-
1. 匿名 2017/04/29(土) 23:25:34
出典:japan.techinsight.jp
遠足で訪れていたのは、トゥルカーム地域に住むパレスチナ人の少年で、エサを与えようと檻に手を入れたところクマに襲われてしまった。少年は檻の前に設置されていた柵を乗り越えており、クマは少年の腕を噛みちぎり食べてしまったという。
【海外発!Breaking News】遠足で動物園に来た9歳少年、クマに腕を食べられる(パレスチナ)japan.techinsight.jp今月25日、ヨルダン川西岸地区(ウェストバンク)の動物園を学校の遠足で訪れていた9歳少年が、クマに襲われ腕の一部を失った。少年は柵を乗り越えてクマの檻に近づいており、警察が事故当時の詳しい状況を調べている。
見学者の不注意で起こる動物園での事故はあとを絶たない。中国では今年1月、囲いを越えてトラの放し飼いエリアに侵入した観光客が、トラ3頭に襲われ死亡した。 また昨年にはセイウチとの2ショットを試みた見学者がプールに引きずり込まれ溺死していた。+396
-18
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 23:26:28
ひぇっ+318
-6
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 23:26:46
可哀想…もちろん柵を乗り越えたのがダメだけど、そこは大人が見てないとダメだよね。+812
-17
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:15
自業自得+433
-32
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:16
熊は怖い。
+296
-6
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:23
だから手を入れるなって。+589
-2
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:31
動物園のクマだからって安全なわけでなく、普通に獰猛な肉食動物なんだよね。+625
-2
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:46
人間の腕も食べるのか。怖すぎ。+424
-3
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:53
怖すぎ+111
-3
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 23:27:54
え、故意に柵を越えちゃったの?
落ちちゃったの?
どちらにしても痛々しい…
+326
-10
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:03
想像しただけで痛い+130
-5
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:06
熊は人を食べることもあります!ってもう注意喚起したほうがいいんじゃ。+347
-6
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:12
命が助かっただけでも、、
よかったと思いたい。+266
-4
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:14
いたたたたた…でも柵乗り越えて檻に手を入れたのなら熊は悪くないよ。+418
-3
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:29
遠足でこの惨事はキツイ。他の児童もトラウマだわ。+259
-5
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:40
パレスチナに動物園ってあるんだ+22
-73
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:43
簡単に手を入れられるって動物園側にも問題アリだねー+33
-78
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:01
そもそもエサをやっても良いのか?+248
-1
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:02
しっかり見ててあげないとね
子供がクマに餌って恐ろしい
パレスチナか餌不足だったのかな?+126
-8
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:29
熊さん、処分されてしまうのかな。+22
-17
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:34
日本なら即閉鎖だな+197
-5
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:40
これは文句言えないよね。
かなり気の毒な話だけど…+234
-4
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:42
親や周りが動物の怖さを教えこまないとダメだよ
こういう結果になる
動物園だから大丈夫、安全ではないよね+133
-2
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 23:30:02
9歳か、、、もう進入禁止の文字読めるよね。好奇心が身を滅ぼすのね。
でも腕だけで済んだから不幸中の幸いなのかな。痛かっただろうに。+250
-7
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 23:30:03
柵越えたらダメじゃん+131
-2
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 23:31:01
柵を乗り越えて更に檻に手を入れるとかそりゃ食べられるわ+182
-2
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 23:31:40
小動物ならともかく、なんで猛獣と触れ合える作りにしてるんだろう?+19
-31
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 23:31:51
救いようのないバカは一定数いて淘汰されるのは仕方ない
周りが気を付けるにしても気を付けた方が巻き込まれて犠牲になることもある+130
-7
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 23:32:13
一度人間の血の味を覚えたら餌と認識しちゃうんじゃなかった?飼育員さんも危険だね。+271
-2
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 23:32:25
人間の味を覚えた動物なんて、客や飼育員をエサとしか見なくなるよね。+204
-1
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 23:32:33
動物園の従業員だって仕事中に巻き込まれて亡くなったり怪我をしたりしているのだから動物園の動物も怖いって思わないのかな?
