ガールズちゃんねる

レディーファーストの文化について

1450コメント2017/05/07(日) 12:51

  • 501. 匿名 2017/04/28(金) 09:40:27 

    とりわけしないというのも、相手のペースで食べてもらうって言う気遣いでもある
    海外と日本で気遣うところが違うんじゃないかね
    日本だと、そこまで気を使われると落ち着いて食べられませんて言う人もいるよね

    +8

    -2

  • 502. 匿名 2017/04/28(金) 09:40:30 

    >>495
    いい文化は取り入れて悪い文化は廃れる
    当たり前では?

    +6

    -3

  • 503. 匿名 2017/04/28(金) 09:40:59 

    気遣いのできない男性は無理

    +7

    -6

  • 504. 匿名 2017/04/28(金) 09:42:09 

    >>496
    そりゃあ、お前みたいな独身アラサー未婚ブスだらけのガルちゃん民はそうかもね

    +2

    -10

  • 505. 匿名 2017/04/28(金) 09:43:02 

    でもさ、外国で見知らぬ男性に親切にされても、おーこれがレディーファーストかー(*´∇`*)と感激して油断したら危ないよ。
    当たり前だけど。

    知り合いの知り合いはフランス旅行に行ってバスに乗り込む時、後ろに並んでた男性客に荷物を積むのを手伝ってあげようと声をかけられmerciと答えバッグから手を離した瞬間、あっという間にかっぱっらって逃げられたそう。
    その日は旅行の最終日で、買い込んだお土産も全部入ってるバッグだったらしく、物凄く落ち込んで帰って来たとか。

    海外は日本より男性が優しいかもしれないけど、日本より犯罪が多いということも忘れないようにしなきゃね。

    +17

    -4

  • 506. 匿名 2017/04/28(金) 09:43:31 

    すでに日本の文化はほとんど残ってない。ほとんど西洋化された。それを何とも思わないのが日本人。アイデンティティの欠如。

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2017/04/28(金) 09:44:28 

    真面目に話をするけども
    日本の女は、レディーファーストを受けられる女性ではないと思うんだよね
    悪い意味ではなく、「相手に気を使わせてしまっている」と考える女性が多いから

    レディーファーストってのは、男性が気を付けることはもちろんだけど、それを「当たり前です!」って顔をして受け取れる女がいてナンボなのよ
    ここでも、レディーファーストされて「感謝はないのか」って言ってる人いるでしょ?
    感謝なんかしないのよ、それが当たり前

    日本人女性は、そこまでされるとこっちも気を遣う…って人がまだまだ多い
    だから、男性の方も押しつけがましくならないように「やらない」ってこともある
    それが日本の良さでもあると思う

    +20

    -4

  • 508. 匿名 2017/04/28(金) 09:46:13 

    人にものを頼むときは頭を下げないと。
    「してくださいお願いします」と。

    +2

    -2

  • 509. 匿名 2017/04/28(金) 09:46:18 

    「相手に気を使わせない」ってのが日本の文化だからね

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2017/04/28(金) 09:46:19 

    >>502
    反日極左から見ればそうなるのか。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2017/04/28(金) 09:46:21 

    >>507
    ま〜ん(笑)がそんな感性持ち合わせてるわけないだろバーカw

    +3

    -11

  • 512. 匿名 2017/04/28(金) 09:46:53 

    >>509
    日本の女にそんな文化はない

    +1

    -6

  • 513. 匿名 2017/04/28(金) 09:47:29 

    >>493
    うん釣れたありかとうw

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2017/04/28(金) 09:48:05 

    >>509
    日本にレディがいないの次はこれか
    矛盾してるねえ
    さすがガルちゃんww

    +2

    -5

  • 515. 匿名 2017/04/28(金) 09:48:21 

    >>485
    横だけど
    旦那や外人の男友達とこに件について話した事があるんだけど
    彼ら曰く、レディーファーストはただの自分の習慣、感謝される為にやっている訳でも何でもない。感謝される、驚かれるのは疑問でしかない。っていう意見が多数だったな。
    外国人女性と話しても、それが当たり前なんだけど?って意見だった。

    小学生の頃から中学卒業まで、ロンドンの現地校に通ってたんだけど、小学生ですらもう立派な紳士でレディーファーストは当たり前に出来てたよ。

    レディーファーストに対して感謝しろ!感謝しなきゃ!なんてのは、「してやった」とか「してくれない、してくれた」とかの程度が低い考えだと思うし、全くスマートじゃない。
    育児で例えると、男性の育児参加が当たり前の国では「イクメン」なんて言葉も生まれない。って事だよ

    +22

    -5

  • 516. 匿名 2017/04/28(金) 09:48:53 

    >>507
    日本の女にそんな考えはない
    日本の女は自分さえ良ければいい、そういう人種

    +5

    -11

  • 517. 匿名 2017/04/28(金) 09:49:20 

    日本人にドアを開けて待ってもらう
    ありがとうございます♪(^-^)

    外国人にドアを開けて待ってもらう
    Thank You♪(^-^)

    ってしてたけど、ここ見たら外国人に開けてもらった時は当然の顔して通った方がよかったのかな!?

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2017/04/28(金) 09:49:42 

    穴が男に指示してんじゃねーぞ

    +4

    -11

  • 519. 匿名 2017/04/28(金) 09:49:49 

    >>516
    男女問わずそういう人種は多い
    同じ穴のなんとかだよ

    +2

    -2

  • 520. 匿名 2017/04/28(金) 09:50:06 

    へー
    んじゃされても次から無視するわ
    してくれて当たり前なんだものね?
    同時にできない男は見下すわ

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2017/04/28(金) 09:50:55 

    私の彼氏は日本人だけどやるよ?
    会社の男性もみんな自ら率先して力仕事やってくれたりするよ。

    主さん、察しな。

    +6

    -3

  • 522. 匿名 2017/04/28(金) 09:51:14 

    >>519
    残念ながらまんこのみですw

    +1

    -2

  • 523. 匿名 2017/04/28(金) 09:51:22 

    >>502
    西洋は日本の良い文化を取り入れないけどね。そもそも良い文化と感じるのは何故か考えないのかな?この世は全て洗脳だよ。

    +2

    -2

  • 524. 匿名 2017/04/28(金) 09:52:54 

    >>478
    少なくともあんたみたいなのはレディーからかけはなれてると思う
    あんたの場合は仮にレディファーストと思われることをされても商売だから仕方なくか弾除け目的でしかなさそう

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2017/04/28(金) 09:53:23 

    >>521
    白人に憧れるてるんでしょ。

    +1

    -2

  • 526. 匿名 2017/04/28(金) 09:53:30 

    男尊女卑って言葉も男女平等って言葉も大ッ嫌い!
    家庭に入って子育てしたいのに共働き希望の男ばかり!
    二歩でも三歩でも下がって支えるから、専業主婦やらせて!
    女尊なんて全然良いことない!

    +3

    -6

  • 527. 匿名 2017/04/28(金) 09:54:15 

    >>37
    そう、それや! セクハラなんかもってのほか!仕事中だったらOKだよねとでも思ってるんだろうな、やつら

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2017/04/28(金) 09:54:36 

    ヨーロッパのレディーファーストの実態

    スペイン
    例えば、私の住んでいるスペインでは、ほぼありません。
    しいて言うならば、50~60代のおじさまがする傾向があるかもしれません。
    レストランの出入り口でおじさまに鉢合わせたときや、エスカレーターに乗ろうとしているときに同時におじさまがやってきた場合、すかさずレディーファーストしてくださるので、慣れない私は足がもつれそうになっちゃいます。

    イタリア
    女性が路上で地図を見ているだけで男性が寄ってくる国。
    特に一人でいるときは本当にひどい。一瞬たりとも一人きりにしてくれないのです。
    一人追いやったと思ったら、また別の人がやってくる。。そんな繰り返し。。
    そういったお国柄か、ほとんどの人がレディーファーストしてくれますが、それにさりげなさはなくかなり大げさで、下心があるとしか思えないのが痛い。。

    フランス
    この国のレディーファーストは、なんといってもエレガント。
    さりげなく行ってくれ、やられている感がなく、自然にいい気分にさせてくれるのです。
    若い子からおじさままで、さりげなさは徹底されているように感じます。

    イギリス
    フランスほどではありませんが、イギリスでもレディーファーストは一般的です。
    イギリス人の友達とパブに入ったりする際、「英国紳士」という言葉は今でも顕在しているんだなーっと感じます。
    やはり、さりげないところが気持ちがいい。

    ドイツ
    この国にはスペイン同様、レディファースト文化があまりないように感じます。
    だから、一人で歩いていても気楽な感じがします。
    さすが、男女平等に限りなく近い国だなーっと実感。

    ポルトガル
    フランスやイギリスのように徹底されているわけではありませんが、比較的レディーファースト文化が根付いているように感じました。

    +8

    -5

  • 529. 匿名 2017/04/28(金) 09:55:22 

    コメント見てもレディーファーストは別にしてほしくないって意見が多いね。

    日本って、海外の文化でも良いものは取り入れて悪いものや合わないものは排除してきたんだよね。
    日本固有の文化はまだ沢山残ってるよ。

    別に無理矢理押し込めなくても、必要なら自然に浸透していくよ。

    +7

    -4

  • 530. 匿名 2017/04/28(金) 09:55:39 

    >>521
    あ、そういう事か 

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2017/04/28(金) 09:55:40 

    私は個人的にはレディーファーストなんてなくていいと思います。

    レディファーストの文化のない日本で生まれ育ち、そしてほぼない国スペインに住んでいて自由を感じます。

    男性にドアを開けて待っていられると、焦ってしまいます。
    エスカレーターに乗りたいときに待っていられると僅かながらも急がなきゃと思い、つまずきそうになります。
    エレベータのドアを開けて待っていられると、中に人がいる場合は彼らも待たせることになるわけで、焦ります。
    男性とタクシーに乗る際、先に通されるとその分奥に移動しなければならないので、ちっとも嬉しくない!
    それに、レディーファーストされると、今はもう男女平等の時代なのに。。とため息が出そうになります。

