-
1. 匿名 2017/04/29(土) 20:24:20
超美人で一流大学出身とか只者じゃ無いスペックの女性の結婚相手はやはり稼ぎまくっている会社の経営者とか開業医あたりになりますか?
菊川怜さんが上場企業の経営者と結婚しましたが、菊川さん自体はガツガツしている印象がなかったのでハイスペックな女性となると自然とそういう男性からのアプローチがあるのかなと思いました。+229
-12
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 20:24:51
+91
-6
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 20:24:55
+352
-16
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 20:25:01
人それぞれだと思う。+149
-2
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 20:25:09
類は友を呼ぶかな。+176
-5
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 20:25:11
+15
-46
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 20:25:13
意外と逆もあるかも?+19
-24
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 20:25:44
というより、自分がハイスペック→属してるコミュニティがハイスペック→自然と知り合うのもハイスペックっていうだけじゃない?+633
-5
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 20:26:37
ハイスペ女性になってから心配しなよ+144
-16
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 20:26:54
なに?
主はハイスペックな女性でも変なのに引っ掛かることもあるよーってコメント待ち?+128
-18
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 20:27:55
ハイスペックな女子は一人でも余裕で生きていける知能も経済力も持ってるだろうから、結婚に相当メリットがないとしないだろうね。+335
-5
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 20:27:59
ハイスペックがいいのはみんな同じ。出会う場が少ないだけ。+19
-10
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 20:28:11
基本的にハイスペでもそうでなくても同類が集まるでしょ+199
-1
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 20:28:19
高学歴、高収入な姉がやっと入籍しましたが、相手は国立大助教授でした。
肩書きより、性格怖い姉と添い遂げる懐の広さを尊敬しますね…+401
-17
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 20:28:32
ハイスペ女性に当てはまるけど、
早いか行き遅れてるかしかないよ。
妥協したらいつでも結婚できる!
ってのは正直行って本当です。
もてるから。+240
-11
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 20:28:46
学歴や家柄か良ければハイスペックな男性しか周りにいない環境に自然となるからね
美人でも馬鹿だと悪い男に騙されてAVに売り飛ばされたりするし+200
-5
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 20:29:25
うちの母は元CAだけど田舎の床屋と結婚しました+163
-52
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 20:29:38
とは言ってもそもそもハイスペ男が少なすぎる。結婚相談所にいる男どもの底辺っぷりったら無いよ、本当に。+109
-26
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 20:29:55
ハイスペックって言葉、本当にハイスペックな人達は使わないよね。
それ以外が使ってる印象。+189
-6
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 20:30:02
こんばんは!
低スペック&ブスです。
ありがとうございます。+208
-5
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 20:30:19
高学歴な上にミスコン優勝。
宝塚までは行かないけど、有名な劇団に入り…
引退後はモデルをしながらバレエ講師。そしてバレリーナとしても活躍。
一流企業のイケメンと結婚した。
結婚式はドラマを見ている様だった。+258
-11
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 20:30:44
結婚しなくてもいいや、って人も居る。
一般的に見て、低学歴などハイスペではなくとも女性芸能人は金持ちだから専業主夫(もしくは、財力があまりない)タイプを好むケースも。
葉加瀬太郎と高田万由子みたいに、別世界のスペシャリスト同士で結婚するケースも。+182
-6
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 20:30:49
薬剤師はハイスペ?+19
-88
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 20:30:52
やっぱり男性には自分の2.5倍は稼いで欲しいよね。自分が250なら男性には同い年でも700近くは稼いで貰えると助かる。+4
-55
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 20:31:13
>>19
そもそも人を電化製品みたいに言ってて好きじゃない+45
-9
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 20:31:18
ハイスペの友人。
彼氏いるんだかいないんだか謎。
とにかく謎!
めっちゃ美人で高収入、高学歴だから、
選り好みしてるのかなと。
そしたら、あっさりと、大金持ちと結婚して仕事辞めてったわ。+252
-6
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 20:31:24
そうかもねーとしか言いようがないんだけど+19
-2
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 20:31:26
ハイスペックな友人がいるけど、職業柄休みが少ない、平日は激務で出会いが全くないって言ってた。
職種的に男性率が低いわけではないんだけど、ほとんど売れてるそうです。+20
-9
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 20:33:34
ブスだけどイケメンしか好きにならない。無い物ねだりよ。+15
-9
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 20:33:46
>>14
正直、教授って経済面ではそこまで稼げないイメージ…+48
-46
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 20:34:03
親戚に美人、スタイル良し、旧帝大卒、コミュ力高くて料理も上手なお姉さんいるけど
結婚相手は同じ大学の院卒、大手企業の本社勤め、優しくてイケメンで超イクメン!出会いは大学だって言ってたからやっぱり高スペをゲットしたいなら自分もそこまで上り詰めなきゃ無理だよ+293
-8
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 20:34:19
ハイスペックな男性は女が放っておかないのに、ハイスペックな女性が未婚だったりするのは、近寄りがたい感じがするのかな?
ハイスペックな女性自身も結婚にこだわってなさそうだけどさ。+98
-4
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 20:34:22
>>23
薬剤師はたいしてハイスペじゃない
将来余るって言われてるし。+152
-32
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 20:34:22
>>25
+を押したけど反映されなかった。
私もそう思います。+6
-4
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 20:34:23
周りのハイスペ女性はバリバリ働きたい派だから家事育児を分担してくれることを重視して冴えない感じの旦那を選んでるね。だいたい大学の時点で相手見付けてるよ。
色々考え尽くして先を見据えて行動してる人ばかりだからやっぱりハイスペって頭いいんだなって思う。+131
-6
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 20:36:54
>>32
近寄られても、利用するだけしてポイってします。
みなさんが羨むような相手ばかりかもしれません。他人には話しませんが。
結婚に興味ないです。
結婚なんて誰でもできることだよね。
価値が見出せない。+8
-11
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 20:38:11
アラブの富豪からプロポーズ、でも姉からのO.K.が出ませんでした。+60
-23
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 20:38:26
>>33
こういうこと言う人の職業が気になる+68
-9
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 20:40:12
>>30
自分の好きなことしながら定年まで安定して1000万以上貰えるんだから良いと思うよ+33
-6
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 20:42:12
>>37 この人何がハイスペックなの?+41
-2
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 20:43:54
薬剤師はハイスペでしょ、どう考えても+30
-65
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 20:44:38
ハイスペックなら社内とか周りの男性もハイスペックが多いから
美人ならバイトでも声がかかるけど
+32
-6
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 20:44:47
ハイスペックだけどブスならどうなの?+26
-6
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 20:45:27
名古屋ではトヨタ勤務がハイスペックです、別格ですよ(大卒)皆に羨ましがられます
+16
-40
-
45. 匿名 2017/04/29(土) 20:46:44
穐田誉輝の現在の年収は?離婚歴や子どもがいるって本当? | 情報mix juice!tee1515.com女優の“菊川怜”さんが2017年4月27日に結婚し、 そのお相手が実業家の“穐田誉輝(あきたよしてる)”氏 であることが明らかになりました。 お相手は一般人と言われていましたが、 芸能関係ので・・・
モデル活動する美人画家 妊娠して絵に向き合う集中力アップ│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com「NEWS ポストセブン」は小学館が発行する「週刊ポスト」「女性セブン」「SAPIO」「マネーポスト」4誌を統合したニュースサイトです。各誌の最新記事・コラム等をネット用に再編集し、掲載するほか他のニュースサイトにも配信します。
+11
-0
-
46. 匿名 2017/04/29(土) 20:47:40
>>24
それ、リアルな世界では言わない方がいいよ。
身のほど知らずだと思われちゃうよ。+35
-4
-
47. 匿名 2017/04/29(土) 20:47:58
女性は上昇婚です。みんなそうです。
だから世界中の先進国でエリート女性が余っているのです。
男性が自分より上の女性を嫌がるからだ!と言う人もいますが、
それ以上に女性が自分と同等以上の男を求めすぎているのです。
女性の上昇婚と、男女平等と、格差縮小はトリレンマ関係です。
すべて達成することはできません。
+54
-6
-
48. 匿名 2017/04/29(土) 20:49:26
菊川怜ならどっかの社長。手堅いとこだと医者か研究者なら普通。中小企業の社長には嫁に行かないだろうね。+90
-2
-
49. 匿名 2017/04/29(土) 20:49:47
>>43
女性のハイスペは、
見た目も含んでるのでは?