入園前に説明や承諾書を書かせたら理解するのではないか…
+72
-6
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 23:32:53
いくら子供でもそんなこと
わからんのか?+94
-1
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 23:33:38
アメリカで勝手に柵に入った男の子を助けるために
動物が射殺された事件あったよね。
こういうのほんと許せない。
入るガキも馬鹿だし、見てない親も馬鹿。
簡単に入れちゃうようになってるのもおかしい。
+284
-3
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 23:34:05
熊はどうなるの?+25
-2
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 23:34:32
手だけですんで幸いだったというべきか+23
-2
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 23:35:55
檻との距離近いのかな?
発展途上国って、事件起きた時も現場に住民が自由に出入りしてたり、被害者の入院中のベッドの周りにもカメラ来てたりですごいよね
町に出てきたトラを駆除するのも住民みんなで木の棒持ったり、野次馬みたいに人だかりできてて、危険回避の意識ないんだなっておもった。その時もトラの麻酔の効きが悪くて市民に突進してきてた。+37
-1
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 23:38:28
子供が悪いに決まってる❗
柵を乗り越えるなんて。自業自得だ❗+102
-13
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 23:40:10
檻があるから大きな熊に近づいても安全だと思ったんだろうか…
熊には何の罪もないけどね。+48
-3
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 23:41:02
9才が乗り越えられる柵なら、いつか熊も乗り越えたかも。+13
-42
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 23:41:33
こういう子供って怖いものないのかな?
怖がりな子って小さい犬でさえビビるじゃん。
+40
-2
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 23:42:47
動物園の管理体制に問題がある+3
-29
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 23:43:36
人間の子供の味を覚えた熊は、また食べたくて
人間の子供襲うようになるよ。+105
-0
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 23:45:39
>>39
柵は熊用じゃないから
熊は檻に入ってる+50
-0
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 23:46:28
9歳なら自業自得かなぁ
もう判断できてもいい歳+75
-3
-
45. 匿名 2017/04/29(土) 23:47:12
子どもの頃って実際の動物の強暴性って認識しにくくない?
絵本や童話でかわいらしく描かれてたらそっちのイメージで接する。
9歳だと微妙。+11
-15
-
46. 匿名 2017/04/29(土) 23:50:50
北海道のクマ牧場に行ったことがありますが、普通に手を振ったりエム字開脚したりするたぶん頭の出来のいいクマさんは客からごはんやオヤツも沢山もらえて比較的穏やかで愛情もたっぷり注いでもらえてそうな表情だったけどすぐ後ろにたぶん芸ができない躾が出来てないような子が何頭も閉じ込められてる檻があってものすごく怖かった。ほんとちょっと檻のネジが緩んだりしたら一気に周りにいる客何人かは殴り倒されて殺されるだろうなっていう勢いで唸ったり檻をガチャガチャさせたりしてて怖かった。+141
-3
-
47. 匿名 2017/04/29(土) 23:51:44
ズレるけど、
パレスチナって、イスラエルと揉めてる地域だよね。
動物園に遠足なんて、なんか普通で少し安心した。+66
-1
-
48. 匿名 2017/04/29(土) 23:52:51
>>44
中国とか発展途上国なら
いい年したおとなでもやる可能性が十分にある。
構造にも欠陥がありそう。
+32
-0
-
49. 匿名 2017/04/29(土) 23:53:34
動物には餌をやるって感覚が当たり前になっちゃってるから、子供はやりたがるんじゃない?
