ガールズちゃんねる

【STAP細胞問題】小保方晴子氏が反論「悪意のない間違いなのに、ねつ造だなんて」「とても承服できません」理研へ不服申し立て

757コメント2014/04/21(月) 23:10

  • 501. 匿名 2014/04/02(水) 09:09:47 

    研究室からしてフザケテル

    +17

    -3

  • 502. 匿名 2014/04/02(水) 09:09:56 

    ”世間をお騒がせしてすみません”

    が先。

    まだ何とかごうちの方が
    謝っただけましだわー。

    +54

    -5

  • 503. 匿名 2014/04/02(水) 09:11:16 

    まあゴーチは、色々な人を欺いたとはいえ所詮音楽ってのがある

    +29

    -7

  • 504. 匿名 2014/04/02(水) 09:12:45 

    馬鹿が知識人になったつもりで小保方晴子さんを叩く
    しったか乙って感じ
    科学の世界で何が悪いのかを説明できないアホンダラしか批判していない
    賢い人は批判しません

    +18

    -37

  • 505. 匿名 2014/04/02(水) 09:14:01 

    はじめから嘘って言ってた人いたけどね
    ジョークだねっていってた

    +13

    -2

  • 506. 匿名 2014/04/02(水) 09:14:22 

    同い歳の30歳で勇気もらったのに残念

    +11

    -4

  • 507. 匿名 2014/04/02(水) 09:15:02 

    493
    この研究所って風通しが良くて自由な研究環境がウリなんだよね。
    だから管理が厳しくない。
    今回、そこを突っ込まれてしまったわけなんだけど・・・。

    でも、どこもかしこも管理を厳しくすると、本当に自由に研究できなくなる。そして、海外に人材が流出する。
    理研も小保方たった一人のせいで、変えなくちゃいけなくなるのは不憫。日本の科学技術が終わってしまう。


    個人の責任なのがそんなにいけないのかな。
    理研のせいにされてしまったら、今後自由な研究がしにくくなるのに。

    +37

    -7

  • 508. 匿名 2014/04/02(水) 09:15:09 

    実験ノートが日付すらない手抜きで、
    私物のパソコン使ってたり、
    ここまでレベルが低い人が
    どうやって理研のユニットリーダーに
    なったのか
    今後の為にもはっきりさせたほうがいい。

    +83

    -2

  • 509. 匿名 2014/04/02(水) 09:16:43 

    テッカテカの顔どアップ朝から何度も見て気持ち悪くなった

    +41

    -9

  • 510. 匿名 2014/04/02(水) 09:17:04 

    大学生の時からのコネとか。

    +8

    -8

  • 511. 匿名 2014/04/02(水) 09:17:45 

    小保方さん叩けば科学の研究が怖くてできなくなるだろうと思って叩いているんだよね
    日本人が優秀すぎて腹立っているんだよ
    STAPなんかできちゃったら医療がガラッとかわってしまうからね

    +5

    -28

  • 512. 匿名 2014/04/02(水) 09:17:57 

    日本って個人じゃなくて組織が悪いって言うからね、いつも。

    自由っていうのは個人の責任があって成り立っているのに、それを裏切った小保方の罪は重い。

    さむらごーちは勝手に自滅だけど、
    小保方は大勢の人の運命を変えてしまっている。

    +37

    -8

  • 513. 匿名 2014/04/02(水) 09:20:00 

    >発表されたSTAP細胞の論文2本には14人の研究者が名を連ねるが、中には論文の実験や解析に全くかかわっていない「共著者」がいたことが、取材で明らかになった。

    つまり全員めくら判だったわけね

    +27

    -6

  • 514. 匿名 2014/04/02(水) 09:34:41 

    組織が悪い。小保方さんは悪くないもん。

    +4

    -31

  • 515. 匿名 2014/04/02(水) 09:37:40 

    小保方さん一人が持ち上げられて、
    急に一気に叩かれてるのは、やっぱり可哀想に思う。
    やってはいけない事をしたのはわかるけど、
    可能性が0でない研究なら、
    チャンス与えてあげてほしいな。

    もちろん、コピペや画像の転用とか、
    ダメなんだろうけど、
    研究の規模によっては他でもよくあることなんじゃないかな~と思ったけど。
    科学のことは何も解らないので、ただの印象ですけど。

    +18

    -28

  • 516. 匿名 2014/04/02(水) 09:40:51 

    515
    同意
    分かっている振りはするべきではない
    研究を存分にしてもらって将来を明るくしてほしい
    医療の発展は希望だからね
    失敗しても諦めてほしくない

    +10

    -20

  • 517. 匿名 2014/04/02(水) 09:41:28 

    STAP細胞についてはあえて触れませんが...
    同じ研究者として、小保方さんでは無く
    理研の体制に問題があると感じてる。

    うちの研究所では、研究ノートやPC等監査は当たり前。
    一般企業でも監査なんて当たり前の様にあるし
    実験経過や結果は上の先生達と一緒にカンファを重ねてやっと学会に発表する事が出来るのに
    彼女一人に責任を押し付けて、理研が逃げている様にしか見えないのが本音です。

    彼女と同年代だけど
    まずチームのリーダーには成れないし
    TV用に研究室の改装や割烹着を用意したのも理研でしょ?
    リケジョだのなんだのって言葉を理研が焦って利用した結果じゃないのかな。

    +41

    -12

  • 518. 匿名 2014/04/02(水) 09:42:00 

    しれーっと反論しちゃうところが気持ち悪い。

    +30

    -7

  • 519. 匿名 2014/04/02(水) 09:48:15 

    以前、小保方さんの左右の鼻の穴が違う、とか画像付きのコメがあって(しつこく)、あれ見てから小保方さんの鼻の穴ばっかり見てしまうw

    +15

    -5

  • 520. 匿名 2014/04/02(水) 09:49:54 

    518
    反論も許されないとは…メディアは絶対か

    +8

    -8

  • 521. 匿名 2014/04/02(水) 09:55:07 

    画像の取り違え
    画像の切り貼り
    話と違うマウスを渡す
    コピペの数々


    全部悪意がないミスなんですか。
    ものすごく
    仕事が出来ない人なんですか?

    +40

    -2

  • 522. 匿名 2014/04/02(水) 09:55:37 

    この人も悪いけど、なんのチェックもしない
    組織も問題だわ。
    普通、世に出す前に確認とかしないの?
    こんな若造が作った論文だよ?
    山中教授とかの立場の人ならともかく。

    研究所内の評判はどうだったのかしら。

    +32

    -3

  • 523. 匿名 2014/04/02(水) 09:56:49 

    会見の映像が流れるたびに小保方の胡散臭いコメントにイライラする。
    最後には誰かが助けてくれて~~ってコメントがおじさんたぶらかしてたんだなって今なら思える

    9日までに会見するって弁護士が言ってるらしいけど会見しないと思う。この人
    単なるミスって言い張ってるけど皆だってガルちゃんにコメントするぐらいでもコメントに誤字がないか確認して投稿しない(笑)?世に出す論文をいくつものミスするって考えられない。
    研究室の壁紙だけで1500万かかってるらしいね

    +22

    -3

  • 524. 匿名 2014/04/02(水) 09:59:03 

    私も大学の卒論、コピペで卒業した。。
    重みが全然違うけど・・

    +6

    -18

  • 525. 匿名 2014/04/02(水) 09:59:50 

    賢い人はいくらネットでもアホンダラとは言いません。

    +12

    -3

  • 526. 匿名 2014/04/02(水) 09:59:52 

    恥を知れ

    +8

    -4

  • 527. 匿名 2014/04/02(水) 10:03:06 

    割烹着着たり、髪型作り込んだりしたりしたのは、本人の意思じゃない?

    そんな格好してるから、裏切られた時の反動は凄いよね。

    +12

    -4

  • 528. 匿名 2014/04/02(水) 10:07:59 

    〉見やすい写真を示したいという考えからFigure 1iを掲載したにすぎません

    いやそれが改ざん行為。

    見やすい写真を示そうと
    加工したのが改ざん。
    この人は話が通じる状態なのかな。

    +23

    -2

  • 529. 匿名 2014/04/02(水) 10:09:11 

    捏造じゃないって、自信持っていえるなら、会見して、堂々と自分で言えばいいのに。

    +14

    -2

  • 530. 匿名 2014/04/02(水) 10:10:40 

    悪意がないという点で不服申し立てをして、そういう法の抜け目を通って悪あがきをして、小保方氏の異議が通ったとしても、科学者としても人としても終わってる。

    世間は、あぁ〜悪意がなかったんなら仕方ないねとは思わないよ。誰からも相手にされず針のむしろの人生になるよね。

    +13

    -1

  • 531. 匿名 2014/04/02(水) 10:14:40 

    割烹着も壁紙も許したのは理研!
    税金の無駄遣い!
    責任はどう取るつもりよ?
    理研からしたら小保方にしてやられたと思ってるんだろうけどさ、責任はあるよ。

    +28

    -5

  • 532. 匿名 2014/04/02(水) 10:15:21 

    じゃあ悪意がなければ痴漢とか虐待とかも、していいってこと?

    +19

    -3

  • 533. 匿名 2014/04/02(水) 10:17:11 

    ちゃんと記録してたらこんなに言われなかっただろうに。
    カメラでもなんでも記録すればよかったのに。

    今回は小保方さんだけじゃなく周りにも落ち度があった。

    +12

    -6

  • 534. 匿名 2014/04/02(水) 10:19:34 

    研究結果の決定的な証拠になる画像を間違えて発表することは100%ない。
    誤字脱字は最悪ありえるかもしれないが、1番重要な画像は証拠物件。
    何度も確認するから間違いはあり得ない。
    その部分を間違ったというのは100%意図的な捏造です。

    +21

    -3

  • 535. 匿名 2014/04/02(水) 10:21:08 

    理研に責任ないなんてあり得ない。

    じゃ、誰が小保方さんをリーダーにして
    研究費を使うと決めたの?!


    +22

    -8

  • 536. 匿名 2014/04/02(水) 10:23:21 

    会社も本人もしらばくれてるだけに見える。
    すべて茶番。

    +15

    -5

  • 537. 匿名 2014/04/02(水) 10:24:28 

    科学の世界で何が悪いのか説明できないアホンダラ?意味がわかりません。

    記述された条件以外の方法で行われた結果をあたかも記述された条件で得られた結果のように見せた。それを捏造、改ざんをといい、それが科学の世界で悪どこの世界でもいこと。
    それとも科学の世界ではそれは悪いことではないのですか?

