- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/05/03(水) 11:47:23
子供の性別、もし選択できるならどちらがいいですか?
跡継ぎ問題等事情がある方も、その事情は考えず純粋にどちらが欲しいか教えてください★+27
-161
-
2. 匿名 2017/05/03(水) 11:47:36
おんな+1297
-121
-
3. 匿名 2017/05/03(水) 11:47:45
おとこ+785
-231
-
4. 匿名 2017/05/03(水) 11:47:51
+95
-321
-
5. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:05
男と女両方ほしい。+1167
-87
-
6. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:12
男
多少ブサイクでもなんとかなる+589
-137
-
7. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:19
+39
-31
-
8. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:21
女の子+435
-107
-
9. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:22
女の子❤️+494
-122
-
10. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:29
男+334
-124
-
11. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:29
性分化疾患の子供が生まれてきてほしい+3
-170
-
13. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:34
どっちがいいとか嫌だとか考えたことないから選べと言われたら逆に困る+359
-44
-
14. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:36
一姫二太郎がいい。+283
-133
-
15. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:45
女の子かな
兄を見てると男の子は大変そう…+320
-130
-
16. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:49
色々心配だけど女の子がいい。男の子は大変そう。+388
-150
-
17. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:51
男の場合は反抗期が耐えられなさそうだから女が良い+217
-135
-
18. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:56
女の子が良かった。
息子は死ぬほど可愛いけど、客観的に見て、娘がいた方が幸せ。+611
-214
-
19. 匿名 2017/05/03(水) 11:48:59
男の子と女の子+125
-39
-
20. 匿名 2017/05/03(水) 11:49:06
女の子
フリフリスカート着させたい+298
-120
-
21. 匿名 2017/05/03(水) 11:49:18
女の子~~将来孫を好きなように可愛がれる+552
-160
-
22. 匿名 2017/05/03(水) 11:49:22
おっと!
どちらかが滅びちゃうよー+73
-23
-
23. 匿名 2017/05/03(水) 11:49:30
自分で選んで後悔したくないから
やっぱり天に任せてしまいたい。+374
-14
-
24. 匿名 2017/05/03(水) 11:50:22
どっちも産みたい+785
-39
-
25. 匿名 2017/05/03(水) 11:50:23
男の子の方が可愛い。
でもフリフリの服着せたり大人になってからも可愛いのは女の子の方かな+360
-66
-
26. 匿名 2017/05/03(水) 11:50:24
女の子!!!!
姑になりたくない!!
優しくしても嫌われる存在なんてヤダ(;;)+620
-82
-
27. 匿名 2017/05/03(水) 11:50:24
いま娘がいるから次は男の子がいいなー+145
-35
-
28. 匿名 2017/05/03(水) 11:50:27
ま、二人目以降は選べる制度があってもいいかも+136
-38
-
29. 匿名 2017/05/03(水) 11:50:44
女の子かなー。
でも育てやすいのは男の子なのかも?
女の子は口が達者で全然言うこと聞かない。
男の子はオバケが出るよ~で聞いてくれそう。+350
-130
-
30. 匿名 2017/05/03(水) 11:51:00
来年出産予定です。五体満足で元気に産まれて来てくれるなら、どちらでもいいです。+843
-36
-
31. 匿名 2017/05/03(水) 11:51:09
一人目が女の子だったけど、「男の子って元気でママ大好きでいいな~。」と思い、二人目が男の子だったけど「やっぱ女の子は可愛いくていいな~。」と思いました。
結局はないものねだりなんです。+275
-70
-
32. 匿名 2017/05/03(水) 11:51:13
男の子!
女の子はませてるからちょっと苦手。
可愛い服着せたり、一緒にお買い物したり楽しそうだけど。+360
-61
-
33. 匿名 2017/05/03(水) 11:51:27
+278
-10
-
34. 匿名 2017/05/03(水) 11:51:45
両方ほしい
+99
-13
-
35. 匿名 2017/05/03(水) 11:51:45
神様の仰せの通りに
+146
-6
-
36. 匿名 2017/05/03(水) 11:51:56
将来ロリコンになったら
とか考え出すと
男の子は怖い+58
-89
-
37. 匿名 2017/05/03(水) 11:52:00
一人っ子なら男の子がいい
+273
-80
-
38. 匿名 2017/05/03(水) 11:52:08
男の子
女の子は幼稚園の時からすでに、女同士のめんどくさい問題が始まる。高学年中学に入ったら尚更。
親まで精神的にくる時がある。+455
-58
-
39. 匿名 2017/05/03(水) 11:52:16
男女の双子がいいなぁと思う。+176
-29
-
40. 匿名 2017/05/03(水) 11:52:28
>>21
実母でも嫌われるよ〜+228
-16
-
41. 匿名 2017/05/03(水) 11:52:50
どっちでも大歓迎+113
-4
-
42. 匿名 2017/05/03(水) 11:52:58
女は大嫌いだから男の子です!
女はこの世から消えてほしい+52
-98
-
43. 匿名 2017/05/03(水) 11:53:11
女の子。
男の子4人いるから、絶対に女の子を産めるなら5人目が欲しい。+329
-29
-
44. 匿名 2017/05/03(水) 11:53:26
男の子
私が母親に愛されなかったから、女の子産んだら愛せるか自信ない…+185
-41
-
45. 匿名 2017/05/03(水) 11:53:30
どっちもほしい!
強いて言えば一人目が男の子で二人目に女の子!
なぜなら私がお兄ちゃん欲しかったから…笑+185
-13
-
46. 匿名 2017/05/03(水) 11:53:37
男女の双子
子供の頃からの憧れです。
ただ育てるのは大変だろうね。+151
-19
-
47. 匿名 2017/05/03(水) 11:53:48
>>26
子供が女の子でも、姑にはなるよ。+184
-9
-
48. 匿名 2017/05/03(水) 11:53:56
妊娠前は男の子1人が良いと思っていたけど、妊娠したら女の子だった。
産んでみたら物凄く可愛いよ、洋服とかグッズも女の子の方が可愛いもの豊富で
絶対2人目も女の子が良いと思っていたら、2人目は男の子だった。
男女で授かれたからか周りから上手ね〜(何が?)なんて言われたりするけど
やっぱり女の子の方が服は可愛いな…+103
-85
-
49. 匿名 2017/05/03(水) 11:54:03
障害なく産まれてくるなら、男女どっちでもよし。+439
-15
-
50. 匿名 2017/05/03(水) 11:54:05
1人目女の子だけど
二人目も女の子がいいなー。
小さいのにませてる感じが
かわいくて仕方ない。+61
-84
-
51. 匿名 2017/05/03(水) 11:54:07
よく「女の子は可愛い服着せられるから」って人いるけど、2~3歳ぐらいになると本人が気に入った物しか着ない時期がやってきて、組み合わせもメチャクチャ。
なかなか親の思い通りにいかない。+161
-8
-
52. 匿名 2017/05/03(水) 11:54:47
男の子→反抗期は大変そうだけど大きくなったら母親思いになりそう
女の子→可愛らしい顔ならいいけど可愛くない顔なら可哀想、大きくなったら女同士の話もできそう
と書いてて思ったけど子供の性格によるか(笑)
+141
-3
-
53. 匿名 2017/05/03(水) 11:54:59
男の子1人いるけど、2人目も男の子がいい(^o^)
というか、五体満足で健康ならどっちでも。+129
-11
-
54. 匿名 2017/05/03(水) 11:54:59
五体満足健康なら
どっちでもいい
+110
-2
-
55. 匿名 2017/05/03(水) 11:55:20
女の子が欲しくて生み続けたけど結局男の子しか生まれなくて
一番下の子を髪伸ばして結んだりして、女の子みたいに育てた家族がいる
超可哀想だった+156
-13
-
56. 匿名 2017/05/03(水) 11:55:46
1 人だったら女の子
2 人だったら男の子、女の子の順+19
-17
-
57. 匿名 2017/05/03(水) 11:55:48
女の子だから育てやすい、楽ってことはない。
結婚しても戻ってきてくれるとも言い切れないよ〜
実母と確執が生まれやすいのは女の子。+233
-13
-
58. 匿名 2017/05/03(水) 11:56:03
嫁がきたら気を使う~
女の子がいいな+41
-27
-
59. 匿名 2017/05/03(水) 11:56:18
お嫁さんに気を使うのが疲れそうだし、その孫の扱いにも気を使う。だから女の子。現実は男の子2人ですけど…。+76
-13
-
60. 匿名 2017/05/03(水) 11:56:55
産み分け出来る病院では女の子希望者の方が圧倒的に多いんだよね。+126
-28
-
61. 匿名 2017/05/03(水) 11:57:21
>>36
そういう心配するってことはあなたに犯罪者の気質があるの?
だったら女の子どもも生まないほうがいいね+15
-6
-
62. 匿名 2017/05/03(水) 11:59:47
女の子だったけど性格は男の子っぽくてやんちゃで甘えてくるしママ大好きでカワイイ♡
女の子でも男の子でもいいから明るく元気な子がいいな!+43
-9
-
63. 匿名 2017/05/03(水) 11:59:52
子供産むまでは絶対おんなの子って思ってたけど、今男女産み育ててみて、どっちでもいいかも。どっちも一長一短ある。+85
-3
-
64. 匿名 2017/05/03(水) 12:00:05
何人産んでも女の子がいい
姉妹は良いなって思う
+41
-40
-
65. 匿名 2017/05/03(水) 12:01:12
友人に待望の女の子が生まれた。かわいい服を着せておしゃれしたいとずっと言ってたけど、娘さんが全くかわいい物に興味がなく、スポーツ大好きで髪は邪魔になるからとベリーショートにしてる。
そんな娘さんは今高校生になったけど、やっぱりボーイッシュなスタイル。
かわいい格好とか本人が求めるならいいけど、押し付けたりしたらかわいそうだよね。+123
-5
-
66. 匿名 2017/05/03(水) 12:02:34
>>18
なんも客観的にみれてない定期+9
-6
-
67. 匿名 2017/05/03(水) 12:03:10
男の子は体力的に大変(幼少期の遊び)
女の子は精神的に大変(友達同士のイザコザ、グループやらなんやら)+89
-7
-
68. 匿名 2017/05/03(水) 12:03:26
父親が祖母のことをすごく嫌ってて妻大好きなので
男の子だから母親を大事にするってことはないと思ってる。
小さい頃はともかく、男だから、こう、女だからこうっていうのはない。
単純に私は女の子の服が好きだから女の子がいいなーということくらいかなー+44
-11
-
69. 匿名 2017/05/03(水) 12:03:42
どっちでもいい。
ちゃんと人としてコミュニケーションが取れるなら。。。+92
-2
-
70. 匿名 2017/05/03(水) 12:03:48
旦那がまともなら女の子
この前、実父にセクハラされた…みたいなトピを見たので…+59
-14
-
71. 匿名 2017/05/03(水) 12:04:48
なんで男の子しかいない家は負け組みたいな風潮になったんだろうね+226
-24
-
72. 匿名 2017/05/03(水) 12:04:48
私性格的におままごととか付き合えないわ+21
-8
-
73. 匿名 2017/05/03(水) 12:05:16
兄と妹がよかった
仲良さそうだし、和やかそうだから。
実際は一姫二太郎。
姉は仕切りたがりで弟はお調子者。
主導権争いのケンカが多いです。
+26
-9
-
74. 匿名 2017/05/03(水) 12:06:00
女の子を異常に希望する人って何だか勝手な言い分多いよね
大きくなったら一緒にショッピングしたいだのカワイイ服着せたいだの孫に自由に会いたいだの
希望が叶わない(例えばボーイッシュな子供が産まれたとか)かもって事は一切考えないんだろうか??なんか馬鹿っぽいね+175
-69
-
75. 匿名 2017/05/03(水) 12:08:32
女。例外もあるけど男は学歴ないと就職や仕事で苦労する。女の子は結婚で挽回できる。+22
-36
-
76. 匿名 2017/05/03(水) 12:09:08
女。女の子の方が洋服可愛くない?+32
-41
-
77. 匿名 2017/05/03(水) 12:09:19
どっかに、産み分けできる国があって、世界中から殺到してるらしい。
日本人も多くいて、何百万かかかる。
90%は女の子希望。
で、その中の多くは、上に男の子がいる。
がるちゃんで希望を言うぐらいならいいけど、実際にやったら神への冒涜だわ。+85
-23
-
78. 匿名 2017/05/03(水) 12:09:35
女の子は面倒そう
幼児の頃からもう女だからね
意地悪したり仲間ハズレにしたりするのって女の子ばっかり
口も達者で憎たらしいし
男の子の方が単純だよ+88
-48
-
79. 匿名 2017/05/03(水) 12:09:37
一姫二太郎って、まず女の子で子育ての練習をして、
後から男の子を立派に育てる
っていう意味なんだよね+136
-11
-
80. 匿名 2017/05/03(水) 12:10:07
理想は女の子二人、男の子ひとり
3人兄弟+18
-14
-
81. 匿名 2017/05/03(水) 12:11:01
女の子。中学の時に同級生の男の子が三者面談の時にお母さんとわざわざ数メートル離れて歩いてるのを見てお母さん可哀相だなと思った。女の子なら一緒にお出かけもできるし楽しいと思う。+20
-43
-
82. 匿名 2017/05/03(水) 12:11:25
2、3年前、スポーツ用品店のトイレにいたら小学校低学年くらいの女の子が鏡をウットリしま表情で見ながら
色っぽい声?で「あなたは綺麗な子ね〜」って1人で芝居打っててゾッとした
気持ち悪かった+86
-38
-
83. 匿名 2017/05/03(水) 12:12:19
日本の人口男の方が多いもんね
実際、健康ならどっちでもいい+17
-7
-
84. 匿名 2017/05/03(水) 12:12:34
兄妹お薦め
周りを見ても異性に免疫付くから物怖じしない子が多いし、男の子は優しく女の子は愛されキャラに育つイメージ+21
-40
-
85. 匿名 2017/05/03(水) 12:13:07
女の子かな。おとなしくて礼儀正しい子なら男の子でも良い。電車や飛行機、レストランで騒ぐ子ってたいてい男の子だから…。そしてお母さんは注意しないで無視…。+43
-62
-
86. 匿名 2017/05/03(水) 12:13:11
女の子希望の人って子どもの事を自分のアクセサリーとでも思ってるのかな笑
一緒にお出かけとかしたくない娘だっているのに
そういう母親っていつまでも子離れ出来ないイメージ+93
-52
-
87. 匿名 2017/05/03(水) 12:15:30
男の子っていうと可哀相〜って言われるって聞くけどガルちゃんだと女の子不人気なんだね。男の子の親がストレス溜まってマイナス押してるwwww+32
-53
-
88. 匿名 2017/05/03(水) 12:16:02
>>81
それは思春期特有の一過性のものですよ
正常に成長してるって証拠
こういう思春期特有の事情も理解しようともしない人って一体なんなの??