動物との触れ合い=餌やりみたいなとこあるけど
それってただの餌付けで、触れ合いじゃないよなぁとふと思った+6
-0
-
50. 匿名 2017/04/29(土) 23:53:47
中国のは大人が自分勝手に近づいたのか?+15
-0
-
51. 匿名 2017/04/29(土) 23:55:39
ヽʕ^ ﻌ^ ʔノ=3=3=3 ヽ(*´ω`*)ノ=3=3=3くまさんまってー+1
-1
-
52. 匿名 2017/04/29(土) 23:56:25
セイウチこえーじゃん
水族館でチューしたり大丈夫?+27
-0
-
53. 匿名 2017/04/29(土) 23:58:23
セイウチナデナデしながら2ショット撮ったことある…
鳥羽水族館でやってるよね+9
-0
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 23:58:38
>また昨年にはセイウチとの2ショットを試みた見学者がプールに引きずり込まれ溺死していた。
怖すぎ・・・+39
-0
-
55. 匿名 2017/04/30(日) 00:12:01
何をきっかけに本能出してくるかわからないからこわいね。+18
-0
-
56. 匿名 2017/04/30(日) 00:13:01
危機感無いのか…
自分は大丈夫と過信しちゃうのかな?+9
-0
-
57. 匿名 2017/04/30(日) 00:19:05
クマって本当に恐ろしい動物だと思う...
ぬいぐるみのクマは愛らしいのに+34
-0
-
58. 匿名 2017/04/30(日) 00:37:31
こういう事故があると、その動物が殺処分されることがあるけど、悪いのは人間だからね。
これも自業自得だし、熊が処分されないといいけど。+29
-1
-
59. 匿名 2017/04/30(日) 00:38:47
熊って、動物園で見るとのんびりしててゆっくり動いてるけど、襲う時めっちゃ動き速いからね。
走るのも走るの速いし、絶対油断しちゃダメ!+29
-0
-
60. 匿名 2017/04/30(日) 00:38:58
知らん。
自業自得やろ。
クマは悪くない。+23
-1
-
61. 匿名 2017/04/30(日) 00:43:00
昔、小熊と写真を撮る機会があったんだけど、まだ生後3ヶ月ぐらいだったのに物凄い大きくて、下手したら食われるなと思ったことがあったな。
人間のエゴで動物達を飼育してるんだし、そこで事故が起きたら人間の責任。+28
-0
-
62. 匿名 2017/04/30(日) 00:45:15
かわいそうだけどこのクマは安楽死なりさせるしかない
一度ヒトを食べたクマは人間を食料と認識するし
クマは執着心が強く一度覚えた味に固執する
日本最悪のクマの食害である三毛別の事件では、
女性ばかりを狙って喰い続けたらしい+13
-16
-
63. 匿名 2017/04/30(日) 00:54:45
勝手に餌あげちゃダメでしょ
外国人って施設の動物にも異常に餌をあげたがるよね
北海道の昭和新山クマ牧場では「クマに餌を投げて良い」って事でクマ用のフードがあるにもかかわらずアジア系観光客が持参したリンゴを丸々投げ入れてた
栄養管理の問題もあるし、そもそもリンゴを投げるって危ないでしょ+22
-0
-
64. 匿名 2017/04/30(日) 00:56:27
>>62
>クマは執着心が強く一度覚えた味に固執する
ならなぜ人を食べたの?
それまでは他の餌を食べてるはずでしょ?+3
-16
-
65. 匿名 2017/04/30(日) 01:17:47
熊は前アンビリバボーで熊に食べられたワンゲル部の話と北海道の三毛別の話見てから怖いイメージしかないわ。全部の熊のキャラクター可愛くしすぎに感じるくらいよ+41
-2
-
66. 匿名 2017/04/30(日) 01:21:54
どれもこれも自業自得やないか
動物舐めとるからや+13
-0
-
67. 匿名 2017/04/30(日) 01:22:57
>>65
福大ワンゲル部とかね
ヒグマは恐怖の対象でしかない
クマ簡単に人間食べられるもんね+19
-0
-
68. 匿名 2017/04/30(日) 02:06:47
>>64
クマは雑食で哺乳類や魚類も食べる
好奇心も知性も高い
クマにとっちゃ人間なんて毛皮もない非力な食料ってとこ+18
-1
-
69. 匿名 2017/04/30(日) 02:16:46
前にインドで虎の檻に手を突っ込んで腕を食べられた少年がいたけど
骨だけになった腕をブラ下げて立ちすくんでるところを大人に見つけられ
抱き上げられて、どっかへ連れてかれた動画みた。
泣きわめくでもなく、ボー然とただ突っ立ってる姿が逆に恐ろしかった。
+17
-2
-
70. 匿名 2017/04/30(日) 02:21:10
日本でも何年か前に有ったよね?
