-
4001. 匿名 2017/05/08(月) 22:47:04
外国人たちは、日本人を減らして奴隷化が目的でもあるので
健康も大事にしていきましょう!
精神科は韓国人の医者が多いので、行かないように。
うつ病の薬なんて絶対飲んじゃダメだよ…+108
-2
-
4002. 匿名 2017/05/08(月) 23:04:35
>>3939
私もバスマジックリン随分使いましたが、重曹という素晴らしいものがあるならそちらを試したい!
なかなか泡も排水溝に流れていかなくてお水ばっかり流していた気がするし、そのあとすぐお風呂をためるのもなんとなく違和感があったんですよね・・・。
入浴剤にもある重曹で洗えるなら子供の入浴も安心♪明日買いに行かなきゃ!!+58
-0
-
4003. 匿名 2017/05/08(月) 23:10:51
>>4001
そうなんですか…?
私は過去に精神疾患を患い、通院してました。
初めての時に保険証コピーとるってコピー機に置いたまま返却忘れられたのに、こちらが連絡するまで連絡なし。しかも取りに来るよう言われて、わざわざ取りに行きました。
他の病院でそんな対応ありえないので不信感があり、先生にいずれは病気が良くなって薬の服用はなくなるか聞いたら、完治することは一生ないと言われて、通院やめました。
もう10年も前の話だけど仕事もしてるし、長時間電車に乗ることも出来るし、これといって生活に支障はありません。
叔父も同じ病気のですが、私なんかより一生懸命通院して薬も飲んでるのに、人とのコミュニケーションやまともに仕事が出来ない程ひどくて…
本当なら色々と納得です。
トピズレ失礼しましたm(_ _)m+62
-0
-
4004. 匿名 2017/05/08(月) 23:12:38
シャボン玉石鹸の洗濯曹クリーナーとビューティーソープを買ってみました。
ビューティーソープの方は、今日初めて使ってみましたが、凄い乾燥肌なので私には合ってるように思います。泡がしっとりしてました。試しに一つだけ購入してたけど、今後もリピートするつもりです(*^-^*)
クリーナーは明日、使ってみまーす+56
-0
-
4005. 匿名 2017/05/08(月) 23:19:00
>>3968
私も2日前に同じ歯ブラシを購入しました!なんとなく地味目なパッケージですが誠実な感じとお値段もリーズナブルだったのでストック分も含めてたくさん買い込みました‼︎やっぱり日本製という言葉に弱くなりますね☆+51
-0
-
4006. 匿名 2017/05/08(月) 23:22:06
>>4001
私は激務で身体壊して心療内科にかかった。初めてうつ病の薬飲むことになったんだけど、初めてにしては量が多いなぁと思ってたら再診する度に薬の程度も量も増やされて薬飲む前より悪化したよ。
自力で立つことも出来なくなって心配した親がしょっちゅう救急に連れてってたけどどうしようもできないからって言われて何もされないでいつも帰ってきてた。
その病院は辞めたけど結局薬ないと生きていけないと思って色んな病院にかかりまくって最終的には自〇未遂して大変だった。今は薬一切やめてどこの病院もかかってないけど、薬飲んでた時より楽しく健康に生活出来てる。
もっとちゃんと調べておけばよかったと思った。
長々とごめんなさい。+68
-0
-
4007. 匿名 2017/05/08(月) 23:29:38
長文失礼します。
先に3986でも書きましたが、先日ロフトに行きました。
宝の山でした^^
シャボン玉石鹸の歯磨き粉!!
見つけたときはあった!と駆け寄って手にしてしまい、そばの若いお兄さんにまじまじと見られましたw
こちらでも見たことのある普通のやつ、ペパーミントと天然塩で歯肉炎歯周病を防ぐスペアミントと2種類ありました。
思わず両方買いそうになりましたが、今使ってるやつもあるので(ライオン・汗)とりあえず普通のを購入。
ファーファの液体洗剤&詰替え用。
ファーファの洗濯洗剤初めて見ました。私はあまり香りが残る物は好きではないのですが、無香料タイプだったし、購入。
洗濯槽クリーナー、ドラム式はだめなんですね・・・。ミヨシやウタマロの洗剤もいろいろありました。
ボディソープの泡で出るタイプは、ミヨシやシャボン玉石鹸のものはちょっとお高くて手が出ない・・・。
カウブランドさまがあるから、いいかな。
シャンプーは、石鹸シャンプーは扱いが難しいんでしたっけ。
とりあえず他も調べたいと思い、こちらもチェックのみ。
お風呂掃除は重曹をお勧めされた方がいらしたので参考にさせて頂くとして、
あと見つからないのは食洗機の洗剤なんですよね。
アース製薬のフィニッシュってどうなんだろう。
まあ何故か、安い時に買いだめしてしまったキュキュットがまだありますので(苦笑)もう少し時間はあるので検討します。
それにしてもあんなにロフトが楽しいところだったなんて!
プラス、あんなに長時間ロフトにいたのも初めてでした。
ただ洗剤買うのに電車に乗るのも、別に欲しいから行くのでいいのですが、地元にも買えるお店があって欲しいと切に願います。
見かけないから知らないだけで、実際見たら気になる人だっていると思うんだけどなあ
+73
-0
-
4008. 匿名 2017/05/08(月) 23:37:09
今、水を買おうとしてどこのメーカーだろう?と見てみるとサントリー。ふと頭によぎったのがチョントリーでした。覚えやすくてありがたい!+81
-0
-
4009. 匿名 2017/05/08(月) 23:57:15
多摩地区ですが、近くのスーパーが東急ストアとマルエツしかない・・( -_-)+13
-0
-
4010. 匿名 2017/05/09(火) 00:12:04
スーパーでアイス買ったんですけど、クラシエも食品部門があるんですね?
まさかそこでも花王の名前を見るとは思わず、びっくりしました。
ヨーロピアンシュガーコーンがあちら様だったなんて。ショック。もとカネボウだからまだましなのか??
でももう買わないだろうな。
今日は森永のチョコモナカジャンボと明治のスーパーカップ、ゴールドラインのチョコレートとバニラを買いました。
やっぱり明治はチョコレートが美味しいなあ^^+62
-0
-
4011. 匿名 2017/05/09(火) 00:17:05
重曹は万能ですよね~
食用重曹でうがいをすると、口臭予防になりますよ!+48
-0
-
4012. 匿名 2017/05/09(火) 00:36:59
食洗機の洗剤、我が家ではシャボン玉石けんの粉末酸素系漂白剤を使ってます。
赤ちゃんのほ乳瓶消毒にも使えるし、汚れ落ちも問題ないですよ。食器に洗剤の残り香もつかないし…
専用の洗剤では無いので自己責任ですが。+26
-0
-
4013. 匿名 2017/05/09(火) 00:40:45
トピじわじわ伸びてますね。このトピを毎日チェックするのが習慣になってしまいました(笑)ここで学んだことを買い物で活かしたいです!日本のためですものね+96
-0
-
4014. 匿名 2017/05/09(火) 00:49:59
>>3995
コスメデコルテ(コーセー)のローションマスクはどうですか?
付属の入れ物(?)にお手持ちの化粧水を入れて、その中にコイン状になってるシートマスクを入れると広がってきてシートマスクになるんです。
コーセーは大丈夫みたいだし、マスクの紙質も良かったですよ。顔にフィットして使いやすいです。お値段は14個くらい入ってて500円位だったと思います。
他にもヴィタドレーブという化粧水のマスクもありますが、上記のローションマスクはご自身が普段使ってる化粧水で使えるのもいいと思います。お勧めです。+34
-0
-
4015. 匿名 2017/05/09(火) 00:50:16
>>4007
ロフトの品揃え豊富なんですね!今住んでいる傍にはロフトが無いので、実家に帰省する時に行ってみたいです!
さて、食洗機洗剤ですが、私も現在キュキュットを使用しているので他を探していました。
粉残りや洗い残しは嫌なので口コミを探り緑の魔女オートキッチンが良さそうだと感じました。まだ使用していないうちからお薦め出来る立場では無いですが…。
もし、他に良い食洗機洗剤が見つかりましたら参考にしたいので教えて下さいね!
+29
-0
-
4016. 匿名 2017/05/09(火) 00:58:50
薬系の日本企業も教えて欲しいです( ; ; )+53
-0
-
4017. 匿名 2017/05/09(火) 01:12:13
>>4012
食洗機に漂白剤?!と不思議に思い調べたら、とても良さそうですね!
漂白剤なら他にも用途が有りますしね。
シャボン玉石けんの食洗機洗剤は粉が細かく咽せると口コミで見ましたが、漂白剤の方はどうですか?粉の吸い込みが心配無ければこちらに変更しようと思います。
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)の使い方:キッチン - 石鹸百科www.live-science.com環境と体に優しい石鹸ライフのための情報サイト「石鹸百科」。こちらは石鹸百科アイテム事典、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)の使い方:キッチンのページです。洗濯槽や排水溝の掃除に使える過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)について具体的に解説します。
+16
-0
-
4018. 匿名 2017/05/09(火) 01:20:58
>>4017
漂白剤も粉は細かくて少し舞います。その分溶けやすくて残らないので良いのですが、容器に入れるときは息止めてます(笑)
布巾の漂白や洗濯にも使えるので便利ですよー。
+26
-0
-
4019. 匿名 2017/05/09(火) 01:26:18
シャボン玉石鹸の洗濯クリーナー気になって買いに行きました!
500円位?で高めでしたけど毎日このトピ見てたから気持ちが舞い上がってて迷いなく購入。
コレ、すごいです!
オススメしてくださった方ありがとうございます。
まだクリーナー中で朝に流そうと思ってるのですが放置時間ですでに汚れが浮いてきています。
どなたかの旦那様がワカメが出る!って発言ありましたよね。あれを見て買いたくてソワソワしていたんです。
ワカメ、出そうですよー!!
買い物が楽しく感じたのでファーファも買いました。ドバイはもともと持っていてプレミアムの方のオムを購入。
ネイビーのこれです。香水でいうならブルガリプールオムに近いのかなぁ?
そして同じシリーズのゴールドカラーの物は既出のクロエの香りですよね。
ボトルカラーがネイビー、ゴールド、の他に白っぽい色の物もあってのですがそれがこのドバイの香りに似ている気がします。
それぞれとても良い香りでした。+73
-0
-
4020. 匿名 2017/05/09(火) 02:04:46
>>4001
知らなかった、そうなんですね。
病院によってカウンセリングをしっかりする所と薬をすぐ処方してくる所とあって、出された薬が合わずに倒れた事があります。
立っていられなくて汚い話ですが寝ながら嘔吐してそのまま意識がゆっくり朦朧とし出した時は死ぬかと思いました。
翌日目が覚めてなんとか復活しました。薬は続けることが怖くて先生に相談しましたが、薬が原因ではなく鬱が原因との見解でした。
ネットで調べたら精神科の薬を使ってる方の体験談を見て恐ろしくなり精神科の先生にも不信感がでて病院通いやめました。
それ以降いきなり意識を失って倒れるような事はおきてないのでやっぱり薬が合わなかったんだと思います。
+44
-1
-
4021. 匿名 2017/05/09(火) 02:18:07
小豆島の国産オリーブオイルといえば
東洋オリーブはどうでしょう?
販売している全部が国産ではないですが。
催事のおばちゃんがめちゃくちゃ良い人でした笑
国産のオリーブオイルは本当に美味しいです!
高いですが…+25
-1
-
4022. 匿名 2017/05/09(火) 02:32:09
>>3894
うち残念ながらセキスイ…
最後まで迷ったのが一条工務店でしたが
一条工務店はどうなんでしょう?
確かダイワ、ミサワもダメなんですよね。+17
-0
-
4023. 匿名 2017/05/09(火) 02:36:23
4022ですが
一条工務店そうかそうかみたいですね…
ハウスメーカーはどこもアウトなのかな…+17
-0
-
4024. 匿名 2017/05/09(火) 03:14:39
エリスって本当に良いよね~安いしフワフワで
肌触りが良くて全然痒くならないもん
日本製だけあって吸収も抜群だし、ずれない
それに蒸れないし、ぜひオススメしたいな
ソフィも韓国なのかな?
+51
-0
-
4025. 匿名 2017/05/09(火) 03:33:02
防衛大学を舞台にした少年サンデーの「あおざくら」という漫画を読んでいるのですが、出てきた洗剤が多分ファーファをモデルにしてて1人でにやにやしちゃいました。
「コナン」とかも主要人物が武道をやっていたり名前に和が感じれたりして嬉しいです。
商品の話ではなくてすみませんが、ちょっとしたところに日本の誇らしさを感じます。+32
-0
-
4026. 匿名 2017/05/09(火) 06:17:10
>>4018
お返事ありがとうございます!
粉が舞うのは気になりますが、実際に使用してみたいので購入する事にします。+10
-0
-
4027. 匿名 2017/05/09(火) 07:26:56
>>4024
最近は手にすら取らないようにしてるから
断言できないけど
何年か前はパッケージによって生産国が違っていた
パッケージ確認は怠ることができない+35
-0
-
4028. 匿名 2017/05/09(火) 07:49:44
>>3894
私がセキスイとヘーベル大嫌いで最初から候補外だった(セキスイは高すぎて無理だけど)
きっと工務店とかがいいんじゃないかって思うけど、地元の工務店に頼んでもハウスメーカーと値段あまり変わらなかったからここには上がってないハウスメーカーにしちゃった。
担当さんがみんなしっかり仕事してくれるから優良な日本企業って思いたい(;_;)+18
-0
-
4029. 匿名 2017/05/09(火) 07:59:12
テレビで国産バナナ作ってらっしゃる方が出てました。
バナナは国産ほとんどないので頑張って欲しいです!+70
-0
-
4030. 匿名 2017/05/09(火) 08:01:04
前に都会で孤独死した老人が見つかったけど、死後○日経っても腐ってなかった、なぜなら一人暮らしだからずっとセブンのお弁当とか食べてて保存料がたっぷりだったから・・・って都市伝説みたいの流れましたよね?
聞いたときは怖〜って思ったけど、セブンって保存料無添加うたってるし
このトピ読んで、セブンが邪魔なあっちの人たちのデマだったのかな?とか思っちゃった
+39
-2
-
4031. 匿名 2017/05/09(火) 08:06:29
>>3606
ほんと腹立つお国柄。
国上げてだからしょうがないのかしら?
でも日本は迷惑!!+43
-0
-
4032. 匿名 2017/05/09(火) 08:11:34
薬はジェネリックがヤバいんでしたっけ?
だから生保の在日は選ばないんでしょ
危ないの知ってたんじゃない?
高くてもどうせ払わなくてすむしね
ちゃんと保険料払ってる日本人が節約のためにジェネリックで我慢してるのに
+67
-3
-
4033. 匿名 2017/05/09(火) 08:32:01
>>4032
私もジェネリックは断るようにしてます、薬剤師の方がやたら勧めてくるのでウザいなぁって思っちゃいます
…が、何がヤバイのかはよくわからない笑+63
-3
-
4034. 匿名 2017/05/09(火) 08:32:47
市販薬だとDHCのサプリメント系かな、あと他になにがあったっけ?+12
-0
-
4035. 匿名 2017/05/09(火) 08:38:50
>>4033
私もジェネリックは断ってます。
だってお医者さんが処方したのはジェネリックじゃないもの。
まあ同じく、どこが悪いかまでは考えてなかったけど+42
-2
-
4036. 匿名 2017/05/09(火) 08:44:09
>>3939
お風呂掃除はクエン酸もおすすめ!
蛇口とかステンレス?みたいな所はピッカピカになりますよ!
重曹は消臭にもおすすめです!
ゴミ箱が臭い時とか直接ゴミ箱に振りかけたり、タッパーにニンニクなどの臭いが付いてしまった時は、濃い重曹水を作ってタッパーに入れておくと臭いが取れます!
ダイソーにも日本製の重層、クエン酸も売ってますよね!
私はおすすめの美白美容液を教えて欲しいです!
貧乏なので出来ればプチプラで…(^^;
+46
-0
-
4037. 匿名 2017/05/09(火) 08:57:40
>>4019
いいなあシャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナー、使ってみたいです。
でもうちドラム式なんです。
今度洗濯機を買い換える時は縦型にしようかしら(笑)
スバルも羨ましい!
・・・免許も持ってないのに(笑)+46
-0
-
4038. 匿名 2017/05/09(火) 09:02:32
ジェネリック医薬品、飲み比べたことないから成分や味の違いは分からないけど…
錠剤が入ってる銀のアルミの部分がすぐに破れてしまうくらい薄い素材で出来てるのがある!
湿気やすいと思うし、薬にも一応鮮度みたいなのはあると思うので安いのには理由があるんだなあと思う!+29
-0
-
4039. 匿名 2017/05/09(火) 09:15:58
積水ハウスって在日企業ですよね。
家建てる時はうちも候補にはしませんでした、積水ハイムは候補で考えましたが。
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 旭化成に法則発動!マンション杭工事データ改ざん・「朝鮮半島の事業王」野口遵が創業・積水ハウスもdeliciousicecoffee.blog28.fc2.com正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 旭化成に法則発動!マンション杭工事データ改ざん・「朝鮮半島の事業王」野口遵が創業・積水ハウスも正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現本当の歴史と外交! 日本国民の生命と財産と自由を守る核武装!取り...
過去に積水ハウスの在日作業員が、顧客のお客様が在日作業員の名前を呼び間違えたことで差別だと裁判起こして在日作業員がなぜか勝訴したことがあります。
夫は警察官ですが職場でもメーカーか産地は気にして購する人が多いみたいです、一般女性まで愛国企業の応援に目覚めたら色んな良い変化がありそうですね。+62
-0
-
4040. 匿名 2017/05/09(火) 09:26:59
>>4035ジェネリックは政治トピでも話題になったね。今は情報収集中です+23
-0
-
4041. 匿名 2017/05/09(火) 09:43:28
>>4036
美白美容液、オルビスのエクセレント ホワイトエッセンスはどうですか?
瑞々しく肌に浸透していく感じです。私には使いやすい美容液で、白く・なめらかな肌になりましたよ。
あとはファンケルのホワイトニングエッセンスとか。
こちらも余計なものが入ってない感じ。ただ少ししか入ってなくてコスパは悪いかな。3千円くらいだと思います。
ただ、美白効果を得るにはまず保湿をしっかりとした方がいいです。
保湿は全ての基本。肌が瑞々しくなれば、肌は明るくなると思います。
また美容液ではないのでトピずれですが、美白ラインの洗顔料を使うとくすみが取れる気がします。
美白は効果が強いものもあるので(肌質によるでしょうが、私は美白美容液は強く感じる物も多くて週1くらいしか使わなくなったので)気をつけてくださいね。
偉そうにすみません。
+23
-0
-
4042. 匿名 2017/05/09(火) 09:57:00
暑くなってきたので汗拭きシートを購入。
あらためて見ると、花王、ライオン、資生堂ばかり。やっとコーセーのこれを見つけました(コーセーは大丈夫そうという意見を参考にしました)。
このトピ見ていなかったら適当に買っていました。+59
-0
-
4043. 匿名 2017/05/09(火) 10:08:25
ジェネリック、黒柳徹子さんが宣伝してたから安心なのかと思ってた
根拠ないけどw
ちょっと調べた方が良さそうですね+25
-3
-
4044. 匿名 2017/05/09(火) 10:10:00
>>4001
なんで精神科に韓国人が多いんだろう…
よく聞くよね。
何か抜け道がありそう。+64
-0
-
4045. 匿名 2017/05/09(火) 10:19:09
岩塚製菓のおせんべいを探しにいったら、
金吾堂、関口醸造も国産米でしたー!
関口醸造は一種類しかおいてなかったのですが、お醤油やさんだから、他の種類ないのかも?
金吾堂はおいてるの全て国産米でした。
HPからも拘りあるようで、良さそう!
それと、前から思っていたけどその商品の取扱の多いオーケーストアーは保守派なイメージです。+44
-1
-
4046. 匿名 2017/05/09(火) 10:35:02
>>4043
私も詳しくないから、変な事言えないけど
確かにジェネリックって東南アジアの物が多くて、添加物がたくさん入ってるって聞いた事ある
私も調べてみよーっと!+35
-1
-
4047. 匿名 2017/05/09(火) 10:44:35
>>4045
やばい、おせんべい食べたくなってきた。
私はずっとスーパーで幅利かせていた亀田のおせんべいばかり食べてましたが、こちらで岩塚を知り、食べて一気にファンになりました^^
他にも色々純・国産が出ていたら嬉しいですね!+24
-0
-
4048. 匿名 2017/05/09(火) 10:45:00
>>4036
クエン酸もお風呂掃除に良いんですね、ありがとうございます。
今日早速水垢あか取りのお掃除してみます。
美白美容液は私も気になりますが、塗るタイプではなく飲むのでオススメはハトムギ茶です。
イボ取りのために飲み始めたのですが、美白効果もあるようで肌のくすみが取れて肌全体のトーンがあがりました。毛穴も小さくなり肌のキメも整う気がします。
ただ私が今飲んでるのは伊藤園のハトムギ茶なので別メーカーのハトムギ茶を探し途中です。
+47
-0
-
4049. 匿名 2017/05/09(火) 11:49:43
色々ジェネリック医薬品について調べてきた
きちんとしたソースがあった訳じゃないから参考程度にしかならないけど、前に色んな人がジェネリックは良くないって言う理由が分かったかも。
ジェネリック医薬品が出てきたのは医療費の抑制のためで、原産国はインドとか中国が多いみたい。
国は先発もジェネリックも同じ効果って言ってるけど、本来の効果の50%減でしか聞かなかったり、不純物の量も違ったりしてるらしい。だから、効きにくかったり副作用が出やすかったりするみたい。
それに、後発医薬品の加算取られたりしてて結局安く済まないこともあるみたいだよ。
私は先生がジェネリックいいよって言ってたから、ずっとジェネリック飲んでたけど調べてみて本当だったらバカバカしいって思っちゃった。
次からは先発にしてもらおうかなー+45
-2
-
4050. 匿名 2017/05/09(火) 12:19:21
このトピが立ってから少し経ちましたが、まだ盛り上がっていて嬉しいです!
