-
5501. 匿名 2017/05/19(金) 01:29:24
>>5496
テレビで特集されてたよね。今まで伐採してた分、森林保護するのは良いんですが、この世にヤシの実でしか洗剤作れないならともかく未だにヤシの実で洗剤を作り続けてエコを謳う姿勢は疑問。
サラヤの日本製ならセーフですかね?+12
-0
-
5502. 匿名 2017/05/19(金) 01:32:24
>>5492
私にはサラヤがOKなのかNGなのかはわからないけど、古い記事だけどサラヤの環境問題について書かれてたから貼っておきます+9
-0
-
5503. 匿名 2017/05/19(金) 01:36:22
>>5499
いやー、あれは見ない方がいいよ。大きいもの現物なんて大人でも慌てるから 猪も狸も猿もいるしねー、ほんとにどんだけ田舎なんだいwww
でも私はこの土地がすきだよ
田舎は田舎でいいものも沢山あるんだけど、不便なものもかなりあったり それに割かし平和だからここていうお花畑かなー?危機感全く0とは言わないけど大騒ぎしすぎよーが当たり前って感じ
大袈裟に言うと時代遅れみたいなところもあるし、政治見て、ここの情報見て言っても、私がネットに犯されてるってしか言われるぐらいに
実際に田舎は危機感殆んどがかんじてないんじゃないかな?
この温度差をどうにかしたいけどね
急がないととは思ってるけど、あまりがつがつやるのもこっちでは逆に変な目で見られちゃうから、タイミング見ながら知り合いとかにせけん話のように持っていくつもり
田舎って安いのがだいすきなんだもん。発展せずに田舎なんだけど
田舎は情報が少ないから、いいところは残して、ここで教わって徐々に意識だけは変わってほしねー+16
-0
-
5504. 匿名 2017/05/19(金) 01:40:05
結局サラヤは自然派の方的に地球に優しくないからNGって事だったのかな?
このトピで不買対象になるのは反日企業、韓国中国生産のものだけかと思ってた+23
-0
-
5505. 匿名 2017/05/19(金) 02:34:30
家のストックが無くなったらさらやのヤシの実食器洗剤買おうと楽しみにしてたんですがそうかとのコメ見てガッカリです
でも検索してもその手の情報が無さすぎで良く分からないんですがどうなんでしょう?
分かれば他製品に切り替えを考えたいです。
ちふれも使用中の製品ありで事実を知りたいです+12
-1
-
5506. 匿名 2017/05/19(金) 03:53:21
>>4678
そういう理由からなのかな?
前に行きつけの大手スーパーで御中元の売れ残り入浴剤のバブが大量に処分品ワゴンにあった。9月の終わり位だったと思います。旦那と一個いくらだとか話してたら、店員さんに幾らなら買う?と聞かれなんて答えたかは5年位前の事なので忘れたが、表示されてた値段よりも安くして貰えたので喜んで2箱も買ったのを覚えてる。半額以下の価格でゲット出来たという記憶です。+14
-0
-
5507. 匿名 2017/05/19(金) 04:03:22
>>5499
風の谷のナウシカでアシタカが谷底に落ちて行く時にアシタカを食べようとした空飛ぶ長い虫?あれがムカデっぽい感じです。動きは遅いから捕まえ易いけど噛まれたら痛いみたいです(ノД`)+4
-0
-
5508. 匿名 2017/05/19(金) 06:47:51
サラヤの商品の1%だったと思いますが、日本ユニセフに支払われているので反日を支援してる企業として認定ということじゃないでしょうか?創価かどうかの決定的証拠はなさそうなので創価については分かりませんが。自分の支払ったお金が訳の分からない団体に流れるくらいなら不買するというのも私は分からなくも無いのですが。+42
-1
-
5509. 匿名 2017/05/19(金) 06:51:42
ちょっと前のサナが結局大丈夫なのかよくわからない…+9
-0
-
5510. 匿名 2017/05/19(金) 07:33:30
集めた寄付金が国連のユニセフ本部に渡るのに、ユニセフが100%なのに対して、日本ユニセフは80%で、20%はCMや領収書等事務費に当てられる。日本ユニセフは特例財団法人。公益性が高ければ公益法人になれるはずだから調べれば調べる程よく分からない。私はそうかそうかには詳しく無いので分からない。
間違って買ったアラウの食器洗いは日本製だけど匂いが強いのでリピートしないです。出来る事から始めるのが大事だから、日本製の商品ですごくあってるなら会社がグレーでもリピートしていいのでは?+14
-0
-
5511. 匿名 2017/05/19(金) 07:35:39
一通り遡り、自分でも調べたのですがいいものに出会えないので教えてください。
皆さんこの時期はボディクリーム何を使っていますか?
今までニベアやジョンソン&ジョンソンを使ってきましたが、やめたいなと思って。
セパメドのロートはグレーだし、コパトーンは最終加工地が日本と書いてありました。
500円ぐらいの価格帯で美白や保湿が出来るオススメ製品があれば教えてください。+11
-0
-
5512. 匿名 2017/05/19(金) 07:39:21
サラヤは不買対象ではなくても、オススメ企業として紹介されて、前半でプラス大量なのが問題なのでは?!
要検討、個人の判断レベルの企業ってことで、オススメ!ではないのかな、と。+14
-1
-
5513. 匿名 2017/05/19(金) 08:02:28
ここで出ていたせっけんハミガキ買ってみたんだけど、話盛ってるとかじゃなく本気で私が長年探し求めていた歯磨き粉だった!
一番嫌だった「口の中がいつまでも歯磨き粉味」にならないし、ミント感の薄さがすごく自然で爽やか!
必要以上にブクブク泡立たないから口から垂れたりしないし、泡切れが良くてすすぎがすぐに終わる!
教えてくれてありがとう!+69
-0
-
5514. 匿名 2017/05/19(金) 08:26:31
>>5512
不買するかは個人の判断、ということになると洗剤トピにまで出向いて行ってサラヤにマイナス付けた理由としては弱いよね。+14
-0
-
5515. 匿名 2017/05/19(金) 08:31:07
>>5509
特に気になる要素はないかな?
ノエビアはみずほ銀行が株主に入ってるけどね。
+6
-0
-
5516. 匿名 2017/05/19(金) 08:39:40
>>5511
私はここで何度か出ている松山油脂のものを使っています。写真は柚子の香りですが、無香料タイプもあります。
300mlで1500円くらいなので、予算オーバーですかね?汗
他の人のオススメも聞きたいです\(^^)/+33
-0
-
5517. 匿名 2017/05/19(金) 08:45:17
>>5511
バイソンが牛乳石鹸の子会社だと知って早速買いました。
ドルチェヌーダ。
今までボディショップ使ってたけどこっちにする。+30
-0
-
5518. 匿名 2017/05/19(金) 08:50:30
>>5485です
トピの空気悪くしてしまってごめんなさい
私個人としてはアグネスの日本ユニセフに対して胡散臭いと思うし、サラヤ推奨ってわけでもありません
ただ寄付をしている企業でサラヤだけが叩かれていたので気になりました(むしろソニーなんかは推奨なイメージだったし)
ソースがないのにソウカソウカだと拡散している事が疑問だったんです
せっかく日本企業を応援しようという流れなのに、確証がないまま日本企業潰しをしてしまったら、隣国の思う壺な気がして+29
-0
-
5519. 匿名 2017/05/19(金) 08:59:05
>>5509
プラスがついてるってことは大丈夫でok?
大丈夫だよ+
いや、反日企業だよ−+10
-0
-
5520. 匿名 2017/05/19(金) 09:11:12
サラヤの件は自己責任で…ということに今のところはするしかないよね。
森林伐採のことを挙げたのは例えばKOSEとか、トピ内で動物実験辞めたから良いという意見もあったので、日本企業の中でも優良企業の応援の雰囲気もあるんだろうなと。
洗剤系の会社は他にも沢山挙がっているからわざわざ疑惑のあるところを使わなくても良いかなということかもね。+10
-2
-
5521. 匿名 2017/05/19(金) 09:26:20
良いトピ見つけた!
全部読むぞ!
日本製品応援してます!
最近は旦那の好きなパイの実購入を阻止するのに励んでます+63
-0
-
5522. 匿名 2017/05/19(金) 09:30:22
>>5519
グループの代表のノエビアはれっきとした日本の企業。
工場は国内にしかないし、プチプラの分野までちゃんと日本製だよ。
工場はISOも取得してる。
ただ海外にいくつか直営店があるから誤解されやすいのかな。
特に問題はないと思える。+36
-0
-
5523. 匿名 2017/05/19(金) 09:52:00
このトピ最高ですね!凄く勉強になりました。
今調べたら、家に花王、ライオンだらけだったよ…使い切ったら全部切り替えるつもり。ファーファを通販で購入した。ウタマロ石鹸も気になるな。
ガルちゃんありがとう!+54
-0
-
5524. 匿名 2017/05/19(金) 09:54:07
>>5443さん
>>5435です。ロケット石鹸だからフローリングの掃除にも使えるのではなくて、中性洗剤ならメーカー問わず花王でもライオンでもなんでも使えると思います。
たまたま我が家の洗剤がロケット石鹸さんなだけなんです。誤った印象を与えてしまってたらすみません(><)
食器洗い用洗剤は泡が立ちやすいので、くれぐれも薄めて使って下さいね♪
ちなみにロケット石鹸で一番のお気に入りはこれです。
臭いもきつくないし、泡がもっちりしてて垂れないので本当にいいです!
+25
-0
-
5525. 匿名 2017/05/19(金) 09:56:25
口に入るものは気を付けるけど、洗剤や日用品はついつい節約を考えてしまうよね…
安全なものは安心に繋がり、健康を守る。
結果1番安上がり。
肝に命じます。+37
-0
-
5526. 匿名 2017/05/19(金) 09:59:31
うちの子ども達、3人ともアトピーがあります。
洗剤ジプシーで悲観していました。
ミヨシ、ファーファの無添加、おそるおそる試しました。
お肌がみるみるきれいになりました!
売り場にないから選択肢になかったんです。
このトピありがとう!+56
-0
-
5527. 匿名 2017/05/19(金) 10:07:00
サラヤHPの2009年9月17日ニュースリリースにあった。
日本ユニセフ絡みがアレならダメってこと?(。´・ω・)?
ボランタリーパートナーとかようわからんけど・・・
↓記事の冒頭ね
サラヤ株式会社(本社:大阪/代表取締役社長:更家悠介)は、(財)日本ユニセフ協会が推進する10月15日「世界手洗いの日」プロジェクトに、ボランタリーパートナーとして協働することをお知らせいたします。+8
-0
-
5528. 匿名 2017/05/19(金) 10:12:19
>>5527
そのなんとかパートナーってのは資金協力のことだよね。
寄付や支援が悪いとは言わないけど、日本企業が大変なときに外国にせっせと協力する企業は私個人としてはやっぱり応援できないかな。
それなら割高な自社商品の価格に還元してほしいよ。+9
-0
-
5529. 匿名 2017/05/19(金) 10:13:29
エッセンシャルをやっと使いきって、ついに牛乳石鹸のシャンプーが使えるようになりました!
抜け毛の量が格段に違うことにびっくり\(◎o◎)/
前までは片手にびっしり抜け毛が出てきましたが、牛乳石鹸のは、それの半分ぐらいまで軽減されてる気がします。
さすが、無添加なだけありますね。
不買運動関係なしにこれからも使い続けていきたいです(о´∀`о)+52
-0
-
5530. 匿名 2017/05/19(金) 10:15:09
ミヨシできれいに洗えないという皆さん、ミヨシとファーファの二個置きしたらどうかなぁ?
我が家のやり方なんだけど、外に出してあるのはミヨシ。台所の下に収納してあるのがファーファ。
陶器は石鹸が良いのでミヨシ。ガラスや油の多い食事の日はファーファにしています。
ミヨシは手洗いができるので手洗い石鹸を撤去して普段はミヨシです。+14
-0
-
5531. 匿名 2017/05/19(金) 10:16:55
>>5433
ミヨシ石鹸洗剤使っています。
ちょうど、うちも朝からハンバーグ焼いてました。
我が家は、熱湯でステンレスボウル洗っているけど、 しつこい油は
熱湯 → 熱湯+重曹 → 熱湯+酸素系漂白剤
でレベル違う分けしています。
熱湯を入れて、ちょっと冷めた時に
ゴム手袋で洗ったら、スッキリです。
火傷に気をつけてね。+21
-0
-
5532. 匿名 2017/05/19(金) 10:18:34
>>5503色々と考えさせられました。
私の住んでいるところはここ5年で外国人が凄い増えたしこのような環境にいる方が危機感を感じやすいのかもしれないですね。
田舎のかた(この表現失礼じゃないですかね?)の方が保守的でここにあるような昔ながらのものを使っているイメージでした。
周りに目覚めてくれる人、増えるといいですね。
>>5507ありがとうございます。
多分私がイメージしているとおりのものでした。+3
-0
-
5533. 匿名 2017/05/19(金) 10:27:35
サラヤに関しては、企業に対しての考えは人それぞれあるとは思うけど、花王やライオンと同列で反日企業扱いなのは疑問かも+21
-0
-
5534. 匿名 2017/05/19(金) 10:33:56
>>5533
反日ではないかもね。確たるものがどれを探しても見つからないね。
でも反日不買トピでもないからオススメの人と勧めない人がいても良いと思う。+9
-0
-
5535. 匿名 2017/05/19(金) 10:34:56
サラヤのヤシの実洗剤、反日なのかソウカソウカなのかは分かりませんが、個人的な使用感として汚れ落ちがイマイチ、特に油ものとか落ちないなーって印象だったので1回買って止めました。+14
-0
-
5536. 匿名 2017/05/19(金) 10:37:03
+32
-0
-
5537. 匿名 2017/05/19(金) 10:42:24 ID:aYZhitIOd9
先月春休みの旅行(もちろん国内!)で散財してしまったのとストックが沢山あるので欲しいもの我慢していましたが今日給料日だし時間できたのでドラッグストア三件まわる予定(๑˃̵ᴗ˂̵)楽しみすぎるー!
こんなにもウキウキしながら日用品の買い物するの初めてだよ(о´∀`о)+38
-0
-
5538. 匿名 2017/05/19(金) 10:58:57
>>5513私は最初清涼感が足りなくて物足りなく感じていました。でもそのぶんしっかり磨けるし今ではなれたのでずっと続けていけそうです。
ハンドソープをシャボン玉石鹸にするかミヨシにするかで悩みます。
ここにあがっている企業は応援したいけど個人で使っててもなかなか減らないですね。
大企業や役所で使って欲しい!+25
-0
-
5539. 匿名 2017/05/19(金) 11:10:55
>>5538
本当にそうですね、大企業はそれぞれあるでしょうが、役所、公官庁は率先して日本製、日本企業の製品を使って後押しして欲しいですよね!
経費も税金なんだし、高くても日本企業に使って欲しいです。+39
-0
-
5540. 匿名 2017/05/19(金) 11:21:15
>>5534
うんうん、どっちの意見の人がいても良いと思う!
批判の仕方に問題があったって事だよね
ソースがないのにソウカだから反日企業だからって理由で批判はNGで、個人の考えで森林伐採や日本ユニセフに募金してるからって理由で私は勧めませんっていうのはOKじゃないかな(^^)+10
-0
-
5541. 匿名 2017/05/19(金) 11:22:01
>>5484
トピズレだけど長崎県民です!五島うどんが紹介されてて嬉しい!(^^)
五島うどんは麺が細いから、スパゲッティみたいにミートソースかけたりカルボナーラとかにしても美味しいよ!+24
-0
-
5542. 匿名 2017/05/19(金) 11:26:22
トラタニのサニタリーショーツ買った!
届くの楽しみー!
愛国企業大好きです!!!+19
-1
-
5543. 匿名 2017/05/19(金) 11:29:21
国産の油を調べていたら米油というのがありました。石鹸、化粧品もありましたので興味のある方は見てみてください。ボーソー油脂オンラインショップwww.bososhop.jp米油をつくり続けて60年余 - ボーソー油脂の公式オンラインショップです。米油(こめ油)をはじめ、一番しぼりの菜種油や米ぬか石けんなど、さまざまな商品をご用意しています。
+26
-0
-
5544. 匿名 2017/05/19(金) 11:38:07
>>5512
不買するかは個人の判断、ということになると洗剤トピにまで出向いて行ってサラヤにマイナス付けた理由としては弱いよね。+3
-0
-
5545. 匿名 2017/05/19(金) 11:42:54
>>5544です。
なぜかこんなに時間が経ってから重複投稿に。(T_T)
投稿した人は簡単に消せると良いのにー。お手間じゃない方は通報してください。+7
-0
-
5546. 匿名 2017/05/19(金) 11:56:00
>>5543
うちは食用油もマーガリンも米油
揚げ物からっと揚がるし冷めてもサクサク。
ダイエットしてる人にもおすすめ。+6
-0
-
5547. 匿名 2017/05/19(金) 11:59:59
>>5545あー。わかります。
私も携帯いじってない時に二重投稿されてびっくりしました。∑(゚Д゚)
子供がいじったのかなー?と思うのですが不気味。
他トピで主になりすまして指摘されてたりもするしそういうこともあるんですかねー(*_*)+3
-0
-
5548. 匿名 2017/05/19(金) 12:07:51
使い捨て布ナプキンと言うのを今日知りました!
楽天なので、、、ここではお薦めしづらいけど。
使い捨てならハードル引くいので、試してみても良いかなって思いました♪【楽天市場】★期間限定10%OFFクーポン配布中★使い捨て布ナプキン【freena(フリーナ)】紙ナプキンにふんわり重ねて布の心地よさ実感多い日に布ナプキンやライナーに重ねて使うのも◎おりものライナーの代わりにも1セット24枚入り 生理用品 メール便1通に2個までOK:布ナプキン専門店〜ジュランジェ〜item.rakuten.co.jp布ナプと同じ素材で作った使い捨て布ナプキン はじめてさんのお試し用に!。★期間限定10%OFFクーポン配布中★使い捨て布ナプキン【freena(フリーナ)】紙ナプキンにふんわり重ねて布の心地よさ実感多い日に布ナプキンやライナーに重ねて使うのも◎おりものライナーの代...
+9
-2
-
5549. 匿名 2017/05/19(金) 12:09:43
>>5543
米油って抗酸化力が凄く強いんですよね!
マッサージ用にしか買った事なかったけど、食用も買いたいです。
外国産しか見た事無かったから、国産紹介して頂けて嬉しいです(≧▽≦)+6
-0
-
5550. 匿名 2017/05/19(金) 12:17:23
最近ハマってるのは、青森のごぼう茶!
ティーパックじゃないから、飲みながらごぼうを食べれるし、炊き込みご飯などの料理にも使える!
これ飲み始めてから、便通が良くなったよ!+14
-0
-
5551. 匿名 2017/05/19(金) 12:18:06
>>5549米油もピンキリみたいですね。
抽出方法や油によって材料の原産国が違いますがきちんと書いてあったので信用出来るかな?と思い紹介させていただきました。
+8
-0
-
5552. 匿名 2017/05/19(金) 12:20:11
>>5538
シャボン玉石けんは福岡の企業なので、病院などで推奨されてますよ!+34
-0
-
5553. 匿名 2017/05/19(金) 12:45:50
チャコットのローズマリーコラボ?のアイスブルー津田沼でラスト3つ残ってるよ!+3
-1
-
5554. 匿名 2017/05/19(金) 12:53:36
>>5553近所!!
しかし今日も明日も行けない_| ̄|○+4
-0
-
5555. 匿名 2017/05/19(金) 12:55:20
>>5547
私は再読み込みをしてページを更新して読んでいるのですが、いつものように再読み込みしたら投稿後の画面に変わったので焦ってチェックしたら重複投稿されてました。(T_T)
触っていない時にもあるんですね!同じ内容は投稿出来ないようにしてもらいたいです。
トピズレすみません。+6
-0
-
5556. 匿名 2017/05/19(金) 12:56:05
>>5553
すみません間違えました…+2
-0
-
5557. 匿名 2017/05/19(金) 12:57:15
>>5553
メルカリで5000円くらいで出ててびっくりした+3
-0
-
5558. 匿名 2017/05/19(金) 13:16:43
子供が某通信教育を受講してました。
以前、『手洗いを覚える』といって月のハンドソープがその通信教育のキャラクターである虎の男の子の絵が描かれた特別限定ボトルで届きましたよ。
月のハンドソープのお値段がお買得だからなのか、違う理由があるのかは良くわかりませんが……+5
-0
-
5559. 匿名 2017/05/19(金) 13:27:53
>>5507
それが、家にいたムカデは動きが早かったの!殺虫剤では死なないから、捕獲するしかなくて、でも刺されるから割り箸で掴もうとしてと逃げ足早くて何回つかんでもするっ!て逃げていくのよ!夜中に騒動して!!やっと捕まえてビニールチャックのついたものに入れてなくてしっかり閉じてごみ袋に捨てたけど本当に大変だったよ。でもムカデって必ずつがいでいるから1匹いたらもう一匹いるんよ
めちゃくちゃ怖いよ!
