-
1. 匿名 2017/04/29(土) 19:06:24
主は飲食業なのでゴールデンウィークはすべて仕事です。ニュースなどで特集されると鬱々しくなってしまいます。自分で選んだ職だとはいえ、大型連休が羨ましいです。
ゴールデンウィークが仕事の方語りませんか?+158
-2
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 19:07:52
ウェディングプランナーとかGW休みなしだよね〜。+66
-2
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 19:08:31
はーい。
忙しいだろうから憂鬱…+99
-2
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 19:08:36
空港勤務
飛行機は電車みたいに駆け込み乗車はできません( ;∀;)
どうか、お時間には余裕を持ってください!!!+144
-1
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 19:08:40
GW仕事だけど、連休や祝日は逆に暇になる仕事だから大型連休ラッキー!って感じ(笑)+26
-3
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 19:08:45
病院(入院病棟)も基本的に暦通りなので連休なんてありません…。+120
-4
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 19:08:53
Gw休みないですm(_ _)m+49
-0
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 19:08:55
ずっとサービス業でしたが
転職してゴールデンウィークを
ゲットしました。
でも、使い方が分かりません。+109
-2
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 19:09:09
私もサービス業の頃は年末年始もGWやお盆なども全部仕事で
自分で選んだ仕事とはいえ大型連休になると憂鬱になってました
今も物流関係の仕事で365日24時間稼働してる職場なので
入ってくれる人がいれば休めてラッキーな感じです+67
-0
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 19:09:12
全部バイトです。
家族持ちが休むので、見事に全部シフト入りました。
悲しい。+105
-1
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 19:09:12 ID:4oohpgCUYg
はーい!
自営なのでずっと仕事です。
そのかわりゴールデンウィーク関係なしに自分の都合で休めるけどね、休みたいとは何故か思えない
+41
-1
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 19:09:30
駅ビル勤務なので休みない(T_T)
+33
-0
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:16
ヤダヤダー。
人多いし、混むし。
今日も非常に疲れた。
来週のが恐怖だわ………+73
-0
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:42
GWなんてどこ行っても混んでるから逆に普通の平日に休みとって旅行いくのが楽しいかな
私も仕事だけどみんな頑張れ!+103
-0
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:46
接客じゃない事がまだ救いかな。GW終わった後に10連休もらえるから今からワクワクしながら過ごしています。+37
-1
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:51
大手コンビニの弁当工場なのでもちろん休みなし!
稼ぎまくるぞーー!+52
-0
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 19:10:57
GWって?ゴールデンワーク?+80
-6
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 19:11:34
苗を売るしごとをしています
連休終わってから出かけようと思ってます+22
-0
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 19:11:44
テレビでみんながゴールデンウィークみたいに放送してると「何がゴールデンだ!」と思ってしまう。お盆休み、年末年始、プレミアムフライデーも何も関係ありません+135
-0
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 19:12:59
サービス業です。GWは忙しいけど、例えば休みもらったとしても混雑の中出掛けたくない+52
-1
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 19:13:13
不動産屋勤務でーす!
毎年ちょー暇です!! 連休中に大掃除したり、物件資料整理したり、写真撮りに行ってまーす!+21
-3
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 19:14:56
弁当屋でバイトしてます。オードブルとかたくさん出るの見てると、みんな帰省してきてパーティとかやってるのかな?と思う+43
-0
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 19:15:13
花関係の仕事です。
母の日に向けて一年で一番忙しい時期です。もちろん休みなし!
頑張ります。+44
-0
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 19:16:05
夜勤が2回入ってまーす…。+47
-0
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 19:16:07
スーパーの青果担当
近くにキャンプ場があるのでGW中は目が回る忙しさ。一日中バーベキューセット用の野菜切ってるよ!+40
-0
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 19:16:24
ゴールデンウィーク?
なにそれ?
たべもの?+8
-6
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 19:17:03
休む予定だったのに
例によって子持ちパートが謎の病気で休むそうでーす
代わりにシフトに入りまーす
いいんだけどさ+62
-3
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 19:17:34
看護師です。旦那の実家に帰省したくないから、わざと夜勤入れてみた(´V`)♪+73
-1
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 19:17:52
飲食業パートです。
家族の中で私が一番働きます。主人、子供達はのんびり連休を満喫。
家族の朝食、昼食を用意してからの出勤、帰宅後は慌てて夕食準備。平日の方がかえって良い。+43
-0
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 19:18:07
連休特に欲しくないから仕事入りました
皆さん遊びに来てねー+20
-0
-
31. 匿名 2017/04/29(土) 19:19:02
>>15
10連休良いなぁ みんなが働き始めるタイミングで、ある意味一番優雅(笑)+53
-1
-
32. 匿名 2017/04/29(土) 19:21:33
販売業です。GWは当たり前に仕事です。GW終わってから休みが平日にあるからいいもん!
皆さん明日もがんばりましょう!
+43
-0
-
33. 匿名 2017/04/29(土) 19:21:39
ゴールデンウィーク最終日から休み!!
グアム行ってきます!
ゴールデンウィーク中より3分の1で行けるぜぇぇぇ〜!しかも空いてるぜぇぇぇ〜!
そんな事でもなきゃやってられん。+43
-5
-
34. 匿名 2017/04/29(土) 19:22:02
福祉業界です
私の事業所は正社員私ひとり。
盆も正月も連休もずぅーっと仕事
他事業所はカレンダー通り
出産ラッシュのため、独身の私が異動させられた感満載。
もう来年で辞める+53
-1
-
35. 匿名 2017/04/29(土) 19:22:59
県民アナウンサーですが
平日が祝日だとそんなの関係ありません(^^;;+8
-0
-
36. 匿名 2017/04/29(土) 19:23:32
GW中は時給が上がるから稼ぎます
家で旦那と一週間も顔合わせていたくないわ+18
-0
-
37. 匿名 2017/04/29(土) 19:25:56
旅館とかホテルは忙しいかな+22
-0
-
38. 匿名 2017/04/29(土) 19:27:35
接客業です。連休中休みなしだけど、休んだところでガルちゃんに張り付いてるだけだから(笑)+42
-0
-
39. 匿名 2017/04/29(土) 19:28:37
GW関係なく仕事です
ただ無理やり3日休みをゲットしました
でも予定してた小旅行がおじゃんになり持て余す予定、よって運動日に当てる!!!+11
-0
-
40. 匿名 2017/04/29(土) 19:30:35
仕事です…通勤で通る道が空いてて憎らしいです(笑)+27
-0
-
41. 匿名 2017/04/29(土) 19:31:03
製造業パートです
子持ちがゴッソリ休むので、子無しチームで団結して頑張りまーす+28
-0
-
42. 匿名 2017/04/29(土) 19:34:42
はい。介護士です。
全国の介護士の皆さん頑張りましょうね〜!
+42
-1
-
43. 匿名 2017/04/29(土) 19:35:10
GWやすんだって金使うだけだし。混雑してて無駄に疲れるし。
いいよいいよ私がシフト入るよーって、みんなの休みたい日を引き取った結果、見事フル勤務。
寂しいオバサンには丁度いいのさ(;ω;)+34
-1
-
44. 匿名 2017/04/29(土) 19:36:20
一応暦通りで休みなんだけど、娘が今日インフル発症…。
…引きこもります泣+18
-4
-
45. 匿名 2017/04/29(土) 19:38:32
運送業なんだけど、回ってるルート上に観光地があるから渋滞は避けられない。ファミリーカーとかカップルを見てると殺意湧くw+25
-1
-
46. 匿名 2017/04/29(土) 19:44:34
本日、5月分のシフトが出ました!
4/28~5/7までがゴールデンウィーク?だとしたら私この期間に休みが1日しかありません!(笑)
でも、いいです。
人混み嫌いだから休みがあってもたぶん自宅で引き篭もってると思うし、皆さんの仕事が始まった頃に私はのんびり休む!
が!通勤電車が激混みになるのだけは憂鬱でしかない。+34
-2
-
47. 匿名 2017/04/29(土) 19:53:03
ホテル勤務です。私も夜勤3回あります!GW後に何故か3連休貰えたので、京都に1人旅に行くことにしました。それ楽しみに頑張る!+33
-0
-
48. 匿名 2017/04/29(土) 19:53:44
今日も疲れたーーー!
早くゴールデンウィーク終われ…仕事終わってもゴールデンウィーク満喫中の他県ナンバーがうじゃうじゃで中々帰れなくてイライラする
先は長いけど頑張りましょうか…鬱だけど+16
-0
-
49. 匿名 2017/04/29(土) 19:55:30
入院患者を持つ医者なのでちょこちょこ休日出勤、救急外来も担当、でも平日に代休が取れるわけでもなく。
検査もリハビリも十分にできないので、連休が早く終わってほしいです。+10
-1
-
50. 匿名 2017/04/29(土) 19:55:34
新茶の時期でゴールデンウィークは忙しい。+6
-0
-
51. 匿名 2017/04/29(土) 19:55:45
私も空港関係です。世間が連休になると僻んでしまいます。笑
でも出勤時の道路は空いてるし店はどこも混むし無駄遣いを防げると思って我慢。
連休終わって朝の道路が混んでると、くそー!って思います(´ε`;)+10
-0
-
52. 匿名 2017/04/29(土) 19:57:45
GWも仕事なんてして楽しいの?w+1
-32
-
53. 匿名 2017/04/29(土) 19:58:21
>>52
楽しいから働いてるんじゃない
お金のために働いてるんだ+34
-0
-
54. 匿名 2017/04/29(土) 19:59:14
>>52 GWも仕事してくれる方々がいるからみんなの娯楽などが成り立ってます。+43
-1
-
55. 匿名 2017/04/29(土) 20:01:18
>>53
大型連休も関係なく可哀想な人達ね+0
-24
-
56. 匿名 2017/04/29(土) 20:01:37
IT系、やっぱり仕事。
年末年始も仕事だった。
残業ばかりだし転職したい+4
-0
-
57. 匿名 2017/04/29(土) 20:01:52
カルディ店員です。
ゴールデンウィークなので
コーヒーサービス大忙しでした。
…順番に配るので
ちゃんと並んでほしいです。(涙)+32
-0
-
58. 匿名 2017/04/29(土) 20:01:56
全部仕事どころか、いつもの倍忙しくて、さらに夜徹夜して別の仕事してる。
朝から晩まで仕事。
妊娠9ヶ月なんだけど、睡眠時間削ってるせいで、体調崩して、泣きっ面に蜂。
みなさん体調は大事に頑張ろう!+16
-0
-
59. 匿名 2017/04/29(土) 20:02:15
関係なくシフト制なので1日だけやすみもらえました。
プレミアムフライデーとかゴールデンウィークとか
サービス業むけにもなにか
そういうのつくってほしい(笑)+42
-0
-
60. 匿名 2017/04/29(土) 20:02:24
住宅販売です
1日足りとも休みはありません
一軒でも売れますように+13
-0
-
61. 匿名 2017/04/29(土) 20:02:58
>>58妊娠9ヶ月って!!もっと安静にしなきゃ!+21
-0
-
62. 匿名 2017/04/29(土) 20:03:07
連休とは無縁の仕事だ
稼ぐぞ+11
-0
-
63. 匿名 2017/04/29(土) 20:04:06
>>58
おいおい赤ちゃんは大丈夫かい?
産んだらまた別の戦いが待ってるからね
くれぐれも赤ちゃんお大事に
生まれたらどっかのトピで報告して(*^^*)+17
-1
-
64. 匿名 2017/04/29(土) 20:04:19
>>54
以前、飲食業で働いていました
なので、ホントにそう思います
世間でいう連休に働いてくれてるみなさん、ありがとうございます
+11
-1
-
65. 匿名 2017/04/29(土) 20:04:29
>>52
独身にはありがたいかも。
休みの日にどっかいったってどこもいっぱいだし
終わってからゆっくり休みとる方が
どこもすいてて安い+9
-0
-
66. 匿名 2017/04/29(土) 20:06:43
ホテル勤務なので当然連勤。
空港の混雑ぶりとかニュースで見ると内心ケッって思ってしまう。
+10
-2
-
67. 匿名 2017/04/29(土) 20:14:49
5月1・2日
仕事 プラス
休み マイナス+70
-6
-
68. 匿名 2017/04/29(土) 20:15:24
トピずれだけど、トピ画可愛い。暖かい絵。主さんお仕事頑張ってください。+7
-1
-
69. 匿名 2017/04/29(土) 20:15:26
トリマーです!GW全部仕事です!
今月5日間しか休みない(笑)+4
-0
-
70. 匿名 2017/04/29(土) 20:18:52
ドラッグストア勤務
もちろん仕事です!
ゴールデンウィークと騒いでる奴らが正直ムカつきます……+26
-1
-
71. 匿名 2017/04/29(土) 20:27:13
予定では10日連続勤務になります
かなりきつい
目が回る忙しさです
+15
-1
-
72. 匿名 2017/04/29(土) 20:28:34
はい!一足先に一週間旅行に行ってきました!
仕事頑張ろう+5
-2
-
73. 匿名 2017/04/29(土) 20:33:18
GW頑張ったら、後で連休もらえるとかならいいけどそんな優しい会社でもなく…。
いかにも「旅行に来ました!」って感じのお客さん見ると切なくなる(;▽;)+24
-1
-
74. 匿名 2017/04/29(土) 20:48:53
カレンダー通りの人たちが旅行や娯楽でお金を使ってる間、自分は稼いでる
そう思わないとやっていけない+22
-0
-
75. 匿名 2017/04/29(土) 20:56:47
保育士はあるよ!
本当の休みだけ休み。
ほんと、ねぎらってほしいわ+2
-2
-
76. 匿名 2017/04/29(土) 21:02:12
連休中って、浮かれたバカの相手か、普段家にいるはずの社会に出てない輩が外へ出てめんどくさい注文をつけてくるイメージしかない+18
-0
-
77. 匿名 2017/04/29(土) 21:03:22
今日も12時間働いてさっき帰ってきた〜
休みほしい…+15
-0
-
78. 匿名 2017/04/29(土) 21:03:26
建設業の事務職ですが、休みは日曜だけです
現場が普通にやっているのでうちの社員さんたちはみんな来週もずっと平日ですよ+6
-0
-
79. 匿名 2017/04/29(土) 21:05:38
飲食店でパートしてます。旦那も仕事だし、子供は実家に預けてママも頑張って稼ぎますよ~!+6
-0
-
80. 匿名 2017/04/29(土) 21:05:55
ゴールデンウィークで、激混みの高速や新幹線内の様子をテレビで見て、ほくそ笑む
「わざわざ混む時に、混む所行ってる」って。
ゴールデンウィーク明け平日に連休を取って、人の少ない観光地に行ったり、のんびり過ごすのが幸せ。
+23
-2
-
81. 匿名 2017/04/29(土) 21:23:56
>>58
いやいや、妊娠9ヶ月で睡眠時間削って仕事って愚痴吐いてないで早く休んで
赤ちゃんに悪影響だから本当にやめてあげて
なんでこんなプラス入ってるの?
異常だよこれ+8
-1
-
82. 匿名 2017/04/29(土) 21:30:50
休みは明日だけ
ゴールデンウィーク明けに休みとりました+3
-1
-
83. 匿名 2017/04/29(土) 21:33:57
どこに行っても混むし 割り高料金だし 満足なサービス受けられないんじゃないの?
あ〜〜仕事で良かったわ〜(スナギツネ+13
-0
-
84. 匿名 2017/04/29(土) 21:53:12
ハイスペックのCAです、もちろん仕事です+0
-7
-
85. 匿名 2017/04/29(土) 21:56:29
私看護師です。
師長、シフト組むとき一日位休み入れてくれると思ったら全く入れてくれなかった。何で?
嫌われているとしか思えない。+18
-0
-
86. 匿名 2017/04/29(土) 22:30:57
販売職なので当然休み無しが続きますが
この時期休みたいとは思いません。
混雑混雑で時間のロスばかり。
せっかくの休日をストレスだらけになんかしたくないですから。
+9
-0
-
87. 匿名 2017/04/29(土) 22:35:17
百貨店勤務です。
ちょこちょこっと休みはあります。
でも、いつもの客層とは違う人ばかりが来るので
高いものが全然売れない。
この時期のために安い商品をいろいろ仕入れて展示したりもしてるんですが
それでも買おうかどうか迷っている人が多い。
人はたくさん来るけど客単価が低い時期です。
+15
-0
-
88. 匿名 2017/04/29(土) 22:58:53
自営業。パートは休み。アルバイトはのんきに旅行。
仕事は旦那とバイトリーダーの子とフリーターのみ。
シフト表見る度にイライラします。+2
-7
-
89. 匿名 2017/04/29(土) 23:25:58
わたしも飲食で、GW中の休みが明日のたった1日しかありません。
皆連休連休言ってるけど、連休なんてもうずっと無い。
飲食大変ですけど、お互い頑張りましょう!+8
-0
-
90. 匿名 2017/04/29(土) 23:42:16
実家が有名観光地で土産店を営んでおります!よって長期連休は泊まりで実家の手伝い( ´﹀` )
とっっっっても忙しいけど、遅がしいのはうちにとってはいい事。忙しい時に家業を手伝うこと位しか親孝行できないからd=(´▽`)=b
+6
-0
-
91. 匿名 2017/04/30(日) 00:10:41
ゴールデンウィークだけじゃなく
土曜、日曜、祭日は基本仕事です。
サービス業はシフト制だよね?
平日休みが多いけどたまに日曜休みだとめちゃ嬉しいが、家族が居て休んだ気がしない(笑)
話は変わるけど、中学の子の部活の練習や試合が土曜、日曜、祭日ばかりで
その度に休めないし、申請も無理!
月に2日までならそう言う日休み希望出せるけどさ、来月5回もある。
絶対無理!って言うかシフトもう決まったし!今更言われてもね。
すみません、愚痴でした(笑)+6
-0
-
92. 匿名 2017/04/30(日) 00:25:24
>>36
時給上がるの⁉いいなぁ
うちなんか年末年始もGWも盆も時給上がらない。
どうせ休めないなら、そんな時だけでも時給UPしてくれる職場に転職したい。切実。+15
-0
-
93. 匿名 2017/04/30(日) 00:33:14
>>19
私もそう思う。
プレミアムフライデーなんて一部の大きな企業だけの話だし、年末年始、盆もGWも休めない。元旦から仕事してるなんて嫌になる。
しかも今回、時間の短いパートのおばちゃんらがカレンダーの赤字の所、ちゃっかり交代で休みとってる!不公平を感じる。
+9
-0
-
94. 匿名 2017/04/30(日) 00:41:34
>>46
シフト私と一緒!仲間だww
人が連休中に時分は休みなしかと思うと腹もたつし、やる気もおきないけど頑張ろうね♪
+2
-0
-
95. 匿名 2017/04/30(日) 01:41:41
サービス業委託の保育園勤務です。休みはありません。9連休の人は働いてる人がいるから遊べるんだということだけ知って欲しい。+15
-0
-
96. 匿名 2017/04/30(日) 06:47:57
>>80
そう思う。
でも、一度くらい人が当たり前のように休んでる時に自分も休んでみたいw
こういう時はイベントも多いし。+3
-0
-
97. 匿名 2017/04/30(日) 07:44:18
老健の調理師です
GWないです…
ずっと遅番で夜も遊べないし(^O^)
でもご飯を食べさせないわけにはいかないからなぁ…+5
-0
-
98. 匿名 2017/04/30(日) 16:55:25
福祉関係で子供見てます。 祝日は出勤だし 残業手当なんてあるわけない…。 フルで働いていた頃は 21時、22時帰りなんて当たり前…我慢して働いてたけれど 子供も二人目産まれるし 来年あたり辞めます。 ここのトピ見て 辛いのは自分だけじゃないんだなぁって思いました。+3
-0
-
99. 匿名 2017/04/30(日) 19:06:11
みなさんおつかれさまです
ゴールデンウィーク、年末年始にワクワクしてた頃が懐かしいです(´-`).。oO
今年は明日と4日だけ休みです
お休みなしの方よりは有り難いですが…
ゴールデンウィーク、年末年始明けのワイドショーでのインタビューで
旅行帰りや遊び帰りの「明日から仕事辛いです…」と言ってはる人!たくさん、休めてんから辛くないやろー!と思ってしまいます
ごめんなさい
性格悪いです+5
-0
-
100. 匿名 2017/04/30(日) 20:02:10
万年人手不足のブラック病院勤務だぜ。
GW?こちとら土日祝も関係ないぜ。
3連休すら年1回取れるか怪しいぜ。
海外旅行いきたいいいい
贅沢言わんから帰省させてえええ+4
-0
-
101. 匿名 2017/04/30(日) 20:06:31
>>17
Gold(金)のためにWorkすることだね+5
-0
-
102. 匿名 2017/04/30(日) 21:49:05
おぉ、ここに仲間がいたのか…!!
GWは休日勤務で消えます。
同僚が突然辞めたせいでしわ寄せがすべて私のところに来たから。
はぁ。頑張ろう。+4
-0
-
103. 匿名 2017/05/01(月) 11:44:42
子連れは本当に何も買ってくれない。
ベビーカー邪魔だし上の子チョロチョロ。
買わないなら高い商品触ってほしくない。
こっちは連勤でなるべく体力使いたくないんだから無駄な接客させないで。
かといって接客しなかったら勝手に商品いじり回すしもう入ってこないで!
+4
-0
-
104. 匿名 2017/05/01(月) 17:23:38
私は介護~!
24時間365日キッチリお付き合いしますよ。
5連勤です。+4
-0
-
105. 匿名 2017/05/01(月) 21:04:58
買わないくせにSNSに載せるために無断で必死に写真撮ってるゆとり世代どもが鬱陶しい。
+4
-0
-
106. 匿名 2017/05/01(月) 22:33:09
介護士でーす。
デイサービスなんで日曜日は休みだけど他はほとんど出勤の週5で仕事でーす。
彼氏は9連休〜マジうらやましい‼︎+6
-0
-
107. 匿名 2017/05/02(火) 00:23:30
販売職なのにゴールデンウィーク全部休みをとる子持ちパート主婦には
明けに待ってる催事場ヘルプに連日行ってもらう。
これでこそお互い様。+4
-0
-
108. 匿名 2017/05/04(木) 19:12:15
看護師です。ゴールデンウィークだろうが連休だろうがオムツ交換、トイレ介助で終わる(T_T)+1
-0
-
109. 匿名 2017/05/05(金) 22:50:16
看護師です。
明日も日勤、頑張ろう。+0
-0
-
110. 匿名 2017/05/06(土) 12:18:51
福祉職です。
GW仕事で、今休憩中。別に後で連休貰えるなら頑張れるけど、仕事覚える気がない下っ端が使えなすぎてその後も連休取れない。早くクビにして欲しい
毎年正月も4日しか休んでないし、それ以外の大型連休なんて何年前に取ったか覚えてない。
でもクソ下っ端は毎年連休取ってる、いても使えないし邪魔だから仕方ないけど、感謝も無いしムカつく。でも、嫌な事があればいい事もあるはず、頑張らねば…+0
-0
-
111. 匿名 2017/05/06(土) 15:12:35
ビンボー臭い格好して店に来んなよ。
ガキの躾ぐらいしとけよ。
忙しいんだから買わないなら出てけよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する