ブスでハイスペなんて意味ないよ。なんにも。
女は外見重視だからね。+137
-7
-
50. 匿名 2017/04/29(土) 20:50:10
開業医なんかハイスペじゃないよ
高学歴美人と釣り合うような開業医はほとんどいない
世襲の無能ばっかりだから+16
-44
-
51. 匿名 2017/04/29(土) 20:50:24
ABCDEランクの女性がいるとしてAよりもBランクの女性の方がよりハイスペと結婚してる気がする。Aにかなわないコンプが野心を持たせるから内心では野心家が多い。
芸能人で言えばサエコ、里田まい、ワンピースの嫁とか。2流な自分を1流男性と結婚することで1流に成り上がろうとする。
逆にAランク女性は好きな人と結婚してるイメージ。自分より下でもかまわない。仲間由紀恵とか安室ちゃん、浜崎あゆみとか+116
-7
-
52. 匿名 2017/04/29(土) 20:51:41
ハイスペックって結局外見なの?+9
-8
-
53. 匿名 2017/04/29(土) 20:52:17
>>52
高学歴、高収入、美人。
+70
-3
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 20:52:46
>>38
信じてもらえないでしょうが、医大生です。
+5
-18
-
55. 匿名 2017/04/29(土) 20:53:56
>>50
開業医はハイスペだよ。
開業医に恨みでもあるの?+69
-5
-
56. 匿名 2017/04/29(土) 20:54:15
>>54
まだ医大生か。
ハイスペではない。+33
-8
-
57. 匿名 2017/04/29(土) 20:55:05
ハイスペックならあえて結婚相手さがす必要ないんだって
必死に結活と称して寄生先さがしてるバカ女と違って+51
-3
-
58. 匿名 2017/04/29(土) 20:55:33
学歴よりも中+4
-8
-
59. 匿名 2017/04/29(土) 20:55:58
>>56
自分がハイスペだと言った覚えはありません。+7
-4
-
60. 匿名 2017/04/29(土) 20:56:23
CAグループと話してる感じだと
外資系金融機関=エリート弁護士>>>開業医>>>勤務医=外資系大企業>>>>>>>普通の弁護士=日系大企業
って感じ
公務員、薬剤師は話題にもならない+65
-33
-
61. 匿名 2017/04/29(土) 20:57:58
高収入高学歴美貌実家が金持ち
これらは男性の方で尻込みします+11
-5
-
62. 匿名 2017/04/29(土) 20:58:18
>>60
CAグループ?
まさか空のカフェ店員の人たちのこと?
あいつら、低偏差値大出も多いしブスばかりのくせに何言ってんだか。+145
-12
-
63. 匿名 2017/04/29(土) 20:59:35
>>60
パイロットはいってないの?+38
-0
-
64. 匿名 2017/04/29(土) 21:00:08
開業医の息子
弁護士
京大卒
年収1000万
27歳
フツメン
身長165
脈あるんだけど
これハイスペ??
なんかしょぼい気がする
背が低いから見た目もうーん…て感じ+12
-41
-
65. 匿名 2017/04/29(土) 21:01:15
アホ女ばっかり+34
-3
-
66. 匿名 2017/04/29(土) 21:01:26
>>64
医師で弁護士資格ありなら、ハイスペかな。
まぁあなたも妥協すべきかもよ?
相当な美人で高収入でもない限り、+19
-10
-
67. 匿名 2017/04/29(土) 21:02:40
>>66
医師ではない
親が開業医
彼自身は弁護士+30
-3
-
68. 匿名 2017/04/29(土) 21:03:07
>>30
大学教授が年収ランキングベスト10に入っているのはご存知?住む世界が違い過ぎてご想像が及ばないのかしら?+18
-17
-
69. 匿名 2017/04/29(土) 21:03:07
>>50
勤務医なんて1000万ちょっと位じゃない?+25
-11
-
70. 匿名 2017/04/29(土) 21:03:16
ビル・ゲイツの嫁はハイスペックとまではいかないけど、頭良くてキャリアウーマンだよ
そもそもMicrosoftの欲しい人材が「私ならこれが出来ます」って自分から言ってくるような人らしい
だからゲイツの周りには賢い人しか集まらないし、同じく出来る女性の周りには賢い男しか集まらない+69
-2
-
71. 匿名 2017/04/29(土) 21:05:31
>>68
教授は1000万ちょっとくらいでしょ
私立ならもう少しいくかもだけど
法学者2人つきあったけど
学者は世間知らずすぎて苦手なんだよな
+54
-7
-
72. 匿名 2017/04/29(土) 21:07:02
>>64
ハイスペだよ。
それで微妙と思うなんてすごいな。
開業医の息子の時点で私は怖気付いてしまう。+34
-8
-
73. 匿名 2017/04/29(土) 21:08:00
ハイスペ女子だけど相手は学部のクラスメイト。海外にいるってだけの普通の会社員だよ。
航空会社に勤めてたから親も周りもパイロットと一緒になってほしいという声が多かったけど、自分は同じ分野を学んできた人の方が大切だった。
最近ハゲてきたけどね。+7
-15
-
74. 匿名 2017/04/29(土) 21:08:09
>>68
いや、私の叔父が大学教授やってるんだけど稼げないらしいんだよね。
大学によるのかもしれないけど、稼げないイメージがある。
稼ぎより名誉に近いのかなって。+70
-6
-
75. 匿名 2017/04/29(土) 21:09:01
>>71
1000万もある教授なかなかいないよ+51
-8
-
76. 匿名 2017/04/29(土) 21:09:20
>>71
手当とか入れて1200万くらいはありますよ。
+16
-5
-
77. 匿名 2017/04/29(土) 21:09:30
>>67
は?