ムカデ話ですみません。+12
-0
-
5560. 匿名 2017/05/19(金) 13:35:10
テロ等準備罪、衆院可決しました\(^o^)/+74
-1
-
5561. 匿名 2017/05/19(金) 13:37:37
>>5559
ムカデ
生きたままつかまえてそのままごま油に漬け込むとヤケドの薬になります。
ひどいヤケドには無理だけど軽いものならOK。
+3
-3
-
5562. 匿名 2017/05/19(金) 13:40:46
>>5555
ブラウザからの利用?
ならコメントしたあと前のページに戻るをクリックしてコメントの一覧に戻ってから閉じないとダメですよ。
再読み込みは一番最後に表示されたページを開くことになるので。+7
-0
-
5563. 匿名 2017/05/19(金) 13:47:24
>>5558
大手なのでいろんな業種と繋がってるんだと思います。
一般向けの小売よりも、そう言う業界での販売高もかなり大きいんじゃないかと思ってます。
通信教育、カタログ販売、冠婚葬祭系の業者、ホテル関係等。
一般的にはテレビCMしてる大手企業=優良一流企業ってイメージがあるので、余程信念を持ってない限り取り扱う方も抵抗無いんじゃないでしょうか。+11
-0
-
5564. 匿名 2017/05/19(金) 14:24:40
>所詮、テロ等準備罪(共謀罪)なんてものは、権力が都合のいいように
運用される代物で、国民にとっていいことは何も無い。
それどころか、国民を弾圧する大変な法律以外の何物でもない共謀罪を成立させようとしている連中が最も共謀してやがる!|wantonのブログameblo.jp共謀罪を成立させようとしている連中が最も共謀してやがる!|wantonのブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)wantonのブログブログの説明を入力します。様々な情報を収集し且つ発信していけ...
+4
-35
-
5565. 匿名 2017/05/19(金) 14:44:31
私が住んでるとこでは、県の推進事業にライオンが資金提供とボランティアで整備活動に協力してくれてるからあまり悪い評価はしたくない。
でもだからと言って購入するかといったらそれはまた別の話。
今の獲物は獅子ではなくくまです。+9
-3
-
5566. 匿名 2017/05/19(金) 14:58:07
今日オーケーストアにファーファの無添加洗濯洗剤とドバイ、どちらも本体と詰め替えありました!
ミヨシの無添加洗剤使いはじめたばかりだけどついつい買ってしまった…( ̄▽ ̄)
ミヨシも詰め替えようなら液体、粉どちらもあった。+26
-1
-
5567. 匿名 2017/05/19(金) 14:58:13
>>5506
それは多分花王の商品以上にシーズン限定のギフト商品だったからじゃない?
どこもギフト用の品は返品不可だし、店は値段下げても売り切らないと困るし。
食用油みたいにバラで売れるものなら特売のワゴンに並べられるし、入浴剤ではないけど3個で100円ってかごに積んであるのを見た事あるから、その店ではバラにして売る判断もなかっただけではないかしら?
今はデパートではお中元やお歳暮の残りの特売会は催事にしてるくらいだしね。+7
-0
-
5568. 匿名 2017/05/19(金) 14:58:31
>>5543
私もいつもこのコメ油か玄米油です。玄米油は和の玄米オイルがおすすめ。国産の無農薬玄米で低温圧縮、放射線検査も不検出なので安心です。
コメ油に含まれるγオリザノールは医薬品になる位、コレステロール上昇を抑える働きがあります。+8
-1
-
5569. 匿名 2017/05/19(金) 15:01:49
>>5558
私も子ども達が小さな頃は知らなくて取ってた。
知ってやめたよ。
知らず知らずそのまま取ってたら左向け左にされてたのかな。
いい本を読む方が大切だよね。
歴史は渡部昇一先生の本が良いそうで、今度買ってみます。
純日本人の書いた歴史書。これも日本製?+24
-0
-
5570. 匿名 2017/05/19(金) 15:05:45
>>5514
洗剤トピ見ていないから違ったら申し訳ないけど。
みんながみんなここから出向いていってマイナスしたのではないと思うけど、どうなのかな。
それと花王、ライオンと同じ不買対象というより意見が別れてるカテゴリだと思う!
だから前半での大量プラスは少し疑問…
+2
-8
-
5571. 匿名 2017/05/19(金) 15:20:41
関東の南の外れに住んでます。
元々シャボン玉せっけんの浸透度が低いところでして洗剤などを常に置いてあるお店はほとんどありません。
なのでここで購入した話を見るとうらやましくて仕方ありませんでした。
周囲ではみんな名前は聞いたことあってもどこで売ってるか知らないと言います。
県内大手のスーパーが何年かに一度特設で売る位で、市販されてるのを見るのは幻に近いものがありました。
しかしなんと近所のツルハにありました。
店員さんに聞くと今週急に入ってきたとの事。
今まで取り扱いがなかったよね?と聞くと開店以来ずっといる店員さんですが初めて見たとの返事です。
店員さんが「新しい商品ですか?」と言うのに思わず吹き出してしまいましたが、「ううん、昔からある優良な会社の優秀な洗剤だよ。また買いに来るから定番にしてね!」お願いしてきました。
このツルハではミヨシは少しあるけど、ベビー以外のファーファの扱いがなくなってしまってちょっとマイナス評価でしたが場合によってはプラスになるかも?
購入したのは液体スノールと洗濯槽クリーナーと酸素系漂白剤。
オンラインで購入しようと思ってましたが思わぬところで手にする事が出来てとても嬉しくて報告させていただきました。+56
-0
-
5572. 匿名 2017/05/19(金) 15:37:20
ファーファの洗剤が近隣に売ってない!とコメした者です。
こちらで問い合わせフォームから、と聞きメールしたら、丁寧なお返事がファーファからきました!
とても良い会社です(^^)
+53
-0
-
5573. 匿名 2017/05/19(金) 15:50:16
ちょっとツルハ行ってくる!!+19
-1
-
5574. 匿名 2017/05/19(金) 15:52:22
>>5570
意見わかれてるっていうのはわかるけど、後半のサラヤ推しのコメントを通報してって流れが不自然で怖かった+13
-1
-
5575. 匿名 2017/05/19(金) 16:01:50
>>5564
やっぱりこのトピ変な人いたんだ
途中から妙にナチュラリストが幅きかせてたから変だと思った+21
-8
-
5576. 匿名 2017/05/19(金) 16:05:28
>>5574
信念と愛国心の表れではないかな?
中にはあきらかな間違いにプラスがついてるものもあって、これ間違いに気がついたら本人も消せるようにしてほしい。
クラシエの事とか雪印アイスの事とか、すでに変わってしまってることを知らずに誤解したままの人多いもん。+11
-2
-
5577. 匿名 2017/05/19(金) 16:09:00
>>5576
いや、だから、サラヤは確定じゃないのになんで黒って決めつけるの?+9
-4
-
5578. 匿名 2017/05/19(金) 16:12:29
>>5577
黒とは言ってないよ。
あのコメ主の信念と愛国心がああいうコメントになっただけだと言いたいだけでサラヤのことは否定も肯定もしません。
何でそういう解釈になっちゃうの?
+10
-3
-
5579. 匿名 2017/05/19(金) 16:14:52
>>5575
そういう事書くのやめよう。
変なコメントは無視するか削除依頼でいいんじゃない?+11
-4
-
5580. 匿名 2017/05/19(金) 16:15:18
太子食品の国産大豆のお豆腐美味しいですよ
成分は大豆とにがりのみ+17
-0
-
5581. 匿名 2017/05/19(金) 16:16:13
サラヤのヤシの実洗剤手肌に優しいしエタノール消毒もさらっとしてて良かったんだけどな
ダメなんだねーなんだ残念+4
-6
-
5582. 匿名 2017/05/19(金) 16:17:24
>>5578
愛国心を履き違えないでいただきたい+6
-4
-
5583. 匿名 2017/05/19(金) 16:19:50
日本企業推しと使い心地いいからここ参考にさせてもらってたけど、猛烈な愛国心あるかと言われると自信ないなぁ(苦笑)愛国心ってなんなんだ?+23
-0
-
5584. 匿名 2017/05/19(金) 16:25:14
もうやめようよ。
これじゃ良いもの見つけてもその企業のつながりから何から全部調べあげてでないと書き込めなくなよ。
楽しみにしてる人のが多いんだから。+40
-1
-
5585. 匿名 2017/05/19(金) 16:33:38
サラヤの場合、否定派が過剰に不買対象としてソースなしに創価だとか言って広めてたのが問題なんだよ
あと、自然派が企業理念が気に入らないとかでコメント通報してとかやり方が過剰なのが問題だと気づいて+13
-4
-
5586. 匿名 2017/05/19(金) 16:34:10
エスケー・薬用ソルトハミガキ はサッカリンや合界などを使用していないし、
歯がツルツルになるのでとても良かったです。
保守の巨星であった渡部昇一先生がお亡くなりになられたのは大変残念です・・・。+13
-0
-
5587. 匿名 2017/05/19(金) 16:40:27
洗剤トピにリンクを貼ったからマイナス魔が現れるのは皆承知。おかしいコメントはスルーすればオッケー。
初期のコメント削除依頼はオススメするほどでも無いのに大量にプラスがついてたから新しく来た人が誤解しないようにとの優しさ。何回もこの会話してるから最後に一応念の為。+29
-2
-
5588. 匿名 2017/05/19(金) 16:46:05
今日はスーパーとホームセンターに行った。
まだアリエールの在庫があるのにミヨシのそよ風液体洗濯洗剤とミツエイの洗濯洗剤買ってしまった。あとミヨシのハンドソープ。
ホームセンターのコーナンにはわりと揃っていたが、花王やLIONの多さといったら、、
明日の洗濯が楽しみだ~‼
今から花王のマイペットの在庫をなくしたいが為に普段めったに拭かない場所を掃除します‼
早く全取っ替えできますように。
+30
-1
-
5589. 匿名 2017/05/19(金) 16:46:27
私もファーファに県内の卸してるお店聞こうかなと思ったけど、リアルローリングプレイのノリで気長に探します。オンラインで沢山買ったのでしばらくは大丈夫。
マイナスでしょうが、ライン登録してみたらグッズの情報が来ました、又注文したい欲くすぐられる。+26
-2
-
5590. 匿名 2017/05/19(金) 16:52:16
>>5587
マイナスだろうけど、ロッテや花王みたい反日企業を貼ったわけじゃなくて、その人がオススメだと思ってコメントしたのに、一部の人達の考えで通報ってやり方がやっぱりおかしいんじゃないかなって思うけどな(´・ω・`)+13
-4
-
5591. 匿名 2017/05/19(金) 16:52:24
はじめまして!
やっと1500まで読んだよ
あと4000!?
うひょー+50
-0
-
5592. 匿名 2017/05/19(金) 16:52:27
で、サラヤは白ってことでOKなのかな?みんなはグレーゾーン商品はとりあえずは使わない感じ?+9
-2
-
5593. 匿名 2017/05/19(金) 16:52:36
>>5589
仲間発見
マグネットのやつね+9
-0
-
5594. 匿名 2017/05/19(金) 16:57:58
>>5586
おお!あのエスケーがついにボディケアにも進出?歯みがき粉あるの?と勘違いしました。
エスケー石鹸ですね。
生協で買ったことあります。
もう利用者じゃないからどこで買えるんだろう。
+5
-0
-
5595. 匿名 2017/05/19(金) 17:21:32
うちの近所のホームセンター、ここの皆さんが行ったら喜ぶと思う。
ファーファ洗剤、柔軟剤の種類が豊富、ミヨシ、シャボン玉せっけんの商品もある。
キスミーもあった。
地元企業なのですが、なんだかゴチャゴチャしてる印象であまり行かなかった。
でも、ゴチャゴチャしてるのも色々なメーカーの商品を扱ってるからだなと分かった。
全国展開してる店より、案外地元のお店のほうが日本企業の商品あるかもしれないですよ。
+44
-0
-
5596. 匿名 2017/05/19(金) 17:27:04
私はLINE使ってないけど、コメント見てるとやっぱり企業からの新着情報とかって今はLINEからがメインなんだね~。
こりゃLINEがなくなるどころか、どんどん新規も増えるし、定番アプリの地位は暫く不動だろうね。見てたら私ですら内緒でLINEしようかなって気持ちになるもん。
ちなみに情報教えてくれてありがとう♪って気持ちで見てるから、コメントにマイナスは付けないよ~(^^;
+20
-1
-
5597. 匿名 2017/05/19(金) 17:28:32
私はこのトピ参考にさせてもらってるし、日本大好きだから愛国心はあるし、反日企業、中国企業、韓国企業、中国韓国製の物は不買してる
でも、全部が全部このトピに載ってる優良企業じゃなきゃダメ!みたいな事はしないよ
それは窮屈すぎるし、自分でできる範囲でゆるーく日本企業応援する(*^_^*)+53
-0
-
5598. 匿名 2017/05/19(金) 17:33:09
やっぱり自分なりにも調べて企業や製品にも納得がいくものだと、買い物も楽しい、食べるのも安心、美味しい、洗い物や掃除まで楽しい。
気持ちが明るく前向きになれた気がします。
トピ主さん、皆さん、色々教えてくれてありがとう。これからも日本の企業を応援します。+36
-0
-
5599. 匿名 2017/05/19(金) 17:36:32
>>5571
まぼろし…。
うちの近所のスーパーではファーファもエリスももちろんシャボン玉石鹸もまぼろし。
かろうじてミヨシの粉せっけんがちょこーんと2袋位。
あんたらは花王とライオンとP&Gしか知らないの?って叫びたくなる品揃え。
牛乳石鹸は赤箱が少しある程度で、なのに花王のホワイトは4色揃ってる。
買い物終わる頃には顔つき険しく眉間のシワも深くなる。
勤務先の近くで、県内資本の地元密着型のスーパーで気に入ってたけど行く機会減るよ。
+35
-0
-
5600. 匿名 2017/05/19(金) 17:57:01
あのね、有⚫️得るから熊に乗り換えたんですが、仕上がりがフワッフワ♥️で全然違うことに気づきました。
今夜、オンラインでマタギってきます。
私が『ファーファがね……』って話始めると、旦那が『ふわふわの』って枕詞を必ず入れて言い直させて来ます。
のろけてゴメン、幸せだヽ(´▽`)/+27
-0
-
5601. 匿名 2017/05/19(金) 18:01:21
皆さんミネラルウォーターはどこの購入していますか?
今まであまり気にせず自販機やコンビニで買っていたんですが、備蓄スペース確保したのでケース買いしようと思っています。
色々ネットで探しているんですが、よろしければ国産のオススメ教えてください。+17
-0
-
5602. 匿名 2017/05/19(金) 18:02:15
>>5437
私今日近江兄弟社の日焼け止めを買ったの。
サンベアーズのとなりにロートのサンプレイが並んでてこれがまた良く似た色使いのパッケージで!
何でこんな嫌がらせみたいな事ばかりするのかな。
みんなもファーファだけじゃなくてこっちのくまも応援してあげて(。>д<)+72
-0
-
5603. 匿名 2017/05/19(金) 18:02:39
ファーファのエアーフレッシュナー!
可愛すぎて全種類買っちゃった♡
この喜びは、ガル民にしか報告できなくて・・・笑+59
-0
-
5604. 匿名 2017/05/19(金) 18:03:29
今日ドラッグストア行ったら今までなかったところにファーファが!
しかもクローゼットの中に入れる芳香剤もファーファから出てた!
もしかしてみんなの活動が広がってきているのかなー?+55
-0
-
5605. 匿名 2017/05/19(金) 18:05:06
>>5603
あ、画像貼れてなかった!笑+70
-0
-
5606. 匿名 2017/05/19(金) 18:06:40
ファーファの公式ツイッターに土日に新作プロモーションするって書かれてますね。オークワスーパーセンターは私の地元じゃないので行けないけど、お近くの方羨ましい。購入特典もあるみたいですよ。+35
-0
-
5607. 匿名 2017/05/19(金) 18:06:50
>>5592
サラヤに限らず自己判断でいきましょ!検索すればいくらでも情報は出てくるわけだし、どれをあなたが信じるかですよね。推しの強い人を信じて買って失敗しても自己責任。後から~とか面倒くさい!+28
-0
-
5608. 匿名 2017/05/19(金) 18:09:36
>>5605
>>5604です。これこれ。エアフレッシュナーって言うんだ!今度絶対買う!+24
-0
-
5609. 匿名 2017/05/19(金) 18:10:26
私もここのトピを完全に信じてるわけじゃないし、取捨選択してるよ。
よっぽどなじゃい限り通報はしなくていいと思う。
みんなそれぞれでいいんじゃない?
花王は不買の対象にしてるけど、ライオンは対象にまでしてない。
ロッテは不買にしてるけど、サントリーは対象にしてない。
そしてここのコメントを読んでおススメ品でいいのがあれば買おうと思うし、日本企業を応援しようって気持ちもある。
私はそれでもいいと思ってる。+64
-3
-
5610. 匿名 2017/05/19(金) 18:11:00
>>5596
ファーファやシャボン玉石鹸はツイッターでも情報発信してますよ。+22
-0
-
5611. 匿名 2017/05/19(金) 18:12:57
>>5561
凄い!!知らなかった!ムカデは頭をとっても体は生きてるからたまごを産むので焼かないとダメ!とは後から教わったけど、そうなんだね
でも、何だかつけたくないような…+14
-0
-
5612. 匿名 2017/05/19(金) 18:19:59
>>5610
LINEもTwitterも登録したよ(o^-')b !+10
-1
-
5613. 匿名 2017/05/19(金) 18:26:46
>>5561
凄い!そうなんだね
ムカデはあまたを取っても体は生きてるから焼かなくちゃたまごを産む。腹側が黄色くしてるのはたまごががいるから特にっては、後から聞いたけど、それは知らなかった!でも、何だかつけたくないような…
+4
-0
-
5614. 匿名 2017/05/19(金) 18:33:35
ムカデ、Wi-Fiが調子悪くて2重投稿になってしまった(;_;)+20
-0
-
5615. 匿名 2017/05/19(金) 18:36:30
>>5612
ちなみにファーファはインスタもあるよ
癒される(*´∇`*)+27
-0
-
5616. 匿名 2017/05/19(金) 18:42:57
>>5605
この一番左のを買いましたが、結構香りが強くて!! いったんジップロックに入れたんですが、それでも置いてある部屋は香りがスゴいです! 5605さを、3つ一気に開封しないようにね!+13
-0
-
5617. 匿名 2017/05/19(金) 18:54:45
>>5601
ゴメンね、差し出がましい様だけど、この場合は長期間保存の効く保存水って言うのを買った方が良くないかな?
実は私が失敗しちゃったんだけど、市販のペットボトルの水の賞味期限が意外と短いことに気がついたの。きっと備蓄してる水の更新も同じ頃に、そしてわりかし近々でまとめてやらなきゃいけないだろうから今からちょっと憂鬱。
保存食のメーカーなんかも優秀な日本企業がたくさんあったよ。+17
-0
-
5618. 匿名 2017/05/19(金) 18:56:40
>>5444
>>5447
>>5448
リトルナース左向きで検索したらこんな画像を見つけました。
全身図かわいい。
近江兄弟社の名前がついた学校があるのを春の選抜で知ってちょっと興味があったんです。
創立者は日本で最初にメンソレータムを発売した会社(後の近江兄弟社)の設立者の一人なんですね。
今はメンソレータム社は完全にロートに買収されてる。
そのうち近江兄弟社の学校はロートに改名する!なんて言い出しそうな気がする。+20
-0
-
5619. 匿名 2017/05/19(金) 19:04:57
>>5616
そうなんですね!どんな匂いか気になってて、一気に開けるところでした!
一つずつ使ってみます!+22
-0
-
5620. 匿名 2017/05/19(金) 19:08:37
>>5481
ご丁寧にありがとうございます!+3
-2
-
5621. 匿名 2017/05/19(金) 19:13:32
ダイニチ工業は?
今日ようやくファンヒーター片付けてふと思った。
+10
-0
-
5622. 匿名 2017/05/19(金) 20:55:19
ファーファ フローズンライムがどこにも売ってない…オンラインじゃなくて店で手軽に買いたいんだよー+29
-0
-
5623. 匿名 2017/05/19(金) 21:28:44
>>1753
可愛い♡
友人が妊娠中だから、無事に産まれたらあげたいな!
私は恥ずかしながら、ファーファが優良日本企業だというのをズバリこのトピで知って、今までさらさを使ってきたので、、+34
-0
-
5624. 匿名 2017/05/19(金) 21:30:16
スクショしまくり(^^)/
みんな教えてくれてありがとう!
