-
1. 匿名 2017/04/29(土) 21:51:41
庭や畑がなくプランターで野菜や花を栽培してる人!何を育てていますか?+40
-0
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 21:52:42
ミニトマト植えようかな+50
-1
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 21:52:48
豆苗って植えたら育たないかな?
立派な苗だよね+26
-1
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 21:53:37
買って来た ねぎを植えてる+23
-2
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 21:54:26
まだ時期じゃないけどバジル、シソ
ハーブ系はちょっと料理で使いたいときにすごく便利
+55
-1
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 21:54:40
スナップえんどう、トマト、茄子を育てていますよ´◡`
害虫に参っています、、、
去年はチマサンチュ青虫にやられました、、、+21
-1
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 21:55:06
花と観葉植物と木と
ハーブを育ててます♪
+15
-0
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 21:55:18
ミニトマト+20
-3
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 21:55:57
これからの時期はやっぱりミニトマトがいいんでない?美味しいよね+29
-1
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:09
ちょうど今日苗を買ってきて、キュウリ、ピーマン、枝豆を植えてみました+10
-1
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:49
今年からプチトマト栽培始めました!
植えた時は10センチも無かった苗が、三週間で30センチくらいに伸びて、成長すごいです。+19
-1
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:50
今年はゴーヤを作ってみたい。
今はローズマリー。+11
-1
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:52
実家が農家なので、私も庭でレタス作ってます!
レタスは虫が多いから子供は大喜び…旦那は大泣きです(笑)+18
-5
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:58
パセリです〜
すごく栄養価が高いのでもっと摂れって病院で言われて。
生は苦手だけど、スープとかで加熱して食べてます。
ワサワサ生えてくるかんじもかわいい。+34
-2
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 21:57:30
ミニトマト、今年から始めました!
まだまだ小さい苗だけど、7月には実るらしいから楽しみ~+16
-2
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 21:57:40
ミニトマト、トマト、オクラ、みょうが、ピーマン、ナス、バジル育ててます。
去年、全部たくさんとれたので助かりました。
オクラが思った以上に美味しくできたので、今年も頑張ります+19
-1
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 21:57:41
ミニトマトはプリンター栽培でもたっくさん収穫できるから楽しい+14
-1
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 21:59:12
無印のが気になってます+63
-2
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 21:59:43
ペチュニアがなんと!冬越えして、また咲き始めた!!+30
-1
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 22:00:40
オジギソウを昔飼ってました!
触ると葉が閉じておもしろい♡+67
-2
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 22:00:42
>>18
ミニトマトは根が張るからでかいプランターにしとき。
って祖母に言われたよ!
そんなちんまいので、大丈夫かぁ?+45
-2
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 22:03:37
スーパーで買ってきたネギの根っこ部分、土に挿しておいたらニョキニョキ伸びて、もう3回くらい収穫してる。生命力すごい!+30
-1
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 22:05:41
はーいミニトマトとキュウリとシシトウ栽培してます。 北海道なのでまだ気温が低くて植えれません+8
-1
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 22:05:57
ししとう植えました+71
-1
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 22:07:52
サニーレタス作ったよ。
お弁当に大助かり!
どんどんできるから~+36
-1
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 22:09:17
野菜ってそんなに簡単なんですか。
日々草とインパチェンスしか蒔いてなかったけどミニトマトでもやろうかな。+17
-1
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 22:11:11
ブルーベリーの鉢植え。手は掛るけど中々面白い(画像はお借りしました)。+19
-2
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 22:16:08
ミントがオススメだよ~
いい香りだし、すぐに増えるよ♪+21
-9
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 22:18:14
豆苗は土では育たないみたいだよ!
大葉を植えようと思っています!+15
-1
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 22:20:56
初心者です。
今年私も、ミニトマトに挑戦しようと思います。
しかし、近くで米を作っているので虫や、カラスが多いのです。
こんな環境でも、ミニトマトを育てるとこができますでしょうか??
何か対策ありましたら、教えていただきたいです。+17
-2
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:51
今年はミニトマト、しそ、バジル、ミントをGWあけに苗揃えようと思います。+13
-1
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:09
今はいちごが実ってる。
まだ小さいけど、おいしくなったら良いなあ。(^~^)
あとほうれん草。
初めて育てみたらたくさん採れて、ほぼ毎日ほうれん草食べてる。
花はパンジーがきれい咲いています。
これから植えるなら、ミニトマト、シソ、オクラかな。
+9
-1
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 22:23:12
朝顔を植えようと思って種を蒔こうと思ってます。
これって、まずはポットから育てるんですか?
