ガールズちゃんねる

母からの誤字脱字メール傑作選 「ゴールデンウエーブは帰る?」

111コメント2017/05/07(日) 18:50

  • 1. 匿名 2017/05/03(水) 12:55:55 


    スマホ初心者世代が慣れないスマホを駆使し、頑張って家族や友人とコミュニケーションをとることで、吹き出してしまうような爆笑誤字脱字も生み出されている。

    例えば……

    「いま小学校、占拠しているからあんたも来なさい!」

    「選挙の投票に小学校に来なさい」という意味だが、まるでテロリスト……。

    「コカインランドリー行ってきます」

    「ダメ!」と止めたくなるが、「コインランドリー」の間違い。

    「あと5分くらいどつくよ」

    「駅まで車で迎えにきて」というお願いへの返事。コワイです。

    「だいひょうぶ、でも少し玉痛い」「ぎめん、町が増した」

     これが解読できるのも親子ならでは? 正解は「大丈夫、でも少し頭痛い」「ごめん、間違えました」(クイズじゃないけど)。

    これらは、母から子どもへ充てた誤字脱字メールの一部。
    書いた文章を見直さない、思い込みでの省略が多い、間違えても気にしないなど「お母さん」特有の習性が、こうした面白いメールを生み出しているのかもしれない。

    「ゴールデンウエーブは帰ってくるんですか?」

     こんなメールをもらったら、ちょっと顔を見に帰ろうかなと思わなくもない。
    母からの誤字脱字メール傑作選 「ゴールデンウエーブは帰る?」 - ライブドアニュース
    母からの誤字脱字メール傑作選 「ゴールデンウエーブは帰る?」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    母親からの誤字脱字メールを紹介している。選挙に誘う「いま小学校、占拠しているからあんたも来なさい!」。「コカインランドリー行ってきます」 「あと5分くらいどつくよ」など


    +243

    -12

  • 2. 匿名 2017/05/03(水) 12:59:28 

    わざとっぽいのもあるよね

    +430

    -8

  • 3. 匿名 2017/05/03(水) 12:59:49 

    コカインランドリー

    やばいw

    +348

    -10

  • 4. 匿名 2017/05/03(水) 12:59:54 

    ウェーブだからね
    返ってはくるね(笑)