逆に中学生の男の子がお母さんとベタベタしてたらビックリするでしょ?+96
-7
-
89. 匿名 2017/05/03(水) 12:16:16
女の子ってコメントはマイナスが上回り、男の子だとそうならない傾向だね。
これをみると女の子のママへの羨ましさがあるんだなー。
自分の子供が男の子だってことを可哀想がられたくないというか、男の子も人気だよーって思いたいというか。+100
-85
-
90. 匿名 2017/05/03(水) 12:16:28
女の子。
昔から親戚に男の子がいなかったから、男の子の子育ての想像がつかないし、自分が姉妹で仲良しだったから姉妹が欲しい。+23
-21
-
91. 匿名 2017/05/03(水) 12:16:57
私は兄妹より
姉弟の方がいいな
兄妹の場合の妹は生意気そう
姉弟の方が弟は優しい子になりそう+36
-35
-
92. 匿名 2017/05/03(水) 12:17:14
>>57
わかる。
実母と確執塗れの私(2人姉妹の妹です)は、結婚して息子2人の母親となり、自らのトラウマから解放されました。
これでもし女の子が生まれていたら、自分の体験を追随しなければならなくなって結構ツライ思いをしていたように思う。
正直な話、2人目も男の子でホッとした。+109
-15
-
93. 匿名 2017/05/03(水) 12:20:23
>>82
うちの旦那も毎晩鏡の前で筋肉チェックしてうっとりしてて気持ち悪い+80
-5
-
94. 匿名 2017/05/03(水) 12:21:17
女の子の親は孫に会いやすいとか洋服たくさん選べて楽しいよ〜とか可愛いよ〜って実体験書いてあるけど、男の子の親の楽しいよ〜体験談があまり書いてないですね。いま妊娠中で性別まだわからない時期だから男の子の親の楽しさの実体験教えてください!!+70
-6
-
95. 匿名 2017/05/03(水) 12:23:58
22歳の独身だけど絶対女の子がいい
今息子がいる人は自分を肯定したいから、男の子がいい!ってなるだろうな+25
-54
-
96. 匿名 2017/05/03(水) 12:25:25
>>73
こんな事思いながら育児してる母親とかやだな。
あと、兄妹は穏やかでもないですよ。兄は親の見てない所で妹をいじめたりするし、妹も色々イヤな思いもするから擦れっからし的な性格に育つ。結婚後は小姑として嫌われがちだし、そこまでいい事ないよ。
1人目は絶対女の子がいい。男はヤダ+24
-30
-
97. 匿名 2017/05/03(水) 12:25:41
>>71
男の子しかいない家の人がしきりに気にしてる気がする。女の子がほしいと思ってる人がそんなに多いんだと驚いた。+14
-26
-
98. 匿名 2017/05/03(水) 12:26:12
男の子でーす
野球観戦で真っ黒(笑)ですが、頑張る我が子のたくましい姿はたまんないです+100
-16
-
99. 匿名 2017/05/03(水) 12:26:18
男の子が単純でさっぱりしてて
女の子が陰湿で人間関係がどうとかは、当てはまらないと思う。
実際壮絶ないじめを受けて自殺したり殺されたりした男の子もたくさんいるんだし。
うちは男女両方いるけど、くせのある子は男女関係なくもれなく親も曲者。+156
-8
-
100. 匿名 2017/05/03(水) 12:28:31
母親を15年以上していますが、今までに出会った人で言うと、陰険そうな母親って大体女の子のみの母だよ
あっさりしてるタイプの母親はほぼ男の子の母親
性格的にバランス取れてるのは男の子女の子両方いる母親+89
-75
-
101. 匿名 2017/05/03(水) 12:28:46
女 女 男
の順番で3人欲しい
姉妹仲良く弟の面倒見て欲しい
うちの母がこのバランスできょうだい仲良いから+9
-26
-
102. 匿名 2017/05/03(水) 12:29:23
>>100
あなた女の子の母親なんですか?
めっちゃ陰険ですね。+101
-16
-
103. 匿名 2017/05/03(水) 12:29:28
女の子がいい→+
男の子がいい→-+86
-78
-
104. 匿名 2017/05/03(水) 12:30:25
>>30
来年って…もう妊娠分かってる?
+19
-10
-
105. 匿名 2017/05/03(水) 12:30:49
>>100
母親を15年以上してますが・・・
って大したことないのに偉そうな物言いw+64
-22
-
106. 匿名 2017/05/03(水) 12:32:08
母親を18年以上してますが、
男の子ママにも陰険な人はいます+138
-18
-
107. 匿名 2017/05/03(水) 12:32:33
「女の子がいた方が将来助かるよ!」って
年寄りから良く言われます。
そんな私は息子の母。
私は二人目も息子が良いと思いますが、
「息子は将来嫁さんに取られるよ」とも
良く聞きます。+93
-11
-
108. 匿名 2017/05/03(水) 12:32:43
>>100
あなたの理論で言うとあなた女の子だけの母親でしょう!+30
-7
-
109. 匿名 2017/05/03(水) 12:32:48
初妊婦で、まだ赤ちゃんの性別分からないんですが1人目は女の子がいい。
今から早いけど、2人目がもし生まれるなら姉妹でも姉弟でもどっちでも良さげだし
仮に1人目が男の子なら2人目も男の子がいいな。なんて事はさておき、とにかく元気に生まれて来てほしい!+35
-4
-
110. 匿名 2017/05/03(水) 12:33:26
トピ画が不快ですね。。。
男の子全否定されてる。。。+127
-8
-
111. 匿名 2017/05/03(水) 12:33:47
男の子しかいないから男の子。
単純で素直で超絶可愛い。
女の子も可愛いだろうけど育てた事がないから分からないので。
きっとどっちでも我が子なら可愛いと思うけど。+112
-8
-
112. 匿名 2017/05/03(水) 12:34:03
順番はどうでもよくて両方ほしい+12
-5
-
113. 匿名 2017/05/03(水) 12:35:01
女の子の親は子供と出かけることをアクセサリー感覚なんて思ってないと思うよ。ただ一緒に外食やお買い物ができて時間が共有できて嬉しいとか楽しいって思うだけで。アクセサリー感覚って男の人が綺麗な女性を連れてるイメージだった。+87
-24
-
114. 匿名 2017/05/03(水) 12:35:20
>>100
母親歴まで語るようになったらおしまい+23
-11
-
115. 匿名 2017/05/03(水) 12:36:09
女の子がものすごーく欲しい人って、将来その娘さんが自分の思い通りに育たなかったらどうするつもりなんだろ?
子どもに対する期待値が高いのは女の子希望の人だね
子どもはアクセサリーでも付属品でもないのに。子ども以外の生きがいがないのかな?
なんかそんな人のもとに生まれる娘さんかわいそう+47
-37
-
116. 匿名 2017/05/03(水) 12:36:11
女の子がいい。
どっちって言われたら女の子+53
-20
-
117. 匿名 2017/05/03(水) 12:37:33
男の子産んだ人は男の子って言うでしょうし、女の子ウィンドブレーカー人は女の子って言うよ。
+7
-17
-
118. 匿名 2017/05/03(水) 12:39:02
多分女の子って言う人は自分の母親との関係が友達みたいなんだろうな
それを自分の子どもにも求めるっていうか+31
-15
-
119. 匿名 2017/05/03(水) 12:39:34
女の子2人です
海老蔵さんの息子さん見てたら可愛くて可愛くて男の子もいいなーって思うようになりました♡+44
-13
-
120. 匿名 2017/05/03(水) 12:40:52
>>100
陰険そうな母親=女の子の親って…。陰険じゃなくて、陰険そうって言ってるのが不確かな情報だよね。男の子の親でも女の子の親でも良い人もいるし意地悪な人もいるよ。子供の性別で親の性格判断できなくない?+64
-9
-
121. 匿名 2017/05/03(水) 12:41:08
MAMANOKOアンケート
パパ……男の子 39% / 女の子 23% / どっちでもいい 38%
ママ……男の子 17% / 女の子 46% / どっちでもいい 37%+40
-6
-
122. 匿名 2017/05/03(水) 12:41:28
選べるなら?上が女の子で下が男の子の一姫二太郎がいい。自分がそうで母と仲良しだし弟とも仲良いから。
だけど男の子もいいなー。どっちでもいいし、2人以上授かれるなら兄弟でも姉妹でもいいかな。一人っ子もアリだな。
我が子なら性別なんて関係なく可愛いに決まっとるわい。+20
-4
-
123. 匿名 2017/05/03(水) 12:41:29
男の子しかいないけれど、妊娠中から女の子欲しいって思った事ないなぁ
別に母親との関係も悪くなくて普通だと思うけど
世の中のみんなが「女の子女の子‼︎」って言うのが正直理解できない
自分の子どもに何をそんなに期待してるんだろう+59
-19
-
124. 匿名 2017/05/03(水) 12:41:53
>>117
女の子ウインドブレーカーって何ですか?+54
-2
-
125. 匿名 2017/05/03(水) 12:41:57
>>100
うちの陰険なお局
男ばっか生んでるんだけど+19
-11
-
126. 匿名 2017/05/03(水) 12:43:24
女姉妹だったから男の子どう扱っていいか
わからないから女の子
男の子も可愛い+9
-4
-
127. 匿名 2017/05/03(水) 12:44:50
>>100
偏見の塊ですね+19
-8
-
128. 匿名 2017/05/03(水) 12:45:12
自分が母親に対して女として厳しい目で見てたから、女の子を育てる自信がない
だから男の子がいい
母親と一緒にいても、女同士は疲れるし
家庭の中に女は複数いらない
老後とか女の子は面倒見てくれるかって言ったら、むしろ老後は男手がないとキツい+63
-12
-
129. 匿名 2017/05/03(水) 12:45:46
男の子の方が楽だと思う
仲間ハズレ問題とか無いし精神的に単純だし、洋服の好みにもうるさくないし(母親が選んだものを素直に着る)、憎らしい事をあまり言わない
成長期の食費はかかりますがね。。+71
-21
-
130. 匿名 2017/05/03(水) 12:45:59
>>108
100さんは男の子親だよね(笑)暴れん坊の息子で苦労したんだよ。男の子でも良い子もたくさんいるのにね。+9
-14
-
131. 匿名 2017/05/03(水) 12:46:17
母の友人(70代)は息子2人ですが、「息子なんか、な~~~んの役にもたたへんわ~」
と会うたび嘆いています。高齢になると特にそう思うようで。
でも私は息子によると思うんだけどな・・・+105
-9
-
132. 匿名 2017/05/03(水) 12:46:35
1人だけなら女の子
2人なら女の子、男の子がいい。姉妹でもいい。
+15
-9
-
133. 匿名 2017/05/03(水) 12:48:19
おばあさんってほとんど女の子がいいわよ~って言うよね。男の子って大人になっても優しいとか言うけど本当なのかな?+98
-5
-
134. 匿名 2017/05/03(水) 12:48:23
いま妊娠中で、お腹の赤ちゃんは男の子でーす♪私は最初から男の子が良かったからすごく嬉しいんですが、夫は女の子が良かったらしく、ちょっとガッカリしてる様子…
てか、ぶっちゃけキモいと思ってしまった。普通父親は男の子を欲しがるものだと思っていたし、一緒に喜んでくれるかと思っていたからガッカリ。というよりも寧ろ今から不安になってきた。ちゃんと育児に協力してくれるんだろうか?
+41
-14
-
135. 匿名 2017/05/03(水) 12:49:21
ウインドブレーカー笑+24
-3
-
136. 匿名 2017/05/03(水) 12:50:40
>>129
仲間はずれ問題…。いじめられて自殺した子のニュースを見ると男の子が多い気がするんだけど。でも男の子は洋服のこだわりなさそうだからそこは良さそう。+51
-6
-
137. 匿名 2017/05/03(水) 12:51:43
私も現在男の子妊娠中です。
元気に無事にうまれてきてくれたらどっちでもいい+56
-1
-
138. 匿名 2017/05/03(水) 12:52:02
二人産むかどうかで変わってくる。+11
-5
-
139. 匿名 2017/05/03(水) 12:53:04
1人だけなら女の子がいいな。特に理由はないけど。+16
-7
-
140. 匿名 2017/05/03(水) 12:54:22
女の子が欲しかったですが、昨年第一子男児を出産しました。
周りからいろいろと男の子は赤ちゃんの時から大変とか聞いてて覚悟していましたが、今のところそんなに育てづらさを感じないですし可愛いです。大きくなってからはどうなるかはわかりませんが(^_^;)
わたしの母曰く、わたしが赤ちゃんだった頃の方が育てづらい感じな上、可愛いと感じる暇もないくらい大変だったとか…大きくなってからも、わたしは聞き分けも悪くトラブルメーカーでそれはそれは大変だったと思います。
性別というよりその子が持って生まれた性格性質とかによるのではないかと思ってます。
でも、たしかに女の子の方が可愛いものに溢れてて憧れは今もあります(^_^;)+14
-7
-
141. 匿名 2017/05/03(水) 12:54:26
ゆるい教育しつけが流行ってるから
女の子の方がいいかな。あと少子化だし
幼い子供を狙った男の変態犯罪を毎日目にするから
心配で目が離せなさそうだけど+5
-12
-
142. 匿名 2017/05/03(水) 12:55:30
1人目女の子。服とか可愛すぎでビニール袋にしたら15袋くらいあった。2人目は男の子。
一姫二太郎でどちらも可愛いんだけど…男の子にブリブリは着せられない…涙+5
-15
-
143. 匿名 2017/05/03(水) 12:57:27
>>134
生まれてきたらどっちの性別でも可愛いと思うので可愛がってくれると思いますよ。私はまだ性別わかりませんが主人はどっちでもいいって言ってますが、うちの母はやや男の子希望で父はだいぶ女の子希望みたいです。私は女の子希望ですが。男性でも女の子希望の人いますよ。+10
-3
-
144. 匿名 2017/05/03(水) 12:59:00
>>133
私の旦那は男三兄弟ですが、母の日も誕生日プレゼントも兄弟で話し合って一緒にプレゼント選んだりしてますよ(*^^*)義母が県外のアウトレット行きたいと言ったら誰か必ず付いて行くし荷物持ってあげてる。みんな20代だからできることかもしれませんが。。
前はマザコン!最悪!なんて思ってたけど、男の子の母になってから息子が大きくなっても旦那のように大事にしてくれるといいな〜と思ってます!+73
-12
-
145. 匿名 2017/05/03(水) 12:59:06
女or男の親は陰険って(笑)
そんなことガルちゃんで言ってるあなたが一番陰険だから(笑)
+31
-4
-
146. 匿名 2017/05/03(水) 13:01:02
>>16
「大変そう」だと思う母親は過保護・過干渉しそう。
過保護ならまだいいけど過干渉の行き着く先はニートですよ、奥さん。
男の子はほっけばいいんだよ。+4
-7
-
147. 匿名 2017/05/03(水) 13:01:30
この手のトピはいつも女の子下げばかり
女の子ママに嫌味言われたとか嘘までつく
+21
-20
-
148. 匿名 2017/05/03(水) 13:02:04
>>100
あなたが1番陰険
女の子下げたいだけじゃん+35
-8
-
149. 匿名 2017/05/03(水) 13:03:00
<認知症>介護相談者、8割が女性 実母巡り娘に負担
同会は「『実の娘が母親を介護するのは当然』との風潮があり、
周囲のサポートを得にくくなっているのではないか」と分析している
個別の相談では「兄弟など同居の家族がいるのに、
別居している実の娘の自分が実家に通って介護を担わざるを得ない」
と訴えるケースも目立つという。
義理の両親と配偶者はそれぞれ13%。実母の介護に関する相談者の
84%をやはり女性が占め、実母の介護で悩む娘が多いことが明らかになった。+27
-2
-
150. 匿名 2017/05/03(水) 13:03:30
ずっと男の子欲しかったけど娘が出来て女の子の可愛さ知ったから2人目も女の子がいいな。
女の子はほんと可愛い+24
-18
-
151. 匿名 2017/05/03(水) 13:04:21
>>38
男の子もそれはそれで面倒くさいよ+19
-7
-
152. 匿名 2017/05/03(水) 13:04:54
>>140
性格も大きいですね。男の子でもしっかりした良い子たくさんいますよね。私が子供の頃同じマンションに住んでた2つ上の女の子がちょっと乱暴で苦手で、大人になってから聞いたら親同士でもその子とあんまり遊ばせないように避けてたみたいですし。性格は大事ですね。+15
-8
-
153. 匿名 2017/05/03(水) 13:05:05
一人目女の子がいいなぁ〜なんて漠然と考えてたら男の子でした。
生まれてみたら男の子のかわいいことかわいいこと。
今二人目妊娠中で、まだ性別は分からないのですが、どちらでもいいなぁ。
男の子の兄弟もかわいいだろうし、女の子も育ててみたい気持ちもある。
保育士してますが、どちらの性別も、その性別なりのかわいさがありますよね。
第二子の性別が分かるのが楽しみです。+67
-4
-
154. 匿名 2017/05/03(水) 13:05:58
自分が女だしわからないこと多々ありそうだから女かなぁ。でも、友達の赤ちゃん男だけどかわいい!+9
-2
-
155. 匿名 2017/05/03(水) 13:06:03
今妊娠出産できるなら女の子がいい。
現在男の子育ててるから、もちろん男の子が可愛いことも知ってる。
だから女の子が欲しいのは、違う方を育ててみたいという好奇心だけ。+32
-3
-
156. 匿名 2017/05/03(水) 13:06:08
どっちの性別がいいなんて贅沢なトピ。
結局どっちでもメロメロになるんでしょ(笑)+77
-3
-
157. 匿名 2017/05/03(水) 13:06:16
>>100
うちの叔母は娘しかいないけど親戚の中で一番あっさりしてる。
親の性格は子供関係ない+29
-2
-
158. 匿名 2017/05/03(水) 13:07:07
うちは両方いるし、どちらの可愛さもわかるけど、世の中女の子が欲しいって風潮は仕方ないんじゃないの。跡継ぎ信仰も今の時代薄れてるし、周り見ても結婚して孫つれて遊びにくるのは娘さんの方が多いよ。
ガルちゃんのみんなだって、義理実家行くより自分の実家行く方がいいって人が大多数だろ?