ビンボーだけど少しずつ日本製品を買い足して行くよー!!+37
-1
-
5625. 匿名 2017/05/19(金) 21:40:44
実を言うと私、食器洗剤はサラヤのアラウを愛用してた
パッケージがシンプルでかわいいし、国産で界面活性剤もない石鹸成分
香りが好きだし、汚れ落ちも私には問題なかった
何より値段が安くて環境にも家計にも優しいなんて完璧じゃーん!って思ってた
ここで創価認定されてるからどうしようか悩んでいたんだけど、ユニセフに協賛してるにしろ多少だからね
商品自体は気に入ってるし、グレーなら今まで通り使おうかなって思ったよ
調べられるところまでは調べるけどね+26
-0
-
5626. 匿名 2017/05/19(金) 21:43:43
すみません、トピずれ承知ですが、安くて大容量のクレンジングを教えてください!顔には使わないので成分は問いません。
ここが一番人が多いと思ったので、本当にすみません+6
-0
-
5627. 匿名 2017/05/19(金) 21:48:36
(有)やましな という所のドレッシング美味ですよ(•ө•)♡
↓画像貼れないので表側に書いてある事載せときます。添加物使ってないのでおウチで作れそう・・・買うけど( ´∀` )
フォロのドレッシング
国産玉ねぎ&ニンニク&特製スパイス
加熱なしの生ドレッシング
非加熱・保存料不使用
+16
-0
-
5628. 匿名 2017/05/19(金) 21:48:42
>>5615
さっそくインスタみてきました!
かわいすぎる…(´∀`*)
最初からみてますが、書き込みは初です!みなさんの情報ありがとうございます。
最近ファミリアでこどものお弁当箱を買ったのですが、安定のメイドインジャパンでした。ファーファも白熊ちゃんですが、ファミリアのキャラクターのファミちゃんも白熊ちゃんですʕ•ᴥ•ʔ+65
-1
-
5629. 匿名 2017/05/19(金) 21:53:10
>>5601
個人的にはエビアンの味が好きだけど日本企業なのかな…?+1
-13
-
5630. 匿名 2017/05/19(金) 21:55:28
今日カウブランドの無添加洗顔買ったよーこれから風呂で使う!楽しみじゃ!+40
-0
-
5631. 匿名 2017/05/19(金) 22:25:48
>>5625
同じような方がいた!
言い出せない雰囲気だったけど、私はサラヤのハンドソープ使ってる
私は他のハンドソープだと手荒れしちゃうんだけど、サラヤのは私には合ってるみたいで気に入ってたんだけど、ここですごく反対されてたから悩んでた(;ω;)
自分で調べてみたけどソーカなんて出てこないし、日本ユニセフの寄付してるのは、私はサラヤ以外に寄付してるディズニーランドにも行くし美女と野獣も見たし、ソニーもグッチも使ってるけど、それらをやめなきゃいけないとも思わないから、サラヤのハンドソープもそのまま使うつもり(・ω・)ノ
愛国心はあるし、ファーファやカウブランドも愛用してるし、ロッテや花王みたいに確実なものは不買してるけどね+46
-1
-
5632. 匿名 2017/05/19(金) 22:50:00
>>5623
1753の画像貼ったものです!
コメントがこんなに増えたのに、この画像に共感してくれて嬉しい(^^)
出産祝い、いいと思う!お友達にも、赤ちゃんにも使える安心な商品を知ってもらえるきっかけになるし♡+13
-5
-
5633. 匿名 2017/05/19(金) 23:24:09
>>5626
ここは日本企業後のオススメなので、熊野油脂のディブのシリーズ。
300mlで400円位。+26
-0
-
5634. 匿名 2017/05/19(金) 23:30:15
>>5629
エビアンはフランスの会社。
+16
-0
-
5635. 匿名 2017/05/19(金) 23:43:23
>>5626
とにかく安いクレンジング・メイク落とし|100mlあたりで激安・格安 496商品smashop.jpクレンジング・メイク落としの激安No.1商品は¥124/100mlの「ディブ 水でふきとるクレンジングウォーター ボトル300ml」。カテゴリ平均から90%も格安!100mlあたり単価が安いクレンジング・メイク落とし496商品を最安ショップと共にご紹介。
このサイト調べでは>>5633さんのオススメが2番目に安いみたい。
熊野油脂で容器も素敵なのにこの値段は魅力的ですね!+19
-0
-
5636. 匿名 2017/05/19(金) 23:45:12
>>5631人によって合う合わないがあるので無理に変えなくていいと私は思いますよ。
そのぶんサラヤで出てない商品をここでオススメされている物を買うとか、せめてイオンでないところで買うとか。
意識して続ける事が何より大切だと思います+21
-2
-
5637. 匿名 2017/05/19(金) 23:49:12
>>5627これですかね+14
-0
-
5638. 匿名 2017/05/19(金) 23:56:43
>>5601+16
-0
-
5639. 匿名 2017/05/20(土) 00:06:04
あれ?
ここで食洗機洗剤悩んでる人多かったですよね?
シャボン玉石鹸でありますよ?
アマゾンで見つけました。
これは使い心地でオススメされてないだけですか?+17
-0
-
5640. 匿名 2017/05/20(土) 00:13:45
>>5639
いや、シャボン玉石鹸にその商品があることに気がついてないだけかもしれない。
+10
-1
-
5641. 匿名 2017/05/20(土) 00:16:05
>>5637
そう!ありがとう(•ө•)♡
てか3種類もあったのねΣ(゚Д゚)
近所のスーパーには緑のラベルのしか置いてなくて知らなかったよ~。
どこかで緑以外見つけたら購入してみる♡+14
-0
-
5642. 匿名 2017/05/20(土) 00:24:24
明日、勉強して選んだメーカーの
商品が我が家に届きます!
なんかそれだけで嬉しい。
日用品、消耗品を
こんなにちゃんと選んだの初めてです。
おやすみなさい。(*^o^*)+44
-0
-
5643. 匿名 2017/05/20(土) 00:28:17
>>5611
実家では必ず焼いてたけどそう言う事か!焼く時キュゥ〜て断末魔か体の軋みか知らないけど音がする。そして少し臭い。ムカデの焼かれる匂いか単なるコゲ臭いのか知らないけど。
一人暮らしの時二階なのに出てきて、しかも出掛ける前!割り箸も火挟も無いからどうしよう!とめちゃ慌てたけどコロコロ!と思い付いてムカデにベタっとひっつけてグルグル巻きにして捨てた。これからはそれで行こうと思ってる。
+8
-0
-
5644. 匿名 2017/05/20(土) 00:36:34
>>5633
>>5634
トピずれにも関わらずありがとうございます( ; ; )教えてくれて嬉しいです!目星をつけてどれか買おうと思います(´-`).。oO+7
-0
-
5645. 匿名 2017/05/20(土) 00:38:52
+0
-1
-
5646. 匿名 2017/05/20(土) 00:48:47
>>5631
>>5625です
私もサラヤのハンドソープ使ってます!
つっぱらず、スッキリした使い心地でいいですよね
洗濯洗剤もサラヤだから、最初からトピ見てる者としてはいたたまれなくて(笑)
でも、自分の中の条件をクリアしてればいいかーって背中を押されました
ありがとう!
皆さん選ぶ基準は違えど日本を想う気持ちは一緒ですもんね
これからも愛国続けましょう\(^o^)/+24
-0
-
5647. 匿名 2017/05/20(土) 00:58:11
>>5601
うちは安曇野ミネラルウォーターっていうのをOKで買ってます
2リットル6本で600円くらいかな?(うろ覚え)
深井戸水で長野県の会社のものです
2年持つので、そこまで買い替えは気にしてません
期限が迫ったらバンバン飲んで、コメ研ぎ炊飯、だしとるのに使えばすぐなくなります+8
-0
-
5648. 匿名 2017/05/20(土) 01:04:23
>>5617
ありがとうございます。
長期保存の商品も考えたのですが、ずぼらなので(笑)ローリングストック法で普段飲むものと合わせて多目に購入しようと思いました。週に3~4回自販機等で買っているので節約も兼ねて(*^^*)
>>5629
自販機にエビアンあったら買います。美味しいですよね♪
>>5638
ありがとうございます。
参考にさせていただきます\(^-^)/+8
-0
-
5649. 匿名 2017/05/20(土) 01:19:11
>>5643
コロコロ!なるほど、そう言う手があったかー!この先出てくるから聞いてよかったー。ありがとう!
ムカデの話でごめんね+7
-0
-
5650. 匿名 2017/05/20(土) 01:27:21
>>5639
ありがとうございます そろそろ切れるので探して来ますね
画像が無くなってるのが残念です
お金は主人が持ってくるけど、財布の紐を握ってるのは主婦だもんねー
経済を回してる主婦を敵に回すとこわいのだぁーww
なーんてね!言ってみたかった^_^+18
-0
-
5651. 匿名 2017/05/20(土) 07:10:19
全くのトピずれだけど、高須クリニックの院長は日本の誉だと思ってしまったよ。
自費で奨学金作ったりね。
美容医療は整形のイメージばかりだけど、事故や病気で残った傷を修正する事で心の傷も軽減してくれる。
今回の民進党議員の発言に対しての「間違った認識に違うと言う事は筋だ」の言葉。
深く感銘しました。
+81
-0
-
5652. 匿名 2017/05/20(土) 07:34:46
>>4851
>>5602
あまり意識して見比べたことなかったけどこれはうっかりすると間違えるわ。
これはメンソレータムのサンプレイ↓
+18
-0
-
5653. 匿名 2017/05/20(土) 07:48:02
えーと、たくさんのコメを追いかけてるうちに混乱してきてしまったのだけどどこまでがOKなんだろう?
日本の企業を名乗っているが拠点は海外とか、国内で製造せず海外にしか工場がないところはアウトってのはわかるんだけど、国内生産もしてるけど海外にも工場があるってところはどうなのかな?
+9
-0
-
5654. 匿名 2017/05/20(土) 08:18:46
>>5516、>>5517
5511です。
お返事が遅くなってすみません(>_<)
素敵な情報ありがとうございます!
どちらも気になるので少し予算オーバーですが使ってみたいと思います(*^^*)
日本製のものってだけで何だかキレイにねれる気がするので。笑+17
-1
-
5655. 匿名 2017/05/20(土) 08:24:53
Amazonダメ
楽天もダメで、アスクルやロハコはどうだろう?と思ったらヤフーだった
ロハコ便利でよく利用してたけどヤフーだったのか…+15
-2
-
5656. 匿名 2017/05/20(土) 08:44:16
すみません…
ファーファの、柔軟剤の香りが…の洗剤だと部屋干しのタオル類が臭うのですが (ToT)
よい方法ないですか?+3
-1
-
5657. 匿名 2017/05/20(土) 09:29:18
>>5656
重曹を一振り入れてお洗濯してみてはいかがでしょうか?+10
-1
-
5658. 匿名 2017/05/20(土) 09:35:50
>>5655 さん
ヨドバシカメラのオンライン は
だめですかね(>_<)?
(無知な私が調べてみたので、
大丈夫か自信はないのですが…)
送料も無料で、届くのもびっくりするほど早く(関東の田舎住まいですが夕方頼んで次の日の朝届きますw)、助かっています。
ファーファや牛乳石鹸、シャボン玉石鹸なんかの取り扱いもありましたよ♪
そして、いつも使っているバウンシアが
近所のドラックストア最安値より安かったことに、私も今気付きました!
ここでおすすめされていないドラックストアなので、ヨドバシで買おうかな…
+37
-0
-
5659. 匿名 2017/05/20(土) 09:39:13
>>5655
ヨドバシはどうですか?+10
-0
-
5660. 匿名 2017/05/20(土) 09:54:10
>>5658さん
>>5659さん
ありがとうございます!
ヨドバシって電気製品だけかと思ってました
見てみるとミヨシやシャボン玉にファーファもある!
コレからはヨドバシにします!
+27
-0
-
5661. 匿名 2017/05/20(土) 10:06:13
私はライオンが反日と言われる理由がイマイチわからないんだけど。
コマーシャルの件はこじつけにしかない思えない。
日本ユニセフのパートナーのこと言い出したらきりがない。
それならHONDAの車も乗らない、サークルKも行かない、JALの飛行機は乗らない、Xperiaは買わないって事?+9
-12
-
5662. 匿名 2017/05/20(土) 10:16:29
>>5653
日本企業で国内生産をしていてあからさまな反日活動をしていない企業の製品をオススメするトピだと思ってる。出来れば原材料も日本産。+30
-1
-
5663. 匿名 2017/05/20(土) 10:27:59
そう言えば塾のお迎えの時のアイスを探していた方、グリコのパピコどうでしょうか?
今丁度CMしてて、美味しそうだなーと思って(*^-^*)+23
-1
-
5664. 匿名 2017/05/20(土) 10:29:51 ID:9BQ1DSGxyb
ライオンはISO26000に違反している。企業に違反を問いただしてもはぐらかす。韓国工場CJcorp.を子会社にしてライオンは実質韓国産。花王を叩いてライオンの収益を上げて韓国工場を儲けさせる魂胆がある。
等でライオンが不買対象になっていると思う。詳しくは調べて下さい。+50
-1
-
5665. 匿名 2017/05/20(土) 10:54:23
ミヨシの液体洗剤そよ風で初洗濯したよ
懐かしい香りがした
柔軟剤なくても良いことが干してる段階から分かった
乾いたら早くタオル使いたい!
+30
-1
-
5666. 匿名 2017/05/20(土) 11:06:15
子供がフーセンガム食べたい!って言うからスーパーで聞いたらロッテのガムをこれしかないって紹介されたのでしょうがなく買ったら、子供が全然膨らませられなくて、まだ小さいから下手なんだなって思ってた
子供もガムすぐ硬くなる〜って言ってた
でも昨日祖母が買ってきてくれたマルカワってとこのフーセンガム噛んだら、すっごく伸びて簡単にフーセン作れたの
マルカワの方が変な添加物入ってるから伸びるんだよって言われたらそれまでなんだけど、ロッテのチョコの配合の姿勢とか聞いてるとロッテが安い成分だから伸びないんじゃないかと思ってしまう+42
-0
-
5667. 匿名 2017/05/20(土) 11:08:44
>>5661
ライオンは反日というより、日本の魂を忘れたという解釈がいいかもしれません。
日本企業ですが、作っている物のほぼ全商品に原産国表示がありません。
日本で作ったものなら信頼につながるんだから大きくmade in Japan表示はむしろしたいはずなんです。でもどの商品にもないんです。
工場のほとんどは韓国と言われています。
毒入り餃子などの事件もありました。
製造工程で何を入れられてもわかりません。
見る観点を変えると花王よりたちが悪いんです。+46
-3
-
5668. 匿名 2017/05/20(土) 11:32:08
>>5667
韓国と言われてる→千葉と小田原、大阪と明石に工場あるよ+14
-0
-
5669. 匿名 2017/05/20(土) 11:37:13
>>5656
もしかしてお風呂の残り湯使ってませんか?
かえって皮脂汚れが増えるので匂いの元になっちゃうんです
うちは残り湯やめてから匂いがなくなりました+17
-1
-
5670. 匿名 2017/05/20(土) 11:38:28
>>5668
にも
あるってだけ。+6
-3
-
5671. 匿名 2017/05/20(土) 11:45:40
でも最近ライオンは韓国での不買対象の仲間入りしたよね?+10
-0
-
5672. 匿名 2017/05/20(土) 11:57:02
>>5671
そりゃ韓国に工場沢山あるから韓国製なんだ~。って喜んでいた韓国人が、工場こんなにあるけど日本の企業なんだよーって聞いたら韓国から出て行けって言うでしょうね。
早く気付いてライオンは日本の工場だけで生産してほしい。そしたら日本人が応援してくれるのにね。+56
-1
-
5673. 匿名 2017/05/20(土) 11:59:11
私はファーファに変えてから部屋干しでもいい匂いのままですごく喜んでいたんだけどね。何が違うんだろう?
酸素系漂白剤ひとつまみ入れてみたらどうかなー?
花王は香料すごいよね。+33
-0
-
5674. 匿名 2017/05/20(土) 12:11:36
既出だけど、会長が自社製品を買ってきた奥さんに「そんな危ないもの買ってくるな」って言ったらしいからね
使ったら危ないような、消費者のことを考えない製品づくりをしてる会社を推奨できないってことだよ+37
-3
-
5675. 匿名 2017/05/20(土) 12:44:20
ここでおすすめされていたカンロ飴を久しぶりに買って食べたら美味しかったです!
おばあちゃんがよくブルボンのお菓子と岩塚製菓のおせんべいと一緒に買ってきてくれていたな、昨年亡くなってしまったけどおじいちゃんおばあちゃん世代の知恵や考え方って大切なものが色々詰まっているよね。+46
-0
-
5676. 匿名 2017/05/20(土) 12:44:27
>>5656
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
使ってみてはどうでしょう( ´∀` )
お湯使うといいですよ~。
50度位あったら効果が高まると思う。+12
-0
-
5677. 匿名 2017/05/20(土) 12:53:27
>>5656
過炭酸ナトリウムの続き?です。
粉の洗剤の方が洗浄力高いと思うよ(•ө•)♡
汚れが落ちきれてないから菌が繁殖しやすくなってニオイに繋がると私は思ってます~(´∀`*)ウフフ+16
-0
-
5678. 匿名 2017/05/20(土) 13:41:09
>>5631です
>>5636さん
ありがとうございます
そう言ってもらえて、ホッとしました
もちろん他の日本企業の物も大好きですし、これからも買い続けたい思います(*^ω^*)♡
>>5646さん
いたたまれない気持ちになったっていうのすごくわかります( ;∀;)
こちらこそ5646さんのコメントですごく励まされました^ ^
最初に書いて下さったので勇気をもらいました♡
ありがとうございます(*^_^*)
不買対象の定義などは人それぞれですが、日本企業を応援したい気持ちは同じですもんね
それぞれの考えで、応援していけば良いですよね(о´∀`о)+13
-1
-
5679. 匿名 2017/05/20(土) 13:56:12
ライオンが反日だっていうけど、海外に工場や支店を持つ日本メーカーなんて沢山あるし、そもそも洗剤などに原産国表示って必要なのかしら?
食品なら必要だと思うけど、洗剤は微妙。
家電みたいなものだって原産国ないしね。+5
-25
-
5680. 匿名 2017/05/20(土) 13:57:56
ファーファの柔軟剤ドバイ購入!ファーファこれしか置いてなかった…他のメーカーより容量多め?かな?(・∀・)明日から使うの楽しみー!!
とにかく熊に会えて嬉しい!立派なまたぎになりたい!w+33
-1
-
5681. 匿名 2017/05/20(土) 14:08:45
このオレンジエックスという商品おすすめです。
調べたら日本企業でした
我が家では犬を飼っているんですが、犬のトイレ周りの掃除や
キッチンの油汚れ
トイレ掃除
拭き掃除などこれで全部掃除します!
ここで知り調べたら花王商品をよく使っていたので今徐々に切り替え中ですが、風呂掃除をどうしようか迷ってた所会社ホームページでお風呂掃除にも使えるとのことでした!
油分が多い、汚れがひどいペットのシャンプーがわりにもなるものですので安心して使えると思います。
日本企業だと知らずに7-8年使っていましたがこれからもオレンジエックス使います^ ^+26
-0
-
5682. 匿名 2017/05/20(土) 14:21:05
>>5679
家電は生産国書いてあるよ。
書いていない方が珍しいよ。
原産国表示はなりよりはあった方が信用できる。+38
-1
-
5683. 匿名 2017/05/20(土) 14:26:44
ドンキにファーファ置いてました。粉の4kgと柔軟剤数種類。初めて見たかも知れないです。次はホームセンターに探しに行きます。
見慣れない洗剤があったのでよく見るとLG生活と書かれててドン引き。
洗剤類も直接肌に触れるので絶対製造国表記してほしいですね。+25
-2
-
5684. 匿名 2017/05/20(土) 14:27:07
ファーファの食器洗剤を1週間使った感想です(*^^*)
匂いは薄く香る程度
手荒れに関しては期待してなかったんだけど、ジョイのモイストケアやキュキュットのハンドマイルドと同じくらいだと思う
体質などもあると思うので絶対とは言えませんが、普通のジョイやキュキュットよりはマシに感じました(*^_^*)
泡立ちは使った事ある洗剤で比較するとジョイ・キュキュット>ファーファ>>>>フロッシュ
ジョイ君とかに比べると少し弱いかも?