本人が医師の上に弁護士資格ありならハイスペだけど、ただの弁護士なら微妙って意味なんだけど…。
よく読んでね。+9
-30
-
78. 匿名 2017/04/29(土) 21:09:34
外資系証券会社で年収三千万のお父さんいる…
うーん+10
-1
-
79. 匿名 2017/04/29(土) 21:10:04
>>68
準教授だと850万が平均だって、キャリアガーデンてサイトにあるよ。
850万〜1000万でランキングベスト10なんだ・・・。
日本てやっぱり夢のない国なんだね。+27
-13
-
80. 匿名 2017/04/29(土) 21:10:11
偏差値50くらいの女が無理してハイスペに嫁いでも富裕層コミュニティで肩身の狭い思いするだけだからやめた方がいいよ
似た者同士で結婚するのが一番+140
-5
-
81. 匿名 2017/04/29(土) 21:10:33
>>78
安い方だね+3
-2
-
82. 匿名 2017/04/29(土) 21:11:25
>>64
ハイスペ
たぶん遊ばれて終わるよ+13
-6
-
83. 匿名 2017/04/29(土) 21:12:23
女性の収入ランキング。医師は医師と研究者は研究者とくっついてる率が高い。もちろん生活には困らず自由自在。+25
-3
-
84. 匿名 2017/04/29(土) 21:12:34
ハイスペ女性はハイスペ男性と知り合うからね。
学生時代のつながりとか職場とか。
世帯年収一体いくらなのって夫婦結構いるよ〜+66
-4
-
85. 匿名 2017/04/29(土) 21:12:35
>>62
空のカフェ店員という表現がすごくバカっぽい
CAの話が出るとすぐこういう発言する人出てくるけど、CAの本業は保安要員って知らないのかな。
無知をさらけ出してて恥ずかしい
きっと逆立ちしてもCAにはなれないランクの人なんだろう
+19
-58
-
86. 匿名 2017/04/29(土) 21:12:39
外資金融は1億でも少ない方だからなぁ+10
-6
-
87. 匿名 2017/04/29(土) 21:13:15
>>79 そのデータ平均だよね?もっとありますよ。情報操作です。+6
-7
-
88. 匿名 2017/04/29(土) 21:14:17
教授とかそもそもイメージがしょぼいわ
医師の前では霞んでしまう+9
-27
-
89. 匿名 2017/04/29(土) 21:14:48
自分が弁護士なら弁護士以上を求めたいよね+21
-3
-
90. 匿名 2017/04/29(土) 21:15:08
>>85
将来CAにはなりたくないです。+64
-7
-
91. 匿名 2017/04/29(土) 21:16:03
家柄も含めますか?+21
-2
-
92. 匿名 2017/04/29(土) 21:16:26
大学教授って平均して1000万以上貰えてて医者弁護士と同じぐらいですよ。私立だったらもっと高給です。これで稼げないと言えるのですか?+23
-7
-
93. 匿名 2017/04/29(土) 21:17:12
ところでこのテのトピは毎回、嘘か誠か「父が〜勤務で年収〜〜千万円でー」
「住む世界が違いますのねオホホ」ってな人びとが出て来るんだけど、
そういう人はいっそフォーブスジャパンとかプレジデントとかに載って
自己顕示欲を満たせば良いと思うよ。ヴァンサンカンでも良いな。
匿名掲示板でドヤっててもかえって辛さが増すだけでしょ。+67
-0
-
94. 匿名 2017/04/29(土) 21:17:48
勤務医、大学助教授、普通の弁護士、薬剤師、CA
これらが大したことないって意見多いけど、それを言う権利のあるスペックの人はこの中にどれくらいいるんだろうか
私はどれもすごいと思うけど+123
-7
-
95. 匿名 2017/04/29(土) 21:18:17
>>86
だってこの読むと1000万がハイスペックみたいだからその程度なのかなと+9
-1
-
96. 匿名 2017/04/29(土) 21:18:24
>>10
主です。単に気になっただけですよ苦笑+16
-2
-
97. 匿名 2017/04/29(土) 21:18:35
親が開業医だけど、
美容整形や美容皮膚科とか?
自由診療をやりまくれば別だと思うけど、
普通は2000万円くらいに収まると思う。
外資金融、会社経営者や四大事務所のパートナー弁護士は億もありえるから、
夢があると思う。
ただ、開業医はライフワークバランスがすごくいいと思う。
自分のペースでやれるから。
外資金融やエリート弁護士は友人にいるけど、
超激務だし、競争で敗れて潰れることもあるしね。
安定性を考えれば、世襲の開業医が最強だと思う。+80
-9
-
98. 匿名 2017/04/29(土) 21:19:33
>>90
大丈夫、大手のCAなんて受かる人そういないからあなたはならなくていいよ+13
-21
-
99. 匿名 2017/04/29(土) 21:20:26
>>94
言う権利っていうか、ハイスペックかどうかってある意味客観的な見方しか出来ないじゃん。
極論、言った人間の職は関係ないよ+12
-2
-
100. 匿名 2017/04/29(土) 21:20:46
>>85
父が国際線パイロットなので、
CAのいる意味くらいわかります。
だだね、日本のCAは調子に乗りすぎですね。
海外みたいにパートレベルがやる仕事ってことを理解してない。+101
-15
-
101. 匿名 2017/04/29(土) 21:21:32
自分のスペック棚に上げてすごい上から目線のコメント多数で恥ずかしくなるトピだなぁ
+39
-3
-
102. 匿名 2017/04/29(土) 21:21:38
>>98
はい。
私はいわゆるハイスペックを目指しているのでCAになることは考えていません。
ありがとうございます。
頑張ります。+17
-7
-
103. 匿名 2017/04/29(土) 21:21:50
学芸員の知り合いが未だに独身。
美人だけど死ぬほどキツイ性格。+8
-5
-
104. 匿名 2017/04/29(土) 21:22:20
>>100
で、でた〜〜〜
海外では…(キリっ
ここは日本ですよ!!!
+11
-25
-
105. 匿名 2017/04/29(土) 21:23:03
>>104
CAって今、昔ほどは人気ないよ+84
-5
-
106. 匿名 2017/04/29(土) 21:23:34
CAはどうでもいいよ。
あれ、最低限の英語できて身長あれば今は顔はどうでも良くなってて憧れられる職業ではなくなってるのが現実。+112
-4
-
107. 匿名 2017/04/29(土) 21:24:55
>>106
いやいや
男でいえば、医者くらいの価値はある
医者、四大の弁護士を何人でも紹介できる私が保証する+6
-26
-
108. 匿名 2017/04/29(土) 21:25:57
>>100
お父さんの同僚をそんな風に言う娘、、性格悪すぎてドン引き。
それにパイロットなのはお父さんであって自分は同じくらい稼げるわけじゃないのに。
勘違いしたまま大人になったんだね
+20
-24
-
109. 匿名 2017/04/29(土) 21:26:54
CAで国際線で美人ならハイスペ選べると思うけど普通顔のCAだと選べないと思うよ。ハイスペ男性は本当に少ないからハイスペを選べるなんて言える女性は高学歴高収入お嬢様美人でないと選ばれないと思う。+49
-1
-
110. 匿名 2017/04/29(土) 21:27:07
ガルちゃんって1000万ですごいとか言うよね
東京の合コンいけば1000万なんてしょぼい部類だよ
世間知らずすぎ
大学教授は1000万もらえる!
って、それショボいから 笑
人生勉強に捧げてその程度かよっていう…+18
-35
-
111. 匿名 2017/04/29(土) 21:27:27
>>98
同級生で地方の大学出てJALで国際線乗ってる子いるよ。高校も普通の学校だった
飲食店の娘だったよ+13
-6
-
112. 匿名 2017/04/29(土) 21:29:00
>>108
同僚っていうか格下じゃん+8
-5
-
113. 匿名 2017/04/29(土) 21:29:24
嫌なトピだなぁ
地元のサラリーマンでいいから純粋に愛し合いたいわ+64
-5
-
114. 匿名 2017/04/29(土) 21:29:33
CAて、うちらの時代は契約社員かバイトしかいなかったけど今どうなの?+37
-5
-
115. 匿名 2017/04/29(土) 21:29:50
CAを目の敵にしてる人多いね
向こうはガルちゃん民の事敵とも何とも思ってないと思うからやめときな笑+21
-13
-
116. 匿名 2017/04/29(土) 21:30:07
>>107
んなわけねーだろ!!
医者>>>>>>>>CA+53
-3
-
117. 匿名 2017/04/29(土) 21:30:58
理系でそこそこの大学でしたけど、優秀な人材は大学教授にするために院を出てもスカウトされて研究を続けてましたよ。大学教授になるためには論文などの審査が必要で、大学の資質に関わる人材育成を担うので、優秀な大学ほど教授もハイレベルです。そして責任が重い分お給料もかなりのものです。大学教授にしょぼいイメージをお持ちの方はご自身の大学のしょぼい教授をイメージなさっているのでしょうか?ま、そんなレベルの人でも800万は貰ってるでしょうけど。+33
-4
-
118. 匿名 2017/04/29(土) 21:31:14
>>116
資格だけが取り柄のブサイクな医者(男)は黙ってね+3
-15
-
119. 匿名 2017/04/29(土) 21:32:03
>>112
父の部下だったら娘も見下していいとでも思ってるの?