この調子で書き込みが出来なくなるまで盛り上がりが続きますように・・・!+52
-0
-
4051. 匿名 2017/05/09(火) 13:05:25
>>4033中国や韓国で作られてるものがあるから怖いっていうのがあるんだよね。どんなもので、どんな環境で作られてるか想像したら絶対飲みたくない。+45
-2
-
4052. 匿名 2017/05/09(火) 13:12:18
>>4041
偉そうになんてとんでもない!
色々教えて下さってありがとうございます!
オルビスもファンケルも使った事がないので興味があります(^^)
オルビスもファンケルものぞいてみます!
+29
-0
-
4053. 匿名 2017/05/09(火) 13:14:11
>>4048
ハトムギ茶にそんな効果があるなんて知りませんでした!
帰りに近所のスーパーで買って帰ります!
凄く日焼けしやすく、年々ほくろとシミが増殖中なので効果があったらいいな!+46
-0
-
4054. 匿名 2017/05/09(火) 13:18:39
ジェネリックに不純物が多いかは知りませんが、同じ成分を使って作っても製造過程まで同じじゃないので、成分の作用によって副作用が出る可能性があるようです。
ジェネリックでも10年以上使われているものは副作用の内容が公開されているので医師からの処方であれば問題無いのでしょうが、販売されてからの期間が短い薬は様子を見た方が良いと思います。+50
-0
-
4055. 匿名 2017/05/09(火) 13:30:56
>>3957です
買って本当に良かった!
しっとりしてるし肌の調子が良い!
今度かは洗顔はこれにする!+26
-0
-
4056. 匿名 2017/05/09(火) 13:52:07
この世にはジェネリックしかない薬もあるよ。特許制度が出来る前に発見された成分アスピリンとかビタミンとか漢方その他は先発が存在せずジェネリックしかない。日本企業が日本の工場で作ってるジェネリックも沢山ある。外資の先発より日本企業のジェネリックの方が内需の拡大に繋がるし、私の知り合いの薬剤師は生保に当然ジェネリック出すし、医師にも生保にはジェネリックで出す様働きかけてる。
発売が遅い分、開発が進んで先発より安定性の高いジェネリックもあるよ。一概に否定して日本の優良製薬会社を圧迫しないで〜。日本の先発作ってる大手の製薬会社も外資のジェネリック作ってるから。+58
-0
-
4057. 匿名 2017/05/09(火) 13:52:49
2週間ほど前から万代、キリン堂からファーファ製品が一切無くなってしまった。
なんで?+44
-0
-
4058. 匿名 2017/05/09(火) 13:59:17
>>4057
それ愛国女子たちが買っていったんじゃない?
…………だと信じたい‼+84
-0
-
4059. 匿名 2017/05/09(火) 14:04:08
ジェネリック云々より、日本は皆保険制度が素晴らし過ぎて、薬出せば出すほど儲かるから減薬の研究が全然進んでない。年取ったら血圧も血糖値もコレステロールも下げ過ぎたら痴呆になりやすくなるから本当は薬減らせるけど、抗生剤なんかでも皆不安がって薬飲みだがるんだよね。薬をむやみに出さない医師歯科医薬剤師が正解なのかも。+50
-0
-
4060. 匿名 2017/05/09(火) 14:15:04
お煎餅は金吾堂めっちゃ美味しいって私の周りはみんな言ってる+21
-0
-
4061. 匿名 2017/05/09(火) 14:22:18
出汁の話はあんまり出てない?
「千代の一番だし」ってのがすごく美味しいよ
ちょっと高いけど無添加のやつもあるし
婦人会wみたいなとこで話題になって、おばあちゃんも、若くて料理の専門学校行ってたママも、みんな絶賛してて、うちも買ってみたらやっぱり美味しかった
でも高いから味噌汁には使わないで煮物のときと、あと正月とかここぞ!って時だけにしてるけど+36
-0
-
4062. 匿名 2017/05/09(火) 14:29:52
>>3923
醤油、味噌はありますよね!出汁も大抵のところが作ってます。個人商店は別として中小メーカーなら通販で買えます。わたしは味が変わるのが嫌なのもあって、ずっと地元から取り寄せてます。+17
-0
-
4063. 匿名 2017/05/09(火) 14:30:35
ミスドはどうなんだろう?
個人的にはアリなんだけど
そんな詳しく知ってるわけじゃない+4
-2
-
4064. 匿名 2017/05/09(火) 14:36:41
ベストよりベター、本当にその通りですよね
ケータイとかほぼ3社で選択しないといけないけど、auだってドコモだって100%韓国成分入れてないかって言ったらそんなこと不可能だし、だからせめてソフトバンクは辞める!
この辺りで妥協ですね+94
-0
-
4065. 匿名 2017/05/09(火) 14:48:19
>>4063
ウィキより
ダスキンは宗教色が強い企業である。これは、鈴木が20歳の時に肋膜炎を患い、養母の愛情に救われたのをきっかけに宗教に目覚め、養母の信仰する金光教に入信したことや、京都府京都市山科区にある新宗教団体「一燈園」の創始者である西田天香に師事していたことによる。
このため、社員のことを「働きさん」と呼び、入社順に「働きさんナンバー」が割り振られる。また給料を「お下がり」、ボーナスを「ご供養」、朝礼を「おつとめ」と呼び習わしている。また、働きさんは必ず一燈園に泊まり込みで修行を行うほか、朝礼時や株主総会などが行われる際には般若心経や前述した経営理念を唱えたりする勤行が行われている。
まあ、反日や創価ではなさそうだけど、得体の知れない宗教にお金が流れると思うとあまり買う気にならない
+53
-3
-
4066. 匿名 2017/05/09(火) 14:48:40
>>4058
取り扱いが無くなってしまってるので違うと思う(>_<)
買いたいのに近くにないからネットで買ったよ!+25
-0
-
4067. 匿名 2017/05/09(火) 14:53:04
近所のスーパー、ドラッグストア探しまくってようやく牛乳石鹸の泡の洗顔フォーム見つけて買って帰ったら、よく見たらオイリーニキビ用だった。早く使い切って又探します。
シャボン玉石鹸の食器洗い用洗剤も買って使ってます。泡も長持ちだし、洗いあがりキュキュッとして良い感じです。
+30
-1
-
4068. 匿名 2017/05/09(火) 15:13:42
>>1462
地元です。
ムーミンのビスケットをもらった時、
雑貨屋さんとかに売ってるのだし美味しくないでしょ。と期待せずに食べたら、美味しくてびっくりした記憶があります。
カンカンに北陸製薬と書いてあり嬉しくなりました。地元民なのに知らなくて恥ずかしくなりました。
リサラーソンやムーミンのカンカンも可愛いけど、ビスケットの素朴な味もお勧めしたい。+51
-1
-
4069. 匿名 2017/05/09(火) 15:18:17
>>4030
全くのデマ!
そんなことあるわけないよ〜
消化はみんな同じだし。
季節や気温の問題なだけ+35
-0
-
4070. 匿名 2017/05/09(火) 15:20:11
>>4060
私もおすすめです。
国産米使った堅焼せんべい、胡麻としょうゆ味、美味しくて常に常備してます。
都内ですが、割とどこのスーパーでも見かけるのでありがたいです。+11
-0
-
4071. 匿名 2017/05/09(火) 15:54:10
>>4065
これはこれで嫌だな・・・
得たいが知れないというか+24
-2
-
4072. 匿名 2017/05/09(火) 15:54:20
昨日ファーファ買い足しにいったらスッカラカンだったよ!困っちゃうよ!でもなんか嬉しいわ
+75
-0
-
4073. 匿名 2017/05/09(火) 15:57:08
>>4010
クラシエ、漢方なんかもありますよね
甘栗むいちゃいました、好きなんだけど、ここのと知ってがっかりした+13
-0
-
4074. 匿名 2017/05/09(火) 16:00:03
最近買い物が楽しい(笑)
取り揃えている店に出会ったときのテンションが
で、あまりない店にいくと無駄買いがなく節約になっているという
+56
-0
-
4075. 匿名 2017/05/09(火) 16:05:27
>>3990
カワチは結構ファーファがあるので、うちはもっぱらそこに(笑)ねば塾の石鹸もあった
なかなかの品揃え
+34
-0
-
4076. 匿名 2017/05/09(火) 16:05:46
>>4070
私は割れせんべいを買っておりますw安いのに味は変わらないので+11
-0
-
4077. 匿名 2017/05/09(火) 16:12:18
トピずれ失礼します
北朝鮮関連トピ難民の方がいましたら、下記のトピで語ってますのでどうぞ(*^^*)
「最大速度で核強化」=北朝鮮が対米警告girlschannel.net「最大速度で核強化」=北朝鮮が対米警告 「最大速度で核強化」=北朝鮮が対米警告朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は1日、談話を発表し、「最大の圧力と関与」を掲げたトランプ米政権の北朝鮮政策を「全面的な制裁・圧迫騒動」と非難した。その上で「...
+25
-0
-
4078. 匿名 2017/05/09(火) 16:13:11
母の日にスチームクリームをおねだりしてみました
いっつも「何でも良いよ~くれるものならなんでも嬉しい」と言っていた私が
「これが欲しい!」とめずらしく主張したので
旦那と子供でどの柄をプレゼントしようかとキャッキャ話し合ってくれていて嬉しかった
どの柄が届くか楽しみに14日を待ちます+62
-1
-
4079. 匿名 2017/05/09(火) 16:16:14
>>3841
薄いし紅茶の香りがあんまりしないのを透明と言って誤魔化すためだったりして+25
-0
-
4080. 匿名 2017/05/09(火) 16:26:37
精神科に韓国系が多いのはコネや在日枠でなった医者が多いからかな?と思ってる。
内科や外科みたいにリスクなく何かあった時には精神科通院というレッテルを負わされ被害者の方が泣き寝入りさせられるという、、
あくまでも私の勝手な推測です。+54
-1
-
4081. 匿名 2017/05/09(火) 16:31:15
>>4071他トピでも書いたけどダスキン系列は確かに宗教色が強くて私もキモ!と思っていました。
だけど神棚あったり安保支持をしたり思想は保守寄りでした。
他にダスキン関係者いないかな?
ただ働くにはめちゃめちゃブラックだからやめた方がいいですよ!それなりに楽しかったけどね。+37
-0
-
4082. 匿名 2017/05/09(火) 17:04:40
私も宗教は好きじゃないですが、金光教ダメですかね・・・
幕末に生まれた新宗教ですが、神道からの派生。
近くに神社があるのですが、勧誘された事は一度もありませんしお布施教養してる話も聞きません。
一時は相撲巡業の時に敷地の一部を貸出していたので、変なイメージはありませんでした。+32
-1
-
4083. 匿名 2017/05/09(火) 17:04:47
トピズレかもしれないけどイオントップバリューの手口拭きを前に買って息子に使ってるんだけどマズイかな〜(ToT)?
箱で買っちゃってなかなか減らない(ToT)+1
-5
-
4084. 匿名 2017/05/09(火) 17:09:41
>>4083
もし子どもに使うの不安なら、テーブル拭いたり床拭きとかにしたら?
成分が何入ってるか分からないからテーブルとか床拭くのもいいか分からないけど+35
-0
-
4085. 匿名 2017/05/09(火) 17:44:36
>>4082え!!
神道だったのですか?
押し付けが気持ち悪くて必死で抵抗してました(O_O)でもどんないいものでも押し付けは良くないかな。
関係ないけど幸福の科学も右寄りだよね+24
-0
-
4086. 匿名 2017/05/09(火) 17:51:52
変な話ロリエを使うと局部がしびれたように痛い。
ソフィは肌おもいを使っても短時間でかぶれるので自然とエリスに行き着きました。
花王の製品他にも肌に合わないのでこれまた自然と選択肢からはずれて行きました。
日本製品、私にはベターではなくマストです。
+48
-0
-
4087. 匿名 2017/05/09(火) 17:55:05
>>4043
ジェナリックが安いのは、有効な成分に関する効果は同じだし開発に関して先発のものと比較して格段に費用がかかってないんですよ
有効成分以外のいわゆる添加物は異なるわけですが、ジェネリックは治験と言うものを行っていません
だから副作用等については未知なんです+24
-1
-
4088. 匿名 2017/05/09(火) 18:02:29
>>4086
私もエリスを使ってるけど、おりものシートのシリーズを出して欲しいなあって思ってる。+42
-0
-
4089. 匿名 2017/05/09(火) 18:02:42
>>4084
そうします(ToT)
ありがとうございます(ToT)+11
-0
-
4090. 匿名 2017/05/09(火) 18:11:03
>>4086
肌かぶれのことだけ考えてもエリスは確かに痒くなりにくいと思っていましたが、ソフィーを使っていた時は私も確かに局部が痺れたような感じがしました。
これも生理痛の一種なのかなと思っていましたがエリスに変えたら確かに痺れがなくなったし生理痛もさほど感じなくなった。
ただの体調の変化かと思っていましたがナプキンを変えたのも影響してそうですね。+32
-0
-
4091. 匿名 2017/05/09(火) 18:33:42
私は痒みが出ました。
ロリエはまだましだったけど、ウィスパーはほんとーーーーーーに、ひどかった(>_<)
一昔前はああ言う薄型タイプって種類が限られてたけど、他のメーカーさん開発してくれてありがとう!って本当に思ってます。
今はエリスのメガミ使ってますが、肌への当たりが優しい気がします。+39
-0
-
4092. 匿名 2017/05/09(火) 18:34:32
>>2596ですが今日商品届きました。
同封の冊子にはやはり通販事業終了の文字があって悲しかったです。
購入したのは爽輝のシャンプーとコンディショナーの本体&詰替え用とオールインワンゲル、青箱と下の娘用のスキンライフです。
カウブランドは近くのスーパーでも置いてあるけど、花王の製品に圧されてひっそりと言った感じです。
ネット限定の商品もあるので終了する9月までは通販を利用しょうと思います。
試供品も入ってたので早速今夜使ってみます。+49
-0
-
4093. 匿名 2017/05/09(火) 18:43:06
>>4091
私もウィスパーは中学生の頃使って痒くなってからはもう使ってない
最近は改良されたのかな、ガサガサだった記憶がある+27
-0
-
4094. 匿名 2017/05/09(火) 18:49:44
>>4078
スチームクリーム、缶が可愛いですよね!贈る時も自分に買う時もすごく悩みます。
幸せな悩みなんですけどね。
使い終わっても小物入れにもなっていいですよー
+21
-1
-
4095. 匿名 2017/05/09(火) 19:06:56
>>4051
ジェネリックとは何ぞや?と思ってたので、それだけの理由で勧められても断ってました。良かった良かった。+12
-1
-
4096. 匿名 2017/05/09(火) 19:11:37
今日マックスバリュー行ったらしゃぼん玉石鹸専属コーナーがデカデカとあったからビックリ&狂喜した!私が見つけきれなかっただけで前からあったのか分からないけど、ウタマロとか松山油脂とか他の日本企業のコーナーも作ってほしい〜と思ってしまった。+58
-0
-
4097. 匿名 2017/05/09(火) 19:26:32
不買運動、順調に進んでて嬉しいな
こうしないとチョンに乗っ取られるから恐ろしい
私の地域のドラッグストアのみよしの洗剤が
先週はあったけど今週は即効売り切れてたよ♪
がるちゃん閲覧してる人、意外に多いんだね
みよしの洗剤はアトピーに良いって本当ですか?
私も敏感肌なので買おうと思ってる
+67
-0
-
4098. 匿名 2017/05/09(火) 19:33:35
セブンイレブンとかコンビニに行くと
レジの向かいの目立つ棚にロッテのお菓子ばかり置いてあるから嫌になるよね~
これもチョンの圧力なのかな?
絶っっ対ロッテは買わないぞ~!
子どもの頃から明治の板チョコ大好きだったし
あと、アポロチョコも好きだな
ガーナチョコって何か妙な味するよね?
チョコのCMはロッテのばっかりでやだな
これもチョンの圧力だったりして
+60
-1
-
4099. 匿名 2017/05/09(火) 19:46:25
私もエリスに変えてからすごく生理痛が
軽くなったな。あと、生理前症候群【PMS】の
イライラも軽くなった気がするな
ロリエって何であんなに蒸れるし痒くなるんだろ
やっぱり韓国製じゃないかと思ってる
+43
-0
-
4100. 匿名 2017/05/09(火) 20:06:47
エリスの長時間の昼用のって確かなかったよね?
仕事中とか忙しくてなかなかトイレに
行けないから困るんだよな~
仕方ないからロリエの使ってるけど痒い~
あと、ロリエの紙おむつタイプのやつ
すっごい痒くなるよね?
特に下腹部が尋常じゃないくらいかぶれる
こういうの、エリスでも開発してほしいな
+24
-0
-
4101. 匿名 2017/05/09(火) 20:25:55
>>4096
マックスバリューてイオンじゃない?
買うなら別のところが良いよ…+29
-5
-
4102. 匿名 2017/05/09(火) 20:29:44
>>4045
OKストアはタラコやハムなど無添加製品の品揃えも多く、添加物有るものにも表記してるし良心的だよね。日照不足で味が落ちてるのも書いてて好感持てる。ファーファ、牛乳石鹸、ミヨシの取り扱いもあるよ!
保守派のスーパーでイオン系列の売国企業を駆逐したい。日本人女性頑張りましょう!+73
-0
-
4103. 匿名 2017/05/09(火) 20:30:15
>>4101
そこまで一度に品揃えがあったのがそこなんですよ…⤵︎+29
-2
-
4104. 匿名 2017/05/09(火) 20:32:14
ユニロイって鍋も日本製みたいだね!
ル・クルーゼやストウブより軽いみたい。UNILLOY | ユニロイ - 世界一軽い、鋳物ホーロー鍋。unilloy.com鋳物ホーロー鍋の良さをそのままに、軽さを追求した[ UNILLOY ]。そして出来たのが、厚さ2mmの極薄・鋳物ホーロー鍋です。世界各国で長く愛されてきた鋳物ウェアを、より軽く、より扱いやすく。燕三条の日本ブランドが、感動の料理体験を、世界中にお届けします。
+32
-0
-
4105. 匿名 2017/05/09(火) 20:36:17
>>4086
ロリエ二個パックを買ってココを見たから(涙)少し使ったらすぐ替えてなるべく無駄使いして早く減らしてエリスか肌おもい買うつもり。二個パックの使い始めだから中々減らないけど頑張ってる!+27
-0
-
4106. 匿名 2017/05/09(火) 20:36:42
薬の話なんだけど
全世界で生産されてる薬のうち、30%を日本で消費してるって聞いて
ちょっと異常じゃないかと思ってしまって。
太陽浴びて運動して、納豆とか日本らしい食事とるほうが薬より効果あると思うんだけどな+89
-0
-
4107. 匿名 2017/05/09(火) 21:13:44
何のCMか忘れたけど、何日か前に「MADE in JAPANを超える!」って言ってるCMを見てモヤっとしたんだけど( ̄^ ̄)
日本人ならメイドインジャパンに誇り持ってると思うんだよね+82
-0
-
4108. 匿名 2017/05/09(火) 21:25:46
↑ダイナブック+12
-0
-
4109. 匿名 2017/05/09(火) 21:34:34
既出のトップバリュの手口ふき、成分を確認しているので購入してます。
日本製なんですよね。
家の生理用品確認したらユニ・チャームの(メイドインジャパン)ソフィボディフィットと花王のロリエ肌キレイガードでした。
でもこれ、メイドインジャパンって書いてありました。
みんなのロリエしたら痺れたみたいなの読んでたら使うの怖くなりました…私も無駄使いして次はメガミを買う!
+28
-0
-
4110. 匿名 2017/05/09(火) 21:35:12
ロリエ不評だね。ロリエ好んで使ってたんだけど、整理終わっても痒い…カンジダかと思って病気行ったけどアトピーじゃない?っていわれたんだけど、、
体の他の部分はまったくアトピーの症状ないのに
なぜ。ロリエが原因ではないかもしれないけど、ちょっと使うの控えてみる。
オムツタイプのやつだけは他のメーカー探してもなかったからどうしようかと思ったけどやめとこ…。
+36
-0
-
4111. 匿名 2017/05/09(火) 21:38:30
ロリエのナプキンって何であんなに痒くなるの?
原材料になに使ってるんだろう?ゾッとするわ
高校の頃にロリエ使ってたら汚いけど掻いてたら
皮膚がポロポロ剥がれてあそこの毛にくっついてた
エリスにしたらピタッと痒みがおさまった
+35
-0
-
4112. 匿名 2017/05/09(火) 21:45:41
うちの子どもたち、ロッテのトッポが大好きで
ロッテの物は買いたくないから
トッポの代わりになるもので何かオススメは
ありますか?
今思ったんだけどトッポってトッポギを
もじったのかな?