    男女平等!っと言っているわりには、「日本はレディーファーストがなっとらん!」なんて言葉も聞きます。

    私は、日本に足りないのは「男女平等」なわけで、レディーファーストはいらない、むしろ注目しなければならないのは「男尊女卑」の文化をなくすことだと考えます。

    +9

    -5

  • 532. 匿名 2017/04/28(金) 09:55:51 

    >>517
    「ありがとうございます」「thank you 」「微笑む」が正解。
    レディーファーストが当たり前でも、それに対して無視ってのとは違う。

    +7

    -1

  • 533. 匿名 2017/04/28(金) 09:56:48 

    韓国でもレディーファーストは当たり前.......そのレディーファーストの国で日本よりDVやレイプ 親族間の強姦が異常に多い現実。

    +5

    -2

  • 534. 匿名 2017/04/28(金) 09:57:31 

    >>526
    男にじゃなく女に文句言え
    女が男女平等運動起こした結果なをだから

    +1

    -4

  • 535. 匿名 2017/04/28(金) 09:57:53 

    >>528
    出典元は?

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2017/04/28(金) 09:58:12 

    >>531
    エレベーターのドアやエスカレーター
    ドアに開閉も、歩くスピードや歩幅を合わせてくれるのも含めてレディーファーストが出来る人が居なかったんだね...

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2017/04/28(金) 09:59:08 

    >>517
    外国ならお礼を言わなくても別に男性が気分を害する事はないと思うけど、言った方がお互い気持ち良いんじゃないかな。大げさに感謝すると驚かれると思う。

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2017/04/28(金) 09:59:32 

    >>531
    お前ら無能ま〜ん(笑)がどうやって平等にすんの?

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2017/04/28(金) 10:00:22 

    >>531
    日本の文化を軽んじる男女平等厨

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2017/04/28(金) 10:00:34 

    >>538
    そこから産まれてきたのにね

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2017/04/28(金) 10:01:41 

    >>526
    うわ。すげーのが来た。

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2017/04/28(金) 10:02:25 

    >>540
    平等と関係ないね

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2017/04/28(金) 10:05:21 

    起源の真意はわからないけど

    海外駐在が多い(帰国子女や留学経験者が多い)機関に常駐していた時、男性のレディファーストぶりがすばらしくて嬉しかったな
    エレベーター1つとっても、爽やかな笑顔で何階ですか?とか、お先にどうぞとか、年齢関係なくしてくれた

    自分の会社はド日系企業
    エレベーターでは、エレベーターガールしないと気が利かないとなってしまう。。。
    これはかなりむかつく

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2017/04/28(金) 10:09:23 

    >>531
    スペインから
    ガルちゃん出来る?私は出来ないよ。海外サーバーの可能性がありコメント出来ませんと出るけど!

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2017/04/28(金) 10:09:59 

    なんかネカマ同士で対立してない?(笑)

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2017/04/28(金) 10:10:26 

    経験者のコメント見てると、レディーファーストって、日本人からしたら過剰な感じに受け取っちゃうんだね。

    海外の人はハグしたりボディーでコミュニケーションとるけど、日本人には馴染まないもんね。

    それと同じように、レディーファーストは女性優遇じゃなくて、単なるマナーだってコメントあったけど、ある意味すごいわかりやすい外国人なりの示しかたなのかなぁ。

    日本人にもマナーはあるけど、個よりも周りの方の迷惑にならないようにって感じだったり、わかりやすく示すんじゃなくて静かに配慮するからね。

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2017/04/28(金) 10:12:48 

    父親がレディファースト?が身に付いた人。

    お酒のお酌は男性がするもの、女性はホステスじゃないんだからしなくていいよ、と言われた。
    チキンを焼いても、切り分けるのは父だった。

    社会人になって営業になって、女性がお酌!と言われた時はびっくりした。
    若いから、ではなく、女性だから、だよ?
    その方がお客様が喜ぶからって。
    セクハラと感じたよ。

    女がお酌!なんて人とは、プライベートでは今も学生時代もなるべく関わらないようにしている。
    でもモテなかったことはないから、大丈夫笑

    +14

    -5

  • 548. 匿名 2017/04/28(金) 10:13:08 

    >>531
    現状が男女平等じゃねーのに何が男女平等にしましょう!だwww
    こういうま〜ん(笑)どっかの政党にいそうw

    +2

    -4

  • 549. 匿名 2017/04/28(金) 10:13:27 

    だから、レディーファーストに慣れている欧米女性と日本女性とではそもそも違うでしょ。
    慣れていない日本女性に本気でレディーファーストをしまくったら逆に勘違いされると思うよ。
    例えば、道を歩く際にわざわざ車道側を男が歩くようにしたり、レストランで女性を先に座らせ、先に注文してもらったり、お店でソファーの席を譲ったり、女性の重い荷物を持ってあげたり等々を恋人でもない女性にしたら、レディーファーストに慣れていない女性だったら間違いなく勘違いするでしょ。

    +1

    -3

  • 550. 匿名 2017/04/28(金) 10:14:32 

    >>547
    頭わるそうwwww

    +4

    -3

  • 551. 匿名 2017/04/28(金) 10:14:38 

    >>549
    男と関われないアラサー未婚ならそうかもね

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2017/04/28(金) 10:15:22 

    >>548
    文章読解力のないバカ発見!!w

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2017/04/28(金) 10:16:26 

    >>552
    平等になれる知能を持って、それなりと努力をしてからほざいてくださいね〜

    +0

    -1

  • 554. 匿名 2017/04/28(金) 10:16:50 

    でも、普通のおばさんやブスな人がレディーファーストして貰ってても第三者から見たら絵が汚いだろうし、下手したら悲壮感すら漂う感じに見えるだろうから、やっぱ美人じゃなきゃダメだね。

    +5

    -7

  • 555. 匿名 2017/04/28(金) 10:18:24 

    >>548

    『日本に足りないのは「男女平等」なわけで』
    と話しているよ(笑)
    男女平等とはいってないよ(笑笑)

    +1

    -1

  • 556. 匿名 2017/04/28(金) 10:19:23 

    白人と日本人は思想から宗教や歴史まで全く異なるからね。
    レディーファーストに限らず違和感あるものは沢山あるよ。

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2017/04/28(金) 10:19:40 

    >>553
    自分の間違いを素直に認められる大人になってねww

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2017/04/28(金) 10:20:06 

    >>554
    自分を美人と思い込んでる婚活中のアラサーがお出ましじゃんww

    ま〜ん(笑)

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2017/04/28(金) 10:21:09 

    >>531
    これは…
    あなたが非常にどんくさいのか、レディファーストしてくれる男性がさりげなくできないのか…?

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2017/04/28(金) 10:21:12 

    >>555
    だから平等にできる知能もないくせに平等とかほざいてんなよって言ってるのが理解できないかな?

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2017/04/28(金) 10:21:24 

    日本女はチビでデブてブスが多いのにレディーファーストされても似合わんだろw

    +1

    -2

  • 562. 匿名 2017/04/28(金) 10:21:28 

    >>553

    客観的に見たら文章を正しく理解できないあなたの知能の方に問題があると感じますよ(笑)

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2017/04/28(金) 10:22:30 

    男女平等理論も、破綻しそうだよね。
    男女なんて体格から性質まで違うのに。
    欧米に押し付けられてPTAは母親の役目になってしまったり、海外では兵役に女性も行かなきゃ行けなかったり。

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2017/04/28(金) 10:22:50 

    >>554
    無知ねー
    下心のためにするわけではないのよ?
    相手が高齢であっても幼少であってもレディとして扱うの

    +5

    -1

  • 565. 匿名 2017/04/28(金) 10:23:50 

    日本はレディが少ないだけ

    +5

    -7

  • 566. 匿名 2017/04/28(金) 10:23:59 

    レディーファーストしてる国は日本より男女平等が進んでるけど>>531の言ってることと矛盾してない?

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2017/04/28(金) 10:24:19 

    >>554
    レディーファーストは女性の容姿や年齢に左右されないよ。

    +8

    -3

  • 568. 匿名 2017/04/28(金) 10:25:33 

    男女平等論は無理だと私も思う
    同じだけ働いても、男は肌がツルツルのまま、女は肌はガサガサ生理不純…なんてよくあるし、当たり前のことだよ
    役割りが違う、として、新しい社会になればいいけどね
    私が生きている間は無理そう笑

    +5

    -3

  • 569. 匿名 2017/04/28(金) 10:26:54 

    >>524
    弾除けwww笑ったw

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2017/04/28(金) 10:27:06 

    レディーファーストというマナーがあるのに、なんで外国は離婚率も犯罪率も高いんだろ?

    +4

    -3

  • 571. 匿名 2017/04/28(金) 10:28:26 

    女のいう男女平等は未婚で働いてる時は男と同じ給料よこせ!
    でも結婚したら男が養え専業主婦にさせろ!
    だろ?