だいたい所属部署が違うんだから部下でも上司でもないただの同僚でしょ+11
-6
-
120. 匿名 2017/04/29(土) 21:32:31
>>118
顔の話はしてないよ。
はい、自爆+4
-8
-
121. 匿名 2017/04/29(土) 21:32:46
大学教授なぁ
1人キープしてるけど話つまんないしセックス下手だよ
PBだし
そのくせプライド高い+8
-22
-
122. 匿名 2017/04/29(土) 21:33:35
>>119
え、うん。
+3
-5
-
123. 匿名 2017/04/29(土) 21:33:45
出会いがあるかどうかの問題だと思う
普通の人は出会わないからね
「ステータス」のハイスペックではなくて「才能」がある人という意味だと
たぶん気に入った人となら誰とでも結婚すると思う
出会えば+6
-0
-
124. 匿名 2017/04/29(土) 21:34:30
菊川怜さんのようなハイスペックだと、結婚相手も想像つくのですが、浅田真央さんの様な国民的スターはどんな人を選ぶんだろうかと興味があります。
誰と結婚しても、文句言う人がいそうで大変だな〜と。
余計なお世話です。+88
-0
-
125. 匿名 2017/04/29(土) 21:34:34
>>118
さすがに医者の方がハイスペだよ
+23
-1
-
126. 匿名 2017/04/29(土) 21:35:56
ま、大学教授ってそこそこのレベルなら自分で本出してそれを自分の授業のテキストとかに使うから単純に年収以外の収入も大きいからね。監修とか講演会とか。+34
-1
-
127. 匿名 2017/04/29(土) 21:36:16
>>121
バカなの?+12
-1
-
128. 匿名 2017/04/29(土) 21:36:32
結局容姿だよ
美人CAから見ればブサイクな医者は格下
だってイケメンな医者が簡単に手に入るんだから
足元見るのは当然
年収1億なら逆転の可能性もあるだろうけどね+11
-18
-
129. 匿名 2017/04/29(土) 21:37:08
父がパイロットってだけでCA見下す娘かぁ
父さん子育て大失敗だこりゃ+69
-12
-
130. 匿名 2017/04/29(土) 21:37:50
バカな女のコメントが多い。
ハイスペックと言われる男性は見向きもしないと思う。+35
-2
-
131. 匿名 2017/04/29(土) 21:38:25
親のステータス振りかざしてる時点でお察し+27
-5
-
132. 匿名 2017/04/29(土) 21:38:49
頭の良い男ほど中身を見るよ。
すぐにわかる。+50
-4
-
133. 匿名 2017/04/29(土) 21:39:29
金欲しいなら経営者捕獲すればいいよ
東京にはゴミみたいに転がってるから
ほんとに+35
-9
-
134. 匿名 2017/04/29(土) 21:39:58
いくら美人で稼いでてもmarch未満の学歴だとハイスペとは言われないよね…
CAはただの合コン人気職ってだけです+71
-5
-
135. 匿名 2017/04/29(土) 21:40:21
私の友達で女医さん(女医がハイスペックかは分かりません)いますけど
すんごい貧乏な男と結婚したよ。笑
工場勤務で奨学金返してるような人。
でもすごい優しいし家事も率先してしてくれるから幸せって言ってた~
多分ほんとのすごいちゃんとした家柄のとこは未だにお見合いとかあるんじゃない?
美人で高学歴で高収入の女の人でも実家が貧乏だとそういう家柄の人に相手にされないと思うし。+39
-2
-
136. 匿名 2017/04/29(土) 21:40:22
>>115
逆になんでCAか最高峰みたいなん?
あんな危険な仕事、、看護婦とかも血とか見れないし無理+19
-5
-
137. 匿名 2017/04/29(土) 21:41:10
金持ってりゃ誰でも良い。何処の馬の骨かわからない男より実直な男を選ぶ女の方が実直な男に愛されるだろうね。+17
-1
-
138. 匿名 2017/04/29(土) 21:41:43
ハイスペックな人がこんな馬鹿女と真剣に付き合ってる筈がない。遊ばれてるか三流大の教授になれない講師が嘘ついて教授って言ってるんじゃん。話が合うわけないじゃん笑+16
-3
-
139. 匿名 2017/04/29(土) 21:42:47
女性でハイスペックと言って良いのは弁護士、研究者、医師ぐらいじゃない?プラス美人じゃなきゃいけないならもっと幅は狭まるね。+49
-4
-
140. 匿名 2017/04/29(土) 21:43:51
私が男だったらどんなに美人でも職業で人を見下す女とは結婚したくないな。
薬剤師とかCAとか弁護士とか自分がなれもしない職業を叩いてるならなおさら。+65
-8
-
141. 匿名 2017/04/29(土) 21:45:18
>>140
弁護士になった男より成績よかったけど?+2
-17
-
142. 匿名 2017/04/29(土) 21:45:57
>>11
ん? 結婚って経済面でするものなのか?
そもそもソレって男の言うセリフだよね。+0
-10
-
143. 匿名 2017/04/29(土) 21:48:19
わかった、みんな落ち着こう
トピタイをよく読んでみよう
「ハイスペックな女性の結婚相手」だ
ハイスペックな男の職業は?
では断じてない
さあ、再開。
ちなみに、明治大学卒業の美人の友達は、地元の弁護士さんと結婚したよ!+50
-1
-
144. 匿名 2017/04/29(土) 21:50:11
男が「外資金融なんてバクチと一緒じゃん!」
「パイロットなんてただの運転士じゃん!」って言ってたら、
「いやいやあんたはなれないから笑」って思う
女が「CAなんてお茶汲みじゃん!」
「看護師なんてただの世話係じゃん!」って言ってるのを男は同じような目で見てると思う+58
-5
-
145. 匿名 2017/04/29(土) 21:52:26
CAが保安要員なら
なぜ採用試験にアトピーや毛深い人は落とされるスキンチェックとかあるのだろう。
アトピーや毛深い人は落とされる。
さらにスカートにストッキング、ハイヒール姿でどんな保安活動ができるのだろう
本当にそうなら自衛隊出身とかの屈強な男を乗せればいいだけの話だと思うが。
+40
-10
-
146. 匿名 2017/04/29(土) 21:52:50
>>141
あなたの成績なんて誰も聞いてないし何とでも嘘書ける
+10
-1
-
147. 匿名 2017/04/29(土) 21:54:21
本音を言うとまず大学偏差値60以下は発言権ないでしょ。それでいて顔スタイル良し、年収はせめて女でも600万はないとハイスペ男とは釣り合わないよ。
みんな自分の事棚に上げてよく言えるなと思うよ。私はちょうど学歴マーチぐらいで公務員だから医者なんておこがましくて手が出ない。+39
-5
-
148. 匿名 2017/04/29(土) 21:55:34
なんかみんなCAに恨みでもあるの?
