-
1. 匿名 2017/05/02(火) 08:26:27
出典:contents.oricon.co.jp
栗山千明&中川大志、『パイレーツ・オブ・カリビアン』新キャラ吹き替え声優に | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp女優の栗山千明、俳優の中川大志が、人気映画シリーズ最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(7月1日公開)に登場する新キャラクターの吹き替え版声優に起用されたことがわかった。栗山はディズニー作品初参加で、物語の鍵を握る女性天文学者カリーナ(カヤ・スコデラリオ)。中川は、実写映画の吹き替え初挑戦で、オーランド・ブルーム演じるウィル・ターナーの息子ヘンリー・ターナー(ブレントン・スウェイツ)に抜てきされ、ハリウッド映画の人気タイトルを自身のキャリアに刻む幸運をつかんだ。
+3
-73
-
2. 匿名 2017/05/02(火) 08:29:18
やっちまったな+116
-1
-
3. 匿名 2017/05/02(火) 08:29:48
今からでもいい!プロを使え!+217
-2
-
4. 匿名 2017/05/02(火) 08:31:37
中川は知らないけど、栗山は何となく棒読みになりそうな予感+114
-1
-
5. 匿名 2017/05/02(火) 08:32:03
やめてくれ。+47
-0
-
6. 匿名 2017/05/02(火) 08:32:19
本職の声優さんがいい・・・。+169
-1
-
7. 匿名 2017/05/02(火) 08:32:21
なぜに?
ディズニーはいつもちゃんとした人つかうイメージ。
それか、実際に聞いてみたらすごいハマるのか?
トイ・ストーリーみたいに。。+105
-4
-
8. 匿名 2017/05/02(火) 08:32:38
Part3で完結して欲しかった+46
-0
-
9. 匿名 2017/05/02(火) 08:32:43
だから!なんでプロの声優をつかわないの!+135
-0
-
10. 匿名 2017/05/02(火) 08:33:06
字幕一択+73
-0
-
11. 匿名 2017/05/02(火) 08:33:07
うーん、栗山ちあきは好きだけど棒読みになることが予想出来てしまう+62
-1
-
12. 匿名 2017/05/02(火) 08:33:18
映画の質を下げないでくれ+64
-0
-
13. 匿名 2017/05/02(火) 08:33:29
中川大志は、なんとなく旬だからわかる
栗山千明は、何故?
+57
-0
-
14. 匿名 2017/05/02(火) 08:34:13
この手の映画にはもう期待してない
ハナから声優使う気無いもん+53
-1
-
15. 匿名 2017/05/02(火) 08:35:41
妻夫木と竹内の二の舞になりそう…+29
-0
-
16. 匿名 2017/05/02(火) 08:35:52
>>7
トイ・ストーリーのキャスト変更事件知ってる?
山寺と玄田が収録終わって完成したのに自分等の声の作品がお蔵入りになった話+62
-1
-
17. 匿名 2017/05/02(火) 08:35:53
ジャックは絶対に平田広明さんでよろしく+84
-0
-
18. 匿名 2017/05/02(火) 08:36:11
演技も上手くないのに声優⁉
やめとけ。
+27
-1
-
19. 匿名 2017/05/02(火) 08:36:19
声優使って!+41
-1
-
20. 匿名 2017/05/02(火) 08:36:27
字幕だな、これは。+24
-1
-
21. 匿名 2017/05/02(火) 08:37:47
中川大志も絶対へたでしょ。
旬だからとか関係ないよ+55
-3
-
22. 匿名 2017/05/02(火) 08:38:26
絶対二人とも下手くそ。+46
-1
-
23. 匿名 2017/05/02(火) 08:39:34
>>13
旬だから?わかんねーよ!
ちゃんとした声優使ってほしい。
旬だから使っちゃえとかいう考え方が分かんない+28
-2
-
24. 匿名 2017/05/02(火) 08:39:35
ディズニーだから安心とも思えないのは
メリダの大島優子のことがあるから...+63
-1
-
25. 匿名 2017/05/02(火) 08:40:20
あーあ。+8
-0
-
26. 匿名 2017/05/02(火) 08:40:32
字幕で観ようと思います。翻訳が戸田奈津子ならどうしよう…+14
-0
-
27. 匿名 2017/05/02(火) 08:41:44
ディズニーって歌はちゃんと歌える舞台役者を使うのに
声優は声優経験0の素人を使うのは何故+38
-1
-
28. 匿名 2017/05/02(火) 08:42:52
声優を使ってもテレビに取り上げてもらえないから仕方ないのでは?+7
-5
-
29. 匿名 2017/05/02(火) 08:45:27
>>23
映画界は、馬鹿だから
旬の俳優使いたがるよね
AKBの子とか
若手俳優
そんなので集客できんの?って思うけれどさー+26
-0
-
30. 匿名 2017/05/02(火) 08:45:45
オーリーとキーラが出ない時点でなぁ...