    +14

    -2

  • 538. 匿名 2014/04/02(水) 10:25:31 

    『してはいけないとは知らなかった。』だから何?ルールと明記してなくてもしても良いか悪いかは判断がついていたはず。知らなかった、故意では無かったなどと幼稚な弁明しかできない時点でこの人の頭の程度がわかる。

    +22

    -2

  • 539. 匿名 2014/04/02(水) 10:26:49 

    研究者の旦那が
    三年間でノート二冊はありえないと 笑っていた。
    実験予定スケジュール書いただけで 二冊くらい
    あっという間に いくらしい。

    旦那は100冊近くあるらしい。
    まだ増えてるらしい。

    小保方さん
    実験してないね。

    +46

    -5

  • 540. 匿名 2014/04/02(水) 10:28:22 

    記述された条件以外の方法で行われた結果をあたかも記述された条件で得られた結果のように見せた。それを捏造、改ざんをといい、それが科学の世界で悪どこの世界でもいこと。

    じゃあ写真のなかった時代の論文は捏造・改竄決定だね
    終わり。

    +3

    -10

  • 541. 匿名 2014/04/02(水) 10:28:55 

    >510

    いや。大学の頃のコネ入所なら
    この人初めから前に出て来なかったと思うし、理研側も小保方氏に責任を〜なんては発言はしない。

    もしくは
    この人が師事してた常田聡教授の受賞歴をあまりよく思ってない人が理研に元々多かったんじゃないの⁇
    で、潰された。とかね。
    論文を読んでいるハズの常田教授も、ハーバードの教授も、本当は読んでいないとか言ってたし
    元々幅を利かせてた教授を快く思ってない人が多くて、いつか揚げ足取ろうと思ってた結果がこれなんじゃないの?

    +7

    -8

  • 542. 匿名 2014/04/02(水) 10:29:12 

    たった2冊の実験ノートで、ユニットリーダーの座とか年収1000万円を得る仕組みはどうなっているの?そこがまず疑問なんだけど。

    +39

    -2

  • 543. 匿名 2014/04/02(水) 10:35:57 

    この事件、謎が多すぎる。

    全て小保方一人でやってのけられるような事とも思えない。

    やっぱり組織ぐるみとかもあるんじゃないの?あやしいー

    +13

    -12

  • 544. 匿名 2014/04/02(水) 10:38:56 

    親は自分の娘のした事どう思ってるんだろう。

    アナタは悪くないのよ、理研はヒドイね、理研が悪い、良い弁護士付けてあげるからね、とヨシヨシしてるのかな。

    +14

    -4

  • 545. 匿名 2014/04/02(水) 10:38:58 

    【STAP細胞問題】小保方晴子氏が反論「悪意のない間違いなのに、ねつ造だなんて」「とても承服できません」理研へ不服申し立て

    +20

    -10

  • 546. 匿名 2014/04/02(水) 10:42:37 

    543さん

    本当、組織ぐるみだと思うよ。
    STAP細胞くらいのすごい技術を本当に発見出来てたんだとしても
    30そこそこの研究者が、一人であんな大々的に発表出来る訳がない。

    報告された物に対して、結果の裏付けをするのは、理系研究者なら当たり前の事なんだけどね。
    その裏付けをしなかった理研も理研。

    +17

    -5

  • 547. 匿名 2014/04/02(水) 10:47:13 

    546
    そう。
    だから会見で
    不正を見抜けなかった
    共著者の責任は大きいって
    はっきり断罪してたのに、

    小保方さん一人に押し付けて
    とか勘違いしてる人が多すぎる。

    +29

    -6

  • 548. 匿名 2014/04/02(水) 10:49:45 

    理研が火消しに躍起になっているのに、追いガソリンをするオボ子

    +13

    -2

  • 549. 匿名 2014/04/02(水) 10:51:18 

    組織ぐるみって、理研が捏造するように指揮していたってこと?
    それはないでしょう。
    あるとしたら管理監督責任でしょうね。
    管理者責任については会見でも理研が言及していたから、小保方さんだけに責任をなすりつけているだけではなく、とりあえず昨日は不正の有無についての判断を記者会見で報告したっていう状況。
    関係者の処分は懲戒委員会でこれから決めるって言ってた。

    +11

    -3

  • 550. 匿名 2014/04/02(水) 10:54:42 

    認めてしまうとこれから色々と影響が出てくるから?
    上に言わされてるのか知らないけどまずは謝罪しないことにはもっと酷くなっていくと思う

    これだけ騒がしているんだから例の耳聞こえない詐欺みたいな人と一緒になるよ

    +3

    -3

  • 551. 匿名 2014/04/02(水) 10:54:48 

    そのうち ネットの書き込みとかも
    訴えるとか 言い出しそう。

    爆弾女だから。

    +22

    -6

  • 552. 匿名 2014/04/02(水) 10:56:08 

    そのうち 被害者ツラして バラエティとか 出そうね。
    あの時の 真相を語る、とか。

    +24

    -3

  • 553. 匿名 2014/04/02(水) 10:57:30 

    まぁ爆弾女っていうよりは
    どんな事でも白黒ハッキリさせい、我が強すぎる!ってのも理系の特徴だからさ
    外野から見てる分には面白いからいいや(^_^;)

    +14

    -8

  • 554. 匿名 2014/04/02(水) 10:57:57 

    てかさあ…「私には画像を改ざんするメリットない」ってい言ってるけど、メリットないならなんでわざわざ画像をいじったの?
    なんか言ってることが支離滅裂なんですけど。。。

    +64

    -0

  • 555. 匿名 2014/04/02(水) 10:59:21 

    鼻の穴www

    +23

    -4

  • 556. 匿名 2014/04/02(水) 10:59:36 

    誰かは分からないけど第3者がコピペを見つけたと私は思ってたんだが
    ミスを見つけて指摘したのも小保方氏は自分て言ってるね。
    これ本当なの??
    ミスを見つけたのが自分ならなぜ早急に会見開かなかったんだよ・・。

    +32

    -0

  • 557. 匿名 2014/04/02(水) 10:59:50 

    恥を知れ

    +18

    -3

  • 558. 匿名 2014/04/02(水) 11:01:41 

    正直に迷惑な人 まずは誰に止められても スミマセンから初めて欲しい
    大学で研究費をたくさん使ったオッサンのせいで調べあげられ
    次はこの人のせいで 自分達や先輩の春以降の論文に間違いはないか調べて 寝る暇がなく一週間 入院しました
    迷惑です 官民共同でお金を出して研究費を出してもらって この人のおかげでキミ達もと冷たい目線
    真剣に頑張っている人までが馬鹿にされるから
    早くないならないで謝罪しろ
    あるなら見やすい物ではない本物を提出して欲しい
    暴露するなら暴露でもお好きにどうぞ

    +23

    -0

  • 559. 匿名 2014/04/02(水) 11:03:29 

    1読むと、
    小保方リーダーは
    全ての疑惑を
    単なるミスで乗り切ろうとしてるのか。

    いくらなんでも無理があるって。

    +32

    -0

  • 560. 匿名 2014/04/02(水) 11:13:49 

    小保方の『きゃー!見つけました〜!ホラホラ。』というホラに、周囲がまんまと乗せられたんじゃない?そこで周囲が盛大に神輿を仕立て上げ、小保方は『あー!カボチャが馬車に化けて私を舞踏会に連れて行ってくれるわー。』と自分がカボチャの種をまいた事を忘れておめかしして、嬉々として乗り込んだんだよ。ヤバイヤバイ

    +28

    -4

  • 561. 匿名 2014/04/02(水) 11:18:15 

    この人のせいで大学院生や研究者がどれだけ迷惑かけたか本人は金持ちのお嬢様で親のコネで弁護士つけて

    まずは謝罪から初めて下さい
    大学院の卒論からやり直ししろ!コピペ婆
    卒論やレポートの書き方から直せ!
    コピペばかりしているから 脳内お花畑なんだろう
    理研が止められて意見を言えないなら弁護士を使って正しい物を提出しろ!出来ないから出て来ないだけ

    +28

    -4

  • 562. 匿名 2014/04/02(水) 11:21:15 

    天下りの会社?

    +2

    -5

  • 563. 匿名 2014/04/02(水) 11:22:13 

    写真がない時代は数値の表やグラフをメインにしてただろうね。
    それと改ざん、捏造決定かは無関係。数値やグラフをいじったら改ざん、捏造。
    頭わるすぎ。

    +16

    -0

  • 564. 匿名 2014/04/02(水) 11:25:29 

    何がビックリしたかって、3年間の研究記録がノート2冊ってこと。
    いったい何をしてたんたろう。。。

    ぜんぜん次元は違うけど、看護師になるため看護学校で書かされるレポート量は段ボール単位。
    看護学生でさえ、それくらい軽くいく。

    全てをなめてるとしか言えない。
    切り貼りなど、したらいけなかったとは知らなかったでは到底済まされる問題ではないと思う。

    +43

    -3

  • 565. 匿名 2014/04/02(水) 11:42:59 

    「会見しろ!」って言っている人、会見できない理由があるに決まってるじゃん。 ニュースで流されたことを鵜呑みにしている人は、もう少し多角的に物事を観た方がよいと思いますが。。。 彼女に罪を全てかぶせようとしているのが見え見えだと思いませんか? 彼女1人が悪者になれば、組織は安泰で研究費も国からもらえます。 彼女は孤立していますので、組織相手に太刀打ちできないでしょうね。

    +16

    -29

  • 566. 匿名 2014/04/02(水) 11:50:47 

    厚顔無事

    +7

    -5

  • 567. 匿名 2014/04/02(水) 11:51:14 

    565
    あっち側の工作員が執拗に叩いているだけ
    ガルちゃんは世論誘導工作掲示板
    色々とおかしい論調がまかり通るにはワケがあるんだよ
    STAP細胞の特許をどうにかしてハーバードに献上したい
    その為の批判であって小保方さん憎しではない

    +3

    -16

  • 568. 匿名 2014/04/02(水) 11:52:43 

    小保方さんが悪いのは大前提だけど、たった1人で全てやったと言う理研の弁明はやはり無理があると思うんだよね。

    すべてをこの人になすりつけさえすれば、研究費はこの先も安泰だろうし。

    +27

    -9

  • 569. 匿名 2014/04/02(水) 11:55:23 

    みんなあんなに持ちあげてたくせに
    こんな風になったらすぐにたたくんだね。

    +12

    -19

  • 570. 匿名 2014/04/02(水) 11:57:05 

    小保方さん
    出勤しなくていいし、
    今ものすごく暇だよね。

    +17

    -6

  • 571. 匿名 2014/04/02(水) 11:57:19 

    小保方さんの何が悪いの?
    何が悪いの?
    誰に対して彼女は責任を取るの?
    誰が被害者なの?

