-
1. 匿名 2017/04/28(金) 18:55:14
14歳半だった犬を亡くしました。
朝起きたら足元で動かなくなっていました。
見た目や行動、食欲旺盛なのは変わらず、あまり老犬に見えなかったもので、まさか死ぬとは思ってなくて全く覚悟が出来てない状態で最期を迎えてしまいました。
悲しくなると「ずっと一緒だからね」と自分に言い聞かせてます。
またいっぱい撫でたいし、一緒に布団の上でゴロゴロしたいです。。。。。
いまでもふと、以前みたいに家に帰ったらいるような感覚になるのですが、すぐに「あ、そうだ。もういないんだった…」と気付いて寂しいです。
最近ペットを亡くした方、話しませんか?+165
-0
-
2. 匿名 2017/04/28(金) 18:55:49
話したくない+50
-14
-
3. 匿名 2017/04/28(金) 18:56:25
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+3
-13
-
4. 匿名 2017/04/28(金) 18:56:33
+29
-0
-
5. 匿名 2017/04/28(金) 18:56:39
話せるまで時間がかかりそうだ。+77
-1
-
6. 匿名 2017/04/28(金) 18:58:54
人間と一緒だからね。
主さん悲しいけど、ずっと天国から見守ってくれてるよ!+115
-0
-
7. 匿名 2017/04/28(金) 19:00:44
>>1
考えただけで辛い…
昔ハムスター飼ってたけど、お別れする時の寂しさを思い出すだけで涙が出てくるよ…+74
-0
-
8. 匿名 2017/04/28(金) 19:00:49
ふと名前を呼んだあとに、あぁもういないんた…って悲しくなる+104
-0
-
9. 匿名 2017/04/28(金) 19:01:17
今日逝ってしまいました
今は、ごめんねとありがとうで、精一杯です+128
-1
-
10. 匿名 2017/04/28(金) 19:01:19
眠るように亡くなったのかな?
きっと主さんと一緒にいて安心してたんだろうなぁ、と思います。
最近ではないけど同じく14歳でワンコを亡くしました。
もういつ亡くなってもおかしくないぐらい弱っていたから、ある程度の心の準備はできていたけど、やっぱり辛かったです。
めちゃくちゃ泣きました。
亡くなってかなりたつけど、忘れることはないし、あのときこんなことしたなーとか思い出しています。+104
-0
-
11. 匿名 2017/04/28(金) 19:02:47
動物関係の仕事してる者です。
看取れなかったこと、すごく悲しいですね…。
ですがわんちゃんにとったら、とっても幸せな亡くなり方だと思いました。
病気で長く患って苦しんで亡くなる子もたくさんいるので…
きっと眠るように天国に行ったのですね。
+103
-1
-
12. 匿名 2017/04/28(金) 19:02:53
でもワンちゃんにとって楽だった亡くなり方
きっと今ごろは天国で元気に走りまわってるはず
+91
-0
-
13. 匿名 2017/04/28(金) 19:06:12
こうなる+21
-10
-
14. 匿名 2017/04/28(金) 19:06:43
私もです。
10日目です。思い出しては泣いてばかりです。
もっと、出来る事は無かったのか。。。と後悔が多いです。
心臓喘息で治療2年して13歳10ヶ月でした。
会いたいですね。+90
-0
-
15. 匿名 2017/04/28(金) 19:07:57
>>9
今までお散歩やおやつくれて遊んでくれて、ありがとう
あなたに飼われて幸せいっぱいだったワン
今度はあなたの子供として生まれ変わりたい
って言ってますよ
(*^-^*)+74
-4
-
16. 匿名 2017/04/28(金) 19:08:10
ネコは死んだ後、別の毛皮を着て、
また飼い主のもとに現れるというよね。
それを待っています。+92
-3
-
17. 匿名 2017/04/28(金) 19:08:24