    +456

    -5

  • 5. 匿名 2017/05/03(水) 12:59:57 

    嘘くさ

    +131

    -41

  • 6. 匿名 2017/05/03(水) 13:00:10 

    陣内のネタでそんな感じのやつあったね

    +106

    -6

  • 7. 匿名 2017/05/03(水) 13:00:20 

    この中にいくつ作り物のネタがあるのだろうと思ってしまう私は、ひねくれているのかな笑

    +358

    -17

  • 8. 匿名 2017/05/03(水) 13:00:26 

    ネタっぽいおかんメールもあるよね

    +184

    -7

  • 9. 匿名 2017/05/03(水) 13:00:29 

    ゴールデンまで打ったら自動で出てきそうだけど

    +255

    -6

  • 10. 匿名 2017/05/03(水) 13:00:36 

    こういうの下らないけど結構好きw

    +93

    -10

  • 11. 匿名 2017/05/03(水) 13:00:55 

    こうゆうのもう笑えない

    +14

    -35

  • 12. 匿名 2017/05/03(水) 13:00:56 

    母からの誤字脱字メール傑作選 「ゴールデンウエーブは帰る?」

    +277

    -21

  • 13. 匿名 2017/05/03(水) 13:01:27 

    母からの誤字脱字メール傑作選 「ゴールデンウエーブは帰る?」

    +168

    -5

  • 14. 匿名 2017/05/03(水) 13:01:44 

    ゴールデンウェーブwww
    たまにしか起きない幻の波みたいw

    +315

    -8

  • 15. 匿名 2017/05/03(水) 13:02:15 

    うちの母はゴールデンウィークという言葉も出なかみたい、「来月の、長めの連休、帰ってきますか」って川柳みたいなメールがきたよ

    +758

    -7

  • 16. 匿名 2017/05/03(水) 13:02:22 

    どつくよはよくやるwwww

    +144

    -8

  • 17. 匿名 2017/05/03(水) 13:02:35 

    おかんがコカインなんて単語使わないでしょ

    +177

    -8

  • 18. 匿名 2017/05/03(水) 13:03:02 

    嘘っぽい
    嘘、嘘、嘘だね

    +38

    -56

  • 19. 匿名 2017/05/03(水) 13:03:11 

    母親とメールするのが普通のことなのか

    残酷だなぁ

    +6

    -53

  • 20. 匿名 2017/05/03(水) 13:03:36 

    うちのおばあちゃんは打ち間違えではないけど
    焼き鳥買いに行く姉に
    適当につくね3本って送られてきたことがあった
    適当なのか3本なのか

    +279

    -17

  • 21. 匿名 2017/05/03(水) 13:04:11 

    カコインはさすがに笑えない
    作りすぎ(●`ω´●)

    +25

    -54

  • 22. 匿名 2017/05/03(水) 13:04:34 

    どんだけ笑えるかが勝負だ!
    例えフェイクでも!

    +94

    -12

  • 23. 匿名 2017/05/03(水) 13:05:33 

    句読点ついついつけてしまう

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2017/05/03(水) 13:05:39 

    占拠で笑ってしまった
    でもコカインとか嘘くさいなー

    +251

    -9

  • 25. 匿名 2017/05/03(水) 13:05:58 

    >>12
    最後のスタンプ可愛い

    +57

    -10

  • 26. 匿名 2017/05/03(水) 13:06:35 

    >>21
    コカイン?

    +14

    -5

  • 27. 匿名 2017/05/03(水) 13:06:37 

    今日かえりに
    パナナとヨグルトとしよくばん
    かつてきてな?

    多分 あわてて打ったのだと思うんだけど
    変換がいつもおかしくて笑ってます

    +259

    -10

  • 28. 匿名 2017/05/03(水) 13:06:57 

    わたしもたまにガルちゃんで変なの投稿してしまう

    +19

    -10

  • 29. 匿名 2017/05/03(水) 13:07:40 

    うちの親も言い間違え多いよ。
    ティーカッププードル→ティーカップヌードル

    +87

    -13

  • 30. 匿名 2017/05/03(水) 13:10:08 

    最近LINEを覚えた母59歳。
    仕事や何かしてて見れなかったりすると、1回目のLINEから30分後くらいには「なんで既読にならないの?届いてますか?」とまたLINEがきてるw

    普段会ったり電話の時は、あんたは本当にだらしないわねーっ!まったくー!みたいなデカイ声で話す母なのに、LINEやメールだと何故かお上品な敬語になるのも不思議ですw