+53
-0
-
4113. 匿名 2017/05/09(火) 21:54:37
>>4106
ほんとそう思う。
日本人、薬飲みすぎ。
医者、薬出しすぎ。
薬飲まなきゃ治らない、医者行かなきゃ治らない、って
思わされてて、ますます深みにはまっていってる気がする。+82
-0
-
4114. 匿名 2017/05/09(火) 21:55:38
>>4100
私は元々エリス派なので長時間の昼用がどんな物なのか分かりませんが、代わりに夜用ではダメなんですか?私は昼でも夜用を使ってますが…+35
-0
-
4115. 匿名 2017/05/09(火) 21:58:37
>>4113
日本のかかりつけ、家庭医がいないっていう仕組みも原因の一つだと思う
お薬手帳できたからまだいいけど+35
-0
-
4116. 匿名 2017/05/09(火) 22:01:21
>>4109
ロリエは日本製にかかわらず花王だからね。
ユニ・チャームも先日のタンポンの件があるから敬遠されるのもあるんじゃないかな。
ちなみに私はロリエを使うと冷えるのか腰が重だるくなります。
+37
-0
-
4117. 匿名 2017/05/09(火) 22:02:58
GW中に、大王製紙の吸水パンティーライナーを見つけた。
…のはいいんだけど、Made in China…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
「ナチュラ さら肌さらり」って商品です。
良く見て買えよっての…私のバカ。
作りがMade in Japanと違って、やっぱチャイナ製は雑ですね。
仕方ない、何とか使い切ろう。+43
-0
-
4118. 匿名 2017/05/09(火) 22:03:44
>>4100
ショーツタイプはないけど多い日の昼用は普通にあるよ(*´∀`*)
病気の関係でもの凄く量が多い人向けに開発したタイプもあって、このトピの人が良いってお薦めしてくれてたよ。
+18
-1
-
4119. 匿名 2017/05/09(火) 22:04:16
>>4114
私も二日目で、今日トイレにあまり行けそうにないなっていう時は夜用を使ってる
あとはあまり大きいのに安心して長時間つけるのも衛生上怖いから多い日の昼用みたいなものは特別使ってないかな+22
-0
-
4120. 匿名 2017/05/09(火) 22:05:41
>>4112
たしか発売当時はTallとノッポをかけ合わせた言葉とか聞いたけど、トッポギがポピュラーになるより前だから関係ないと思います。+19
-1
-
4121. 匿名 2017/05/09(火) 22:10:26
>>4118
ありがとうございました
探してみます+9
-0
-
4122. 匿名 2017/05/09(火) 22:17:59
>>4048
それならはくばくの麦茶はいかがでしょうか?
米-麦製品を販売している会社です。
お得意様からよくはくばくの製品をいただきます。
麦茶は産地は表記してないけど国内産大麦を使用していたはずです。
私のオススメは乾麺の鴨せいろ蕎麦です。+34
-0
-
4123. 匿名 2017/05/09(火) 22:49:26
>>4112
調べてみたらグリコから「パリポ」というそっくりなお菓子があるそうです。
あまり見かけませんが、ネットなら買えるのかもしれませんね。
グリコのパリポとロッテのトッポは見た目は似ているが全く別物でした - GIGAZINEgigazine.netグリコのパリポとロッテのトッポは見た目は似ているが全く別物でした - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookGoogle+loginGIGAZINE シークレットクラブログインGIGAZINE シークレットクラブって何?2007年03月26日 18時16分00秒グリコのパリポとロッテのトッポは...
+28
-0
-
4124. 匿名 2017/05/09(火) 22:52:17
陰謀論トピに
ナプキンに不妊症の原因になる成分入ってるって書いてあってゾッとした、、+52
-0
-
4125. 匿名 2017/05/09(火) 23:00:33
私もOKストア好き!
日替わりの目玉商品ってのがない代わりにいつ行っても安いとこが良いと思う
最寄のダイエー(優良店だった模様)がイオンになったんだけど、すぐ近くにあるOKにごっそり客が流れたみたいで、「イオンになって買うもんなくなったね~」って話をよく聞きますw+50
-0
-
4126. 匿名 2017/05/09(火) 23:21:43
>>4010
ヨーロピアンあっちだったのか、通りでコーンがしなっとして硬いたい焼きの生地みたいで好かないはずだわ。自然と買わなくなった。
ジャイアントコーンはコーンさっくさく。先っぽのチョコがクリームみたいになってるのが好き。+25
-0
-
4127. 匿名 2017/05/09(火) 23:23:11
ちょっとトピずれかもだけど、生理時の経血量が尋常じゃないほど多いんですが、
いいナプキンとかあるかな。
夜用とタンポン併用してても間に合わないくらい
一時期に集中して固まりで出てくるんです。もう落ちてくるという感じ。
なのでナプキンの吸収が間に合わず横モレが…。
ショーツタイプもあるみたいだけど、むしろ
介護用パンツしかないんじゃないかと思う今日この頃ーー。
介護用だと何がいいんだろう。+12
-1
-
4128. 匿名 2017/05/09(火) 23:41:42
>>4127
お試しでもらった尿漏れナプキンの使い道が無いので生理の時に使ったら、吸収力が良すぎるのか血液が乾いてパリパリ状になり、毛まで巻き込んで固まりました。やっぱり用途が違うとダメなんだなと…。
そこまで出血量が多いと女性疾患がある可能性もあるので病院に行ってみてはいかがでしょうか?+45
-0
-
4129. 匿名 2017/05/09(火) 23:46:00
>>4127
大変ですね、でもホルモンバランスがちゃんととれてる証拠かも。
少しズレますが、下腹部の筋肉を鍛えるのも良いかもしれません。
昔の女性はナプキンなんてなかったので、トイレでだけ出るようにしていたそうなので…
あとこれは賛否あるでしょうが、無漂白のキッチンペーパーを挟むのも良いかもです。
吸収力すごいので、かぶれや悪臭も最小限にできるかも…+19
-0
-
4130. 匿名 2017/05/10(水) 00:37:42
>>4106
アメリカの在庫を日本は押し付けられてるもんね
医療を支配し巨万の富を築いたロックフェラー一族は医薬品を一切使わない、医者にもかからないんだよね。身体に悪いのよく知ってるから。+49
-0
-
4131. 匿名 2017/05/10(水) 01:06:36
>>4124
それ医療器具関係の会社に勤めてた弟も言ってました。
どこまで本当か解りませんけどね。
個人の感想としてですが、安さ重視でセンターイン使ってた時は痒みは無いけど腹痛、アラフォーになってからは目まいも発症して、どんどん経血のが減って周期も段々短くなってたんです。早期閉経かなって怖くなってたんですけど、たまたまエリスに変えて以降腹痛はほとんど無く経血の量も増えて、周期もすこーしずつ遅れ気味=もとに戻りつつあります。
たまたまかも知れないけど、もう怖くてセンターインは使えません。+33
-0
-
4132. 匿名 2017/05/10(水) 01:43:04
>>4131
生理1日目。今ロリエ一生懸命ムダ使いしてるんだけどもう捨てて明日エリス買ってこようかな…
勿体無い気もするから掃除機かなんかでもロリエ使い道無いかなー+18
-0
-
4133. 匿名 2017/05/10(水) 01:49:03
>>2153
セブンイレブンのPBでシャンプーとかボディソープあったからどこのだろ?て見たら熊野油脂だった!何か嬉しい〜 ♪+49
-0
-
4134. 匿名 2017/05/10(水) 02:33:34
不妊の原因になるものが多すぎるんだよね、わざとなんだろうけど。
ナプキンもだけど、ラップにも。
ここで見たポリラップ、安心して使えて良かったわ。
トランプさんはワクチン反対派なんだよね。これも不妊の原因と噂あり。
アメ大統領でこんなこと言ってる人初めてでびっくりしたわ。
インフルエンザで大騒ぎするの、日本くらいなんだよね。
陰謀トピ探してくる~+56
-0
-
4135. 匿名 2017/05/10(水) 03:23:01
>>4132
さすがに勿体無いので災害用の備蓄に回すとかどうでしょう
震災時にはどのメーカーの何処製でも、あるだけでありがたい状況になりますし
トピずれしちゃうけど、月経カップが気になってるんですよね
どこか日本の信頼できるメーカーが作ってくれないかしら+19
-0
-
4136. 匿名 2017/05/10(水) 04:39:10
私はセンターインってナプキン使ってるんだけど
ユニ・チャームも韓国なのかな?
嫌だなぁ+12
-0
-
4137. 匿名 2017/05/10(水) 04:43:05
>>4124
ロリエのナプキン使うとPMSが酷くなって
イライラがヤバすぎるからあながち
間違ってないかもしれないね
エリスだと不思議なことに生理痛もPMSも
ラク~になるんだよね
+20
-0
-
4138. 匿名 2017/05/10(水) 06:11:04
>>4097
私は皮膚炎の時使いましたが、良かったですよ!
それまではなんか痒くなったりしていたのが、洗剤変えてからそういうことがなくなった。
皮膚炎をおこしている体を覆っている下着や洋服を洗う洗剤が変われば、体だって反応が変わるよなあと思いましたよ!
治ってからは値段的に使わなくなったのですが、こちらで素晴らしい商品がたくさんあるのを見て、またいろいろ見直そうと思っています。+21
-0
-
4139. 匿名 2017/05/10(水) 06:13:25
>>4099
エリス使ったこと無いけど、ここまで体調に改善が見られるなら是非使ってみたいな。
日本国内で日本製品を締め出そうなんて間違っている!+55
-0
-
4140. 匿名 2017/05/10(水) 06:25:56
ナプキン不妊説。めっちゃ怖い∑(゚Д゚)
奨学金トピで結婚する前に返すべき!
って意見あってもっともだけどみんな晩婚化したら少子化になる(´・_・`)+51
-0
-
4141. 匿名 2017/05/10(水) 06:43:51
>>4103品揃え良くて目立つなら他の人に関心持ってもらうために売り上げに貢献するのもアリだと思うよ!
泣く泣くイオン系になったスーパーもあるだろうし日本企業の製品たくさん置いてあるなら店長とかが保守とか充分考えられる。+45
-0
-
4142. 匿名 2017/05/10(水) 06:46:53
>>4136
ユニチャームは一部ですが韓国製があります。
私はユニチャームからエリスに変えたのですがかぶれ難くなりました。
+22
-0
-
4143. 匿名 2017/05/10(水) 07:19:22
>>4102
オーケーストアは震災後、品薄になった納豆やヨーグルトなど、他のスーパーと違って前と同じ値段で売り続けて誠実なイメージ持ってる。
ここでおすすめされてる商品もあるなんて嬉しい。今は遠くなっちゃったけど、好きなスーパーだったな。+39
-0
-
4144. 匿名 2017/05/10(水) 07:30:21
>>4124
貼れそうですか?みたいです+4
-0
-
4145. 匿名 2017/05/10(水) 07:36:29
>>4102
オーケーストアは震災後、品薄になった納豆やヨーグルトなど、他のスーパーと違って前と同じ値段で売り続けて誠実なイメージ持ってる。
ここでおすすめされてる商品もあるなんて嬉しい。今は遠くなっちゃったけど、好きなスーパーだったな。+9
-0
-
4146. 匿名 2017/05/10(水) 07:39:50
トピの流れとは違うけど、乳癌の原因にワイヤー入りブラが脇のリンパの流れを悪くする説があるから、ここ何年もワイヤー無しブラを着けてます。
マイナス覚悟だけど在宅ではナプキンの上に布ナプキンして直接当たらない様にしてる。冷えも予防できて蒸れないしかぶれなくなったよ。
股間の粘膜は腕の内側に比べて吸収率が40%増だから異物を付けるの良くなさそう。+56
-0
-
4147. 匿名 2017/05/10(水) 07:39:50
>>4144
よこだけど、ナプキン不妊症で検索すると色々な情報が出てきたよ。+16
-0
-
4148. 匿名 2017/05/10(水) 07:45:12
>>4103
マックスバリュ行った事ないけど、行ってみるよ。シャボン玉石鹸買えないよりはイオンででも買った方がいいよ。近所にぜんぜん売られてなくて、ドラックモリは遠すぎるし。出来るところからするよ。+24
-1
-
4149. 匿名 2017/05/10(水) 07:51:57
>>4143すき家が震災後最後まで節電してたとコメントしたものです。
やはりひとが困っている時にこそ本性が出ますね。
私の近所にはないのですが見かけたら何か買ってみたいと思いました。+46
-0
-
4150. 匿名 2017/05/10(水) 07:55:25
>>4148専用コーナーがあるのは本当に凄いと思う。私1人が熱烈に支持するよりなんとなくでも10人に買ってもらう方がいいしね。+35
-0
-
4151. 匿名 2017/05/10(水) 07:59:35
>>4146
4146だけど、書き間違えました。股間の粘膜は腕の内側に比べて吸収が40倍です。+18
-0
-
4152. 匿名 2017/05/10(水) 08:01:25
>>3648
サントリー=チョントリー+29
-0
-
4153. 匿名 2017/05/10(水) 08:02:34
>>4146ぬのナプキンかあー。
洗うのめんどくさいから考えた事ないけど一回試してみようかな?
子供はもうこれ以上増やす予定ないけど( ̄∀ ̄)
+22
-1
-
4154. 匿名 2017/05/10(水) 08:04:36
>>4151わ!
そうなんだー。
ボディーソープとかでおまた洗ってすぐ流さないとヒリヒリするのはそのせいね+27
-1
-
4155. 匿名 2017/05/10(水) 08:11:03
>>4015
長ったらしい文章読んでくれてありがとうございました。
ロフト、楽しかったです!
東急ハンズでお買い物された方もいらしたし、こういうお店は品揃えが幅広くていいかもしれません。
書ききれなかったけど、他にも洗顔料とかも見ました。
私は泡で出るタイプが好きで今は肌ラボ(ロート・・・)使ってて早急に見直しをしなきゃなんですが、シャボン玉石鹸やミヨシ、カウブランドもあるし、良かったです。
今までは肌ラボとキュレル、ビオレしか泡で出るタイプは知らなかったけど、こんなにあって一安心です。
それにウタマロも石鹸タイプしか知らなかったけど、いろいろなタイプがあって、用途別に洗剤そろえるよりも経済的だしいいなあと思いましたよ^^+42
-0
-
4156. 匿名 2017/05/10(水) 08:13:26
>>4149
パチンコ屋はこれ見よがしに照明光ってましたよね。
お客さんいなかったし、電気の無駄が腹立たしかった!+40
-0
-
4157. 匿名 2017/05/10(水) 08:14:33
>>3004
貼っておきます+11
-0
-
4158. 匿名 2017/05/10(水) 08:15:34
2433さんがまとめを作ってくれているので、再度貼っておきますね
>>2433 石鹸・洗剤・化粧品・日用品
>>2437 食器・調理器・生活用品
>>2438 食品
>>2439 車など工業製品・貴金属・家具
>>2440 衣類
>>2443 子ども用品・スポーツ用品・文房具
>>2444 意見が分かれている物+45
-1
-
4159. 匿名 2017/05/10(水) 08:18:45
>>4141
専用コーナーがあったんですよ!ビックリ♪今まで漫然と買い物してたから、このトピのお陰で楽しく迷いながら買い物出来ます♬+25
-0
-
4160. 匿名 2017/05/10(水) 08:23:13
>>4096
素晴らしい!!
やっぱり意識してないとこういう商品を探してまで購入って方はなかなかいないと思うし、たくさんの人の目に止まるというのは意義がある。
これからも定番コーナーになるといいですね。+36
-0
-
4161. 匿名 2017/05/10(水) 08:32:20
>>4135
そうですね。災害時用の備蓄はいいかも。
私はロリエ使ったこと無くて、ソフィを使っていますが、痒くなること多いです。
2個パックになってて安いことも多いし、昔から使ってるというのもあってもう長いこと使ってましたが、今あるソフィは災害時用にしようかな、エリス使ってみたいです。
どこかのページで「ろ」が付くメーカーはあちらさんだというのを見たけど
ロッテ・ロート・ロリエと身近なものばかりですね・・・+46
-0
-
4162. 匿名 2017/05/10(水) 08:40:24
>>4132
私は少しだけ残って困る液体(期限切れの調味料や使わなくなった化粧水)など下水に流せない物を吸わせて捨ててます。+48
-0
-
4163. 匿名 2017/05/10(水) 09:03:34
まだコメント半分くらいまでしか読むの追いついてなくて違ったら悲しいんだけど。
婚約指輪をミキモトで買ってもらって、お返しの時計をグランドセイコー、結婚指輪もミキモトにしました。私たちグッジョブ!\(^^)/+77
-0
-
4164. 匿名 2017/05/10(水) 09:18:23
陰謀トピみたいな内容で悪いけど、色んな悪意で日本人が狙われてる理由。
独特な感性を持ってて、遥か昔から、悪い奴等のやることを妨害してきたからなんだって!
なんか納得した。
私は子供いないけど、日本の子供を守るために出来ることをやらねばと思うよ~!!+77
-0
-
4165. 匿名 2017/05/10(水) 10:01:10
>>4132
生理用ナプキンって防災時の出血手当にいいんだって!
うちは防災リュックに常備してる
防災用品にしてしまうのはどう?+40
-0
-
4166. 匿名 2017/05/10(水) 10:06:59
私はナプキンの吸収剤が体に悪いと聞いて、トイレットペーパーを畳んで挟んでるよ
蒸れにくくて痒くならないし、出血多い時に横漏れ防いでくれるからおすすめ!
ただ、トイレットペーパーも漂白剤使ってるらしいから自己判断でお願いします
+22
-0
-
4167. 匿名 2017/05/10(水) 10:08:01
>>4165
前にテレビで見て事あります。
ただ、股間の粘膜が痒みや痺れを感じる種類のナプキンを直接傷口にあてるのはちょっと躊躇しますよね。+28
-0
-
4168. 匿名 2017/05/10(水) 10:20:52
>>4167
皮膚と粘膜じゃ吸収率が違うから、まだ皮膚に使う方が安心かな。
傷の手当てなら、本来の使い方より短時間の接触で済むだろうしね!
+21
-2
-
4169. 匿名 2017/05/10(水) 10:36:34
>>4168
皮膚ではなくから傷ですよ。
止血を必要とするほどなら傷はそれなりの深さや大きさを伴うと思います。
血管や皮膚の中の細胞組織に直接触れるのですよ?
+15
-3
-
4170. 匿名 2017/05/10(水) 11:04:59
ナプキンの残りなんですが私は今使った方がいいかなーと思います。
もし被災してしまったらお風呂に入れない事もありますし、そんな時に痒みなんてでたらさらにストレスになりませんか?
災害時にこそいいものを備蓄して置いてやっぱり日本ていいなー頑張ろう。と思えた方が良いかな?と思います。なんて被災したことないから軽々しく思えるのかもしれませんがm(_ _)m+47
-1
-
4171. 匿名 2017/05/10(水) 11:08:09
>>4162これだ!
油の処理とかにも使えるかな?+38
-0
-
4172. 匿名 2017/05/10(水) 11:16:15
>>4160改めてドラッグストアなど10店舗くらい見てみたけど本当にここに書かれている企業の物は扱いがないかごくわずか。
牛乳石鹸とウタマロはわりとありました。
私たちのように探してまで購入するする人は実際にはかなり少数派だと思うからまずお店に置いてもらうことが大事ですねー。
それにしても専用コーナーは本当に羨ましい!+57
-0
-
4173. 匿名 2017/05/10(水) 11:19:12
昨日でバスマジックリン使い終わった。
さあ、買っておいた重曹ちゃんの出番だよー。
なんか清々しい気分。
重曹以外にも一応洗剤あった方がいいかな?
パックスナチュロンとか?
重曹お使いの方は重曹やクエン酸以外は使わないのですか?+35
-0
-
4174. 匿名 2017/05/10(水) 11:20:15
ファーファの主要株主がちょっとだけ気になる。2番目に株式会社コープクリーンがある。筆頭はエステーだし気にしすぎかな。ただの横つながりよね。+19
-0
-
4175. 匿名 2017/05/10(水) 11:23:20
>>4172
私は最近、近所のスーパーやドラッグストア巡りがマイブームですw
ど近所なのにw
見てると意外と傾向みたいなのがわかるというか。+44
-0
-
4176. 匿名 2017/05/10(水) 11:35:05
>>4156ほんと!ほんと!
自粛ムードは経済まわさないから良くないとも思ってたけどパチンコは真っ先に自粛しろ!!!!!
と思ってた。
腹立つーーーー+49
-0
-
4177. 匿名 2017/05/10(水) 11:38:57
>>4174エステーはオッケーじゃなかったかしら?
把握しきれなくなってきた、、
+20
-1
-
4178. 匿名 2017/05/10(水) 11:40:46
このトピ続いていて嬉しい!
今居るのは何人くらいなんでしょう?
これ読んだ方はプラス押して下さい!+177
-0
-
4179. 匿名 2017/05/10(水) 11:43:54
話題が洗剤やナプキンばかりになってきたけど、工業製品はどうかな?
私は時計だとカシオのプチプララインが気に入ってます!
中国産もあるから確認しなきゃだけど
あと、石川県のはなもっこを買おうかなーと検討中です!
時計盤に和紙や漆を使っていて、仲には螺鈿細工をあしらっているものも…
和の趣あるデザインが素敵です
着物にも似合いそうだし、中身はセイコーっていうところもポイントが高い!
+29
-0
-
4180. 匿名 2017/05/10(水) 11:44:23
>>4171
大丈夫!使えますよ。
牛乳パックの底に敷いて冷めた油を注いで口をガムテープで留めてゴミに出してます。
カーペットに飲み物をこぼした時などにも使えます。
タオルよりも良く吸いとってくれます。+28
-0
-
4181. 匿名 2017/05/10(水) 11:44:56
>>4177
エステーは推奨です!
ここは枕営業も断る優良企業!