Part4の生命の泉もペネロペ・クルスが出るし別物として楽しめたけどPart5は...要る?+9
-1
-
31. 匿名 2017/05/02(火) 08:47:45
「プロメテウス」の剛力彩芽から何も学んでないのか???+16
-0
-
32. 匿名 2017/05/02(火) 08:47:53
栗山千明は私ってダメダメだ〜って言ってるほうが似合うよ+6
-1
-
33. 匿名 2017/05/02(火) 08:48:09
なんでそこまで声優がいいの?
上手なら俳優がやってもいいじゃん。
最近の声優は普通に顔出ししてるから
声を聴いてて顔がちらつくのは声優も俳優も一緒。+3
-32
-
34. 匿名 2017/05/02(火) 08:50:41
>>30だけど、ググったらオーリーメインキャストで出るんだね。キーラも。
失礼しましたm(_ _)m+11
-1
-
35. 匿名 2017/05/02(火) 08:55:29
こう考えると、クレヨンしんちゃんって結構良心的だな〜
昨日映画見たけど主要キャラは本職の声優さん使ってたから。
観た人は分かると思うが、宇宙人役とか宇宙人を追いかける役とか。+10
-1
-
36. 匿名 2017/05/02(火) 08:57:07
かっこいい+1
-23
-
37. 匿名 2017/05/02(火) 08:59:31
良い意味で裏切ってほしいけど…
中川は期待していない
千明は普通だと思う
というか洋画は字幕が主
吹き替え版はおまけ
芸能人がやるとなおさら+5
-1
-
38. 匿名 2017/05/02(火) 09:03:21
この二人がどんなんかわからないけど
吹替が俳優さんだとその俳優さんの顔が浮かんで話がすんなり入ってこないんだよなー…+5
-0
-
39. 匿名 2017/05/02(火) 09:05:52
栗山千明が洋画に関わってくると、加藤夏希が言ってた事ってあながち間違えではなさそう。+5
-0
-
40. 匿名 2017/05/02(火) 09:08:47
アナ雪、美女と野獣とかは声優オーディションあったみたいだけど
ズートピアはお金の力だと思ってる+21
-0
-
41. 匿名 2017/05/02(火) 09:22:07
パイレーツ・オブ・カリビアン好きだからショック!
声優さん使ってほしいなーと思ったけど
聞いてみたら上手いのかな...?+10
-0
-
42. 匿名 2017/05/02(火) 09:24:31
関係無いけど、千明ちゃんはエラがあってぱっつん前髪の頃の方が好き。
今も綺麗だけど、個性無くなったなー。+5
-2
-
43. 匿名 2017/05/02(火) 09:26:29
今までパイレーツはみんな声優だったから吹き替えでも楽しめたのに
5は楽しめなくなるかもね+11
-0
-
44. 匿名 2017/05/02(火) 09:28:56
主演声優の平田広明さんが納得というかお墨付きなら別に良い+21
-0
-
45. 匿名 2017/05/02(火) 09:41:24
学校とかレッスン行って頑張ってる声優さん、いっぱい居るだろー。+12
-0
-
46. 匿名 2017/05/02(火) 09:43:51
>>44
仕事上言わざるをえないんじゃない?+5
-0
-
47. 匿名 2017/05/02(火) 09:52:58
芸能人の学芸会+6
-0
-
48. 匿名 2017/05/02(火) 09:53:43
>>7
メリダは、大島優子w
シュガーラッシュも女芸人使ってたから、最近はちゃんとした人使ってないイメージ。+7
-0
-
49. 匿名 2017/05/02(火) 09:55:06
Blu-rayでちゃんとした声優バージョン入れてくれるなら買うわ+10
-0
-
50. 匿名 2017/05/02(火) 10:07:23
昔地上波でタイタニックを妻夫木聡と竹内結子で吹き替えられた時はガチギレした。
今でこそ実力派(異論は認める)と言われてる2人だけど、若さのせいなのか声優に向いてないのか吹き替えがヘタクソすぎて見てられなかった。
あの件で声だけの演技が難しいということを素人ながらに悟った。+20
-0
-
51. 匿名 2017/05/02(火) 10:37:35
吹き替えは声優で見たいが大方の意見だよね。ちょい役なら棒演技でも見て見ぬ振り出来るけど出ずっぱりだとめちゃくちゃきつい+11
-0
-