    +6

    -36

  • 572. 匿名 2014/04/02(水) 12:00:22 

    一人でやったという理研の発表には無理は感じない。
    一人でやったんじゃない?ただ周りの人が気づかないふりをしたのか、気づかなかったのかは不明だけど。

    +14

    -7

  • 573. 匿名 2014/04/02(水) 12:01:06 

    日付すらない実験ノートって
    どこでそんな指導受けたんだろう。
    指導は受けてたけど、
    自己流でいい加減になったとか?

    渡すマウスを誤魔化すのが
    日常だったら、
    辻褄合わなくて
    きちんとした記録つけるの
    難しいだろうけど、
    それにしてもいい加減過ぎというか。

    +25

    -0

  • 574. 匿名 2014/04/02(水) 12:04:34 

    今年の漢字は「嘘」で決まりかなぁ?
    いいとも!

    +10

    -2

  • 575. 匿名 2014/04/02(水) 12:06:09 

    この人ゆとり世代?一人っ子?超お金持ち?

    +1

    -9

  • 576. 匿名 2014/04/02(水) 12:06:17 

    567
    あっち側の工作員が執拗に叩いているだけ・・なわけがない。私の周りでもめっちゃ叩いてますよ(苦笑) だって全て彼女が悪いように報道してるし、みんな信じてしまいますよね。 

    +7

    -9

  • 577. 匿名 2014/04/02(水) 12:07:01 

    被害者→
    誠実に研究している科学者(科学者はみんなこんなことやってるの?ミスですまされるの?と世間にイメージ与えた)

    医療の進歩を期待する病気の人やその家族(期待した後の絶望感で体調悪化してる人いるかも)

    研究費を出している国民






    +18

    -1

  • 578. 匿名 2014/04/02(水) 12:07:13 

    日本に恥をかかせやがって!この女マジでムカつく!

    +18

    -6

  • 579. 匿名 2014/04/02(水) 12:07:36 

    仕入れたES細胞を薄めたジュースに浸して、STAP細胞として高値で売る魂胆だったのさ。
    STAP細胞という偽ブランドを作り上げ、山中氏を見返すためにね。

    +12

    -1

  • 580. 匿名 2014/04/02(水) 12:08:32 

    彼女は嵌められたでしょう。
    出世争いに負けた男の仕業っぽい。

    +8

    -21

  • 581. 匿名 2014/04/02(水) 12:10:48 

    理研も腐ってる

    +20

    -4

  • 582. 匿名 2014/04/02(水) 12:12:21 

    数年後にはめられる為に
    博士論文をせっせとコピペして
    提出したんだ。

    すごい預言者小保方さんw

    +13

    -2

  • 583. 匿名 2014/04/02(水) 12:12:47 

    関係者の処分は今後、懲罰委員会で決定するとか言ってるけど、会見に出てた理研お偉いさんも処分の対象になるのかな?
    それとも、トカゲの尻尾切りでおしまい?

    +7

    -7

  • 584. 匿名 2014/04/02(水) 12:13:57 

    576
    報道を信じている人なんていませんが
    「死ね」とか「近寄ってくるな」って言ってインタビュアーを追い返す人がいる
    正直、メディアは終わってるでしょ
    消費税の件だってTPPの件だって民主党時代は猛バッシングだったのに自民になったら180度変わった
    馬鹿じゃないかぎりメディアの本質は見抜いているよ
    ギャルママですら「メディアは嘘しかつかない」って言って情報ツールとして使っていない

    +8

    -5

  • 585. 匿名 2014/04/02(水) 12:14:34 

    565
    会見すべきじゃない? ここまで不自然な点がいくつも出てきてるのに往生際が悪い
    1000歩譲って悪意がない事でも世間を騙した事に違いはない。佐村河内も会見したじゃん!
    反論あったら正々堂々と会見するのが筋 565の言うように会見できない理由があって理研に納得できないなら辞めてでも自分の真実語るぐらいすればいいじゃん この人一人に罪かぶせてって言ってる人いるけど十分庇われてると思うけど。

    +11

    -4

  • 586. 匿名 2014/04/02(水) 12:16:11 

    佐村河内と同類。

    +12

    -3

  • 587. 匿名 2014/04/02(水) 12:16:22 

    いつも思うけど、こういう人の弁護する弁護士ってどういう腹なんだろう。
    とんでもない嘘つきや悪人の弁護士も、裁判だから必要なんだけど、到底勝てっこないよねぇ。
    それともどんだけ金をふんだくれるかが勲章になる世界なのかなぁ。
    あんまりグレーなことやってたら、そっち系の弁護士としか、見られないよね。
    まぁ左翼系弁護士とかは、そういう人種なんだろうか。

    +14

    -8

  • 588. 匿名 2014/04/02(水) 12:17:46 

    583
    ニュース読もうよ。


    〉野依理事長は「場合によっては、私を含む役員の責任について、しかるべき段階で厳正に対処する」と述べた。

    日本経済新聞
    日本経済新聞mw.nikkei.com

     理化学研究所の野依良治理事長は1日午後、都内で開いた記者会見で「STAP細胞」論文の執筆を主導した小保方晴子研究ユニットリーダーや論文の共著者を処分対象にしていることを明らかにした。新設する懲戒委員会を経て正式に決める。同日午前に調査委員会が発表した最終報告書は小保方氏の研究に不正行為があったと認定。データの捏造(ねつぞう)や改ざんがあったと指摘している。  野依理事長は「場合によっては、私を含む役員の責任について、しかるべき段階で厳正に対処する」と述べた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

    +22

    -1

  • 589. 匿名 2014/04/02(水) 12:19:12 

    結局stap細胞あるの?無いの?
    一年も待つ意味あるの?はっきりしてよ

    +7

    -7

  • 590. 匿名 2014/04/02(水) 12:20:09 

    被害者→
    誠実に研究している科学者(科学者はみんなこんなことやってるの?ミスですまされるの?と世間にイメージ与えた)
    医療の進歩を期待する病気の人やその家族(期待した後の絶望感で体調悪化してる人いるかも)
    研究費を出している国民

    誠実に研究をしている科学者は一喜一憂するほど馬鹿ではないです。
    医療の進歩を期待する病気の人や家族?100年かかるかもしれない科学に期待するほど馬鹿じゃないよ?
    それなりに勉強はしてるからね
    研究費っても国家予算のコンマ0数%も使われていません
    五輪の選手育成費用と変わりませんよ?
    金メダル取れなかったことを執拗に叩く人と同じ思考回路で可哀想だよ?
    小保方さんを叩いている人って人を馬鹿にしすぎじゃないですか?

    +6

    -21

  • 591. 匿名 2014/04/02(水) 12:22:30 

    589
    なかったらなかったで終わりです。
    科学の研究なんてそんなもの
    なかったら振り出しに戻るだけ

    +9

    -3

  • 592. 匿名 2014/04/02(水) 12:23:46 

    インボーは?インボーは?
    本当は魔法の万能細胞発見しちゃってて、狙われているという話。
    オボちゃん大丈夫なの?一人だけイケニエになっちゃってない?
    マスコミはまるまる信じらないし。

    +3

    -11

  • 593. 匿名 2014/04/02(水) 12:25:52 

    共同研究者が14人もいるのに、小保方さん1人が不正でしたーはさすがに無理があるわ。

    本当に1人でやったのなら、あとの14人は無能なクセに税金使って研究してたってことよね。

    +21

    -13

  • 594. 匿名 2014/04/02(水) 12:29:17 

    459
    後だしで自分の意見を肯定させようとしたって無駄だよw
    あんたの「科学は捏造から生まれる」だの「悪くない、むしろ感謝だね」だの
    どう見ても小保方擁護の意見丸出しじゃんw
    無理やりすぎなんだよwま、その証拠にマイナスくらいまくってるから自分でも痛いの理解できただろうけどねw

    +11

    -1

  • 595. 匿名 2014/04/02(水) 12:30:10 

    556

    今更ミスとかで会見はダメだとかなんとか言って上が止めたんじゃないの?
    小保方がリーダーだけど、まだ三年の駆け出しに発言権は無いに等しいと思うよ。

    +4

    -4

  • 596. 匿名 2014/04/02(水) 12:34:10 

    何故、会見に本人出てこない??代わりの人じゃなくて本人が直接出てこないと話が進まないじゃん。。。

    +9

    -2

  • 597. 匿名 2014/04/02(水) 12:36:01 

    593
    共著者は名前貸し状態で
    サインだけした人ばっかりだから、
    小保方さん単独でも不正は可能。
    もちろんこれはこれで問題あり。
    STAP論文:極秘研究…サインだけの共著者 議論どこに - 毎日新聞
    STAP論文:極秘研究…サインだけの共著者 議論どこに - 毎日新聞sp.mainichi.jp

    STAP論文:極秘研究…サインだけの共著者 議論どこに - 毎日新聞毎日新聞ホーム【特集】センバツ高校野球【特集】ソチ 2014トピックス主要ニュース新着ニュース写真特集毎日動画地域エンタメスポーツ社会政治経済解説(漫画で読む)国際サイエンスオピニオン文化...