姑だって嫁さんの子どもより娘の子の面倒みる方が気を使わなくて楽なんだよ。
息子は結婚したら嫁さんのいいなりになるからね。それでいいんだけどさ。
いい悪いじゃなくて風潮としてそういうのはあるよ。夢くらい見させてあげなよ。
まあどちら授かってもうまく子離れしたいもんだけどね。
+127
-13
-
159. 匿名 2017/05/03(水) 13:08:43
要するに我が子なら性別関係なく可愛いって事なのかな。まだ妊娠が判明したばかりの初妊婦ですが、いざ妊娠したら性別はどっちがいいとか本当に気にならなくなった。
とにかく元気に生まれて来てくれさえすればそれでいいです。+12
-3
-
160. 匿名 2017/05/03(水) 13:13:53
どっちでも良いや。
周りは絶対女の子が欲しいって言ってる人ばかり。障害のある女の子と健康な男の子から選ぶんだったら健康な男の子選ぶくせに。+23
-18
-
161. 匿名 2017/05/03(水) 13:14:07
私は姉妹育ちですが、姉妹だけのお母さんって「結婚して孫の顔を見せてくれる」に加えて「老後の面倒も見てくれる」までがセットになってて、それを当たり前みたいに押し付けてくる人が多いと思う。うちの母親含め。
息子だけのお母さんの方が考え方とか価値観が自立してるって印象。あと、ここは女の子下げが酷いとか言ってるけど、男の子下げも結構ひどいと思う。どっちもどっち+62
-17
-
162. 匿名 2017/05/03(水) 13:15:31
>>29
小6の性教育受けるまでキスで子供が出来るんだと思ってた男です。
洋画で普通に男女がキスしてるのを見て「おいおい大丈夫かよ」って思ってた。
ませてるガキは父の隠し財宝を見つけたり上の兄弟の影響でませてると思うから本来はピュア。+1
-25
-
163. 匿名 2017/05/03(水) 13:16:22
トピ画が既に男の子をdisる気満々なんですがそれは+60
-3
-
164. 匿名 2017/05/03(水) 13:17:40
姉妹のお母さんって、女のねちっこい気質がある気がする。女の子育てると母親もねちっこくないと保たないのかな。
50すぎたおばさんが、女子会とかおばさん同士仲間はずれにしてて、うわーって思った。
そこの娘は県外に行っちゃって、末の息子夫婦が近くにいるけど、お嫁さんに好かれてないみたい。+19
-24
-
165. 匿名 2017/05/03(水) 13:17:48
>>100
決めつける人って怖いんだけど。+24
-3
-
166. 匿名 2017/05/03(水) 13:21:28
できれば女の子!+18
-10
-
167. 匿名 2017/05/03(水) 13:21:47
職場のイジメしてる陰湿なおばさんは男の子3人だし母親の性格は関係ない。+56
-6
-
168. 匿名 2017/05/03(水) 13:22:16
>>100
1番陰険。+22
-3
-
169. 匿名 2017/05/03(水) 13:24:35
>>88
ベタベタは変だけど、普通の距離で歩けばいいと思う。+11
-3
-
170. 匿名 2017/05/03(水) 13:25:27
横だけど、男女両方いても、1人目が女の子だと女の子ママ寄りの考え方、男の子だと男の子ママ寄りって感じしますけどね、周りを見てると。まだ小学生だからか余計にそんな感じ
やっぱり1人目の育児経験って良くも悪くも親の考え方に色々と影響を与えるのかなと思う。うちも上が男の子で下が女の子だけど、どっちかと言うと男の子育児の経験が基準になってます。+38
-3
-
171. 匿名 2017/05/03(水) 13:25:35
男、女、の順がいいと思う
これまで周囲にいた「末っ子長男」のダメ人間っぷりと、
姑・小姑問題で悩む人の夫は、「末っ子長男」が圧倒的に多かった
友人でも、上が女児で下が男児の人は、もれなく下の男児を溺愛してた
下が生まれて上の子が可愛くないという人のほとんどが、
上女児・下男児の組み合わせ
いろいろな運の無い人生だったけど、上が男で下が女で生まれた
兄妹も仲がいいし、私自身どっちも可愛いしで本当にツイてた
(現在上が成人大学生・下は高校生)+31
-33
-
172. 匿名 2017/05/03(水) 13:27:11
女がいいと思うよ。なぜかっていうと、ひきこもりとかニートは圧倒的に男の方が多いから。+48
-27
-
173. 匿名 2017/05/03(水) 13:28:05
>>171
ものすごい主観的かつ決めつけがすご過ぎてビックリ
しかも結構大きい子供のいる親の意見って…
やだなこんな親。
+19
-10
-
174. 匿名 2017/05/03(水) 13:28:24
ここで女の子を希望しているのを見るとうちの母親みたいで嫌だ。小さい頃から可愛い服や自分子のみの服を押し付けられたことあるわ。結婚した今は子供に会いたがるし。
あまり子供に自分の欲求を押し付けないでくださいね。子供は母親の操り人形や所有物じゃないですよ。理想を抱くのは結構ですが押し付けは娘から拒否されてそれこそ孫に合わせてもらえませんよ?
私が実際にそのパターンですので(笑)+43
-16
-
175. 匿名 2017/05/03(水) 13:29:21
>>171
なんか性格の悪さが滲み出てるコメントで引く+29
-7
-
176. 匿名 2017/05/03(水) 13:29:25
選べるなら、二人以上でどっちも欲しい+6
-3
-
177. 匿名 2017/05/03(水) 13:31:39
どっちでも我が子なら可愛いんだろうね。
選べるなら一姫二太郎が良い。+9
-4
-
178. 匿名 2017/05/03(水) 13:32:11
女の子も可愛いと思うけれど、自分から女の子が生まれる気がしない・・・+11
-2
-
179. 匿名 2017/05/03(水) 13:33:47
親の資質、あとその子自身の特性にもよるからなあ。
性別ってより選べるなら性格やスペックの方を選びたいですよ。無理だけど。+17
-2
-
180. 匿名 2017/05/03(水) 13:42:11
女の子の方が絶対可愛いし女。
友達が男の子2人産んだんだけど、全然可愛くない。
男の子は子供の時から男臭というか男くさいから絶対に嫌!+10
-40
-
181. 匿名 2017/05/03(水) 13:42:29
今男の子育ててるけど本当に可愛すぎて2人目も男の子がいい
女の子育ててる自分が想像できない+51
-11
-
182. 匿名 2017/05/03(水) 13:46:54
女2人男1人いるけど、また産むなら女の子かな
男の子も可愛いけど。+12
-13
-
183. 匿名 2017/05/03(水) 13:49:09
男の子2人だったら女の子も欲しいって思うかも。+20
-5
-
184. 匿名 2017/05/03(水) 13:51:57
男の子ばっかりのママって可哀想だと思う。
会ったら一応可愛いねーって言ってるけど+13
-45
-
185. 匿名 2017/05/03(水) 13:53:34
>>180
こういう釣りコメして荒らす人って、果たして楽しいんですかね?釣りでなければ性格が悪すぎると思う。
娘が1人いるけど男の子も育ててみたい。+19
-3
-
186. 匿名 2017/05/03(水) 13:53:36
どちらか選ぶなら女の子かな!
まあどっちでもいいけど。
ちなみに女の子1人男の子1人います。+13
-8
-
187. 匿名 2017/05/03(水) 13:57:58
女、男の順で2人いるけどそれぞれの可愛さや良さがある
今どちらか選んで良いって言われても選べないな
今はもう2人とも社会人です+17
-0
-
188. 匿名 2017/05/03(水) 13:58:28
そこまで性別執着してるガル民は高齢だろ?
孫フィーバーとか周りすごかった!+12
-4
-
189. 匿名 2017/05/03(水) 14:04:29
だって男が嫌いなんだからしょうがないじゃん
みんな普段は男叩きで盛り上がってるのに
子供のことになると「どっちでも可愛い」とか言うの矛盾してない?
+9
-22
-
190. 匿名 2017/05/03(水) 14:08:55
子供を産む前は、男の方が犯罪者になる確率高いから女の子が良かったです。+17
-12
-
191. 匿名 2017/05/03(水) 14:09:41
娘連れてたら声かけてくる高齢者はほぼみんな『女の子で良かったね~』て言ってきます。
理由聞いてみたら『男の子は離れていく』『連絡もしてこない』だと。よほど寂しいんだろうな。+96
-16
-
192. 匿名 2017/05/03(水) 14:15:49
犯罪者の男女比率がほぼ男だから男の子の育て方に悩む。愛情注ぎ過ぎてもだめだし放置し過ぎてもだめ。だんだん何も話してくれなくなるし聞き出すとうざがるし。男の子が可愛いっての低学年まででしょ+11
-7
-
193. 匿名 2017/05/03(水) 14:20:15
選べるなら男の子いるから女の子も育ててみたいなー。授かれるならどちらでもいいですが+2
-3
-
194. 匿名 2017/05/03(水) 14:21:59
>>158
娘だって結婚したら旦那のいいなりになるけどね+7
-17
-
195. 匿名 2017/05/03(水) 14:23:34
>>184
なんで?+2
-2
-
196. 匿名 2017/05/03(水) 14:25:16
>>172
女は家事手伝い()という呼び方してるだけで、ニートの数は変わらないよ。ニートの癖に親から金もらって外で遊び回る恥知らずが女の方が多いから、引きこもりは男の方が多いけど。+16
-7
-
197. 匿名 2017/05/03(水) 14:28:14
命を選別する選民意識の黒電話みたいなガルママから産まれた子供がかわいそう、、、気の毒すぎる+7
-1
-
198. 匿名 2017/05/03(水) 14:28:46
どちらの方が羨ましい?
美形男4人兄弟 +
美人女4人姉妹 −+79
-33
-
199. 匿名 2017/05/03(水) 14:33:09
>>160
なんで障害の話に。。。+11
-3
-
200. 匿名 2017/05/03(水) 14:37:30
>>191
これ、職場の先輩も言ってたなー。
男の子はどうせ嫁にとられちゃう、みたいな。
物感覚なのはどうかと思うけれど、女の子だと別で家庭を持っても話が盛り上がるし女同士の会話もできる気はする。
可愛さでいえばどっちが上ってことはないけれど、女の子一人は欲しいかも。+37
-8
-
201. 匿名 2017/05/03(水) 14:37:41
女の子産みたい。このままだとミトコンドリアDNAが私で途絶えるのが寂しい。おばあちゃんなんて三姉妹産んだのにな+9
-9
-
202. 匿名 2017/05/03(水) 14:39:12
>>171
一姫二太郎で、どちらも可愛がられている家庭も山ほどあると思うよ( ̄▽ ̄;)?+12
-3
-
203. 匿名 2017/05/03(水) 14:42:30
>>121
旦那は男兄弟で育ったから、女の子欲しいて言ってたなー。+7
-5
-
204. 匿名 2017/05/03(水) 14:43:04
どったでもいいかなー。
男の子ママだけど姑になることまで考えてないよ。
自立してなんの問題もなければ、私は私で楽しみたいわw+61
-4
-
205. 匿名 2017/05/03(水) 14:43:55
女の子かな。
わたしが義実家に帰りたくなくて全然孫に合わせてあげてないので、、
実家には帰れるんだけど、義実家は気まずい。+20
-14
-
206. 匿名 2017/05/03(水) 14:45:25
いつもすごく不思議に思うことがあります。娘だと将来孫を自由に出来るってどういうことですか??
私は3歳の息子が一人いますが、姑にも実母にも息子を自由にしていいなんて一度も思ったことない。自分の親だと好きな事自由に言えるから「(孫に)そんなことしないで!」とか「忙しいから電話してこないで!」とか思った事言いたい放題言っちゃう。
特に母は姑よりも適当な性格だから息子のこと預けたりしたくないしイライラすることばかり。
ついでに息子の面倒を見ててほしい時は忙しいふりして見ててくれないから余計腹立つ。
友達の家も娘が遠くに嫁に行ったから子どもはほとんど姑が見てたりとか…そういうの多いですよ。孫が小さい時期なんてあっという間ですし…。+36
-24
-
207. 匿名 2017/05/03(水) 14:46:46
ダウン症
我が子がダウンだけど愛嬌があって素直で高校生になった今も天使の様な我が子です
もう一人授かる事が出来るならダウンの子が欲しい+2
-38
-
208. 匿名 2017/05/03(水) 14:50:27
子供2人います。
男→女の順です。
色々考えて三人目を諦めたのですが、もし三人目産めて性別選べるなら女の子希望です。+13
-13
-
209. 匿名 2017/05/03(水) 14:51:36
現在男女の双子を育てています。
結論どっちも可愛いです!