すごい執着してる自称親がパイロットの娘は父の愛人がCAだったとか?笑+23
-9
-
149. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:10
>>147
マーチ公務員で美人なら医者ぐらい余裕で射程範囲+18
-15
-
150. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:45
>>148
ちゃうねん、CAが見下してくるからムカつくねん+11
-7
-
151. 匿名 2017/04/29(土) 21:57:32
>>150
素直で笑った+22
-0
-
152. 匿名 2017/04/29(土) 21:58:29
心の底で他人を猛烈に見下してる人間にはなりたくないわ
高スペックで外側を武装しても、心の中が腐ってる+17
-6
-
153. 匿名 2017/04/29(土) 21:59:10
私の会社じゃ無いけど知り合いの会社
男も女も30歳で年収1000万超える有名企業
同じ会社内で結婚されてる方とても多いです+24
-3
-
154. 匿名 2017/04/29(土) 22:02:15
>>150
それはさすがに被害妄想w+8
-4
-
155. 匿名 2017/04/29(土) 22:03:37
>>153
有名企業なんてその程度だよね
1000万ぐらいじゃ自慢話にもならないよ+9
-11
-
156. 匿名 2017/04/29(土) 22:04:26
>>94
弁護士は今余っていて弁護士だから高給取りというのは無いです。
大企業とかおいしい所の顧問弁護士は大方長老レベルの先生から事務所の中堅弁護士に引き継がれますから
良い顧客を持っていない弁護士では会社員の方が高給取り
薬剤師のいとこも病院か薬局か公立病院かで給料は違います
薬局勤務ならこれも会社員の方が収入良いです
主人は外資ですがインセンティブとストックオプションで41歳で2千万の年収
会社員でもそれぞれですから+15
-14
-
157. 匿名 2017/04/29(土) 22:04:48
>>152
綺麗事ばっか言う人間にはなりたくはないわ+10
-5
-
158. 匿名 2017/04/29(土) 22:04:49
>>149
ま、美人じゃないので職業とかより人柄や相性で同じ職場の公務員と結婚しました。共働きすれば医者一人分よりお金貰えるし、二人でコツコツ頑張ります!+17
-6
-
159. 匿名 2017/04/29(土) 22:05:09
>>150
機内でこっちを見下してくるCAなんて会ったことないけどな笑
何かしらコンプレックスがあるっぽいね笑
+13
-8
-
160. 匿名 2017/04/29(土) 22:05:35
>>158
なんかかわいそう。
医者にコンプあるの?+11
-7
-
161. 匿名 2017/04/29(土) 22:06:20
>>156
30歳の弁護士であなたの旦那より稼いでる人を複数知ってるよ+9
-1
-
162. 匿名 2017/04/29(土) 22:06:57
>>156
結局主人は年収2千万って言いたいだけだった
長文読んで損した笑+49
-0
-
163. 匿名 2017/04/29(土) 22:10:14
>>156
GWにガルちゃんしかすることない2000万円嫁はいりまーす+31
-0
-
164. 匿名 2017/04/29(土) 22:10:16
女のハイスペってそんなにモテないと思うけどなぁ。少なくとも男ほどはモテない+12
-3
-
165. 匿名 2017/04/29(土) 22:11:32
まぁまず、年収1000万円以上って4.3%しかいないからね。当たり前とは言えませんよ。+31
-0
-
166. 匿名 2017/04/29(土) 22:12:22
>>140
そんな風に考える男は逆に少ないよ。
美人なら男は寄ってくる。
綺麗事ばっか並べないでね。+11
-6
-
167. 匿名 2017/04/29(土) 22:13:14
今来てみたら結局親がパイロットだの主人が年収2千万だの人のふんどしで相撲とる人の多いこと多いこと
ハイスペックは女性トピなんだからあんたの家族のスペック聞いてないっつーの
自慢したいなら自分のスペック書いたらいいじゃん+48
-0
-
168. 匿名 2017/04/29(土) 22:14:15
>>166
そうそう
容姿さえあれば、医師弁護士大企業大学教授、いくらでもキープできる+12
-9
-
169. 匿名 2017/04/29(土) 22:15:54
>>166
周りにろくでもない男しかいないんだね
かわいそうに+4
-8
-
170. 匿名 2017/04/29(土) 22:19:02
>>169
はぁ?
どういう発想?
あなたより階級上とだけは言っておく+2
-11
-
171. 匿名 2017/04/29(土) 22:19:29
>>155
30歳で1000万超えたら超凄いじゃないですか!私はその知り合いの女性にも男性にも憧れますよ。
役職付いて高い方は1500〜2000万
1500万同士で結婚したら世帯年収3000万ですよ!
ボーナスは年2回200万づつとか
薬剤師さんでも普通5-600万位じゃないですか。私からすれば薬剤師さんも立派に凄いですが!+19
-2
-
172. 匿名 2017/04/29(土) 22:19:30
友達、お父様が弁護士で生粋のお嬢様。
身長も168cmで美人、美脚で胸もありおっとりした性格。
やっぱりイケメンの医師と結婚。すぐ開業医に。
やっぱりなって感じ。
+40
-1
-
173. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:04
>>170
階級と聞いて100キロ超級が頭に浮かんだわ笑+8
-1
-
174. 匿名 2017/04/29(土) 22:22:43
女はハイスペック男に股を広げちゃうよね
しかし男は対象がハイスペック女だから
勃起しちゃうわけじゃないw+4
-7
-
175. 匿名 2017/04/29(土) 22:23:41
>>172
そんなパーフェクトなら芸能人になりそうだけど+3
-9
-
176. 匿名 2017/04/29(土) 22:23:55
>>170
相手の素性がまるで見えない状態で自分の方が階級()上宣言わろた
私は外野だけど意味不明すぎて引く引く笑+8
-4
-
177. 匿名 2017/04/29(土) 22:24:35
これがガルちゃん
この民度
かなしいね+40
-3
-
178. 匿名 2017/04/29(土) 22:25:21
知性と良心が備わっている素敵な男性は同じように知性と良心がある女性が好きだよ。そして容姿容姿っていうけど、馬鹿女のするオシャレや馬鹿女の表情は馬鹿さや下品さが滲み出てるけど、ハイスペ女性のするオシャレや仕草は品や知的な感性が溢れてる。一見ハイスペだけど胡散臭い社長とかは同じように成り金趣味全開の女が好きだし、品の良さそうな紳士の横には穏やかで美しいご婦人がいる。+29
-3
-
179. 匿名 2017/04/29(土) 22:26:36
>>178
いやいや、品の良さそうな紳士なんて、夜はクラブで美人にデレデレしてるよ
死ぬほど見てきたから+13
-10
-
180. 匿名 2017/04/29(土) 22:27:16
こっちみんな!!
くそ女!!+3
-6
-
181. 匿名 2017/04/29(土) 22:27:48
階級上ジワジワくる
レスリング選手かよ+14
-0
-
182. 匿名 2017/04/29(土) 22:29:12
ゴールデンウィークにがるちゃん内で階級(笑)を競う女たち+28
-2
-
183. 匿名 2017/04/29(土) 22:29:37
もうね、短くても文面や文脈、言葉のチョイスから分かるよね。
どれ程の器か。+10
-1
-
184. 匿名 2017/04/29(土) 22:30:30
>>179
ホステスさんってこと?+4
-1
-
185. 匿名 2017/04/29(土) 22:30:55
やばいなこのトピ
歴史的にやばいレベル+16
-5
-
186. 匿名 2017/04/29(土) 22:34:54
読んでてかわいそうになる+24
-3
-
187. 匿名 2017/04/29(土) 22:36:10
私のいとこが医師で研究者、顔は吉岡里帆似の高スペック女子。
でも結婚したのは同志社卒、そこそこの企業の営業さん。
親族一同、どんなハイスペックな人と結婚するかと思ってた。
でもすごく家事上手で、同じ趣味を持ち、いとこの成功を誰よりも応援してて、精神的にも支えてるって聞きました。
そういうのもアリなのかなーって思いました。
結婚5年経っててまだ子供もいないみたいだけど幸せそうです。+45
-0
-
188. 匿名 2017/04/29(土) 22:38:36
>>179
ホステスにデレデレしても、妻に選ぶのは品のいい女性+33
-4
-
189. 匿名 2017/04/29(土) 22:40:10
客観的にこのトピ読んで改めて思った
自分の話より先に親だの旦那だののスペック持ち出す女は、本人ロースペック+37
-0
-
190. 匿名 2017/04/29(土) 22:44:32
もしCAをたたいてるのが30代以上のパート主婦とかだったとしたら悲しすぎて言葉がない
+17
-6
-
191. 匿名 2017/04/29(土) 22:45:50
ガルちゃんの残念さが凝縮したトピやな+16
-1
-
192. 匿名 2017/04/29(土) 22:46:20
ちんちんぶらふらソーセージ+3
-1
-
193. 匿名 2017/04/29(土) 22:47:24
アワビとソーセージのコラボだー+3
-1
-
194. 匿名 2017/04/29(土) 22:51:48
>>20
このイラストかわいい+6
-0
-
195. 匿名 2017/04/29(土) 22:52:34
ハイスペ女性は同じ仕事先にハイスペ男性
過去の大学の同級生がハイスペ
羨ましいなぁ+22
-0
-
196. 匿名 2017/04/29(土) 22:54:58
管理人さんこのトピ削除していいよ
関係ない話ばかり…+20
-2
-
197. 匿名 2017/04/29(土) 22:56:28
医師です。私は外見はまぁ普通。
年収は1000万程度ですが、製薬会社勤務の薬剤師と結婚しました。
周りには医師同士ももちろんいますが、看護師、消防士、検査技師、警察官、一般会社員と結婚した女医さんも意外といますよ。その中には美人な方や可愛らしい方もいます。ただ、皆旦那さんの家事能力は高いです。
朝、昼のお弁当、7時ごろに夜ご飯のお弁当を医局に届けてる旦那さんを見た時は、正直羨ましかったです。
家庭は生活ですから、収入面よりも生活力を重視する方もいますよー。
男性医師が、料理上手な奥さんを求めるのと同じ心理かと思います。+50
-0
-
198. 匿名 2017/04/29(土) 22:56:30
ハイスペ女性で仕事場同じ職場内結婚が1番中身も仕事ぶりも給料や安定度も分かるし、
給料高いから自分で独身でも生きて行けるし
どっちに転がっても羨ましい。+10
-1
-
199. 匿名 2017/04/29(土) 22:56:52
CAや薬剤師も見下せるくらいの自称ハイスペ女性達がゴールデンウィークにがるちゃん
これが自称の怖さ+8
-8
-
200. 匿名 2017/04/29(土) 22:59:48
>>11
そう思うね。男の場合、ハイスペックほど独身で残ってたりする。女もなかなか結婚しない。子供のリミットがないと結婚しないよね。+6
-1
-
201. 匿名 2017/04/29(土) 23:02:32
>>14 プラスつきまくってるけど嘘くさい。今、大学に助教授なんて役職ない。+8
-12
-
202. 匿名 2017/04/29(土) 23:13:26
医者、弁護士の友達が何人かいるけど、みんな同じ医者、弁護士と結婚したよ!