    その研究者は「自分はSTAP細胞研究には携わっていず、論文中のデータにも一切貢献はしていない。草稿も見ていない。共著者の一人に頼まれて(論文投稿に必要な著者としての)サインをした」と明かす。疑惑だらけの論文になってしまった今、後悔する。「(サインを)迷うべきだったかもしれない」

    +13

    -2

  • 598. 匿名 2014/04/02(水) 12:36:09 

    前回の会見で研究者として教育し直すと言ってたけど研究者としてのモラルがないから今から指導してもムリだろうね。こんなに世間を騒がして他の研究者の人たちにも迷惑かけてるのに悪いことをした自覚が全くないんだから呆れる。
    千原せいじが理研の対応が小保方さんを守らない姿勢に激怒して小保方さんは海外に行って研究を続ければいいって言ってたけど小保方さんを向かえてくれる所なんてないと思うし小保方さんのことを信用する人なんていないと思うわ。
    こんな虚言癖がある人に関わりたくないよ。

    +20

    -2

  • 599. 匿名 2014/04/02(水) 12:38:15 

    ねつ造したのか、
    うそつきなのか、
    一人だけ生贄にされたのか、
    顔を見ればわかるかも。
    だから記者会見してほしいわ。
    だってIPSのハゲのメガネのデブ、様子がおかしかったしうさんくさかったから
    すぐにうそつきだってわかったもの。
    オボちゃん、出てきてください。

    +3

    -6

  • 600. 匿名 2014/04/02(水) 12:41:32 

    590さん
    科学者も人間です。感情はあるので不愉快なのは間違いない。

    病気の人の藁をもつかみたい気持ち分かってないですね。100年かかるとか関係ない。早く臨床実験段階になってほしい!と願うものでは?

    五輪選手と科学者を一緒にするなんてどうかと思います。オリンピックはスポーツの祭典で娯楽の一部。人々に感動を与えるもの。だからメダル有無は関係ない。科学の研究のお金に関しては真摯に研究をしていないのがおかしいってこと。

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2014/04/02(水) 12:44:25 

    研究がうまくいっていてSTAPが本当に論文通りに再現性があれば百年かからないよ。飛躍しすぎ、せいぜい50年。

    +6

    -3

  • 602. 匿名 2014/04/02(水) 12:44:44 

    この後に及んで彼女一人に責任おしつけて周りも悪いのに!とかわめいている人何なんだろう。
    仮に彼女がねつ造などせず正当な科学の功績を勝ち取っていたら、周りのおかげなど微塵も言わないくせに。手柄とったときは一人の手柄。都合悪いときだけ連帯責任。ずるすぎ。
    利益のあるところに責任もあるんだよ。報償責任。
    これが森口みたいな気味悪いおっさんが同じことしていたら同じようにかばうのですかねぇ

    +50

    -7

  • 603. 匿名 2014/04/02(水) 12:47:02 

    ただサインした人、バカすぎる。
    サインをするっていうことは内容を読んで理解し同意した証拠。
    あとで後悔ってバカまるだし

    +26

    -5

  • 604. 匿名 2014/04/02(水) 12:51:09 

    研究室を自分好みにしてもらったり我がまま放題させてもらった挙げ句、とんでもない迷惑をかけて、自分の非を認めず噛みつく…頭はいいかも知れないけどそんな奴は人間的にクズだと思う。自分だけが良ければそれでいいんだね。

    +40

    -3

  • 605. 匿名 2014/04/02(水) 12:51:32 

    いろいろ批判されてるけど、一度は絶賛したここを観ているあなた、そう、あなたが守らなければいけないのではないのでしょうか。手のひら返しもたいがいにしなさい。

    +10

    -44

  • 606. 匿名 2014/04/02(水) 12:52:00 

    実証できない時点で嘘バレるのにいちいち世界中に嘘つかないでしょ。

    マスコミに必要以上に報道されたからビビってこの人に厳しくあたってるんでしょう

    低脳

    +8

    -24

  • 607. 匿名 2014/04/02(水) 12:52:59 

    この人の顔みるだけで胸糞悪い
    自信があるなら出できて正々堂々言い訳してください

    +34

    -7

  • 608. 匿名 2014/04/02(水) 12:53:15 

    ?誰に言ってるの?

    +3

    -10

  • 609. 匿名 2014/04/02(水) 12:59:46 

    バレるのに世界中に嘘をつくその頭おかしいぶりが、世間を敵にしているのでは?

    +23

    -2

  • 610. 匿名 2014/04/02(水) 13:08:52 

    悪意がないならなにやってもいいってわけじゃない

    +28

    -1

  • 611. 匿名 2014/04/02(水) 13:15:47 

    本当にこの人頭いいの?
    博士号ってこんな人なんで取れたの?

    同じ日本人として恥ずかしい…。

    +29

    -5

  • 612. 匿名 2014/04/02(水) 13:20:44 

    そもそも悪意があったかどうかって議論する意味ある?
    不正行為だったかどうかは、客観的・常識的に許される事なのかどうかで判断すればいい話だよね。
    悪意があったかどうかなんて本人にしかわからないし、例えば「お金がなく空腹で死にそうでした~。だからお金を盗みました。悪意はなかったんです。」って言ったって、罪がなかったことにはならないでしょ。

    +30

    -1

  • 613. 匿名 2014/04/02(水) 13:22:00 

    STAP細胞はそんなに簡単に再現出来るものではない!と言ってるみたいだけど、3月の上旬に再現実験成功と理研が発表してましたよね。論文発表してから短期間で成功して、そのノウハウを持っているはずなのに、なんで今回は1年以上時間がかかるんですかね。

    +23

    -1

  • 614. 匿名 2014/04/02(水) 13:22:29 

    嘘ってやっぱり最後にはばれるんだね

    +26

    -0

  • 615. 匿名 2014/04/02(水) 13:29:12 

    悪意がない捏造w
    証拠のパソコンすら私物だからって提出拒否してるんでしょう。
    やましいことがないのなら全部洗いざらい調べてもらって
    表に出て自分の言葉でしゃべったらどうですか?
    ゴウチですら表に出てきたのにw
    逃げ回ってほとぼりさめるのを待つなんてノリPや矢口ですか?
    まぁ真面目な日本人の評価を下げたって点では
    フルボッコの矢口以上にみんなに迷惑をかけてるんですけどね

    +27

    -2

  • 616. 匿名 2014/04/02(水) 13:31:38 

    ただ、この研究自体は進めて欲しいわよ
    だって、50年100年後には80歳でも100歳でも顔も身体も16歳になれるかもしれない夢のような研究よ
    私だって、今の経験や俊樹で16歳だや14歳や12歳だったら、いまよりずっと遥かに有意義な人生送るわよ
    まぁ、50年後には90歳過ぎてるけど、この子にしろ他の子にしろちゃんと研究続けて欲しいわ
    特にこの子は私に夢を観させた以上、責任とって一生この研究続け欲しいわよ
    この子だって50年後に成果が出て80過ぎなのに15歳の顔と体に戻れたらすんご~いご褒美だと思うのよ

    あんたたちだって、この研究自体は進んでほしいでしょ?

    +4

    -30

  • 617. 匿名 2014/04/02(水) 13:34:26 

    616
    俊樹→知識
    興奮したら間違えたわ^_^;
    とにかく私が生きてる間に成果を出して私に貢献してもらいたいわ
    その時に私はこの子を許すわ

    +2

    -19

  • 618. 匿名 2014/04/02(水) 13:38:20 

    613
    若山教授も最初、
    小保方さんしかわからないコツが
    あるのでは、と言ってたでしょう。
    その手がかりになる
    小保方さんの実験ノートが
    あまりにずさんだから
    ノウハウは無いに等しい。

    そもそも論文に問題があるんだし、
    実験ノートもこれだし、
    残ってる細胞とかを調査するんじゃなくて
    真っ白の状態から実験するから、
    一年かかるんだと思うよ。

    +25

    -1

  • 619. 匿名 2014/04/02(水) 13:39:51 

    ちっちゃいウソついてもバレたらどうしようとドキドキなのに、世界レベルのウソついてこんななったら私は生きていけない。。。

    +25

    -0

  • 620. 匿名 2014/04/02(水) 13:40:46 

    583さんへ

    ニュースも新聞も読んでますよ。
    あくまでも「場合によって」でしょ?

    後からいくらでも言い逃れできるようにできるんじゃないのかな~って考えてるのですてど。
    583でした。

    +2

    -9

  • 621. 匿名 2014/04/02(水) 13:43:44 

    618間違えてマイナス押してしまった。
    小保方さんの研究があまりに手抜きというか
    悲惨な状態でどうしようもない様子。

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2014/04/02(水) 13:48:28 

    経歴詐称で、全てうそでしたーって本人が謝罪したips森口の方がかなりマシなレベル。税金使い込んでないし。
    ま、最初っから変だと思ってたけど。
    たいした経歴もない研究者に壁やら割烹着やら、何抜かしてんだこのブ○と理研って思ってた。

    +20

    -2

  • 623. 匿名 2014/04/02(水) 13:51:33 

    お嬢様見たいな外見とは違って意外と気が強いんだね。
    両方の話聞かないと分からないから、記者会見に出て欲しい。

    +13

    -1

  • 624. ありす 2014/04/02(水) 13:51:59 

    この人
    一生顔を上げて歩けないね。
    これからの人生長いのに残念。

    +22

    -2

  • 625. 匿名 2014/04/02(水) 13:52:18 

    619
    嘘とは決まっていないし世界レベルではない
    日本人が固執して叩きすぎたせいで海外に発信されてしまいました
    日本人はクソッタレですね

    +3

    -17

  • 626. 匿名 2014/04/02(水) 13:53:48 

    ふてぶてしいカバ面女

    +17

    -3

  • 627. 匿名 2014/04/02(水) 13:55:12 

    ただの手違いで悪意がないのに酷いって小保方さんの反論文に同業者たちが一番ドン引きしてそう。小保方さんを指導した人たちは疑惑の人になる前は自慢してただろうから小保方さんのモラルのなさが露呈して指導してきた人は何を教えてきたのか?って赤っ恥だよね。小保方さんに指導したなんて触れてほしくないだろうね。

    +18

    -0

  • 628. 匿名 2014/04/02(水) 13:57:04 

    でも人の論文あんまカンケーない

    今のところ被害とかないから
    ただの院生がよくやる事みたいな?
    まー変に注目されちゃったからね かわいそー

    +2

    -18

  • 629. 匿名 2014/04/02(水) 13:57:44  ID:TdhmYAF3Qm 

    ホボカタさん、逮捕にはならないの?
    それくらいの大罪犯したよね(;・д・)

    +21

    -5

  • 630. 匿名 2014/04/02(水) 14:01:49 

    興味ない
    怒る気しないけど
    みなさんヒマ過ぎませんか?
    誰か金取られたわけでも無い

    +6

    -23

  • 631. 匿名 2014/04/02(水) 14:06:43 

    630
    お金なら盗られてますよwww

    +34

    -2

  • 632. 匿名 2014/04/02(水) 14:06:43 

    「女子力」なんて要らないから人間として間違った行いだけはしない女でありたい

    +25

    -0

  • 633. 匿名 2014/04/02(水) 14:09:26 

    今のところ被害がないとか、お金盗られてないって言ってる人・・・大丈夫?
    もの凄い被害と税金の無駄遣いなわけですけど・・・。

    +28

    -1

  • 634. 匿名 2014/04/02(水) 14:09:26 

    631
    取られていません
    税金とか言ってるけど日本の科学研究費はないに等しい
    だからみんな海外に行っちゃうんだよ?
    科学技術先進国とは思えない予算で海外ではビックリされる

    +3

    -24

  • 635. 匿名 2014/04/02(水) 14:11:06 

    633
    国家を揺るがすほどの損害がどこにあるの?
    ストレス発散なら他所でやりなさいよ

    +1

    -22

  • 636. 匿名 2014/04/02(水) 14:12:14 

    >539さん

    わたしも身内に研究者がいますが
    同じこと言ってた!

