからかな。
たまにばっくれちゃうけどその後「がんばって
会えばよかったかな」って後悔する。。
私は独身だけど、子供が好きだし、
わりとコミュニケーションはがんばる!
まあ、辛いときはトイレに逃げればいい。
従姉妹従兄弟とはすごく仲がいいよ><+1
-0
-
96. 匿名 2017/05/04(木) 23:16:30
みんな大変だねー。ウチは親戚中みーんな仲良しだから、集まり大歓迎!今はみんな忙しくて結局お正月位しか集まれないけど、昔は大勢で毎年スキー旅行とか色々行ってたなー!!
いい親戚に恵まれて良かった!+4
-0
-
97. 匿名 2017/05/05(金) 01:14:52
今年行ってきました。結婚2年目で泣きそうに……義兄がスナックやってるんですが二次会で親戚のおっさん(旦那との関係は昼間に聞いたが忘れた)にお酒の席で抱きつかれました。振りほどいたら若い姉ちゃんじゃあるまいしと笑われ…
帰りに旦那にホントに不快だったと言いましたが悪気はないんだよと…
次は絶対行きたくないです!私はホステスじゃない!+5
-0
-
98. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:11
父方の親戚全員死ね。
父方の祖母と親戚全員と縁を切りたい。+1
-0
-
99. 匿名 2017/05/07(日) 21:28:25
ゴールデンウィークどころか同じ敷地内に父方祖母が住んでてマジでストレス!
クソ親父が家と祖母の家つなげるとか言い出して、本当に迷惑。
クソ親父、私も母も嫌がってるのに何で勝手にするわけ?
今だって、母は祖母の面倒みさせられてストレス溜まってるのに!
それに意味分からないことに祖母が家にお風呂に入りに来るという謎の行為。気持ち悪いんだよ!かろうじて血がつながってる私でさえ気持ち悪いのに、母はもっと気持ち悪いだろうな……。祖母の存在もうるさい親戚の存在も邪魔!
全員と縁を切りたい。クソババア(祖母)が隣に生きてる限り無理なのかな……。ちなみにうるさい親戚とは父の姉。
神さまお願いします。このうるさい親戚共とクソババア(祖母)と縁を切らせてください。私と母を助けてください。……って切実に祈ってる。+2
-0
-
100. 匿名 2017/05/11(木) 20:35:18
何もしない 対応もしないヤツに限ってやりたがる+集まりたがるよね
チンケな血縁関係にしがみ付いてるのか自慢話がしたいのかしらんが自分で応対しろよ・・・・・
自分の外面や見栄のために家族使うんじゃねーよ!!
+1
-0
-
101. 匿名 2017/05/11(木) 23:06:38
父方の親戚が嫌いです
父親には7人の姉がいて父は末っ子で
可愛がられて育ったようで
母親と結婚して 以来
父を取られた 嫉妬で
母をいじめるようになりました
酷かったのは 言葉の暴力です
夜中遅くに押し掛けてきて
父と母の目の前に7人で座り込み
目の前で母を罵倒しては繰返し
いちばん酷かったのは
母に 能無し女と言った事です
隣の部屋で寝ていた私は(当時子供)
夜中に目が覚め 心臓が苦しくなり
隣の襖を開けると
母が泣いてました 父親と7人の姉達は
襖を開けた私に微笑みながら
◯◯◯ちゃん起こしちゃったねごめんね
と 笑っていました
この事があった1~2年後位に
子供だった私はいろいろありまして
大学病院で精密検査してもらって
出た病名は チック病でした
トゥレット症候群です
いわゆる ストレスが原因です
今 28歳です
甘えですかね 皆さんどう思いますか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する