私は気にならなかったけど
ファーファの洗濯洗剤はよく話題になってるけど、食器洗剤はあまり話題になってなかったので、参考になればとコメントしましたー(о´∀`о)+46
-0
-
5685. 匿名 2017/05/20(土) 14:32:13
>>5679私も以前はライオン買ってたけど同じ洗剤ジャンルに他のきちんとした日本企業があるのでそちらを選んだまでです。
アース製薬の例もありますしやはりメイドインジャパンと書いてあるものが安心するからです
+12
-2
-
5686. 匿名 2017/05/20(土) 15:11:35
>>5654
うわーん乗り遅れた!
もう既に他の方にオススメしてもらってたけど、私もオススメ書きたいからコメントしちゃう。笑
私も同じくジョンソン&ジョンソンやニベアのボディクリーム使ってたんだけど、やめようと思って探した結果、KOSEのプレシャスガーデンのボディミルクに行き着きました♡
名前はボディミルクですが、テクスチャーはジョンソン&ジョンソンやニベアのボディクリームとそんなに変わりません
お値段も500円くらいなので、今までと変わらない価格帯だし乗り換えやすかったです(о´∀`о)+29
-0
-
5687. 匿名 2017/05/20(土) 15:42:39
みんな気をつけて!
ローソンのPB、ローソンセレクトの発泡酒は韓国産だよ(怒)+53
-1
-
5688. 匿名 2017/05/20(土) 15:49:34
たまたま見かけて買ったけど安いし、ちゃんと落ちるしいい感じだった!+21
-0
-
5689. 匿名 2017/05/20(土) 16:25:29
+50
-0
-
5690. 匿名 2017/05/20(土) 16:49:03
>>5689
うわー子どもを洗脳する作戦か
さようなら、しまじろう+70
-0
-
5691. 匿名 2017/05/20(土) 16:54:27
欧米では中国の物は危ないという事で食品なんかに『China Free』(中国の物は入っていません)って表示してるんだよね
日本も『China Free』『Korea Free』って表示してくれたらわかりやすいのに(・ω・)+84
-0
-
5692. 匿名 2017/05/20(土) 17:11:45
>>5691
プラスを一万回押したい!+61
-0
-
5693. 匿名 2017/05/20(土) 17:13:38
こちらでオススメされていたグリコのshall we?でティータイムしてます。
美味しすぎる〜〜〜〜〜)^o^(+26
-0
-
5694. 匿名 2017/05/20(土) 17:23:17
赤ちゃんの頃に1年チャレンジやってました。
もともとしまじろうキャラがかわいくなくて嫌いでしたが、子供が気に入ってたので仕方なく。届く資料の半分以上が宣伝で、CDにもちゃっかり宣伝に半分ほど使ってるし、うんざりしてました。
子供がCDを最後の宣伝まで見てて悲しくなりました。
それでいつかの個人情報流出のニュースをきっかけに辞めました。+40
-0
-
5695. 匿名 2017/05/20(土) 17:34:58
>>5683
ドンキホーテは半日企業リストに載ってます。
社長が在日朝鮮人。
お時間ある時に「ドンキホーテ 朝鮮」で検索してみて下さい。ブラックの噂もあるし。
他に店舗かあればそちらで購入されるのも検討されてみてはいかがでしょうか?+24
-0
-
5696. 匿名 2017/05/20(土) 17:36:53
>>5695です。
半日ではなく反日でした。失礼しました
+15
-0
-
5697. 匿名 2017/05/20(土) 18:01:13
>>5695
ありがとうございます。
オンラインで大量購入したので、勿論ドンキで購入はしてないんです。リアルファーファ売り場を見たことが無いので目撃情報があったドンキに敵状視察をしに行きました。ホームセンターにもあると言う情報を元に来週はホームセンターに行って来ます。近所のスーパー、ドラッグストアにはファーファ入荷をお願いしてます。紫外線が強くなってきたからUVカット洗剤を皮切りにファーファブームが来てほしい。知り合いにドラッグストア勤務が居るので状況を確認したりしてます。+29
-1
-
5698. 匿名 2017/05/20(土) 18:55:53
今まで大手メーカー=高品質、マイナーメーカー=大手のパクリ?とか思ってた自分が恥ずかしいよ…(´;︵;`)+45
-0
-
5699. 匿名 2017/05/20(土) 19:01:29
+17
-0
-
5700. 匿名 2017/05/20(土) 19:08:21
>>5697
5695です。
ご新規さんが最初から読まずにこのコメントだけ読んで、いきなりドンキホーテに買いに行ったら嫌だなと思って思わず返信してしまいました。
お気に障ったらごめんなさいね+18
-0
-
5701. 匿名 2017/05/20(土) 19:09:21
ロッテ商品の原材料やパッケージの一部になってしまった食品や材料は気の毒だね。森永明治に買われて生まれ変わりたかったよね。+32
-0
-
5702. 匿名 2017/05/20(土) 19:14:44
>>5700
そうですね。まだドンキが反日だと知らない人もいるかも知れないですもんね。私が一言書いていればよかったです。フォローありがとうございました。+32
-0
-
5703. 匿名 2017/05/20(土) 19:19:24
>>5693
私もあれ以来グリコのシャルウィー探してますが見つかりません(泣)お菓子売り場がロッテと外国製品で埋め尽くされてる。+12
-0
-
5704. 匿名 2017/05/20(土) 19:24:30
>>5689
大学生ですが、小3-受験まで進研ゼミを受講していました
私は韓国上げをあまり感じなかったし真面目にやれば成果は出ていましたが、最近企業について勉強していると怪しいなと思いますね
個人情報流出もありましたしね
将来、子どもの教育について考えるときは学校のみならず塾・習い事・通信教育も気をつけなければ…+41
-0
-
5705. 匿名 2017/05/20(土) 19:38:26
シャボン玉石けんのオンラインショッピング会員になってきたよ(^ω^)
やっと花王の台所洗剤が使い終わって、シャボン玉石けんの台所せっけんに
昨日切り替えたばかりなのですが、こっちの方がフライパンが
綺麗に洗える上に、手が荒れない。
花王の洗剤って、やっぱり成分強すぎなんだろうなぁ。
本体は、何とか見つけたんだけど
詰め替えがどこにも売ってない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なので、直に注文した方が会社の利益になりそうだしね。
しゃぼんちゃんのぬいぐるみが可愛かったので、一緒に注文しました。
届くの楽しみ~♪+31
-1
-
5706. 匿名 2017/05/20(土) 19:50:11
あ〜
早くファーファの詰め替え届かないかな〜
ネットでしか買えないのが悔しいけど。+22
-1
-
5707. 匿名 2017/05/20(土) 19:52:39
>>5674
それは花王じゃなかった?+4
-0
-
5708. 匿名 2017/05/20(土) 19:54:03
>>5707
私はライオンって聞きましたよ。+3
-0
-
5709. 匿名 2017/05/20(土) 20:13:36
>>5565
このコメントは何が理由でマイナスついてるの?
本人は獅子(ライオン製品)よりくま(ファーファ?)を購入するって言ってるのに。
悪い評価はしたくないってのが気に入らないの?
このトピでは思想まで管理されるの?
それこそあなた達が嫌ってるどこかの国とおんなじじゃない。+12
-10
-
5710. 匿名 2017/05/20(土) 20:25:38
今まで育児雑誌に掲載されてる高いベビーシャンプーとボディシャンプー使ってたけど、今度からシャボン玉ベビーに切り替えます。値段が2割だし添加物も無いし今まで何故あんな馬鹿高い物を買ってたんだろう。目が覚めました。+47
-0
-
5711. 匿名 2017/05/20(土) 20:44:40
シマの虎じろうは2,3歳の教材でやたらと
相手が欲しがったら「どうぞ」しろって教え込むよね
相手が図々しければ図々しいほどこっちが損なんだけど
「あれは相手ちゃんのものだから我慢ね」
「まだ使ってるから終わったら貸してもらおうね」って考え方の私は
2,3歳の「どうぞどうぞ」時代の児童館が苦痛でしょうがなかった
韓国の希望が入ってんじゃない?竹島どうぞしろって。俺たちが欲しがってるんだぞって。+57
-1
-
5712. 匿名 2017/05/20(土) 20:45:20
おすすめのヘアスプレーやワックスなどありますか?
巷には花王が多くて…+7
-0
-
5713. 匿名 2017/05/20(土) 20:53:46
>>5712
アリミノはいかがでしょうか?
ヘアサロン御用達の製品です、ドラックストアはお店によりますが売っています。+27
-0
-
5714. 匿名 2017/05/20(土) 21:01:25
>>5713
アリミノはヘアミルクもいいよ。
ベリーっぽい香りが好きな人におすすめ。+23
-0
-
5715. 匿名 2017/05/20(土) 21:07:51
+67
-2
-
5716. 匿名 2017/05/20(土) 21:18:02
あー!
日本製品探しに出掛けたい!!
とりあえずファーファと白雪ふきんを早く買いたい♡
他にもたくさんスクショしたよ~(>.<)!+33
-0
-
5717. 匿名 2017/05/20(土) 21:22:56
>>5657
重曹ですか、試してみたいと思います。
有り難うございます。
+8
-0
-
5718. 匿名 2017/05/20(土) 21:25:01
>>5669
残り湯ではないんですよね…
ファーファに期待していたんですが、残念です。
+7
-0
-
5719. 匿名 2017/05/20(土) 21:30:23
私もあらゆる店に日本製を探しに行きたい。普段インドア派だけど、出掛ける機会が増えました。商品棚でラベル読み込みした結果日本製だと嬉しいよね。
スーパーで韓国産パプリカを買おうとしてたおばあちゃんに娘らしき人が韓国だからと止めてるのを見て勝手に親近感湧きました。韓国産パプリカいつでも山積みで買われてる気配ないけど、後に店頭でサラダになるのかな?+61
-0
-
5720. 匿名 2017/05/20(土) 21:32:14
>>5673
>>5676
有り難うございます。色々試してみます。
+1
-0
-
5721. 匿名 2017/05/20(土) 21:36:31
>>5656
一可能性として、既に実行されてるかもしれませんが、
匂いは既に菌が定着して増殖してるので、一回煮るかハイターに浸けて菌をリセットしてみては?洗濯槽もハイターで除菌、までセットで。今までは強い香りで気づけなかっただけかもしれませんよ。+13
-0
-
5722. 匿名 2017/05/20(土) 21:38:38
>>5709
めんどくさい人だなぁ
今までのコメント見れば推察できるでしょうに
なんのためのプラマイか
自由にプラマイできない方が管理されてるのと違う?+12
-4
-
5723. 匿名 2017/05/20(土) 21:41:15
ブーメラン飛ばしたいなぁ…と思って何となく検索したら日本製あるね。懐かし玩具もまだ日本製があるね。+30
-0
-
5724. 匿名 2017/05/20(土) 21:45:49
ノースカラーズっていう会社のポテチは、
米油国産、塩、じゃがいも北海道産の純国産!
袋に「安心安全な国産原料の普及と食料自給率の向上を目指している」との記載があり好感度大
米油で揚げたポテチってコクがあるのね
じゃがいもそのものの味が生きていておいしかった
夫がものすごい勢いで食べ尽くしてしまってリピ決定\(^o^)/+27
-0
-
5725. 匿名 2017/05/20(土) 21:47:39
5709ではないですが、この方の言わんとすることは分かるかも。
ライオンは海外にも製造所があり、純粋な日本企業と感じないので、このトピの趣旨だとあまりおススメしない企業であるのは分かります。
しかし、ロッテや花王と同列に語られているのが気に入らないのだと思います。
日本企業という感覚からは離れていますが、反日の要素はそれ程高くないと感じますし、同列で語るのは違和感を感じます。+15
-4
-
5726. 匿名 2017/05/20(土) 21:50:12
>>5722
やっぱりカルトみたいね+4
-3
-
5727. 匿名 2017/05/20(土) 21:52:39
>>5721
確かに今までは洗剤の香りに騙されていたのかもです。洗濯そうもやってみます!
有り難うございます。
+11
-0
-
5728. 匿名 2017/05/20(土) 21:56:36
>>5723
ふとブーメラン飛ばしたくなったっていうのに笑った
たくさん遊んでね(・∀・)
+39
-0
-
5729. 匿名 2017/05/20(土) 22:00:42
ライオン不買については直近にも色々書いてあるじゃん。
企業姿勢が気に入らなくて買わないってだけでしょ。
それぞれの尺度があるんだから、そこは尊重すればいいだけ。
いい加減しつこーい(TOT)!!!
+27
-0
-
5730. 匿名 2017/05/20(土) 22:05:00
>>5715
旭日旗に反応(マイナス)する人がいることに疑問
あちらの方が紛れ込んでるの?
+36
-4
-
5731. 匿名 2017/05/20(土) 22:15:56
ライオンは韓国工場うんぬんより、ISO26000違反に対する説明責任を有耶無耶にしたから花王と同列に不買する流れになってます。
このトピでは最後は自己判断しましょうと何度も言っています。+23
-3
-
5732. 匿名 2017/05/20(土) 22:19:16
>>5730
複数トピに貼ってくれた人がいるので、マイナス魔が現れたんだと思います。
皆さんスルースキル全開にしましょう。アンカーつけたらお金が入る仕事中ですのでアンカーはなしで。+22
-1
-
5733. 匿名 2017/05/20(土) 22:26:50
>>5731
LIONはISO26000ってのに違反しているのですか?
どこをみたらそれが分かるのかよかったら教えてください。
+6
-0
-
5734. 匿名 2017/05/20(土) 22:30:08
>>5666
マルカワのフーセンガムって駄菓子屋さんで売ってた丸いのが4個位はいった小さな箱のガム?
懐かしい!と思って調べたら、工場は日本にしかないってことは国産なんだ。
前にもあったけど駄菓子屋さんのお菓子は子供が好きなの選べるように国産にこだわって欲しいな。+48
-0
-
5735. 匿名 2017/05/20(土) 22:32:51
>>5730
そのようですなヽ(´ー`)ノ+4
-0
-
5736. 匿名 2017/05/20(土) 22:37:30
日本盛ってどうだったっけ?
ずっと見てきたけど記憶力悪いせいか
なんか混乱してきた…既出ならごめんなさい。
これがコスパ良くてめちゃくちゃ気になってる+16
-0
-
5737. 匿名 2017/05/20(土) 22:38:59
>>5713
>>5714
5712です
アリミノ調べてみます(*'ω'*)
ありがとうございます!+10
-0
-
5738. 匿名 2017/05/20(土) 22:39:04
>>5734
20年前くらいにその箱に入ってる細長い紙を何十枚か集めて葉書で応募したら腕時計が当たった。
懸賞なんて当たったことないから本当に当たるんだ!と思ったし、そんなに大きな会社でもなさそうなのに、しかもガムも安いのに太っ腹だなと思った…トピズレだし、だから何って感じだけどw+32
-0
-
5739. 匿名 2017/05/20(土) 22:44:47
日本企業を応援してるし色んな情報があってすごく楽しいけど、確かに少し過激な人がいるのは感じる
私自身、明らかに反日企業なのは不買してるけど、反日企業ではない日本企業なのに不買を促したり、逆に日本企業潰しのような事をしてるように見えるコメントもあると思ってたよ(T_T)
個人的にライオン不買してるので、ライオンを擁護したいわけではありませんので誤解されませんように+32
-1
-
5740. 匿名 2017/05/20(土) 22:57:01
>>5709
獅子好きさんがマイナス押したんじゃないかな?
と思うんだけど…
スクロールするときに間違って押しちゃうときもあるし、多少のマイナスは気にしない方が良いよ!
+23
-0
-
5741. 匿名 2017/05/20(土) 23:06:03
昔はチャイナフリーの生活なんて現実的にはむりだなーと思ってました。
だけど意識してみると服はカンボジアとかベトナム製も沢山あるし意識してみたら5割くらいあった中国産のものが、3割くらいには減らせたと思う。
0にはならないとは思うけど1パーセントでも減らしていきたい。+41
-0
-
5742. 匿名 2017/05/20(土) 23:07:47
>>5734それも国産なんですね!
あんな安いもので、、
子供達もだいぶお世話になったので良かったです。+24
-0
-
5743. 匿名 2017/05/20(土) 23:07:51
とりあえず押し付けやめよう!
意見交換はいいけど
個人の考え、選択の自由は守ろう+40
-0
-
5744. 匿名 2017/05/20(土) 23:10:13
毎日フローリング用ドライシート(クイックルワイパー的な)を使ってたんですが、日本製を見つけました。LifedoPlusのおそーじじょーずと言う製品です。四国に工場があります。原材料はユーラシア大陸から仕入れてるので中国も入りますが、現地スタッフが管理してる様です。フローリング用ドライシートによくある流動パラフィンが入ってない珍しい商品ですが、流動パラフィンで蕁麻疹が出る人も居るみたいなので、添加物を減らしてて好感が持てました。+18
-0
-
5745. 匿名 2017/05/20(土) 23:11:53
>>5740
ライオン嫌いだからマイナス押しました
慈善事業を政治利用してるだけっていうことも多いからね
でも、そう思う人がいたっていいと思うし、自分の考えを押しつけたいわけでもないよ
好き嫌いの意思表示としてのプラマイくらいいいんじゃないかな
神経質にならずにいきたいです
+22
-0
-
5746. 匿名 2017/05/20(土) 23:12:35
>>5660何かでヨドバシもアウトと見た記憶ありますがここまでくると何も利用できなくなりますよね_| ̄|○どこが1番ましかと言う選択になりますね、、+24
-1
-
5747. 匿名 2017/05/20(土) 23:13:34
>>5714
買ってみたけど香りでがっかりもあるので香りも書いてくれるとイメージしやすくて嬉しい!+8
-0
-
5748. 匿名 2017/05/20(土) 23:15:13
ライオンの歯みがき粉使ってたんだけどラウリル硫酸(あってる?)入ってたんだよね...
これ私の体どうなるの...?+5
-0
-
5749. 匿名 2017/05/20(土) 23:24:05
>>5747ごめんなさい
書いてくれてあってイメージしやすくて嬉しいの間違いです!+6
-0
-
5750. 匿名 2017/05/20(土) 23:28:27
>>5745
政治利用かぁ。
だとしてもしない善よりする偽善で、それで助かってる人達がいることも確かだから何とも言えない。+8
-1
-
5751. 匿名 2017/05/20(土) 23:35:36
>>5745さん
>>5740です
丸くおさめようと思ってた書いただけなんです
最近このトピギスギスしてきたなーと思ったので。
また和やかになれば良いなと思って。
5745さんの意思表示を軽視するような書き込みしてごめんなさい+10
-0
-
5752. 匿名 2017/05/20(土) 23:37:51
>>5703
5693です。私はヨークマートで買いました。
そこでもロッテの安売りしてましたが(^^;)
ウォーカー社のショートブレッドよりくどくなくてあっさり食べやすいです…食べ過ぎ注意です(笑)+10
-0
-
5753. 匿名 2017/05/20(土) 23:46:57
>>5751
本当ギスギスしてきたよね
他トピにここのリンク貼られてから特に
貼らなきゃいいのに+34
-7
-
5754. 匿名 2017/05/20(土) 23:49:42
私はゆるーく自分ができる範囲で日本企業を応援してるから、反日企業だから駄目は納得なんだけど、地球に優しくないから駄目だ!って言われたら正直しんどい(´・ω・`)
ファーファの事も地球に優しくないと批判しようとしてたけど、ファーファはファンが多すぎて不買に持って行けなかったみたいだけどw
人それぞれ考え方は違うのだから、思想の押し付けはやめて欲しい
+58
-1
-
5755. 匿名 2017/05/20(土) 23:57:35
エコロジストかナチュラリストかわからないけど、一部の自然派が日本企業応援に便乗で、反日じゃない日本企業まで叩いてたのに不満を持ってた人もいるんじゃないかな
自然派の人もほとんどの人は、押し付けや批判はせずナチュラル系の商品をおすすめしてくれてたと思うんだけど、一部の人がちょっと過激だったと思う+42
-0
-
5756. 匿名 2017/05/20(土) 23:58:24
わたしはサラヤが黒とかそんな話になっちゃったのが嫌だったな。洗剤のトピックもリンク貼ってるって読んで見に行って、すすめてくれていた人がいて嬉しかったんだけど、絶対悪かのようにサラヤだからってアンカーつけられてて、こっちのトピックではグレーで収まったけど、洗剤トピックでは訂正してないし。なんだか殺伐としちゃったよね。残念だったな。+28
-0
-
5757. 匿名 2017/05/20(土) 23:59:00
よーし、じゃ和ませる(*^^*)
私今日気付いたんだよね!
買い物ひとつ意識するようになってから、
色々考えてたけど
メイドインジャパンにお金を払いたい、
てことは
《日本人の正直さや真面目さ》
にお金払いたい、て事なんだなと。
素材の元が何産かと話題も何度か出たけど
絶対にちゃんとチェックしてるんだろな、とかちゃんとこだわりを曲げないで
作ってるんだろな、とか
そういった日本人の気質、技術に対する情熱は同じ日本人だからこそ
無意識に信頼していて。
海外の人からも信頼されてて。
勿論例外もあるし盲信は危険だけど。
私はそれにお金を出したいんだな、て
今日気付いたよ(o^^o)!