    山場になるとノートやメモ帳が
    1週間で数冊必要だと。それも
    びっしり書き込んで。
    もちろんPCは必需品ですが
    研究の基本は地道なアナログ作業
    だとも。

    コピペだらけの論文から想像するに
    彼女はきっとメモなど取らずにPCオンリーで
    サラサラ~っとこなしていたんでしょうね。

    それにしても
    サムゴーといいオボちゃんといい
    変わった名前…本名だよね?
    親族はともかく、無関係の同姓の人も
    改名したくなるだろうな。

    +24

    -2

  • 637. 匿名 2014/04/02(水) 14:13:20 

    461から 464までは理研のせいにしようと必死すぎ
    共著責任、監督責任については理研も認めてる
    それと捏造関与は別
    理研がかかわってるならもっと巧妙にしてるとおもうよ(笑)

    +10

    -2

  • 638. 匿名 2014/04/02(水) 14:16:15  ID:fQfBEuhqEN 

    このガルチャン民の 変わり身の速さ(笑)
    最初 出てきた時はクソメディアと一緒になってさんざん持ち上げといて 今になったら 手のひらを返す様に悪口の言い放題ですか
    呆れますね(´д`|||)

    +5

    -21

  • 639. 匿名 2014/04/02(水) 14:16:56 

    胎盤に病気ある人の絶望感凄いと思うよ
    ESもIPSも作れないらしいからね

    +9

    -3

  • 640. 匿名 2014/04/02(水) 14:16:59 

    理研の問題は、任命責任、監督不届き、指導怠慢ってとこか

    +15

    -2

  • 641. 匿名 2014/04/02(水) 14:19:14 

    ここまで納得できる明確な小保方さんの非なし(笑)
    小保方さん叩いている人は問題の全てを理解していないね

    +6

    -21

  • 642. 匿名 2014/04/02(水) 14:19:30 

    STAP細胞の研究は続けて欲しいとかいってる脳内お花畑の人。
    この女は研究者じゃなくて、論文の書き方も実験のやり方もわかってない詐欺師だったの。
    作曲できないけどツンボのふりだけできる佐村河内のように、研究できないけど捏造だけできるニアイコール犯罪者。
    あるかどうかわからないものは、ないということなの!

    +24

    -8

  • 643. 匿名 2014/04/02(水) 14:22:19 

    612
    そうですよね。
    悪意があるかないかは情状酌量の余地があるかという範疇。
    盗んだら窃盗。画像を操作したら改ざん、捏造。その事実は変わりなし。

    とにかくまず謝罪

    +17

    -1

  • 644. 匿名 2014/04/02(水) 14:23:18 

    642
    ん?
    また佐村河内と同列に・・・
    馬鹿丸出し

    +4

    -14

  • 645. 匿名 2014/04/02(水) 14:23:45 

    泥棒しても殺人しても事故でも
    悪気が無くても有罪

    +12

    -2

  • 646. 匿名 2014/04/02(水) 14:26:46 

    いやいやサムゴーよりもタチ悪い。
    日本の頭脳、誇りでもあった理研の権威と信頼を失墜させ、再起不能にした。
    理研のチェック体制も緩かったが、まさか身内にここまであとで必ずバレる不正を働く異常者がいるとは普通思わない。

    +20

    -3

  • 647. 匿名 2014/04/02(水) 14:28:03 

    638
    それは仕方ないと思いますよ。
    素晴らしい発見だと思っていたことが、不正だらけで怪しいものになってしまったんですから。
    それらを知る術は、メディアがほとんどですからね。
    この場合は「手の平をかえす」というよりは当然の反応だと思います。

    +24

    -1

  • 648. 匿名 2014/04/02(水) 14:29:22 

    関係ないけど佐村河内はこの問題のおかげで全然報道されなくなって、しめしめって感じなのかな?

    +11

    -5

  • 649. 匿名 2014/04/02(水) 14:30:28 



    641さんはここにいる誰よりも理解してるのかー。私はあなたより理解してると思うけど。

    +3

    -3

  • 650. 匿名 2014/04/02(水) 14:31:41 

    税金を返してください。

    税金使って日本人の評価を下げないでください。

    +12

    -2

  • 651. 匿名 2014/04/02(水) 14:32:44 

    あんまり追い詰めたら
    小保方さん大変なことになるよ。

    なんて擁護してたの消えたね。
    まさかの強気反論で
    そんなか弱い人じゃないって
    はっきりしたからかなw

    +38

    -3

  • 652. 匿名 2014/04/02(水) 14:34:19 

    早く会見しろ!ハーフアップのゆるふわカールでテッカテッカの頬骨モンゴルでアングロマニアの指輪して来いよ、あと鼻フックも忘れんな!ブサイク松戸サイエンティスト!

    +28

    -20

  • 653. 匿名 2014/04/02(水) 14:35:55 

    問題の全てを理解してる人はいないね、
    とか言っちゃって、自分では問題について何にも語らない。
    発言したら自分の無知をさらけちゃいますか?

    +5

    -4

  • 654. 匿名 2014/04/02(水) 14:36:09 

    652
    ちょ…www

    +25

    -5

  • 655. 匿名 2014/04/02(水) 14:37:22 

    >>佐村河内と同列に・・・

    同感です。
    マスコミの意見だけが一人歩きしている気がしますね。

    ただ、
    ここに、面白おかしく書き込んでいる皆さんに忠告
    本当の真実は闇の中です。ある事が一切語られていません。


    万が一、彼女がこれをアメリカで行っていたのならば、
    間違いなく、大発見として「すべて」は正当化されたでしょう。

    今回の件で、相当な国益が損なわれました。
    彼女に関する是か非かというコメントはしませんが、
    そういう隠された圧力を知らずして、

    風潮(情報操作)だけで、すべてを論じるのはどうかと思いますよ。

    操作をして喜んでいる皆さん 恥を知りなさい。

    +13

    -31

  • 656. 匿名 2014/04/02(水) 14:38:10 

    ノート2冊ってサイン帳とプリ帳かい〜!

    +21

    -5

  • 657. 匿名 2014/04/02(水) 14:39:26 

    汚い言葉でここまで罵るって
    いくら何でも酷くない?
    問題の中身と顔は関係ないでしょう。
    怒る気持ちも解るけど、
    もう少し言葉使いに配慮すれば?

    +29

    -17

  • 658. 匿名 2014/04/02(水) 14:41:43 

    佐村河内の方がまだいいよ
    記者会見したからね。
    おいしい所だけドヤ顔で出てきて後始末は理研に押し付けてる
    理研は信用して簡単にサインしたりチェック甘くしてた
    悪く言えばお役所仕事で、嘘がばれたら隠れてるだけでしょ?
    でてこいやー!!

    +29

    -5

  • 659. 匿名 2014/04/02(水) 14:42:36 

    ひっどいコメントが多いよね(´・ω・`)

    普段からこんな言葉平気で使ってるの!?

    正義感からつい出てしまいました~♪
    で済まされないな。

    +20

    -34

  • 660. 匿名 2014/04/02(水) 14:43:36 

    「ひと言で表すと“不思議ちゃん”。友人と話すときも1人でガーッとしゃべって、
    相手の話は聞かず、会話が自己完結して最後に満足そうに『ウフフ』と笑う。そんなお花畑にいるようなメルヘンな人でした」

    +35

    -6

  • 661. 匿名 2014/04/02(水) 14:44:38 

    佐村河内の時は
    楽譜はあったし、
    曲自体は存在したからね。
    作った人は居た。

    stap細胞はそれ以前の話。

    +29

    -4

  • 662. 匿名 2014/04/02(水) 14:44:42 

    3年で研究ノート2冊はアウト!!

    チェック、チェックとうるさい人達いますが、まさか早稲田の博士号とった人が、こんな不正してるとは思わないでしょ。ねつ造なんてしないものとしてみるでしょうよ。じゃないとキリないよ。チェックだけを仕事の専門としてるわけじゃないよ。若山教授とか気の毒だよ。
    仮に自分がチェックしてたら小保方の悪事をすぐに発見できたと言えるの?

    +34

    -3

  • 663. 匿名 2014/04/02(水) 14:46:20 

    ここの人達のコメント追い詰め過ぎ…

    +7

    -23

  • 664. 匿名 2014/04/02(水) 14:47:56 

    アメリカなら正当化されるならそれが正しいのでしょうか?
    日本には日本人が住んでいて善悪のレベルだって違います。でもここは日本です。日本の感覚で研究データを違うものに張り替えるのは悪です。
    真摯に行われた上での研究成果が国益をもたらします。偽物の画像による結果は偽であり一時的な盛り上がりにしかなりません。

    情報操作?事実は事実です。
    マスコミは情報操作するけど今回に限っては意味が違うと思います。捏造改ざんをしたのにいいよねって雰囲気がマスコミで流れてて国民がそう思ったのならおかしいけど。

    +20

    -4

  • 665. 匿名 2014/04/02(水) 14:48:15 

    というか、佐村河内と比較する人が多すぎる
    偽造したという点では同じだけど、STAP細胞の件とは全然比べものにならないでしょ…

    +21

    -5

  • 666. 匿名 2014/04/02(水) 14:50:36 

    私は分野違うけど、一応理系大学で研究しています。
    大学でこのまえ生物屋の教授と話した時、教授が
    STAP細胞はありえないよ。論理的に絶対。(そのあといろいろ話を聞いたがポカーンでした)データ管理も杜撰だし、小保方さん?あの人どうなってるのかな?って逝ってました。
    怪しい人だよね〜あはははは(飲み会で酔ってた)ですって。
    専門家はやっぱり怪しい人という認識が強かったようですね。

    +23

    -5

  • 667. 匿名 2014/04/02(水) 14:50:57 

    このサイト変

    擁護論(中傷する)=プラス評価が多い

    否定論(一般常識で評価)=マイナス評価が多い

    本当にあなた達
    女性ですか? それともヒマなネトウヨ?