群馬サファリパークかな?
乗用車2台でサファリパーク来てて、
お母さんが、もう1台の車に乗り換えようと車を降りたら、
ライオン何頭かに襲われて、そのまま食べられちゃったって。
家族の目の前で…。
怖い…。
これはサファリパーク側に落ち度は無かったんだよね。+44
-1
-
71. 匿名 2017/04/30(日) 02:59:50
>>1の中国人たちは大人なんだろうか…バカすぎる+1
-0
-
72. 匿名 2017/04/30(日) 04:27:05
それだけストレスなんだよね…
人間に対して敵対視してる。
可哀想すぎて言葉がない。+9
-0
-
73. 匿名 2017/04/30(日) 06:22:06
>>70
おばあさんが、泣く孫に困って、母親の乗っているもう1台の車に孫を連れていこうと降りたときに襲われたのですよ。
助けようとした祖父も襲われて、祖父母は死亡。孫の赤ちゃんは無事だった。
+27
-0
-
74. 匿名 2017/04/30(日) 06:42:09
>>39
柵の奥に檻があるんだよ+0
-0
-
75. 匿名 2017/04/30(日) 07:58:33
9歳に自業自得の意見はないわー
好奇心旺盛な子供は何するかわからんでしょう。
書いているとかいい聞かせとかでもない。入るやつは入ってしまう。
そもそも人が進入できてしまう管理体制が問題。
こないだ行った兵庫の動物園は、ライオンや熊の肉食動物はみんなガラス張りだったよ。+4
-9
-
76. 匿名 2017/04/30(日) 08:34:36
>>69
そんな動画よく見れるね。
潜在的にサイコパスなんじゃない?!+5
-3
-
77. 匿名 2017/04/30(日) 08:56:59
9歳の子どもが入れるオリって、意味ある?
+2
-1
-
78. 匿名 2017/04/30(日) 08:58:21
クマが可哀想だわ+4
-1
-
79. 匿名 2017/04/30(日) 09:13:22
>>20
そこが心配!!+1
-0
-
80. 匿名 2017/04/30(日) 09:14:41
熊は悪くないからね、マジで。
+7
-0
-
81. 匿名 2017/04/30(日) 09:43:52
大分の腹筋するセイウチ面白いけど、近場で見て恐怖…ケダモノって感じ+0
-3
-
82. 匿名 2017/04/30(日) 11:34:56
現代は人と自然が隣り合わせではないから、クマが獰猛な動物だってことを子供が知らないこともあり得るね。プーさんのイメージしかなかったのかもしれない。+1
-0
-
83. 匿名 2017/04/30(日) 12:18:47
三毛別と福岡ワンゲル部の羆事件知ってからは
熊は恐怖でしかない
クマ牧場とかも行きたくないレベルにトラウマ+4
-0
-
84. 匿名 2017/04/30(日) 12:18:50
動物達に罪は無い+3
-0
-
85. 匿名 2017/04/30(日) 12:55:39
熊こぇー
LINEのスタンプでも擬人化された可愛い熊キャラ多いけど、本当は獰猛な肉食動物ということを教えるべきだね
肉食で人間も食べるなんて大人になってようやく知ったよ
想像よりでかかったし+2
-0
-
86. 匿名 2017/04/30(日) 14:30:21
これ熊はなんにも悪くないよね?
こうゆうので動物が処分されるの許せない。
クソガキとバカ親がもっと責められるべきでしょ。
+2
-0
-
87. 匿名 2017/04/30(日) 21:48:09
好奇心の強い子だったんでしょうね。
一瞬の出来事で先生も 注意する事ができなかったんだろうな。動物園で熊を見る目が変わりそう+0
-0
-
88. 匿名 2017/04/30(日) 23:05:44
人間襲った動物が殺処分なるくらいなら初めからアフリカとかから連れて来なくて良いよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する