ただ男の子は人生の選択が重いですよね。
正直男の子は少しでもいい大学いっていいところで働いて欲しい。
女の子は顔が悪かったら人生可哀想だけど顔は多少はいじれる(笑)+14
-19
-
210. 匿名 2017/05/03(水) 14:53:58
男女両方いる人のコメントざっと読んだけど、次選べるなら女の子派が多いのが面白い!+29
-19
-
211. 匿名 2017/05/03(水) 14:55:44
>>158
言ってること分かるけど…やっぱり同じ考えの同じ状況の人が語り合うトピじゃないと分かり合うのは難しいと思う。
というのも………私自身の考えが大きく変わったからです。子どもは男女の3人!ってずっと決めていたのに、1人産んで育ててみたら一人っ子の良さばかりに目がいって、3人もいらないし、男女両方いなくてもいいって思うようになってしまったから…。
私にべったりの実母よりもサバサバしている姑の方が一緒にいて楽だったりするのも結婚前は想像もしていなかったことです。
女の子が欲しいって思ってた人も男の子が産まれたらもう一人男の子が欲しくなったり、女の子でショック受けてた人も3人女の子産んでそれはそれで良かったと思えるようになったり……
人の考えって人生の中で変わっていってしまうものなんです。
これが常識とか当たり前ってのはないんです。+44
-4
-
212. 匿名 2017/05/03(水) 14:57:10
性別ってそんなに重要なのかな。子どもはどっちでもいいし、なんなら自分もどっちでもよかった+34
-4
-
213. 匿名 2017/05/03(水) 14:57:49
わたしも息子も娘もいるけど、選べるなら女かな
でも産み分けまでしたくはない+20
-6
-
214. 匿名 2017/05/03(水) 15:00:02
>>210
何が面白いの?私も男、女っているけど、次産むならまた女の子がいいよ。
…っていうのも育てるのが断然楽だから。歳をとってからの男の子はキツイ!男の子も絶対欲しかったので最初に男の子産んで良かったーって思ってます☆そもそも、もうどちらも産みたくないですが…。この理由多いんじゃないかな~(^。^)+10
-7
-
215. 匿名 2017/05/03(水) 15:01:32
一姫二太郎で産みましたが、
もう1人、考えるなら、
男の子がいいです。+24
-5
-
216. 匿名 2017/05/03(水) 15:05:20
兄妹に憧れてるので第1子男、第2子女がいいなー
なんとなくですが+7
-4
-
217. 匿名 2017/05/03(水) 15:06:10
男の子一人育てて大学生だけど、こんなに育児が楽とは!
単純で面白いし可愛い+31
-9
-
218. 匿名 2017/05/03(水) 15:08:30
女の子の方がいい、女の子でよかったねと言うおばあさんがいて
孫疲れ、孫破産、娘の実家依存を嫁に愚痴るおばあさんがいるから世の中思い通りにいかないね
てか生まれる前から孫がどうのって、何十年も先のことまで考えてるのがすごいわ+55
-0
-
219. 匿名 2017/05/03(水) 15:08:43
子供産んだことないけど
男ばっかりで亀田3兄弟みたいなのになったら嫌だなー
女の子がいい+12
-20
-
220. 匿名 2017/05/03(水) 15:15:41
同性3人なら…男の子3人プラ
女の子3人マイ+18
-31
-
221. 匿名 2017/05/03(水) 15:20:06
女1人男2人いますが男の兄弟可愛いですよ+33
-5
-
222. 匿名 2017/05/03(水) 15:30:25
>>206
娘にそうやって言いたい事言われても、嫁に言われるほどしこりは残らないじゃない(*^^*)
嫁にそこまで言われたら私ならもうこちらからは連絡も何もできない。
娘なら「たまには顔見せて?」って
叱られても甘えられる。
血が繋がってるか繋がってないかって
結構重要だよ。+27
-9
-
223. 匿名 2017/05/03(水) 15:32:45
>>219
話はちょっと逸れますが、亀田三兄弟は見た目はあんなだけどみんな愛妻家だし、奥さん一筋の純愛路線を貫くなかなかの硬派なんですよ!
長男なんて奥様はなんと初恋の相手だそうだし、どこまで見た目を裏切るキャラなんだ⁉︎って感じで微笑ましいです。今はお子さんも生まれて良き家庭人という感じ。
亀田父はあれですが、全員人柄も良さげでいいなと思いますけどね。+38
-6
-
224. 匿名 2017/05/03(水) 15:41:42
オスガキなんか産んでも5年経てば後悔するよ
離婚して、息子の親権渡して逃げたい+9
-31
-
225. 匿名 2017/05/03(水) 15:45:22
息子はクソガキ過ぎてイライラする。
娘は何しても可愛い。
+10
-34
-
226. 匿名 2017/05/03(水) 15:47:23
>>172
ひきこもりもニートも犯罪者も圧倒的に男が多いよねー、何でだろ?
私も女の子の方がいいな+21
-20
-
227. 匿名 2017/05/03(水) 15:49:26
>>190
ホントそう思う。犯罪者になる可能性は圧倒的に男の方が高いし
男の子は育て方間違えると高畑裕太みたいになったらどうしようかと思う。
将来的な事考えると女の子の方がいい+31
-21
-
228. 匿名 2017/05/03(水) 15:52:43
女かな〜
子供4人いるけど(2人男2人女)
男は両方発達障害持ちだから女が楽って思ってしまう…+13
-13
-
229. 匿名 2017/05/03(水) 15:53:44
兄の思春期がオナ猿過ぎて気持ち悪かったから男は欲しくない+20
-15
-
230. 匿名 2017/05/03(水) 15:56:33
どっちもいるけど、3人目選べるなら男の子!
ただただ可愛い。子犬のような可愛さ。+24
-12
-
231. 匿名 2017/05/03(水) 15:58:53
>>6
女だったらブサでもきれいだけど
男は本当気汚い+11
-18
-
232. 匿名 2017/05/03(水) 16:00:38
・男性による介護殺人率は女性の14倍(息子が実母を殺害する例が圧倒的)
・男性の生活保護受給率は女性の2.1倍(単身世帯の20歳~64歳)
・父子家庭の子供の非行率は母子家庭の子の1.9倍。
・父子家庭の子供の児童養護施設入所率は母子家庭の2.4倍。
・子が障害を抱えている場合、離婚して母子家庭になる確率が健常者の子の2倍
・児童虐待をひき起こす男性は女性の3.5倍
・身内の介護をしている男性は女性の半数以下しかいない(全体の28%)
・ホームレスの数は女性の30倍
・アスペの男性は女性の8倍
・自閉症の男性は女性の4倍
・知的障害の男性は女性の1.5倍
・ひきこもりの男性は女性の3倍
・飲酒運転をした事がある男性ドライバーは女性の3.8倍
・男子が国立大学で留年する確率は女子の2.4倍
・男の刑法犯は女の4.7倍
・(凶悪犯罪に限ると9倍)
・中国、朝鮮籍と婚姻する日本男性は日本女性の4.8倍
これらの理由から女の子の方がいいかな+22
-34
-
233. 匿名 2017/05/03(水) 16:02:10
ニートはまだいいけど家庭内暴力とか犯罪者は圧倒的に男が多いから
一人っ子なら女の子希望。+18
-12
-
234. 匿名 2017/05/03(水) 16:02:15
跡継ぎとか今時古いけど、特別、継ぐようなものが無くても、墓の問題とかリアルに自分がとても困ったから、もし、選べるなら男の子が良いかな。+22
-8
-
235. 匿名 2017/05/03(水) 16:04:08
荒れそうなトピですね。
私はパラサイトシングルの娘はいらないので、息子希望。
独り暮らししろと追い出します。
老後は孫の面倒も見たくないし、旅行や趣味でのんびり一人の時間がほしい。
娘だったらしょっちゅう帰って来て孫の面倒見ないといけないじゃん。+27
-12
-
236. 匿名 2017/05/03(水) 16:05:35
>>97
しきりに男児をかばおうとする男児の貧乏籤感…+12
-14
-
237. 匿名 2017/05/03(水) 16:07:04
>>99
どっちかというと男の子のがねちねちしてる感じ
親に対してね
いつまでも根に持ち、言いたい事を正面からいえない
執拗+5
-18
-
238. 匿名 2017/05/03(水) 16:07:28
3人産めるなら、男の子二人女の子一人がいいなぁ。+14
-8
-
239. 匿名 2017/05/03(水) 16:16:18
自分の思春期思い出したら、とてもじゃないけど、手に負えなくて、1人目は絶対男の子がいいと思ってた。
1人目ってどうしても干渉気味になるし。
今男の子1人産んで、とても幸せです(o^^o)+28
-3
-
240. 匿名 2017/05/03(水) 16:17:21
>>235
ニートや引きこもりは男の方が多いよ+12
-9
-
241. 匿名 2017/05/03(水) 16:17:55
>>232
数字に出すと凄まじいね、男って生き物はw+30
-10
-
242. 匿名 2017/05/03(水) 16:20:34
一姫二太郎で産みました。
昔から女の子が欲しくて、1人目が女の子と判明した時は天にも昇る気持ち。
2人目はどっちでも良かったんですが.
男の子産んで育てて…
もーーー男の子の可愛さにやられっぱなしで、上の子が女子特有の口達者なのもあって余計に下の子が可愛く思えて仕方ないです。
あれだけ女の子熱望してたのに…産んで育ててみないと分からないものですね。
+52
-14
-
243. 匿名 2017/05/03(水) 16:22:39
>>156
将来犯罪者になる子供と真面目に育つ子とどっちがいいですか?って聞いたら必ず真面目な子っていうと思うのだけど
「どっちの子供がいいなんて贅沢」なんて言って、犯罪者になる子でもいいっよていう人はいないでしょ?
どっちでもいいっていうのはそういう事だよ
本当はいい悪い思ってるのに、表に出しちゃいけないから出さないだけ+5
-7
-
244. 匿名 2017/05/03(水) 16:23:55
>>185
性格悪いのは、本当は悪いとみんな思っているのにうそついてる方だよ+4
-2
-
245. 匿名 2017/05/03(水) 16:25:48
>>179
基本スペッは女の方が高いよね
男性は一方的に劣化版
そういうのが常識になってはいると思うのだけど
それでいて態々劣化版を求める?分からない
女は痛みに強い
色覚は、女性から見ると虹は29色、男性から見ると7色…
女は同時に複数の事をできて、男は一つの事しかできない…
女はうそを見抜ける、男は鈍感
基本男は馬鹿…
偏差値も基本女の方が高い…
見た目も女は美しい、男はその劣化版…
男は発想が貧困でトロい
そして暴力的で
犯罪者が多い性…
+8
-21
-
246. 匿名 2017/05/03(水) 16:26:44
>>242
なにこのクソ毒母www
将来娘に仕返しされろ+7
-16
-
247. 匿名 2017/05/03(水) 16:28:14
>>202
太郎はいらない+4
-9
-
248. 匿名 2017/05/03(水) 16:30:05
>>207
ダウン症とそうでない子を平等にという人はいない
男女になるとそういってはいけない…
偽善ここに極まれり+2
-0
-
249. 匿名 2017/05/03(水) 16:30:21
うーん…
結局ここもまた男vs女の対立へ誘導しようとする巧妙な荒らし誘発トピ?
こんな誰もいい気分にならないようなトピをわざわざ採用してはニヤつく陰湿な運営みたいなヒトモドキに育つなら、どっちが生まれてもムダですね。+7
-2
-
250. 匿名 2017/05/03(水) 16:35:27
五体満足ならどっちでも良いのが大前提だけど、欲を言うなら、一人目が男の子だったから次は女の子が良い。+6
-3
-
251. 匿名 2017/05/03(水) 16:35:39
男を産んだ人の中から大半の犯罪者が生まれる
そこまでいかなかったとしても
ニート多いよね+13
-28
-
252. 匿名 2017/05/03(水) 16:35:57
うーん、基本スペックは男性の方が上のような気がするけどな。能力高い人も多いがダメな人も多い感じ。一方女性でよほどのバカは少ない
ただ生物としての強さは圧倒的に女性が上。力は弱いが年単位で寿命長い+19
-2
-
253. 匿名 2017/05/03(水) 16:37:44
>>250
それは五体満足な子だったら産まれないで欲しいって事ですよね?
先天的に手がない子供はいらないけど、五体満足の子供だったら欲しい
ここでは差別をしてるのに男女に関しては平等にしようと心がける不自然+5
-6
-
254. 匿名 2017/05/03(水) 16:39:17
五体満足望むのはふつうだと思うが+20
-1
-
255. 匿名 2017/05/03(水) 16:40:52
必死に男叩きを繰り返す変な荒らしが湧いてくる時点で、毎度お馴染み分断工作誘導目的の釣りトピ決定ですね。
管理人も毎回バカのひとつ覚えみたく対立系トピ立てまくってるけど、もうユーザーは皆シラけた目でしか見てないんだからいい加減学習しろと思う。バカなんですか?+9
-5
-
256. 匿名 2017/05/03(水) 16:47:38
男一人女一人いるけど、今どっちがいいか聞かれたら女と答える。
男の子ママ同士の関係が楽かって聞かれたら全然そんなことないよ。
特に部活始まると尚更そう。部長や副部長の親とその他の親で揉めたりするし、練習試合は見に来るのが当たり前。来ないと連絡さえして貰えない
男の部活ってさわやかって思ってたけど全然。+34
-17
-
257. 匿名 2017/05/03(水) 16:51:57
男はどれだけ可愛がっても結局嫁にとられるから女の方がいい+25
-18
-
258. 匿名 2017/05/03(水) 16:56:08
義母が大嫌いなので、娘がいいかな
義母が性格悪いってわけではないんだけど、なんか無理。
旦那にも実家に帰るなって言ってるし旦那は言われるがまま。
息子は嫁に取られるってこういうことだよ。実情は
GW帰りたいトピ見てみたら同じような嫁がたくさんいたよ。+16
-23
-
259. 匿名 2017/05/03(水) 16:56:25
本当に差別がないなら、自分は女がいい自分は男がいい
それぞれ(その結果どっちかに偏ってもそれはそれ)
で済む話なんだけど、「女がいい」っていうとそれは男を差別してる事になって、思ってだっていってはNG、男女平等へって持っていこうとする事が
で無理に歪めようとするから、一部に反発されて男児叩きになる…+1
-6
-
260. 匿名 2017/05/03(水) 16:58:21
>>254
それなら男女どっちがいいか望むのもふつう+3
-4
-
261. 匿名 2017/05/03(水) 16:59:47
>>253
何が不思議なのか分からない。あなたのコメントが不思議だわ。
そもそも男か女かどっちが良い?ってゆうトピですよね?だから女って言ってるだけ。
そして五体満足を望むのは普通のことだと思いますが。誰も好き好んで障害持った子供を望まないでしょ。+8
-6
-
262. 匿名 2017/05/03(水) 17:07:53
女の子。
自分がお父さんと体質似てることで苦労してきたから。
結局はどちらでも可愛いのはかわらないだろうけど、どちらかというなら。+10
-7
-
263. 匿名 2017/05/03(水) 17:07:54
>>261
じゃ誰も好き好んでどっちの性別がいいって望まないのと一緒
障害っていってるけどそれは生まれながらの個性で、生きてる人がそれを勝手に劣っているとみなして障害と呼んでるだけで、その子は好きでその体になった訳じゃないからね+1
-6
-
264. 匿名 2017/05/03(水) 17:15:30
男の子は将来がさびしい
女の子は女子力高く育てられる自信がない
そう考えるとどちらも選べないので、授かった方でいいです
あれこれ後悔とかせず受け入れられる+23
-3
-
265. 匿名 2017/05/03(水) 17:21:15
女の子の方が楽そう
女の子産んだ方がイージーモードって感じ+15
-23
-
266. 匿名 2017/05/03(水) 17:21:16
男は将来、他者への攻撃性、支配欲、過剰な性欲を持つことになる犯罪者予備軍。
そして男を産んだ親は産んだ時点で犯罪者予備軍の親であり
犯罪を犯した場合には親も同等の責任を負わなければならない。
男児を産んで可愛いと言っているのは構わないが
自身が犯罪者予備軍の親であるという自覚を忘れてはならないと思う。
女性は男の性処理の道具じゃない!