CMも面白いですよねー+74
-0
-
4182. 匿名 2017/05/10(水) 11:49:28
>>4173
私は重曹よりアルカリ性が強いアルカリウォッシュも使ってますが、お風呂の中はシャンプーかボディーシャンプーを洗濯用ネットで泡だててネットで直接擦って毎日洗ってると、強い洗剤は要らないかなと思ってます。
カビは55度10秒だったかな?で死ぬので、洗い終わったら60度の熱湯をお風呂中にかけてたらカビも出なくなりました。+24
-0
-
4183. 匿名 2017/05/10(水) 12:15:12
アパホテル。
泊まったことなかったけどご贔屓にすることに決めたよ+61
-0
-
4184. 匿名 2017/05/10(水) 12:32:07
このトピ、GWから何回も書き込んでますが
いい勉強になります。本当、良トピだわー。
花王の台所洗剤を、お風呂や洗面所掃除に
使い切ったりしてるけど、ナプキンは
どうやって使い切ろうか悩んでいたので
いい参考になります。
丁度、揚げ油捨てようかと思っていたから。
書き込んでくれた人、ありがとうございます。
+48
-0
-
4185. 匿名 2017/05/10(水) 12:32:56
>>4173
私も昨日から重曹でお風呂洗い始めたけど、バスマジックリンを使って洗うより断然重曹の方が綺麗になったよ。
ステンレス部分はクエン酸で洗うと新品の時みたいにピカピカになった、教えてくれた方ありがとう!
掃除下手な私が掃除好きになりそう♪
ちなみにキクロンの食器洗い用スポンジを使ってステンレス部分や細かいところのお風呂掃除していますが、お風呂専用スポンジと違って細かい所まで綺麗になりました。
浴槽や床のブラシはバスボン使っているのですが、他にももっと洗いやすいブラシはあるのかな?+29
-0
-
4186. 匿名 2017/05/10(水) 13:04:42
数日かけて全部読みました。
今まで無知なせいで洗剤類などストックまで花王だらけの自分に腹が立ちました。
せめてもの罪滅ぼしに…と、どなたかがお勧めされていたガーゼの松並木というお店で家族分の枕カバーを購入し、先程届いたのですがとっても気持ちいいです!
今までのは毛玉だらけで気持ち悪いなと思いながら嫌々使っていたんだなと改めて気付きました。
期間限定でラッピング無料をしていたのでプレゼントの品も頼んでその旨をお伝えしたらラッピングと手さげ袋まで付けて下さりとても満足できる買い物になりました。
ここでお勧めされていたお菓子なども近くのスーパーで購入し、アドグッドというロケット石鹸からでている洗濯洗剤なども購入を検討しています。
教えて下さった方、このトピの皆様ありがとうございます。
これからもっと勉強して安心で気持ちよく過ごせる日本製品を少しずつ楽しく集めていきたいので参考にさせて頂きます。
興奮してしまい長文失礼しました。+63
-0
-
4187. 匿名 2017/05/10(水) 13:11:09
シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナーってドラム式タイプだと駄目ってなってるけど・・・。
ドラム式で使えるクリーナーってないのかなあ+15
-0
-
4188. 匿名 2017/05/10(水) 13:42:12
>>4187
私は重曹1カップと酢を半カップ入れて洗ってる
分量は適当です
+10
-0
-
4189. 匿名 2017/05/10(水) 13:51:35
>>4127これ書いた者です。
>>4128さま >>4129さま
コメントありがとうございました(*'ω'*)
介護用はそんなに固まるんですね。逆にちょっと試してみたくなりましたw
量がハンパないので。
婦人疾患は確かに疑いありなんですが、病院嫌いもあり
出来れば閉経までこのまま何とか対処していけないかな、と思ってまして。
下腹腹筋鍛えるのはいいですね。
割と立ち上がる際とか体勢変える時にどかっと出る事が多いので
筋肉つけたら変わるかも。今、お腹弛んでるのでダイエットも兼ねてやってみます(^_^ゝ
キッチンペーパーもここでは話題に上がってるし、良さそうですね。
固まりで出るのは酵素が足りてないから(酵素で液体にしているらしい)
って説も聞いたので、食事なんかにも気を配ろうと思います。
みなさまご丁寧に有難うございました。
+16
-1
-
4190. 匿名 2017/05/10(水) 14:03:10
私、子供が生まれてから食べ物と洗剤は色々情報集めて実践してたけど、ナプキンとラップの話は知らなかった。
初めて触れる情報です。
みなさんありがとう+30
-0
-
4191. 匿名 2017/05/10(水) 14:12:28
>>4185私もそのバスボンくん使ってます!
D2で買った。
調べたら山崎産業って所で工場は国内にあるからメイドインジャパンかな?+18
-1
-
4192. 匿名 2017/05/10(水) 14:12:50
うちはお風呂の洗剤ってやばいって聞いてたからずっと洗剤つけずに汚れを落とすスポンジで洗ってる(サンコーのバスピカピカってやつ)
なんでやばいのかは昔すぎて忘れてしまったけど、保育園の園長先生に聞いた気がするんだよね
色々詳しい先生で、その人が言うなら、って思って中止した+22
-1
-
4193. 匿名 2017/05/10(水) 14:18:42
>>4186お疲れ様でしたー!
私は最初からいましたが途中で読み返してても結構大変でした_| ̄|○
でもここにあがっている優良な企業に少しでも貢献出来ておきにいりが見つかったら凄く気分良いですよね。
みなさんの購入と感想も読むのが楽しいです+26
-0
-
4194. 匿名 2017/05/10(水) 14:42:55
>>4179
食品や洗剤やボディケア製品の生活雑貨は毎日体に取り込んだり肌に触れるわけですからそこに集中するのは仕方無いと思いますよ。
生理用品は、個人差はあれど例えば5日期間があれば年間で60日、10歳で初潮を迎えて55歳で閉経したとしたら2700日はお世話になるものです。
ただでさえブルーディと表現される物を快適に過ごしたいし、なかなかこういう事は身近な人とは話しにくいのだからこうやって1人で悩んでいた事が解決されたり情報交換出来るのは良い事だと思います。
SEIKOは日本が誇る最高の会社だと思います。
昔、叔父からの高校入学のお祝いは何が良い?と聞くので、SEIKOの腕時計がほしいと言ったのですが贈られたのは別のメーカーのキャラクター物の腕時計でした。
毎日カタログながめたり近所の時計屋さんの前でどれがいいかな?なんて期待してたのでひどくっガッガリしたものです。
今は仕事柄腕時計が出来ないのですが、SEIKOへの憧れは今も持ち続けてます。
+41
-1
-
4195. 匿名 2017/05/10(水) 14:43:26
>>4134
インフルエンザのワクチンもなんですか?驚きです。
私は小学生の頃に病院の先生が「あなたはインフルエンザの注射は打たないほうがいいよ」とおっしゃっていたので、それからは一回も打っていません。
でもインフルエンザにはなってないなあ。運が良かっただけなのかな?+23
-0
-
4196. 匿名 2017/05/10(水) 14:45:52
>>4162
流したらダメなんですか?知らなかった…+0
-12
-
4197. 匿名 2017/05/10(水) 14:48:45
生理用ナプキンの85%には、モンサント社の
グリホサート という農薬がナプキンに含まれています。
ナプキンの元になる綿花は遺伝子組み換えの綿花です。
アメリカの多国籍大企業モンサント社はバイエル社に買収されました。またバイオ企業が膨れ上がりました。
日本は種子法廃止が可決されて、水道民営化が推し進められています。
すでに愛媛の一部は水道民営化になり日本の水道民営化も規制緩和されて外資の多国籍大企業のものになると思います。 麻生太郎さんが水道民営化推し進められています。
モンサント社は世界中の種子苗、水、農薬、化学肥料、遺伝子組み換え作物、を支配し
世界中の食の安全 水の安全 田畑の安全
人々の健康 すべてを破壊する悪徳企業です。
日本では住友化成、経団連の米倉さんがモンサント社を応援しているので、テレビマスメディアでは放送されないですが
日本は世界一遺伝子組み換え食品を食べています。
日本は世界一農薬を使用しています。
日本は世界一添加物を使用しています。
日本は世界一薬 ワクチンを消費しています。
所で世界中で問題になっている農薬グリホサート
はモンサント社の製品でラウンドアップといいます。
モンサント社の遺伝子組み換え作物を作りモンサント社のラウンドアップ農薬を使ったインドでは
遺伝子組み換え作物から病気になり農薬で田畑が汚染されインドの農家は廃業に追い込まれ
多数のインド人が自殺しました。
モンサント社への抗議の意味でラウンドアップ農薬を飲んで自殺された方もたくさんいます。
世界中でモンサント社に攻撃デモが行われました
世界中から嫌われているモンサント社は、
日本に市場を移してきました。
遺伝子組み換え作物 グリホサート農薬
小泉進次郎の農協改革 国家戦略特区法
じわじわ日本は外資の多国籍大企業に潰されて行くでしょう
水道民営化されたボリビアでは水道代が跳ね上がり低所得者は水が飲めなくなり、雨水を溜めて飲んでいたらその雨水にもお金払えと多国籍大企業は言って来たそうです。
ボリビアは抗議の声を上げ、今は水道民営化はなくなり国営になりました。
将来的にボリビアの水紛争も インドの農家自殺も 遺伝子組み換え作物からの人々の病気も
これから日本で起こるでしょう。
種子法廃止はモンサント法とも言われ
未来の日本はモンサントの種しか使えない
モンサントの農薬しか使えない
韓国の粗悪な肥料しか使えない
挙げ句の果ては 田畑も汚染され日本では作物が作れない事になります。
これからの日本に危機を感じます。
+99
-2
-
4198. 匿名 2017/05/10(水) 14:57:51
ハンズ行って松山油脂の美容液、日焼け止め
しゃぼん玉石けん歯磨き買ってきました!
帰宅して使うのが楽しみ〜〜
幸い会社の近くにあるので、前から石けん類買うために来てますが
本当に充実してますよね!
ねば塾もありました。+21
-0
-
4199. 匿名 2017/05/10(水) 14:59:06
>>4196
下水処理の段階で塩分も油分も化学物質も設備への負担が掛かります。
油脂分はなかなか分解されません。
下水道が整備されてなくて生活雑俳水が川へ流れてるなら環境汚染に繋がりますね。+26
-0
-
4200. 匿名 2017/05/10(水) 15:01:27
地元企業のシャボン玉石けんがたくさんあがってて嬉しいなヽ(・∀・)ノ+24
-0
-
4201. 匿名 2017/05/10(水) 15:06:40
>>4185
画像なくて、申し訳ないけど
うちは10年くらい
マーナの首ふりスポンジ使っています。
柄が長くて便利。
替えのスポンジは、ロフトで買っています。+14
-0
-
4202. 匿名 2017/05/10(水) 15:11:41
>>4196
正直そんなことも知らなかったの?と思ってしまったけど、気づいたら変えればいいことだもんね
一家族が残りの煮汁等を流さなくなるだけで、年間でかなり変わると思う!
ちなみに、うちは肌着やいらなくなった衣類を10cm四方くらいに切ったものを常備してます
それでお皿についた汚れをとると、洗い物もしやすいし環境にも優しいよ!
あと、生ごみの汁気をきちんと切ると、焼却処理場の負担も大分減ります
+46
-1
-
4203. 匿名 2017/05/10(水) 15:14:07
今更だけど、ひどいニキビで悩んでる方、シャンプーリンスを変えてみたらどうかな⁇
ずっとニキビと背中ニキビに悩まされ、色々な洗顔、化粧水変えても治ってできての繰り返しだったから諦めてたんだけど、なんとなくシャボン玉石けんの石けんシャンプーとリンスに変えたら、そりゃもう!!
4日程でニキビはキレイになくなり、肌に透明感が出たよ!!
自分の肌がくすんでたなんて知らなかった!!
それまで美容室で低刺激だというシャンプーを買ってたから、盲点だったんだよね。安心しきってた。
結局シャンプーリンスの何が悪かったのかは分かりませんが、ニキビで悩む方、シャンプーリンスを見直す事もお勧めします。+60
-0
-
4204. 匿名 2017/05/10(水) 15:14:10
セブンアンドアイって反日だっていう記事見つけたんですが。。。+2
-15
-
4205. 匿名 2017/05/10(水) 15:17:57
>>4204
どこの記事ですか?+26
-0
-
4206. 匿名 2017/05/10(水) 15:19:00
>>4197
種子法廃止が可決されたのは森友問題の時だったよね テレビで放送されなかったけど国会決議で野党も反対してなかったし、
森友で騒いで重要な種子法廃止はテレビでは流さない!
きっと水道民営化可決される時も同じように
大騒ぎして、しれっと小倉に知らせないようにやるね!+34
-1
-
4207. 匿名 2017/05/10(水) 15:23:05
>>4205
在日企業で買い物するのを止めよう!|japantowaniのブログwww.google.co.jp在日企業で買い物するのを止めよう!|japantowaniのブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)japantowaniのブログブログの説明を入力します。ブログトップ記事一覧画像一覧ソフトバンクは在日...
これです。他にも検索するといろいろ出てきます。
ようやくお買い物するお店が決まったのに正直わからなくなってきました(ToT)+10
-2
-
4208. 匿名 2017/05/10(水) 15:23:58
素朴な疑問
水道民営化されたら、公園の水道はどうなるんだろう?
いくつか記事を読んで調べてみたけど、地方自治体のコスト削減に繋がる以外は住民へのメリットは少なそうだね(それで市県民税が安くなることもないし)
インフラは公営であってほしいところだけど、電気ガスも自由化したから水道も近いうちになるんだろうね
郵便局も鉄道も民営化されてるし、これが資本主義ってことなのかな+17
-0
-
4209. 匿名 2017/05/10(水) 15:25:11
グリホサート農薬もだけども
ネオニコチノイド農薬は洗っても落ちない農薬だわ とっくに外国では危険だから禁止になってるのにさぁ
日本は、ばんばん使ってる
ブドウ糖果糖液等ってジュースにも調味料にもインスタントにも入ってるけど遺伝子組み換えなんだよなぁ
小麦粉も外国産は遺伝子組み換え小麦粉だしね
ガムの甘味料も遺伝子組み換えだし
相当遺伝子組み換え汚染食品食べてるね。
+48
-3
-
4210. 匿名 2017/05/10(水) 15:28:49
合成界面活性剤ってシャンプーとか洗剤とかいろんなのに入ってるけど
あれってハゲるよ
微量の毒を毎日使う 良くない。+40
-2
-
4211. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:06
>>4207
オムニ何たらってサービス始めたよね
韓国語みたいで生理的に受け付けない!と思ったんだけど、調べてみたら「全ての、あまねく」っていう意味らしい
ハンズやロフトでもやってるよね
+33
-0
-
4212. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:28
>>4202
ドバドバ流す、てことはしないけど皿や鍋に少し残った位のは普通に洗ってました。天ぷら油はもちろん流さずに紙に吸わせて捨ててた。
皿が油っぽい時は熱湯かけて油落としてから洗う。+13
-1
-
4213. 匿名 2017/05/10(水) 15:31:47
>>4210
ナノックスて洗剤は50%近くも入ってる、ビックリ!他のにしよう…+23
-0
-
4214. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:40
>>4209
元々添加物の入ってる商品は口に合わなくて買ってなかったけど、本当に何を使ってるか分からないから、この機に完全国産に変えることにしたよ
小麦粉が3、4倍に跳ね上がった( ;∀;)けど、風味が濃いし、大事に使うようになったからよしとする!+20
-0
-
4215. 匿名 2017/05/10(水) 15:35:01
将来的に日本で作物作れなくなったら
飢え死にですよね? モンサント社が水 遺伝子組み換え作物 種 支配したら
戦争しなくても規制緩和されて外資多国籍大企業に乗っ取られて日本は負けるよね
バイエル社って製薬会社だよね
遺伝子組み換えで病気増やして薬で儲けるって事かな?
多国籍大企業は怖い 国際銀行家も怖い
結局ハザール偽ユダヤ ユダ金が日本を破壊してきたって事かな?+36
-1
-
4216. 匿名 2017/05/10(水) 15:37:34
そういえば、私コーンブレッドが好きでコーンフラワーやコーングリッツをよく買ってたの
ある日久しぶりに作ろうと思って袋を開けたら、蛾?の幼虫が巣食っていたよ
恐ろしくて即捨てた
それから二度と買ってない
アメリカ産でした+30
-0
-
4217. 匿名 2017/05/10(水) 15:38:23
>>4188 >>分量は適当です
あー、いい!私もそうなので(^o^ゞ よしっ!と思いましたよ+8
-0
-
4218. 匿名 2017/05/10(水) 15:43:40
ビールも第3ビールに遺伝子組み換え甘味料入って安かったけど 法律変わってすべてのビールが同一値になったし、遺伝子組み換えで儲けようとするモンサント社には驚いてしまう。
日本の政治家もユダ金の為の政治しかやらないし
終わってるかも
日本人が知らなすぎる+50
-1
-
4219. 匿名 2017/05/10(水) 15:49:46
ハンズ行って松山油脂の美容液、日焼け止め
しゃぼん玉石けん歯磨き買ってきました!
帰宅して使うのが楽しみ〜〜
幸い会社の近くにあるので、前から石けん類買うために来てますが
本当に充実してますよね!
ねば塾もありました。+44
-0
-
4220. 匿名 2017/05/10(水) 15:51:35
何日かぶりに失礼します。その間に出てたらすいません。
近所のスーパービバホームに行ったのでついでに売り場を見てきたところ、ファーファ、緑の魔女、シャボン玉石鹸、牛乳石鹸、ミヨシなどあるわ、あるわ今まで気にしてなかったのですがこちらで見た商品名がわんさかありました。
ファーファの柔軟剤詰め替え大袋があり、100円値下げされていて398円だった様な気がします。普通の詰め替えは2百円台なのでかなりお得ですよね。時間があったらまた覗きに行こうと思います❗+60
-0
-
4221. 匿名 2017/05/10(水) 15:55:33
遺伝子組み換え、汚染食品を世界中が拒否してるからモンサント社は日本に狙い定めたんだよ
ネズミが遺伝子組み換え食べた実験の写真体ボコボコなってた!+55
-1
-
4222. 匿名 2017/05/10(水) 15:58:48
猫砂もパインウッドに変えました。
お掃除楽だし、むせなくなった
猫砂も吸い込むと危険な成分入ってるし
ましてや猫ちゃんは自分の手足舐めて綺麗にするから猫ちゃんのお口にも入るし
+25
-0
-
4223. 匿名 2017/05/10(水) 16:08:52
モンサントについては別にトピ申請してくれませんか?
+6
-17
-
4224. 匿名 2017/05/10(水) 16:13:45
>>4195
インフルエンザのワクチンは打ったから必ずかからないって訳じゃないし、打ったから重症化しないって訳でもないんだって。
打ってもインフルエンザになってる人いるし、重症化しないって言うのもどこから重症化なのか線引きしてないらしいよ。
だから無理に打つ必要も無いなぁって思った。結局ワクチン打ってもらえば医者は儲かるからね。
横からしかもトピズレでごめんなさい。+48
-0
-
4225. 匿名 2017/05/10(水) 16:15:23
すでにF1種子が日本の9割使われている種子だけどね~ 子孫を残せない一代で絶える種子
自殺種子とも言う そんなF1種子の作物をほとんどの日本人が食べてるよ
不自然な食べ物を食べてます
昔は在来種、固定種を食べてました
在来種、固定種の作物は子孫を残す元気な種です
今日本では1割しかない貴重な在来種、固定種の作物 ネットでしか手に入らない
また在来種、固定種の種は日本では野口さんという種屋でしか買えない。
本来の植物が持つ子孫を残す力を奪った作物ばかり食べたら健康になりますか?
すでにモンサント社は日本の市場に入ってきてますよ。
ばんばんラウンドアップ農薬使ってるし
知らぬが仏+48
-1
-
4226. 匿名 2017/05/10(水) 16:16:27
最近は野菜にしろ果物にしろ甘くて栄養価も低くて農薬まみれで嫌になるね。なるべく無農薬の野菜やお米を買ってるけど。小麦粉は食後過血糖が1番上がるらしいから控えて米粉や蕎麦粉にしてる。お菓子や飲料水はともかく調味料も果糖ブドウ糖液糖が入ってるから選ぶの時間かかるよ。+34
-0
-
4227. 匿名 2017/05/10(水) 16:17:01
牛乳石鹸とかロゼットの洗顔使うようになったらヒリヒリしなくなった!
Doveの洗顔使ってたりビオレの洗顔使ってたりしたけど、自分の肌が体調不良で弱くなってるだけだと思ってたら全然違った(;_;)
肌に合わないもの使ってると本当ダメだね。このままにきびも早く治っておくれ…+49
-0
-
4228. 匿名 2017/05/10(水) 16:19:18
アルミの鍋とかやかんとか
フッ素加工とかテフロン加工とか止めた。
調べてみると拒否してた。
ステンレス製 南部鉄器にした!+39
-0
-
4229. 匿名 2017/05/10(水) 16:20:36
>>4203
私は抜け毛が気になってた約10年前にカウブランドのを使ってた時期があったんだけど、やはり背中ニキビが良くなりました。結婚式が近かったので、ドレスを着るのにちょうど良かったなって思ったのを覚えています。
その後香りの良いものにはまって使わなくなったけど、また使ってみようかな。せっけんシャンプーってカラーしてる髪にもいいのかな。+24
-0
-
4230. 匿名 2017/05/10(水) 16:27:51
なんでネオニコチノイド農薬使うんだろうね
洗っても落ちない農薬って病気になれって言ってるみたい。+24
-0
-
4231. 匿名 2017/05/10(水) 16:28:42
白髪染めは国産お勧めありますか??+20
-0
-
4232. 匿名 2017/05/10(水) 16:29:17
>>4223のようなコメントあるのにごめんなさい。
ここを見ている時、偶然テレビからバイエル社の妊婦の為の栄養補助サプリ、エレビットと言う商品のCMが流れてきました。妊婦は思うより栄養不足だとして。
こんなサプリこれまで日本の製薬会社は販売しなかったし、食事から充分に栄養も取れるのでは?