    +2

    -7

  • 572. 匿名 2017/04/28(金) 10:28:42 

    >>560

    上では、『日本に足りないのは「男女平等」なわけで』
    と語っていたのに、『現状、男女平等じゃないのに』
    とかまったく内容を理解していないアホ発言をしてたのが
    おたくw

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2017/04/28(金) 10:28:47 

    >>565
    年齢容姿職業に関わらずレディファースト
    マナー知らずだね

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2017/04/28(金) 10:29:11 

    男女平等もアメリカの押し付けだよ

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2017/04/28(金) 10:30:05 

    >>571
    あれ!
    目を凝らしたら、ばかがいた笑
    現代はもうそんな単純な社会ではありませんよ笑

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2017/04/28(金) 10:31:29 

    男女平等論者のネカマキモ過ぎ

    +1

    -1

  • 577. 匿名 2017/04/28(金) 10:32:00 

    >>575
    意味わからん
    じゃどんな社会よ?説明いてみ

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2017/04/28(金) 10:32:14 

    男性を敬わないからじゃない?

    +4

    -6

  • 579. 匿名 2017/04/28(金) 10:32:15 

    >>554
    そう?
    人に親切にして、その優しさを素直に受け取って感謝して…って第3者から見たらとてもほほえましい光景だと思う。

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2017/04/28(金) 10:32:37 

    プロトコールも多少は知っておくべきだよね
    それによって育ちがわかるというもの
    例えば海外旅行した時に、夫が妻をレストランで軽んじたとする…みっともない

    +3

    -1

  • 581. 匿名 2017/04/28(金) 10:33:03 

    >>572
    だからお前らま〜ん(笑)がどうやって男女平等にするんですかねえ
    学びもしない、働きもしない、これでどうやって?

    +1

    -4

  • 582. 匿名 2017/04/28(金) 10:34:27 

    >>578
    こういう女もいれば自己中の馬鹿女もいる

    +1

    -2

  • 583. 匿名 2017/04/28(金) 10:35:43 

    レディーファーストって単なるマナーなんですか?
    反対に女性側が男性に対してするマナーはあるの?

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2017/04/28(金) 10:35:52 

    女が男女平等とか言ったところで楽して得したいにしか見えない

    +4

    -2

  • 585. 匿名 2017/04/28(金) 10:36:33 

    >>577
    色々な働き方をしたい人がいる
    とか
    労働人口がいないから女も働かせたい
    とか
    とは言え少子かだから産ませたい
    とか
    ちょっと考えただけでもたくさんあるだろw

    性別に関わらず生き方働き方も多様化してきている
    あなたの言うほど簡単な話じゃない

    まぁ日本古来の経済・文化レベルに戻す、みんながそれで満足するっていうなら、また話は別だけど

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2017/04/28(金) 10:38:13 

    >>585
    多様化してるから自分たちを優遇しろとは平等とは程遠いね

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2017/04/28(金) 10:38:33 

    日本にはレディーファーストのような大袈裟なマナーはないけど、男女ともに相手を静かに察する文化だよね。

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2017/04/28(金) 10:41:36 

    >>586
    優遇しろなんて女性は一部でしょ?
    それにこのトピの本題であるレディファーストは、優遇とは違う

    +2

    -1

  • 589. 匿名 2017/04/28(金) 10:42:42 

    答えになってない
    それは国が求めてることだ
    聞いてるのは女がいう男女平等のことだよ。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2017/04/28(金) 10:43:41 

    もはや、日本男性は女性差別とか日本女性にレディーはいないって話じゃなくない?

    だってアメリカの女性って自己主張激しいじゃん(男性も)
    男性も毎日レディーファーストしてるのに、日本より離婚率が高いよね。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2017/04/28(金) 10:46:00 

    >>588
    ガルちゃん民特有の言い訳だね、一部でしょwって本当に便利。
    男女平等なのに優遇しろと男女平等とは程遠いことを喚く女の多いことw
    レディファーストされたいという心理は優遇されたいからだろ?そこから目を背けるなよww

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2017/04/28(金) 10:47:20 

    アメリカは離婚率以外にも誘拐率もずば抜けて多くて、それも離婚した親族によるものなんだよね
    レディーファーストがあるから女性に優しい社会ってわけでもない

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2017/04/28(金) 10:48:34 

    >>591
    ねらーならその草の生やし方をどうにかしてくれ
    どうにも気持ち悪い

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2017/04/28(金) 10:53:27 

    だ、か、ら日本の女にレディーファーストはしちゃ絶対ダメ!!!
    逆上せ上がっ癖になるからw

    +1

    -4

  • 595. 匿名 2017/04/28(金) 10:56:16 

    >>588
    一部じゃないだろ!
    男に奢ってほしいと思う女は8割はいるんじゃね。

    +0

    -4

  • 596. 匿名 2017/04/28(金) 10:57:27 

    トピ主、感情を表に出すって…そりゃ海外はそういう文化だからだよ
    日本という国で何言ってるの?

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2017/04/28(金) 10:57:41 

    日本で最古のプレイボーイの光源氏は、それはそれはレデイファーストですけどね〜。
    しかも、年齢、容姿、身分、全てを超越してる。
    日本のレデイファーストと欧米のそれとは意味合いが違うだけじゃない?

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2017/04/28(金) 10:57:47 

    >>407
    ↑自演にはげむこびりついたウンコ

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2017/04/28(金) 11:00:17 

    ねぇ「ま〜ん」のおじさん!
    特にエロトピでも無いのに、このトピに張り付いて何が気に入ったの?今日は休みなの?たぶん、独身だろうから、溜まった洗濯とかした方が良いよ!だって
    さっきから臭ってるよ♡

    +7

    -1

  • 600. 匿名 2017/04/28(金) 11:03:23 

    20代や可愛い女にレディーファーストしたらしたで、おばさんやブスが日本男はロリコン大国やブスに冷たいと騒ぐだろ。自分が優遇されないと気がすまないのよ平和ボケしてるから

    +1

    -2

  • 601. 匿名 2017/04/28(金) 11:05:50 

    単純に自信が無い人が多いから。
    私も仮に自分が男だったとして、海外のようにスマートにいつでも対応出来る気がしない。

    +9

    -1

  • 602. 匿名 2017/04/28(金) 11:09:42 

    >>601
    それは気のない男がするとキモいとかセクハラだとか危険な男認定されるからねー

    +3

    -2

  • 603. 匿名 2017/04/28(金) 11:10:47 

    でも外出先なんかで夫が見知らぬ女性にごく自然な気遣いをしているのを見ると嬉しくなるよ
    逆に自分が女性として見知らぬ男性に気遣われると
    、きっとこの人、彼女や奥さんにも優しいんだろうな〜って、例えハゲてようとデブだろうと素敵に思う(笑)
    自分がレディーファーストを受けたいっていうより、自然に紳士的な振る舞いができる男性はやっぱりカッコ良いと思うな

    +10

    -7

  • 604. 匿名 2017/04/28(金) 11:11:42 

    レディファーストしたくなるような女性が日本にはあまりいないんじゃ…

    +8

    -7

  • 605. 匿名 2017/04/28(金) 11:15:31 

    >>172
    レディーファーストって「特別扱い」は美人へ
    ブスは普通、ほかの男性と同様
    何も悪くないよ 私ブスだけど
    わがまますぎない?

    +1

    -1

  • 606. 匿名 2017/04/28(金) 11:16:54 

    >>594
    うん、ここみてもつけあがる同性って結局女性のフリにしかならなそう

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2017/04/28(金) 11:18:07 

    日本ってレディーファーストなくても老若男女関係なく親切な人が多い社会な気がするけど
    欧米みたいに分かりやすいエスコートを求めてるんだろうけど、それは照れくさくてできなくてもさりげなく優しい男性は多いと思うよ

    +18

    -5

  • 608. 匿名 2017/04/28(金) 11:18:17 

    自分が男に対して気遣いする気持ちもないのに男が女を特別扱いするわけないよね。

    +3

    -6

  • 609. 匿名 2017/04/28(金) 11:20:02 

    >>305
    あなたは自分の事は自分でしたい人だから辛かったって言うけど、それはあなた自身の問題だよね。彼らは紳士としてすべき事をやっただけ。

    そう日本の男性もすべきことをやっただけでしょ。
    なんで外国人にはそこまで卑屈にならなきゃいけないの?

    +2

    -4

  • 610. 匿名 2017/04/28(金) 11:25:42 

    男は一生働いて大変じゃん
    女は男から見たら所詮性欲処理機なんだし多目に見てあげよう
    どうせ男の方が早く死んでくれる

    +3

    -7

  • 611. 匿名 2017/04/28(金) 11:26:13 

    日本でレディーファーストしてほしいとは思わないけど、首都圏の混雑した駅や道で、特にサラリーマンの男性が、(相手が避けるのが当たり前だろ的な態度で)ぶつかる勢いで歩いてくるのがすごく目立ちます。
    昨日は仕事カバンを肩にのせてかっこつけた歩き方の若いスーツの男性が、スレ違いにカバンが肩に当たったのに何も言わずに歩いて行ったし。夕方の混雑した駅で避けようがないし、すごく危なかった。

    たいてい、こちらが避けようと思う前に、さっと自然に避けてくれるのは、必ずと言っていいほど(欧米系の)外国人男性だというのは事実です。
    正直日本人男性からのレディーファーストなんて初めから期待してない。

    駅であわてて走ったり、降りるときに人を押したり、ぶつかってきても謝らない人やマナーの悪い人を見かけるたびに、(時間にも心にも余裕がなくて可哀想な人ですね)って上から思ってます。
    じゃないと心が持たない。

    +22

    -2

  • 612. 匿名 2017/04/28(金) 11:29:30 

    仮にレディーファーストが日本に浸透したとすれば美人や可愛い人が更にもてはやされ、喪女のブスやデブや年増女が今以上に冷遇されると思われる。
    そうなれば「レディーファースト賛成!」とか言っていたブス共が手の平を返したかのように「ここは、日本だ!欧米かぶれが!女に媚びるな!」と吠えだすと思う。

    +4

    -7

  • 613. 匿名 2017/04/28(金) 11:29:57 

    なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
    例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
    30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

    「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

    教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
    その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
    自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

    女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

    +6

    -17

  • 614. 匿名 2017/04/28(金) 11:30:33 

    >>611
    あなたが良ければいいんじゃ?
    通り道で道を譲るのは、あるいは列を作るのって
    普通に日本が上だと思うけど…

    +1

    -2

  • 615. 匿名 2017/04/28(金) 11:35:45 

    欧米の殿方が皆さんそうとは限らないわよ。

    婆の爺は多分皆様がロマンチックな国と想像なさっている国の人だけど所謂レディーズファースト所作男では無いわよ。でも困っている人に扉を開けていたりそれっぽい事をするわ。

    まだ婆が若い頃は何でもっと気を遣ってくれないにかしら、と突っついていたけど言われた事がね、人として対等に見ているから何で「女性」だから、で気を遣わなきゃいけないのか、って本気で議論されたわ。

    そして良く観察して見たら確かにお互いへの思いやりとしての気遣いは頂いていたわ。もう婆、その瞬間に恥ずかしさで全身から炎がボオボオよ。しかも良く見れば少し頭の回らない婆の先を行って上手くフォローされていたわ。

    皆様の周りの殿方もハリウッド恋愛物級じゃ無いにせよ、彼なりのやり方でマイ特別な人に気を遣って無いかしら?