ハイスペックの人たちは仕事が忙しいからあんまり遊びに行けないし、結局、職場で同業者とくっつきやすいって聞いた。+25
-0
-
203. 匿名 2017/04/29(土) 23:22:31
>>202
遊びに行けないからじゃなくて、頭のレベルと話が合うからだと思う+29
-0
-
204. 匿名 2017/04/29(土) 23:24:51
>>202
狭い世界でしか知り合えないから、不倫率も高い。+1
-6
-
205. 匿名 2017/04/29(土) 23:29:35
結婚してるガル民がよく「あんな人と結婚するんじゃなかった。」って書き込みしてるの見るけど、いやいや、どっちにしてもあんたのレベルじゃ同じような人としか結婚できなかったよ。と突っ込みたくなる事が多々ある。+44
-2
-
206. 匿名 2017/04/29(土) 23:38:02
>>204
不倫するしないは個人の倫理観によるものであって、狭い世界で知り合ったかどうか関係ない。
第一、どんなコミュニティも狭いもの。+15
-0
-
207. 匿名 2017/04/29(土) 23:39:08
美人だけど低学歴だったら?
低スペック?+20
-1
-
208. 匿名 2017/04/29(土) 23:41:39
>>168
これこそ、低スペックの発想。
容姿だけのあたまが空っぽで玉の輿しか考えてない女なんて、選び放題の男からすれば、単なる遊び要員だよ。+41
-3
-
209. 匿名 2017/04/29(土) 23:55:16
>>201
あるっしょ。
国立大学とか助教授やってからじゃないと教授なれないよ。課長やってからじゃないと部長なれないようなもん。
ほんっとガルちゃんって大学教授は収入低いとか年収1000万円なんてザラなんてイメージで語る嘘つき多いよね。ロースペで世の中客観視できないアホですって自称しているようなもん。+14
-16
-
210. 匿名 2017/04/29(土) 23:58:48
CAは他を見下すのもいいけど、東南アジア系の男とかにうつつ抜かして性病貰ってくるんじゃ無いよ?
某空港近くの病院でそういうのに駆け込む航空関係者が多いからね。
したら空港勤務のグランドじゃなくて国際線CAに辿り着く訳ですわ。
優しいだけのオトコに股開いてる暇あったら仕事しなさいね。+20
-4
-
211. 匿名 2017/04/30(日) 00:14:07
>>209
ない
助教授は廃止されて、准教授になった
だから何にも知らないと言ってるんだよ+35
-0
-
212. 匿名 2017/04/30(日) 00:17:22
大学勤務です。
助手が助教という役職に。
講師は講師。
助教授は准教授という役職に。
名称は変わりました。
助教授は今ありません。
+33
-0
-
213. 匿名 2017/04/30(日) 00:17:35
自分でそこそこ稼いでいます。そしてそのお金を趣味や美容や子供の習い事に使っています。夫も忙しいので家事は折半です。それ所かちょっと多めにやって貰って私がその分育児関係を多めにやっています。家事育児できない男は論外です。夫もパラサイト専業主婦になるような女はつまらないから嫌いとの事で、働けるように協力してくれています。年収や大学のレベル、家庭環境が同じぐらいで、友達の雰囲気も似ています。仕事がひと段落した30過ぎに結婚しました。+10
-2
-
214. 匿名 2017/04/30(日) 00:21:06
>>209だっせー笑+12
-1
-
215. 匿名 2017/04/30(日) 00:25:29
横からだけどCAになりたくないとか、カフェ店員だとか海外ではパート並みとか言うのは自由だけど、ここは日本。
大手は100倍位の倍率で、偏差値大学や容姿で採用しているわけじゃない。
平凡な顔でも3か国語が話せたり、看護師や薬剤師の免許を持ってたり外見では分からない保安要員としての資質がある人が多い。
なりたくないより以前に成れないと思う。+16
-10
-
216. 匿名 2017/04/30(日) 00:29:56
>>201
助教授の名称が准教授に変わる前に結婚したんじゃないの。まぁ名称が変わっただけで意味はほぼ同じでしょ。+14
-1
-
217. 匿名 2017/04/30(日) 00:33:29
>>216
変わったの相当昔だよ。
>>11は、オバサンの妄想だと思う。+11
-3
-
218. 匿名 2017/04/30(日) 00:43:42
CAは学歴高卒以上でほぼ不問
離職率高くて年がら年中採用活動
給与はOL並みか以下
潰しがきかないから血眼になって合コンで寄生先探し
なのになぜか異常に自己評価高くて
ガルちゃんであり得ない見下し発言
そういうところが叩かれるの自覚して
+24
-5
-
219. 匿名 2017/04/30(日) 00:46:05
>>71
私都内の病院の医療事務してるけど夜勤やバイト合わせたらだいたいの先生2000万はいってるよ。
純粋に病院の給料だけでも1500〜1700はある。
あくまで都内の病院の話だけどね。+7
-1
-
220. 匿名 2017/04/30(日) 00:47:22
大学時代の親友とお互いにアラサーになり、結婚相談所に登録したいけど一人じゃあ怖いので一緒に登録に行った。
どうせなら銀座の一流と言われる相談所。
友達と10人づつ男性を紹介されて、プロフィールを見せ合ったら唖然とした。
私は大学でても職を転々として今は法律事務所の非正規事務。地方出身で親はサラリーマン。容姿はお察しください。
友達は麻布のビルオーナーの娘で国際線CAで容姿端麗。
結果、私には二流会社員や個人事業主、製造業など。彼女には医者、弁護士、外資系、商社、都市銀行など。
相談所にはロクな男がいないのでは無い。
ちゃんと高スペ女には高スペ男を紹介していた。
はい、身の程をわきまえ普通のJR運転士と結婚しました。彼女は外資系と結婚してシアトル在住です。+40
-3
-
221. 匿名 2017/04/30(日) 00:52:46
>>55
確かに開業医はハイスペだけど
開業医開業医言ってる人って馬鹿っぽい。
医者であれば開業なんて50才からでも60からでもできるし油乗ってる時期に大きい病院で医療の最前線でやってる勤務医のほうが
開業医より給料少なくても医師としては格が高いよ。+35
-1
-
222. 匿名 2017/04/30(日) 00:57:08
CA叩きする人ほど、そのCAにすらなれない人みたいに思う。
自分の職業を名乗ってから、人の仕事をけなせば?
