-
1. 匿名 2017/04/29(土) 15:51:31
出典:www.asahicom.jp
少ないし冷えてる… 給食のご飯、前日の食べ残し誤配送:朝日新聞デジタルwww.asahi.com大分県由布市庄内町の小学校で28日、給食の米飯に前日の食べ残しが届けられていたことがわかった。炊飯を受託する業者が誤配送していた。教諭が気づき、児童には配られなかった。 市教育委員会が28日発表した。市教委によると、市内の小学校は、副食は給食センターが用意し、主食の米飯の調理は業者に委託。業者が各校に配送する。
この小学校に届けられた米飯の入った容器(職員、児童計19人分)を教諭が開けたところ、米飯の量が少なく冷えていた。業者に連絡すると、業者が27日に回収した容器を車両から下ろし忘れ、27日の食べ残しが入った容器をそのまま届けていたことが判明した。
同小は、備蓄していた災害用の米飯で給食を代用したという。+0
-111
-
2. 匿名 2017/04/29(土) 15:52:15
腐ってそう+155
-5
-
3. 匿名 2017/04/29(土) 15:52:35
有り得ない。
ずさんな仕事してるね+253
-5
-
4. 匿名 2017/04/29(土) 15:53:08
食べるわけないけど、食べなくてよかったね。+144
-2
-
5. 匿名 2017/04/29(土) 15:53:13
夏だったら開けた時もっと臭かっただろうね+103
-2
-
6. 匿名 2017/04/29(土) 15:53:17
最近の給食のご飯はこんな容器に入ってるのね+44
-3
-
7. 匿名 2017/04/29(土) 15:53:58
夏なら虫が湧いてるぞ+71
-2
-
8. 匿名 2017/04/29(土) 15:54:01
成長盛りの子供に+11
-2
-
9. 匿名 2017/04/29(土) 15:54:10
19人って今少ないんだね+50
-6
-
10. 匿名 2017/04/29(土) 15:54:18
えー、わざわざ写真撮ったのか。+21
-12
-
11. 匿名 2017/04/29(土) 15:56:32
最近、給食のニュース多くない?+19
-1
-
12. 匿名 2017/04/29(土) 15:59:08
やだぁ…臭そう+9
-1
-
13. 匿名 2017/04/29(土) 15:59:52
仕事ちゃんとしろ+20
-1
-
14. 匿名 2017/04/29(土) 16:00:36
杜撰だな
九州の方だともう暖かくて、ごはんプーンと匂いそうだけど…+13
-3
-
15. 匿名 2017/04/29(土) 16:01:27
下ろし忘れはともかく、次の日に新しいご飯積み込むときに変だと思わないもんなのかな
いつもより早く積み込まれてるな…とか、持ったときにいつもより軽いな、とか+85
-2
-
16. 匿名 2017/04/29(土) 16:06:40
食べ物扱う業者が下ろし忘れてそのまままた配送って…普通回収容器の数の確認取るでしょ。+33
-0
-
17. 匿名 2017/04/29(土) 16:11:00
衛生管理ずさんそうで、我が子が食べる給食のセンターだったら恐ろしい。+38
-1
-
18. 匿名 2017/04/29(土) 16:15:55
>>10
写真撮るのは当たり前のことだと思うけど。
こういうことがありました、と職員会議でも安全注意で職員全員で確認しなきゃならないだろうし、給食センター側がうやむやにする可能性もなきにしもあらず。
+28
-0
-
19. 匿名 2017/04/29(土) 16:25:30
カッチカチやろー+0
-0
-
20. 匿名 2017/04/29(土) 16:48:56
私も給食センターで働いたことあるけど、まず降ろし忘れる時点でありえないけど、洗ったあとに乾燥機かけるんだからその時に揃ってるか確認するし、当日も学校・クラスのおかず入れ(食缶)確認するし、配送車に積み込むときも、揃ってるか確認するし………いろいろ確認する場面あるのに、前日の残りをそのまま配送なんて!ありえないんだけど!+52
-0
-
21. 匿名 2017/04/29(土) 16:49:46
ひどい管理だねー。+13
-2
-
22. 匿名 2017/04/29(土) 17:07:22
給食センター、働き手が足りなさそう。
暑いし・重労働・朝早いし・危険だし・給料も安い、3Kどころじゃないでしょ。
管理が行き届かなくなるくらいなら、廃止にして弁当持参にした方が安全でしょ。+9
-2
-
23. 匿名 2017/04/29(土) 17:20:13
小学生の時、前日の食器がそのまま来たことある。汚いからビックリした。+6
-0
-
24. 匿名 2017/04/29(土) 17:23:49
前に給食のご飯炊いている所で
働いていたけれどこんな事
考えられないよ。
そこは前の日に次の日に使う
箱用意していた。
そもそもトラックに積む時に
かるいから気付きそうな物なのに…
+6
-0
-
25. 匿名 2017/04/29(土) 17:25:08
>>10
バカッターと同列に考えてない?
それとは別問題だよ+9
-1
-
26. 匿名 2017/04/29(土) 17:25:20
3kって言うけど、校長先生より高い給料だし。休みを取るときには代わりのパートが来るから有給消化するし、勤務時間より早く帰ることが許されてるし羨ましい職業だわ。そのせいでどこの自治体も採用してないみたいだけど。
+3
-3
-
27. 匿名 2017/04/29(土) 17:51:33
関係ないけどこんなにご飯残すのってもったいないね
1クラスでこの量なら学校全体ではすごい量だね+6
-0
-
28. 匿名 2017/04/29(土) 20:04:55
>>26
そんなわけないでしょ。+4
-0
-
29. 匿名 2017/04/29(土) 22:09:09
下ろし忘れることなんてあるの??+1
-0
-
30. 匿名 2017/04/29(土) 22:49:02
こら、こら、こら!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する