主さん、見た目だけでうちの子はまだ元気!大丈夫!って判断せず、定期的に血液検査や検診には行ってました?+3
-49
-
18. 匿名 2017/04/28(金) 19:09:55
わたしも今月上旬です…。
とりあえず遺骨は家にありますが、49日過ぎたらどうするのが良いんでしょうか…??+15
-0
-
19. 匿名 2017/04/28(金) 19:10:00
三年連続で亡くなってます。
思い出すたびに苦しくなりますし、今でも涙が出ます。
毎日お骨の前で手を合わせてます。
三年前は親犬。病気でした。子供犬の血を輸血してあげたその夜、病院で自分の嘔吐物を詰まらせ亡くなりました。
二年前は子供犬。子供犬の中で一番小さく、若年性糖尿病でした。寿命が5年と言われていたのに12歳まで生きてくれました。
去年も子供犬。事故死でした。私が散歩中に車が突っ込んできて私も意識を失いしばらく入院してました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
残された子供犬の3匹、毎日大切にしています。
6匹から3匹に減って寂しいですが、子供も旦那も寂しそうですが、負けません。+89
-2
-
20. 匿名 2017/04/28(金) 19:13:56
父が今まで飼ってた猫たちは死ぬ時家の裏にある山に消えていったと言ってましたが、前にいた子は父の布団の上にきて亡くなりました。父のことが好きだったんだね。+61
-0
-
21. 匿名 2017/04/28(金) 19:14:42
>>17
あなた冷たい人だね。+41
-3
-
22. 匿名 2017/04/28(金) 19:14:46
1月に愛猫を亡くしましたが、今も名前呼んでしまいます。思い出しては泣いてますよ。もふもふしたい…+76
-0
-
23. 匿名 2017/04/28(金) 19:14:59
13歳の猫が病気にかかってしまい全身麻酔で手術をすることになったんですが、もう年だから全身麻酔が不安でした。
絶対に手術しないとダメな訳じゃなかったけど、辛そうだったから私も決心して手術をすることに。
結局、全身麻酔が原因で1ヶ月前に亡くなりました。
あの時の選択肢を未だに悔やみます。
長々とすみません。+64
-3
-
24. 匿名 2017/04/28(金) 19:15:16
ネコは死ぬときに、
飼い主の悩みや苦しみも一緒に持って行ってくれるんだって。
本当にそうとしか思えないことが続いたので、
愛猫に感謝している。+56
-1
-
25. 匿名 2017/04/28(金) 19:15:22
どれだけ可愛がってもどれだけ愛しても、亡くなった直後は「もっとお散歩してあげればよかった、もっと遊んであげたらよかった」って気持ちが出てくるんだよね。幸せだったのかなぁ、と考えるよ。少なくとも、飼ってる私たちは幸せだったから、ワンコもそうであってほしい+83
-0
-
26. 匿名 2017/04/28(金) 19:15:49
>>18私は川の上流に行って川へ散骨しました。
広い海まで行きわたりますようにと願いを込めて。
ほんの少しだけ手元にお骨を残しています+7
-2
-
27. 匿名 2017/04/28(金) 19:15:59
私も愛猫2匹連続で亡くしました
ふとここで寝てたよなとか思い出すと悲しくなりますが、次生まれてくる時もまたうちにおいでといつも想ってます+39
-0
-
28. 匿名 2017/04/28(金) 19:17:16
私はある程度の寿命まできたら無理に治療させないかも。病院に行くだけでストレスになる猫もいるしね。+32
-3
-
29. 匿名 2017/04/28(金) 19:18:52
ついこの間ずっと一緒にいた猫を亡くしました
ベタベタした関係ではなかったけど寂しいです
わたしはあの猫に愛してもらっていたんだなと思います
猫といるときは何者にもならなくてよかった
あの猫がいると思うと死ぬのは怖くないです+52
-1
-
30. 匿名 2017/04/28(金) 19:18:52
>>17
亡くなる時ってそうじゃない?