女性が男の性犯罪に怯えて生きなければならない社会はもう終わりにして欲しい!+9
-27
-
267. 匿名 2017/05/03(水) 17:23:17
>>136
いやいやいやいや男子でもファッションはみんな気にしてるぞ〜
髪型も、あと匂いとかもね。
気にしないってことはない。+8
-0
-
268. 匿名 2017/05/03(水) 17:25:19
>>266
極端すぎる。
何かあったんですか?+23
-2
-
269. 匿名 2017/05/03(水) 17:25:52
>>262
女の子は父親に似るってきいたことあるけど私は母似です
父に似てたら太りにくい体質だったのに+3
-1
-
270. 匿名 2017/05/03(水) 17:30:12
>>26
息子一家に関わらなければいいんじゃないの。
関わるから(自分では関わってないつもりだとしても)
嫌われる。
関わらなければ、極端に嫌われる事もないのでは。
好かれる事もないし。
+3
-4
-
271. 匿名 2017/05/03(水) 17:36:01
>>268実父からのセクハラgirlschannel.net実父からのセクハラこんにちは。 私の父はよくセクハラ発言をします。 私に対して「いい女だなー」って言ったり、 妹に対して「デカパイだなー」って言ったりします。 私たちが子供の時からそんな感じです。 最近は私の娘に対してもセクハラ発言をします。 娘...
+1
-2
-
272. 匿名 2017/05/03(水) 17:36:38
女の子。やんちゃじゃなかったら男の子。+5
-2
-
273. 匿名 2017/05/03(水) 17:40:18
ここ見て思ったんだけど、自分の希望した性別じゃなくても一生懸命育ててる人沢山いるのに、なんか意地悪ってか悪趣味な質問だなと思う。
ここで「絶対に女の子がいい!姑になりたくないし男なんか折角育てても嫁に取られるし育て甲斐ない!男はクサイし汚いしニートや犯罪者も男が多い!男なんか絶対いらない!」って人に男の子授かっちゃったらどうなるんですかね。イヤイヤ育児から育児ノイローゼになり虐待コースですか?
あるいは念願叶って女の子を授かったら、女の子で良かった、男の子生んだ人は可哀想って見下すんですか?
そういう人は欲しくても授からない不妊にでもなって、他人の気持ちを慮ればいいのにとか思う。
+48
-8
-
274. 匿名 2017/05/03(水) 17:42:56
>>265
いやいやいや、育てにくい子に性別関係ない。やんちゃな女の子も沢山いるし、育児はそう一筋縄では行きません。+22
-2
-
275. 匿名 2017/05/03(水) 17:43:40
女の子
大きくなってからも一緒に出かけてくれるし+13
-14
-
276. 匿名 2017/05/03(水) 17:47:04
自分が女だから女の子がいい
男の子育てるの難しそう+17
-12
-
277. 匿名 2017/05/03(水) 17:47:52
>>268
大学の時にレイプ被害にあい
それ以来完全に男性恐怖症で中学生ぐらいの男子でも怖く
今でもその被害の事が頭から離れず
時々恐怖感から逃れたくて死んでしまいたくなります。
全ての男性がそうではないとわかっているのですが
やはり親の育て方が何よりの原因であったと思います。
男児をお育ての方には不快な書き方になったかもしれませんが
それくらいの危機感を持って育てて欲しいという願いを込め書きました。+14
-25
-
278. 匿名 2017/05/03(水) 17:53:29
ここ数年の女の子ブームはちょっとおかしい。
日本の国力を弱めたい勢力が日本人の男を減らそうとして、
男の子=ハズレ
女の子=アタリ
みたいな風潮を作り出している気がしてならない。+60
-23
-
279. 匿名 2017/05/03(水) 17:54:28
男の子。
めちゃくちゃ可愛い。娘も可愛いけども、やっぱり男の子はママ大好きで甘えん坊で可愛い!+39
-13
-
280. 匿名 2017/05/03(水) 17:56:50
>>277
仮に近い将来貴女が結婚して、もし男児を授かったらどうするの?色々あったとしても、お子さんを授かるチャンスは平等にあるし、生まれてくる性別だって確率は五分五分。
最初から子供を望んでいないのなら申し訳ありません。+8
-2
-
281. 匿名 2017/05/03(水) 17:57:17
女の子が欲しいけど、男女産んだ母は男の方を溺愛してるなぁ…
+26
-4
-
282. 匿名 2017/05/03(水) 17:57:27
>>266
それを言ったら女児の親も犯罪者予備軍の親であるという自覚を持たないとね。
犯罪を犯すのは男性だけではないんだから。+19
-6
-
283. 匿名 2017/05/03(水) 17:57:34
ダンナ一人っ子なんで男の子熱望
跡継ぎとか大きい話じゃないけど
あと服見てても男の子の服って合わせやすいしファッションセンスない私でも組合せとか上手くできそう+18
-5
-
284. 匿名 2017/05/03(水) 17:58:02
>>278
日本の国力を弱めたい勢力=在日工作員
とかそういうのもういらないから+9
-10
-
285. 匿名 2017/05/03(水) 18:01:21
男の子と女の子欲しい。
うちは男の子一人だけど、女の子も育ててみたかったな、いいなって羨ましく思う時もある。
でも男の子も可愛いけど。
+10
-4
-
286. 匿名 2017/05/03(水) 18:05:40
>>278
私は女の子の母ですが同じことを思った。
ここ最近の女の子上げ男の子下げ、イクメン奨励、男性のやる気や士気を削ぐ工作を全力で、メディア総出でやっている感じがします。国力となる男性たちの牙を抜く事に必死というか。
私はいくら性別の希望があってもあまりそれを表立って口に出すのはいかがなものか?とは思いますね。それに男性がいなければ社会は回らないし、子供だって女性だけで作れる訳ではないですもんね。
娘たちにはメディアの流す情報には惑わされず、ちゃんと男性を立てる事を教えたいです。+23
-8
-
287. 匿名 2017/05/03(水) 18:07:03
男。
女は幼稚園年中から女の面倒くさい社会が始まる。
親である自分まで悩む。最近は普通の子ほど生きづらい。娘は小4の時女の子から膝蹴りされてたよ。
男はしっかり勉強させていい環境に置いてやればそこまで心配はいらない。+20
-10
-
288. 匿名 2017/05/03(水) 18:11:02
中学生の息子いるけど学校内での女子の人間関係は大変みたいだね+17
-4
-
289. 匿名 2017/05/03(水) 18:13:15
>>286
女上げ男叩きの最たるものが「ガルちゃん」だと思うのですが+8
-2
-
290. 匿名 2017/05/03(水) 18:16:28
男女両方がいい。同性の兄弟姉妹をお持ちのママがよく、「同じ性別だとガッカリしちゃうからもう産まないけど、性別選べるならもう一人欲しい」って言うから、すでに数人いて、別の性別が欲しい人には100パーセントの産み分けして欲しい。少し人口増えるよ!たぶん。+7
-3
-
291. 匿名 2017/05/03(水) 18:33:52
女の子で不細工だったら可哀想
地元の友達の子が森三中の大島にソックリで不憫+13
-5
-
292. 匿名 2017/05/03(水) 18:34:49
>>286さん
>>278です。
私は息子がいますが、妊娠中友人・知人に性別を伝えた時、「男の子か、残念だったね」みたいな事を数人から言われて、最近の女の子人気を知りました。
服選びが楽しい、大人しくて育て易い、将来もママの側にいてくれてずっと仲良くできるとか、人気になる理由も分からなくは無いですが、男女どちらにも良い所があるのに、そんなに女の子ばかり増えてどうなるのかな?とずっと疑問でした。
同じ考えの方もいると分かって嬉しく思いました。
どうもありがとう。+25
-4
-
293. 匿名 2017/05/03(水) 18:43:25
>>289
女上げ男叩きは、女を叩きにくる男がいなくならないせい。大体なんでガルちゃんに男がいるんだよって感じですけどね。
あとここは女が女を叩く構図を巧妙に誘導するようなトピもやたらと多い。
それを見てせせら笑い、一緒になって女叩きにノッて来る男もなかなかに陰湿極まりないですけどね。+4
-1
-
294. 匿名 2017/05/03(水) 18:49:17
息子ひとりいるけど、女の子いないと将来寂しいよと複数人からいわれた。余計なお世話じゃ+34
-3
-
295. 匿名 2017/05/03(水) 18:57:02
メディアが必死に女の子上げした所で、出生率はは男の子のほうが多いからどうにもならないよね?印象操作した所で女の子の出生率が男の子より上回るわけじゃないし。女の子希望の人が増えても産まれてしまえば男の子でも我が子は可愛いから立派な人間に育てようと皆、必死だよ。
在日の思い通りにはいかないよ。+11
-2
-
296. 匿名 2017/05/03(水) 18:59:34
深く考えたことないけどどちらか問われれば女の子が欲しい。別に男の子が嫌な訳じゃない。
希望を問われればです。理由は自分が女だから気持ちがわかるからなんとなくです。あまり意味はありませんし、男を叩くつもりもないです。+7
-4
-
297. 匿名 2017/05/03(水) 19:04:57
1人だったら女の子。2人だったら男女。
3人なら女2.男1。 4人なら男女2人ずつ。+6
-2
-
298. 匿名 2017/05/03(水) 19:07:55
自分がお母さん大好きだから、なんとなく娘が欲しいなと思ってる。
男の子でも別にいいけどね!+8
-5
-
299. 匿名 2017/05/03(水) 19:19:05
女はいらない
+5
-12
-
300. 匿名 2017/05/03(水) 19:26:34
どっちもかなぁ。+2
-1
-
301. 匿名 2017/05/03(水) 19:28:22
>>273
自分の希望してない性別でも一生懸命育てている人がいるって言うけれど、産まれたわが子は基本的に可愛いものじゃないの?
そもそも女の子(男の子)がよかったのにって思いながら育てるような人は、親には向いてないかもね。
どっちが欲しいかってだけの話。そんな過剰に反応する程の話かね・・・・・・?
執拗に叩いてる人は現状不満だか知らないけれど、闇を感じるわ。+11
-6
-
302. 匿名 2017/05/03(水) 19:31:20
男二人続いてしまったから絶対女の子がいい+13
-8
-
303. 匿名 2017/05/03(水) 19:31:29
女の子が1人は欲しいなって希望はある
でもやっぱ両方欲しいわ。笑+14
-5
-
304. 匿名 2017/05/03(水) 19:33:53
どうせ子供生むなら女は絶対欲しい
二人目があるなら男でもいいけどやっぱりできるだけ女がいいな
女女で三人目に男が理想かも
なぜならやっぱり大人になったときに女兄弟多いほうが楽しいからw
男はなんだかんだつきあいが薄くなる
うちも姉と私と弟だけど姉がいてよかったと思うし、女は実家に寄り付く
弟なんてたまに連絡取るくらい+33
-13
-
305. 匿名 2017/05/03(水) 19:35:07
男系家系だから女の子がいいなー
家系図見ても、男ばっかりなんだよねー
なんでだろ..+8
-4
-
306. 匿名 2017/05/03(水) 19:41:26
まだ子供産んだことないけど
姉の代わりに5歳の甥っ子の面倒見させられた時にワンピースごっこして
その時におもっきり「ゴムゴムのピストルー」ってボディパンチされて
めちゃくちゃ痛くてしばらく動けなくなった。
それ以来男の子は苦手…。女の子がいい+15
-16
-
307. 匿名 2017/05/03(水) 19:41:42
女の子!
旦那と私の良いところ取って美少女に生まれて欲しい。+8
-23
-
308. 匿名 2017/05/03(水) 19:45:36
可愛いのは男の子だけど一緒にいて楽しいのは女の子
両方いるけど女の子はすぐ女になるから
小学3年ぐらいから結構ねちっこい感じとか出てた、娘も娘の友達も+22
-6
-
309. 匿名 2017/05/03(水) 19:47:43
女の子2人だから男の子見ると可愛い〜幼い〜って思う
下の子2歳だけど同い年の男の子がちょけてると〇〇君うるさい。何してんの。ってめっちゃ冷たい目向けるw+5
-4
-
310. 匿名 2017/05/03(水) 19:55:56
女の子が欲しいと言って授かった人に限って、娘とかなり口汚い喧嘩してる。エゴが強いのかね+22
-10
-
311. 匿名 2017/05/03(水) 20:03:27
男の子かな
乱暴とか犯罪予備軍とか、確かにそういう男子もいるけど、そうでない人が世の中大半だと思います
女の子だと、私が女性らしくないのと、女同士の付き合いがまるでダメなので、上手に育ててあげられる自信がありません
考え方とかも男性寄りだし、性格的に男の子育児に向いている気がします+40
-11
-
312. 匿名 2017/05/03(水) 20:05:24
1人だけっていうなら女の子かな。
でも理想はやっぱり男女両方
ちなみにうちは女男女。
よく言えばも一人男がほしい感じかな~+9
-6
-
313. 匿名 2017/05/03(水) 20:07:41
男女両方子どもがいるからどっちかって難しいね。
男の子はやっぱりかわいいしなぁ~
女の子はやっぱり一緒にどっか行くとき楽しいしなぁ。
難しいなぁ・・・+8
-3
-
314. 匿名 2017/05/03(水) 20:09:42
どっちも+6
-2
-
315. 匿名 2017/05/03(水) 20:10:46
どっちも産みたいけど、最初は同性で女の子かな。+9
-6
-
316. 匿名 2017/05/03(水) 20:19:02
男の子
夫側の血縁者で遺伝性の病気があり
女の子に多い病気だから+12
-3
-
317. 匿名 2017/05/03(水) 20:21:18
女の子ってお母さんのオシャレ度合いがそのまま出るよね。
小奇麗なお母さんの子は小奇麗だし、お母さんがラフだと子どももラフ。
女の子ってこうやって母親の影響を受けながら育つんだなあ、と思った。
そう考えると、私に女の子の母親は無理かなあ。ガサツな子に育ちそうで。+37
-0
-
318. 匿名 2017/05/03(水) 20:28:26
>>275
最近じゃあ男子も思春期も恥ずかしがらず母親や家族と出かける人は多いみたいだぞ。
その辺は性別関係なくなってきてるかも。+21
-0
-
319. 匿名 2017/05/03(水) 20:31:26
両方欲しいけど1人目は女の子がいいな〜+5
-3
-
320. 匿名 2017/05/03(水) 20:32:00
女の子!
可愛い服が多い!
全部ピンクで揃えるのが夢だったけど男の子だった。笑+11
-8
-
321. 匿名 2017/05/03(水) 20:34:51
どっちも育ててるけどどっちもそれぞれ可愛いさがある
ただ女の子は一人いてくれると心強いかなと思う+11
-4
-
322. 匿名 2017/05/03(水) 20:38:55
姉妹なら、なおさらいい!