    +401

    -4

  • 31. 匿名 2017/05/03(水) 13:10:42 

    LINEで彼と別れ話してる時に、ものすごい変換ミスのを送ったことある。
    スマホの自動変換が悪いんだよ。

    +89

    -11

  • 32. 匿名 2017/05/03(水) 13:12:35 

    車庫スゴいな~と
    サブタイトルに入ってた!
    なんの事かと電話したら
    私の名前を車庫と打ってた
    違うし そして書く場所ちげーし

    母の日楽しみにしてるからね

    +25

    -19

  • 33. 匿名 2017/05/03(水) 13:13:40 

    語尾が全部惜しい
    「今どこにいるね?」
    「何時に帰ってくるぬ?」

    +341

    -8

  • 34. 匿名 2017/05/03(水) 13:13:49 

    頭、大丈夫か?
    相手にしたくない。

    +6

    -58

  • 35. 匿名 2017/05/03(水) 13:13:51 

    >>18
    冷静に考えたら親のメール晒しなんて褒められた事じゃない。
    自分はしたくないし、されたくない。
    創作でいいよ。

    +7

    -51

  • 36. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:11 

    メールじゃないけど、三宅祐司の奥さんがガソリンスタンドで「マソリンガンタンお願いします」て…

    +9

    -42

  • 37. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:31 

    さっき別トピで「ぐっきー」って打っても予測変換で勝手にガッキーになるしね…

    +6

    -17

  • 38. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:51 

    ケータイ(スマホ)って一文字打つとお節介で熟語いっぱい並んで出てきて、ほんのちょっと手元が狂うと、ヘンテコリンなのが選択されちゃう。
    結構イラつくよ。

    +252

    -7

  • 39. 匿名 2017/05/03(水) 13:15:17 

    母は、
    リラックマをいつも、
    リラックマン。と言う。
    指摘しても直らない。

    +164

    -7

  • 40. 匿名 2017/05/03(水) 13:15:25 

    わざとっぽいのは笑えないよね。けど、母が最近スマホにしたんだけど、誤字脱字がヤバイ。だけど、なんかほっこりするよね。笑

    +100

    -6

  • 41. 匿名 2017/05/03(水) 13:17:24 

    「秘密の秘密のワイケーケー」と
    大声で言うから 新しいギャグかと思ったら
    シークレット〃と間違えてた!
    お母ちゃん…(´д`|||)

    +5

    -38

  • 42. 匿名 2017/05/03(水) 13:18:35 

    >>29
    ウエッジウッドに入ったヌードルだろうか…?

    +12

    -18

  • 43. 匿名 2017/05/03(水) 13:19:15 

    ガラケー時代からいーーーーーーーっぱいあった母の誤字メール

    いまや病気でメールすら打つ事すらできなくなっちゃった。
    全部保存しとけば良かったよ。

    +424

    -6

  • 44. 匿名 2017/05/03(水) 13:19:46 

    >>35
    ね!ネタで笑いたいよね

    +4

    -10

  • 45. 匿名 2017/05/03(水) 13:21:17 

    今朝からうちのワンコのミル←名前 のお腹がゆるくて 母ちゃんから来たメールが

    「やっぱりミルちゃんのお腹がおいしいので病院に行ってくる!」

    多分おかしいだと思うけど、
    つっこめず、ミルの調子が良くなるのを願ってます


    +228

    -7

  • 46. 匿名 2017/05/03(水) 13:21:39 

    >>43
    私の母も…
    このトピ見て泣けてきちゃう
    長生きしてほしい

    +261

    -4

  • 47. 匿名 2017/05/03(水) 13:23:30 

    最近殺伐としてるね
    ネタトピくらい笑いたい

    +111

    -4

  • 48. 匿名 2017/05/03(水) 13:24:08 

    ネタ臭ぷんぷん

    スマホにしたばかりなのに「どつくよ」って予測変換でされるかあ?

    +2

    -53

  • 49. 匿名 2017/05/03(水) 13:24:47 

    >>46
    長生きしてほしいですよね。
    昔は明るくて陽気でホント、ザ・オバチャンって感じの母がうっとうしく思う時もありましたが、うっとうしかろうと元気でいてくれることがこんなに幸せな事だと、病気するまできづけなかった自分が情けないです。

    +308

    -5

  • 50. 匿名 2017/05/03(水) 13:26:17 

    なんで みんなマイナスばかりなの?
    コメントしようかと思ったけど怖いは

    +88

    -7

  • 51. 匿名 2017/05/03(水) 13:29:15 

    うちの母は
    ティーパックとティーバック言うのも打つのも間違える

    +26

    -3

  • 52. 匿名 2017/05/03(水) 13:29:20 

    >>37
    それわざとじゃ……?

    +0

    -9

  • 53. 匿名 2017/05/03(水) 13:29:28 

    父が不馴れなスマホでメールをくれた時に
    「いか。」
    これだけの文を送ってくれたことがあって、続きを待ってみたけど一向に来ないから仕方ないので
    「たこ」
    と返すしかなかったよ
    >>1のようなハイレベルなメールも見てみたいわ
    今は慣れて普通のしか来ないし

    +184

    -2

  • 54. 匿名 2017/05/03(水) 13:29:34 

    私の母は還暦ですけど、ワープロ時代からネットもしてたし、携帯メールもバンバンしてるから間違いは全くないな。
    滑舌悪くてもSiriはきちんと文字にしてくれるって言うし。

    +9

    -15

  • 55. 匿名 2017/05/03(水) 13:32:40 

    >>49
    全く同じです!
    離れて暮らしてるので
    昔から一生懸命 手作りの食べ物を
    宅急便で送ってくれてた事や
    毎日のメールがうっとおしくて
    強い言葉を言ってしまったりしてました!
    母も歳をとり目も見えなくなり
    手も不自由になり大病してしまい
    もう母のご飯が食べれないと思うと…
    もっとメール保存しとけば良かったと
    もっと優しくしとけば良かったと…
    改めて このトピ見て思いが募ります