大手には何千人ものCAがいれば、なかには素行の悪い人もいる。
それは丸の内OLでも学校の教師でも同じだよ。
ちなみに私は素行の悪い教師です。+10
-7
-
223. 匿名 2017/04/30(日) 01:06:42
CAなら普通レベルの大卒の私の同級生にもいっぱいいるよ。要はそのレベルでもなれるってこと。
仕事大変そうだしすごいなーとは思うけどハイスペとは違うと思う。+33
-2
-
224. 匿名 2017/04/30(日) 01:29:00
恩師が超ハイスペ女性。
実家が旧家で物凄いお金持ち。
IQが高くて有名で、小さい時には研究室に所属してた。東大に合格したけど、結婚したいという理由でランク下げた女子大に進学。手料理が美味しくて、パンやジャムも全て自分で作るそう。
結婚相手も社長。家でパーティとか開くんだって。お金に困らない人生って面と向かって言われたけど、全然嫌味に感じない。
昔もすごい美人で、還暦過ぎた今も美人だけど、性格はちょっと変わり者。とても素直で、今でも新しい事は何でも吸収してる。+15
-5
-
225. 匿名 2017/04/30(日) 01:51:47
義母さん/女優さん並みの美貌の持ち主、東京23区山手線内の大地主、政治家などを輩出した良家出身
と、結婚した義父さんは、同じく東京23区都心3区の地主の家出身、超一流私大卒、某超大手企業の重役まで務めた人
から生まれた、一応サラブレッドボンボン息子(旦那)と結婚した私は、お嬢様学校と言われる(でも厳しい進学校)→両親官公庁勤務、国立大理学部卒、元大手企業勤務、幼少期は、スカウトがきっかけで大手芸能事務所に所属、現自営業の私。
おさまるところに納まったという感じだけで、ハイスペック同士という感覚は無い。
生活水準や価値観が同じだっただけ。
中高の同級生には御令嬢なんて言われる位の子とか、おじいちゃんが元総理大臣とかそんな子たちも居るけれど、みんなごく一般的にハイスペックと言われる人と結婚してるけど、やっぱり育った環境が似ていたから結婚して、うまく行っているっていう感じかなぁ+4
-13
-
226. 匿名 2017/04/30(日) 02:14:22
やっぱりまともな金持ち?(常識とか教養のある人)はやっぱり相手の人にも同等のものを求める傾向にあるんじゃないのかな。そもそも話とかも合わないだろうし、、ZOZOの社長とかは別だけどね+9
-0
-
227. 匿名 2017/04/30(日) 02:23:50
年収1000万の人が世の中の4.3?%ってほんとに思ってる時点で低レベルwww そんなんだったら世の中回ってませんよw個人事業主の多くは節税のために1000万以下に抑えてるだけで、経費で家買ったり車買ったり自由に使えるお金ありますからねw+20
-4
-
228. 匿名 2017/04/30(日) 02:27:47
>>106
わかる。
CAって美人イメージなだけで、実際はブス、雰囲気美人、汚肌を厚化粧で隠した女が多いイメージ+18
-3
-
229. 匿名 2017/04/30(日) 02:28:17
>>201
うちの叔父が国立大の教授だけど
役職的な物は多少あるよ〜
学長とかってのだけだけど。
でもそれって別に誰々が優秀だからとかいう決め方では無くて、年功序列で一番上の教授達中で話し合いだったりで決まる。
ちなみにうちの叔父は、学長就いてたけれどじゃんけんで決まったって笑いながら話してた。+15
-0
-
230. 匿名 2017/04/30(日) 02:31:59
ハイスペ女子はがるちゃんなんてやらない
自称ハイスペ女子はハイスペ女子なんかじゃない+9
-1
-
231. 匿名 2017/04/30(日) 02:33:20
>>156
知ったかぶりやばいねw
年収2千万の旦那様は女の見る目はなかったようですねw+2
-0
-
232. 匿名 2017/04/30(日) 02:40:57
>>225
そんな人がこんなGWの深夜2時半にがるちゃんやってるなんて。
しかも自分ではハイスペの感覚無い納まるところに収まっただけとか言っといてこのタイトルのトピを覗きコメントをする。。。。。。
慶應早稲田とかを超一流私大って呼ぶ所もダサいですね。
+22
-1
-
233. 匿名 2017/04/30(日) 02:44:20
ハイスペ女子でもがるちゃん、2ちゃん、小町位やるよ。
+5
-3
-
234. 匿名 2017/04/30(日) 02:50:02
いや、私は公務員さんで十分幸せだ。+8
-2
-
235. 匿名 2017/04/30(日) 04:14:33
玉の輿を狙ってた可愛い子が、繋ぎで付き合った普通の男とデキ婚してザマァw+15
-0
-
236. 匿名 2017/04/30(日) 04:42:59
うちのお父さんは資産家ですが、趣味でタクシー運転手してます。+8
-2
-
237. 匿名 2017/04/30(日) 07:21:41
>>110
旦那は超大手メーカーで初任給1000万いった。しょぼくはないけど、申告しないだけで収入高い人たくさんいるのは事実だと思う。+7
-5
-
238. 匿名 2017/04/30(日) 07:44:23
>>227
結婚適齢期だとかなり少ないけどな+7
-0
-
239. 匿名 2017/04/30(日) 08:19:08
ハーフ顔の美人・高学歴・高収入・愛嬌もある姉は
同じ大学の高学歴・高収入・高身長イケメンと結婚した
旦那さんも気取らない人で優しく穏やか
家事も率先してやってくれて姉にベタ惚れ!
昔から勉強スポーツ音楽諸々何をやっても1番で男に勝ってしまう姉だったから
収まるところに収まった感じはする+7
-0
-
240. 匿名 2017/04/30(日) 08:20:27
高学歴高収入だけど、アラフォーで身長高くて80キロ超えの自称デブスな女性が結婚相談所登録した時に、自分と同じ大卒、自分と同じぐらいの収入がある人がいいと仲人さんに言ったら理想が高すぎる!!と言われたらしい
やっぱり女性は顔、年齢は大事なのかな。+8
-0
-
241. 匿名 2017/04/30(日) 09:03:17
従姉妹がハイスペだけど、自分が一番でいたいから同スペの男だと上手くいかない。
自分を立ててくれる、格下と再婚して上手くいってるから、男女逆転カップルみたいなのもあるよ。+6
-0
-
242. 匿名 2017/04/30(日) 09:56:25
>>201
今は准教授だよね+7
-0
-
243. 匿名 2017/04/30(日) 10:01:48
音大出身の知人が年収700以上じゃないと結婚したくない!って言ってもう10年経過してる。現実見た方が賢明。+9
-0
-
244. 匿名 2017/04/30(日) 12:05:52
未婚なんですがここ読んでると参考になる
やっぱりほとんどの人は身の丈にあった結婚をしていくんですね
欲張らずに頑張ります+7
-0
-
245. 匿名 2017/04/30(日) 12:07:17
>>221
医師と結婚したい人は、格よりも とにかくいくら稼いで いくら自分が使えるかしか考えていないから
だから 開業医 開業医って 言うんだよ
+7
-0
-
246. 匿名 2017/04/30(日) 12:08:38
>>240
当たり前じゃん だから高学歴高収入はって 言われるんだよ、万能の武器ではないのに+0
-0
-
247. 匿名 2017/04/30(日) 12:14:07
ハイスペかー
つまり 北は北海道から 南は沖縄の老若男女が 『すごい』と思うのは
東大卒 で医師や弁護士だろうね
なんだかんだ言っでも 医師や弁護士っていうと それだけで信頼されるから+13
-0
-
248. 匿名 2017/04/30(日) 12:25:56
でもさ、現実は菊川の旦那より、まだ旦那ではないけど、
ちんちくりん紗栄子のゾゾのほうが格上だよね。
資産は200億と3200億。高校は同じ?人間も同じ臭い。+2
-0
-
249. 匿名 2017/04/30(日) 12:27:48
>>240
そやそうだよ。節子のように途上国の男ならウハウハなのにw+0
-0
-
250. 匿名 2017/04/30(日) 13:20:32
人によって、それぞれハイスペの基準が違ってて面白い
ハイスペックな人は、属しているコミュニティがハイスペックだから出会う人もハイスペックになるに尽きる
自分と同レベルの相手だから、相手を年収ではなく性格で選び、ハイスペックないい人と結婚できる+4
-1
-
251. 匿名 2017/04/30(日) 13:39:48
>>18
あはは、わろた。
どんななんだろう。底辺っぷり、、+0
-0
-
252. 匿名 2017/04/30(日) 13:40:41
ざっと読んだ感想は、CAはコスパの良いハイスペックだということがわかった+4
-1
-
253. 匿名 2017/04/30(日) 14:09:45
病院勤務です。
開業医、ハイスペではないですよ。+4
-0
-
254. 匿名 2017/04/30(日) 14:19:03
>>100の無理してる感がすごい
父が国際線パイロットwwwwwwww
バレバレすぎる嘘wwwwwwww+5
-2
-
255. 匿名 2017/04/30(日) 14:40:51
CAって、子供の時は美人のお姉さんぞろいと思っていたが、大人になってからだと「ブスではないけどそこまで美人か?」
って思うよ・・・。
昔、JALの国内線に乗ったらクレジットカードの勧誘がすごく、それ以来JALには乗らなくなった。
断ったら、マジで嫌な顔をされた。
そのCAも正直美人ではなかった・・・。
+14
-0
-
256. 匿名 2017/04/30(日) 15:12:40
容姿も学力もない私は・・・あとは任せます。
次の移住する星には優秀な遺伝子を残して下さい。+3
-0
-
257. 匿名 2017/04/30(日) 15:25:24
ハイスペでも…どうなんだろう?