姉妹が欲しいわ!+9
-9
-
323. 匿名 2017/05/03(水) 20:39:49
男の子がかわいいのは小学校低学年くらいまで
女の子は同性の友達になれるからいい
それに結局親の面倒みるのって自身の娘だよね
周り見ててもお嫁さんより結局自身の娘がちょこまか世話してる+7
-24
-
324. 匿名 2017/05/03(水) 20:41:27
女の子は将来一緒に買い物できたりするって周りは言います。
あとは老後が安心など。
それって自分がいいだけだよね。
自分の暇潰し、老後のお世話など。+39
-9
-
325. 匿名 2017/05/03(水) 20:42:30
女の子です。
私が子供の頃からの希望の女の子2人産みました。理由は自分でもよくわからないし、どうしてこだわっているのかなと思うのですが、1人目は何が何でも女の子がいいと思ってとにかく願って、それが叶ったんだと思っています。+10
-7
-
326. 匿名 2017/05/03(水) 20:45:56
保育士してたので、自分の性格上合うのは男の子だな〜〜
女の子は女 対 女 でぶつかるし精神的な成長も早いし細かい感情がいろいろあってめんどくさい時がある笑 男の子は基本適当だし切り替えも早いしズバズバ言いやすいし楽かな〜〜
でも性別は関係なく性格とかはその子次第だけどね♪
理想は1人目男の子、2人目女の子 か 男兄弟がいい♪やんちゃで走り回る大人の言うことを聞かない男の子がいいな〜〜笑 手のかかる子の方がお世話してて楽しいんだよね〜笑
でも産まれたらその子が1番可愛いくなるから性別なんて何でもよくなると思う笑+21
-8
-
327. 匿名 2017/05/03(水) 20:50:07
女女男といますが、次があるなら男の子。
女の子も可愛いけど男の子も可愛い。異性だからか、
母性本能をくすぐられますね(*´∇`*)+20
-4
-
328. 匿名 2017/05/03(水) 20:56:04
女の子のほうが同性で想像がつく感じで女の子のほうがいいかなと産まれる前は思ってた。
男の子産まれて男の子可愛いなぁって。
女の子がいいかなとか言ってた夫もメロメロさ 笑
一姫二太郎がけっこうマイナスになってたけど、男女で授かっていいなーと思ってた。+9
-1
-
329. 匿名 2017/05/03(水) 20:56:11
今ベビたん待ちだけど絶対姫たんが欲しい
旦那たんも姫たん希望です
王子たんでも良いけど+3
-27
-
330. 匿名 2017/05/03(水) 20:56:58
は?女の子に決まってる
女の子の方が離婚率低い+3
-24
-
331. 匿名 2017/05/03(水) 21:06:07
どっちにもメリットデメリットあるよね。
男の子は稼がなきゃいけない、性欲コントロールしなきゃ御用になる。
女の子はある程度若くて可愛い時に結婚しなきゃだし、結婚しても出戻りの可能性あり。
どっちもね。。
+6
-10
-
332. 匿名 2017/05/03(水) 21:06:39
うちの弟がめちゃくちゃ家族に迷惑かけたから女がいいな
男の子は難しい
小さいときはたぶんかわいいと思うけど+14
-5
-
333. 匿名 2017/05/03(水) 21:08:04
自分は1人は絶対男の子が欲しくてお腹の子が男って言われた時は嬉しかったなあ。次の子は既に男の子はいるから選べるなら女の子かな。+14
-2
-
334. 匿名 2017/05/03(水) 21:14:54
男の子の育ち方は父親の影響が大きいと思うよ
とくに思春期以降は母親より父親
夫が子どもをピシッと育てられるかどうかにかかってる
ここでいろいろ問題視されている男子は、わけあり家庭か、面倒がって母親に丸投げしちゃう父親だった可能性が高いと思うよ+19
-2
-
335. 匿名 2017/05/03(水) 21:21:15
>>98
なんでこれにマイナスつの?+6
-1
-
336. 匿名 2017/05/03(水) 21:23:49
>>335
日本語がおかしいからじゃない+0
-6
-
337. 匿名 2017/05/03(水) 21:27:08
男2人育てているけど、女の子はやっぱり憧れる。
仕草も可愛いし、着るものも選ぶのが楽しい。
ただ、将来的な心配なら男の子の方が少なそう。
性犯罪とかの心配しなくて良いし、衣類、化粧、生理用品のお金もかからずに済むし。+9
-2
-
338. 匿名 2017/05/03(水) 21:30:36
まず男の子が生まれ、手がかかるけどママ、ママと甘えん坊の息子にメロメロになりました。
2人めは女の子が生まれ、あまりの育てやすさとピンクが買える喜びにこれまたメロメロになりました。
結論:我が子ならどっちでもメロメロ+32
-5
-
339. 匿名 2017/05/03(水) 21:37:45
女の子が欲しい
男児は旦那だけで充分+6
-9
-
340. 匿名 2017/05/03(水) 21:38:12
どっちでもいい。顔がかわいければ+25
-1
-
341. 匿名 2017/05/03(水) 21:39:58
男の子だからって溺愛するタイプの母親が苦手
女の子をちゃんとかわいがってるお母さん見るとほっとする
藤本美貴とかほっこり
辻ちゃんとか見てるとイライラ+6
-23
-
342. 匿名 2017/05/03(水) 21:43:37
上の子男の子7歳下の子女の子4歳
どっちもめちゃ可愛いよ!+9
-1
-
343. 匿名 2017/05/03(水) 21:44:57
絶対女の子2人。+4
-14
-
344. 匿名 2017/05/03(水) 21:49:52
男と女どっちも産んだ。
結果!
どっちも可愛い^ ^+16
-0
-
345. 匿名 2017/05/03(水) 21:53:02
自分が洋服とかヘアメイクそんなに興味無いから女の子をかわいく育てられる自信ない。。+5
-0
-
346. 匿名 2017/05/03(水) 21:54:40
男の子
超絶イケメンに生まれてほしい
+18
-0
-
347. 匿名 2017/05/03(水) 21:59:28
いつも思うんですけど
女の子は生意気とか口達者って
必ず言う人いますよね。
男の子だって、
口悪い子だとかいますよね。
性格だと思うのに、
女の子いるからいつも嫌な気持ち。+45
-8
-
348. 匿名 2017/05/03(水) 22:03:01
高校生ぐらいの男の子が“お母さん”て呼ぶのがなんか好き。だから男の子。
呼ばれてみたいなぁ。+17
-1
-
349. 匿名 2017/05/03(水) 22:03:47
女の子の方が服とか髪型とかいっぱいおしゃれできて可愛いし
大人になっても一緒に出掛けたりできるし
絶対女の子がいい+3
-10
-
350. 匿名 2017/05/03(水) 22:08:33
>>348
おかんって呼ぶようになるよ。
「おかんと一緒に歩くのハズイ」とか言い出すよ
by中3うちの息子+8
-6
-
351. 匿名 2017/05/03(水) 22:13:53
女の子の方が可愛い服が多いけど、似合ってない子も多い+42
-8
-
352. 匿名 2017/05/03(水) 22:15:27
>>71
地方住まいだけど女の子しかいないと敗けみたいな風潮あるよ。
私は三姉妹の母ですが姑や旦那の親戚に 一人くらい男産めんかったかねぇ~(笑)って未だに嫌味言われますよ。
ちなみに熊本市在住です。+27
-3
-
353. 匿名 2017/05/03(水) 22:16:56
私は姉妹で育って不満は無いけど、次は男の子の世界も感じてみたい。+11
-1
-
354. 匿名 2017/05/03(水) 22:18:44
両方いるけど両方本当に可愛い
どっちとか絶対決められない
二人共大好き
両方育てられる事に感謝だよん+21
-3
-
355. 匿名 2017/05/03(水) 22:21:10
どっちも産んだけど、自分の好みのインテリアが可愛い系だから、
姉妹だったら、もっと自分好みの部屋にできるのにな。って思う事はある。+3
-11
-
356. 匿名 2017/05/03(水) 22:22:00
違う性別だと女の方は男尊女卑だと騒ぐのをここでみて、やっぱり姉妹が良いと思いました。私は姉妹で育ったから男尊女卑と感じずに協力して手伝いしていました。+5
-12
-
357. 匿名 2017/05/03(水) 22:22:43
男の子かな。生まれてみるとホントに小さな彼氏!
可愛いし、時々カッコいいし。
きちんと躾をしたいから、多少おおざっぱでもよさそうな男の子はラク。
女の子は…
姉妹になったりすると外見で比較されて必ずどちらかが傷つくからあんまり…。
姉がそうだった。愚痴られても「知らないよそんなの」しか言えなかった。+20
-18
-
358. 匿名 2017/05/03(水) 22:25:49
まずは女の子がほしい。その次はどちらでもいい。
女の子の方がやっぱり細かい所まで気が効くと思う。将来のこと考えたら娘がいた方が何かと楽しそう。+11
-11
-
359. 匿名 2017/05/03(水) 22:28:20
女の子3人のママ、男の子3人のママと性別が片寄ってしまい、3人目こそは別の性別をと頑張っていた友達が二人いるんだけど。
二人とも結婚前に堕胎してる。
その時の子が望んでもできない性別の子だったのかなとか思う。
関係ないかな…
+9
-9
-
360. 匿名 2017/05/03(水) 22:29:45
女の子はいらないな~
やっぱり男の子がいい!
ってか男の子産めない嫁はあかんと思う。
マイナスだろうけど、本音はね。+17
-27
-
361. 匿名 2017/05/03(水) 22:30:17
本当に選べるようになってほしい!!
男なんて産みたくなかった…可愛いけど+8
-20
-
362. 匿名 2017/05/03(水) 22:33:40
女の子がほしい~って願ってたら女の子産まれたわ 将来、親子でもあるけど友達みたいな関係になれたらいいな+9
-11
-
363. 匿名 2017/05/03(水) 22:34:39
男2人産んで、それはそれで楽しいです。
ときどき妄想するのは、1人娘を蝶よ花よと育てる人生。
私が兄弟姉妹たくさんの中で大雑把に育ってきたので、
娘1人にお金も時間もかけて大事にじっくり育ててみたい。
でも、自分の願望で子育てするとうまくいかない気もする(^^;)+4
-8
-
364. 匿名 2017/05/03(水) 22:39:20
>>354
本当だね。
生まれてきてくれたことに感謝。
育てられることに感謝。
産んでみないと、育ててみないとわからないことたくさんあった。+10
-1
-
365. 匿名 2017/05/03(水) 22:39:29
>>191
街ですれ違っただけの赤の他人に「女の子でよかったねー」なんて声かける人間は子供が離れていって当然。
たぶんその人の子供が娘だったとしても何らかの確執を生んでいたと思うよ。+34
-2
-
366. 匿名 2017/05/03(水) 22:40:01
可愛い美人に産んであげられる位遺伝子に自信があれば女の子が良いけど、自信無いから男の子。+12
-4
-
367. 匿名 2017/05/03(水) 22:43:05
顔がアレな女の子がブリブリな服とか着させられてるのを見ると、あちゃー・・と思うよね。
そしてよくそういう場面に遭遇する(笑)+26
-3
-
368. 匿名 2017/05/03(水) 22:44:51
男でも女でも不細工とか関係ないでー!
しっかり勉強して、お金がっつり稼いで、整形したらいいんよ。
元々イケメンか美女でもあほなら人生つむよ+9
-7
-
369. 匿名 2017/05/03(水) 22:46:09
男の子はこう、女の子はこう、というよりも子供の性格によると思う。。
ただ、統計からすると男の子の方が圧倒的に犯罪する確率が高い。。←怖い+18
-16
-
370. 匿名 2017/05/03(水) 22:48:23
介護の仕事やってんだけどさ、息子しかいないばぁさんに、娘がいてうらやましいとか言われる 息子は、なんやかんやおばあちゃん(息子さん親)に冷たい人多い 娘さんはおばあちゃん(娘さん親)に優しい人多いよ。なんでだろな+15
-12
-
371. 匿名 2017/05/03(水) 22:50:12
私は両親が望みに望んで生まれた女の子です。ピアノにクラシックバレエをやって育ちました。だけど、結婚相手も親の顔色を伺って選んでしまい、そういう癖がついていたせいか
産後60過ぎの母親にクソババアと怒鳴って、なんで産みやがったとまで言ってしまいました。
反抗期もなく、今まで自分が思ったように生きたことがありませんでした。
なのでここで女の子に対する幻想や願望を持っている方、程々にしてあげて下さい。+28
-5
-
372. 匿名 2017/05/03(水) 22:52:27
うちの娘はいつも男の子に間違われ、息子は女の子に間違われます。
娘はピンクが似合わなくて、息子はピンクが似合います。
顔の作りですね。
両方いる私からすれば、3人目はどちらでも良いです。
我が子は可愛いです。+9
-2
-
373. 匿名 2017/05/03(水) 22:52:36
どっちも欲しい(*^^*)
けど、絶対自分の息子のことは
小さな彼氏!とは言いたくない。
友達みたいな娘も同様。+29
-3
-
374. 匿名 2017/05/03(水) 22:55:38
妊娠中は健康であれば性別は気にしない。って散々綺麗事言ってたけど、女の子だと聞いたときに感じてしまった残念な気持ち。
今でも思い出しては自己嫌悪に陥る。+9
-5
-
375. 匿名 2017/05/03(水) 22:55:55
男の子は小さい彼氏みたいで可愛いと聞くが、幼少期だけな気がする。大きくなり結婚したら嫁のもの。なんだか寂しい+20
-7
-
376. 匿名 2017/05/03(水) 22:57:51
男の子産んで、大変なこともあるけど可愛くて幸せです。次は女の子も、育ててみたいな。でも、我が子はきっとどちらでも可愛いはず!+6
-1
-
377. 匿名 2017/05/03(水) 22:57:57
男の子は小さい彼❤て発想がやだわ きもい+27
-13
-
378. 匿名 2017/05/03(水) 22:59:55
>>367
ブルドック(メス犬)、にぶりぶりの服着せてます 可愛いよ(^^)+1
-4
-
379. 匿名 2017/05/03(水) 23:01:46
>>265
顔が可愛ければね!
そこ本当に重要だよ〜+8
-1
-
380. 匿名 2017/05/03(水) 23:04:00
女の子が欲しくて結果女の子だった
年の離れた妹と弟いるけど
親が弟を育てるの大変そうだったし
幼稚園位の年齢の男の子がうるさくて苦手
洋服もおもちゃも女の子の方が可愛い+8
-11
-
381. 匿名 2017/05/03(水) 23:04:03
男の子大変そうってよくいうけど、男の子のママからするとびっくり。
男の子は単純だから楽だよ。
体力的には大変かもだけど。
とにかくママ大好きでかわいい!w
女の子見てると口は達者でませてるし私なら無理だと思ってしまう。。息子(3歳)と同い年とは思えないほど。
あと男の子のママってなんかサバサバしてて楽。
女の子のママってなぜかびっくりするほど怖い。ドラマの世界みたい。
三人目考えるとしてもやっぱり男の子希望!+23
-15
-
382. 匿名 2017/05/03(水) 23:06:50
男の子が超絶可愛い、は大半は小さい時だけだと思うよ
思春期以降はだんだんむさ苦しいし、口利かなくなるし…寂しさを覚える
はなわんとこの三兄弟、あれを見て羨ましいとは思えない
+35
-12
-
383. 匿名 2017/05/03(水) 23:07:55
女の子は洋服がかわいいから〜❤️とかいうけど顔が可愛ければの話ねそれ。
他人から見るとその顔にその服wwwwと吹きそうになる。
女の子のお母さんってもう少し自分の子供の顔面偏差値理解したほうがいいと思うw
男の子は男の子でうるさいけどバカ正直でまだ可愛いわ。多少ブサイクでもなんとかなるし。
女の子できたら絶望的。+22
-18
-
384. 匿名 2017/05/03(水) 23:09:19
子供って…
お母さん凄く綺麗な人に限って、不細工な子を連れていませんか…?