    +9

    -25

  • 668. 匿名 2014/04/02(水) 14:51:08 

    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!
    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!girlschannel.net

    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功! 「誰も信じてくれなかったことが何よりも大変だった」。小保方さんは、STAP細胞の開発成功までの道のりをこう振り返った。 弱酸性の溶液に浸すだけのごく簡単な手法で...

    このトピのコメ見てみ。馬鹿ばっか(笑)

    +9

    -10

  • 669. 匿名 2014/04/02(水) 14:51:28 

    私も容姿やプライベートなことを非難するのはやめた方がいいと思う。

    +23

    -11

  • 670. 匿名 2014/04/02(水) 14:52:29 

    夏休みの日記だって
    日付は書くし。

    この件がなかったら
    これからもいい加減な
    研究生活してたと思うと怖すぎる。

    +17

    -2

  • 671. 匿名 2014/04/02(水) 14:53:38 

    668
    それは不正がわかる前だからでしょ?
    こんな古いトピック持ち出しちゃって、それこそ馬鹿丸出しですよ

    +11

    -6

  • 672. 匿名 2014/04/02(水) 14:54:40 

    せっかく賢い頭なんだから、さっさと謝罪して
    出直したらいいのに。
    問題ある行動だったのかもしれないけど
    未来ある若者なんだし、まだやり直せる。
    これをバネにしてほしい。

    +2

    -13

  • 673. 匿名 2014/04/02(水) 14:55:42 

    667さん
    擁護論(中傷する)
    否定論(一般常識で評価)
    ()の中、上下逆では?

    +11

    -2

  • 674. 匿名 2014/04/02(水) 15:04:56 

    >>664
    答えは時間が教えてくれます。
    同様な内容を、「正当化」していずれ第三国の研究者が発表することになります。

    かつて光ファイバーの分野で
    同様に日本の研究者が特許を握り潰された
    経緯があることをご存知ですか? 
    あれって実は日本の著名な研究者が作ったものですよ。

    しかし、圧力に負けて今は外国の特許です。
    研究の分野に「真摯」という文字はないです。だから日本は世界に負けるんです。

    ま、今回の方法論は宜しくはなかったと思いますが。


    +5

    -11

  • 675. 匿名 2014/04/02(水) 15:09:05 

    >>673
    ここでは中傷することが是(中傷を擁護する)なのでは?
    だから、あえてそうしました。

    そうではないのですか?

    +1

    -15

  • 676. 匿名 2014/04/02(水) 15:09:36 

    通常、3年間研究しているとノートや記録はダンボール数箱分にも及び、ノート2冊というのは到底考えられない状況だとニュースで言ってたよ…
    ノート2冊…中学生の算数のノートだって1年でもっといくよね。それとも小保方ノートは1冊が大英百科事典みたく巨大で分厚いの?それとも「今は手書きじゃなくてデータの時代」つって私用パソコンに全部データが入ってるの?メモも図形も全部??
    もう私用だのなんだの言ってないでパソコンごと全部差し押さえなよ、ことがことなんだからさ!

    +26

    -2

  • 677. 匿名 2014/04/02(水) 15:10:42 

    そうではないのですか?
    キリッ

    +1

    -7

  • 678. 匿名 2014/04/02(水) 15:12:27 

    何が真実かは分からないが、
    小保方さん1人の責任と言いきった理研のトップはどうかと思う。
    部下の尻拭いも、あなたたちの仕事でしょ?理研にとって都合の悪いことでもあるんじゃないかと疑ってしまう。
    何のメリットもない、必ずバレるような過失をわざわざ犯すだろうか?
    よくみんなすぐに鵜呑みにして叩けるなぁ

    +10

    -11

  • 679. 匿名 2014/04/02(水) 15:14:06 

    面白いスレ
    ニセ評論家は性格が歪んだ連中ばっかり!!

    そんなヒマがあったらお花見でもいけば??

    +3

    -15

  • 680. 匿名 2014/04/02(水) 15:15:12 

    668
    結果論でドヤ顔かっこ悪い
    誰も不正があるなんてその頃思ってなかったよ

    +2

    -7

  • 681. 匿名 2014/04/02(水) 15:16:45 

    678
    ちゃんと会見みた?
    わざとミスリード?

    ×小保方さん一人の責任
    ⚪︎小保方さん一人の不正

    誰も小保方さん一人の罪にはしてないし、
    共著者も不正を見抜けなかった
    責任は重大ってはっきり
    言ってたよ。

    +21

    -3

  • 682. 匿名 2014/04/02(水) 15:17:04 

    675

    そうではないからマイナスついているんですよ。

    +3

    -2

  • 683. 匿名 2014/04/02(水) 15:17:20 

    そこなんですよ。その論文を作成するにあたってやってしまったこと。それが問題なんです。
    特許を握りつぶされた光ファイバーと今回の捏造の実験は同じでしょうか?

    STAPにまつわる論文は今後いろんなところで発表されるかもしれませんが日本の手柄にならなくても仕方ないのでは?
    今日本にいる研究者が本当にSTAPを作成するかもしれないし。

    +2

    -8

  • 684. 匿名 2014/04/02(水) 15:19:15 

    悪意があろうと無かろうと、やってはいけない事をやってしまったから、自分の、非をきちんと反省してください。

    +16

    -2

  • 685. 匿名 2014/04/02(水) 15:19:55 

    676 データをメモリに落としていくにしても、ノートは絶対必要。今回のような事態になったとき、誰が見てもわかるようにノートに記録を残しているはず。

    +18

    -1

  • 686. 匿名 2014/04/02(水) 15:19:59 

    673
    ただ疑問に思っただけです。ありがとうございます。

    +1

    -4

  • 687. 匿名 2014/04/02(水) 15:20:26 

    昨日エイプリルフールでーす
    すいませんでしたーと言えば許した!

    +1

    -9

  • 688. 匿名 2014/04/02(水) 15:20:34 

    >>682
    マイナスつけてる人 頭悪い ブ男だよぉ

    +5

    -6

  • 689. 匿名 2014/04/02(水) 15:21:21 

    実験ノートを2冊しか作らず、どうやって理研のユニットリーダーにまで登ったのかが、新たな謎だわ。

    +27

    -1

  • 690. 匿名 2014/04/02(水) 15:22:55 

    689
    それ気になる確かに、寝技のスペシャリストかな?
    金策した人がユニットリーダーになる事が多いそうな
    さっきTVでやってた

    +16

    -2

  • 691. 匿名 2014/04/02(水) 15:24:26 

    理研の捨て駒。

    +4

    -5

  • 692. 匿名 2014/04/02(水) 15:25:18 

    もうね、会見が無理なら形式だけでもいい、謝罪文を提出してあとは心療内科通うなり発達検査受けるなり自分と向き合うべきだよこの人は・・・。

    +8

    -3

  • 693. 匿名 2014/04/02(水) 15:26:25 

    この人もしかしたら虚言癖じゃなくてアスペルガーが入ってるのかも知れないね。
    ノートが2冊しか出てこなかったっていうのもエジソン等の天才発明家のように全て頭の中に入ってたなら理解できる。
    本当のところはわからないけど、常識が通じない(?)部分も一緒に考慮してみるとアスペルガーの可能性は否定できないと思う。
    まあ、私たちが何を言っても真実を知ってるのは彼女と理化学研究所だけ。
    だからどちらかが嘘をついてるのは確かってことだよね。

    +6

    -6

  • 694. 匿名 2014/04/02(水) 15:29:21 

    AをBの条件下で反応させたらCになります。これがCの写真、遺伝子データです!
    でも本当はCにはならなくてよそから作ったのデータを貼りました。
    だって絶対Cはできるもん!

    アメリカならこれでも許されるしこれで特許とられてしまう。

    AにBの条件下でDを加えたらCができたら小保方さんの研究成果は握りつぶされたことになる?
    ちがいますよね

    +2

    -6

  • 695. 匿名 2014/04/02(水) 15:30:58 

    >>683
    たられば はやめたほうがいいよ。

    レンホーのあの一件をもう忘れたの? 
    研究、レベルに2番手はないですよ。
    理系の人ならわかる話。これで研究予算無くなったら次はない。
    彼女が悪いとか、そういう次元の内容ではないです。

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2014/04/02(水) 15:31:22 

    小保方の罪は罪!!!
    発表の時は堂々と出てきて今になって雲隠れ。30過ぎてんなら謝罪ぐらいきちんとしろ。
    パクリは悪意のないミスではない。
    リーダーとして表に出たんだから最後までリーダーとしての責任を果たせ。

    +17

    -1

  • 697. 匿名 2014/04/02(水) 15:32:06 

    本当はある程度のノートが有ったが、それが表に出ると逆にSTAP細胞の不存在を証明してしまうと考え隠蔽したんじゃないかなと思う。

    +9

    -5

  • 698. 匿名 2014/04/02(水) 15:35:18 

    ここは女性のもの
    男性は出て行きなさい。

    +7

    -4

  • 699. 匿名 2014/04/02(水) 15:38:50 

    まあ、小保方さんが悪いのは間違いないよね

    +14

    -1

  • 700. 匿名 2014/04/02(水) 15:41:05 

    容姿のこと、関係なくないですか?
    叩く人の人間性を疑います。

    +7

    -14

  • 701. 匿名 2014/04/02(水) 15:42:31 

    690さん
    そんなテレビがあったんですか

    真面目にやってユニットリーダー担った非とがかわいそう。
    そんなことテレビで言われて。
    それこそ情報操作ですね

    +5

    -2

  • 702. 匿名 2014/04/02(水) 15:42:46 

    >弁護士によると、小保方氏は「理研から聞き取り調査を受けた際に体調が悪く、勘違いされたかもしれない」と話している。
    小保方氏 来週前半不服申し立て STAP論文「撤回せず」 - 47NEWS(よんななニュース)
    小保方氏 来週前半不服申し立て STAP論文「撤回せず」 - 47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人弁護士は2日、小保方氏が「論文の撤回に同意したことは一度もなく、取り下げるつもりはない