    +0

    -2

  • 616. 匿名 2017/04/28(金) 11:37:59 

    >>615
    わ、わ、わ、わ、わ


    煩い

    +2

    -0

  • 617. 匿名 2017/04/28(金) 11:40:58 

    >>614
    いつも思いっきり自分から避けてますが(笑)
    列が上とかなんとかあなたのコメの意味がさっぱりわからない。

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2017/04/28(金) 11:43:50 

    レディファーストは逆に女は馬鹿にされてるってことだよ。自分ひとりじゃ何もできない生き物でしょって見下されてるからそういうことするわけ。
    男性が食事の取り分け?一人でご飯も取り分けられない幼児か。
    ドアの開け閉め?MKタクシーか。
    感情も表に出して?外人はその分きれやすいけどね。
    カバンなども持ってくれる?カバンも持てないとかどれだけ腕力ないの?子供でもカバンぐらい一人で持ってる。
    道を歩くときも大袈裟なほど守ってくれる?そんな道に飛び出すような感じで歩いてんの?

    弱者には優しくしろと言いたいんだろうけど、
    こういうのを求めてる人って一人の時とか女同士や、子供といるときはどうするわけ?
    子供でも明らかに一人でできることをやってあげるの?かばんもってあげたり、ドアの開け閉めしたり。

    トピ主が求めてるのって優しさじゃなくて一人じゃ何もできない老人や幼児に対する介護だよ。


    +8

    -10

  • 619. 匿名 2017/04/28(金) 11:44:23 

    自分がレディーファーストして貰える自信たっぷりですねオバハン方
    どうせ日本がレディーファースト制になったって若い子や美人が得するだけだよ
    オバハン方は「キーッ!悔しいわ!もっと遅く生まれたかったですわ!」ってなってますます老害化が進む

    +4

    -9

  • 620. 匿名 2017/04/28(金) 11:51:10 

    海外の女性はレディーファーストしない男性に普通に怒ったり注意するくらい強いしね。

    だから控えめで優しい日本女性は海外の男性にもモテるけど、日本男性が海外の女性に全くモテないのは、これが理由でしょ。

    海外に出張してる男性が、エレベーターで女性より先におりるとすごい怒られるって言ってた。

    +10

    -5

  • 621. 匿名 2017/04/28(金) 11:53:53 

    レディーファーストはあくまでも
    『レディー』と呼ぶに相応しい女性に対する振る舞いであって、相応しくない人には当然しないし、女性が男性に強要する事ではない……

    と誰かが言ってたよ。
    男性は奢ってナンボとか、奢ってもらえない女は価値ない…とか言う熟女がガルチャンには多いけど、最近だと男性に奢らせたり買わせたりするのも、それをしない男性を罵るの事も、女性によるモラハラやデートDVに当たるらしいよ。

    +10

    -5

  • 622. 匿名 2017/04/28(金) 11:54:35 

    欧米ではレディファースト…まだこんな時代遅れなこと言ってる人がいるんだなあ。

    ちなみに韓国は日本以上に最悪な男尊女卑の国であり、フランスでは3日に1人(フランスのボートラン社会結束・男女平等担当相2006年)、ドイツでは4日に3人、イギリスでは、3日に1人の女性が男性からの女性に対するDVで亡くなっている(「アンリオン報告書」フランス保健省2001年)。アメリカは1日に11人の女性がDVで亡くなっている。

    2/19 廃れゆくレディー・ファースト…下心を警戒、辞退する女性が続出 - Online Journey
    2/19 廃れゆくレディー・ファースト…下心を警戒、辞退する女性が続出 - Online Journeywww.japanjournals.com

    ロンドンで毎週発行している情報誌「週刊ジャーニー」のオンライン版。イベント情報やTVガイド、エッセイ、コラム、日本・英国のニュースなどを発信します。

    +4

    -5

  • 623. 匿名 2017/04/28(金) 12:03:01 

    百歩譲ってレディファーストしろってのは、男側からいうことで女側から自分で言うことじゃない。
    自分で自分には優しくしろなんて図々しいこと言って恥ずかしくないの?

    男が女は男を立てるもんだなんて言って来たら図々しく感じるでしょ。
    その逆を言ってるんだよ。
    大体、優しくしろとか気遣いしろって要求する資格があるのは自分も相手にそれをできてる人のみ。
    トピ主は男性に対してどんな気遣いをしてるの?
    レディファーストされたら何を返してるの?

    +5

    -6

  • 624. 匿名 2017/04/28(金) 12:03:41 

    穴は穴で物事考えるからなw

    +3

    -2

  • 625. 匿名 2017/04/28(金) 12:08:18 

    気を遣う女より男に気を遣わせない女の方が上。 光浦靖子

    +8

    -2

  • 626. 匿名 2017/04/28(金) 12:08:27 

    いくつか前のコメに焼肉焼いてくれないとか言ってる人達の画像あるけど、普通にいるよ
    私はそれが逆に嫌だったからするのが当たり前、みたいな言い方やめてほしい
    肉くらい自分で焼けるし食べたいときに自分でやりたいし勝手に人の皿に肉追加すんなって思う
    しかもこれレディーファーストなの?

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2017/04/28(金) 12:10:37 

    レディースファーストして貰ったら体を許さないといけないよ
    日本人男性は下心丸だしで動いてるからね
    レディーファーストして貰っといて体許さないと次からはして貰えなくなる

    +3

    -10

  • 628. 匿名 2017/04/28(金) 12:16:15 

    >>532
    >>537

    教えてくれてありがとうございます!
    感謝の気持ちは伝えてよかったんですね。
    いつもどおりにしていようと思います。

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2017/04/28(金) 12:18:35 

    >>179
    こういうコラ画像は大体黒目の大きさと歯の大きさが適当
    黒目の大きさは全人類ほとんど大きさが変わらないって習わなかった?と思う

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2017/04/28(金) 12:19:14 

    >>620
    日本人男性も海外でもてるよ。
    国際結婚のうち日本人男性は70%で日本人女性は30%と男性のほうが外人と結婚してる。
    でも、国際結婚の離婚率は日本人男性38%、日本人女性82%と女性のほうが外人と別れてる。

    +5

    -8

  • 631. 匿名 2017/04/28(金) 12:24:49 

    なんで自分をちやほやしないから他人を叩くの?

    +5

    -2

  • 632. 匿名 2017/04/28(金) 12:26:33 

    日本の男性はレディーファーストを自然にできなくて不恰好だからしないほうがいいよ。育ちから来るものだから、できないならしない方がいい。

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2017/04/28(金) 12:26:41 

    重たい荷物持ってくれるのは嬉しいけど、たいした大きさでもない女の鞄を男が持ってると情けない...そして持たせる女も嫌

    +4

    -2

  • 634. 匿名 2017/04/28(金) 12:27:57 

    でも私はレディーファーストしてますが、するだけでモテるのでありがたいです。
    したくない人はしなきゃいいし、奢りもそうだがするだけで女性から特別視されるので。
    まったくされないという女性も意外と男性もレディーファーストしてますよ。年配のおじさんは
    してないと思いますが。

    +0

    -3

  • 635. 匿名 2017/04/28(金) 12:29:13 

    >>26
    専業主婦とレディーファーストは関係無いと思うんだけど…
    何でも専業主婦に絡めてくる人って専業主婦に親でも殺されたの?w

    +5

    -2

  • 636. 匿名 2017/04/28(金) 12:30:08 

    >>634
    おっさんがるちゃんだよ

    +1

    -2

  • 637. 匿名 2017/04/28(金) 12:37:38 

    レディーファーストの起源を持ち出す輩はもういいよ。現代でそれやってる男はいないからね。
    日本人が箸の持ち方を大切にするのと同じ感覚で、出来ないと教養の無い人だと思われる。
    挨拶のような物だから、女性側のリアクションにもマナーがある。
    食事のとりわけは、外国人だから勝手が分からないだろうと思ってやってくれただけじゃない?
    欧米の女性は自立してるから何でも自分でやるよ。

    +4

    -2

  • 638. 匿名 2017/04/28(金) 12:39:50 

    レディーファーストの起源はそうかもしれないけど、今危険な目に遭うからといって女性にそうさせてる男性なんて普通いないし
    男性が「女性」を意識してしてくれるその心遣いが女性はただ単に嬉しいだけ