ここは日本企業を応援するトピなのでトピズレですが、家族の健康を守るのは母だし主婦なんだな。とつくづく実感しました。
確かにこの問題は別トピで立っていても良いのかもしれませんね。あまりのタイミングに驚きました+17
-4
-
4233. 匿名 2017/05/10(水) 16:31:34
せんべいの米国産以外は遺伝子組み換えのお米ですか?
国産のせんべいばかり選んで買ってるんですが
お菓子自体に遺伝子組み換え使われてますよね?+3
-1
-
4234. 匿名 2017/05/10(水) 16:33:50
>>4186お疲れ様でしたー!
私は最初からいましたが途中で読み返してても結構大変でした_| ̄|○
でもここにあがっている優良な企業に少しでも貢献出来ておきにいりが見つかったら凄く気分良いですよね。
みなさんの購入と感想も読むのが楽しいです+23
-0
-
4235. 匿名 2017/05/10(水) 16:36:24
>>4189
4128です。あのようには書いたものの、気になって検索してみたらこんなブログを見つけました。
生理2日目~3日目の夜に血が漏れまくって大変なので、タンポン+介護用おむつを使ってしのぐという方法 : 林檎の国 泥の国andromemo.blog.jp「生理用ナプキンの上位互換として介護用おむつを使ってみることはできないのだろうか」 というのは前々から気になっていたんですが、 ググってみてもあまり情報が得られず… 「情報が得られないなら自分で試してみるしかないか!」と思って試しました。 そ...
酵素なら手作り甘酒はどうでしょうか?炊飯器で作る方法は簡単に作れますよ!酵母を殺さずに作るとどんどん甘くなり美味しいです!+10
-1
-
4236. 匿名 2017/05/10(水) 16:38:02
ここは日本じゃないよ。
偽ユダヤハザール人の国
日本人は家畜 ゴイム
ユダヤのタルムードを知らないと
世界のユダ金支配の意味が分かりません。
日本人は何十年後かには、少数民族になって弾圧されているか、滅んでいるか?
あまりに日本の将来は暗い。+32
-3
-
4237. 匿名 2017/05/10(水) 16:53:39
利尻ヘアーカラーはいいけど
剛毛の私は染まらない
+17
-0
-
4238. 匿名 2017/05/10(水) 16:56:08
重曹水で壁拭きしたらお部屋の匂いが消えました。
重曹でうがいしたら歯槽膿漏が治った
入浴剤で使ったらスベスベになった
重曹パワーすごい+44
-0
-
4239. 匿名 2017/05/10(水) 16:57:59
>>4206
小倉って誰?+17
-0
-
4240. 匿名 2017/05/10(水) 17:01:26
>>4211
オモニって韓国語で確かお母さんっていう意味でしたよね。だからオモニって聞いてから韓国のニオイプンプンでイトーヨーカドーも汚染されちゃったかと思いました。
でも、こうも反日企業がずらずらあるとすべてが信じられなくなりますね。+21
-2
-
4241. 匿名 2017/05/10(水) 17:04:56
お味噌 お醤油は国産大豆 天然塩 国産小麦
マヨネーズはキユーピーは遺伝子組み換え使ってるから、お取り寄せ
ミツカン味ぽんも遺伝子組み換え不分別だから使ってない。
自分でポン酢作ってます。
カレールーも遺伝子組み換え使ってるから使わない。 S&Bのカンに入ったカレー粉
白砂糖も精製塩も止めた
ブドウ糖果糖液等はかなりの食品に紛れてる+37
-0
-
4242. 匿名 2017/05/10(水) 17:08:11
柔軟剤ってほぼ化学物質だから体に悪い。
使ってる人の柔軟剤の匂いで頭痛くなる。
ファブリーズも化学物質だから体に悪い。
使うの止めました。+46
-0
-
4243. 匿名 2017/05/10(水) 17:14:33
>>4225
私は先月除草剤にラウンドアップ使ってしまいました。
ホームセンターのコメリでは必ずレジ近くにあるのでつい買ってしまいました、怖い会社の製品だったのですね。
まさに無知は罪でした。
口に入る農薬に使われていると怖いですね、ホームページではクリーンな感じでやっていてゾッとします。+40
-0
-
4244. 匿名 2017/05/10(水) 17:16:21
野菜とか果物の農薬って重曹で落とすと楽に落ちますよ!
ネオニコチノイド農薬は落とせないけどね…+24
-0
-
4245. 匿名 2017/05/10(水) 17:17:54
既出ですが、パスコの国産小麦シリーズは美味しいですね。今まで100円程度の安売り食パン食べてましたが、貴重な国産小麦に加え、ショートニングも入ってない!
企業姿勢を応援するためにも今後もこれにします。+64
-0
-
4246. 匿名 2017/05/10(水) 17:18:36
>>4243
グリホサート農薬のラウンドアップ農薬を飲んで自殺したインドの農家の人々がいる事が悲しすぎます。モンサント社は恐ろしいですね…+29
-0
-
4247. 匿名 2017/05/10(水) 17:21:35
世界中から嫌われてしまったモンサント社は日本で成功するだろう。
日本人が知らなすぎるから
無知だから
知ろうとしないから
人任せだから
知らないと家族大切な人すら救えない
+69
-0
-
4248. 匿名 2017/05/10(水) 17:23:32
日本のお茶は農薬使いすぎで海外で差し止めになったぐらい
農薬使用世界一の日本ですね…+42
-2
-
4249. 匿名 2017/05/10(水) 17:25:54
イチゴも農薬食べてるようなもんだからっておじいちゃん言ってたなぁ
果物も農薬すごい使ってる+43
-1
-
4250. 匿名 2017/05/10(水) 17:27:06
日本ぐらいだよ
ラウンドアップ安全だからって使ってるの+34
-0
-
4251. 匿名 2017/05/10(水) 17:29:05
種子法廃止になったしモンサント社の小麦 大豆 米 すべて国産が無くなるって事?+21
-2
-
4252. 匿名 2017/05/10(水) 17:30:37
>>4251
その通り ゆっくり時間をかけて国産は無くなってしまう。
それが規制緩和の怖さ 種子法廃止可決の怖さ+47
-2
-
4253. 匿名 2017/05/10(水) 17:31:19
日本頑張ろ!+69
-0
-
4254. 匿名 2017/05/10(水) 17:34:24
サラダ油って遺伝子組み換えコーン使ってるし
国産米油とごま油に切り替えた!
どんだけ遺伝子組み換え混じってるの?+56
-0
-
4255. 匿名 2017/05/10(水) 17:43:53
日頃口にするお肉も肥料は遺伝子組み換え肥料ですよ。逃げ場なんてないんです。
選べないんです。
自由に好きな物体にいいものは
種子法廃止可決で選べなくなりました。
今は選べるけれど 将来は遺伝子組み換えばかり食べなきゃならないですね…+55
-1
-
4256. 匿名 2017/05/10(水) 17:44:25
ファーファは近くのドラッグストア、ホームセンターは全滅でしたが、意外や意外!すぐ近くのイオンスーパーセンターに売ってました!詰め替え用のみでしたが柔軟剤も。
今までレジ周りはロッテ製品で埋め尽くされていましたが一掃され、ブルボン商品が並んでいました。
もしかして、ガルちゃん見てる社員さんがいる?!
イオンは在日企業だから敬遠していたけど、日本製品をたくさん扱ってくれるなら助かります!+66
-0
-
4257. 匿名 2017/05/10(水) 17:45:22
国産応援してるのに将来国産が無くなるなんて信じられない。
日本は狂っている+105
-1
-
4258. 匿名 2017/05/10(水) 17:45:51
>>4234あれ!?
これ二重投稿されてる?
しばらく携帯触ってなかったのに?
なんでだ∑(゚Д゚)+4
-1
-
4259. 匿名 2017/05/10(水) 17:47:00
普段ティッシュペーパーを購入する際、売り場で一番安価な物を購入していました。
よく見たら中国製でした(T-T)
なので今回はカミ商事のエルモアを購入しました。日本製で、たっぷり400枚入り。
ちなみに中国製のは200枚しか入って無いので、大して安上がりでもなかったっていう。+69
-0
-
4260. 匿名 2017/05/10(水) 17:47:03
国産が安心安全だからって嘘かもね…
不安だから調べてみます+17
-1
-
4261. 匿名 2017/05/10(水) 17:54:48
固定種 在来種の作物で自然農法の農家さんからしか野菜果物は買わない。
日本もまだ安全な食品は探せばあるよ!
あきらめないで!+56
-0
-
4262. 匿名 2017/05/10(水) 17:57:20
奇跡のリンゴの青森の農家さんは自然農法で成功してる
そのあたりから調べてみるといい
あと固定種在来種の種の野口さんも調べてみるといい+50
-0
-
4263. 匿名 2017/05/10(水) 17:59:40
ミツバチが少なくなったのもネオニコチノイド農薬 グリホサート農薬 F1種が原因みたい+43
-2
-
4264. 匿名 2017/05/10(水) 18:05:27
>>828
auは元々はトヨタの車用電話から独立してIDOになり、その後KDDとDDIと合併した日本企業。
通信業は国の中枢にも深く関わるのにソフトバンクみたいに韓国系を入れて良いのかって当時ネットでも騒がれたよ+53
-0
-
4265. 匿名 2017/05/10(水) 18:05:45
>>4242
香害が取り沙汰されてか各社ともに柔軟剤は香り控えめな物がまた開発・発売されてますね。
でも一度香りの強いのに慣れてしまうと微香だと物足りなくて結局柔軟剤をガバガバ入れてしまって本末転倒になる気がします。
私は勤務先が香水はもちろん洗剤や柔軟剤でも香りのするものはNGなので洗剤は無香料オンリーです。
化学物質過敏症ではないですがファブリーズは咳が出ます。
考えてみたら除菌だとか消臭なんて本当にここ数年のことですよね。
無くても困らなかった子供時代のおばあちゃんの知恵も思い出してみようと思います。+63
-1
-
4266. 匿名 2017/05/10(水) 18:07:52
>>4197
怖すぎる・・・。
なんとか阻止する方法ないのか・・・+48
-0
-
4267. 匿名 2017/05/10(水) 18:13:23
>>4197
これ本当?怖い……+43
-0
-
4268. 匿名 2017/05/10(水) 18:30:01
>>4235
4189です。
わざわざご丁寧にありがとうございました。
ブログ見てきました。
内容云々よりもまずは自分と同じような悩みに取り組んでおられる方がいたことに勇気づけられましたww
とりあえず次やってきた時に試してみようと思います。
甘酒の作り方もありがとうございます。
その炊飯器の方法で1度母親が作っていたものを飲んだ事があります。
甘酒って酵素豊富なんですね。知りませんでした。
今度自分でも作ってみようかと思います。
ご親切にありがとうございました^^+17
-0
-
4269. 匿名 2017/05/10(水) 18:35:07
>>4197
可決されたってことは
もう私たちにできることはないってことですか?
このまま日本が崩壊していくのをなにも出来ずに見てるだけなのか…+36
-1
-
4270. 匿名 2017/05/10(水) 18:37:24
んーーーん
知ると怖い事も書かれていますがとりあえず出来る事は身近な事から始める。
科学的なものも怖いですがストレスも体の不調の原因ですよ(*_*)
+56
-0
-
4271. 匿名 2017/05/10(水) 18:40:57
>>4240
オモニじゃなくてオムニ
+35
-0
-
4272. 匿名 2017/05/10(水) 18:42:37
面倒だけど布ナプキン使うしかないかな?自分でも作れるし安上がりかも。+19
-0
-
4273. 匿名 2017/05/10(水) 18:43:57
>>4271
4240です。失礼しました(^^;)+6
-1
-
4274. 匿名 2017/05/10(水) 18:46:19
種子法については正直わからない。
話題になってるのはがるちゃんだけ?
生協とか毎日新聞が叩いてるし今まで信頼している保守系の人が話題にしてないのも気になる+27
-0
-
4275. 匿名 2017/05/10(水) 18:52:21
ニコチノイドは無農薬系を買って回避するとして、モンサントの種子を避けるためには海外のポストハーベストの野菜買うか海外の野菜の冷凍を買った方が良いの?日本産から離れていってしまうけど。+7
-0
-
4276. 匿名 2017/05/10(水) 18:55:55
しつこくてごめん。種子法は読むと廃止はやばいと思う。けど民進のおなじみ徳永エリとかアベ政治を許さないとかやってる人が反対してるのはどういう事?
政治トピに移った方がいいですか?+43
-0
-
4277. 匿名 2017/05/10(水) 18:56:07
>>4274
種子法は先月北朝鮮系トピで話題になって説明されてたけど、日本で開発した品種を中韓がパクって世界で製品登録してしまい日本がその品種の名前で世界に売り出せなくなるからそれを防止するため。簡潔に書けばこんな感じ?+43
-0
-
4278. 匿名 2017/05/10(水) 19:01:22
>>4275
日本でも固定種在来種の種で自然農法で作物作ってる農家さんいます。
ネットで探してお取り寄せする。
または、固定種在来種の種の野口さんから種を買い自分で畑又はベランダで育てるか
お肉は遺伝子組み換え肥料使ってないもの選ぶ
鶏肉も同じ
お魚は養殖だと遺伝子組み換えワクチンばんばん打ってるし、抗生剤打ってるし、成長ホルモン剤打ってるし、止めた方がいいかな…
+21
-1
-
4279. 匿名 2017/05/10(水) 19:03:15
>>4277ありがとうございます!
しばらく政治トピから離れていました。
毎日追いかけられなくて。
もしすぐお分かりになるようでしたらそのトピ教えていただけないでしょうか?
勉強させて頂きたいと思います。
種子法廃止は保守の人達も賛成でいいんですよね?+16
-1
-
4280. 匿名 2017/05/10(水) 19:04:51
えっナプキン タンボンにモンサント社のグリホサート農薬入ってるのー
だからかゆいし荒れるのかー
毎月大変なんだわ+26
-1
-
4281. 匿名 2017/05/10(水) 19:07:35
でもさ
種子法廃止可決したら
固定種とか在来種の種って持ってるだけで
モンサント社から特許侵害だって訴えられるよ
きっといつかそうなる
+19
-3
-
4282. 匿名 2017/05/10(水) 19:09:12
>>4281
もうすでに種子法廃止可決したよ!+25
-0
-
4283. 匿名 2017/05/10(水) 19:10:33
マジでやばいやつだね
日本どうなるの??+22
-1
-
4284. 匿名 2017/05/10(水) 19:12:04
マーガリンは食べるプラスチックだって!
バターにするさ+43
-0
-
4285. 匿名 2017/05/10(水) 19:13:21
森友だちで騒いでたのは
種子法廃止可決させる為だったのね+55
-2
-
4286. 匿名 2017/05/10(水) 19:15:46
与党も野党も仲間
国民に知られたくない法案通す時は
役者になって騒ぎ立て演じる
ユダヤハザールの操り人形+25
-5
-
4287. 匿名 2017/05/10(水) 19:16:57
遺伝子組み換え食べるしかない日本は嫌だ+40
-1
-
4288. 匿名 2017/05/10(水) 19:18:45
なんかイスラエルが世界を支配してそうな予感
将来が暗い+41
-1
-
4289. 匿名 2017/05/10(水) 19:26:07
ユダヤのタルムード聖典を調べてみるとユダヤ人以外は家畜なんだって
テレビで洗脳して
考える力奪って
服従しろって感じ
考えるな バカになれ ホモ レズになって子供作るな 男らしくなるな
みたい
そう言えばテレビに男か女かわかんないような人増えたね…
政治に無関心になるように、バカになって欲しいらしい。+54
-0
-
4290. 匿名 2017/05/10(水) 19:29:37
抗がん剤さえ世界が拒否した余り物を使うの日本だから ワクチンも
日本のペットも人間も危険な余り物ワクチン使ってる
+41
-0
-
4291. 匿名 2017/05/10(水) 19:35:56
なんかとぴずれしてきてる
まぁ知らなすぎた自分がいるから
調べてみます!+58
-0
-
4292. 匿名 2017/05/10(水) 19:39:15
>>4290
だから日本だけこんなに花粉症多いのかな~?
いわゆる免疫不全でしょ、あれって
本当なら体の敵じゃない花粉に過剰反応しちゃって攻撃しちゃうんでしょ
ラップや食品や洗剤やナプキンなど多方面からちょっとずつ毒が入ってきて、最終的にアレルギーみたいな。
他の国には花粉症ここまで国民病じゃないのってなんでかなってずっと思ってたの
4290さんが言うのが本当なら、日本だけ、世界で廃止の危ないものを禁止しないで使ってるから、って辻褄あうよね+56
-2
-
4293. 匿名 2017/05/10(水) 19:41:49
共謀罪も民進党が反対してるから
早く可決しろって思ってだけども
どうも一般人対象にしてるし、日本人の言論弾圧に思える。
政治に反対する人を捕まえて見せしめにして
一般人が何も言えなくなるようにする為だと思う
ごめんなさい トピズレで+4
-21
-
4294. 匿名 2017/05/10(水) 19:52:35
重曹は、使い方の本も出版されてますよ。
一冊家にあると頼りになります。+28
-0
-
4295. 匿名 2017/05/10(水) 19:52:52
>>4256
私もイオンは在日企業だという認識でしたがゴールデンウィークに映画観に行ったら日の丸飾ってありました。
あれー?と思いましたが、
こんなことで一喜一憂するのは違いますもんね(^^;;+30
-1
-
4296. 匿名 2017/05/10(水) 19:56:01
何から調べてみればいいのか
怖い+19
-2
-
4297. 匿名 2017/05/10(水) 19:56:09
既出かな?
栄屋乳業は日本企業だと思います!
愛知県に本社のある会社です。
有名なのは極プリンかな?
コンビニやスーパーによく行かれる方は
一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
とっても美味しいですよ!
+57
-0
-
4298. 匿名 2017/05/10(水) 19:58:44
日本企業も規制緩和されて外資多国籍大企業に吸収される
今が幸せな時なのかもね+6
-1
-
4299. 匿名 2017/05/10(水) 20:02:41
100%オーガニックコットンの無漂白の布ナプキン使ってる。
臭くない 蒸れない
肌荒れない
でも洗うの大変
でも頑張る+39
-0
-
4300. 匿名 2017/05/10(水) 20:04:24
スノーデンが言ってた事もあながち嘘じゃなさそう。+18
-1
-
4301. 匿名 2017/05/10(水) 20:04:59
ただいまー(*⁰▿⁰*)
スーパーでガトーショコラとチョコパイが横並びで陳列してあったんだけど、ガトーショコラあと2つだけだったよ
ロッテのチョコパイはびっくりするくらい減ってなかったw
ガトーショコラのが少しだけ高いのに^ ^+57
-0
-
4302. 匿名 2017/05/10(水) 20:05:33
おーい日本企業おすすめだぞぉ~+65
-0
-
4303. 匿名 2017/05/10(水) 20:06:06
>>4297
これコンビニプリンの中で1番好きです♡+23
-0
-
4304. 匿名 2017/05/10(水) 20:06:58
>>4302
ごめんよ
森永のガトーショコラが沢山売れてたのが嬉しかったんだ+57
-0
-
4305. 匿名 2017/05/10(水) 20:19:24
>>4292
花粉症は50年以上前に日本政府が杉の木の植樹を補助金出して進めたからだと思う。
私の地元も山に杉の木植えた人が沢山いるし、うちの祖父も杉の木を沢山植えたみたい。
全国で杉の木は沢山植えられていると思うけど、政府はいざ杉の木が大きくなったら切り取る助成金は出さない。
業者に頼んで切り取るには結構なお金を個人負担でしなければいけなくなるから全国の山で杉の木が放置のままになっている。
植えてから50年たった杉の木は沢山花粉を撒き散らしているのに政府はそれを放置している。
政府が最初に補助を出すという名目で推し進める政策って先のことまでは考えていないことが多い。
民主党政権が推し進めた太陽光発電なんて20年後の産廃問題が財政を圧迫させそう。
+61
-1
-
4306. 匿名 2017/05/10(水) 20:21:10
在日朝鮮人 朝鮮人の親分は
偽ユダヤ ハザール人 ユダヤ金融エリート
その方々が世界支配してるから
通貨発行券持ってるから
なんか トピックずれた+12
-3
-
4307. 匿名 2017/05/10(水) 20:23:15
小さい個人商店行ったらカップラーメンとかレトルトご飯とか凄く売れてた。明日11日がまた北が何かするかもと噂見たけどそのせいかな。皆さんとこのスーパーはどうでしたか?