+2
-10
-
385. 匿名 2017/05/03(水) 23:11:22
顔面が可愛い女の子を産みました。
万々歳です。+13
-13
-
386. 匿名 2017/05/03(水) 23:12:06
上が男で下が女。
どちらも小学生だが息子は素直で育てやすい。
娘は口が達者で口ごたえばかり、いつも私と喧嘩になるよ、本当疲れる。+12
-4
-
387. 匿名 2017/05/03(水) 23:14:03
男の子は小さいときはかわいいよね+11
-5
-
388. 匿名 2017/05/03(水) 23:14:29
>>370
その息子って40~50代ですよね?
これからの男の子の意識が変わってくることを期待しています。+7
-3
-
389. 匿名 2017/05/03(水) 23:15:56
息子は思春期以降が難しい+19
-6
-
390. 匿名 2017/05/03(水) 23:17:22
確かに支援センターとか行くと男の子ママは走り回る子供追っかけてそんなに深く周りのママと話さずさっぱりしてる印象
+12
-6
-
391. 匿名 2017/05/03(水) 23:19:11
>>385
なんか分からんが、おめでとさん+1
-1
-
392. 匿名 2017/05/03(水) 23:20:10
>>381
男児の母親はサバサバした人ばっかりなら何故意地悪なネチネチした姑になるんだろう。。
+38
-4
-
393. 匿名 2017/05/03(水) 23:20:17
>>375
娘だって大きくなって結婚したら旦那のものだよ。仕方ない。+18
-1
-
394. 匿名 2017/05/03(水) 23:20:21
結局…顔が可愛い女の子のお母さんが、1番勝ち組っぽい風潮が…+25
-12
-
395. 匿名 2017/05/03(水) 23:21:18
女の子はブスだと絶望的、男の子もバカだったら絶望的。+12
-3
-
396. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:04
男一人くらい産めないのってどうなの?
娘二人いる親が、姉妹最高〜女の子産んでよかった〜とかよくSNSでハッシュタグ付きで言ってるけど。
嫁としてダメでしょ。
旦那の本音は男の子欲しいと思うwww
いまどき後継とかないとこが多いだろうけど義親は男の子一人くらい産めと思ってるよww
私子供いないけどwwwwwwwww+14
-14
-
397. 匿名 2017/05/03(水) 23:22:33
女の子親は孫育ての為にお金もかかるから複数は大変だと思う。+14
-3
-
398. 匿名 2017/05/03(水) 23:23:51
>>392 女児はネチネチした親に育てられるからネチネチした嫁に育つからじゃん?サバサバの男児母もさすがに人格変わるのかもw
てかネチネチした姑って今時あんまいねえよw
いつの時代の姑の話?+6
-11
-
399. 匿名 2017/05/03(水) 23:24:35
顔がかっこよくて、スタイルよくて勉強できて、スポーツ万能で性格がいい男児の母がいいな
性別以外選べたらね+6
-2
-
400. 匿名 2017/05/03(水) 23:26:05
子供が欲しい‼とは思ってたけど、性別は全く考えなかったな。
とにかくよく笑う男の子が産まれて、 何が面白いのか分からないけど1日めっちゃ単純な事でケラケラケラケラ笑って、私と夫と手を繋ぐと嬉しすぎてキャッキャキャッキャ言っておならしたらブー出た!と爆笑して、とにかく息子のお陰で笑顔がたえない家になった。二人目もどっちでもいい!
大人になって音信不通でも良いから、息子にも同じような笑顔の絶えない幸せな家庭を築いて欲しいな。+11
-5
-
401. 匿名 2017/05/03(水) 23:29:02
>>397
確かに
現代みたいに孫の子守も大変だしな
男の子が巣立っていったらそれはそれで楽になるわw+21
-3
-
402. 匿名 2017/05/03(水) 23:29:09
お互い結婚した今でも姉妹で出かけたりするから姉妹がいいかなー。+19
-5
-
403. 匿名 2017/05/03(水) 23:31:47
>>396
今の時代、男の子産まないと肩身が狭いなんて、梨園と皇室くらいだよバーカバーカ
一般家庭では女の子がいると、ふんわり華があって可愛いよ+23
-23
-
404. 匿名 2017/05/03(水) 23:33:06
男の子
女は産んでも使えない、と延々と言われ育った
当時凄く嫌だったけどいざ自分が結婚して
子供考えるようになってみたら女の子産んでも誰にも喜ばれないと思えてきて仕方がない
選べるなら選ばせて欲しい
虐待とかやりそうで自分が怖い+9
-13
-
405. 匿名 2017/05/03(水) 23:35:44
今、妊娠初期で性別分からないけど健康に産まれてくれたらどっちでもいいなぁ
初めての妊娠だからどちらがどうとかよく分からないし笑+19
-1
-
406. 匿名 2017/05/03(水) 23:38:23
妊娠してない時は女の子!カワイイ服とか着せれるし…って思ってたけど妊娠してる今はどっちでもいい!
無事に健康に生まれてきてさえくれればいい(^O^)+16
-1
-
407. 匿名 2017/05/03(水) 23:38:40
ガルちゃんでは女の子の方が人気みたいだけど、私はそれが不思議でたまらない。
田舎だからかな?生まれた子が男の子の方が、でかした、後は次どっちでも安泰って雰囲気。男の子二人だと子供二人で終わるけど、女の子二人だと男の子希望で3人目まで生む家庭多いかも。
女の子可愛い服が多いって言うけど、今男の子の服も種類多いし十分可愛いよね?それに可愛い子が来てこその可愛い服だと思う笑(男女問わず)
やっぱり理想はどっちもだわ。+21
-11
-
408. 匿名 2017/05/03(水) 23:43:00
ハワイ在住のイケメンでお金持ちの白人と結婚して
アメリカ国籍取って可愛いハーフの女の子と男の子を産んで
ハワイで優雅なセレブ生活送るの
以上私の妄想でした
+17
-3
-
409. 匿名 2017/05/03(水) 23:45:14
やばい最初のほうの孫好きなように可愛がれるから女の子って言ってる人まじやばいやめてくれ
大迷惑だ+34
-7
-
410. 匿名 2017/05/03(水) 23:46:00
>>403ふんわりお華ちゃん産まれるかしら?(笑)
今のところほぼ汚花ちゃんしか見たことない。
まあまずガルちゃんやってるお母さんからそんな娘産むなんてむりむり(笑)
+11
-9
-
411. 匿名 2017/05/03(水) 23:47:52
>>397
それに娘もお金に余裕がある実家にしか寄り付かないというから、女親は頑張って!
そして孫のお世話を頼みます。+11
-2
-
412. 匿名 2017/05/03(水) 23:51:19
>>347
>女の子は生意気とか口達者って 必ず言う人いますよね。
娘が欲しかったのに男しかできなかったから嫉妬して言ってるのならまだいいが…娘が居るのにそういう事を平気で口にする母親は、娘が自分そっくりなことに気付いてない。
他人から見たら、幼稚園や低学年の頃の女の子は言動や立ち振る舞いがお母さんのコピー。
+48
-5
-
413. 匿名 2017/05/03(水) 23:52:19
実際は女の子親だけど男の子が欲しかったな〜
理由は兄が優しくて顔も良くて母に愛されてて、自分がブサイクな生意気娘で母に嫌われてて自分のことが大嫌いだったから。
もし弟が生まれて私が息子贔屓してしまったりして、娘に私と同じ思いさせたくないからもう生まないけど…男の子可愛いなぁ。+9
-2
-
414. 匿名 2017/05/03(水) 23:54:18
女の子は口が達者で無理って言う人!!
それは他人の子供だから腹がたつんだよ。
我が子なら全て愛しいよ。
男の子はガサツで・・・っていうのも同じく。
他人の子供だから腹たつ。
我が子ならそこも含めて気にならない!
私は男の子欲しくて生まれてきた子は女の子だったけどメロメロなので、
多分希望してない性別の子でも
我が子は間違いなく可愛いし、この子で良かったって思うんだろうな!+31
-2
-
415. 匿名 2017/05/03(水) 23:55:09
兄が引きこもりでキモいから
娘が欲しい
息子で兄に似たらいやだーー+7
-2
-
416. 匿名 2017/05/03(水) 23:55:24
>>382
親から見れば可愛いのでは?
あなたの子が男女どちらでも可愛いと思わないのと同じです。+6
-1
-
417. 匿名 2017/05/03(水) 23:56:44
どっちもいる人は、
やっぱり男の子って甘えん坊で単純で可愛い!って言う人多いなあ。直接子供達に言う事は絶対ないだろうけど。
どっちもいるのが勝ち組だよね、正直。
男の子は反抗期が酷い~って言う人いるけど、女の子もなかなか酷い子いるよ?笑
あと釣りだろうけど、男は犯罪者予備軍!産む価値なし!とかって人、女も犯罪者いるし、大多数の男は犯罪者じゃないから(笑)+17
-15
-
418. 匿名 2017/05/03(水) 23:58:50
娘しかいないけど塙一家とっても可愛いなぁ〜と思うよ。長男は優しそうで、次男はやんちゃで、三男はこれからかな?お母さんも幸せそうですごくいい家族だなぁって思うけどな。
男の子ばかりで可哀想とか、女の子しかいないなんて半人前だとか、そんな思考が残念だわ。+17
-2
-
419. 匿名 2017/05/03(水) 23:59:38
どっちもいる人が年取ったら「女の子がいて良かった」ってよく言ってるわ+33
-6
-
420. 匿名 2017/05/04(木) 00:00:27
私は姉妹で育ったから女の子がいいな。
姉と仲良くて、姪っこ連れて3人で買い物行ったりするのが超楽しい。小さい時大好きだったシルバニアで一緒に遊んだりするのも超楽しい。+12
-5
-
421. 匿名 2017/05/04(木) 00:01:35
はなわ?
吐き気する
子供捨てたクズ親にありがとう、酒でも飲みましょうってきれいごとだわ
家族を切り売りしてる
最低な男だと思うわ+11
-4
-
422. 匿名 2017/05/04(木) 00:03:18
みんな息子娘が結婚出来る前提で話してることにお気楽さを感じる。
20年後30年後はもっと未婚率上がってそうだけど。
私は息子娘両方いるけど、結婚してくれるなら遠くに行っちゃっても全然構わない。
自分が居なくなった後、子供達にパートナーや家族が居てくれることが一番安心出来る。+35
-1
-
423. 匿名 2017/05/04(木) 00:03:48
はなわ一家が素敵だと思わない
成人してない子供の顔を世間に晒して金儲けするしか能が無い親だと思って軽蔑してる+12
-3
-
424. 匿名 2017/05/04(木) 00:04:09
>>419
うちの祖母も私の母が介護してくれてるから最近になってそう言ってるわ。
長年息子(私の叔父)溺愛してたせいでニートになって使えなくなったからって、母の学費も成人式の金も一切出さなかった癖に今更娘最高!娘いてよかった!って言い出してて心底軽蔑してる。+10
-1
-
425. 匿名 2017/05/04(木) 00:16:10
女の子。
自分が身長低いから、男の子産んでその遺伝を受け継いでチビになったら可哀想だから。自分の子供にコンプレックス持ってもらいたくない。
女の子はある程度化粧出来るし身長低くてもまぁ何とかなるかな、と消去法。+2
-11
-
426. 匿名 2017/05/04(木) 00:21:41
女の子押しが多いけどずっと孫の面倒を見てくれるのかな?今は共働きが多いのが現実だから実家に頼るのであれば娘から「子供が熱だしたからお迎えよろしく!」「熱だして保育園いけないから面倒見てね!」と言われても見てくれるのかな?