+2
-2
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 22:24:24
ミニトマトは毎年作ってる
うちはかなり大きくて深いプランターで、土も大量に使ってるけど、>>18のトマトは本当に実がなるのかな!?超超ミニトマトなのかな
去年初めてキュウリ、スイカ、大葉をやったらアブラムシで見事に一瞬で全滅…涙
今年は対策でてんとう虫を捕まえてくるか、潔く薬を使うか…悩みどころ+14
-1
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:38
ミニトマト+バジル+マリーゴールド
きゅうり+大葉+マリーゴールド
えだまめ+リーフレタス+マリーゴールド
ここまではコンパニオンプランツで寄せ植え。
にんじん
みょうが
青ねぎ
小松菜
あとアスパラ植えようか悩んでるけど収穫が来年以降になる点とそんなに食べないかなと思う点とで悩んでる。
管理さえちゃんとしておけば毎年生えてくるから便利っちゃ便利なんだけど。+7
-3
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:43
フルーツトマトを栽培したいと思ってるのですが素人でも育てられますか?ネットで調べたものの難しそうで、、+8
-1
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 22:36:38
主です。私はこれから何か育ててみようと思い、みなさんが何を育ててるか気になって投稿しました!ミニトマト多いんですね。+11
-1
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 22:38:12
>>3
さやえんどう沢山できるよー+6
-2
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 22:39:38
ワケギは一年中育ててるけど今年はアブラムびっしりついてテデトールしたよ+6
-1
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 22:40:34
毎年、子供3人に1人1鉢ミニトマトを育てさせています。花が咲いて実がなり赤くなるまで毎日自分の苗に水をあげて楽しみにしています。
鉢じゃなく、買ってきた培養土に苗を植えているのでとても楽ですよ。
袋を立てて置き、袋の上部分を切ってそのまま苗を植えます。下部分に水が抜けるように何箇所か穴を開けています+12
-1
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 22:40:53
ロタンダフォーリア(タイム)可愛いよ。これは観賞用
バジルとか食べられるハーブをたくさん植えました。
園芸初心者なので摘芯にビビりながら。+6
-1
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 22:41:40
アゲハ蝶育てたくてパセリ沢山栽培したけどアゲハ蝶来なかった
パセリは冷凍庫に入れて毎日目玉焼きにふりかけてる+7
-2
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 22:42:00
>>28
ミントテロにならないようにねー
*要検索+22
-2
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 22:44:41
ミニトマト、オクラ、大葉、バジル、唐辛子、パセリを育ててます。
種からってすごく難しいんだなーって実感してます。特にオクラはプランターだと成長止まっちゃうかな?
間引きの仕方を教えてください。+4
-2
-
45. 匿名 2017/04/29(土) 22:44:44
>>30
手入れが多少面倒くさくなるけどミニトマトは植え付けと同時に育てたい大きさの支柱を立ててあんどん組んで、防虫ネットでカバーしちゃえばいいよ。
防虫ネット(正式には不織布)はダイソーででっかいやつが売ってるよ。
それでもわすがな隙間からの侵入はあるかもだから日々の観察はしてあげてね。
+4
-0
-
46. 匿名 2017/04/29(土) 22:47:20
シソ好きだから毎年育てたいな~と思いながらも結局行動せず(^_^;)+11
-0
-
47. 匿名 2017/04/29(土) 22:54:49
>>45様
ご丁寧にありがとうございます。
なるほど!!防虫ネット!!明日早速苗と、支柱、防虫ネット捜してきます。
楽しくなりそうです!!
本当ありがとうございます。+7
-1
-
48. 匿名 2017/04/29(土) 23:09:27
大葉がお勧め!
毎年育ててる。面白いほどワッサーっと出来るよ+18
-0
-
49. 匿名 2017/04/29(土) 23:16:08
春菊おすすめ!特に、茎春菊!
虫に強くて、虫付きません!
胡麻和えとか、ほうれん草より美味しい!
早めに収穫するとサラダでも食べられます!
わさわさ育ちます!+8
-1
-
50. 匿名 2017/04/29(土) 23:16:54
去年カゴメのトマトの土でトマト育てたら別で買った他のトマトの土より甘くなった
何か凄いさすがだなとか思ったw
今年も買ったけどただ中々に値段が高い+8
-0
-
51. 匿名 2017/04/29(土) 23:19:39
虫対策のおすすめあったら教えてください!+10
-0
-
52. 匿名 2017/04/29(土) 23:20:35
ミョウガ簡単だよ
直射日光当たらない軒下とかに植えてたらほとんど手もかけずに水やりもやんなくても勝手に毎年生えてくるよ+0
-0
-
53. 匿名 2017/04/29(土) 23:25:06
虫にすぐ食べられちゃう…
ミニトマトは育てやすいしたくさんできるよね。+4
-1
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 23:28:19
毎年ミニトマト育ててるけど
防虫対策ほぼしてないが虫付いたことないな+6
-0
-
55. 匿名 2017/04/29(土) 23:38:17
ミニトマト、先週購入して植えました。
今は小さい青いトマトが2つなっている状態です…
以前枯らしてしまった経験があります。
みなさん、水やりはどのくらいのペースですか?前回はあげすぎる傾向だったので、今は雨水のみなんですが…
茎を棒にしばったり葉の処理をなどをしておけば勝手に実りますか?