ちなみにロリエまだ一袋半あるけどエリス買って使用中!良いかもです。+39
-0
-
4308. 匿名 2017/05/10(水) 20:24:24
食品の安全性が崩壊してしまった~
調べてみればでるわでるわ
テレビなんて重要な事放送しないし
これじゃネットしない人なんか
毒盛られてるのと同じだわ…+57
-1
-
4309. 匿名 2017/05/10(水) 20:25:30
>>4308
悲しすぎますね+34
-0
-
4310. 匿名 2017/05/10(水) 20:27:29
伊勢半のサンキラーとヒロインメイクのアイライナー、
牛乳石鹸のミルキィボディソープ、キクロンのスポンジ買ってきました(*´ω`*)
でも10軒以上探してもファーファが無い・・・もう少し探してみます+60
-0
-
4311. 匿名 2017/05/10(水) 20:27:33
杉の木を切ると自然保護が騒ぐし
日本も林業復活させないとだめよね。+63
-0
-
4312. 匿名 2017/05/10(水) 20:29:15
>>4259
400枚入り特売で213円の時狙ってます!50円ぐらいしか安くならないけど1人一個を2回行ってます(笑)+9
-1
-
4313. 匿名 2017/05/10(水) 20:31:23
いつもマウスピース洗う時合成界面活性剤入ってる洗浄剤使ってたら手がヒリヒリして使わなくなったら落ち着いた
今はシャボン玉歯磨き粉を溶かしてマウスピース洗うっています。
手のヒリヒリはシャボン玉歯磨き粉のおかげでなくなりました!+27
-0
-
4314. 匿名 2017/05/10(水) 20:36:21
マックスバリュはイオン系列なので、最近別のスーパーに変えたんだけど、品揃えが全然違うね
例えばアイスクリームコーナー
マックスバリュ→大袈裟じゃなく8割ロッテ
最近使ってるスーパー→全体のうち1種類だけロッテ(爽だけ置いてた)、箱アイスに至っては0
改めて見るとマックスバリュってロッテばかり置いてたんだな(-_-)+63
-0
-
4315. 匿名 2017/05/10(水) 20:36:28
種子法廃止可決って初めて知った。
+23
-0
-
4316. 匿名 2017/05/10(水) 20:40:29
世界人口5億人に減らすのが目的の
偽ユダヤ ハザール人
ごめんなさい ずれた。+8
-5
-
4317. 匿名 2017/05/10(水) 20:41:18
日本企業のおすすめを教え合うトピですよー。政治の話は政治トピでお願いします。+28
-10
-
4318. 匿名 2017/05/10(水) 20:47:26
つむじ周りの髪の毛が薄くなり
牛乳石鹸で洗髪し
クエン酸リンスに変えたら
毛量増えたね
夕方になっても髪の毛サラサラしてる
変えて良かった+52
-0
-
4319. 匿名 2017/05/10(水) 20:49:45
日本は無くなるのでしょうか??
不安です+1
-15
-
4320. 匿名 2017/05/10(水) 20:52:50
>>4295
半旗じゃありませんでした?
そういう地味な嫌がらせ好きだからさー
疑っちゃうよね
これだけじゃ何なので
今日行ったホームセンターはファーファなど花王以外の商品が結構あるお気に入りのところ
でもずっとミヨシの洗剤ヘビロテなので他の棚気にしてなかったんだけど
このトピ見てたから久しぶりに他の商品に目を向けてみたら
「きれい研究所」って石鹸屋さんのシリーズがズラリと並んでいた
聞いたことないけど、成分みた感じ気になる・・・・
たまには新規開拓してみようかな
誰か使ったことある人いますか?+19
-0
-
4321. 匿名 2017/05/10(水) 20:53:31
>>4317
杉の木のこと書いたものだけどトピズレごめん。
でも国産商品を買うことと色々と繋がっていると思う。
これから国産杉で家を建ててくれるハウスメーカーで皆が家を建てたら杉の木の伐採の後押しになると思うからこれから家を建てる予定のある方はぜひ国産杉を使っている愛国ハウスメーカーをお願いします。
+53
-1
-
4322. 匿名 2017/05/10(水) 20:58:30
>>4313
私もマウスピース使ってるから他の人の情報嬉しいw
あんまり同じ人いないだろうって思ってた
歯医者さんには入れ歯洗浄剤みたいので洗ってって言われたけどなんかイヤで、
ミルトン使ってるんだ
ちゃんとヨゴレが落ちてるか気になってた&ミルトンの有害性とかどうなんだろ?って思ってた
歯磨き粉で磨くのでOKなのかな?+17
-0
-
4323. 匿名 2017/05/10(水) 21:06:19
>>4313
私はリテーナの洗浄にポリデント使っているけど、ちゃんと水で洗浄成分落とせているかいつも心配。
体に悪い成分で洗浄しているものね。
しかも原産国がアイルランドで日本企業の応援になっていないから、私もシャボン玉石鹸の歯磨き粉を使ってみよう。
明日、探してみます♪+22
-0
-
4324. 匿名 2017/05/10(水) 21:10:11
>>4321為になった。
ありがたいです+8
-0
-
4325. 匿名 2017/05/10(水) 21:13:44
うーん、ちょっと風呂敷を広げすぎた感じだね
元々政治に関わることではあったけど、
これだけネガティブな話ばかりだと皆不安になるだけじゃない?
もっと、「この企業のこれがいいですよ」
「こういう姿勢で作られています」っていう話がしたいです+84
-1
-
4326. 匿名 2017/05/10(水) 21:16:15
>>4323
私は重曹でつけ置き洗いしてます+18
-0
-
4327. 匿名 2017/05/10(水) 21:22:12
>>4326
ポリデントも確かに重曹入っているので良さそうですね、情報ありがとうございます!
成分表みるとクエン酸も入っているみたいだから、重曹に少しクエン酸も入れて試してみようかな。+17
-0
-
4328. 匿名 2017/05/10(水) 21:33:50
歯磨き粉や顔用のスクラブは海に流れた後もプラスチックなため分解できず、プラスチックの微細な穴に海中の有害物質を吸着している状態で魚に溜まるため、欧米ではどんどん禁止されてるんですが、日本ではまだ野放しです。この魚を大量に食べると第二の水俣病が心配されています。スクラブは自然な塩などを使っている商品を選びましょう。
同じく欧米では禁止されつつあるナノ粒子も日本ではまだまだ化粧品に使われてますし、自分でしっかり調べるしかないですね。+55
-1
-
4329. 匿名 2017/05/10(水) 21:47:50
ためになる話ありがとう
でも、環境保護の啓蒙みたいでいい加減うんざりだよ
企業や商品も併せて勧めてくれればいいのに+45
-3
-
4330. 匿名 2017/05/10(水) 22:01:21
知りたいことがありすぎて時間がない_| ̄|○+45
-0
-
4331. 匿名 2017/05/10(水) 22:03:28
しっかり警戒しつつ明るい前向きなトピだったらありがたいです!+42
-0
-
4332. 匿名 2017/05/10(水) 22:05:22
>>4303
わー♡本当ですか
黒ごま味も抹茶味も食べたことあるんですけどとっても美味しかったですよ!+17
-0
-
4333. 匿名 2017/05/10(水) 22:05:58
キクロンのボディータオル、泡立ち良し
すすぎの泡切れ抜群、水切れも良し
最高だよー
売れてます!みたいなポップも貼られてて、私が選んでる間にも2人が買っていったよ+45
-0
-
4334. 匿名 2017/05/10(水) 22:07:41
ナプキンの話が出てたんですが、化粧水つける時に使うコットンは、どこの物を使ってますか?+13
-0
-
4335. 匿名 2017/05/10(水) 22:23:36
>>4334
美容皮膚科の先生がコットンより手で化粧水つけて下さいって言ってた。 私がアトピーだからかもね。
+27
-0
-
4336. 匿名 2017/05/10(水) 22:25:19
ミヨシの洗濯洗剤にしたら体痒くなくなり嬉しいです。
柔軟剤は使ってません。+40
-0
-
4337. 匿名 2017/05/10(水) 22:27:33
杉の木を切るとアレルギーの薬売れなくなるから製薬会社の圧力もあるよ!
杉の木は定期的に切らないとだめなのに!+40
-2
-
4338. 匿名 2017/05/10(水) 22:32:27
八方汁が料理する時便利で買ってきてました
成分表示みたらブドウ糖果糖液等入ってた
遺伝子組み換えは嫌だから
自分で出汁とって八方汁作って冷凍します。
醤油も遺伝子組み換えだらけです
+4
-2
-
4339. 匿名 2017/05/10(水) 22:36:48
添加物 防腐剤たっぷりの
チューブしょうが
チューブからし
チューブわさび
は使いません。
S&Bの粉わさび からし使ってます
しょうがは擦って冷凍
にんにくも擦って冷凍
異物は体に入れたくないです。
+46
-0
-
4340. 匿名 2017/05/10(水) 22:37:02
>>4332
この極プリン、クォリティーめっちゃ高いですよね(*^^*)
製造会社など見ずに買ってましたが、愛知県の会社だったんですね^ ^
やっぱり日本のスイーツは美味しいですね♡
黒ごまと抹茶があるのは知りませんでした!
今度探してみます(*^^*)+39
-0
-
4341. 匿名 2017/05/10(水) 22:38:48
布ナプキンは石鹸で洗ってから重曹に浸けると
綺麗におちるよ+15
-0
-
4342. 匿名 2017/05/10(水) 22:40:16
>>4333
私も使ってる
すごくいい!+6
-0
-
4343. 匿名 2017/05/10(水) 22:41:18
子供の体の乾燥が酷く、いつも掻いてしまってかさぶたになっています。
市販の物で良く効く物はないでしょうか?+4
-1
-
4344. 匿名 2017/05/10(水) 22:51:02
>>4248
ひぃ〜今飲んでる…昔からある地元のなら安心?+6
-0
-
4345. 匿名 2017/05/10(水) 22:51:23
>>4335
私も肌弱いから化粧水はコットン使わず手でつけてる。
肌が弱い人って少しの摩擦でもシワやシミの原因になるから、優しくつけてる。
+24
-0
-
4346. 匿名 2017/05/10(水) 22:53:14
>>4343
ボディーソープ、ナイロンのボディタオルはやめて、お風呂上りまだ濡れているうちに少量のソンバーユを塗るのはどうでしょう
その上から更に他に何かクリームを塗る(これは何でもいいかも)
馬油はブースターになるらしいです+20
-0
-
4347. 匿名 2017/05/10(水) 23:10:50
>>4343
体に触れる物 木綿100% オーガニックコットン100% 水道水は塩素が日本は高いので浄水器つける シャワーヘッドも浄水器付きに変える
洗顔 洗髪 体洗いは純正石鹸 リンスはクエン酸リンス
体洗いは純正石鹸を石鹸ネットで泡立て手のひらで優しく洗う
体を拭くタオルは、ミヨシ洗濯洗剤で洗った物を使う 柔軟剤は使わない事 ファブリーズも使わない事 熱めのお湯でお風呂入ると乾燥するので適温で入る 入浴剤は食品用の重曹をたまに使うぐらいにしておく
入浴後にワセリンを体全体にすぐ塗る
純正ワセリンを使う
痒い時は冷やす
家の掃除は重曹 クエン酸で行う
トイレの芳香剤は瓶に重曹入れて精油ラベンダーでもレモングラスでも垂らす
靴箱も同じように
合成界面活性剤は絶対使わない事
食器洗いは白いふきん洗いとか石鹸にする事
油汚れはキッチンペーパーで拭き取り
油汚れがひどい時だけ合成界面活性剤入ってる洗剤使う
添加物 遺伝子組み換え ワクチン 飲んでいる薬の副作用 など
できることからコツコツと
これで私はアトピー性皮膚炎が治りました!
人それぞれなので 押し付けがましかったら
申し訳ありません。
長文すいませんでした。+55
-0
-
4348. 匿名 2017/05/10(水) 23:23:54
赤城乳業のアイスおいしい!
箱捨てちゃって名前分からないんだけど、チョコ、抹茶、マンゴーの3種類あったかな?
OKストアで5本入り170円くらいでめちゃめちゃ安かった!
濃厚好きだからアイスクリーム以外は認めない!と思ってたけど、アイスミルクもいいね
今回はチョコ買ったけど、他も試してみる〜(・∀・)
+27
-0
-
4349. 匿名 2017/05/10(水) 23:27:15
>>4348ですが、話題が出切っちゃった感じがあるので、ちょこちょこネタ(お題)投下できたらいいなーと思います
これからアイスの季節なので、おすすめの企業&アイス教えて下さるとうれしいです\(^o^)/
+20
-1
-
4350. 匿名 2017/05/10(水) 23:30:46
>>4343です!
皆さんとても詳しくありがとうございます。
洗濯の洗剤から変えていかないとだめなんですね。
何を塗るのかしか考えてませんでした。
体を洗う石鹸は牛乳石鹸です。
ワセリンも使っています。
明日早速みよしの洗剤探しに行きます!
ソンバーユも使った事がないので買いに行きます。
ソンバーユ塗ってユースキンとかどうかな?
ここのトピを参考にケア頑張ります。+14
-0
-
4351. 匿名 2017/05/10(水) 23:42:35
>>4343です!
皆さんとても詳しくありがとうございます。
洗濯の洗剤から変えていかないとだめなんですね。
何を塗るのかしか考えてませんでした。
体を洗う石鹸は牛乳石鹸です。
ワセリンも使っています。
明日早速みよしの洗剤探しに行きます!
ソンバーユも使った事がないので買いに行きます。
ソンバーユ塗ってユースキンとかどうかな?
ここのトピを参考にケア頑張ります。+6
-1
-
4352. 匿名 2017/05/10(水) 23:44:11
>>4343
かさぶたまでなっちゃってるなら市販よりも病院で処方してもらった方が早く治りそうな気がするなぁ。
ほかの人も言ってるけどナイロンのは使わないで、たっぷりの泡で洗ってあげて。
出たあとはゴシゴシタオルで拭かないで、軽く拭いてすぐ保湿剤塗ってあげるといいよ。あまりに乾燥がひどいならローションタイプよりクリームタイプの方が保湿力いいよ!+18
-0
-
4353. 匿名 2017/05/10(水) 23:48:11
>>4349
メジャーかもしれないけど牧場しぼりとかモウ大好きだなー
最近は井村屋のやわもちのわらびもち美味しい!+42
-0
-
4354. 匿名 2017/05/10(水) 23:55:46
>>4351
焼酎とグリセリンだけでも良いですが、もしあればレモンやアロエを入れたら香りも良い手作り化粧水ができます。
詳しい配合はネットにあるので割愛。
この化粧水で飲食店を営んでいて業務用洗剤でがさがさだった母の手が、本当にもっちり柔らかになりましたよ。感想が酷い間は刺激を混じることもありますが、本当にしっとりします。母は全身に使っていて、70台近いのに踵の角質も無く、ふわふわの足裏です。
良かったら、試して見てください。+8
-1
-
4355. 匿名 2017/05/11(木) 00:00:59
>>4343
1秒タオルってのがあって、読んで字のごとく瞬間吸収ですぐ拭けるらしいです。それならこすらずに拭けるから良いんじゃないかと思います。+8
-0
-
4356. 匿名 2017/05/11(木) 00:09:59
>>4345
私は面倒くさい&コットンに吸収される分化粧水が減ってしまうとケチ臭い理由で手でつけてた。結果良かったので嬉しい(笑)柔軟剤も昔は使ってたけど良くないと噂&タオルの吸水性良くしたいので使わなくなった。衣類にも特に不都合無し。+26
-0
-
4357. 匿名 2017/05/11(木) 00:16:33
>>4350
私自身肌が薄く乾燥に注意しろと言われていて、色々調べてソンバーユを使ってみたらよかったので。良かったら試してみてくださいね(普段冷蔵保存しておくと必要量を取りやすいです)
ちなみに私はオリーブ石鹸を泡立てて手でなでるように洗い、背中だけ絹ボディタオル使用、ソンバーユを塗ってタオルでポンポン叩いて水をふき取ってから好きな化粧水やボディクリームをつけています。ユースキンでもいいと思います、ただお子さんにとって匂いが少々きつくないかな、と。大人だったら生活の木のオイルとかオススメですが、小さいとアロマは苦手かもしれませんね。
4352さんもおっしゃっているように皮膚科でヒルドイドなどを処方してもらうのもいいかもしれません。+18
-0
-
4358. 匿名 2017/05/11(木) 00:29:01
>>4195
卵アレルギーだったのかも?
今は卵を使わないのもあったような気もするけど、当時は全部卵を使ってワクチンを作っていたもではないかな+9
-1
-
4359. 匿名 2017/05/11(木) 00:30:13
がるちゃん民に朗報‼︎
ロハコならたくさんカウブランドや伊勢半、洗剤も色々売ってますよ!
ただロハコはヤフー系なのでうーんと思う所はありますがなかなかスーパーやホームセンター行けない方は覗いてみてもいいかと思います。
ちなみにカウブランドのトリートメントと伊勢半のアイブロウ安くなってましたよ☆私は5点ずつほど購入しましたー‼︎+47
-0
-
4360. 匿名 2017/05/11(木) 00:36:00
>>4284
うちももうずっとマーガリン、サラダ油、コーヒーフレッシュは買っていません
バター、ゴマ油、オリーブ油、生クリーム(ホイップクリームではない)でいけますよ+39
-0
-
4361. 匿名 2017/05/11(木) 01:27:41
>>4197
エリスのナプキンにも遺伝子組み替えの
綿花が使われてるの?
だとしたらショックだなぁ
布ナプキンに挑戦してみようかな?
+2
-6
-
4362. 匿名 2017/05/11(木) 02:01:06
>>4325
ありがとう〜!
楽しい気持ちでここ見てワクワクしてたのに
流れ的に気持ちがドーーンて下がってしまっていた所でした。
法や農薬系は本当どうしたら良いのー、私みたいな小市民なんも出来ません…。
関係ないけど、お茶も珈琲も農薬だらけだから、と喫茶店入っても水しか飲まない、でもケーキめっちゃ食べる謎理論な
ニュー◯キンの幹部やってる知人思い出してしまった。
小市民、頑張って日本企業選ぶ事しか出来ないから頑張る。+49
-2
-
4363. 匿名 2017/05/11(木) 03:55:36
>>4264
総務省の出してる通信企業変遷の図を見てみたけど面白いね
auは基地局の設備にサムスン製を増やしてる
特に東名阪の700MHz。UQモバイルの割り当て分もそうかな
auは全体的には設備投資を絞ってきているからシェアがどうなるか…
基地局でいえばdocomoはだいぶましで、NECと富士通も使ってるけど、オリンピックを目途にした次の規格で変わるかも?
ソフトバンクはサムスン使わず中華系入れてて意外だったわ+26
-1
-
4364. 匿名 2017/05/11(木) 06:28:47
ただ今生理2日目、エリスで少しでも気分を上げて…る、つもり…+35
-0
-
4365. 匿名 2017/05/11(木) 08:11:00
>>4362本当ですね。
知らなきゃいけない事も沢山あるんでしょうがとりあえず今出来ることは何?
って事を話していきたいですよね+30
-1
-
4366. 匿名 2017/05/11(木) 08:15:10
みんな言ってるけど意識すると洗剤ってなかなか減らないねー(*_*)
こんなになくなるのを楽しみにしたのははじめて!+47
-0
-
4367. 匿名 2017/05/11(木) 08:17:14
>>4363詳しい情報ありがたいです!
1人が調べられる時間に使えるのは限られてるから少しずつ情報を共有していければ良いですよね+22
-0
-
4368. 匿名 2017/05/11(木) 08:20:07
>>4294
重曹がこんなに賢く使い道の多いものだとは知らなかったので、その本があるなら読んでみたいです。
情報ありがとうございます+33
-0
-
4369. 匿名 2017/05/11(木) 08:25:27
ロッテ、サムスン、LINE等、朝鮮企業の商品は買わない利用しない。
国内の企業でも民主党(民進党)系のイオンで買い物しない。
生協は共産党系なので利用しない。
まずはそこからですね。+57
-0
-
4370. 匿名 2017/05/11(木) 08:27:22
手作り化粧水が薦められてるけど、ちょっと待って‼
肌が荒れてると、何をつけても刺激になるから。
アルコール類を使った化粧水は、お酒を呑めない体質の人がつけると炎症をおこすことがあるよ。
私は水洗顔でも染みるくらい悪化したから。
天然の物は、合う合わないの個人差が大きいから、必ずパッチテストをしてね‼
+46
-1
-
4371. 匿名 2017/05/11(木) 08:28:51
>>4317
そうですね。
別トピで申請した方が有益な情報を得られるかもしれません。
こちらは日本企業のお勧め商品のトピで、皆さんのような情報持っている方は、トピ名見ても見てくれないかも知れないし。
最初の方は本当にお菓子とかの写真が多かったしね+19
-2
-
4372. 匿名 2017/05/11(木) 08:31:27
>>4370
そうなんです。
ここで言うのもどうかとも思いますが、日本の商品だから絶対全員に合うわけでもないんですよね・・・。特に基礎化粧品はお顔に使うものだから慎重に。
なので情報は情報として、まずパッチテストから確かめてみる。
肌質はそれぞれ違いますから。+25
-0
-
4373. 匿名 2017/05/11(木) 08:37:16
このトピ見るようになってから、化粧品探しに忙しくしてます
もうずっとパソコンとにらめっこしながらスマホのガルちゃんで確認して、わからなかったら検索の繰返しで
肩凝るわ~
今までシャネルやディオール等の外資系しか興味なくて、日本の化粧品全然わからない~
良いの見つかるまで頑張りますよ
とりあえずスチームクリームのサンプルは請求しました
楽しみ♪+41
-1
-
4374. 匿名 2017/05/11(木) 08:54:06
シャボン玉石けんの社長さんてイケメンよね【シャボン玉石けん(4) 】石けん vs 合成洗剤 実際どこが違うの? - YouTubewww.youtube.com【インターネットTV局カウテレビジョン トップリーダー対談】 「石けん vs 合成洗剤 実際どこが違うの?」 ■取材協力:シャボン玉石けん株式会社 森田隼人社長 http://www.shabon.com/ ■事業内容:無添加石けんの製造・販売 ▼シリーズ ・グループ年商60億 無添加石け...