元気だったのに逝ってしまったとかそういう事も生きているならあるよ
どんだけ愛情注いでても、気をつけて健診行ってても。
あなたのペットだってそうなるかも知れないのに。
このトピでわざわざ責めるしかできないの?+49
-1
-
31. 匿名 2017/04/28(金) 19:22:45
家族の一員だもんね。たくさん楽しかったときの話をご家族で話してあげてね。泣いてばかりいたらペットちゃんも悲しいから。きっと飼い主さん達の笑顔が大好きだったはず。少しでも悲しみが薄らぎますように。+28
-0
-
32. 匿名 2017/04/28(金) 19:25:14
>>11
天国へ逝った子やっぱり今月一番多いですか?+0
-11
-
33. 匿名 2017/04/28(金) 19:26:09
>>17
悲しんでる人に追い討ち?
なんかムカつくから通報しといた!+17
-3
-
34. 匿名 2017/04/28(金) 19:37:34
今月17日にまだ若い愛猫を亡くしました。毎日寂しくて涙がでます。+40
-0
-
35. 匿名 2017/04/28(金) 19:39:36
>>18
自分ちの土地があるなら埋葬してもいいし、霊園(個別、合同)でもいいけど、必ずしも49日でなくそういう気持ちになってからでもいいんですよ。私は庭に埋めました。+11
-1
-
36. 匿名 2017/04/28(金) 19:40:51
半年前に愛犬とお別れしました
急に体調が悪くなりずっと吠えて苦しむ状態になり即入院になってしまいました
余命1週間と言われたので同じ苦しむなら家でと思い迎えに行っている途中で病院から亡くなったと電話が入りました
最後一緒にいれなかったことが本当に申し訳なくて
毎日あの子を思い出して泣いてしまいます
主さん
突然のお別れでつらいですよね
でも主さんの子は最期まで大好きな人と一緒にいれて、大好きな人の香りに包まれて旅立てて幸せだったと思いますよ(*^^*)+47
-1
-
37. 匿名 2017/04/28(金) 19:44:27
病気、老化。どれだけ死を覚悟していても、受け入れられるものではない。
不慮の事故、さっきまで元気だったのに…。
そう簡単には死を受け入れられないよ。
+45
-0
-
38. 匿名 2017/04/28(金) 19:59:48
最近ではないけど、思い出すと涙が溢れます。
主さんの所のワンちゃんも、どうか安らかで有ります様に。+21
-0
-
39. 匿名 2017/04/28(金) 20:01:02
とても悲しいけれど、痛みや苦しみから、開放されて、今は天国で元気に走り回ってるのかな?
生まれ変わったら、また家の子になって欲しいな。たくさんの思い出ありがとう。+25
-1
-
40. 匿名 2017/04/28(金) 20:01:06
愛猫を亡くして三年が経つけど、今もいつでも思い出してる。
いつでも涙が出る。いつまでも会いたい。
ペットを亡くすのはこんなに辛いんだって初めて知ったな+36
-0
-
41. 匿名 2017/04/28(金) 20:03:28
うん。悲しい。ペットロスって訳じゃないんだけど心がぽっかり空いた感じ。
ずーーっと一緒にいたから寂しくてたまらない。+28
-0
-
42. 匿名 2017/04/28(金) 20:04:58
私も突然亡くなったこがいます。明け方声を聞いたけど、他のこと遊んでると思いそのまま朝まで寝てしまいました。
亡くなるには若く、前日まではいつもと変わらずだったので原因不明です。後悔と情けなさで自分をせめました。
その気持ちが無くなるわけではないけど、今は一緒にいてくれた事に感謝する気持ちが強くなり落ち着いています。
主さんもそういう日がきます。凄く苦しいと思いますが、一緒にいた時間が素晴らしいものだった証です。