詳しい方教えてください。
+3
-0
-
56. 匿名 2017/04/29(土) 23:40:06
先月茗荷と葉ニンニクを植えたよ^ ^+1
-0
-
57. 匿名 2017/04/29(土) 23:49:48
>>55
トマトは水をあげ過ぎない方が味の濃い美味しいトマトが出来るけど陽当たりや湿度等で水をあげる頻度は違うと思う
毎日見ていれば土の状態とかで判断も出来ると思うんだけど、、慣れなのかな+3
-0
-
58. 匿名 2017/04/29(土) 23:51:59
大葉はヨトウ虫に気を付けて(´;ω;`)+3
-1
-
59. 匿名 2017/04/30(日) 00:00:41
>>55
支柱立てて、誘引したほうがいいと思う。
水は、花がつくまてまは少なめに
花が咲いたらたっぷりあげると良いらしいよー
週一くらいで、薄めた液肥もあげてる!+3
-2
-
60. 匿名 2017/04/30(日) 00:18:49
真南向きで日当たり良好のベランダ窓の前(室内、夏は直射日光は当たらないと思う)でシソを植えようと思っていますが
虫つくことはありますか?
虫がつくのが嫌で室内で育てたいのです。+0
-1
-
61. 匿名 2017/04/30(日) 00:28:24
ミント、三つ葉、山椒(木の芽?)、小ネギなど、なくても良いけどちょっとあったら色合いが良いものを育ててます!
これからの季節無視が心配です。
去年ダメにしちゃったから今年は虫対策を頑張ろうと思ってます♪+3
-0
-
62. 匿名 2017/04/30(日) 00:51:22
日当たりは良いのになぜか枯れてしまう…+3
-0
-
63. 匿名 2017/04/30(日) 00:55:23
いちごがいつもうどん粉病になってしまう_| ̄|○
そしてコバエ…_| ̄|○+3
-0
-
64. 匿名 2017/04/30(日) 03:27:13
先週大葉の苗植えたら枯れた…。
まだ寒いから、もう少しあったかくなってからじゃないとダメだったみたい。+3
-0
-
65. 匿名 2017/04/30(日) 07:40:57
おとといブルーベリーの苗木2本買ってきて鉢植えしました。
果物の木は初めてなので枯らさないよう頑張りたい!+4
-0
-
66. 匿名 2017/04/30(日) 09:37:37
大葉いいな〜!やってみたい!!+5
-0
-
67. 匿名 2017/04/30(日) 09:55:13
バラを鉢植えで育てています。葉も茂り 蕾もつき始めました。5月には咲いてくれます。オベリスクのつるバラはホントにキレイです。開花時には風が香りを運んでくれます。
アイスバーグ(白) 木香バラ(黄色) ボレロ(薄ピンク) ミニバラ(濃ピンク)
+5
-0
-
68. 匿名 2017/04/30(日) 10:03:05
プランターでは冬の間、小松菜・春菊・カブを育てていました。重宝しましたよ。もう終わりなので新しい土を入れ替えて 夏野菜苗を植え付けようと思います。
ミニトマト(オレンジ色で楕円形・甘かったです) ナス(高いけど接ぎ木苗が丈夫!)キュウリ(ネット支柱で大変だけど やはり植えたい!)バジル(トマト料理には欠かせない!)
+2
-0
-
69. 匿名 2017/04/30(日) 11:26:45
ゴーヤを去年初めて植えました。食べきれないほど実がなりました。普段は花も枯らすズボラですが、ゴーヤは実が成長していく様子が楽しくて、私でも最後まで続けられました。+4
-0
-
70. 匿名 2017/04/30(日) 11:33:25
サラダほうれん草、大葉、ミニトマト、バジル、あと今年は初パクチー!
楽しみです。+0
-0
-
71. 匿名 2017/04/30(日) 16:45:54
大葉(しそ)は勝手に毎年咲いてる。種がこぼれてるのかな?虫が大変だけど、便利。
アブラムシには銀紙をしいておくとよいらしい。
なめくじには銅線を土の上に
スーパーベナ(ピーチメルバ)が咲かなくて焦ってます。+0
-0
-
72. 匿名 2017/04/30(日) 17:32:43
ゴーヤは苦くて虫も寄らないからおススメです。
グリーンカーテンとして毎年育てていますが、簡単ですよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する