+76
-0
-
5758. 匿名 2017/05/21(日) 00:05:10
サゲコメントもあって日本企業の判断基準が人によって違うから難しいのだろうね。+17
-0
-
5759. 匿名 2017/05/21(日) 00:06:48
5757の続き。
今日、彼氏がダイソンの掃除機
買うんだてワクワクして話してくれた。
私はこのトピの影響と職場で実際に
使った感想から、マキタのコードレスタイプの掃除機をねらってる(*^^*)
彼氏の楽しげな表情見て
デザインが素敵なダイソンが
彼氏を楽しい気分にさせてくれてる
ことにありがたいな、て思ったよ
(すごく高いから私は全然興味ないけど!)
企業が提供、提案するものから
私は自分が幸せになれる選択が
日本製、てことになる
人やその時に必要なモノによって
色々変わるから
皆もぜひ楽しみながら
プラスの要素を意識して
買い物してみてね(*^o^*)+22
-2
-
5760. 匿名 2017/05/21(日) 00:06:50
>>5756
私もそれおかしいと思った!+11
-0
-
5761. 匿名 2017/05/21(日) 00:12:54
>>5756
>>5760
横からすみません
ですよね?自分もです
さっきのは間違ってたって訂正文を言ったら良かったのかなぁ
言ったら余計変な感じになっちゃうかもだけど
お勧めしたのにマイナスいっぱいつけられてて見てて可愛そうだった+10
-0
-
5762. 匿名 2017/05/21(日) 00:14:37
>>5761です
間違えました、可愛そう→可哀想です+5
-0
-
5763. 匿名 2017/05/21(日) 00:18:22
ちょっとトピズレかも知れませんが
住みやすい街っていうのも難しいです
・日本企業製品をしっかり置いている店
・偏った方針の学校がない
・議員や首長が日本を愛している(特に市区町村単位だと、無所属も多いから分かりにくい)
・防災対策
これらを満たすところを探すのが難しい
+35
-0
-
5764. 匿名 2017/05/21(日) 00:20:40
良かった
私も最初から見てて途中から流れがナチュラル志向じゃないと駄目な流れになっててアレ?って思ってたんだよね
ミサイルをきっかけに反日企業は買わない、日本企業を応援したいって思ったんだけど、ナチュラリストになったわけじゃないからさ+52
-0
-
5765. 匿名 2017/05/21(日) 00:30:23
>>5759
うちはマキタ使ってるけど本当にいいよ!
しっかり吸引力があるのもシンプルなデザインなのもいいんだけど、コードレスっていうのがポイント
コードがないだけで掃除が苦じゃなくなるの!
家事っていかにストレスをなくすかが大事なのね
バッテリーもすぐ充電できるし、こんなに優良な掃除機はないと断言できる
未来の奥様、マキタにしないと損するよ(笑)!+36
-0
-
5766. 匿名 2017/05/21(日) 00:36:21
>>5751さん、律儀な方ですねー
>>5740です
全く気にする必要ないですよ!
色んな意見があっていいと思うので
もっと自由に発言してOK、取捨選択すればよろし
気楽にいきましょ!+17
-0
-
5767. 匿名 2017/05/21(日) 00:43:10
今日、届いたファーファとミヨシの酸素系漂白剤と重曹を入れるため、早速セリア行って日本製の蓋が立つタッパと日本製のミルクパン型の計量スプーン買って、タッパに詰めて計量スプーン入れました。
うれしくてうれしくて。
洗濯楽しみです。
ついでに子どものお尻ふきケースも真っ白のが日本製だったので購入。
生活が楽しくなりますね。+44
-0
-
5768. 匿名 2017/05/21(日) 00:47:52
私は基本的に添加物や界面活性剤が入ってるものは使わないけど、ナチュラル志向でくくられると違うんだよなー
ジャンキー好きだから食べたいときは食べるし、
シンプルな成分、生活が好きなだけで気楽にやってる
なもんで、ファーファは使わないけどファーファ派も応援してるし、共通項は愛国心だけで十分だと思ってる
各々自分にできることすればいいと思うよ
誰かに強要するのも、ひとくくりにして批判するのもよくない
他人の意見さえ尊重できれば発言は自由でいいと思う+55
-0
-
5769. 匿名 2017/05/21(日) 01:01:02
5666です
何個かレス貰って嬉しいw
やっぱりマルカワの商品日本製だったんですね
ちゃんと景品送ってる所にも好感持てる
誠実に、堅実に、真面目に、って日本企業らしい行動ですね
正直、景品って発送しなくちゃバレないし当選者だけに連絡とか怪しいと思ってたし、実際どこかの雑誌で実は当選者の名前仮名で読者プレゼントなんてやってなかったって例もありましたもんね
マルカワの印象更に良くなりました!+22
-0
-
5770. 匿名 2017/05/21(日) 01:03:41
みなさん!お口の恋人はロッテじゃありませんよ!
これからはマルカワですよ~w
皆の力で人気出ればコンビニのレジ横に置いてもらえるかも+56
-0
-
5771. 匿名 2017/05/21(日) 01:13:10
このトピ書き込み出来る今月いっぱい居たかったですけど、お先に失礼しますね。ファーファのUVカット洗剤、ウタマロ全般、食器用石鹸各社、その他沢山優秀な日本製品を教えて下さって皆さんありがとうございました。これからもメイドインジャパンに囲まれて生活できる様に頑張ります。+28
-2
-
5772. 匿名 2017/05/21(日) 01:40:45
>>5736
日本盛!!
この名前読んだだけで昔のCMの♪日本盛は~い~いお酒♪が頭の中に流れたよ~
て、このCMもう流れてないのかな?テレビあまり見ないから
私の年ばれるかな?+22
-0
-
5773. 匿名 2017/05/21(日) 02:00:33
前半のほうでの鉛筆削りの情報嬉しかった
正直何でも同じで、だったら安いもの買えた方がお得なのかと思ってた
あんなに差が出るものだと思わなかったし
地道にやってる日本企業があるなら(しかも性質も良い)それを買いたい
あとついでにテープ台も持ってなかったから一緒に買ってあげたいんだけど
テープ台はなにかオススメとかありますか?
あれこそ何でも同じなのかなぁ?
一応調べたらコクヨぐらいしか出てこなかった
コクヨはどうですか??
+24
-0
-
5774. 匿名 2017/05/21(日) 02:01:29
全部が日本で作られてるわけじゃないみたいだからオススメかはわからないけど、今日DHCのリップ買った(リップは日本製になってたよ)
なぜなら虎ノ門ニュースを応援してるから(・∀・)笑+39
-0
-
5775. 匿名 2017/05/21(日) 02:03:18
>>5765
うちもマキタの掃除機2台目として買おうと思ってます
あと母の誕生日プレゼントにも考えてます
歳だから2階まで持って上がるの大変だし、1階と2階でそれぞれあると良いですよね+26
-0
-
5776. 匿名 2017/05/21(日) 06:44:13
トピ覗くの遅かったな、、、(T_T)
まだ見ている人いますか??
コメ数多いけど、全部見るよ!
どれくらいかかるかな、、
裏見て、made in Japanだと買いたくなる
そういう人がたくさんいるだけでなんか嬉しいなあ~♪+60
-0
-
5777. 匿名 2017/05/21(日) 06:51:43
>>5773
どの辺に書いてたか分からないけど、コクヨは優良企業ってここで紹介されてたよ!
全然名前が出て来なくて、どうなんだろ?って私も考えてた時に紹介されてたの見て良かった!ってなったから、間違いじゃないはず。+43
-0
-
5778. 匿名 2017/05/21(日) 07:11:19
コクヨは私も大丈夫だと見たと思う。
まだまだ私はこのトピいるよ!+41
-0
-
5779. 匿名 2017/05/21(日) 07:28:45
>>5753
私その他トピからきたけどむこうのトピも荒れたよ。+9
-0
-
5780. 匿名 2017/05/21(日) 07:44:08
>>5765さん
マキタのコードレス、掃除が本当に楽!
そうなんです。バッテリーの充電が
早いんですよ。
コードがないだけで、部屋中をかけおわったのにまた同じ場所をスイスイかけちゃうんですよね。
かけるの楽しいからだと思う笑
私は華美じゃない無駄なものを
そぎ落としたシンプルなデザインが
日本!て感じでそこも好きです。
+27
-0
-
5781. 匿名 2017/05/21(日) 07:46:26
まだ10日間位書き込めるよね?
まだここの皆さんの情報交換続けられたら嬉しいです。+38
-0
-
5782. 匿名 2017/05/21(日) 07:52:36
個人的に、>>5647みたいな出所不明の伝聞で批判するのはちょっと抵抗ある。
もちろん、花王もライオンも良いとは思わないけど~らしいよってだけなら、何でもアリみたいな気がするから。
使われてる成分とか、製造国とかきちんとした情報を元に考えたいなぁと思ってる。+3
-0
-
5783. 匿名 2017/05/21(日) 07:54:51
マキタのコードレスって、業務用っていうのかな?ビルやジムの掃除でも割と使われてるよね。
母も仕事で使ってて、使い勝手が良いからって個人的にも買ってたわ。+22
-0
-
5784. 匿名 2017/05/21(日) 08:13:50
なんせ丈夫に出来てるみたいだから、
多分古い型かもしれないけど
コレが長年実際に使ってみて良さを感じてるやつです。
検索したら、最新タイプは色も選べて
若干スタイリッシュになってた(^∇^)+27
-0
-
5785. 匿名 2017/05/21(日) 08:19:37
ファーファ好きの皆さんには申し訳無いけど、ファーファってすぐにリニューアルするよね。
そのくせ人気があったやつは期間限定で復刻したりさ。
定番にしてたけどリニューアルで気に入ってたのがなくなった、新しいのが出たけど好きな香りじゃないって離れてく人も多いのも事実。
私も以前気に入って使ってたけどすぐに廃番になっちゃった。
その後も何度か同じことがあって、気に入ったものはいつなくなるかわからないから結局まとめ買いする事になる。
そこも計算してのリニューアルなのって思う位。
新しい物好きにはいいかもしれないけど、これだけは永年の定番商品です自信を持っておすすめしますって物を作って欲しいわ。
大手メーカーも各石鹸会社も昔からの看板商品があるのにファーファって香りだけしか印象にないんだよ。
今回のファーファ人気もブームで終わらないといいね。
+27
-4
-
5786. 匿名 2017/05/21(日) 08:24:56
マキタのコードレス
ほとんどが中国製
+6
-0
-
5787. 匿名 2017/05/21(日) 08:33:26
>>5786
ほとんど、てことは
中には日本製もあるて事ですね(*^^*)
調べたら私が使ってるのは
ちゃんと日本製でした。
(上の画像↑)調べて日本製を
選ぼう♡+37
-0
-
5788. 匿名 2017/05/21(日) 08:34:51
>>5786
いやいや待って!
日本製もあるよ!
でも購入時には注意が必要だからね!+37
-0
-
5789. 匿名 2017/05/21(日) 08:49:02
>>5788
通販やホームセンターにあるのは中国製が多いね。
でも通販はちゃんと最後まで読めば生産国の表示あるし、ホームセンターでもちゃんとチェックすればmade in chainaの文字があるからね。
+12
-1
-
5790. 匿名 2017/05/21(日) 09:29:09
マキタは通販生活に載っているけど大丈夫なの?+1
-3
-
5791. 匿名 2017/05/21(日) 09:40:27
>>5790
通販生活自体が疑問だよね。
ちなみに通販生活のはターボも高性能もどちらも中国製。
さらにはディノスに掲載されてるのも中国製。+13
-0
-
5792. 匿名 2017/05/21(日) 10:25:50
気になる人はぜひ
マキタのHPで会社の成り立ちを
見てはどうでしょう。
大正に名古屋で生まれた会社で
去年100周年を迎えたそうです。
私はマキタさんの歩んできた道のりを見て
純粋にすごいなと感じました。
掃除機一つとってもどの店から買うか、
選択肢は多いですね
製品自体を重視するのか、
販売している店の暖簾があやしいから
製品もダメとしてしまうのか
吟味するのも買い物の醍醐味です+20
-0
-
5793. 匿名 2017/05/21(日) 10:33:45
>>5792
そうじゃなくて↑の場合は通販会社と中国製がダメなんであって、マキタのことも製品のことも否定はしてないでしょ?
うちは家業の都合で昭和30年の創業以来ずっとマキタと契約してるけど、だからこそ中国製の質の悪さも知ってる。
同じに買うなら信頼できる店からちゃんと説明を受けて買って欲しい。+9
-5
-
5794. 匿名 2017/05/21(日) 10:46:37
>>5793
勿論同意します(o^^o)
私もどのお店から買うかも重視するのは
大切だと思います。
このトピで勉強になったのは
生理用品にしても洗剤にしても
メーカー内で製品によって
日本製かその他中国、海外製か
様々だという事
ですから、消費者が賢く
選びたいなという気持ちです。
私は >>5790さんの
マキタは大丈夫かな?の言葉から
HPの紹介をしました。
日本語って繊細ですね(。-_-。)
+24
-0
-
5795. 匿名 2017/05/21(日) 10:53:13
>>5785
大丈夫じゃないかな
ファーファ人気は花王デモあたりから続いてるし+22
-0
-
5796. 匿名 2017/05/21(日) 11:01:21
>>5785
もしまだファーファの会社に興味があるならその貴重な意見を会社に伝えてみては
どうでしょう。
お客様の要望は千差万別で
伝えて初めて、求めている物の製品化のきっかけになると思います。
企業も製品も、勝手に育つ訳ではなく
買い手が育てる役目も担っていると思います。
政治も然り。+45
-0
-
5797. 匿名 2017/05/21(日) 11:19:23
>>5774私もごく最初にDHCは日本産かな?
って書いてプラス貰ったんだけど製品には書いてないんだよね。
でも企業は応援したいし肌にも合ってるから書い続けていく(о´∀`о)+17
-0
-
5798. 匿名 2017/05/21(日) 11:21:44
>>5781あと10日かあー。
なくなったら寂しい。。
これだけトピ伸びたんだしパート2出来ないかな?+43
-0
-
5799. 匿名 2017/05/21(日) 11:35:35
皆と沢山話せてよかったー
まだあと一週間話すけど
このトピに関わってくれてる
沢山の人たち、ありがとう!+36
-0
-
5800. 匿名 2017/05/21(日) 12:00:14
>>5793
トピズレと個人攻撃になってしまうけど、
5792さんの言ってること、よく分かったけどなぁ
穏やかな物言いで判別する目を持ちましょうと伝えてるだけなのに、何で食ってかかったような物言いするの?
コメントの真意を読み取れてないのは5793さんの方だと思うよ
荒れるの嫌だから、今後書き込みするときは物の言い方に気をつけてほしい
誰が一番詳しいかを競ってるんじゃないし、いい情報を共有したいだけだから
誰かを不快にするような物言いしかできないなら書き込み遠慮してほしいのが本音です
+10
-2
-
5801. 匿名 2017/05/21(日) 12:26:26
>>5797
そうなのそうなの
商品に書いてないんだよね(´・ω・`)
私も自分で調べて、原産国日本になってたから購入した
サプリなんかは日本製じゃないのもあるみたいだから、気になる人は調べてから買う事をオススメしますー
個人的に地上波のニュースがあてにならなくて、虎ノ門ニュース見てるからなくなると困るから、購入する事で応援になるといいなと思ってます( ´∀`)+21
-0
-
5802. 匿名 2017/05/21(日) 12:53:38
普段ガルちゃん、見る専門だけど
一つのトピックで数回もコメントしたの
はじめてだな。
総コメント数が膨大だから
埋もれてるけど(^ν^)笑
家の中にたまたま
あった日本製のアイテムの紹介を
皆もしヒマがあれば、トピ終わるまで
軽く挙げてみてほしいなー♫
私はねー
さっきご飯炊いた象印の炊飯器の
裏側のシールに目を凝らしたら
『メンインジャパン!』の文字が^o^
+51
-0
-
5803. 匿名 2017/05/21(日) 12:54:33
サラヤに関してですが、パーム油関連ブランドである「ヤシノミ洗剤」「ハッピーエレファント」「ココパーム」「アユルスパ」の各製品の1%がボルネオ島の環境保全に使われているそうです
全部の商品の1%が日本ユニセフに流れていると勘違いされている方もいるようなので念のため
サラヤはWHOなど日本ユニセフ以外にも寄付しています
もちろん日本ユニセフに寄付しているのが嫌だと思う方もいるでしょうから、その辺は個人で判断したら良いと思います(*^_^*)+20
-0
-
5804. 匿名 2017/05/21(日) 12:59:48
岩塚製菓は、黒豆せんべいが美味しくて有名だけど(先に何人か挙げられてるね)
これをスーパーで安売りしていたんで、買ったけど美味しいね。
塩味であっさりしてるので、いくらでも食べられる。+37
-0
-
5805. 匿名 2017/05/21(日) 13:01:51
前にどんな優良な企業にも二面性はあるみたいなコメント見たんだけどさ。
私はファーファは大手の圧力を避けてオンライン中心に切り替えて生き残ろうとしてるんだと思うけど。
ここのところずっと、取り扱い数の少ない個人経営の仲卸業者や小売店なんてまず発注かけても全然入荷して来ない。
在庫なしと言われた品が大手のスーパーやドラッグストアにはあるし、ホームページ見るとオンライン限定商品もあって充実してるのにさ。
大手なら一気に大量に仕入れて各支店に分配できるしこのファーファ人気で回転率も早いし。
最近は店頭にあること自体がプロパガンダに思える。
うちみたいな小さな小売店は見捨てられたんだと思わすにいられない。
だから品質はよくないとわかっていながら大手の製品しか置けなくなるんだよ。+32
-0
-
5806. 匿名 2017/05/21(日) 13:13:04
>>5805
考えすぎじゃないかなぁ
店舗で働いてた経験があるけど、ファーファに限らずメーカーの想定以上に売れると、やっぱり発注しても入荷してこない事はあるよ
今ファーファのオンラインも商品延着のお知らせ出てるし
限定商品なんかはバイヤーが先にこの数は必ず買いますと商品が出回る何ヶ月も前から契約して仕入れてる事あるけどさ+32
-1
-
5807. 匿名 2017/05/21(日) 13:14:18
押し付けるつもりはないけど、ライオンは反日ではないと思うな。
なので花王よりはそっちを選ぶ。
ファーファは近所の店に売ってないんだよ涙+12
-4
-
5808. 匿名 2017/05/21(日) 13:28:37
>>5805
言いたいことわかるなあ。
本来なら日用品なんてどこででも気軽に買えて探し歩くものじゃないなずだもん。
オンラインなら問屋や小売店のマージン無くなる分コストも削減するしね。
結局企業だから利益優先なんだって気持ちはどの会社に感じてもおかしくないわ。+17
-0
-
5809. 匿名 2017/05/21(日) 13:33:53
むしろファーファは花王に邪魔されて大型店舗に置いてないイメージだった(´・ω・`)+61
-1
-
5810. 匿名 2017/05/21(日) 13:46:30
江崎グリコのアイスの実、
やっぱり美味しいですね(^-^)
これからの暑い季節にいかがでしょうか?+35
-0
-
5811. 匿名 2017/05/21(日) 13:49:18
>>5810
大好きだった…昔のいろんなフレーバーが入った奴に戻して欲しい。+49
-0
-
5812. 匿名 2017/05/21(日) 13:49:58
>>5689
ひえー!おそろしい…
わたし保育士ですが、3歳クラス持ったときにクラスの1/3はしまじろうとっているようでした。周りに流されずにきちんと選ばないとですね。+50
-0
-
5813. 匿名 2017/05/21(日) 13:50:30
>>5810
タイムリー♡
アイスの実のぶどう食べながらガルちゃんしてた( ´∀`)+31
-0
-
5814. 匿名 2017/05/21(日) 13:51:25
>>5811
ありましたね!昔は確かに色んなフレーバーがあって、好きな味を最後に残して食べてました(笑)
+41
-0
-
5815. 匿名 2017/05/21(日) 13:51:35
>>5811
5810ですが、その気持ちわかります!
今食べながらなんで1種類しか入ってないのって思ってた+16
-0
-
5816. 匿名 2017/05/21(日) 13:53:19
>>5810
>>5813です!