    はぁ?w

    +38

    -0

  • 703. 匿名 2014/04/02(水) 15:42:51 

    悪意がなければ許されるなら裁判所はいらないじゃん。
    捏造を疑われるレベルの重過失だと認識して平謝りすれば、世間はちょっとくらい温情抱くかも知れないのに。

    わたしは悪くない!戦法?
    弁護団()のシナリオかなw

    +25

    -0

  • 704. 匿名 2014/04/02(水) 15:44:50 

    STAP細胞発表直後、学生時代のクラブの先輩がインタビューで『実験で徹夜して寝ていないと言いながら、クラブでは疲れも見せず活動していた。』と言っていたのが、今となってはすごく意味有りげに聞こえる。

    +27

    -0

  • 705. 匿名 2014/04/02(水) 15:50:46 

    なぜこんな人がここまでこれたのか・・・

    +37

    -0

  • 706. 匿名 2014/04/02(水) 15:54:43 

    701
    ちゃんとした研究なら、きちんと説明して有意義と思うなら
    企業や国が資金を出すと思うよ
    でもノート2冊だからね

    +19

    -0

  • 707. 匿名 2014/04/02(水) 16:00:42 

    私も、騒動当初は「おぼちゃん自殺しちゃうんじゃ…」とか、「ちゃんと結婚できるかなぁ」とか心配でしたが、不服申し立てしたと聞いて、「そんな豆腐メンタルじゃなかったか」と一安心?しました(笑)
    理研対おぼちゃん、ワイドショー的には面白い展開になってきて、目が離せない(笑)

    でもこの騒動で、おぼちゃんは常識のある男性、家庭へは嫁げなさそうだなぁ〜
    ちょっと変わった人、ハンデある人、外国人とかと結婚しそう

    そしてもし名誉毀損の裁判沙汰になって、おぼちゃんが勝ったらちょっと嫌かも…

    +18

    -9

  • 708. 匿名 2014/04/02(水) 16:06:47 

    707 ちょっと変わった人、ハンデある人、外国人とかと結婚しそう

    小保方さんがあれこれ言われるのは仕方ないかもしれませんが、結婚しそうと指摘された人たちは、とばっちりの言い掛かりでしなかい。

    +15

    -4

  • 709. 匿名 2014/04/02(水) 16:15:36 

    この人が結婚できるかどうかなんてどうでもいい。容姿同様こういうことで叩くのはただの中傷だよ。

    +14

    -4

  • 710. 匿名 2014/04/02(水) 16:17:12 

    てっかてかの顔が気になります。

    +9

    -3

  • 711. 匿名 2014/04/02(水) 16:40:17 

    >702 
    えええ??
    ちょっと弁護士の「三木秀夫氏」を調べてみると…
    「あの船場吉兆の食品偽装事件の記者会見で、おかみさんらを世間からのバッシングを見事に救った代理人」

    これ↑当騒動の適任過ぎて、素人の仕業に思えない…。だって私達にはこの騒動を収める事が出来そうな弁護士、直ぐに探せないでしょ…。

    2年間もポートピアホテルでホテル暮らし(部屋代のみで約20万円/月)といい、
    「完璧な彼氏がいる」発言(週間文春)といい、
    小保方晴子、博士号剥奪でも、問題なし?高級ホテル暮らしの影にパトロンの姿? |
    小保方晴子、博士号剥奪でも、問題なし?高級ホテル暮らしの影にパトロンの姿? |miracletrend.com

    博士論文に他人の論文を剽窃し、現在博士号の取り下げが秒読みの小保方晴子。彼女は2008年から、日本学術振興会の『特別研究員』に選ばれ、毎月20万円の研究奨励金のほか、年間150万円の研究費が補助されている。仮に、彼女が博士号を剥奪されるとなると、それ...


    小保方がやった事は彼女の責任だし、謝罪も必要。でもなんか、背後に何かある感じがする。。(理研とかでなく…)
    【STAP細胞問題】小保方晴子氏が反論「悪意のない間違いなのに、ねつ造だなんて」「とても承服できません」理研へ不服申し立て

    +15

    -3

  • 712. 匿名 2014/04/02(水) 16:46:59 

    STAP細胞の論文の件を覗いても
    ・博士論文コピペ
    ・コピペ問題への苦しい言い訳メール
    ・リーダーなのに一切釈明せず雲隠れ
    ・心神喪失のはずなのに弁護士通して不服申立て
    ・その際(悪意のない間違いだとしても)それについても謝罪の言葉なし
    これでどっち信じるって言われたら理研の方信じるわwチェックが甘かったと責任が重いことを認めてるし。

    +22

    -0

  • 713. 匿名 2014/04/02(水) 16:51:31 

    小保方のお金の使い方が異常。
    妄想ではお金は生まれない。どこかに資金源があるはず。

    笹井に月20万もお金を落とす力はない。
    もっと、彼女の浪費を経費で落とせるような、地位にある人間…。
    会社を経営していて、その会社の経理部門に(良い様に説明して)自分の意思と通せる人物…。

    いや…気のせいならいいんだけど…。なんか気になる…。
    (あ、↑の理由があっても、彼女の罪は消えないし、税金返して欲しいし、日本の研究の歴史に泥を塗ったと思ってます)

    +19

    -2

  • 714. 匿名 2014/04/02(水) 17:24:09 

    どーーーーーーーーーでもいい

    +2

    -12

  • 715. 匿名 2014/04/02(水) 17:31:25 

    616,617だけど、この研究、進まなくていいの?
    もう、無かったことにしてる人までいるけどSTAP細胞自体があるかないかはまだわからないんでしょ?
    とにかく、若返るなんて最高じゃない?
    40歳も60歳も80歳も100歳もみ~んな14歳とか16歳とか18歳とか20歳に戻れるのよ
    戻れるなら私は戻りたいわ
    あなた達だって戻れるなら戻りたいでしょ?
    身体も顔も若返っても経験や知識はそのまま引き継ぐのよ
    最高じゃない?

    +1

    -21

  • 716. 匿名 2014/04/02(水) 17:34:51 

    いくら何でも酷くない?
    問題の中身と顔は関係ないでしょう。
    怒る気持ちも解るけど、
    もう少し言葉使いに配慮すれば?

    ベートーベンはおすぎ,コラ画像っていて皆で笑ってもセーフなのにね
    「女性」の容姿の悪口いうなーって思考が丸見え
    男女構わず容姿の悪口を言うなーっていってたらいいけどね
    何で小保方の時だけ黒幕だとかほかの責任だとかやり過ぎだとかそういうコメントでるんやろ?

    +13

    -7

  • 717. 匿名 2014/04/02(水) 17:39:02 

    708 709
    結婚や容姿についてあれこれいうことがいいがかりや中傷って呆れるわ
    本人が嫁入り前ですって言ってたからみんな心配して(笑)あれこれ言ってるの
    しあわせな結婚してほしいもんね(笑)


    ここの住民の小保方容姿批評は

    悪意はなかったんですよ~wwwwwwだから許してね

    +15

    -5

  • 718. 匿名 2014/04/02(水) 18:07:31 

    え!?若い頃に戻りたくないよ。この歳まで頑張ってきたのにまたやり直しなんて冗談じゃない。終わりがあるから一日一日大切にできるのに。ちょっと理解できないなぁ。

    +4

    -2

  • 719. 匿名 2014/04/02(水) 18:57:07 

    718
    やり直すんじゃなくて、頑張ってきた自分に老後を寝たきりにならず元気な10代20代の顔と身体で過ごせるてことなのよ!
    しかも1度きりの人生で80年100年生きた後で他の選択肢を生き直すことも出来るのよ!10代20代の顔と身体と体力と健康で!
    勿論、強制ではないから、充分、楽しい人生を送ったから、そうしたくない人はそうしないで亡くなるというのも選択肢なの
    違う選択肢を選んでいたらどうだったか?という人はやり直したい年齢からやり直せるの!
    これって今は不本意な人生送ってる人やあの時ああしていれば、あっちを選んでいれば、なんていう人には朗報だと思うのよ
    世の中恨んで無差別殺人して死刑になる人も減ると思うの

    +1

    -14

  • 720. 匿名 2014/04/02(水) 19:27:55 

    >718
    なんか宗教に洗脳されてる人みたいで怖いです。

    +1

    -12

  • 721. 匿名 2014/04/02(水) 19:43:35 

    間違えた。>>719に対して言いました

    +4

    -3

  • 722. 匿名 2014/04/02(水) 19:54:19 

    719,720
    宗教だなんて!宗教とは対極でしょ!これが実現すると宗教が一番困るんじゃないかな?キリスト教、仏教、イスラム教というメジャーな括りだけじゃなく、細かい新興宗教もかなり困ると思う

    洗脳も限りある命とか来世とかでかかっちゃう人も多いと思うけど、そういうことも根本から見直されそうな科学の進歩だよ!

    +3

    -9

  • 723. 匿名 2014/04/02(水) 20:00:10 

    どう見ても誇大妄想です…

    +10

    -1

  • 724. 匿名 2014/04/02(水) 20:23:49 

    理研、STAP細胞の再現実験へ理事長主導で1年かけ検証
    進んで乗り出す第三者研究チームが現れる見込み低いため

    野依さんが再現実験のリーダーになってやるみたいですね

    +5

    -1

  • 725. 匿名 2014/04/02(水) 20:28:46 

    さすがにSTAP細胞潰しじゃないでしょう。性別・人種関係なく、救われる人が沢山でてくる発見なんだから。そこから他の研究者が より発展させて名声得ることだってできるし。
    でも、小保方さんは発見してないと思う。研究熱心な感じがしない。

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2014/04/02(水) 21:52:07 

    >724 >野依さんが再現実験のリーダー

    まじで?
    ねつ造の後処理でここまで要求されたか…。
    文部科学省から「再現性なければ助成金なし」とでも言われたか?