+47
-0
-
4375. 匿名 2017/05/11(木) 09:05:11
>>2038
arau=サラヤ=日本ユニセフに源泉徴収で募金=アグネスチャン=そうか!
と教えていただきました。+36
-1
-
4376. 匿名 2017/05/11(木) 09:31:15
パックスナチュロン(太陽油脂)って、自然安全っぽい雰囲気で売り出してるけど、
実際はマーガリンとかショートニングとか食用油の会社なんだよね。
ここにいる皆さんはマーガリン大嫌いでしょ?
企業には表の面と裏の面があるよねー+44
-2
-
4377. 匿名 2017/05/11(木) 09:31:41
>>4374これ見たよ。
正直わかってたけどやっぱり改めて知ると衝撃!!
今ある洗剤も使い切るの迷うくらい、、
もっともっと広めていかなきゃね。
とりあえず身内にはこの動画見てもらうよ。
久々に心動かされた
+36
-0
-
4378. 匿名 2017/05/11(木) 09:46:41
オイスターソースを料理によく使うのですが、農協のエーコープ(生協のコープとは無関係です)のオイスターソースが美味しかったです、国産牡蠣を使っているみたいです。
JAの直売所でも売っていないところもあるのであるところで購入しています。
これを使うとスーパーでよく見かける、富士、ユウキ、AJINOMOTOなどのオイスターソースが薬臭く感じました。
もしかしたら広島あたりではもっと美味しいオイスターソースがもっとあるのかもしれませんね。+36
-0
-
4379. 匿名 2017/05/11(木) 10:04:13
前の方で焼肉のタレに迷ってた方いましたが昨日茨城の醤油の蔵でだしているのを見つけたので買いました。
私がいつも行くスーパーは国産品の珍しいものが多いので楽しいです+23
-0
-
4380. 匿名 2017/05/11(木) 10:06:59
シャボン玉石鹸の動画載せてくれた方ありがとう。
色々みてましたがやはり手紙を出すのって企業にとって凄くありがたい事なんだと知りました。
来月からハガキ代あがるし今余っているハガキ沢山あるから応援や苦情のハガキ企業に直接出してみようと思います。+45
-0
-
4381. 匿名 2017/05/11(木) 10:29:40
ハガキ出すのも良いですね。
私は最近、スーパーの意見カード?に、日本企業の製品を増やして欲しい事と理由を書いています。コツコツ積み重ねて少しずつでも変化が見られることに期待します。
ところで、買い置きしてしまったサランラップは食品に触れる事以外に何か消費する方法ありますか?丸めてシンクを擦り洗うとか?
非常用バッグの中にもサランラップ入ってるんです。。ああ、、。+27
-0
-
4382. 匿名 2017/05/11(木) 10:34:20
>>3904 さん
>>637です
ぴーなっつ最中、見た目も可愛いですよね^^
(画像はお借りしています)+34
-0
-
4383. 匿名 2017/05/11(木) 11:01:11
>>4381
災害時には非常に役立つラップですが、食品に触れる以外ですもんね?
思い付いたのは、物をまとめるとか縛る紐代わりとか?+11
-0
-
4384. 匿名 2017/05/11(木) 11:12:53
>>4381
キッチンの油汚れに重曹水を掛けてラップするとキレイに落ちますよ!
普段は壁面は面積が大きくてもったいないと思うところですが、消費したいなら遠慮無くどんな面積でもどんと来い!ですね!
+20
-0
-
4385. 匿名 2017/05/11(木) 11:13:55
>>4374
教えて下さってありがとうございます。早速見てみました。
まずビオレの直美ちゃんのCMからスタートというのも微妙でしたが(直美ちゃんは悪くないし大好きです)
自然発生的にできた石鹸と、石油で作った合成洗剤。
頭ではわかっていたつもりでしたが、本当に衝撃的で改めて合成洗剤の怖さを感じました。
特に「自分で選択肢のないお子様や赤ちゃん」というところは心に響きました。
大人はいいんですよね。自分で調べて選んで、ある意味自己責任。
でも子供は受け入れざるを得ない。
私も今家にあるキュキュットとかアリエール、ビオレのハンドソープ・・・。
うんざりするほどありますが、使いたくない・・・。
でもこのまま処分するのも解決にならないし。+36
-0
-
4386. 匿名 2017/05/11(木) 11:17:52
>>4381
私も4384さんと同じような使い方で、お風呂の床を磨くとき使っています。
重曹をペースト状にして気になる箇所に広げてラップで覆う。
しばらくおいてからスポンジで磨くときれいになりますよ!+20
-0
-
4387. 匿名 2017/05/11(木) 11:30:19
>>4374
私も見てみました。水槽の話は衝撃( ゚Д゚)
「石鹸」と「合成洗剤」のちがい。
以前自分で石鹸シャンプーを作ってみた事があって、
その後、このトピに出会って、シャボン玉石鹸でも作ったんです。
同じレシピで作ったんですが、
シャボン玉の方はもっちり固まるんです。最初のは液状だったのに。
何度も水増ししてやっとジェル状になりました。
恐らく成分がちゃんとした「石鹸」だったからだと思います。
最初のはきっと「合成洗剤」だったんでしょう。
「合成洗剤」は石油から作るんですね…。
何も知らずにみんな使ってるんでしょうね。怖いです…。+34
-1
-
4388. 匿名 2017/05/11(木) 11:39:58
>>4381
資源ごみ(紙類)をぐるぐるーっとまとめる時に使うのはどうでしょう?
百均に同じようなものがあって重宝してます+9
-0
-
4389. 匿名 2017/05/11(木) 11:40:13
このトピで以前、小麦を摂るのをやめたら調子が良くなった、
というコメントが幾つかあって、自分も試してるんですが、
確かにちょっと体調が良くなった気がします。
前は朝、食パン+マーガリン、昼はパスタやラーメン、うどんなど
夜のみご飯(たまに夜も麺類)なんて生活だったんですが、
ここ数日一切の小麦を絶ってみたら、
なんか調子がいい。
思えば至る所に小麦食品がありますよね。
私は粉モノが好きなので、たこ焼きやお好み焼き、
麺類も好きで、ラーメン、うどん、そば、そうめん、パスタ、焼きそば
ホットケーキ、パン類ーー
ほぼ小麦。
お手軽で安い、というのもありますが、偏りすぎてた気がします。
これからはちょっと真剣に食生活を見直すつもりです。
+51
-0
-
4390. 匿名 2017/05/11(木) 11:53:48
>>4381です。
ラップの消費方法教えてくださりありがとうございます‼ どれも目から鱗です。ビャーーっとおもいっきり使ってみます!
今日は天気が良いので先日購入した無添加ファーファを使って沢山洗濯干しました。とても気持ち良いです。食器洗いもミヨシに変えて、なんだか洗い物すら楽しいです。
皆さん色々教えてくださりありがとう。
私シャンプーリンスは持田ヘルスケア株式会社のコラージュフルフルです。頭皮トラブルからも改善されました。+29
-0
-
4391. 匿名 2017/05/11(木) 12:01:31
>>3582
また陰謀論みたいになっちゃってごめんだけど
フッ素配合の歯磨き粉は危険らしいね虫歯予防”フッ素”の真実thinker-japan.com虫歯予防”フッ素”の真実 化学物質・フッ素をご存じですか。虫歯予防に有効とされ、歯磨き粉の宣伝でもよく耳にします。また、町の歯医者さんで、無料でフッ素塗布をしてもらうことも、いまや珍しくありません。ところが、わたしたちの生活にとって、もはや身近な存在...
+18
-2
-
4392. 匿名 2017/05/11(木) 12:03:26
こんにちは!
皆さんはどちらのお砂糖を使っていますか?
うちは瓶に詰め替えてしまってメーカーは分からないのですが今はきび砂糖を使っています。
もうすぐなくなるので、皆さんのおすすめがあれば…と思い質問させていただきました。+14
-0
-
4393. 匿名 2017/05/11(木) 12:17:34
>>4392
我が家では、てんさい糖を使っています。自然な甘味ですよ。わりとどこのスーパーでも見かけます。茶色です。+27
-0
-
4394. 匿名 2017/05/11(木) 12:20:55
NSファーファジャパンさんに、食器用洗剤も柔軟剤のように香りを増やして下さいって要望出したいんだけど、お問い合わせからで良いんだろうか(・ω・)?+7
-9
-
4395. 匿名 2017/05/11(木) 12:23:51
>>4391
そうなの!?
オーガニック先進国のオーリトラリアの水道水にもフッ素入ってるから、フッ素って安全なのかと思ってた+8
-1
-
4396. 匿名 2017/05/11(木) 12:32:55
>>4392
>>4393
私もここのてんさい糖使ってます!
きび砂糖は体を冷やしてしまうんですよね
小麦と同様、精製されてるものは良くないって言われますけど、
私は白砂糖をやめてから頭痛と冷えがなくなったので、同じ症状で悩んでいる方は手っ取り早い改善策だと思います
ただ、白砂糖が特売1キロ¥98なのに対して、てんさい糖は650gで¥400円超えなのがネックかなー
ちなみに、
きび砂糖=さとうきび(主に沖縄で栽培)
てんさい糖=砂糖大根(主に北海道で栽培)が原料です
暑いところの植物は体を冷やすってことですね+42
-0
-
4397. 匿名 2017/05/11(木) 12:35:33
体質的にオリモノが多くてシートが欠かせないんだけど、以前買った布ナプキンを代わりに使ったら吸収良くて肌触りも気持ちいい!
コストも抑えられるしゴミも減るしいいかも。
生理のときに一度使って洗うのが面倒で挫折したけど、生理中は紙ナプキンで我慢して普段は布ナプキンと使い分けするのもありかなと思った。+30
-0
-
4398. 匿名 2017/05/11(木) 12:36:51
>>4392
わたしはてんさい糖を使っています。
私も袋を捨ててしまってメーカーは分かりません(´;Д;`)+9
-0
-
4399. 匿名 2017/05/11(木) 12:38:35
普段の料理には甜菜糖、お菓子作りにはメープルシロップを使ってます。
ステビアを使うこともあるけど変な苦味が出て最近は出番が無くなった。+8
-0
-
4400. 匿名 2017/05/11(木) 12:39:17
ちょっと言わせて!
この機会に、国産や体・環境に優しい商品に目覚める方達がいるのは良いことだと思います
でも買い替えたいからと言って、今まで使っていたものを捨てようとしたり、ぞんざいに扱ったりするのってどうかな?と思います
物に罪はないし、様々な人が関わってできあがったものだよ
なるべく工夫して使い切ってほしいし、
人や物への敬意、感謝の気持ちは忘れないでほしいと思います
+49
-1
-
4401. 匿名 2017/05/11(木) 12:39:27
私はごまとか塩も教えて欲しい。
さっきもスーパーでごまを買いたかったんだけど、国産とか書いてなかったからとりあえずやめちゃいました+26
-0
-
4402. 匿名 2017/05/11(木) 12:44:54
>>4392です。
たくさんお返事ありがとうございます。
てんさい糖!粒が他のお砂糖より少し大きいやつですよね?
買ったことあります!近所のスーパーで今まであったのになくなってしまって最近ずっと買えなかったんですよ泣
週末、探しに行ってきます!
そしてきび砂糖が体を冷やすの初めて知りました!こちらで聞いてみて良かったです。ありがとうございました!!
+42
-1
-
4403. 匿名 2017/05/11(木) 12:47:36
日本企業のオススメなのにオーガニックとかナチュラル思考の投稿が目立ってきてる感じがする。+57
-5
-
4404. 匿名 2017/05/11(木) 13:09:11
>>4403
ん?日本企業を紹介していくと、身体に安全なものの紹介が増えるのは当たり前じゃない?
ナチュラル思考が苦手でしたらわざわざ下げるより、他の日本企業の紹介お願いします~!+37
-10
-
4405. 匿名 2017/05/11(木) 13:16:06
ライオンのこれは今はタイ製でしたっけ
本田のこれは今は中国製
どちらも優れた日本企業の商品ですし
製造を海外に移しただけで売国企業扱いは
確かに違うのかなと思いますね+46
-1
-
4406. 匿名 2017/05/11(木) 13:27:55
トピずれですが、白砂糖を控えるだけで生理期間が楽になるとも言いますよね。+50
-0
-
4407. 匿名 2017/05/11(木) 13:40:57
ライオンが、純利益26%増、2年連続最高ですって。ますます日本企業を応援したくなりました。+19
-10
-
4408. 匿名 2017/05/11(木) 13:48:21
アメリカが最大の悪だということはわかった。
イオンが日の丸掲げようが、信じてはいけません
そうやってお人好しの日本人は騙されてきたのだから。
今日スーパーで、九州パンケーキというミックス粉を見つけたんだけど、全て九州産原料が使われていました!
こんな製品がまだまだあるから、応援しなければ。+88
-0
-
4409. 匿名 2017/05/11(木) 13:48:26
>>4407
花王やめて安易にライオン買った人が増えたから売り上げが良くなったのかもね。
私もそうだったから反省してます。
花王やライオンを使っていた頃は手が荒れぎみでしたが、ミヨシのハンドソープにしてから手荒れがなくなりました。+73
-0
-
4410. 匿名 2017/05/11(木) 14:01:19
ためになるトピですね。
とりあえず今は家にある在庫を使っていって、なくなったらこちらでおすすめの洗剤や食品使っていきます。
日本企業頑張れ!私も微力ですが応援します!+69
-0
-
4411. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:16
OKストアが本当におすすめ!
生産地表記もしっかりしているから、国産かどうか分かりやすいのもいいです
ニップンのプレミアムハート(九州産小麦粉)が1キロで200円切ってたから、
外国産の薄力粉から乗り換えました!
+37
-0
-
4412. 匿名 2017/05/11(木) 14:10:02
>>4402
もし、粒感が嫌でしたら、山口製糖の商品は粒感が無く、サラサラとした粉状で使いやすいですよ!
たぶん、同じ会社じゃなくても粉状の甜菜糖があると思います。透明であれば袋の外からでも粉状か判断出来ますよ。
+36
-0
-
4413. 匿名 2017/05/11(木) 14:15:51
先日、電動自転車の購入を検討していた者です
結局ブリヂストンを購入しました!
元首相の鳩山由紀夫が筆頭株主ということで躊躇しましたが、やはり製品自体はいいものでした
本体がしっかりしているし、さすがタイヤが違う
安定性があって、電力使用時の切り替えもしやすいです
シマノの変速機等、日本企業の部品を使っているところも評価しました
防犯登録をネットでするのですが、その際にアンケートがあったので「国産部品、国内製造を増やしてほしい」旨 書きました
完全国産は難しくても、意見をあげるだけでも変わるんじゃないかなと思います
まずはできることから!ですね
+49
-0
-
4414. 匿名 2017/05/11(木) 14:21:04
白砂糖の代わりにラカンカSを使ってましたが取り扱いがなくなってしまったので数年前からてんさい糖に替えました。
しかしラカンカSはサラヤの製品だった事に最近気がつきました…。
羅漢果、優しい甘味なので良かったんだけど顆粒を探すと500gで3000円近くするんです(>_<)
+15
-0
-
4415. 匿名 2017/05/11(木) 14:42:49
>>4389
良かったですね!
体調の良さ実感すると小麦取るとき自然と躊躇するようになって控えめになっていきますよね。
話変わって質問なのですが、
みなさんお風呂用洗剤何使われてます?
ウタマロクリーナーですかね?
ちょうど切れかけてるので悩み中です。
+15
-0
-
4416. 匿名 2017/05/11(木) 14:54:27
>>4415
お風呂洗いは重曹です。
軽く濡らして、重曹振り撒いてスポンジで軽くこすります。すすぎのこしがあったとしても安全です。おすすめ
+34
-0
-
4417. 匿名 2017/05/11(木) 15:02:21
前の方で金鳥のティンクル?お酢のチカラ?が出てたけど、金鳥も海外に工場持ってるよね。
うちにあるお酢のチカラにはMade in apanの文字は見当たらないけどどうなんだろう?+10
-1
-
4418. 匿名 2017/05/11(木) 15:09:34
ネットで買い物するためにクレジットカードをどこにするか悩んで、ここでイトーヨーカドーグループは安全だってことで、近くに店ないけどセブンカードプラスに入会した。
旦那名義の口座から引き落としができるクレジットカードって限られてて、銀行系はどこも本人名義の口座じゃないとダメみたいで。
使ってる人いますか?+6
-0
-
4419. 匿名 2017/05/11(木) 15:14:22
>>4415昨日からの流れで重曹がオススメされてました。
私は本まで見たのですが重曹挫折したなー。+16
-1
-
4420. 匿名 2017/05/11(木) 15:17:25
>>4409私も何年も花王不買してます。
花王デモの後もあまり業績は変わらないよう(T_T)
でも、、、でも!!!
負けないぞ!!
+71
-1
-
4421. 匿名 2017/05/11(木) 15:26:06
>>4420
2016年に一旦下がってるけど、業績うなぎ上りだね
ここ30年で一番株価が高いよ
悔しいね!+35
-0
-
4422. 匿名 2017/05/11(木) 15:26:59
2433さん作成のまとめ
>>2433 石鹸・洗剤・化粧品・日用品
>>2437 食器・調理器・生活用品
>>2438 食品
>>2439 車など工業製品・貴金属・家具
>>2440 衣類
>>2443 子ども用品・スポーツ用品・文房具
>>2444 意見が分かれている物+33
-0
-
4423. 匿名 2017/05/11(木) 15:28:43
今までの洗剤を使いたくない方は、ゴキブリトラップにどうかな?
豆皿でもコップでもいいから、少量の水に洗剤垂らすだけ
1、2滴ずつしか消費できないのが難点だけど(~o~)
私はお風呂掃除や床掃除に使って消費しました+25
-1
-
4424. 匿名 2017/05/11(木) 15:31:41
>>4415
お風呂の洗剤これまで出てきたのって
・バスクリン バスピカ
・お酢のティンクル
・うたまろクリーナー
・重曹
あとは食器用洗剤で洗うって人もけっこういたよね
気になってググったら、食器用でも問題ないらしい
というか、用途毎に分ける必要あんまりないみたい+48
-0
-
4425. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:13
>>4417
バーコードが49始まりだから日本製だよ^ ^
あとケンコーコムのティンクルページに原産国 日本って載ってた(^^)ティンクル お風呂用 すすぎ節水タイプ 400mlの通販 | ケンコーコムsp.kenko.comティンクル お風呂用 すすぎ節水タイプ 400mlの通販ならケンコーコム。ティンクル お風呂用 すすぎ節水タイプ 400mlはすすぎ促進剤配合ですすぎが簡単にできる洗剤 おふろ用です。 送料507円、2,052円以上購入で送料無料。
+21
-1
-
4426. 匿名 2017/05/11(木) 16:24:37
ミヨシの台所洗剤、近くで取り扱いしてる店が一件しかなくてそれも菜の花石けんだけ。
なのでずっと菜の花石けんを使ってます。
ミヨシには無添加もあるんですね。
その前まではいただき物の洗剤を使ってたけどこれがなんとあのサフロンを出してる会社の物でした。
手荒れはしなかったけどキッチン用らしくない香りだったので自分で購入は全く考えてられなかったけど、継続して使わなくて良かったと心底思います。
+15
-0
-
4427. 匿名 2017/05/11(木) 16:34:32
自転車ならミヤタも。
台湾の企業の傘下に入っちゃったのが残念。
でも製品は全部日本製の部品を国内で組み立ててるんですよね。
早く独立して欲しいな。+36
-0
-
4428. 匿名 2017/05/11(木) 16:35:26
この間固形石鹸(牛乳石鹸)買ったから石鹸置き買わなきゃーって思ってダイソー行ったら日本製のものがあったよ!
ぺたっと貼れる石鹸置きってやつなんだけど、本当に水はけいいし、本体と石けんがくっつかないから取りやすいしいいよー
同じ値段で中国製あったけど日本製買ってよかったって思った+30
-1
-
4429. 匿名 2017/05/11(木) 16:53:25
ペット用品の日本企業日本製も教えてください!犬と猫飼ってるので不安です( ; ; )+8
-3
-
4430. 匿名 2017/05/11(木) 16:55:52
おかめ納豆のタカノフーズは安心だって信じてる!+24
-0
-
4431. 匿名 2017/05/11(木) 17:03:19
>>4417そうなんだー
他にも推進されてるけど海外製もあるのあったよね、、。パッケージ要確認て。
あー!!
最初からノートに書いておけばよかったー+1
-2
-
4432. 匿名 2017/05/11(木) 17:04:23
>>4429前の方で書かれてたけど私ペットいないので覚えてないなー
どなたかパスです+5
-0
-
4433. 匿名 2017/05/11(木) 17:06:06
>>4429
デビフペットはどうですか?
置いてあるところは少ないかもしれませんし、基本的に缶詰ですけど、うちの猫達からの評価も良いです(*^_^*)+3
-0
-
4434. 匿名 2017/05/11(木) 17:15:05
ペットフードは日本企業じゃないけどカナガン
というペットフードはお勧めです。
カナガンは安心安全ですよ。
猫砂はウッドチップの日本企業がお勧めです。
猫はトイレの後手足舐めてお口に入ってしまうので、吸い込むと体に悪い成分もあるので
ウッドチップの猫砂がお勧めです。
猫ご飯日本企業でかなり探してみたけど
納得するご飯にたどり着けなくて
調べて行くとカナガンが一番良かったです。
+14
-0
-
4435. 匿名 2017/05/11(木) 17:20:49
>>4428
ダイソーはそうかですよ。
反日企業なのでご注意を…+6
-26
-
4436. 匿名 2017/05/11(木) 17:23:12
>>4430
納豆は国産大豆100%意外遺伝子組み換え大豆使ってるよ。遺伝子組み換えは使用してませんと表示に書いていても、日本の法では
遺伝子組み換え表示義務は食材全体の5%以下
に遺伝子組み換え食材使用しても、遺伝子組み換え食材使用してませんと表示出来てしまうんです。
遺伝子組み換え表示の抜け穴があるから
国産大豆100%は遺伝子組み換え大豆使ってないですよ。
納豆に付いている醤油はブドウ糖果糖液等入ってるから遺伝子組み換え醤油だしね。
遺伝子組み換え表示は5%未満の遺伝子組み換え食材が入っていても 5%以下ならば
遺伝子組み換え使用していないと表示できるから。+37
-0
-
4437. 匿名 2017/05/11(木) 17:26:39
>>4424横からだけどありがとう!