まさしく私も食べながらガルちゃんです(^-^)
ちなみに味はぶどう味!(笑)+18
-0
-
5817. 匿名 2017/05/21(日) 13:54:12
>>5818
間違えた
私は1513だった
めっちゃ恥ずかしい+7
-0
-
5818. 匿名 2017/05/21(日) 13:55:27
>>5816
アンカー間違えました、逆です(TT)
5810でした…+5
-0
-
5819. 匿名 2017/05/21(日) 13:58:05
>>5818
ごめんよ
私が先にアンカー間違えたんだけど、訂正しようと5817を投稿して、さらに間違えたというミスをしました( ;∀;)
むしろ5818は私に合わせてわざとアンカー間違えをネタにしてくれたのかと思ったよ♡
ありがとう( ´∀`)+6
-0
-
5820. 匿名 2017/05/21(日) 13:58:41
5810ですが、私も含めみんな色々間違えててちょっと笑ってしまいました!笑
アイスの実マジックですかこれは(^-^)笑+14
-0
-
5821. 匿名 2017/05/21(日) 14:00:37
>>8520
私たちアイスの実に弄ばれたのね。笑笑
さすが小悪魔だわ+26
-0
-
5822. 匿名 2017/05/21(日) 14:06:01
>>5821
また弄ばれてますよ!笑
さすが江崎グリコの小悪魔〜(アイスの実)+17
-0
-
5823. 匿名 2017/05/21(日) 14:08:15
>>5822
本当だw
アイスの実恐ろしい子ww+20
-0
-
5824. 匿名 2017/05/21(日) 14:14:01
>>5810
グラスに入れて炭酸水注いで食べるのも好き!+28
-0
-
5825. 匿名 2017/05/21(日) 14:16:44
昔あった色んなフレーバーが入ってるのパピコみたいな味のアイスの実も入ってなかった?
あれ私すごく好きだったんだけど+12
-0
-
5826. 匿名 2017/05/21(日) 14:18:38
>>5824
あーいいですね!!
拾い画ですがグラスに注ぐと見た目も綺麗\(^o^)/+49
-0
-
5827. 匿名 2017/05/21(日) 14:19:46
>>5824
炭酸水入れるなら森永のアイスボックスも!
必ず炭酸水とセットで買う!+29
-0
-
5828. 匿名 2017/05/21(日) 14:27:36
>>5827
それやってみる!何しろ今の気温32度。
アイスボックス好きだけど口に甘さが残る。
それならさっぱりしそう。
+26
-0
-
5829. 匿名 2017/05/21(日) 14:28:12
>>5826
何これ可愛い♡
アイスの実をソーダに入れるの初めて知った
今年の夏はやってみよう(*^ω^*)+43
-0
-
5830. 匿名 2017/05/21(日) 14:37:58
いま、あるアニメ映画を見返していたら、
海自のイージス艦が舞台で
特別協力がセブンイレブンで
しっかり日章旗も旭日旗も描かれていて
愛国だなと思いました(*'ω'*)+48
-0
-
5831. 匿名 2017/05/21(日) 14:40:45
下げトピじゃないのは重々承知しています
でも、明治・森永・グリコの美味しさをしったら
ロッテは安くても食べようとは思わなくなりました
味が全然違う+75
-0
-
5832. 匿名 2017/05/21(日) 15:17:05
このトピもあと10日ほどしかないという事で
part2のトピ申請してみました!
トピ立ちますように(TT)+74
-0
-
5833. 匿名 2017/05/21(日) 16:54:06
今までも日本企業や日本製トピって立った事あったけど、こんなに伸びたのは初めてだったよね
やっぱりミサイルをきっかけに皆思うところがあったんだろうな+52
-0
-
5834. 匿名 2017/05/21(日) 17:18:39
>>5826
涼しげ!今日みたいに暑い日にぴったりですね。
+14
-0
-
5835. 匿名 2017/05/21(日) 17:37:34
>>5652
メンソレータムの日焼けどめ、前にかった!って思って見直したら、ロートだった( ̄▽ ̄;)騙された‼+23
-0
-
5836. 匿名 2017/05/21(日) 17:57:39
久々に森永のガトーショコラが食べたい!
給料日に買おう!( •̀∀•́ )✧+42
-0
-
5837. 匿名 2017/05/21(日) 18:09:37
アイスで思い出した!
しろくまで有名な丸永製菓は?
もう出てる!?
+26
-0
-
5838. 匿名 2017/05/21(日) 18:43:23
>>5504
そもそも日本企業のオススメを紹介するトピで、不買とは違うはずなんだけどね
日本を思って買うと結局そうなるけど+31
-0
-
5839. 匿名 2017/05/21(日) 18:47:32
>>5806
ファーファ、ここ最近の売り上げ急増、倍増なんじゃないの?がるちゃんパワーおそるべし+51
-0
-
5840. 匿名 2017/05/21(日) 19:26:37
このトピが立ったのは北朝鮮トピで、向こうにお金を落としたくない日本企業を応援しようって人が多くて商品の話をしたいけど北朝鮮やミサイルの話とか少しズレてしまうので専用トピ立てた方がいいって事で、たくさんの人達が何度も何度もトピ申請してやっと立ったトピだったんですよね(*^_^*)
本当にためになるトピで大好きです♡+70
-0
-
5841. 匿名 2017/05/21(日) 20:15:20
>>5800さん、ありがとう。
ほとんどコメントしたことないから、
フォローしてもらったの
グッときました(*^^*)!+15
-0
-
5842. 匿名 2017/05/21(日) 21:05:52
>>5841さん
>>5800です
いえいえ!
相手の言葉を受け止めた、やんわりとした返しは見習うべきだと思いました
ほとんどの方が5841さんのお人柄の良さや考え方に好意を持ったと思いますよ
匿名をいいことにきついことを平気で言う方もいますけど、私はネットでもマナーは必要だと思います
ここで発言することで誰かの気付きになったり愛国の輪を広げることにもなりますから、臆せずコメントして下さい!
残り少しですが楽しんでいきましょう\(^o^)/
+23
-0
-
5843. 匿名 2017/05/21(日) 21:14:37
>>5782
すごく良い事言ってるのに、多分アンカー間違えてる??+9
-0
-
5844. 匿名 2017/05/21(日) 21:28:29
>>5832ありがとうございます!
パート2が出来たら嬉しいけど最初は色んな人が来るから雰囲気変わるんだろうなー。+22
-0
-
5845. 匿名 2017/05/21(日) 21:41:29
せっかく落ち着いたと思ったらまたチクチクと感じ悪いね。+5
-8
-
5846. 匿名 2017/05/21(日) 21:41:44
終盤になってきたし、この辺でもう一度まとめ貼ります
2433さん作成のまとめ
>>2433 石鹸・洗剤・化粧品・日用品
>>2437 食器・調理器・生活用品
>>2438 食品
>>2439 車など工業製品・貴金属・家具
>>2440 衣類
>>2443 子ども用品・スポーツ用品・文房具
>>2444 意見が分かれている物+29
-1
-
5847. 匿名 2017/05/21(日) 21:46:02
>>5830本来は当たり前の事でも反日工作を散々見てきたから感動しちゃうよね+15
-0
-
5848. 匿名 2017/05/21(日) 21:51:51
>>5845
>>5843ですが私に言ってるのかな?
アンカー間違えの指摘がダメだったのかな(T_T)?
アンカー先が全然違ってて、違う人を批判してるみたいになっちゃってたから、コメントした人も間違われた人も可哀想かと思って書いたんですが、なんか申し訳ないです(/ _ ; )+8
-0
-
5849. 匿名 2017/05/21(日) 21:54:53
>>5848
ゴメンね
あなたじゃないよ
+7
-0
-
5850. 匿名 2017/05/21(日) 22:05:39
>>5830
タイトル知りたーい(^^)+3
-0
-
5851. 匿名 2017/05/21(日) 22:12:27
>>5830コナンですか?+7
-0
-
5852. 匿名 2017/05/21(日) 22:16:51
>>5848
物言いの悪さを指摘された>>5793が悔しくて言い返してるだけじゃないの?
+5
-0
-
5853. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:15
このトピ初めから見てて、ようやくホームセンター行けました!全国区ではないと思うけどコーナンです!
カウブランドもファーファーもミヨシもシャボン玉石鹸もウタマロも一通りありました!
大きな店舗だからかな?
しいて言うなら探していたファーファーの食器用洗剤だけは見当たらなかった…残念!
でもシャボン玉石鹸の歯磨き粉ゲットしました♪
コーナンはライフレックスていう自社ブランド?あってウタマロによく似た韓国製の洗濯石鹸をウタマロの倍の大きさで同価格で売っていたかと思えば熊野油脂のメイク落としも出してたり…店としてはどうなんだろう。でもウタマロのパクリ商品はじめて見たし韓国製で少しショックでした!
ファーファーの詰め替えが残り僅かでカウブランドのシャンプーは本体も詰め替えも売り切れだったので、もしかしたら近くにがるちゃん民多いのかな?
売り切れは残念だけどニヤニヤしてしまいました!
長くてすみません。+53
-0
-
5854. 匿名 2017/05/21(日) 22:45:53
既出でしたらすみません
今日、クレンジングオイル買いに行ったんです。
スギ薬局(関西だけかな?)の、プライベートブランドSSELECT(エスセレクト)のクレンジングオイルは熊野油脂でした❢
いつもビオレとかディープクレンジングオイルとかだったけど、嬉しくなって買っちゃいました。
500円くらいだし安い╰(ºั∀ºั๑)╯♬+*+27
-1
-
5855. 匿名 2017/05/21(日) 22:46:45
セリアで田辺重吉さんの歯ブラシ三種類、日本製のキクロンのスポンジも五種類くらいあったので買いました♪
大きなボールが欲しくて他で700円の中国製しかみつからなかったのにセリアは日本製だったので驚きました。もちろん買いました♪
洗剤は第一石鹸、ロケット石鹸の両方ありました♪
ただ前にも出ていたけど、ちょっとおしゃれなボトルだなぁ~とかロケット石鹸かな?と手に取ってみたら韓国製のGel Corporationが沢山ありました!要注意です!
なんか文章ヘタクソで日記みたいですみません(´・ω・`; )セリアの買い物レポでしたw+56
-0
-
5856. 匿名 2017/05/21(日) 22:47:06
>>5843
あ、ありがとうございます!!!
ほんとだ、アンカー間違えてる((((゚д゚;))))とばっちり、ごめんなさい!
私が言ってたのは、どこかの会長さんが自社商品を買ってきた奥様を叱ったってエピソードです。
良いこと言ってるって誉めてくださってありがとー、そしてご指摘ありがとうございました。
+7
-0
-
5857. 匿名 2017/05/21(日) 22:51:24
また別のところにこのトピが貼られてる。+14
-0
-
5858. 匿名 2017/05/21(日) 22:56:41
北のトピに。+9
-0
-
5859. 匿名 2017/05/21(日) 22:59:42
もういちいちアンカーつけて反論するから余計なのがわいてくるんじゃない!
何度も言うけど変なコメントはスルーするか通報ですむでしょ?
あと一週間和やかに終わらせてよ!
めんどうくさいな!
+3
-16
-
5860. 匿名 2017/05/21(日) 23:11:02
>>5852
残念違うよ
でもそういうのを意地が悪いって言うの。+2
-10
-
5861. 匿名 2017/05/21(日) 23:13:15
日本製でお湯落ちマスカラ、どこのがいいと思いますか?
ずっとメイベリンのピンクのお湯落ち使ってたけどいつからかmaidinChinaになってるからさすがにもうやめます。
伊勢半のお湯落ちを昔使ったら微妙だったからなー。+13
-0
-
5862. 匿名 2017/05/21(日) 23:15:45
>>5859
変なコメントって?+6
-2
-
5863. 匿名 2017/05/21(日) 23:20:05
>>5862
もうほっときな
スルースキルだよ+19
-0
-
5864. 匿名 2017/05/21(日) 23:22:55
>>5861
好みがあるのでどうかわかりませんが、先日購入したDUPのマスカラが、私には良かったです。
逆まつげのためパーマ当ててるので、カールの持ちは分かりませんが、ブラシが小ぶりでとても塗りやすくてパンダにならないのに、お湯で落としやすかったです。
+5
-0
-
5865. 匿名 2017/05/21(日) 23:23:12
>>5861
イミュは?
元々はオペラ化粧品。
今はコンビニコスメのパラドゥなんかと同じピアスの傘下。
もちろん日本製。+21
-0
-
5866. 匿名 2017/05/21(日) 23:24:26
>>5857
>>5858
もしかしたら荒らしもくるかもしれないけど、日本の商品の事知りたい人がまだこのトピ知らないかもしれないし、私達がこのトピで助かったように誘導されて有難い人もいると思うから、関連トピに貼られるのは良いと思う(*^_^*)
荒らしがきたら華麗にスルーするし(・∀・)+8
-8
-
5867. 匿名 2017/05/21(日) 23:27:16
そうなのかなぁ、リンクは貼らない方が平和な気がする・・・。変な人いっぱい来ちゃうし。
でも貼った方がたくさんの人に知ってもらえるしそっちの方がいいのかな。+21
-0
-
5868. 匿名 2017/05/21(日) 23:28:23
>>5865
王道だよね、私もこれはオススメ+21
-0
-
5869. 匿名 2017/05/21(日) 23:32:17
荒れるのは言い方の問題だよね
>>5859さんだって、言い方が柔らかければ賛同を得られたんじゃない?
これを機に、一人ひとりが
認識を広めたいなら押し付けない
指摘したいなら感情的にならない
を心がけたらいいと思う+17
-0
-
5870. 匿名 2017/05/21(日) 23:35:21
>>5867
私も変な人来るのは嫌だけど、貼った人も親切でしてるんだし、新規さん来るな!なんて言えないよ+24
-0
-
5871. 匿名 2017/05/21(日) 23:38:02
>>5368
私も塗るまつげ愛用してたけど、いつからかビューラーで上げても上げてもマスカラを塗るとまつ毛が下がるようになっちゃった
それで伊勢半の天まで届けマスカラ使ったらカールがキープされるようになった!
でも、お湯で落ちないのが難点でイミュに戻ってる
私もお湯で落とせる、且つカールキープできるマスカラ探してる
ちなみにエトヴォスはまつ毛がきれいに広がってお湯で落ちるよ!
カールキープ力はないけど
+13
-0
-
5872. 匿名 2017/05/21(日) 23:38:32
これから暑くなるので水分補給は欠かせないけど、自販機でSUNTORY、伊藤園を避けてたらなかなか買えないかも…と思ってマイボトルを探してたらサーモスもタイガーも象印も日本製のが店頭にありませんでした( ;∀;)
マレーシア、チャイナ、タイ?だったかな…
もう少し探してみます!+22
-0
-
5873. 匿名 2017/05/21(日) 23:40:02
三菱重工のmrjもなかなか飛ばないんですね。
日本の飛行機楽しみにしてるのに国交相が許可を出さないらしい。
アメリカから止められてるって噂もありますがどうなんだろう。
三菱重工応援してます。+42
-0
-
5874. 匿名 2017/05/21(日) 23:42:02
前にシンガポール行ったら現地のガイドさんに日本の象印の炊飯器買ってよかったって言われましたよ。
象印の中でも旧型?らしいけど日本の電化製品って故障しないし素晴らしいって褒めちぎってたよ。+29
-0
-
5875. 匿名 2017/05/21(日) 23:43:49
今更ながら洗剤トピ見に行ったら酷いね…
人が使ってる物に花王だから良くないよ!とか頭ごなしに言うのはちょっと…。
せめて、こっちの方が衣類に優しくてゴワゴワしないよ!とか良い香りだよ!とかね…
自分もリアルでは気を付けよ。+53
-0
-
5876. 匿名 2017/05/21(日) 23:43:56
だいぶ前のコメにあった>>1782のスガハラガラス、地元に工房があるから嬉しい〜!!
画像の貼り方わからないから申し訳ないけど『虹色風鈴』ていう風鈴、シャボン玉が浮いてるみたいで綺麗で可愛いよ〜!!+19
-1
-
5877. 匿名 2017/05/21(日) 23:52:48
+44
-0
-
5878. 匿名 2017/05/21(日) 23:54:01
>>5875
洗剤トピでおすすめコメした人はいい気しないよね。自分も家族にゴリ押ししちゃったところだったから気をつけよ。+23
-0
-
5879. 匿名 2017/05/22(月) 00:15:05
次のタイトル予想
まず無難に
日本企業の商品のおすすめpart2!+9
-0
-
5880. 匿名 2017/05/22(月) 00:16:47
トマトジュースの話は出ていたでしょうか?
私が調べたらカゴメなどほとんどのメーカーが中国産トマトを使用していました。
それ以来「長野県産」など産地が明記してあるものを買うようにしています。+46
-0
-
5881. 匿名 2017/05/22(月) 00:26:26
>>5880
トマトジュースに産地の表記があるの見たことありませんでした!
そういえばトマトに限らず、りんご、オレンジ、ブドウ、産地かいてるの少ないですよね???
前によく行ってた店に青森産りんごのストレースジュースのペットボトルが350ml118円で売っていて割高だけど、美味しいし見るたび買っていたけど、少し行かない間に取扱いがなくなってました。
国産果物のストレートジュースも応援したいなぁと改めて思いました!+31
-0
-
5882. 匿名 2017/05/22(月) 00:31:52
>>5881
青森のりんごジュースならねぶたの柄の小さなサイズの缶のあおもりが美味しい!+26
-0
-
5883. 匿名 2017/05/22(月) 00:34:21
2443さん、もう倍以上にコメント伸びたから、また追加してまとめてくれないかなw
他力本願ですみませんw
+2
-10
-
5884. 匿名 2017/05/22(月) 00:41:19
今日子供のお祝いでドレスっぽい新品のワンピースで食事会したんだけど
案の定ナポリタンとイチゴを落としてワンピースにつけちゃって
今まで食べ物の汚れには食器用洗剤が効くとかテレビでやってる裏技を試しても落ちたことなかったから
あんなのテレビ用に大げさに言ってるだけでこのワンピースももうダメかな~なんて思ってたの
でも、フと、このトピで絶賛されてたウタマロの固形石鹸を先日買ってまだ封を切ってなかったの思い出して
ダメモトで試したらあっと言うまに汚れが消えた!!
大げさじゃないよ、本当にちょっと石鹸でこすったらどこが汚れてたかわからなくなったの
すごーーーーい!
嬉しくて長くなっちゃったけど、報告でした!
ちなみに今まで裏技で使って汚れが落ちなかった食器洗剤はJOYだよ
+54
-1
-
5885. 匿名 2017/05/22(月) 00:50:24
>>5884
私はナポリタンなどのシミ落としにライオンのシミ落とし専用を使ったことあるけど、ウタマロに比べたら全然シミが落ちなかった。
ウタマロって凄いと思ったわ。+28
-0
-
5886. 匿名 2017/05/22(月) 00:55:34
>>5851
そうです(*'ω'*)
所々でコナンは日本を大切にしてるな、と思います+23
-0
-
5887. 匿名 2017/05/22(月) 00:58:40
牛乳の話、乗りおくれた(>_<)
うちでいつもお世話になってるのはトモヱ乳業さんのふるさと牛乳です。
http://www.tomoemilk.jp/images/photo/products-milk01.jpg
理由は近所のお店で売ってて安いからなんだけどね。
でも美味しいよ!+6
-0
-
5888. 匿名 2017/05/22(月) 01:02:18
+14
-0
-
5889. 匿名 2017/05/22(月) 01:03:02
>>5850
名探偵コナンの映画 (絶海の探偵)
だと思います。
私も今レンタル中です(•̥̀ ̫ •̥́)+14
-0
-
5890. 匿名 2017/05/22(月) 01:05:04
子供服情報が少なかったので
ミキハウス、ファミリア、ヒステリックミニ
KP、ナルミヤ
丸高衣料、キムラタン
日本製の取扱いあります。全てではありません。
上3つは価格は高めでデザイン的にも好みが大きく分かれます
ナルミヤはセンスオブワンダーが日本製で、他も展開ブランドによって違ったり、同ブランド内でも中国製、日本製があったり…
出産祝いなどの参考にどうぞ\(^o^)/
+22
-0
-
5891. 匿名 2017/05/22(月) 01:07:29
>>5855
>>5885
大人気のウタマロにも韓国製のパクリが…
しかも安価だと、買う人もいるのかな…+10
-0
-
5892. 匿名 2017/05/22(月) 01:13:47
>>5864
>>5865
>>5868
>>5871
マスカラについて書いた>>5861です。教えてくださってありがとうございます!
塗るつけまつげは確かに濃厚で良かったけどしっとりどっしり重いんだよね確か。
だからカールも下がる!