    起源がそうだからといって、だからしない、という理由にはならないと思うけどねえ

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2017/04/28(金) 12:40:01 

    海外とくにアメリカの親切やボランティアがパフォーマンス的であまり好きじゃない

    氷水かぶったり、顔に黒子?がたくさんある子供を勇気づけるために同じような顔にした人達で写真とってSNSあげるとか
    レディーファーストも彼女へのアピールでしょ

    レディーファーストなんて無くても、荷物が重いなら力があったり、手が空いている人が持てばいい
    ドアだってお互い様で、してもらったら性別関係なくありがとうって思うし、優しさってそういうことだと思う

    +5

    -4

  • 640. 匿名 2017/04/28(金) 12:40:43 

    日本にヌーディストビーチ作れって行ってるのと同じだね

    +0

    -3

  • 641. 匿名 2017/04/28(金) 12:40:45 

    >>635
    そうだよね。自分が働きたくて働いてるのに、勝手に敵視されていい迷惑。やめたきゃ辞めればいいのに。

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2017/04/28(金) 12:41:48 

    >>630
    中国人、フィリピン人とね……
    冴えないおっさんはアジアには夢があるといってこぞって国際結婚してるよ
    たいてい痛い目見てるけど、本人がその時幸せならいいんじゃない

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2017/04/28(金) 12:44:11 

    純日本人ならそんな事言わない
    嫌なら出て行きなよ

    +1

    -5

  • 644. 匿名 2017/04/28(金) 12:45:22 

    >>639
    それができない日本の男が多いからじゃない?
    父親が教えてあげるべきなんだけど、日本の母親は息子を溺愛しすぎて何もかもやってあげちゃうから、ほんとに気が利かない
    父親も勘違い亭主関白が多いからか、仕事優先で育児にかかわれてないからか、教えないし教えられない

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2017/04/28(金) 12:47:07 

    >>26
    専業主婦とレディーファーストは関係無いと思うんだけど…
    何でも専業主婦に絡めてくる人って専業主婦に親でも殺されたの?w

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2017/04/28(金) 12:52:50 

    主よ、海外はレディーファーストの代わりに専業主婦は家畜同然に言われるぞ。私の友達も子育てしながら在宅で裁判の記録をワードに入力する仕事して月1000ドルばかし稼いでたけど、何もしないのんて発想があるのは日本人と韓国人の女だけ。

    +1

    -6

  • 647. 匿名 2017/04/28(金) 13:01:10 

    ここオッサンねる??

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2017/04/28(金) 13:03:07 

    レディファースト叩いても自分は何も変わらないのにね
    ざまぁww

    +1

    -2

  • 649. 匿名 2017/04/28(金) 13:03:30 

    私も留学してたけど、海外の人(アジア人含め)みんなエスコート上手だった。レディファーストと同義なのかわからんけど
    でも日本帰ってきて日本人にされると女慣れしてるのかなとか色々勘ぐるから重い荷物持ってくれるとかでいいよ…別にドアくらい開けられるし

    +2

    -2

  • 650. 匿名 2017/04/28(金) 13:07:27 

    >>645
    専業主婦に親でも殺されたの?

    に声出して笑ったwww

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2017/04/28(金) 13:07:39 

    なんでレディーファーストされたいのかわからない
    私は対等に扱ってほしいし、対等に扱いたい

    ドアを開けてあげるとか荷物を持ってあげるっていうのは
    ただの親切で強要するようなものではないし、むしろしてあげられる側になりたい

    +10

    -8

  • 652. 匿名 2017/04/28(金) 13:10:19 

    >>613
    その教授、日本的に保守だと思うよ笑
    レディファーストの解釈が間違っている
    海外歴が長いからってだけで、本質や思想も理解しているとは限らない

    +8

    -1

  • 653. 匿名 2017/04/28(金) 13:13:20 

    男と女で意見割れそう。
    匿名で、成り済ましも多いから論議は無駄かと。

    +10

    -1

  • 654. 匿名 2017/04/28(金) 13:16:40 

    いろんな考え方の人がいて面白いね
    私は自然な形で男らしく女らしくあることを好むので、さりげないレディファーストは歓迎だし、男性にも敬意を払いたいタイプ
    男尊女卑とも男女平等とも違うかなって気付きになったわ

    +3

    -3

  • 655. 匿名 2017/04/28(金) 13:19:06 

    >>651 ドアを開けてあげて荷物持ってあげたいの?
    それはもう対等ではなくて秘書か付き人だよ(笑)

    +5

    -4

  • 656. 匿名 2017/04/28(金) 13:21:08 

    女の分際でいきがられてもね、女ごときが、オリモノ垂らして吠えとけ!誰も聞いてないから!
    女が束になっても男にはかてない。しばいたろか?って昔言われましたよ別れる時に

    +6

    -5

  • 657. 匿名 2017/04/28(金) 13:23:22 

    レディーファーストて…可愛い女限定やろ!中の下からは論外やろ実際!!

    +5

    -9

  • 658. 匿名 2017/04/28(金) 13:29:36 

    レディファーストは美人や若い子だけしかされないって、実際に身に付いている男性には失礼な話だよ
    品があることの一つに、誰に対しても同じように接するというものがあるからね
    欲望として女性の好みはあるだろうけど笑

    +7

    -3

  • 659. 匿名 2017/04/28(金) 13:31:05  ID:TsUwum58jN 

    Q.どうして日本にはレディーファーストが根付かないのか?

    A.日本にはレディがいないから

    +10

    -10

  • 660. 匿名 2017/04/28(金) 13:37:20 

    理論的に言うと日本では浸透しない。レディーファーストが普通の国とモテたいからすると言う。考えの違いだよ。 イケメンじゃない人がさり気なく
    レディーファーストしてたら素敵だと思う。でも、それをあきらめて普通に出来ない。出来ないからネカマになってレディーファーストはウザイと言う。それを見て男子がしなくなる。 モテる為にするのではなく。さりげなくしてた。と言う。そういう事が大切だと思う。例えば、タバコを吸う男性にライターを探してたら、さりげなく貸すとかもレディーファーストに近いものなんだけど。そういう気づかいだと思う。その気づかいだと教えてあげる方が日本の浸透するよ。 自分が女性からさりげなくされている事。それを女性にする。それがレディーファーストなんだよ。

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2017/04/28(金) 13:37:41 

    明治頃の偉い人の言葉。
    日本人は外では妻に冷たいが家のなかでは可愛がる。
    西洋人は外では妻に優しいが、家のなかでは打つ。

    +1

    -6

  • 662. 匿名 2017/04/28(金) 13:38:22 

    日本にはレディも少ないけど

    ジェントルマンはもっと少ないよね。
    日本人のハゲジジイにされても嬉しくないから、しなくて良いよ。

    それにしても、ここに張り付いてる
    ジジイ、まじ気持ち悪い。

    +15

    -6

  • 663. 匿名 2017/04/28(金) 13:40:02 

    レディーファーストされてイラッとした事がある。
    毎回だと絶対嫌だ。
    初めてのお店とか、お前が先に入れよ!と思う。
    私は後をついていった方が楽だし安心感がある。

    +3

    -3

  • 664. 匿名 2017/04/28(金) 13:43:29 

    欧米へ行くと、日本のおじさんの行為が恥ずかしい…エレベーター真っ先に降りたり、
    私が朝食のパンケースあけたらサッときてとったり…待っても数秒じゃん!
    レディファーストといわず、むこうの女性でさえそんなことしないよ(私もしない)!

    日本人に限らないけどさ。

    お先にどうぞって余裕を日本でも気を付けてるよ。
    優しくされたら嬉しいもん。

    +10

    -4

  • 665. 匿名 2017/04/28(金) 13:54:47 

    たまにだったら嬉しいかも知れないけど、
    いちいち車のドアとか開けられて待たれたり、
    鞄持たれたり、後ろから黒子の様についてこられたらウザいよ。
    レディーファーストなんか要らないよ。
    日本男子は一歩先を歩いて欲しい。

    +3

    -4

  • 666. 匿名 2017/04/28(金) 13:55:39 

    武士道の国だから

    いやなら出てけとね

    +3

    -8

  • 667. 匿名 2017/04/28(金) 13:58:40 

    レディーファーストは可愛い人限定。

    可愛い人に何か相手にされなくてそういう機会すらないから、そう言ってれば一生やらなくて済むもんね♪

    +5

    -5

  • 668. 匿名 2017/04/28(金) 14:01:27 

    成金や長男教、農家脳は別として
    育ちがよく、できる男はさりげなくというか無意識にできる人が多いけどね

    +7

    -2

  • 669. 匿名 2017/04/28(金) 14:01:34 

    私は逆に、レディーファーストでドアを開けて先に入らせられるのが嫌だから、男性に先に入ってほしいんだけど。

    +5

    -3

  • 670. 匿名 2017/04/28(金) 14:02:46 

    >>666
    武士は女性を大事にするよ

    +9

    -7

  • 671. 匿名 2017/04/28(金) 14:03:50 

    >>666
    武士道を勉強しなおせ

    +6

    -3

  • 672. 匿名 2017/04/28(金) 14:05:19 

    日本でレディーファーストって何か媚売ってなよなよしてるイメージしかない
    そういうことする人って結局自分の物になれば餌やりそうにないイメージ
    それより、日本人は俺について来いの方が格好いい気がするし女としても頼もしいと思うんだけど
    まあ女だけじゃなくて男女関係なく親切に出来る人が最高です

    +5

    -5

  • 673. 匿名 2017/04/28(金) 14:09:57 

    初めて外国に行った時ヨボヨボのおじいちゃんが20代の私のドアの開け閉めエスコート。
    あまりにも自然でステキだなと素直に思った。
    日本ではありえない。むしろ若者がエスコート。笑
    レディファースト望んでいないし、日本には日本の大好きな文化があるけど、このおじいちゃんの思いやりはステキすぎてずっと覚えてる