ティンクルみたら378だっけな?ちょっとお高めだったので重曹でいこうと思ってましたが台所洗剤が大量に買い置きがあるので使ってみます。+9
-0
-
4438. 匿名 2017/05/11(木) 17:29:06
日本企業応援するトピックなんですが私も
カナガンを猫ご飯にしてから早2年。
日本企業ごめんなさい。
でも愛する家族には安心なご飯食べて欲しくって
日本でお勧め出来るのは、ごめんあまりない
+23
-1
-
4439. 匿名 2017/05/11(木) 17:32:07
ペットフードは海外の方が基準が厳しいから海外製の方が物が良いって言われていたような?
我が家にはペットがいないのでうる覚えですみません。
どうしても日本製が良いなら情報を待つか、自分で探し出すか、ですね。
+24
-0
-
4440. 匿名 2017/05/11(木) 17:37:04
>>4436
たった5パーセントのために遺伝子組み換え大豆を使ってしまうんですかね…それでも大量に作るとなると材料費が浮くのかな?ガッカリです。
国産大豆100パーセントを探します!
知らなかったので教えていただいてありがとうございます!+47
-0
-
4441. 匿名 2017/05/11(木) 17:37:41
>>4429
悲しいですがペットフードに関しては日本は後進国なんです(;ω;)
中国・韓国以外の海外のものをお勧めします+35
-0
-
4442. 匿名 2017/05/11(木) 17:40:31
>>4436
薄利多売の理論と同じだね
積り積もれば大きなコストダウンになる+18
-0
-
4443. 匿名 2017/05/11(木) 17:45:53
ファーファのフィンランドの粉気に入ってたんですけどもう販売してないんですかね。
何年か前に色んな匂いにハマってたんですが…
再加熱で色々買いたいです!
カウブランドの洗顔とマミーの日焼け止めを探してこなきゃ。
いつものドラッグストアにあるといいなー+28
-0
-
4444. 匿名 2017/05/11(木) 17:51:05
ペットフードの人のクレクレ精神、自分でも調べたらどうかしら!!
犬も猫も飼ってるなら当然のこと。
たまにバーゴード49でも国産じゃないのもあるし45は中国も日本もだっけ?
原産国中国でリパケ日本なら49にもなるし、ちょっとこの辺は微妙なところだよね。+5
-25
-
4445. 匿名 2017/05/11(木) 17:58:00
>>4444
バーコードで全部判断するのは危険って事かぁ
前に貼ってくれた人がいたので参考に+25
-0
-
4446. 匿名 2017/05/11(木) 18:14:57
>>4443
フィンランドの粉末洗剤は限定商品だったんだよね
だから自分は、ネットで発売情報を知った時に
あちこちのお店を回り、買ってた
柔軟剤は定番商品だったけど
これも廃盤になったよね
後継がカナダみたいなので
そのかおりを気に入れば
代わりにはなるかも?+12
-0
-
4447. 匿名 2017/05/11(木) 18:22:47
キャットフードはアカナを与えています。
かなりお高いですけどペットの健康には代えられないので。
一般的なドライタイプの餌って一番多い材料が穀物なのよ。
いくら猫が雑食に分類されるとは言えとうもろこしや大豆って猫に必要?
+5
-1
-
4448. 匿名 2017/05/11(木) 18:59:06
セキ薬局でシャンプーコーナーを何気なく見てたら松山油脂のシャンプーを発見しました!お試しも売られていたので早速購入しましたよ~(^o^)
シャンプー難民なので、使い心地が良ければ使ってみようかな。+39
-0
-
4449. 匿名 2017/05/11(木) 19:09:58
この前、大王製紙の吸水パンティーライナーの話を書いた者です。
さっきドラッグストアに行って、よく確認したけど
この商品は、サイズによってはMade in Japanのものと
Made in Chinaのものがあったよ(;^ω^)
この商品買う人は、裏をよく確認した方がいいです。+44
-0
-
4450. 匿名 2017/05/11(木) 19:14:02
>>4448
4448ですが、もしかしたら誤情報かも(;´д`)
店頭のポップアップには松山油脂って書いてあったのですが、ネットで調べてみたら松山油脂というワードが全く出てこないんですよね…よく確認しないでポイッとカゴに入れてしまいましたもので申し訳ないです。でもポップアップには松山油脂って書いてあったと思う…店頭でまた確認してみます!
ちなみにMade in Japanですよ。+8
-0
-
4451. 匿名 2017/05/11(木) 19:21:17
>>4449
私もロリエやユニチャームばかりな中、大王製紙のを見つけて飛びついたのですが、
裏を確認したらチャイナ製でした・・・
買わなくて良かったけど、がっかり+19
-0
-
4452. 匿名 2017/05/11(木) 19:36:40
いま減塩ブームが作られてるけど、健康な人は減塩しちゃダメだよ。
醤油、味噌、ぬか漬け…
日本人は塩分の高い栄養食でずっと生きてきたんだから、とらないと弱る。
むしろ減らすべきは、砂糖と油。
塩分は汗で出るけど、砂糖と油は排出しにくい。+85
-0
-
4453. 匿名 2017/05/11(木) 19:50:38
>>4450
プライムビューティーのシャンプーですよね。
ニッドと言う会社が商品開発や販売促進してるので、データ分析や開発か製造かで松山油脂からの協力があるのかもとあくまでもあくまでも!憶測でコメントいたします。+6
-0
-
4454. 匿名 2017/05/11(木) 19:56:25
>>4425
4417です。
ありがとうございます。
バーコードに国別番号が割り振られてるんですよね。
よく見たら49で始まってましたが、金鳥はタイに工場があるけど中国や韓国には法人は置いてあっても工場は無かったはずです。
そして自分のコメント肝心なJの字が抜けてました。
お恥ずかしい。
+15
-0
-
4455. 匿名 2017/05/11(木) 19:58:19
サラヤも韓国企業だったんだ
嫌だなぁ、洗剤気に入ってたのに~+52
-1
-
4456. 匿名 2017/05/11(木) 20:10:54
真っ当な日本企業でも製造が海外だとダメなの?
海外でも指導や管理を社員がしてるわけだし、海外製だから購入しない!ってなれば売上落ちちゃって結局日本企業下げにならない?
中韓製が嫌なのは分かるけど、日本企業を応援するのが目的なんだからさ…
海外製でも反日よりは良い製品だと思うんだけどな。+21
-9
-
4457. 匿名 2017/05/11(木) 20:21:49
>>4456日本製だとその企業だけでなくそこで働いている日本人のお給料にもなるので私は日本製にこだわっています。+65
-0
-
4458. 匿名 2017/05/11(木) 20:23:24
>>4446
情報ありがとうございます。
柔軟剤も無くなってたなんて…
大容量の詰め替えがあるので大事に使っていきます。
カナダ試してみます!+11
-0
-
4459. 匿名 2017/05/11(木) 20:25:51
>>4146
そうなの?
私もいつもワイヤーあたって痛いなって思って
はずした後も地味に痛くて、
ワイヤーの跡で痛いのか乳がんなのかわからないのがイヤで
ブラトップに変えたら調子良い
知識もなくて実体験だけで開始したことだけど
良いことだったんなら嬉しい
胸は垂れるけどね+26
-0
-
4460. 匿名 2017/05/11(木) 20:28:37
髪の手入れに使う国産の椿油を捜しているんですけど、純国産ってなかなか無いんですよね。
見つけたのは今村製油所、かづら清とか。もう少し探してみよう・・・。+10
-0
-
4461. 匿名 2017/05/11(木) 20:29:37
>>4456
物によるかな。
服なら100歩譲って仕方ないとも思えるけど、食品なんかは絶対ダメでしょ。
私は服も日本製買うけどね。
企業側もわかってるせいか、最近は日本製かなり増えてるよ。
でかでかと日本製!って書いてあるし。+62
-0
-
4462. 匿名 2017/05/11(木) 20:32:36
私は海外資本の企業でも日本国内で生産されてるならOKだし、海外の工場で生産されてても日本で売リ上げが上がるなら良いとは思うけど。
実際、いくら品質管理が日本基準でも韓国や中国では使われてる水から違うしね。
最近は世界の大手有名メーカーが中国から撤退するケースもあるからやはりイメージは良くないかな。
+19
-3
-
4463. 匿名 2017/05/11(木) 20:37:39
>>4452
そうなんですか!知りませんでした。
ここ数年塩分気にしてたんですけど・・・そんなに気にしなくても良いんですね。
元気のないときにちょっと味噌を舐めたりすると元気になる時があるんです。
塩分、足りてなかったのかな?
+32
-2
-
4464. 匿名 2017/05/11(木) 20:38:40
>>4429
ペット用品については、日本は遅れてますので、あんまりオススメできないかも・・・
ドッグフードも日本製はあまり良くありません。+20
-0
-
4465. 匿名 2017/05/11(木) 20:46:06
>>4452
20代の頃に塩分不足て貧血になりました。
貧血になる前は指のしびれも感じてました。
味覚障害もあって出汁の旨味を感じないのってあんなにつまらない事は無かった。
生理的食塩水の点滴受けて、貧血の治療の鉄剤と一緒に塩タブレットを飲んでた覚えがある。
+29
-0
-
4466. 匿名 2017/05/11(木) 20:54:32
>>4408
アメリカが悪というか
アメリカというか世界中に散らばる 偽ユダヤハザール人 国際銀行家 国家さえお金で動かしてしまう人たち ネオコン 戦争屋
ユダヤ金融エリート CFR
はっきり言ってアメリカ国民もピラミッドの頂点の人たちの被害者なんだよね…
ホームレスが沢山居るアメリカ
国家国民よりも多国籍大企業が力を持ってるから
何でも民間に移行していって、民間株式会社が
沢山の国を飲み込む。
昔から偽ユダヤハザール人は支配してるから。+18
-5
-
4467. 匿名 2017/05/11(木) 20:57:15
健康な方は減塩しなくてもいいのですが
塩は天然塩を使って下さい。
精製塩は体に悪いですよ。
+65
-0
-
4468. 匿名 2017/05/11(木) 20:59:33
精製塩は止めてね
天然塩にしてね!+55
-1
-
4469. 匿名 2017/05/11(木) 21:02:29
>>4460
これは国産じゃないの?(>_<)+20
-1
-
4470. 匿名 2017/05/11(木) 21:07:20
サランラップの事勉強になりました。
ありがとうございます!
さっそく明日買い換えます。+19
-0
-
4471. 匿名 2017/05/11(木) 21:09:20
きびきび砂糖から甜菜糖に変えます。
体冷やすより温めたい。+24
-0
-
4472. 匿名 2017/05/11(木) 21:12:31
>>4414ですが商品名間違えてました!
正確にはラカントSでした。
+2
-0
-
4473. 匿名 2017/05/11(木) 21:14:07
先ほど書き込んだ4428です
4435さんがダイソーはそうか系だって仰ってましたけど、今一度きちんと調べてみたらダイソーはそうかとの関連を否定しているってありましたよ。
ただ名前が似ているから勘違いされている方が多いみたいです。+54
-1
-
4474. 匿名 2017/05/11(木) 21:22:20
>>4333
もしかしてあわ綿かな?+0
-0
-
4475. 匿名 2017/05/11(木) 21:25:31
スチームクリームは日本製だと薦められてるけど、経営母体はrushだよね。
rushはシーシェパードの支援団体じゃなかった?
捕鯨の賛否は自由だけど、環境テロの支援団体の商品は買いたくないな+59
-0
-
4476. 匿名 2017/05/11(木) 21:28:27
スチームクリーナーで掃除するときれいになります。 日本企業のスチームクリーナーがいいですよ。+8
-0
-
4477. 匿名 2017/05/11(木) 21:36:37
私、前から「韓国系だけは危ないからダメ。ロッテとかサントリーも避けた方がいい」とか
「石鹸楽しいよ!今はオリーブオイル石鹸とクエン酸で髪洗うのがマイブーム!」とかリアルで言ってたんだけど
みんな私をネットに毒された変人みたいな扱いしてきてたんだよね。
だからこういうトピが伸びるのって本当に嬉しい。
そうそう、ナプキン(エリスの新素肌感)の買い置きを切らしてるの忘れてて外に出られなくなって
仕事帰りの旦那にお願いしたらロリエのしあわせ素肌を買ってきたんだけど
ペラッペラで頼りないし、交換する時に臭いし、あそこは痒いしでびっくりした。
これからもエリスだなと思った。+68
-1
-
4478. 匿名 2017/05/11(木) 21:42:13
>>4475
そもそも日本の企業じゃないよね(;´д`)
ググったら社長思いっきり外国人だし
良い悪いは置いといて、日本企業ではない+47
-1
-
4479. 匿名 2017/05/11(木) 21:43:16
ちょっと待ってw
旦那さんにナプキン買ってきてもらったの?
ビックリして書き込んでしまったw+46
-4
-
4480. 匿名 2017/05/11(木) 21:43:27
>>4469
調べてみたんですが、100%国産というわけではなさそうなんですよね・・・。
もっと詳しく調べてみます!+5
-0
-
4481. 匿名 2017/05/11(木) 21:53:05
>>4475
そうなの??
サンプル請求しちゃった
お金払ってないからいっか笑
ちゃんと調べなかった私が悪い
ダイソーもソウカだってみんなに言っちゃったよー
ヤバイヤバイ
訂正せねば
これからは真に受けないでおこう
+49
-0
-
4482. 匿名 2017/05/11(木) 21:54:06
>>4475ラッシュについては日本法人はシーシェパードの関わりを否定してましたよね。
ただ、紙袋がなんとなくすきじゃない。+39
-1
-
4483. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:30
玄米まるごと茶 すごくいい!
岩手の一関でこだわりがあるし体に良い!
そこの玄米粉もかなりいい!
玄米粉は1日一回カレースプーン一杯食べてます。
カレーに玄米粉混ぜてみたり、麻婆豆腐に混ぜてみたり香ばしくなりおいしいです。
アレルギー体質がすごく軽くなりました。
体臭もかなりなくなりました。
+14
-0
-
4484. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:01
>>4479
そろそろ交換しようって剥がして丸めた後に1枚も無い事に気付き
それがちょうど旦那の帰るコールが来る時間だったのでトイレで電話を待って
「は?ナプキン?マジかよー」「えー?羽ー?」
「なんとか素肌ってやつにしたけどいいでよー?」などと終始喋ってもらって
僕はおつかいで買ってるんです演出をしながら買ってきてもらいました。
「今回は仕方ないけど二度と無いように」とキツめに言われました。悪かったと思ってます。+59
-6
-
4485. 匿名 2017/05/11(木) 21:57:41
>>4469
がるちゃんで椿油トピ、見つけました。
大島椿について「中国産、韓国産のカメリア油がメイン」という書き込みがありました。椿油使ってる人girlschannel.net椿油使ってる人髪が傷んでパサパサで 広がってしまいます。 あんず油はつかったことがあるのですが 椿油デビューしようと思っています! オススメの使い方や効果を 教えてください!!
+27
-0
-
4486. 匿名 2017/05/11(木) 22:05:53
>>4477
みんな、そうやって洗脳されてきたからね…
ここにいる人達だけでも気付いたから、出来ることを全力で頑張っていこう!!
昔は愛国心ってよくわからなかったけど、今は日本人であることを誇りに思うよ。+64
-0
-
4487. 匿名 2017/05/11(木) 22:26:04
ここ見て早速
シャボン玉石けんのシャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、歯磨き粉、手洗い泡石鹸
ファーファーの洗剤、柔軟剤
を直販売のオンラインで買って届いたので今使っていたものを全部処分して設置完了!
できるとこから変えよう+47
-0
-
4488. 匿名 2017/05/11(木) 22:35:47
>>4484
羽ww+19
-0
-
4489. 匿名 2017/05/11(木) 22:44:42
>>4485
商品ページを見たら原産国日本とあるんだけど
どうなんだろうねえ?+5
-1
-
4490. 匿名 2017/05/11(木) 22:50:14
>>4461私は服までは無理です_| ̄|○
せめてチャイナとコリアは避けてベトナムとかインドネシアとかを選ぶのが精一杯。
ちなみに子供の学生服はメイドインジャパンでジャージはアシックスでメイドインインドネシアでした。+48
-1
-
4491. 匿名 2017/05/11(木) 22:52:34
>>4482
>>4475です。
改めてrushについて検索してきました。
スチームクリームの経営者はrushの経営者と同じイギリス人です。
ラッシュ・ジャパン→シーシェパードへの支援を否定
本社イギリスのrush→シーシェパードの支援団体
+43
-0
-
4492. 匿名 2017/05/11(木) 22:56:57
>>4460
椿油ではないのですが、ウテナさんのゆず油、無添加ヘアオイルは?うちでしばらく使っています。
厳選された国産(高知県)のゆずの種子と果皮から摘出したオイル、となってます。
ノンシリコン・無合成香料・無着色・無鉱物油・紫外線吸収剤不使用・ノンパラベンとなってます。
使い心地は、オイルですけどさらっとしていますね。いつまでも手がべたべたすることは無いです。
香りはゆずの自然ないい香りですけど、いつまでも香らないし。
頭皮マッサージでもいいし、乾いた髪のスタイリングにもいいです。小学生の娘にも使ってますが、登校前に髪を梳かすとき、あまり時間がなくても少量なじませればさらさらになります。
ドラッグストアで800円位で購入しました。+26
-1
-
4493. 匿名 2017/05/11(木) 23:05:40
シャボン玉石鹸のシャンプー良いですか?
変えたいとは思うんですが、ベタついたりきしんだりと良くない口コミもたくさんあって...。
実際にシャボン玉石鹸に変えた方の感想が聞いて見たいです!
私はみよしの液体の洗濯石鹸を今日初めて使ってみましたが、柔軟剤無しで本当にふわふわで柔らかくなったタオルを見て感激しました。
このトピのおかげです(^^)+32
-0
-
4494. 匿名 2017/05/11(木) 23:16:41
>>4492
4460です。情報ありがとうございます!
出掛けた時に探してみます!+4
-0
-
4495. 匿名 2017/05/11(木) 23:18:57
陸前高田の椿油は地元の椿から作られていて地元生産。食用可能な品質みたいですよ!
被災会社の応援にもなりますね!
【北限の椿油】 気仙椿油 137g - 陸前高田のうまいもの - たがだ屋rikutaka.jp【北限の椿油】 気仙椿油 137g - 陸前高田のうまいもの - たがだ屋ご不明点・お急ぎの方はお気軽にお電話でお問い合わせください^▽^ホーム|サイトマップ|よくあるご質問|会社・店舗情報|法人のお客様へ|お問い合わせ岩手県陸前高田市の特産品・おみやげは当...
+35
-0
-
4496. 匿名 2017/05/11(木) 23:38:13
>>4460
私は三原椿油を使っています
ハンズでも買えますよ、ナッツの香りがします+10
-0
-
4497. 匿名 2017/05/11(木) 23:43:11
スチームクリーム愛用してたよ(T_T)
何となく感じてたラッシュ感…私の本能は分かっていたのか
安いし使いやすかったんだけどな
またママバターに戻ろうかな…
+20
-0
-
4498. 匿名 2017/05/11(木) 23:58:07
葉酸のサプリメントを探しています、安心して飲めるものありますか?+5
-1
-
4499. 匿名 2017/05/12(金) 00:20:32
ここで風呂掃除に重曹やクエン酸使ったらいいと書いてくれてたので試してみました。
きれいに汚れ落ちるし、さっとながれて洗剤と違って残ってても体に悪い成分で無いから安心ですね。
重曹とクエン酸は前から100均のソース入れに入れて常備して排水溝の掃除のみにつかってて、浴槽と床は食器用中性洗剤で洗ってました。
今から考えると謎な使い方です。
泡がないと汚れが落ちた気がしない。でも汚れが一番溜まるところに重曹とクエン酸。
変ですよね。根拠のない思い込みと無知のフィルターがかかってるから矛盾に気付きませんでした。
色んな情報を調べて発信し続けてくださった皆様、ありがとうございます。
ここで聞いた色んな話、実は教えてもらった事があるけど信用せずに流してしまっていた事が結構ありました。別のアプローチで分かりやすく書いてくださったお陰で理解できました。+42
-0
-
4500. 匿名 2017/05/12(金) 00:27:04
トピずれなんだけど、震災や色んな被害の寄付するのやめようと思ってる
あのお金の問題はっきりしないんだもん
寄付しようと思った金額、その土地の物を購入した方がきちんとその土地で役立つ気がするから
善意で送ったお金、決して生活に余裕があって寄付したんじゃない!その寄付したお金の分自分の生活は節約して送ったお金
被害を受けた方に少しでも力になってあげたくてその気持ちで寄付してるのに
訳も分からない所にとんで、とんずらされるなんて人の善意の心を踏みにじってるから
それなら、直接その地域の物を購入した方が絶対にその地域のお金になるからね
この考え方間違ってるかな?+74
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する