エトヴォスやディーアップは未使用なので早速明日見にいきまーす。
メイベリンみたいに軽い仕上がりがよくて、でもフィルムのようにスポッと取れてクレンジング楽なのがいいけどなかなか見つからないです。
コンビニコスメは盲点だった^ ^
日用品の購入は終わったから今度はメイク品にシフトしまーす。+14
-2
-
5893. 匿名 2017/05/22(月) 01:14:47
>>5880
カゴメだとホームページで情報公開してますよ
いまは中国産は使ってないみたいですね
まぁ、だからと言って国産とは言い難い状況ですけどねカゴメ 安心・安全への取り組み >> 原材料の産地について >> 野菜ジュースwww.kagome.co.jp品質方針や、畑や工場での活動、アレルギー表示など、カゴメの「安心・安全」への取り組みについてご紹介しています。
+15
-0
-
5894. 匿名 2017/05/22(月) 01:35:34
長崎県にしかないスーパーだけど、店舗によっては無いけどシャボン玉石鹸のコーナーがあった!前マックスバリューにもコーナーがあったと書きましたが、どっちも店舗改装後。理由あるのかな?何にせよ嬉しい+15
-0
-
5895. 匿名 2017/05/22(月) 02:25:51
>>5889
>>5850
5889さんの仰るとおり、
名探偵コナンの「絶海の探偵」です
今回初めて旭日旗に気づいてびっくりしました(*'ω'*)
+17
-0
-
5896. 匿名 2017/05/22(月) 04:20:07
他トピに出張して、結果、こちらが荒らしの立場になってしまうパターンを避けたい。洗濯トピ完全にアンチ作っちゃった雰囲気だし、誰かシャンプートピ出張したのかな、書き方…。(そもそもこのトピと関係ない書き込みだったのかもしれない)新トピ楽しみだけど、やたらめったら他トピにリンク貼らない方が良くない?+23
-0
-
5897. 匿名 2017/05/22(月) 06:23:33
>>5869
ご意見ありがとうございます
賛同がほしかった訳ではありません
毎日毎日同じような事の繰返しでいい加減うんざりしてます
ご新規さんもいらっしゃるでしょうがこういう事が嫌になってこのトピから離れていった人もいるでしょう?
最後までいるつもりだったしpart2も立つこと期待してたけどもうここで失礼します+9
-1
-
5898. 匿名 2017/05/22(月) 06:57:12
>>5897
政治トピの人はスルースキル高いけど、ここスルーしよう。最後は自己判断って何回書いても何回も蒸し返して話が進まないもんね。新規が嫌なんじゃなくて変な内輪揉めのコメントの羅列をわざわざ新規で招いてまで見せるのが申し訳ない。+14
-1
-
5899. 匿名 2017/05/22(月) 07:01:29
>>5896
私も他トピを結果的に荒らすのはマナー違反だと思います。でも、みんなが同じ意見とは限らないし、もし今ここにいる全員が同じ意見だったとしても次のトピに参加する人も同じとは限りませんよね?その人達に前トピで決めたからやめて!と言うのですか?他トピに貼ることが良いことだと信じて貼った人がいた場合にその人を責めるのでしょうか?
流れに任せるのは無責任と思われるかもしれませんが、私はなるようにしかならないのかなと思っています。
あと、今回に限らず古い洗剤トピでもマイナスは多いようでした。洗剤ってこだわりが強く出る物なのかもしれません。+11
-0
-
5900. 匿名 2017/05/22(月) 07:33:27
>>5898
ごめんね。
この文章の作りだと>>5897の「新規さんもいらっしゃるでしょうが」は「新規さんも来るでしょうが」だと思うよ。
私も途中リタイアして復帰したばかりだけど少し離れてる間に何であんなに舞い上がってむきになってたんだろうと反省。+5
-0
-
5901. 匿名 2017/05/22(月) 07:48:12
>>5897
もういないかな?
でも言いたいこと理解出来るよ。
最初から見てきたけど途中何度も嫌になったよ。
後半なんか毎日のように誰かがスルーしよう・もうやめようと書いてたもんね。
同じトピの中にアンチを作ってしまう危険はここにもあるね。+16
-0
-
5902. 匿名 2017/05/22(月) 07:55:45
品質が良いのはわかるけど、
洗濯石鹸、石鹸シャンプー、食器用洗剤の石鹸系はコツがあったり少しハードル高い
専用のトピでも手間はかかるって一言かかないと、いつもの合成洗剤と同じ感覚で使った人には品質自体を疑われるかも
私はズボラなので泡で出るハンドソープのみミヨシの無添加で他はファーファやカウブランドで使い方が今までと変わらないのにしてます…
+45
-0
-
5903. 匿名 2017/05/22(月) 08:35:09
>>5711
わかる!「ちょっと待ってね」「これは1つしかないからごめんね」とか選択肢はたくさんあって良いと思う。
「どうぞ」しか選択肢がなくて、そうできない方が悪い!てのはおかしいよね。
育児のことなのでトピズレになりますが…
たまに「どうぞ」が当たり前と思ってるのか、子供が人の使ってるおもちゃを取ったら慌てて代わりを持って来て、取られた子に「こっちで良い?」とか言う親いるけど、それって人のとった自分の子に言うことじゃないの?
図々しい人ほど得するなんて日本らしくない感じがして嫌だ
+52
-0
-
5904. 匿名 2017/05/22(月) 08:40:03
おはよう^ ^
今日すごく暑い(。-_-。)
前にどこかのトピがパルムトピになってて、すごく笑った事があったんだけど、そーいえばパルムも森永だよね(・∀・)♡
今日仕事帰りに買ってこよーっと(´∀`*)+25
-0
-
5905. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:13
先週から、喉が痛かった。病院に行って、お金を払って「のど飴どうぞ♪」と
薦めてくれたのはいいんだけど、ロッテののど飴ばかりで困った(;^ω^)
無難な他のを選んで帰って、仕事中はうがいが出来ないから
のど飴を買い直そうと、コンビニ行って龍角散のど飴を買いました。
龍角散のど飴が効いたのか、うがいしたからなのかは
よく分からんけど、痛みが引くのが早い。
龍角散は、200年以上前からある日本の喉の薬なんだよね。
のど飴は、色んな味があるみたい。でも、私が買ったのは
オーソドックスなハーブ味のヤツです。
これから、のど飴は絶対これだなって思ったよ。+52
-0
-
5906. 匿名 2017/05/22(月) 09:06:49
おはようございます!
昨日は忙しくてコメできなかったのですが、オススメされていたBig-Aに行ってきました!
国産表示がしっかりされていて、フードアクションマークが付いてる商品がたくさんありました!
もちろんファーファも置いてましたし、驚いたのがタケノコ水煮と鰻が中国産がなく国産でした!
会社理念が国産の安全な食!で信頼できそうです!
あとめちゃ、安い!!!
店舗の見た目は非常に地味だから行ったことなかったけどオススメなので近所にある方はぜひ行って欲しい!
朝から暑苦しいコメすみませんでした!!!+47
-0
-
5907. 匿名 2017/05/22(月) 09:15:15
>>5904
この間、パルム買おうと思ったら他に似ているアイスあってびっくりしたよ。
他社が真似しているんだろうけどね。
森永美味しいの多いよね。
私は森永のカレドショコラのカカオ70パーセントのチョコレートが甘すぎず大好きです。+42
-0
-
5908. 匿名 2017/05/22(月) 10:12:34
ウルルアとドーバーパストリーゼ77、ポチってしまった\(^o^)/
早く来ないかな~。
明日はいよいよ、マタギって来るよ。でも、熊の食器洗い洗剤の詰め替え用ってないんだね⤵️⤵️⤵️+11
-0
-
5909. 匿名 2017/05/22(月) 10:15:41
>>5853私たまたま持っていたものがリコール対象でお知らせがきたから関心を持って見てみたらコーナン商品すごいリコール多かったです。結構前なので今はわかりませんが。
報道されれのはごく一部です。
国産、外国産関わらずお時間がある方は一度見てみることをオススメします。
リコール情報サイトトップページ|消費者庁www.recall.go.jpこのサイトは、商品に関する何らかの欠陥、不具合、または品質上の理由等により、消費者が保有する商品に関して、事業者がその回収や無償修理など、または注意喚起を行っている情報を提供しています。
+14
-0
-
5910. 匿名 2017/05/22(月) 10:20:58
>>5902私もズボラです。
まだまだ洗剤残っていますが掃除は重曹プラス洗剤少しにしたらいままでよりも落ちるし自己満足もできるしいい気分(о´∀`о)
重曹のみの掃除は挫折経験あるので自然派は無理だけどやっぱり環境も考えたいから私はこれに落ち着いたー
+14
-0
-
5911. 匿名 2017/05/22(月) 10:33:24
旦那が安いからって選んで使ってる洗顔
私としては大手ブランドじゃないし、安いからどうなのかな〜って思ってたけど、よーく見たら熊野油脂だった!
ナイス旦那ファーマアクト 泡たっぷり洗顔フォーム Big 160gの通販 | ケンコーコムsp.kenko.comファーマアクト 泡たっぷり洗顔フォーム Big 160gの通販ならケンコーコム。ファーマアクト 泡たっぷり洗顔フォーム Big 160gはモイスチャーミルクを配合し、お肌にうるおいを与える洗顔フォームです。 送料507円、2,052円以上購入で送料無料。
+33
-0
-
5912. 匿名 2017/05/22(月) 10:47:11
>>5853
熊野油脂のお風呂で使えるメイク落としのことかな?それは色んなところで出てるみたい。価格もお手頃。
3ヵ所で見たけど、全部微妙に違った。
でもピンクのポンプ見たら‘’あ、これは熊野油脂のだな‘’ってわかるようになったw+13
-0
-
5913. 匿名 2017/05/22(月) 10:50:52
最近肌の調子が悪いので、このトピで見た松山油脂さんのMライン買って見ました☆
今まではソフティモのオイルクレンジング、資生堂のオールインワンを使っていたけど、ここ見るとそりゃ〜荒れるよなって……
まだ使い始めなので何ともですが、ほっぺのモチモチは感じます。
でも日本製を使うって気持ち良い‼︎
良いトピをありがとうございます。
+33
-0
-
5914. 匿名 2017/05/22(月) 10:53:56
>>5907さん
このチョコすっごいおいしいですよね。
私チョコあまり食べないんですが、これはハマりました。
値段もそんなに高くないのに高級チョコに引けをとらないおいしさ‼︎+22
-0
-
5915. 匿名 2017/05/22(月) 11:01:25
>>5881
>>5882
飛馬りんご丸ごとジュースてのが店頭にあって、おっ!と思ったら、JAと記載があって韓国産肥料の事が頭にちらついてしまった。
ラベルも飛馬の(ひ)と丸ごとの(ま)の間にノ(の)とあって、ひのまるってなっててすごい良かったのにー。+6
-0
-
5916. 匿名 2017/05/22(月) 11:06:34
うちの近所の小さなスーパー店員さんとお客さんにガル民いる予感がするんだけど。笑
このトピ立った辺りから、スーパーの品揃えがここで出た物を置くようになったり、そしてそれが売れているw+54
-0
-
5917. 匿名 2017/05/22(月) 11:21:32
Big-A店舗みたら自転車で行ける範囲にあった!
今まで気づかなかった。明日、そっちに用事あるから行ってみよ~楽しみ♪+26
-0
-
5918. 匿名 2017/05/22(月) 11:23:24
>>5916
このトピのガル民が近くにいると思うと嬉しいですよね。
スーパーなんかですれ違った人のかごの中にここで推されていた日本製品がふっと目に入ってきて、『あれ?この人、もしかして……』なんて妄想しちゃうのも楽しいですよね(笑)。+43
-0
-
5919. 匿名 2017/05/22(月) 11:28:56
森永パルムのチョコレート&チョコレート・プラリネ仕立て(箱入り)が
大変濃厚で美味しいです!
OKストアで買いましたが、この店は大丈夫かな。
+17
-0
-
5920. 匿名 2017/05/22(月) 11:32:47
>>5917
Big-A、ホムペ見てきたけど、行ってみたい。九州にも開店してください。+24
-0
-
5921. 匿名 2017/05/22(月) 11:38:41
うーん
普通は嫌な流れだなぁと思っても>>5897さんみたいに感情爆発させないじゃん
スルーしようって言ってる本人がこれだと説得力ないよ
だったら柔軟性ある人達でやっていく方が長く続くし、
ご新規さんだって参加しやすいと思う
ネットだって現実だって色々な人がいるんだから、
いちいち噛みつくのは無駄な労力だよ
そんなんじゃ反日相手に勝てないでしょう
日本人らしく、根気よくしなやかに…で行こうよ
+28
-1
-
5922. 匿名 2017/05/22(月) 11:41:52
>>5883
人の労力をただで使おうなんて、かの国の人かいな(; ・`д・´)!
人にしてもらってありがたいと思ったことを、
次は自分がやろうって気にはならないのかねぇ?
乞食根性にびっくらこいた
+9
-4
-
5923. 匿名 2017/05/22(月) 11:46:03
>>5921
まぁ、途中から来た人にはヒステリックな人がいる!って引かれるだけだよね。
私も久々に覗いて何突然とびっくりしたもん。+11
-1
-
5924. 匿名 2017/05/22(月) 11:54:23
>>5905
私は喉が弱くて年中飴ちゃんが手放せないので、飴選び楽しんでます。
龍角散は老舗だし喉がすっとするので私も愛用していたのですが、
アセスルファムK(砂糖の200倍の甘さの人工甘味料、発がん性・肝機能障害の恐れあり)が入っているので、UHA味覚党や春日井に変えました
これは知っている方も多いのでは?
私は子供のころから大好きです!+20
-8
-
5925. 匿名 2017/05/22(月) 11:57:19
うむうむ
皆、色んな考えの人がいるけど、日本企業を応援したい気持ちは一緒(=´∀`)人(´∀`=)
それだけで良いと思うし、穏やかに行こうぜー(´∀`*)+35
-2
-
5926. 匿名 2017/05/22(月) 12:04:49
>>5924
春日井ののど飴もだけど黒飴美味しいよね♪
今日、スーパーで買おうっと♪
+17
-0
-
5927. 匿名 2017/05/22(月) 12:22:18
お菓子の話出てるけど、留学した時に日本のお菓子って本当に美味しいって実感した
スーパーで売ってる決して高級じゃないお菓子なのにすごく美味しい♡+18
-0
-
5928. 匿名 2017/05/22(月) 12:28:22
>>5889
教えてくれてありがとう(*^ω^*)
私も見てみるー^ ^+6
-0
-
5929. 匿名 2017/05/22(月) 12:30:07
田辺重吉さんは後継者がいるのかなー。+23
-0
-
5930. 匿名 2017/05/22(月) 12:40:25
>>5929
歯ブラシのおじいちゃんか!
私、愛用してるからぜひ後継者を育てていただきたいわぁ+31
-0
-
5931. 匿名 2017/05/22(月) 12:40:37
>>5924
オススメいただいてありがとうございます、
今、手元に龍角散ののどすっきり飴があるので原材料を確認しました。
アセスルファムKなどの人工甘味料は入ってません。
オススメいただいたのも試してみようと思います。ありがとございました。
+45
-0
-
5932. 匿名 2017/05/22(月) 13:07:09
シャンプートピは基本メリット押しがすごいんだねー。
メリット昔は使ってたけど、一時ダサいみたいな風潮があって使わなくなって20年とかたつけど、本当にそんなに人気なんだろうか…+38
-0
-
5933. 匿名 2017/05/22(月) 13:09:09
こちらでオススメされていたトラタニのパンツを買いました。とても良さそう!
ベランダでヒラヒラと風になびいています。早く乾かないかな~♪+16
-0
-
5934. 匿名 2017/05/22(月) 13:17:50
>>5932
シャンプートピ、メリット推しなの?
びっくりだね。
私が使った時はフケが出やすくなったし良いイメージないわ。+49
-0
-
5935. 匿名 2017/05/22(月) 13:28:25
シャボン玉せっけんのスノール(液体)を
買ってみたよ
液体は値段が高めなものの
粉より使いやすいから、入門しやすいんだよね
念の為にすすぎの時にクエン酸入れて
洗ってみた
干す時の手触りだけでもいい感じというか
前にも書いたことあるんだけど
(上にも書いている方おられるし)
ハードルは高いんだよね
それでも、今は楽しんでやれそうなので
試行錯誤してみるね+9
-0
-
5936. 匿名 2017/05/22(月) 13:51:53
>>5504
サラヤ不買する人がいる主な理由はこの辺りじゃないかな
・社長の更家悠介は「経済人・大阪維新の会」の会長
橋下がサラヤに対して利益誘導↓コピペ
随意契約で問題になってる、大阪市営地下鉄トイレ改装 入札の条件にあるのが
「経済人・大阪維新の会」の会長・更家悠介氏が経営するサラヤの
「便座除菌クリーナーディスペンサーに対応しているもの」
大阪ごみ収集の「超難関試験」を突破した維新の支援団体
「経済人・大阪維新の会」の会長、更家悠介氏が経営するサラヤ株式会社の関連企業
大阪ごみ収集の「超難関試験」を突破した「橋下支援団体」会長:FACTA ONLINEfacta.co.jp橋下徹大阪市長が振りかざす「既得権益の打破」は、こんなところに繋がっていたのか。橋下市政は「規制...
それから
・2012年の合成洗剤漏洩事故
サラヤ株式会社の化学工場から、ヤシ油を原料にした合成洗剤「ヤシノミ洗剤」が
漏洩事故を起こし、約10トンの洗剤が大和川に流れ込んだ。
界面活性成分はアルキルエーテル硫酸エステルナトリウム(AES)など。
皮膚障害で知られています。
+36
-1
-
5937. 匿名 2017/05/22(月) 14:01:46
>>5936
ちゃんと説明してくれたの5936さんが初めてだよ
このトピでも何回かサラヤの話題出てたけど、理由が「ソウカだから!」「日本ユニセフに寄付してるから!」「地球に優しくないから!」だけだったもん+44
-1
-
5938. 匿名 2017/05/22(月) 14:10:11
>>5936
あーなるほど
それで反日が確定ではないにしても、やっぱり疑いの目で見てしまうから買わないって人がいるんだね
それなら気持ち理解できる
あとは買うか買わないかは個人が決める事だから、私はどっちでも良いと思う+26
-1
-
5939. 匿名 2017/05/22(月) 14:40:11
みんなが毎日お世話になってるTOTOはいまだに出てこないね?
ウォシュレット無しでは生活できないって人もたくさんいるはずでしょ。
+33
-0
-
5940. 匿名 2017/05/22(月) 14:48:38
>>5939
確かに!
トイレが素晴らしくて日本で良かったと思うもん。笑+35
-0
-
5941. 匿名 2017/05/22(月) 15:03:49
フワッフワでほっこり♥️
癒されてきました。+14
-0
-
5942. 匿名 2017/05/22(月) 15:12:46
日本酒好きにおすすめしたい「奥の松酒造」さん!!
こだわり屋に行くつもりが催事中の試飲で酔っ払って帰ってきてしまったんだけど(笑)、
その場で父の日指定の配送手続きしてきたほど
(酔っ払ったからじゃないの!味と香りに惚れ込んだの!)
香りが違う!香りだけでもかいでほしい!
福島県の会社です奥の松酒造株式会社|日本酒の伝統を守りながら革新を続ける金賞受賞蔵okunomatsu.co.jp奥の松酒造は創業300年の歴史と最新の設備を併せ持つ福島県の酒蔵です。全国新酒鑑評会8年連続金賞を受賞。「伝統と革新」を信条に常に新しい日本酒造りを目指します。
+22
-0
-
5943. 匿名 2017/05/22(月) 16:00:46
ウタマロクリーナー、1本で家中綺麗になるからズボラな私にぴったり^o^
キクロンのアワスター(ボディタオル)は泡のモコモコが簡単にできるし、変に重なっていなくてすぐに乾くからお気に入り♪
お客様相談室に商品にとても満足してますって意見したら、お礼の返事が来たよ。
日用品でこんなにテンションが上がってメールするなんて初めて(o^^o)+32
-0
-
5944. 匿名 2017/05/22(月) 16:17:20
今日ドラッグストアのスマイルってとこで
カウブランドのボディーソープ詰替二種類178円でしたよ!
我が家は固形石鹸派なので買いませんでした。
そもそも店も値段も全国同じじゃないのですが…嬉しくて誰かに言いたくて(*^^*)+21
-0
-
5945. 匿名 2017/05/22(月) 16:21:43
もうすぐ食器用洗剤なくなりそう
手荒れしやすい体質なんだけど香りはある方が好きで、次どれ購入しようか迷っちゃう
ここに出てきたのだと、ウタマロキッチンが香りもあって手に優しいのかなぁ(´∀`*)?+18
-0
-
5946. 匿名 2017/05/22(月) 16:55:56
リバーライトの鉄のフライパン使ってます!