いい人もいれば、そうじゃない人もいるし。男を見る目がないとね。
菊川さんのお相手…色々問題あり過ぎ、ハムぞう別トピ見てきたわ。
相手の事、詳しく知っている人のコメ…これが本当ならこんな男くず以下。
菊川さん大丈夫か?
+9
-0
-
258. 匿名 2017/04/30(日) 15:31:09
>>57
そのバカ女に寄生されるのが嫌なのに子供産むのは女に寄生して産む労力と命懸けなのはなかったことにして他の事だけ比べて平等にしろと宣ってるバカ男はどうですか?
仕事平等に稼げと言うなら男児産まない条件じゃないと平等にならないよ(笑)
都合がいいねバカ男は+0
-0
-
259. 匿名 2017/04/30(日) 15:41:13
駄目だ、ここ見てると頭痛がしてくる。
スペックで結婚できるの?
愛情は?
そもそも高スペック男性はネットにこんなこと書き込むような低能女は相手にしなさそう。
…想像だけど。
普通の幸せが一番。+9
-1
-
260. 匿名 2017/04/30(日) 15:44:22
CAは大手に就職するには専門、短大以上となってますが、日系子会社や外資系の一部は高卒以上でもなれます。高卒の子はあまり見かけませんが。
最近は大卒の割合が多く、学校も私立国立様々です。客室乗務職は私立でも偏差値などはあまり関係ないので、CAというだけでハイスペックと言われるのは違うと思います。青学、慶応、上智なんかも多いですが、それらの大学だとハイスペックかなーと思います。CAでなく総合職に受かってくる女性はハイスペックばかりです。+5
-0
-
261. 匿名 2017/04/30(日) 15:47:46
自分がハイスペックだと自然と周囲が自分と同等以上になるし、ハイスペックになるほど男女比が男側に偏るのでハイスペック女性はエリートと結婚しやすいですよ。
あと見ている限り、極端なハイスペック男性になると相手の女性にも相応の経歴や社会的地位を求める傾向があります。
自分の周囲でも最高学府出た人達のうち外資系企業行ってMBAとった人は官僚と、大手銀行の管理職やってる人は公認会計士さんと、大手企業管理職の人は外資系金融の取締役と結婚してます。+8
-1
-
262. 匿名 2017/04/30(日) 15:48:29
親友が、毛並みの良い大金持ちの家柄で、高学歴で、某大手でバリバリ働いてたけど、社内恋愛で結婚してた。
相手の家が庶民より少しお金があるくらいで、旦那さんは高収入。
自分の親からの結婚資金、住宅援助等は全部断ったそうだよ。
旦那さん側がそんなに財産がある家ではないから、自分の一族の資産を守らなくてはいけないからと。一度出すと当てにされるだろうしね。
資産の額も生前贈与された分も全部他人である旦那さんには内緒だそう。
資産何十億の金持ちは資産を守る教育を幼い頃からされてるんだなと思った。だから代々金持ちなんだと。+10
-0
-
263. 匿名 2017/04/30(日) 15:50:11
ハイスペックという言葉を使う事自体お里が知れる
ハイスペック同士は若いうちに自然な環境の中で自然と恋に落ちて結婚…ってパターンが多いから、本人達にハイスペックという自覚はない+8
-1
-
264. 匿名 2017/04/30(日) 16:53:19
私には弟二人いるのですが、開業医の後取り娘さんから婿養子の話が親を通してあり、弟は格差ありすぎるから嫌だと断っていました。因みに弟は公務員です。
高スペの女子も大変なんだと思います。+7
-1
-
265. 匿名 2017/04/30(日) 17:11:08
というより、単純にハイスペック女性さん自身が身を置いてる環境がハイスペックだからでしょ
類は友を呼ぶってやつで。+8
-0
-
266. 匿名 2017/04/30(日) 18:57:36
自分はハイスペではないけどハイスペ人脈がある。最近、同じコミュニティ内でハイスペのお姉さんがハイスペの兄さんと電撃婚した。2人は数年来の友人!
何が言いたいかって結婚しようと思えば、いつでも出来るということ!周りがハイスペ揃いだと普通男がショボくみえたりするんだろーな+3
-0
-
267. 匿名 2017/04/30(日) 19:20:34
>>18
そもそも男も女もハイスペックなら結婚相談所なんかに行かないかと?
+1
-0
-
268. 匿名 2017/04/30(日) 19:31:43
私のハイスペックな友人は美人・高学歴・帰国子女。でも恋愛や男にあんまり興味が無い。アラフォーだけど独身。+2
-0
-
269. 匿名 2017/04/30(日) 19:49:40
そりゃあ、相手もハイスペック男よ。
ハイスペックな相手がほしいならば、自分もハイスペックじゃないとダメよ。
イケメンで高収入な相手と結婚したいのなら、自分も美人で高収入じゃないと話にならんわ。+2
-0
-
270. 匿名 2017/04/30(日) 19:57:13
薬学部の定員すご〜く増やしてるんだってね。
今は偏差値低い大学にも薬学部ある。
昔は高収入みたいだけど今は違うみたいだよ。+5
-1
-
271. 匿名 2017/04/30(日) 22:13:30
私の彼氏は慶応大なんだけど、彼氏の大学の女友達ですごい人がいるらしい。
外資の証券会社勤務で30台半ばで、年収2,000万。銀座の高級マンションに住み、好きなタイプは、全てスペックで決まる。年収2,000万以上、超一流企業しかだめ、自営は不安定だからだめ、とかね。笑
私はかっこいいと思った笑
わかりやすくて、がめつくて、日本人にはなかなかいないタイプ。自身も稼いでるし。+5
-2
-
272. 匿名 2017/05/06(土) 13:10:37
>>257
ハム造トピ消された
結婚相手が弁護士雇って、ガル民のコメント全部削除
やっぱり本当だったんだな
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する