    +9

    -4

  • 674. 匿名 2017/04/28(金) 14:14:03 

    レディーファーストされたい。

    +2

    -6

  • 675. 匿名 2017/04/28(金) 14:14:22 

    よく日本にはレディがいないからとか言ってる人いるけど、レディに値するかどうかいちいち区別してたらそれもはやレディファーストじゃないし。レディファーストの文化持つ国の人々バカにしすぎだからね。

    あと日本人男性でも海外帰りの子たちはエスコートしっかりできてるよ。武士道精神だったのはかつての話で、いまはただ単に女性全般を自分の母親かなんかと勘違いしてる人がほとんどでしょう。

    +10

    -4

  • 676. 匿名 2017/04/28(金) 14:16:42 

    海外の人がやるから素敵なんであって、日本には日本の文化があるんだから男性に強要したくない。
    旦那にいきなりレディーファーストなんかされたら、少し気持ち悪い。
    熱でもあるの?何かにカブれてるの?と思ってしまう。

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2017/04/28(金) 14:16:45 

    SNSで今の日本人男性の発言を聞いてるとまず無理だろうなと思いますね。
    女性任せだし、堕落しておる。

    +6

    -5

  • 678. 匿名 2017/04/28(金) 14:22:06 

    レディとか関係ないよ!
    私だけを優遇してね!
    だって私は王だから!

    +1

    -5

  • 679. 匿名 2017/04/28(金) 14:24:01 

    周りがやってもらってるのに私はやってもらえない、だからレディーファーストしてほしいんですか?
    ドアくらい自分で開けられるし荷物も自分で持てるし(持てなかったら持ってって言うし)、
    してもらわなくても構わないことばっかだと思います。

    +1

    -4

  • 680. 匿名 2017/04/28(金) 14:25:02 

    うちはダンナが先に歩き、その後ろを私と子どもたちが歩く。特に混雑した中では私と子どもたちがはぐれないように前を歩くことで道を開いて歩きやすいようにしてくれてる。
    夫婦二人だった時は私を道路側を歩かせないように配慮してくれたり、重いものは持ってくれるけど、貴重品は自分で持ちなと言ってます。不審者が出たときもまっさきに私に危険がないように守ってくれました。亭主関白気味だけど、いざとなった時の逞しさが最高の魅力です!

    +5

    -3

  • 681. 匿名 2017/04/28(金) 14:25:29 

    レディーファーストで無くて良いから
    せめて平等でありたいって思ってしまう

    +6

    -3

  • 682. 匿名 2017/04/28(金) 14:27:06 

    >>669
    外国でも店に入る時は男性が先に入るよ
    ドアが空けば自然に中の人の視線が集まるからそれに晒さないためだって

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2017/04/28(金) 14:30:55 

    レディファーストの起源が、男性を守るため女性を盾にするって本当?
    騎士道由来じゃなかった?騎士道って常に女性を守るべし、でしょ。
    しかも起源に遡るなら、レディファーストしてるような方々は上流階級で、奥様も由緒正しいどこかのお嬢様。毒味なんてさせないと思うけど。

    +7

    -3

  • 684. 匿名 2017/04/28(金) 14:33:47 

    日本は男をたてる文化。それは昔から脈々と継がれているからいきなりレディーファーストったって無理よ。そんなの子供の頃から教えられてないんだもん、日本の男は。
    家でも兄弟の方が可愛がられ大事にされるでしょ。

    +7

    -1

  • 685. 匿名 2017/04/28(金) 14:41:45 

    ドア開けてくれたり、荷物持ってくれたり、それだけで単純に嬉しい。そんな簡単な事で女は喜ぶんだから、やればいいのに。それ以上の過剰なレディーファーストは日本人には合わない。

    +2

    -3

  • 686. 匿名 2017/04/28(金) 14:46:14 

    ドアは自分で開けたいしバッグだって自分で持ちたいし椅子だって自分が良い感じに調整して座りたい。日本人はレディーファーストの文化なんてないんだから変に広められても気持ち悪いよ。

    +2

    -3

  • 687. 匿名 2017/04/28(金) 14:48:37 

    >>685
    女を喜ばしたいってより、俺を喜ばせてって感性だからやろうとも思わないんじゃないかな。
    中にはいるだろうけどね。

    +7

    -1

  • 688. 匿名 2017/04/28(金) 14:51:50 

    わかったから不満があるなら海外行きなよ(-_-;)

    +6

    -5

  • 689. 匿名 2017/04/28(金) 14:53:22 

    欧米のそれは文化として板についてるからいいんじゃないの?
    日本は日本の在り方がある。
    日本の女も欧米の女みたいに自己主張、自立心が強くはなれない。
    まぁ、日本の男って世界的にみてもつまんない存在らしいけどね。w

    +4

    -3

  • 690. 匿名 2017/04/28(金) 14:53:27 

    まあ外見が佐々木希とか新垣結衣レベルであれば男性は皆レディーファーストにはなると思う(笑)

    +1

    -5

  • 691. 匿名 2017/04/28(金) 14:53:51 

    みんなが言えばよくない?
    ソファーに座らせろ、ご飯は奢れ、荷物は持て、車はお前が出して運転して家まで送迎しろって

    +3

    -1

  • 692. 匿名 2017/04/28(金) 14:55:16 

    >>691
    言わずにやってもらうのがいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2017/04/28(金) 14:56:04 

    アメリカ人の場合女だろうと男だろうと、店に出入りする時に必ずドアを開けた後、後ろに振り返って誰かいないか確かめてドアを閉める。
    誰かいたらドアを手で押さえて待ってる。
    カップルや夫婦でも例えば女の私が後方にいたら妻を通させ私を通させて男性が最後にドアを閉める。
    日本だとすぐ後ろにいるのに後方見もせずバタンッて目の前でドア閉められてちょっとびっくりした。
    もちろん文化の違いだけど、ちょっとした親切心って大事だなって思ったなー。

    +10

    -4

  • 694. 匿名 2017/04/28(金) 15:05:45 

    そう?してくれるけどな(´°ω°`)

    +4

    -4

  • 695. 匿名 2017/04/28(金) 15:06:10 

    もちろん、日本の男性を立てる文化(というかレディファーストはそれはそれで男性を立ててる)で誇りに思うのもいいんだけど
    多国籍企業に勤めてる人はもちろん、フレンチ食べに行くときや、国際的な場に夫婦揃って参加する、なんてときには男女ともにちゃんとレディファースト身についてる方がいいと思うよ。
    テーブルマナーなんかも含めて、周りの人を不快にさせてしまうのは良くない。

    +3

    -1

  • 696. 匿名 2017/04/28(金) 15:09:01  ID:ksI8B8Vgy4 

    アメリカ人は自尊心が高い。基本、自分に自信があり満足してる。日本人から見ると自信過剰に見えたりする。でもだからレディーファーストができるし、女性だけじゃなく、子供やお年寄り、他人にも親切。キリスト教の影響もあり、親切できる自分が好き。
    そういう基礎がなければ、いきなりレディーファーストなんてただの下心だけで続かない。

    +2

    -1

  • 697. 匿名 2017/04/28(金) 15:15:00 

    みんなが男に要求してることはちゃんと自分も他人にやってるの?
    それとも自分が一方的に気分よくしてくれること気遣いされることを望んでるの?
    私は傍若無人に振る舞うけど、あなたは私に優しくしろ気遣いしろってこと?

    +6

    -4

  • 698. 匿名 2017/04/28(金) 15:16:10 

    そうそう人と結婚しましたが?

    +0

    -3

  • 699. 匿名 2017/04/28(金) 15:22:36 

    レディファーストな日本人と付き合った事ある。感動したのは最初だけ、すぐに嫌になった。料理の取り分け、ドアを開けてくれるのも、子供扱いされてる気がしてくるよ。

    +1

    -4

  • 700. 匿名 2017/04/28(金) 15:26:43 

    もちろん、日本の男性を立てる文化(というかレディファーストはそれはそれで男性を立ててる)で誇りに思うのもいいんだけど
    多国籍企業に勤めてる人はもちろん、フレンチ食べに行くときや、国際的な場に夫婦揃って参加する、なんてときには男女ともにちゃんとレディファースト身についてる方がいいと思うよ。
    テーブルマナーなんかも含めて、周りの人を不快にさせてしまうのは良くない。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2017/04/28(金) 15:30:15 

    平等がいいんじゃなかったの?
    権利は平等で更に優遇もしろ!か・・・w

    +6

    -5

  • 702. 匿名 2017/04/28(金) 15:35:12 

    >>701
    実際平等になってないじゃん
    働くのは平等になりつつあるけど結婚しても家事育児は女だし
    どこが優遇されてるのかわからん

    +10

    -4

  • 703. 匿名 2017/04/28(金) 15:35:27 

    また日本下げか・・・
    正直、日本が世界一女性が自由だと思うよ。
    世界を知らなすぎ。

    +17

    -7

  • 704. 匿名 2017/04/28(金) 15:37:05 

    されたいなら、それ位魅力的で美人じゃないとダメ。少なくともココにはそんな人居ない。

    +2

    -8

  • 705. 匿名 2017/04/28(金) 15:41:48 

    そうかな?私の周りはレディーファーストな男性が多いけどなぁー。
    こんなこと書くとマイナスだろうけど主さんはレディーファーストするのに見合わない女性だと思われてるのかもしれないね。