    +189

    -2

  • 56. 匿名 2017/05/03(水) 13:35:46 

    うちの母は予測変換使えないですよ
    下に出てても自分で打って間違えてきます

    +107

    -1

  • 57. 匿名 2017/05/03(水) 13:36:32 

    アラ還母ちゃんの言いたいニュアンスのはだいたいわかるんだけど、
    全く自動変換でわからんことあるよね~



    +26

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/03(水) 13:40:38 

    オーバー60でガルちゃんしてたら
    入力ミスは少ないよ

    +47

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/03(水) 13:43:00 

    義母からのメールで

    「また遊びにおいで、バイ菌」ってきたことがあります

    「バイバイ」と入力しようとして
    予測変換でバイ菌と入力しちゃったんだよね?

    …と心から思いたい

    +303

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/03(水) 13:43:21 

    予測変換は私も変なの打っちゃうからな…

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/03(水) 13:49:00 

    私の母は句読点を付けれない(-ω-;)
    解読が難しいときがあるよ

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2017/05/03(水) 13:51:49 

    完全誤字LINEは来ないけど
    最近スマホ持った母50歳が「わかった」と打つのに小さい っ が出せないのか
    「わかた」と返事が来る

    +113

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/03(水) 13:51:52 

    めったにラインをしない母から届いたLINE。
    『あれかつてきて』

    意味がわからず電話したら、『あれ買ってきて!って送りたかってん。あれ!あれ!有名なやつ!』

    結局、チーズタルトのことでした。。。
    『あれ』じゃわからないよ(^_^;)

    +98

    -3

  • 64. 匿名 2017/05/03(水) 14:02:50 

    これ、読んだ!!めっちゃおもしろかった

    母からの誤字脱字メール傑作選 「ゴールデンウエーブは帰る?」

    +84

    -2

  • 65. 匿名 2017/05/03(水) 14:04:18 

    >>15
    ごめんなさい!私が誤字してるよw
    出なかみたい→出なかったみたい です!!
    m(__)m

    +29

    -2

  • 66. 匿名 2017/05/03(水) 14:04:19 

    打ち間違いじゃないけど、うちの母は何回言っても件名に本文うつ。で、内容が途中で切れて届く。友だちにでも見せればちょっとウケるけど、件名メールも20年やれば普通になる。

    +105

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/03(水) 14:12:06 

    >>31詳細をはよ❕

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2017/05/03(水) 14:15:38 

    母ではないけど

    うちの息子 と うちたかったみたいだけど うちのめした息子って 入ってきて 爆笑したことある

    自動変換でなってしまったらしいけど うちのめしたって(笑)

    +82

    -4

  • 69. 匿名 2017/05/03(水) 14:19:47 

    前に家に帰るとき、『なんか買ってくものあるー?』
    ってLINEしたら、『あんたがこの前飲んでたオートバックスのコーヒー飲みたいから買ってきて』
    って来た
    何?オイルでも飲むの!?ってのはあった

    +133

    -2

  • 70. 匿名 2017/05/03(水) 14:21:14 

    うちのお母さんは、だからをいつもDa☆Ka☆Raに変換するからモヤッとする。

    +166

    -2

  • 71. 匿名 2017/05/03(水) 14:22:08 

    どんなビッグウェーブだ
    サーファーたちが待ち焦がれてるぜ

    +47

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/03(水) 14:24:19 

    >>9
    私の母は、自動で出て来た言葉をどのように選んだらいいか分からないらしい
    そして小文字は老眼で見えにくい

    だからメールは大体、はい、いいえのどちらか
    そしてその他の用は全て電話

    +31

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/03(水) 14:25:02 

    うちの母はスマホだしLINEも入れてるけど、電話をかけることしか出来ません。
    こっちからメールして、既読が付いたら私が勝手に「あー見た見た、伝わったな」って思うだけ笑