    ノーベル賞受賞者で実験の鬼の野依さんがSTAP細胞を発見しても、第一発見者はオボ子でしょ…。
    オボ子にとっては「してやったり」だろうな…。
    実験で苦労した野依さんの平和な老後を、奪ったオボ子は酷い奴だ…。マジでこの人嫌いだわ。

    +18

    -0

  • 727. 匿名 2014/04/02(水) 22:27:06 

    まずは表に出て来て自分の口で説明しましょうよ。

    +15

    -1

  • 728. 匿名 2014/04/02(水) 23:28:41 

    719
    しつこく聞いてゴメン、しかもトピずれかも。でも、どうしてもわからなくて。

    80歳90歳になっても10代の肉体でいるなら、人間って怠け者になりそうだけどな。だって、いつでもいいじゃん、やりたい事やるのは。今ダメでも50年後にやればいいやってならない?将来より良い人生を送るために今どうあるべきかだと思うんだけどな。いつまでも10代20代だと誰も頑張らないよ。

    +1

    -6

  • 729. 匿名 2014/04/03(木) 00:26:08 

    もう佐村と一緒にやれよ!ウソつきコンビでよ

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2014/04/03(木) 00:37:14 

    625
    最初に論文の内容がおかしいと指摘が上がったのは PubPeerという匿名で意見投稿できる海外の研究者のためのソーシャルメディア上。
    小保方論文がBBCはじめ世界のニュースで発表されたのが1月29日。最初の画像流用疑惑は2月5日にPubPeer上で指摘された。それから次々と矛盾点、疑問点、不正疑惑が指摘。その後拡散。日本が最初に疑問点を報道したのは2月17日らへんじゃなかったっけ?
    ちなみに日本のメディアが報道している疑惑の画像、論文盗用・剽窃の情報源は、”PubPeer(パブピアー)”上に投稿・掲載されている意見やリンクからだよ。

    +8

    -2

  • 731. 匿名 2014/04/03(木) 00:57:30 

    花は散るから美しい。
    桜が年がら年中咲いてたら感動もないよ。桜が咲いたね〜も無いよ。関心、興味がなくなる。

    +2

    -7

  • 732. 匿名 2014/04/03(木) 07:24:16 

    「四六時中、研究のことを考えている。実験室だけでなく、お風呂の時も、デートの時も。
    今も(1日)12時間以上は、研究室にいる」


    そして実験ノートは三年間でたった2冊

    +20

    -0

  • 733. 匿名 2014/04/03(木) 08:06:09 

    小保方晴子とやりたい
    スタップ細胞クローンのほうと

    +0

    -10

  • 734. 匿名 2014/04/03(木) 08:16:08 

    バカンティに続いて再現成功(笑)
    香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か «  WIRED.jp
    香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か « WIRED.jpwired.jp

    香港中文大学、STAP細胞作製の再現に成功か «WIRED.jpWIREDIDEAS + INNOVATIONSTwitterGoogle+Rss FeedFacebookTumblrMailToTOPICSAppleGoogleDesignMusicCityEducationArtHealthSEARCH消去WIRED VOL.11WIRED VOL.11NEXT NEWS次の記事2014.4.2 WEDiPadで世界を...


    小保方さん叩いている人たち息できる?

    +2

    -21

  • 735. 匿名 2014/04/03(木) 08:36:21 

    あのデータの張り付けをしてはいけない事だと本当に知らなかったのなら、大学一年生からやり直した方がいいよ。それくらい基本中の基本。
    実験ノートは、研究の足跡だよ。たった二冊で終わる実験なんて、自由研究レベルだよ。

    +15

    -0

  • 736. 匿名 2014/04/03(木) 08:40:18 

    >>734、息できる?

    香港中文大学の李嘉豪教授の研究チーム
    「STAP細胞は存在しないと思います。小保方さんの実験方法では再現できず」
    「香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」」 News i - TBSの動画ニュースサイト
    「香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」」 News i - TBSの動画ニュースサイトnews.tbs.co.jp

    香港の研究チーム「STAP細胞は存在しない」 新たな万能細胞とされる「STAP細胞」の再現について


     「小保方さんの実験方法では、STAP細胞は再現できませんでした。他の人がやっても時間の無駄です。STAP細胞は存在しないと思います」(李教授の研究チームスタッフ)

    +22

    -0

  • 737. 匿名 2014/04/03(木) 09:13:49 

    ついさっきおづらさんの番組で香港も無理だったって言ってた

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2014/04/03(木) 09:17:54 

    100歩譲ってSTAP細胞無いのに目をつぶるとしてもさ
    論文の書き方も知らない人が博士ってどうなのよ?

    +16

    -2

  • 739. 匿名 2014/04/03(木) 13:14:07 

    >734
    その記事はwiredの記者が書いたデマ情報です。
    李氏がでメディアによるでっちあげと自ら否定しています。

    +9

    -1

  • 740. 匿名 2014/04/03(木) 15:28:01 

    本当に悪意なく間違ったんだと思うよ
    報道関係者の手のひら返しのほうが怖い

    +2

    -15

  • 741. 匿名 2014/04/03(木) 19:51:34 

    袴田事件の検察は証拠を捏造。再審開始を到底承服できない。
    多額の選挙費用を借りた政治家は悪いことと思っていなかった。
    極悪人はいっぱいいるよ。
    小保方さんのやったコピペとかは他の研究者も目立たずこっそりやってます。彼女は目立ちすぎたっていうか広告塔に使われたためにこんなことになった。

    +4

    -7

  • 742. 匿名 2014/04/03(木) 21:37:26 

    あの割烹着を着て公開実験したらいい

    +8

    -1

  • 743. 匿名 2014/04/03(木) 23:50:28 

    細胞ホントにあると思う!
    ただ、その細胞が出来たら困る輩がいるから
    メディア使って叩いたとしか思えない…

    うまい具合に持ち上げられて、テレビ出たがりが鼻っ柱折られた感じ(-.-)

    +2

    -12

  • 744. 匿名 2014/04/04(金) 00:36:47 

    728
    怠けないよ、私はね
    事故死とか殺人とかお金がなくて若返りの施術を受けられないとか、何度も受けられる人はお金持ちだけかもしれない
    このままどんどん研究が進んでも小保方さんは50年100年後の医療に貢献とかいってたから私が存命中に若返り体験できるかといえば無理でしょうけど、急速な医療の進歩でもしかしたらと微かな希望
    視力回復手術のレーシックだってやり方が確立されて料金下がっても様々な問題が起きてるし、若返りもある程度実用化されても当面は高いし、不確定要因あると思う 慣れたら慣れたで慣れて必要な手順を省くことからくる問題やミスも起きそうだしね
    例えば、クローン羊は早老症が大きな問題の一つだけど若返りもこうした副作用があって10代の身体に戻れても2倍の速さで老化するとかあるかもよ?
    そうしたことも全てクリアして若返りの医療が確立すれば少子高齢社会にとってとてもおおきな希望となって移民に頼る必要もなくなると思う

    なので、この研究は小保方さんにも続けてもらいたいし野依さんが参加するなら更に心強いとおもうので、今回の検証だけでなくできれば今後も小保方さんを支える形でも独自に研究チームを作る形でもいいから彼にも研究してもらいたい

    +0

    -7

  • 745. 匿名 2014/04/04(金) 11:51:14 

    そもそも、不正や捏造についての判断も第三者機関に調査してもらうべきだと思うんだよね。
    身内がやるからあーだこーだ、ややこしくなる。
    第三者機関が判断した方が客観的だし、もう少しスッキリすると思う。

    +5

    -2

  • 746. 匿名 2014/04/04(金) 13:17:21 

    前でてこいとか言う人はニュースくらい見ないの?理研から止められてたんだよこの人は。ずっと説明したいと言ってたらしいよ。小保方さんよりここの人たちのリテラシーのなさに毎度驚くわ。

    +4

    -9

  • 747. 匿名 2014/04/06(日) 01:00:09 

    理研に止められてたって…
    色々騒がれ始めた時は、「自分は発言出来る立場にいないので…。自分の考えがまとまったら改めて発言の場をつくります。」って逃げまわってましたよ。それが、理研に見放されそうになったとたん逆ギレ。私は悪く無いもん!だって悪気無かったんだよ?私はもっと早く発言したかったーじゃ、理研じゃなくても止めるよ。
    皆が聞きたい説明じゃなくて、言い訳&守ってくれなかった理研への不満しか言わなそうだもん。

    +8

    -2

  • 748. 匿名 2014/04/06(日) 10:09:22 

    746さんこそニュース見てます?
    小保方さん、「あんな場にとてもじゃないけど私は出ていけません!」て弁護士に泣きついて 会見の場に出てこなかったんだよ。
    不服申し立てするって息巻いてたのに、今度は入院だって。自分の実験に揺るぎない自信があれば、本当に体調が悪くても それをおしてでも自分の口で説明するのが誠意だと思うけど。

    +8

    -1

  • 749. 匿名 2014/04/09(水) 00:19:39 

    理研は、4/1に雇用継続、、、そのまま研究員として、雇い続けるんだろうか???
    これだけ対立したら、理研で研究は無理では?、、、さらに、いままでの記事から推測すると、自分ひとりでは、まともな研究論文は書けないレベルとのことなんだから、、、

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2014/04/09(水) 00:25:54 

    実験ノートが3年でたった2冊???理研によると小保方研究室に1000万???くらいの研究費を与えているとの記事???実験ノートの中身と研究費の明細書も見せて欲しい、、、税金だから、、、

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2014/04/09(水) 12:15:31 

    そもそも本人が悪意を勘違いしとる。理研の言っている悪意は知っていたか否か。
    一般論の悪意とは別もの。
    そしてわかっていながらやったのだから悪意はあったと言わざるをえないだろう。

    +4

    -1

  • 752. 匿名 2014/04/10(木) 00:43:45 

    ipsの山中さんは
    アメリカでも連日やったけど、
    stapは全く報道しなかった。

    多分、アメリカ側は胡散臭いって気づいたのかな笑笑

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2014/04/10(木) 14:25:14 

    「悪意を持って〜」って自分で謝罪の言葉並べてたくせに
    悪意の意味を問われた時にフリーズしててわろた

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2014/04/10(木) 17:48:09 

    マスもオボも理研も悪意の意味を世間的、法律的にと上手く使い分けてる。このままじゃ埒があかないよ。

    +1

    -0

  • 755. 匿名 2014/04/15(火) 02:31:51 

    スタップ細胞があるならあるで早く証拠を出してよ!
    出すまで信じない
    出すまでないと思ってる

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2014/04/21(月) 14:11:27 

    責めすぎ

    +1

    -2

  • 757. 匿名 2014/04/21(月) 23:10:43 

    756
    なんで1人でこんな所でつぶやいてるの?
    おしえておしえて。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。