苦しみのあまりたてたトピが採用されたんだもの、たくさん気持ちを投げてください。
+24
-0
-
43. 匿名 2017/04/28(金) 20:23:34
>>17
空気読め+7
-1
-
44. 匿名 2017/04/28(金) 20:31:15
思いっきり泣く。
+6
-0
-
45. 匿名 2017/04/28(金) 20:32:33
去年の11月に14歳7ヶ月の子を亡くしました。最期は、万が一助かっても人工呼吸器が外せないという事で、先生に注射を打ってもらいました。今だに思い出すと涙が止まらないし、毎日名前を呼んでしまいます。尻尾の感触、撫でた時の毛並み。忘れられません。+24
-1
-
46. 匿名 2017/04/28(金) 20:34:15
主さん、お気持ちよくわかります。私もまったく同じような状況で犬を亡くしました。前日まで元気だった14歳の犬が、次の朝亡くなっていました。あまりに突然の事で頭がおかしくなりそうになり、毎日毎日後悔ばかりして、三年たった今でも気持ちがすっきりしません。一緒に過ごした日々を楽しい思い出にしたいのに、写真を見ては涙ばかりです。本当に突然死は辛いですよね。+19
-0
-
47. 匿名 2017/04/28(金) 20:35:05
愛犬が1月11日、16歳で虹の橋へ渡りました。
ワンワンワンの日に。+11
-0
-
48. 匿名 2017/04/28(金) 20:49:27
>>1
一人で過ごしたい気持ちになるよ。
「誰にも会いたくない。」
+11
-0
-
49. 匿名 2017/04/28(金) 20:49:45
私も去年4回もお別れがありました…。 ハムスターとラットなので一緒にいる期間は短かったですが、どうしようもない悲しみと何も出来なかった悔しさでずーっと泣いてました。
でもきっと虹の橋のたもとで皆さんの旅立った子達と一緒に 病気の時食べられなかったご飯を食べたり 寝たきりの時出来なかったお散歩をしたり仲良く待って居てくれてるかなと思います。+7
-0
-
50. 匿名 2017/04/28(金) 20:53:28
確か長寿のワンちゃんも、いつもと変わらず、よく食べてよく寝て、散歩にも行ってた。
夕方だったかな。
飼い主さんが夕ご飯持って行って食べて、眠るように旅立ったワンちゃんもいたから、元気な日常で飼い主を見て、ご飯食べて去っていくワンちゃんもいるんだと思います。
+9
-1
-
51. 匿名 2017/04/28(金) 20:58:40
ペット忌引き何でないの…?+23
-0
-
52. 匿名 2017/04/28(金) 21:01:29
>>47さん
私の愛猫は2月22日にゃんにゃんにゃんのネコの日でした。13歳でした。
ものすごく会いたいです。+9
-0
-
53. 匿名 2017/04/28(金) 21:02:06
もちろん定期的に病院には連れていってたんだよね?
可愛い〜だけで予防も何もせず放ったらかしの飼い主に限って泣きわめくからね~〜+2
-26
-
54. 匿名 2017/04/28(金) 21:09:01
わざとらしく傷口に塩を塗る。
傷つけようとするコメントがあるような気がする。
+17
-0
-
55. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:52
>>17
定期的に検査や検診行っても、ペットの突然死はありますよ。
獣医も犬や猫の年齢を考慮してるよ。
+21
-0
-
56. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:33
>>53
誰か個人的に攻撃してない?
誰を頭に浮かべてコメントしてるの?