    +3

    -8

  • 706. 匿名 2017/04/28(金) 15:45:47 

    ここは日本であなたは日本人なんだから、
    海外と比べて日本下げする事自体間違え。

    嫌なら出てってレディーファーストしてくれる国にでも行け。

    +9

    -5

  • 707. 匿名 2017/04/28(金) 15:47:32 

    でも日本人の男にそんなことされたらヤリチンかなって思う

    +5

    -2

  • 708. 匿名 2017/04/28(金) 15:48:50 

    >>706
    日本下げは必要かも
    日本上げが多すぎてちょっと不気味

    +1

    -9

  • 709. 匿名 2017/04/28(金) 15:57:18 

    レディーファースト=男尊女卑
    女は男より下等な弱い存在だからこそ優しくしてやる、みたいなもの

    +2

    -4

  • 710. 匿名 2017/04/28(金) 16:01:42 

    レディースデイ、女性向けの番組やドラマや映画、店とか、女子会プランとか、女性限定とか、女性に有利な環境も増えてると思うけどな。男性がしてくれなくても。

    更に優遇までしろと? 贅沢だね。
    思想の自由はあるけど、されたいと思うなら求めてばかりではなくて自分も磨いて良い女性にならなきゃ。

    +4

    -4

  • 711. 匿名 2017/04/28(金) 16:08:33 

    そう思うなら海外に移住すればいいと思うよ。
    嫌味でも何でもなく。
    やろうと思えば簡単にできる時代。

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2017/04/28(金) 16:13:20 

    レディーファーストのやり過ぎはうざいけどエスコートすらできないのもどうかと思う

    +8

    -4

  • 713. 匿名 2017/04/28(金) 16:13:42 

    もう日本の悪口言うのも、男性の悪口言うのも嫌。
    他の人も言ってるけど、嫌なら出てけ。

    +11

    -5

  • 714. 匿名 2017/04/28(金) 16:14:47 

    まーんまーんうるさい男を海外にやればオールオッケー☆

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2017/04/28(金) 16:17:44 

    レディがいたらいたらで文句言うんだろ
    高飛車だ意識高い系だなんだって

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2017/04/28(金) 16:17:46 

    少なくとも見知らぬ客同士が電車で座席に座るのにレディファーストはあまり感じない。
    この先男に譲られる事があるとしたら、自分はまさに老人の域に達した時だろう。

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2017/04/28(金) 16:18:58 

    女に生まれてよかったーと思うのはわりとそういう優しさなのかもね

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2017/04/28(金) 16:19:19 

    女性からしたら、男尊女卑で、男性からしたら女尊男卑。釣り合ってないんだから求めても無理。

    気に入らないなら外国に移住しましょう。

    +6

    -2

  • 719. 匿名 2017/04/28(金) 16:20:54 

    毎日されてるけど。
    普通だと思ってた…

    +2

    -2

  • 720. 匿名 2017/04/28(金) 16:21:06 

    >>612
    こういう美人だからとかブスだからとか美醜にこだわるのが、がるちゃんに居座る日本人男なんだよなー
    自分が不細工だから人の顔にコンプレックスでもあるのかな?

    +8

    -1

  • 721. 匿名 2017/04/28(金) 16:23:46 

    男が立てた釣りトピとみた

    +11

    -0

  • 722. 匿名 2017/04/28(金) 16:24:16 

    周りにされる女性が居るとして、ここの人達は嫉妬してその人の悪口とか言ってると思う。

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2017/04/28(金) 16:24:28 

    >>710
    ドラマや映画は基本女性向けもないもないしそれを言うなら男性向けもある
    しかも優遇ってレディースデーとか女子会とか商業目的に料金が安くなるものしか書いてないじゃん
    安い優遇だね

    +4

    -3

  • 724. 匿名 2017/04/28(金) 16:26:58 

    イケメンに弱くて不細工に辛辣なガルちゃんでそんなブーメラン発言しないで
    こっちまでアホだと思われちゃう

    +0

    -1

  • 725. 匿名 2017/04/28(金) 16:28:19 

    形式的にやられるのも馬鹿にされてるみたいだ。

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2017/04/28(金) 16:29:42 

    実際に女性として優しくされたら落ちるガルちゃん民でした

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2017/04/28(金) 16:31:34 

    周りにする男性が居るとして、ここの男性達は格好つけやがってと思いその男性の悪口とか言ってると思う。

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2017/04/28(金) 16:33:37 

    実際に煽りを無視されるジジイでした

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2017/04/28(金) 16:34:41 

    別にどうでもいいわ。
    普段はお菓子配りの女優先と力仕事をやってくれてるし、あとはイザという時頼りになればそれでよし。

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2017/04/28(金) 16:36:05 

    >>723
    じゃあ、少女漫画を実写化しましたってのとか、
    スイーツ系とかを狙ったイケメンを使った純愛モノみたいなの、ヒルナンとかブランチとか女性が好きな物を特集するみたいな物は女性向けではないと?

    男性向けって言っても、オタク向けコンテツとかで一部か満足するやつでしかないじゃん。映画見たいってのも、安く飲みたいってのも、安くてオシャレな服とか欲しいってのも男女共に同じニーズじゃん。

    それを女性が安く利用出来るだけいいじゃん。

    +1

    -1

  • 731. 匿名 2017/04/28(金) 16:39:21 

    移住してみ?
    レディーファーストはあるけど、
    ぬるい生き方はできないよ。

    +3

    -3

  • 732. 匿名 2017/04/28(金) 16:45:17 

    されたとして、どうせ顔によるんでしょ。
    イケメンなら素敵とかありがとう、嬉しいとか思って、

    そうでもない人だと、何こいつ?キモい。とか思うんでしょ。

    +3

    -4

  • 733. 匿名 2017/04/28(金) 16:48:01 

    >>730
    女向けの番組多いからこの国の女は優遇されてるとか笑わせるなよ
    そのテレビの視聴率は何パーセント?見てない人の方が圧倒的に多いよ
    それ優遇って言わない
    優遇どころか男の育児休暇取得率50%、婚姻時に女の苗字名乗る率50%にならなければ
    この国は男女平等とは言わないよ
    今現在これらは一割にも満たないのが現実

    +5

    -1

  • 734. 匿名 2017/04/28(金) 16:48:34 

    海外でも美人な人にはレディーファーストするけど、ブスにはやらないよ。

    +2

    -7

  • 735. 匿名 2017/04/28(金) 16:51:44 

    レディファーストをどうやるか自体日本人男性は知らないんじゃないかなぁ。
    できる人はそれだけでモテそう。

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2017/04/28(金) 16:55:43 

    なんで日本が女性が男性の後ろ三歩下がるかわかりますか?

    昔、サザエさん観てたら波平さんがすごい良いこと言ってたよ。
    男性が女性の三歩前を歩くのは急に敵が襲ってきた時に三歩後ろにいる女性を守る為だ、って。
    欧米諸国のレディーファーストなんかよりこちらのほうがよっほどレディーファーストだと思いませんか?




    +10

    -4

  • 737. 匿名 2017/04/28(金) 16:56:24 

    女性にも子供にも年寄りにも、誰でも気遣いできる人は素晴らしいよ。

    +4

    -0

  • 738. 匿名 2017/04/28(金) 16:57:03 

    主さんわかります。これはやられたことがない人にはわからないと思う。海外から帰ってきて日本人男性といると、だんだん自分に自信なくなったりするけど日本だからそれが当たり前だよー!笑
    嫌なら海外住もう。

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2017/04/28(金) 16:57:34 

    レディってどんなの?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2017/04/28(金) 16:59:40 

    自分のことは自分でするので結構です。
    主は他人に対して夢見すぎ。

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2017/04/28(金) 17:01:44 

    >>736
    それなら「三歩後ろを歩け」「主人の影を踏むな」とか言わずそう言えばいい
    こじつけでしょ

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2017/04/28(金) 17:04:34 

    レディファーストは女を盾にすることが目的だったっていう英語のソースが見つけられないんだけど…日本語ではわんさか出てくるけど

    +12

    -0

  • 743. 匿名 2017/04/28(金) 17:06:13 

    レディーファーストしてって頼めば?立場的にも。

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2017/04/28(金) 17:07:55 

    海外の男性がレディーファーストだって
    持ち上げてるのは日本人くらいだよ。

    何人もの日本人女性が旅先で
    性被害受けてること知らないのかな?
    もっと海外に対して防衛意識もたないと...