52. 匿名 2017/05/02(火) 10:42:13
今までプロの声優さん達だけで十分客呼べてるシリーズなのになんで余計な事すんの?+16
-0
-
53. 匿名 2017/05/02(火) 10:49:32
字幕が一番いい。俳優さんの生の声聞けるし。
+5
-0
-
54. 匿名 2017/05/02(火) 11:04:38
ディズニーはスタートレックの吹替え版見てないのか?栗山千明のウフーラは篠田麻里子並みに酷かったぞ!+10
-0
-
55. 匿名 2017/05/02(火) 11:17:09
パイレーツほどの人気シリーズなら客寄せにわざわざテレビタレント使わなくても客は来るのに。+13
-0
-
56. 匿名 2017/05/02(火) 11:25:27
下手な人を上手いとは言わないし、よかったら
平田さんのブログで紹介すると思う。+3
-0
-
57. 匿名 2017/05/02(火) 11:32:28
>>16
それすごい失礼だよね?だから、山ちゃんはモノマネでもなんでもテレビに出てないとダメなんだとテレビに出るようになったらしい。
ディズニーの広報がこの人は有名なの?という質問が必ずあるらしいよ。
でも、唐沢さんは台詞全部覚えて、かなり力入れてやった話を聞いた。+12
-0
-
58. 匿名 2017/05/02(火) 11:33:23
>>17
ジャックの少年時代が出てくるから、少年ジャック役でしょ?+0
-0
-
59. 匿名 2017/05/02(火) 11:35:03
>>33
上手じゃないから言ってるんだよ。松たか子とかなら、文句言わない。+9
-0
-
60. 匿名 2017/05/02(火) 11:35:57
上戸あやはそんなに悪くなかったけど。+3
-7
-
61. 匿名 2017/05/02(火) 11:49:29
>>16
あれひどいよね。その後のパレードとかアトラクションのウッディは他の声優さんがやってるんだけど、その人にも唐沢寿明のモノマネしろって言ってるらしいよ。仕事とはいえ失礼な話だなって思うわ。+14
-0
-
62. 匿名 2017/05/02(火) 11:50:07
水樹奈々ってそこそこ有名なはずなのに
こういう大作の吹き替えには絶対にキャスティングされないよね
単純に下手だからなのかな+9
-1
-
63. 匿名 2017/05/02(火) 12:40:21
今声優人気すごいんたから、普通に人気声優キャスティングしたほうが人集まると思うんだけどなぁ+19
-0
-
64. 匿名 2017/05/02(火) 13:10:44
シュガーラッシュの芸人くらいのチョイ役ならそこまで思わないけどさ…
台詞の多い主要人物だと気が散って内容が入ってこないんだよ+5
-0
-
65. 匿名 2017/05/02(火) 15:15:21
プロ以外の人使って色んな作品でやらかして批判されてんのに、、、こういうの企画する人達って吹き替えの完成品ちゃんと見てんのかな?+5
-0
-
66. 匿名 2017/05/03(水) 04:10:24
なんで俳優を使うんだろうね
ファン効果を狙ってるのかな。無意味なのに
普通に人気声優を使った方が客足も伸びると思うけど+2
-0
-
67. 匿名 2017/05/03(水) 18:26:06
パイレーツシリーズは1作つくるごとに評価が下がってるから不安・・・。+1
-0
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 01:23:13
パイレーツオブカリビアンが好きなだけにめっちゃショック
棒読みでもキャラに合ってれば全然いいんだけど、どうなんだろう……
小さい頃から吹き替えで観てきたから今回も吹き替えで観るつもりでだけど、色々と不安。+1
-0
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 21:34:25
上手ければ文句言われないのに、下手な人多いよね…
+0
-0
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 11:12:35
なんでなの?
作品に没頭集中したいのに。
吹き替え、声優は縁の下の力持ちなのに、力もないのが縁に入るな、バカ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する