あまり自分のペットを「可愛い」と飼い主さんたちはしない。ネット世界だけですけど。自分のペットを可愛いと書けるのはね。
ペットを褒めてくれるのは嬉しいけど、大変さを話してたりするよ。軽い気持ちで飼うことをして欲しくないからだよ。
+1
-1
-
57. 匿名 2017/04/28(金) 21:31:22
14歳の愛犬が今年の1月に逝ってしまいました。苦しんで、のたうち周り息を引き取りました。
苦しませてごめんなさい。神様なんていないんだと思ってしまいました。+24
-0
-
58. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:29
デリケートなトピなのに、痛いコメントする人にビックリしました。+20
-0
-
59. 匿名 2017/04/28(金) 21:41:54
半年前に偶々、次の日が休みだったから夜更かししていたら夜中に異変が…。夜中に診てくれる病院を探して直行、落ち着いたので入院させて家に戻ってきたらすぐに危篤の連絡が…。寿命間近の老犬だったこと、偶々だったけど異変に気づけてあげられたこと、自分ではある程度納得している(させてる?)つもり。でも、やっぱり思い出しては寂しくなるときがあるよ。+3
-0
-
60. 匿名 2017/04/28(金) 21:42:57
2ヶ月前に闘病の末愛猫を亡くしました。
治らない病気で日々弱っていき、愛猫は最後まで私にずっと何か訴えていましたが、それが私にはどうしても解らず、可哀想な思いをさせてしまいました。
解ってあげられなかった事や、してあげられなかった事の後悔でいっぱいで苦しく辛い思いでしたが、友人に猫ちゃんは間違いなく愛されて幸せな子だったと励まされました。
亡くなる直前まで愛猫は苦しそうでした。
最期は、私の事を見つめて腕を伸ばしてきて、スッと瞳孔が開いて亡くなりました。
今もずっと愛猫を失った悲しみや後悔があります。涙もまだまだ出て来ます。
突然亡くなってしまうのは本当に悲しいと思います…。ですが死を受け入れて、乗り越えていってください。
ゆっくりで良いと思います。愛してくれた飼い主さんが居て幸せな子だったんですよ。
落ち込ませるために居たわけじゃないですからね…+19
-0
-
61. 匿名 2017/04/28(金) 21:55:00
私も
最期に会えなくて本当に悲しくて、眠っているように優しい顔なのに体が冷たくなってて、
本当に悲しくて、
火葬する時は本当に本当に辛かった
今までありがとうね
またいつか会えるよね+22
-0
-
62. 匿名 2017/04/28(金) 22:00:53
2週間ほど前に、愛猫を亡くしました。
実家にいたので、帰ればまた会えると思っていたのに、突然もう会えないのは悲しいです。
癲癇の持病があったので、今はゆっくり休めてるかな?会いたくて仕方ないです。
このトピ見て、涙が止まりません+16
-0
-
63. 匿名 2017/04/28(金) 22:18:46
>>62
元気出してね
(´-ω-)ヾ(・ω・`)ナデナデ+14
-0
-
64. 匿名 2017/04/28(金) 22:29:10
トピ主です。
みなさん、お辛いですよね。。。
でも魂はずっと一緒、もう二度と離れることはありません!そう思うと少し楽になります。
生きてるときは出かけると家でお留守番させて寂しい思いさせてしまったけど、
これからはどこへ行くにも一緒って思えるので…
でもやっぱり、会いたいですよね。
もう会えないなんて、信じられません。
皆さんの気持ちが少しでも楽になりますように…+22
-0
-
65. 匿名 2017/04/28(金) 22:56:37
ペットとの思い出は、楽しい思い出ばかりだから辛いんだよね。
よほど円満な家族でも、人間の場合は、
少々くらいは嫌な思い出もあるものだから。+15
-0
-
66. 匿名 2017/04/28(金) 23:01:24
2月に愛猫、3月に愛犬とお別れをしました。
今日も泣いてしまいました。
会いたくて会いたくてたまりません。+18
-0
-
67. 匿名 2017/04/28(金) 23:18:32
昨夜、愛猫が私の胸の上でリラックスしきった姿でスヤスヤ寝てました。
その顔を間近で見ながら、これがこの仔の命の重みだと、信頼されているんだと思う反面いつか確実にこの命を見送る日が必ずくるんだと思うと涙が止まらなくなりました。
大切な存在になればなるほど幸せですが、一日に一度はいつかを考え辛くなります。
皆さんの経験談は心構えを教えて下さっているようで、改めて限りある日々を大切に過ごさなくてはと思えました。
トピずれ申し訳ございません。
+15
-0
-