面倒なことはお断りだぜとかだったら笑えるけどね(笑)
美味しいところだけ持っていって面倒なことはお断りだったら娘がかわいそうだわ。+24
-5
-
427. 匿名 2017/05/04(木) 00:33:20
自分は女の子の方が欲しいけど、他人の子と関わるのは男の子がいい。男友達の多い娘がいいなー。
自分が女で育ってきたからこそ女友達のめんどくささが嫌。+5
-5
-
428. 匿名 2017/05/04(木) 00:33:47
今朝1才息子抱っこして庭にいたら知らないおじいちゃんに「お一人目かな?次は女の子産まなきゃね」って言われた。
はァ?あなた誰よ?と思いました。
トピずれすいません。
どっちでも可愛いよ、きっと。
+22
-4
-
429. 匿名 2017/05/04(木) 00:34:15
>>278
女の子の方が強いよ
男子は弱い
そもそも男子の方がなよなよして自信もない
女子はてきぱき強いよ
明らかに男子ははずれ+5
-10
-
430. 匿名 2017/05/04(木) 00:35:53
>>426
おばあちゃんを召使のように使う人いるよね…おそらく実母なんだろうけどあれをやられるのはさすがに嫌だわ。
そのおばあちゃんも娘をそんな女王様のように育ててしまったのだろうけど可哀想になる。+14
-2
-
431. 匿名 2017/05/04(木) 00:35:56
妊娠中だけど女の子希望。
大人になっても仲良し親子になれそうだから。
でも最近事件とか見てロリコンには基本女の子狙われるだろうしいろいろ不安
男の子のほうがまだ安心して子育てできるのかな
+2
-9
-
432. 匿名 2017/05/04(木) 00:36:46
>>293
そして生まれた男子はその一因になる…+4
-1
-
433. 匿名 2017/05/04(木) 00:37:58
>>431
かわいいなら男の子でも女の子でも襲われちゃうよ。+9
-2
-
434. 匿名 2017/05/04(木) 00:40:18
息子3歳、すっかり小さな彼氏でめちゃくちゃ可愛いですよー!^ ^
こないだ写真立ての写真を入れ替えてて、旦那との結婚式の写真を何気なく飾ったら、「ママと結婚するのは僕なのに〜!!」と大泣きされました(笑)
雷が鳴ったりお祭りのピストル音が聞こえたりすると、「ママ大丈夫!?」ってすぐに駆けつけてくれてもう可愛すぎます♡
この子がヒゲ生えたり反抗期迎えたりするのか〜と今から切なくなりますヽ(;▽;)ノ
女の子ならではの可愛さももちろんあるだろうし、自分の子は性別関係なく可愛い!!+16
-20
-
435. 匿名 2017/05/04(木) 00:42:21
>>426
そりゃー夜泣き対応もなければおっぱいトラブルもないしね。栄養のことなんて気にしなくていいしね。+0
-0
-
436. 匿名 2017/05/04(木) 00:43:32
女の子は口達者なとこが可愛いんじゃん。
私の姪っ子まだ4歳なのに、私が髪型変えると気づいて「○○ちゃん、可愛い~!」って言ってくれる。
おませさんでめちゃカワイイ。
姪っ子見てると女の子欲しいなって思う+16
-7
-
437. 匿名 2017/05/04(木) 00:49:10
がるちゃんで兄から妹へ性的虐待されていた書き込みをたくさん見たから、その組み合わせだけは嫌だな…
姉妹がいいや
男の子なら中絶したいぐらい+7
-16
-
438. 匿名 2017/05/04(木) 00:49:50
今2人目妊娠中だけど、出来れば男の子希望です。ちなみに1人目も男の子。1人目妊娠中は女の子希望だったけど、生まれてみたら男の子めっちゃ可愛い!優しくてママ大好きで2人でカフェや映画デートも楽しい。そういうのもたぶん10歳ぐらいまでだろうから、それまで楽しむ。
あとは私が学生時代、変質者に連れらさられそうになったり、道端でチカンにあったり、20代でもストーカーとか色々あって、女の子は心配が尽きなさそう。心配症なので…。
でも結局のところ健康に産まれてくれたら、どちらでも嬉しいです。+9
-9
-
439. 匿名 2017/05/04(木) 00:51:14
時間とお金があれば女女男!+1
-6
-
440. 匿名 2017/05/04(木) 00:52:01
現代の日本だと女はイージーモードだから、
普通は女児を望むものではないですか?(´・ω・`)+6
-9
-
441. 匿名 2017/05/04(木) 00:53:57
男なんか生まれたらと思うとぞっとする+10
-16
-
442. 匿名 2017/05/04(木) 00:54:07
よく女の子は父親に似るとか言われてるけど、周りではそうでも無い事の方が多い。
うちは旦那が整ってて可愛い顔してるから旦那に似れば可愛い女の子が生まれそうだけど、もし似なかったら、、、そんな賭けにはでられない。よって男の子希望。
+4
-5
-
443. 匿名 2017/05/04(木) 00:55:28
>>438
その男の子が痴漢とかストーカーとか性犯罪者にならないように育てて下さいね+6
-9
-
444. 匿名 2017/05/04(木) 00:56:01
男を望む母親は基地外だよ
理解できない+8
-21
-
445. 匿名 2017/05/04(木) 00:56:52
両方欲しい
産み分けゼリーって効果あるのかな+1
-2
-
446. 匿名 2017/05/04(木) 00:58:26
女の子ねー…わたしの周りは90パーセントくらい父親似だわ
父親の特徴が目立つだけなんだろうけど+7
-2
-
447. 匿名 2017/05/04(木) 00:59:29
男はピンキリが激しい。
女はそこまで差が激しくない。
変な人も少ない。
だから優秀な男はすごく優秀だけど、反対に犯罪者などの底辺はものすごく底辺。
世の中の問題児も男に多いよね。
発達障害なども男に多いし、やっぱり男児を持つことは恐怖だ。+10
-13
-
448. 匿名 2017/05/04(木) 01:00:58
この時代に…とは思うけれど男の子1人産んでおけば相手の親は喜ぶ
産まないよりは良いのは確か+7
-5
-
449. 匿名 2017/05/04(木) 01:02:11
まあ遺伝子病は男に多いのは医学的根拠があるから
でも両方欲しいな+2
-2
-
450. 匿名 2017/05/04(木) 01:02:17
男の子がいいです+12
-5
-
451. 匿名 2017/05/04(木) 01:03:33
ただ女だと「勘違いスイーツ女」になる可能性が男より高い!
で、周囲に迷惑と精神的ダメージを与える。やはり親の教育がいちばんだいじ!+8
-14
-
452. 匿名 2017/05/04(木) 01:05:12
自分の子の顔は客観的に見て
すごく可愛い!(と思う)…➕
そうでもない!(親目線だと可愛いけど)…➖+27
-16
-
453. 匿名 2017/05/04(木) 01:05:13
どっちも欲しいと思ってたらどっちも産まれてくれた+12
-3
-
454. 匿名 2017/05/04(木) 01:06:30
>>451
勘違いスイーツ女は完全に教育の問題だけど、男児の問題児は発達障害などが隠れていて教育の問題だけでは済まされないよ…。
小さい頃を思い出して。
周りに迷惑をかける気性が荒い男の子いなかった?
今思うと発達障害だったのかなと思う。+10
-7
-
455. 匿名 2017/05/04(木) 01:09:28
勝ち組って言葉を使ってる人が居るけど、勝ち組って言ってる時点で他の誰かに負けてる。
幸せな人は私勝ち組♡とか思わない。
てかその発想がない!
勝ち組と思い込む事で自尊心を保っている人って感じ。+33
-2
-
456. 匿名 2017/05/04(木) 01:09:29
男児は小さい頃は可愛くても、思春期を超えるとどんなクソオスに変わるのか分かりませんよ。+19
-12
-
457. 匿名 2017/05/04(木) 01:11:21
>>456
それを言ったら小さい時可愛い女児でも、大人になったらクソメス(←こんな言葉初めて使った笑)に変わるかもしれませんよ。笑+23
-13
-
458. 匿名 2017/05/04(木) 01:11:21
可愛いのは男の子!楽しめるのは女の子!+7
-9
-
459. 匿名 2017/05/04(木) 01:12:59
>>457
だから問題児は男が多いから。
女はその可能性が低い。+14
-11
-
460. 匿名 2017/05/04(木) 01:17:55
女の子に幻想を抱いてる人多いけどさ、、、
確かに小さい頃はパワーもなくて男の子より育てやすいかもしれないけど、自分が同じ女として人生振り返ると、女の思春期とか可愛げ全くないし、育てにくかったと思う笑
結局女も男もその子次第なんじゃないかと思うよ。
年いった人が、息子はどうの、娘はどうのって文句言うのって性別によるものじゃなくて、育て方を間違ったんじゃないのかいって感じする+20
-7
-
461. 匿名 2017/05/04(木) 01:18:07
色弱も含め、何かの異常が出る確率は確かに男の子が多いとは思うけれど
五体満足前提の話じゃないの?我が子ならどんな子だって可愛いんだろうし。
一姫二太郎が良いな~。+4
-4
-
462. 匿名 2017/05/04(木) 01:19:12
犬が2匹オス、2匹メス
子供が2人男1人女
犬でも女特有の性格ある。
オスとメスは違う。
どうでもいいけど笑笑
私は男の子の方が育てるのには向いている模様+5
-7
-
463. 匿名 2017/05/04(木) 01:19:45
>>42
ブーメランやんww+3
-2
-
464. 匿名 2017/05/04(木) 01:26:22
男の子に決まってるじゃん!女の子なんて全然可愛くない!+6
-16
-
465. 匿名 2017/05/04(木) 01:31:16
ちょこちょこ、将来女の子がいた方が役に立つみたいな事書いてる人いるけどさ、(そう話す年寄り談みたいな)
まず子供のお世話になろうとか思ってる事自体厚かましくない?
そんな気持ちで子供生んだら、将来子供にウザがられそう。+26
-7
-
466. 匿名 2017/05/04(木) 01:33:25
男の子が良い。
自分自身が女の子の遊びとか好きな色とかスカートとかが嫌いで、小さい頃からおままごととかして来なかったから。
実際、男の子二人産まれたからよかった。+18
-13
-
467. 匿名 2017/05/04(木) 01:36:27
確かに日本は女の子はイージーモード+3
-17
-
468. 匿名 2017/05/04(木) 01:36:42
うちは田舎住みなんで、今も後継信仰ありますよ。
わたしが娘2人なんだけど、「次は男の子だといいね!」てみんなに言われます。
娘を2人育てて、女の子の可愛いさに気付いて次が女の子でも全然良いしむしろ嬉しいんだけどさ。
プレッシャーかけられる。+8
-0
-
469. 匿名 2017/05/04(木) 01:41:20
>>467
なんで?
イージーモードなんて思いながら女の子育てると痛い目みるよ。。+17
-3
-
470. 匿名 2017/05/04(木) 01:44:21
男は人を傷つける(=高畑裕太)
女は自分を傷つける(=坂口杏里)
同じ二世で甘やかされて育った二人、
それぞれ男と女の性質が出ているなぁと思いました。
子育ての失敗例。+30
-4
-
471. 匿名 2017/05/04(木) 01:46:32
少なくとも女の方が、澁谷容疑者のような凶悪犯罪者が生まれる確率が低いことは確実…+11
-10
-
472. 匿名 2017/05/04(木) 01:48:13
遺すほど立派な家系でもない家が大半なのに、なぜ跡取り跡取りとうるさいんだろう+12
-3
-
473. 匿名 2017/05/04(木) 01:49:00
女の子ってコメントはマイナスが上回り、男の子だとそうならない傾向だね。
これをみると女の子のママへの羨ましさがあるんだなー。
自分の子供が男の子だってことを可哀想がられたくないというか、男の子も人気だよーって思いたいというか。+10
-22
-
474. 匿名 2017/05/04(木) 01:56:19
>>451
犯罪者の8割は男だから犯罪者になられるよりは勘違いスイーツになられる方がだいぶマシだわw+15
-7
-
475. 匿名 2017/05/04(木) 01:56:45
1人目女の子が生まれました!
旦那は男の子希望だったのですが、もちろん子供をとても可愛がっています。
でも次は男の子が欲しいみたいで、もし次も女の子だったら3人目までは頑張りたいそうです。
でも私は多くても2人までにしたい(自分が2人兄弟だったし、経済的にも)
もちろん男の子も育てて見たい!という気持ちは強くありますが。
でも旦那は男女3人兄弟だったので、3人までは許容範囲のようです。
今後の性別次第でモメそうです。
+5
-1
-
476. 匿名 2017/05/04(木) 01:59:45
>>473
そうかな?そう思いたいだけかな?マイナスは半々だと思いますよ。
でも投稿内容で極端なもの
「男の子は◯◯だから嫌!」
「女の子は◯◯だから嫌!」
というコメントにはどちらもマイナスしています。+10
-5
-
477. 匿名 2017/05/04(木) 02:10:12
今2人目妊娠中で男2人兄弟の予定。まわりは産み分けしたの?ってくらいみんな男女の兄弟ばかりだし、よその女の子と母親を見ては可愛い服着てるなとかおしゃべり楽しそうだなとか、どうしても羨ましく思ってしまう。生まれたら男兄弟もすごく可愛くて楽しいんだろうけど、思春期や大人になってからの方が長いからなあ。+6
-4
-
478. 匿名 2017/05/04(木) 02:11:50
男の子ばかりのママは隠れ姫病。
そして絶対男の子が好きっていう人も
ただ男好き。
自分も女のくせに
女の子は大変とか、本当にキモい。
そんな母親ならそりゃ同じような女になるわ
+14
-17
-
479. 匿名 2017/05/04(木) 02:28:45
二人目女の子希望でまた男の子、義父は昔の人なので「男二人上手いこと生んだな、でかした」と言ってくれるけど、近所の三姉妹がしょっちゅう孫連れて来て賑やかなのが羨ましいらしいので、やっぱり女の子も欲しかったんだろうな~。旦那も男兄弟だし、義母に女の子を抱かせてあげたかったな。+3
-8
-
480. 匿名 2017/05/04(木) 02:35:46
どちらかしか産めないなら男を選ぶな
でもお好みでと言うなら、長男の次は長女が良かった
可愛い服着せたかったなー
+1
-10
-
481. 匿名 2017/05/04(木) 02:41:43
>>478
私男ばかり産んだのだけど隠れ姫病ってナニ?
隠すも何もないけど確かにいい年して姫扱いされるよ、だけどそういうのは一瞬で普段なんて怒ってばかりでママはヤクザみたいとか言われたけどね+3
-10
-
482. 匿名 2017/05/04(木) 02:43:41
男女居るけど、服を選ぶ楽しみは断然女の子!
可愛いワンピースとか見てるだけでテンション上がるよ。+8
-6
-
483. 匿名 2017/05/04(木) 03:10:21
まあしかし、この独身が多い世の中で、孫ができる前提で話するのは無理があるよね。
一生独身の娘と、幸せな結婚してる息子なら、息子の方がいいだろ。男女のみでは判断できないよ+9
-7
-
484. 匿名 2017/05/04(木) 03:20:00
みんな色々揉めてるけど、幼少時は男女関係なく可愛いと思うよ。
問題は息子が成人した後、特に結婚後の態度の変化。娘は親と喧嘩しても実家に戻る機会も多いけど、息子とは近くに居ても、不仲じゃなくても会える機会が少ないらしい。自分の息子なのに結婚後は連絡しずらいって母が嘆いてる。母にとっての姑(私の父方祖母)が「絶対女の子は産んでおきなさい」って言った理由が今になって解ったんだって。若い時は、別に無事生まれたらどっちでもいいじゃんって反発してたらしいんだけどね。最近、母も年を取り始めて「○○(私)が女の子でよかった」って頻繁に言うようになった。+8
-4
-
485. 匿名 2017/05/04(木) 03:30:55
ぜーったい男の子
男の子ほしくて日々産み分けしてる+8
-9
-
486. 匿名 2017/05/04(木) 03:52:38
>>311
本当は大半犯罪をしたいけど意思の力で抑え込んでるんじゃないかと思う
テストステロンってそういう感じでしょ?+1
-1
-
487. 匿名 2017/05/04(木) 04:00:43
小さい時は可愛いからね
小さい時は
+6
-2
-
488. 匿名 2017/05/04(木) 04:02:14
>>361
本人が納得して生んだなら虐待はしないだろうけど
僅かでも期待と逆だったら虐待につながりそう+0
-0
-
489. 匿名 2017/05/04(木) 04:14:22
高畑裕太みたいなの生まれたら困る+8
-5
-
490. 匿名 2017/05/04(木) 04:15:45
今の時代男子の方が未婚率高いから男子一人だけだったら
血筋が断絶される可能性が女より高いよね+4
-4
-
491. 匿名 2017/05/04(木) 04:16:37
子供持つなら男オンリーは嫌だな
反対に女の子だけなら全然オッケー+9
-7
-
492. 匿名 2017/05/04(木) 04:17:23
夫が息子の前で「女の子だったらよかったのに」とか「女の子も一人欲しかったな、は~」とか言っています
後悔するぐらいなら最初から産み分けできた方がいいような…+8
-1
-
493. 匿名 2017/05/04(木) 04:21:12
男子は五体満足でも色覚、女子よりずっと低いよね
生まれながらにして…+1
-0
-
495. 匿名 2017/05/04(木) 04:48:43
>>470
人を傷つけるよりはいいよね+5
-1
-
496. 匿名 2017/05/04(木) 05:20:43
女の子
同じ性別の方が分かること多いし一緒におままごととかしたい+4
-3
-
497. 匿名 2017/05/04(木) 05:25:35
女の子は外見がモノを言うから残念な顔だと一生の問題。未来はわからないけど、勉強できて仕事できて婚期逃すと肩身がせまい。
男の子はブスだろうがチビだろうが勉強できれば、いい会社はいったなら、金目当てだろうが結婚できるかもしれない。
極論ですが、小さい時から結構これ感じてた。+11
-4
-
498. 匿名 2017/05/04(木) 05:34:03
うち息子で今話しはじめで悶絶するくらい毎日かわいいですが、よく男の子親の言う小さい彼氏の意味がわからない。どー言う感情?そしてどっちにしろ使いたくない表現だなぁといつも思ってる。+9
-1
-
499. 匿名 2017/05/04(木) 05:36:57
>>100
何様?+2
-0
-
500. 匿名 2017/05/04(木) 05:38:18
>>489
生まれたらというより育て方でしょ+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する