    +60

    -1

  • 74. 匿名 2017/05/03(水) 14:48:28 

    母「帰りにすらす買ってきて」

    新潟県民です。すらす=しらすです
    まぁしゃべってる言葉はたしかにすらすだから
    誤字ともいえない気もするけども笑
    普通はすらすとしゃべってても
    書くときはしらすって書けよ!と
    思わずメールに突っ込んだ

    +92

    -2

  • 75. 匿名 2017/05/03(水) 14:49:09 

    みんなのコメが面白くて涙流して笑ったよー
    お母さんに対する気持ちが伝わってジーンときて泣いたり…
    GWだし、母に会ってこようかな…

    +111

    -2

  • 76. 匿名 2017/05/03(水) 14:57:16 

    >>45です
    ミル→ポメ
    「風邪気味でお腹くだしてたようです 薬と注射です」
    母ちゃんから今回はちゃんと送信てされました
    皆様 ご心配おかけいたしました 

    +65

    -4

  • 77. 匿名 2017/05/03(水) 15:00:32 

    うちの母は句読点がないし、ひたすら平仮名だから昔の電報みたい(笑)しかも絵文字のチョイスがおかしい…
    楽しみに待ってるよ!の後に雷マーク⚡とか…

    +109

    -2

  • 78. 匿名 2017/05/03(水) 15:03:44 

    >>43

    悲しくなった、、

    +18

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/03(水) 15:10:28 

    うさぎが大好きなウチの母
    うさぎの絵文字をたくさん使うんだけど、キャリアが違うせいか、絵文字が上手く届かない

    今、なにしてる~?[うさぎ]

    明日、○○行くから~[うさぎ]

    ~~で~す![うさぎ][うさぎ][うさぎ] と届く

    あぁ、うさぎを入れてくれてるんだなって思っているけど、
    時々、ゲシュタルト崩壊しそうになる[うさぎ]

    +156

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/03(水) 15:21:42 

    何かみんなのお母さんてカワイイ感じだね。このゴールデンウィークは仕事で帰省できないけど、今夜にでも実家に電話してみよっと…。

    +58

    -3

  • 81. 匿名 2017/05/03(水) 15:23:32 

    うちはメールじゃなく、手書きでも間違える。
    置き手紙に
    「スートブ、ちゃんと消してね。」
    とかww
    年取るとカタカナが難しくなるらしい。

    +116

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/03(水) 15:25:50 

    >>81
    そうそう うちも!
    母 アラ還^^

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/03(水) 15:29:30 

    うちの母はクリスマスツリーを
    クリスマスチリーと送ってきた
    夫に見せてふたりで爆笑した

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/03(水) 16:10:47 

    >>43
    泣けた。
    私も癌告知受けた母のメール全部保存してた。昔だけど。

    +56

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/03(水) 16:16:04 

    ここも投稿する前に確認していないであろう人が誤字を平気で投稿してますけど。
    どうせなら面白い間違いして欲しい。

    +4

    -13

  • 86. 匿名 2017/05/03(水) 16:26:16 

    >>33
    惜しい〜!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/03(水) 16:42:41 

    句読点打てないのあるあるw
    その上うちの母は改行できないので、句読点と改行の代わりに全てスペース入ってるから読みにくい

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/03(水) 16:43:27 

    >>59
    それが本音ではないことを祈る

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/03(水) 16:52:01 

    母が亡くなった今は
    このトピック見て暖かい気持ちになったよ。
    19歳で母が亡くなって今は29歳。
    思い出って大きな出来事じゃなく
    こんな風なメールきたなとか
    そんな小さなこと。

    +131

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/03(水) 17:19:08 

    ウチの母親もいろいろ酷かった。解読するのが大変で良い脳トレになるなーって思ってた。最近は諦めたみたいで電話ばっかり

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/03(水) 17:44:55 

    皆さんが羨ましい。
    毒親から逃れて生きているわたしには、
    とても眩しいよ。
    親御さんを大事にね。

    +51

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/03(水) 18:00:46 

    >>15川柳ww

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2017/05/03(水) 18:42:33 

    お母さん大好き!
    あなたの娘でよかった!