68. 匿名 2017/04/28(金) 23:24:49
寝てるのと同じポーズでも、見た瞬間「あっなんかおかしい」て思うんだよね。
そう思ってかけ寄ったら死んでた。触れたらまだ暖かかったです。
柴の雑種の庭犬で、12歳で、全体的に老けてきて、寝てばかりで、
1さんと違ってもう老犬なんだなぁ…てかんじでした。
多分苦しいことがなく逝ってくれたのはいいけど、
覚悟はできてたけど、やっぱり辛いです。+9
-0
-
69. 匿名 2017/04/28(金) 23:39:57
最近ではなくもうすぐ愛犬を亡くして三年です。悲しいですよね、家族だもん。でも大丈夫!今では可愛かった仕草や幸せな思い出ばっかり思い出します。実家で飼っていたのですが、いつも母と可愛かったよね〜って話してます!+5
-0
-
70. 匿名 2017/04/29(土) 00:09:31
愛犬を失いました。12歳でした。
体調が悪くなってから亡くなるまで
2ヶ月ぐらいでした。肺がんでした。
日に日に出来ることが少なくなって
どんどん痩せていって、最後の方は
撫でてあげることしかできませんでした。
辛かったらもういいんだよって
言った次の日の朝方に亡くなって
いました。自分が正しかったのか
わかりません。自分の介護の仕方に
問題があったんじゃないかとか。
後悔ばかりしてしまいます。
辛いです。長々とすみませんでした。+9
-1
-
71. 匿名 2017/04/29(土) 00:16:53
あの時の治療法は正しかったのか。
ご飯をもっとああしてれば。
病気になってから、注射とか薬とか
動物病院で嫌な思いもして。
愛犬を亡くしてから、そればかり
考えてしまう。自分が別れたくないから
延命したけど、あのまま亡くなって
いた方が辛くなかったんじゃないかとか
毎日毎日考えてしまう。
幸せだったのかな?+13
-0
-
72. 匿名 2017/04/29(土) 02:14:52
3日前に、約4年(3年8ヶ月)大切に飼ってきたハムスターが寿命で亡くなりました。
空っぽになってしまったゲージを見て毎晩、涙が出て止まりません…。
ゲージから出してあげると、ずっと私の後を追ってきたり本当に可愛い子でした。
私が辛い時や楽しい時、どんな時でもハムちゃんはずっと傍に居てくれて…。
出来るなら、また会いたいです…。
天国に行っても、ハムちゃんは私の大切なペットです。+8
-1
-
73. 匿名 2017/04/29(土) 02:23:52
72.のものです。度々すみません。
今年1月頃からハムちゃんが少し弱々しくて…
でも、まだ死んで欲しくなくて、まだ一緒に居たかったから「頑張って春まで生きようね」って約束したんです。
3日前に亡くなってしまいましたが、ハムちゃんは私との約束を守ってくれたんだって思っています。
その日、夢に出てきました。ありがとうって意味だったのかな…
こんなにいい子、他にはいないです…(;_;)+5
-2
-
74. 匿名 2017/04/29(土) 04:44:55
うちのダックスも頑張って18歳まで生きてくれたけど、もっと一緒にいたかった。
最後の方は脚がいつもすごく冷たかったから、靴下履かしてて、いまはその靴下に毛を少し貰ったものを入れて家族でお守りに持ってる。
たまに、夢に出てきてくれるけど、また会いたい+5
-0
-
75. 匿名 2017/04/29(土) 10:41:29
3ヵ月前ハムスターを亡くしました。
数日前から下痢してたのに気づかなくて、丸一日姿を見ないのでいつももぐって寝てるるところを掘ってみたら、眠ってるように亡くなっていました。
好物だったひまわりの種を一緒に埋めたら、最近芽がでてきました。
ひまわりを大事に育てます。+6
-0
-
76. 匿名 2017/04/29(土) 14:03:57
主さん、辛かったね。
私も去年17歳のワンコがなくなって心にポッカリ穴が開いた。
だけどがるちゃんでみんなのワンコやペット画像観ていたら、本当に愛されてて可愛いのよね。
すごく癒されて今ではみんなのペット画像観るのが楽しみ!
ゆっくり元気になってね。
ずっと心の中で生き続けているよ。+6
-0
-
77. 匿名 2017/04/30(日) 17:40:59
最近じゃないけど
9歳だったワンコです。
あと3ヶ月で10歳でした。
てんかん持ちで夜中何回も病院に行っても次の日には元気に帰ってきたのに最後の時はもう治らないと聞いて本当にショックでした。
今は動物霊園の納骨堂で沢山のお友達と楽しく暮らしてると思っています☆
痛みもなくなって沢山食べてね(^o^)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する