お弁当用に16cmの小さいのを使ってますが、使い勝手が良いですよ。
全部ここでそろえたいけど、やっぱり取っ手が邪魔になるんですよね。
やっとこ鍋も考えたけど、なんだか慣れるまで難しそうだし。
某T社みたいに、取っ手が取れるシリーズで鉄のお鍋シリーズどこか出してくれないかなぁ~。
鉄フライパン『極&極JAPAN』公式サイト|株式会社リバーライトriverlight.co.jp鉄フライパン『極&極JAPAN』のご購入は商品の説明や鉄フライパンを使われる方へ的確なアドバイスができるオフィシャルショップでお求めください。
+17
-0
-
5947. 匿名 2017/05/22(月) 17:17:27
>>5946
それ本当に思います
日本製のフライパン欲しいんだけど、取っ手が邪魔で購入に至らない…
取っ手がとれるなら買うのに(ノД`)!!+12
-0
-
5948. 匿名 2017/05/22(月) 18:41:51
自宅にあった防水スプレーのアメダスにmade in Japan 表記がありました^^
調べてみたら、
この株式会社コロンブスさんは大正8年創業だそうで、千葉に工場があるんですね。
靴の汚れ防止でいつもお世話になっていますが、梅雨も近付いているのでまた買い足しさせてもらいます♪
ホームページに載っていた他のシューズケア用品も気になるな〜+35
-0
-
5949. 匿名 2017/05/22(月) 19:23:28
土曜日、家のすぐ近くにあるBig-Aに偵察に行ったところ、カネヨのキッチン泡ブリーチを発見!!周りのお店には泡ハイターしかなったのに灯台下暗しとはこの事。あとファーファも詰め替え用のみでしたが置いてありました。
いつも店内微妙に暗くてあまり好きではなかったBig-A、今は大好きです◡̈❤︎+31
-0
-
5950. 匿名 2017/05/22(月) 19:44:52
>>5949
泡ブリーチと出会えたのすごく羨ましい!+20
-0
-
5951. 匿名 2017/05/22(月) 20:42:45
>>5950どこのお店もハイターばかりで、カネヨの泡ブリーチと出会えないですよね…。
昨日、早速使ってみたら泡ハイターよりなんとなく泡が柔らかい感じがして日本製は違うなぁって思いました(^ ^)
先ほど、いつも行くドラッグストアに行ってきました。マミーのUVジェル(クマさんボトル)、他のUVはぎっちりあるのにこれだけなかった。でもにんまり(^-^)
あと使ってる綿棒とコンタクトの液もチェックしたら日本製だった。良かったー。
しかしジョンソンの絆創膏が中国製だったので次からはケアリーブに変えよう…。
とりあえず今日は生理ナプキン(エリス)だけ買いました。これも心なしか他のナプキンより少なかったです。ここの影響すごいですね♡
+42
-0
-
5952. 匿名 2017/05/22(月) 21:01:43
え?!ケアリーブって日本製なんだ
さっきたまたま買ってきたのがケアリーブだったよ。良かった
+36
-0
-
5953. 匿名 2017/05/22(月) 21:14:51
このトピでもいくつか
感想報告してくれた
シャボン玉せっけんの洗濯槽クリーナー
について教えてください(。-_-。)!
私も買ってきて、ムダにねかせていて
まだ未使用なんですが
説明書きにはぬるま湯の方が
効果が出ると書いています
ぬるま湯となるとお風呂の残り湯しか
選択肢がないのでタイミングがなく
まだ試せてません
お水でやっても、よごれごっそりだったよーて人いましたか?
失敗したくなくて‥(^∇^)+17
-0
-
5954. 匿名 2017/05/22(月) 21:15:38
使ってみた報告!
ミヨシの固形石鹸買いました
洗濯に使う用です
お風呂の掃除にも使ってみた
問題なく使えてます!
泡立ち良いのでコスパ良さそう♪
+18
-0
-
5955. 匿名 2017/05/22(月) 21:18:47
シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナー
今からの時期なら通常の水でも良さそうですよね
冬は冷たすぎて効果落ちそうだけど
答えになってなくてすみませんm(_ _)m
+19
-0
-
5956. 匿名 2017/05/22(月) 21:28:55
川越の皆様からの情報を待ってましたが全然挙がって来なかったのでおたずねします。
これはダメなのでしょうか?+8
-1
-
5957. 匿名 2017/05/22(月) 21:41:22
>>5953
やかんにお湯沸かして、洗濯槽の水に足せばいいのでは?私はいつもそうしてます。+31
-0
-
5958. 匿名 2017/05/22(月) 21:45:47
この洗剤についてご存知の方いらっしゃいますか?+9
-0
-
5959. 匿名 2017/05/22(月) 22:07:17
みんなこのくまもいるよ。
熊本の会社が製造して福島の会社が販売。+39
-0
-
5960. 匿名 2017/05/22(月) 22:18:22
>>5953
なるぼど!(≧∇≦)
ありがとうございます!+3
-0
-
5961. 匿名 2017/05/22(月) 22:37:22
落ち着いてるので雑談いいですか?
キンカン貼ったものです。
子供にせがまれてサンシャインの毒毒展行ってきたのですがムカデ見ました!!!
私が見たのが一般サイズなのか特大なのかわかりませんがあんなのが庭にいたら悲鳴あげてしまいます(*_*)
トピずれ失礼いたしました+23
-1
-
5962. 匿名 2017/05/22(月) 23:09:48
+14
-0
-
5963. 匿名 2017/05/22(月) 23:19:34
>>5959
近所のスーパーで売ってる!
今使ってるの終わったらこれ使おうと思ってストックしてある。
ちなみにこの会社にも泡タイプの漂白スプレーあるよ。
URLの貼り方わからないからごめんね、ミツエイで検索してみてください。+16
-0
-
5964. 匿名 2017/05/22(月) 23:22:27
>>5961
ムカデは地熱が高くて湿度が強いところを好みます。
庭どころか家の中に出没します。
驚くなんてもんじゃないです。+19
-0
-
5965. 匿名 2017/05/22(月) 23:30:13
>>5674
>>5707
>>5708
こういう言ったらしい、ていう情報はあんまり良くないと思う。
花王もライオンも買わないし、それにはもっと確かな情報があるのに、わざわざソースもなさそうな情報を流すのは不買してる方の言いがかりみたいになってしまって共感されにくいから逆効果に感じる
言ったらしいよ、だと何でもありになっちゃうよ~+15
-0
-
5966. 匿名 2017/05/22(月) 23:48:00
今まで柔軟剤だけファーファで洗剤はアリエールだったんだけど、昨日使い切ったから今日は洗剤も柔軟剤もファーファで洗ってみた
ファーファの無香料の洗剤使ったんだけど、確かに柔軟剤の香りが混ざらず良い感じ(´∀`*)+31
-0
-
5967. 匿名 2017/05/23(火) 00:10:51
インスタで発見したのですが、ここのお店すごい。
福岡市にあるセガミ薬局だそう。
(画像は1年前のもの)
調べたら全国展開してるみたいで近場だとココカラファインという名前でお店があったので行ってみようかなー。+55
-0
-
5968. 匿名 2017/05/23(火) 00:23:40
>>5965
〜らしいってのは、誰の著者に書いてあったか分からないとかソース元を忘れた場合もあるよ
断言してても間違えてたことはこれまでも沢山あったし、結局自分で調べて判断する必要があると思う
キーワードを出してくれてるんだから自分で調べればいいだけなのに、それを他人に任せるから情報が錯綜しちゃうんだよ
やみくもにプラスするのも無責任だと思う+15
-0
-
5969. 匿名 2017/05/23(火) 06:06:26
>>5967
山口県の私の住んでる所の
セガミも一緒こんなかんじ。
ただファーファだけが無いのよ。+21
-0
-
5970. 匿名 2017/05/23(火) 06:08:11
>>5686
5511です。
オススメありがとうございます(*^^*)
昨日マツキヨに行ってみたら(近所にマツキヨしかなくて><)
ここでオススメされたボディクリームは全然売ってなかったんですが、
マツキヨプライベートブランドのボディクリームの製造元がなんと熊野油脂でした!
思わず購入、サラっとして伸びが良くて今朝は肌がとってもモチモチでお気に入りになりました(*^^*)
しかも値段も500円程でした。
探せば良いものは沢山あるんですね。
もっと日常の買い物に興味を持って楽しもうと思いました。
皆さんにオススメされたものは見つけ次第購入していきます!
興奮して長文すみません(>_<)+22
-0
-
5971. 匿名 2017/05/23(火) 06:20:30
>>5968私も昔調べて知った情報とかあるし断言するのは怖いから〜らしいですって書いちゃう。
なるべくソース付きで出すようにはしてるけど昼休みとか時間ない時にはそうかいちゃう。
誰か他にも知らないかなー?と思って。+12
-0
-
5972. 匿名 2017/05/23(火) 06:25:29
>>5967凄いねー!!!
これは圧巻!!!
近くにはなかったので出先で気にしてみようかな。+22
-0
-
5973. 匿名 2017/05/23(火) 06:51:37
いろんな意見はあると思うけど、私は不確定な情報でも書いていいと思う。
ネットってそういうものだと思っているから。
ネットのメリットは、不確定要素も多いけど情報出るのが早いところだし。
ソースがあったりテレビやマスコミの情報だとしても嘘や間違いがある場合もあるから取捨選択したらいいと思う。
間違いもあるかもしれないけど、情報が早すぎて後からみると正しかったって場合もあるしね。
+19
-0
-
5974. 匿名 2017/05/23(火) 07:46:37
新規参入のみなさんの中には前半のコメントを確認していない方もいると思いますが、ここでは塩ビ製添加物使用のラップ、フッ素コートの鍋やフライパン、アルミ製の鍋ややかんの危険性も話題に挙がっています。
生活の道具もみなおしてみませんか?+19
-0
-
5975. 匿名 2017/05/23(火) 08:01:00
>>5967 以前働いてたので嬉しいです。
福岡のココカラファインは、小さめの店舗でもシャボン玉石鹸が福岡の会社で購入するお客さんも多いので沢山置いてました。関東では写真のようには置いてないですが、店舗で1個から取り寄せる事が出来るのでお気軽に聞かれてみて下さい。やはり商売なので関東でも需要が沢山あれば定番化して棚に置かれるようになると思います。+29
-0
-
5976. 匿名 2017/05/23(火) 08:05:34
>>5974
アルミ製の調理器具が倦厭されるのは、アルミが痴呆症の原因物質と言う調査が過去にあったからだで、私もアルミは危険と思ってたのですが、現在は痴呆症とアルミの因果関係は否定されてる様です。+22
-1
-
5977. 匿名 2017/05/23(火) 08:14:34
>>5976
ご指摘ありがとうございます。
しかし、私は話題として挙がっていると述べただけでその点については否定も肯定としておりませんし、全ての情報を鵜呑みにしているわけではありませんが表現の仕方が悪かったものと反省の材料にさせていだきます。
+6
-1
-
5978. 匿名 2017/05/23(火) 08:16:59
>>5625
そうなんですよねえ。
私、サラヤどころか花王ソフィーナのクリームクレンジングと肌ラボ(ロート)の洗顔料使ってて、このたび牛乳石鹸のクレンジングと洗顔料買ってきたんだけど。
牛乳石鹸のライン使用だと乾燥してしまう><
牛乳石鹸はミルククレンジングだから仕方ないんだけど、結局残りのソフィーナと牛乳石鹸は交互に使い、リピートはしないだろうなあ・・・。
牛乳石鹸の洗顔料(これだと乾燥しない)は大丈夫なのでこれはこのまま使いますが。
肌質もあるし難しい。
でも花王はやっぱり嫌なので、別ライン(コーセーかな?)でクレンジング探し頑張ります。+20
-0
-
5979. 匿名 2017/05/23(火) 08:34:55
>>5831
そうなんです!
私も今までは、沢山あるからなんとなくロッテのお菓子買ってたけど、森永や明治美味しいんですよね!!
特にコアラのマーチの代わりに買ったパックンチョ、あんな小さなサイズなのにチョコレートの風味の美味しさ強さに、大げさですが驚きました。
パックンチョ、懐かしいでしょ?是非食べてみて!!
あとはチョコアイスは森永だなあ^^+22
-0
-
5980. 匿名 2017/05/23(火) 08:44:46
>>5974
私はラップを無添加にかえたよ。
塩ビって塩化ビニールだけじゃなくて塩化ビニロンも指すんだね。
クレハは環境ホルモンについては否定してるけど、使われてる添加物などは界面活性剤だとの説もあり。
やはり口に入るものに使うんだからそこは誤解だとしても選択しない方が懸命だと思う。
+19
-0
-
5981. 匿名 2017/05/23(火) 09:03:22
>>5953
ついこないだ洗濯槽掃除しました(o^^o)
水でしましたがごっそり取れてくれてスッキリしましたよー!+13
-0
-
5982. 匿名 2017/05/23(火) 09:16:43
>>5981私はドラム式なのでカネヨのを使いました!
正直汚れが取れてるのかわからないですが安いので月一位使ってみようと思います+6
-0
-
5983. 匿名 2017/05/23(火) 09:56:39
先日アシックスに行ってパンプス買ってきました!!
まだ使用していないんですが、履き心地はとても良かったです♪
5センチヒールですが高さは感じず、クッションがあって歩きやすい!
普通のパンプスはいつも踵がズレて足を痛めるので敬遠してましたが、即決してしまいました(笑)
涼しくなってきたら次はブーツを買いに行く予定です(笑)
足のサイズ測定もしてもらい、自分の足の特徴について教えてもらえたので勉強にもなりました。
私が色々やってるのを見て、買う予定の無かった旦那も「欲しくなってきた」と言って新しいスニーカーを買いました(笑)
こちらも今まで買っていたスニーカーと全然違う!と感動してました。
ここで教えてもらえて良かったです♪
夫婦共にアシックスにメロメロです♪
+34
-0
-
5984. 匿名 2017/05/23(火) 09:58:55
>>5967
私山梨ですけど県内資本の大手スーパーにこの画像と全く同じコーナーが作られてます。
特にココカラファインとのつながりはないみたいですが。
私はここでしゃぼん玉せっけんのボディソープの存在を知りました。
ファーファ派ではないのでこのコーナーだけで十分幸せになります。
ハーバルスリーもおいてありましたよ。+19
-0
-
5985. 匿名 2017/05/23(火) 11:01:41
不買トピではないから少しトピ違いになってしまうけど、過去の不買トピを見ていたらこんなコメントを見つけた
これはわかりやすい例だけど、こうやって日本人を誘導しようとする人がいる
トピを参考に自分で調べる事が大切だと思う
+36
-0
-
5986. 匿名 2017/05/23(火) 11:53:12
「セブンプレミアム10周年」だそうで、
ポイント2倍や三角くじ抽選会(セブンプレミアムを5個購入→当たりが出るとセブンプレミアムのお菓子がもらえる)
のキャンペーン中みたい!
製造元の企業で購入した方が良い、などのお話も以前出ていましたが、
セブンプレミアムならペーパードライバーの私でもとりあえず今すぐに購入出来そうなので…
◼︎シンプルなボトルの可愛さに以前から興味をもっていた
セブンプレミアムの泡ハンドソープ
(製造販売は熊野油脂さん)
※石鹸成分ではないのですが、今使っているキレイキレイからは乗り換えやすそう
◼︎香川に全て工場がある
昭和紙工さんから出している
ボディシート(旦那用に)
↑制汗剤の話が前に出ていましたね
◼︎群馬に工場があるマルフクケミファさんから出している
トイレクリーナー、バスクリーナー
◼︎(検討中→ミツエイさんなどが製造元な衣類の洗剤類)
を
この機会に購入してみようかと思います。
長々と失礼しました。
+31
-0
-
5987. 匿名 2017/05/23(火) 11:54:55
>>5978
前に画像貼ったけど
コスメティックローランドってとこの肌ごしらえってクレンジングがすごく調子良いよ。
前はビオレのメイク落としつかってたけど乾燥ひどくて…
コスメティックローランド自体があんまり情報もないし
わからんけどmade in japanとは書いてある。+4
-0
-
5988. 匿名 2017/05/23(火) 11:57:33
5987です。
コスメティックローランドじゃなくて
コスメテックスローランドだった!+2
-0
-
5989. 匿名 2017/05/23(火) 12:17:05
>>5985そうですね。
不確定情報も書き込んで貰ってみんなで調べて少しでも真実に近づければいいですね。
こんな情報このトピなら即通報されるでしょうし+4
-0
-
5990. 匿名 2017/05/23(火) 12:19:03
>>5983私は合いませんでしたー(´Д` )
2EEを試したのですが_| ̄|○
靴は合うの見つけるの本当に難しいですよね+1
-1
-
5991. 匿名 2017/05/23(火) 12:25:22
シャボン玉石鹸とかのホームページよく見るようになった!
欲しい製品さがしたりするんだけどアクセス増えたら注目されてるんだなーって思って貰えるよね(о´∀`о)+23
-0
-
5992. 匿名 2017/05/23(火) 12:34:13
ここは企業の人も来てるみたいだし関係者も書き込んでると思う。怪しいと見られる企業でも問題ないって方向に誘導しようとするコメントも紛れてる。もちろん何にしても個人の判断なのでどこの製品買うのも自由ではあるけど、正しい企業の物を買いたいので>>5985さんと同意+23
-0
-
5993. 匿名 2017/05/23(火) 13:11:47
季節外れだけど、最近咳とくしゃみがでるのでマスクを買いました。マスクもメイドインジャパンのものを(^ ^)+23
-0
-
5994. 匿名 2017/05/23(火) 13:13:46
シミ落としにはブルーキーネット使ってたけど
ウタマロ石鹸買ってみようかなー!
ブルーキーネット、原産国マレーシアなんだよね。
素手で触ると劇的に手が荒れるし!
シミはめちゃくちゃ落ちるんだけど。+8
-0
-
5995. 匿名 2017/05/23(火) 13:15:01
>>5986
私は今まで花王だろうがなんだろうが、肌に合う&値段で買っていましたので、コンビニでこういう生活用品を買うことがなかったんですよね。
高いだろうし、どういう商品かもわからないし、みたいな。
こちらで色々見て、セブンプレミアムに興味津々です。
なんでかうちの近所は3軒もセブンがあるのでw緊急時とかにも利用しやすいし。
セブンってアメリカの会社だと思っていたから意外だったなあ。
こちらでは沢山の発見があって感謝です。+36
-0
-
5996. 匿名 2017/05/23(火) 13:16:54
>>5992さん
怪しい企業でも問題ないって誘導ってサラヤの事ですよね?
ごめんなさい
私、>>5936さんのコメント読むまで、トピに出てる理由で不買促してる理解できなかったから、誘導したつもりはないけど、正しい情報なの?って質問ました(/ _ ; )
自分自身でも調べて、ソウカ(ソースなし)やアグネスのユニセフに寄付してるからって理由だけで通報までするのが、その時は理解できなかったからです(私も日本ユニセフは信用してないし嫌いですが)
でも>>5936さんが説明してくれて納得いきました
曖昧な理由だと、私みたいにどうして?ってコメントする人は出てくるかもしれないですね
>>5992さんに反論する気は全くなくて(むしろ同意します)、なんか上手く伝えられなくて申し訳ないのですが、質問した時、誘導しようとか荒らそうと思ってしたわけではなかったんです(;ω;)
結果その後殺伐として申し訳なかったです+3
-1
-
5997. 匿名 2017/05/23(火) 13:18:43
>>5993
マスクって中国製が多いと思っていたけど鼻セレブは日本製か!
いいこと聞いた!
実は子供の給食に使うマスク、100均で買ったやつだから仕方ないけど、全部中国製。
なんか可哀想で、友人が幼稚園のバザーにマスク作って出すというからうちもお願いして作ってもらっちゃいました^^+22
-0
-
5998. 匿名 2017/05/23(火) 13:20:59
フィットケアデポっていう薬局にいったらファーファたくさんありました♪
洗剤は三種類あったので、まだ家にもあるのにクリアアップルブロッサム買ってきました♪
柔軟剤の香りのサンプルもありました!
小さいサンプルもあったけど、それよりミストが丸々1本サンプルとして置いてたので有り難かったです♪
あとは、どこ探してもなかったファーファの食器用洗剤もみつけました!100円じゃなかったから買いませんでしたが…( ;∀;)
でもキュキュットやマジカとかと比べると全然安い!洗濯洗剤もアリエールよりアタックより安い!
お店自体はどうかわからないけど、ここで洗剤類は買うことになりそうです♪+16
-0
-
5999. 匿名 2017/05/23(火) 13:23:13
>>5962
教えて下さりありがとうございます!
早速チェックしてみます(〃ω〃)+1
-0
-
6000. 匿名 2017/05/23(火) 13:48:52
>>5995
1491さんが書いてくれてます。
セブンイレブンは、元は米国セブン-イレブンだけれど経営不振に陥り、1991年(平成3年)に経営破綻したことでイトーヨーカ堂が買収したので、今は日本企業です。+19
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
公共施設やオフィスの洗面所にある緑色の薬用せっけん液、台所用ヤシノミ洗剤で知られる衛生・健康関連メーカー、サラヤ(大阪市東住吉区)。「人間と自然との共生」を創業…