    +48

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/03(水) 18:49:29 

    誤字とはちょっと違うけど、LINEの既読が少しでも遅いとすぐ「読んだ?」と電話かけてくる。LINEの意味ないんだけど...笑

    +60

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/03(水) 18:54:40 

    うちの母はサイゼリアを正しくうてない(笑)
    サイゼリヤとかサイジェリアとか、
    どうもカタカナが苦手みたいでいつも吹き出します

    +21

    -3

  • 97. 匿名 2017/05/03(水) 19:42:46 

    魔界の牧場のヨーグルト、買ってきて。
    まかいの牧場でした。(馬飼)

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/03(水) 20:41:29 

    >>51
    もう既出かもだけど、母合ってるよ!笑
    英語でTea bagだから、ティーバッグが正解。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/03(水) 21:01:31 

    母のラインは語尾に気を抜く癖がある。

    この前も母の誕生日会を計画し、それをラインで実家の母に送ったら早速返信が来た。
    「色々計画してくれてありがとうございます。いつも悪いね。すごく楽しみにしてろよ!」

    「こちらこそ。楽しみにしてろよ!」と送っておいた。

    +87

    -1

  • 100. 匿名 2017/05/03(水) 21:25:15 

    >>49
    >>55

    母からの最期のメールは無言メールでした。
    もう、文を打つこともできなかったんだと思う。
    変換ミスでもヘンテコリンな文章でもいいよね。
    皆の最愛のお母さんだもの(^.^)

    +55

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/03(水) 21:45:38 

    >>36
    私もメールじゃないけど義母が
    ◎ハングリータイガー
    ✖︎タングリーハイガー
    と言ってた。
    あの人これ系多い。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/03(水) 23:29:51 

    「ナンカ カタカナニ ナッチャウノゴメンネ」から始まる、全てカタカナの長文が送られてきて
    読むのが、すごく面倒くさかった

    +44

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/04(木) 00:10:30 

    叶姉妹のブログを思い出した(^.^)
    どアップの写真、てにをは間違い、誤字脱字。

    そういえば姉妹も、オカンの年齢なんだよね。
    許してあげましょう~

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/04(木) 00:29:19 

    私が三代目 J Soul Brothers が好きなのを母は良く知っていて、好きになり始めの頃LINEで
    「今、8チャンネルにジェソズブラザズ出てる」と来てご飯吹き出しました。教えてくれて嬉しかったけど

    +35

    -1

  • 105. 匿名 2017/05/04(木) 00:30:52 

    父がいないのでどこに行ったのか聞くとジャングルに行った、としかめっ面で言う母。
    ジャングル?って聞き返してもやっぱり「ジャングルだよジャングル」と。
    当時父は海外出張が多かったので、アフリカにでも行くのかしらん?と思ったが、
    ギャンブルの言い間違いだったよ。

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2017/05/04(木) 00:53:33 

    なんだよ〜もっと笑えるトピかと思ったら泣けるコメちょいちょいあって…枕が濡れたじゃないか…

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/04(木) 01:16:14 

    >>89
    鼻の奥がツーンとした

    ホントだね
    思い出って「お母さん、よく笑いながら屁こいてたなぁ」とかそんな日常
    ヤバイよ涙が出てきたよ

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/04(木) 18:48:46 

    うちの母は、例えば「帰り気をつけてね」と打つところを
    「帰り気よつけてね」になっちゃう
    他の文章はまだ普通なんだけど、なんでか「気よつけてね」だけが直らないまま

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/04(木) 19:04:50 

    愛があふれてるなあ
    わたし宛の母親のメール?
    自分はいかに不幸かを訴え
    娘はいかにダメな人間かということを延々責める!
    むかつく、認められない!!ふざけんな!もう帰ってくんな!何様だ!?
    という内容しかもらったことないな…

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/04(木) 20:30:57 

    なんかじんわりきたので、とりあえずオカンにメール打ってみた

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/07(日) 18:50:38 

    >>29
    数年前の私(当時10代)も言い間違えたやつ(笑)
    その他コンビニのレジで「アメリカンドッグ1本ください」を噛んで「あめりかんどっ…ぷ…ください…」ってのもその辺りに…

    そんな私の母はマックのクオーターパウンダーを「クオーターパウダー」と言ったり、それ以外にも覚え間違いや言い間違いが多い。
    最近は私が好きな“パルテノ”を「パルティノ買っといたで」ってよく言ってる。
    ラインは普通なんだよな〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード