-
1. 匿名 2017/04/29(土) 18:24:17
小心者で人に注意したり言い返すことができず、泣き寝入りしたこと数知れず。後で、あの時ああ言えばよかったと後悔してばかりでした。
今日、船橋三番瀬海岸で潮干狩りをして軽量で長蛇の列に並んでいた旦那と私が交代した際、シレッと私の前に割り込んだ60代位の男性に「うちの方が先でしたよ」と言い、後ろに戻ってもらうことができました。
ほんのちょっとの勇気で後々までイヤな思いをしなくて済みました。今後も言えるかどうか疑問ですが(~_~;)
私のように小心者で泣き寝入りしてる人いますか?
泣き寝入りから脱却できた人のお話も聞きたいです。
+61
-4
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 18:25:34
出典:cdn2.mynvwm.com
+6
-1
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 18:25:40 ID:vzUUzlYltx
自分の意見を言おう!+18
-1
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 18:26:03
それくらいなら平気で言えるよ
+16
-2
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 18:26:17
ちょい飲みすれば言えるんだけどね〜+14
-1
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 18:26:21
泣き寝入りって考えるからくやしいと思うんだよ!
そうゆうときは、自分の器が大きいと思えば得+90
-0
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 18:27:01
小心者は控えめで優しい人。いつか昇進者になれるはず!+26
-2
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 18:27:13
>>1
スカッとばあちゃんの登場を切に願いたいとこね
+3
-1
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 18:27:26
こっちが至極真っ当でも、キレる輩とかがいるからね
相手にしない、関わらないほうがいい場合もある+51
-1
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 18:27:43
潮干狩りいいなあ
私の場合、内弁慶というか外面がいいというかで強く言えず泣き寝入りが多い…
治したいこの性格+8
-0
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 18:27:53
Chageの曲を聴いて泣く+0
-1
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 18:28:09
泣き寝入りをやめたいなら心を鬼になる必要がある。
+9
-2
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 18:28:54
悪いことをしてないから、主さんは堂々と胸張ればいいんだよ
逆ギレして暴力を振るう奴もでてきた世の中
+14
-1
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 18:29:04
英語が話せなくて言えなかったことがあるな。
今はマスターしてバンバン言ってるよ!+2
-1
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 18:30:21
まじめな意見だけど、クレーマー対策室のオペレーションとかで
経験積んだら、結構、強くなれる+7
-0
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 18:32:04
笑顔で「すいませーん、並んでるんですけどー(^ ^)」みたいな言い方をすると、雰囲気を壊さずに意思表示できるよ。+17
-1
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 18:33:26
購入した靴がイマイチ合わなくて
タグ切ってないし外で履いてないから
他の商品と交換希望で電話。
交換出来ますとのことで電車でお店に行ったのに
無理です。と。
何も言い返せずそのまま帰りました。。
電話したんですけどって言えば良かったのかな。+26
-3
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 18:36:33
>>1
素晴らしい!周りに勇気を与えるエピソードですね。ありがとう!+1
-2
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 18:37:49
脱毛サロンに通ってます。
ボディのエステを体験ですることに。
予約の時に前払い。
でもその後病気が見つかりボディエステはしない方が良いと病院で言われました。
その旨をエステの方に伝え、体験代返却を希望すると『体験代なんでお返し出来ません。』と。
意味がわからず。
結局フェイシャルエステに変更。
カウンセリングも何もなく。
施術は下手で本当にガッカリ。
長文すいません。モヤモヤしたので( ; ; )+15
-1
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 18:38:03
ふなっしーが潮干狩りした聖地にも悪人がいるんだね
ふなふなふなしの潮干狩り♪
>>15
私も電話でクレーマーの相手してたけど、ますますダメになった
世の中には何人も変な人がいる、関わりたくないと思うようになった。
割りこまれた時、注意したら何されるか分からないからそのまま耐えた+6
-1
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 18:40:43
タクシーでお釣りもらった時
少なく見えたので
あれ?って数え直して
あ、合ってました╰(*´︶`*)╯って言ったら
運転手にはあ?って言われました。
そんな言い方しなくても( ; ; )
ショックでした( ; ; )+6
-9
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 18:45:29
映画館で映画が始まっても、
ずっと話してる人に、初めて注意したよ!
いつもなら注意出来ないけど、
"1800円も払って見に来てるのに、
このままじゃ映画に集中出来なくて、
1800円が無駄になる!"ってケチ根性で(笑)
肩を優しく叩いて「すいません、喋らないで
貰えますか?」って確か言った!
逆ギレされなくて、ホッとしたよ。+20
-2
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 19:01:16
お人好ししてても,自分には何も返ってこない。
大切な人を守るためにも,ある程度の太さは必要だと妊娠してさらに思って私は変わった。+18
-3
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 19:11:03
私も言えるようになりたい
だってむかつくもん
うちのクラスにむかつく奴いるから言えるようにしたいわ+9
-1
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 19:21:51
何言っても言い返さないと思われて言われるでしょ そのストレスをネットで愚痴として吐き出すでしょ ネットでも被害者意識が~とか叩かれるでしょ
こっちも同じように言っていいなら言い返したいぐらい頭にきてるけど、まず酷いことを言う人って自分が正しいとしか思ってないから話通じないんだよ 泣き寝入り以外の方法って、話かけられることすらない強面になるしかないのかなって、つくづく思う+3
-1
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 19:52:37
性格もあるし
何でも言えばいいってものでもないし
何でも言えるわけでもない!
何か言って逆上されたりとかもこわい、、+6
-1
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 22:21:50
私も主さんのように悔しく思うことが多いんだけど、
>>6さんの言葉でハッとした!
ありがとう!
+3
-0
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 22:40:24
とあるイベントを見に行ったとき、子どもが後ろの席に座っててガンガン蹴ってくるし親も注意しないって状況で、後ろチラチラ振り向くくらいしかできなかった
やめてもらえるかな?って注意したほうが良かったのかな…
今って子どもに下手に関わると不審者扱いされるから怖いね+4
-1
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 22:51:42
もう今すぐにでも死んでもいいって思ってるから、
刺されてもいいやって感じで何でも言う
自分は悪くないのにペコペコするのバカらしいじゃん+5
-1
-
30. 匿名 2017/04/30(日) 00:09:50
このコメ伸びないね。
みんな小心者じゃないんだね。私は凄い小心者なので毎日泣き寝入り状態です。
そして今度何か言われたらこう言い返そうとかいろいろ考えるのにいざその場面になるとヘラヘラ笑ってしまいます。
損な性格ですがもう40半ば変えられません。+6
-0
-
31. 匿名 2017/04/30(日) 00:35:38
おばさんになったら言えるようになった。なんか言った後にゴメンネ〜って言いながら。
もっと若いうちにこのスキルを身に付けておけば良かった。+4
-0
-
32. 匿名 2017/04/30(日) 00:46:24
>> 28
そうそう‼︎子供にはコッチからはニッコリ声かけなんかしようもんなら
速攻不審者情報で特徴バンバン流されちまう今の世の中
勿論、注意なんかしようもんならモンペに逆ギレもアリ‼︎
冗談じゃねえぞ!と皆黙るからロクな大人になんねえぞ…な…+0
-0
-
33. 匿名 2017/04/30(日) 03:08:31
狡い奴は泣き寝入りする人の涙を栄養に
どんどん太る。
自分の身は自分で守ろうよ。
かと言って何でもズケズケ言ったら
善人にまで嫌われてしまう。
相手の目を見て笑顔で気持ちを伝えよう。
言葉が長いと揚げ足を取られるので
シンプルにスパッと言おう。+4
-0
-
34. 匿名 2017/04/30(日) 04:40:15
>>30
>いざその場面になるとヘラヘラ笑ってしまいます。
意地悪い人はその表情を見ると嗜虐心が刺激され、悪気なく迷惑かける人は「便利屋さん発見!」って思うんですって。
思い遣りを搾取する人を気持ち良くさせるのはやめ、自分を大切にしてはいかがでしょうか?+2
-0
-
35. 匿名 2017/04/30(日) 07:10:49
>>30
違うと思う。本当の小心者は泣かないから。
常にびくびくして、人の目を気にしてたぶん泣かないというか泣けないんだと思うよ。
泣く人って、感受性が豊かなんだと思う。思ってることを言葉にできないとか、相手の気持ちを考えすぎてしまうとかいろいろあると思う。
ただ、泣くのはいいけど(涙がでるっていいことなんだって(^^♪大人になったら、いろんな汚いものが増えて涙が出ない人って多いらしい)、
泣き寝入りはやめれるようになったらいいかもしれないね。
家に帰ったら泣くようなことを考えないように音楽聞いたりしたらどうかなあ。+1
-0
-
36. 匿名 2017/04/30(日) 10:05:17
痴漢されても抵抗出来ずされるままになってしまいます。いつも泣き寝入りです。+4
-0
-
37. 匿名 2017/04/30(日) 10:41:07
痴漢された時私も泣き寝入りしちゃったな
早くこの状況から逃げたいとしか思えなくて
次の駅で痴漢が降りてくれたことにホッとして終わり
今だったら足を踏んづけ頭突きで顎を粉砕できるのにそもそも狙われなくなった+4
-1
-
38. 匿名 2017/04/30(日) 17:05:37
>>36
そういうキャラは痴漢を喜ばせるだけ。
そもそも痴漢は泣き寝入りしてくれそうな人を狙う。
あなたの身体さんはこう言ってる。
「キモ男に体を触らせないで早く『やめろ』と言ってくれい!』+0
-1
-
39. 匿名 2017/04/30(日) 17:29:29
仕事さぼってばかりの後輩に、すごーく優しく注意をしたら、完全無視されるようになった。
ミスばかりで、そのつけはこちらに回ってくるし。
そもそも仕事をする気があるのかと思う程。
結局、後輩のわがままと意地悪が増大しただけで、案の定泣き寝入りです。つらい。+0
-0
-
40. 匿名 2017/04/30(日) 21:29:59
自分も泣き寝入り派です。他人がそういうこと言ってたら励ますんだけど、、
がるちゃんには優しい人いっぱいいるから、泣き寝入りのみなさん共にがんばりましょー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する