    +4

    -4

  • 745. 匿名 2017/04/28(金) 17:12:28 

    おまえらはレディじゃないと自国の女性を罵る日本人男性
    そんな日本人女性もレディ扱いしてくれる外国人男性
    ときめかずにはいられない
    何もかもチンチクリンな我が国の男たち

    +5

    -3

  • 746. 匿名 2017/04/28(金) 17:15:38 

    国際結婚率って男の方が3倍だったような

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2017/04/28(金) 17:16:49 

    >>630
    その離婚率を日本女叩きのためにでっち上げバカ男が自身のHP上で謝罪してるよ。
    統計をとった機関によって若干の変化はあるけど、国際離婚率は大体この通り。
    レディーファーストの文化について

    +3

    -1

  • 748. 匿名 2017/04/28(金) 17:16:55 

    >>733
    女性向け番組が多いから優遇されてると言いたいのではなく、女性向けもないと言ったので女性向けの物を挙げただけ。

    男女共に同じニーズの物を女性が有利に利用できるからいいじゃんって事。

    苗字は選択制だから、変えるの嫌がる男も居るけど、そう言う人が男の全てではなく好んで男の方にする女も居るし

    育休だって昔より増えて来てるし、育休までは行かなくても一生懸命育児してる人も多い。

    男女共にお互いに不満があるの当たり前だし、
    どっちも良い環境だと思えなければどっちもどっちと言う事で良いです。

    +1

    -1

  • 749. 匿名 2017/04/28(金) 17:17:49 

    >>736
    日本人は武士道のメンファーストの方がかっこいいと思う
    必死に日本人下げしてるのは日本人じゃない人かモテない人なんだろうねw

    +4

    -3

  • 750. 匿名 2017/04/28(金) 17:19:05 

    >>745
    単純だな。
    いや、簡単というべきか。

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2017/04/28(金) 17:19:47 

    レディーファーストして欲しい人は彼氏に言えば良いんじゃない?
    私はレディーファーストなんて、してほしいとも思わない。
    いざと言うとき守ってくれるかが一番重要。

    +5

    -2

  • 752. 匿名 2017/04/28(金) 17:20:49 

    可愛い子はレディーファーストされてるよ
    されないのは…察してあげようよw

    +11

    -6

  • 753. 匿名 2017/04/28(金) 17:21:06 

    >>136

    でもヨーロッパ各国やアメリカの多くの州は、日本と違い、一方の不倫が原因で離婚する時でも相手に慰謝料は請求できないそうだよ
    不倫相手への請求もダメ
    不倫をする時点で既に夫婦関係は破綻しており、離婚の直接の原因ではないとみなされなるから
    もちろん財産分与とかその辺はきっちりしてるけど

    +2

    -1

  • 754. 匿名 2017/04/28(金) 17:22:13 

    最近は女の需要が減って男からの扱いも昔と比べて雑になってきてるから
    こういう愚痴が出るのもしょうがない。独身女とかは特にわかってそうだけど。
    暖かく見守ってあげましょう。

    +4

    -4

  • 755. 匿名 2017/04/28(金) 17:23:35 

    >>693
    それ違うよ

    海外だとドア(カギ)を開けた瞬間に
    強盗に後ろから殴られたり
    殺されたりすることがあるから
    そうならないように確認するんだよ。
    だから海外の人は自然とそういう癖がつくし
    治安の良い日本はそういうことはしない

    もし海外で家で持つとしたら
    ちゃんと確認しないとダメだよ

    +6

    -4

  • 756. 匿名 2017/04/28(金) 17:26:06 

    >>671
    >>670
    ごめん適当に言った

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2017/04/28(金) 17:30:08 

    >>742
    英語のソースは無いと思うよ。騎士道の精神に反するもんね。
    レディファーストの文化のない日本語でわんさか出てくるってのがもう笑っちゃう。
    外国の文化を捻じ曲げてまでも自国の女性を貶めたい日本の男どもにレディーファーストなど出来るはずもない。

    +12

    -3

  • 758. 匿名 2017/04/28(金) 17:35:01 

    正直私が男だったら、若い美人や可愛い娘にはレディーファーストしたいけど、ババアやブスにはしたくないな…

    +8

    -6

  • 759. 匿名 2017/04/28(金) 17:41:24 

    旅行で良い思いしたのと、実際にあちらで生活するのとでは状況がちがうんじゃない?
    年がら年中お姫様でいられるほど甘くなさそう

    +3

    -3

  • 760. 匿名 2017/04/28(金) 17:43:52 

    日本以外の東アジアの男たちが柔軟に取り入れてるの見るとなんだかね
    大丈夫か?って思う
    中国人は知らないけど台湾と韓国の男性は本当に優しかったよ
    日本にはレディがいないからだ!って言うけど日本人女性は相当優しいしフェミニンだと思うけどな

    +9

    -6

  • 761. 匿名 2017/04/28(金) 17:44:14 

    私は後ろを歩きたいから別になんとも思わないかな。
    慣れてないからレディーファーストとかいきなりされたらビビる。
    レディーファーストとは関係ないけど、海外ではエレベーターで誰かと乗り合わせたら話をしなくちゃいけないって聞いてびっくりした。知らない人と話すのが苦手な私からしたら地獄だよ・・・。

    +3

    -3

  • 762. 匿名 2017/04/28(金) 17:48:53 

    日本人男性は幼稚!!!

    +8

    -13

  • 763. 匿名 2017/04/28(金) 17:50:39 

    でも日本人女性が好きな海外の男性は、3歩下がって男性を立てるいい意味での大和撫子の姿勢が好きなんだってね。
    普段そうやって男性を優位に立たせてくれる女性が、レディーファーストで照れる姿が可愛くて守ってあげたくなるって。
    海外の男性からしたらレディーファーストは男女共に当たり前の事で女性側もレディーファーストの行動をスルーしがちなのに、日本人女性は少しのレディーファーストでも凄く喜んで感謝してくれるから、新鮮で可愛いんだとか。

    +10

    -4

  • 764. 匿名 2017/04/28(金) 17:50:51 

    韓国ってw

    韓国はレディーレいプの国でしょ?

    +4

    -2

  • 765. 匿名 2017/04/28(金) 17:53:06 

    ババアとかブスとか…レディの使う言葉ではありませんわ!

    ヨーロッパ男性は子供だった私にも、
    年老いた母にもジェントルマンでした。

    でも最近は優しい日本の男性もいるよ。
    恥ずかしいおじさんばかりではない。

    +8

    -1

  • 766. 匿名 2017/04/28(金) 17:56:57 

    男性が100%女性が気にいるようになるの無理だし、逆も無理。別に被害とか受けてる訳でも無いし我慢出来ます。

    文句言った所で現状は変わらないし。

    +6

    -1

  • 767. 匿名 2017/04/28(金) 17:57:09 

    職場の上司がイギリスに長期留学の経験があるからか、女性に対して徹底的なレディーファースト。

    最初の頃は慣れずに恥ずかしかったけど、
    最近は当たり前に思えてきた。

    図々しいな、わたし。

    +6

    -2

  • 768. 匿名 2017/04/28(金) 17:59:00 

    日本では可愛い子にレディーファースト
    そうじゃない人は不満なんだろうけど

    +5

    -1

  • 769. 匿名 2017/04/28(金) 18:00:00 

    >>768
    する価値があるか無いかの差だね。

    +0

    -2

  • 770. 匿名 2017/04/28(金) 18:05:05 

    好きでいてくれる男は優しくしてくれる。
    ごはん取り分けてくれたり、重いもの持ってくれたり。
    でも欧米的なレディーファーストはされないかも。
    日本人だから。w

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2017/04/28(金) 18:05:25 

    ひとに何かを要求するなら、それ相応の何かを与えることができて当たり前だよ
    何もしないどころか、さんざん言葉という石を投げつけておきながらレディファーストであるべきって随分と虫のいい話だと思わない?

    +2

    -8

  • 772. 匿名 2017/04/28(金) 18:08:22 

    >>194
    これ。
    お年寄りに席を譲らないことも海外から散々言われてるのに、レディファーストのことは鬼の首を取ったかのように指摘・強要する人は理解できない。
    だからといって異性のせいにしたり、だって年寄りは~みたいに言うのもどうかと思うけど。

    +9

    -1

  • 773. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:22 

    日本の女性が男性を立てる、世話を焼くメンファーストを行っているのだから、その感謝の気持ちとして日本の男性もレディーファーストしてくれたっていいんだよ。

    +10

    -5

  • 774. 匿名 2017/04/28(金) 18:14:03 

    まずは男女平等からじゃない

    海外では結婚後も女性がフルタイムで働くのが当たり前。仕事も勉強も政治も男と同じくらいやってる。日本みたいな女だからって色々義務が免除されてる国とは違う。

    +7

    -6

  • 775. 匿名 2017/04/28(金) 18:15:24 

    してもらう側が主張したり求めてるの見るとなんだか
    子供みたいでかわいい。

    +6

    -5

  • 776. 匿名 2017/04/28(金) 18:19:40 

    レディーじゃないのにレディーファーストなんて出来るわけないじゃん。厚かましい。

    +4

    -9

  • 777. 匿名 2017/04/28(金) 18:21:05 

    おいお前ら、レディーファーストはもともとギャングが自分の女を先に行かせて弾除けにするためのものだぞ勘違いしすぎ、外国にかぶれすぎ物事知ってから、発言しろちなみに日本男児の三歩下がってついてこいは、何かあったら自分が先に死ぬから女は逃げろびろって意味だぞ

    +5

    -8

  • 778. 匿名 2017/04/28(金) 18:24:46 

    求めるばかりの自分が浅ましいと思えないのかねえ

    +7

    -6

  • 779. 匿名 2017/04/28(金) 18:25:34 

    欧米文化に興味のない私は、さだまさしの「関白宣言」が好きです。よく聴くとすごくかわいくて愛に溢れた歌。
    レディーファーストがなんぼのもんじゃい。

    +3

    -5

  • 780. 匿名 2017/04/28(金) 18:27:04 

    海外では男女平等、女も大変な職場で8時間働くのが当たり前
    日本では社会的に女性優遇というか社会的に給料やすくてキレイで楽な仕事ばかりしてる、だから、日本人の男は、女嫌いというか敵対視して不満を持ってるのが多い。

    +6

    -6

  • 781. 匿名 2017/04/28(金) 18:27:13 

    海外のレディーファーストに騙されるヤツ多すぎ、うちの姉もだまされたわ、イギリス人の白人、家に金を最低限しか入れない、所得は隠すし
    そいつだけかと思ったら友達のカナダ人(白人)も経済DVしてるし、見せかけのレディーファーストに騙されすぎ!子供放ったらかしで飲みに行くの当たり前、自分の稼ぎは全部自分で使う子供のために貯金とか全く考えないから!

    +7

    -7

  • 782. 匿名 2017/04/28(金) 18:27:30 

    後ろにも前にも歩きたくない。
    並んで歩く。

    +3

    -4

  • 783. 匿名 2017/04/28(金) 18:27:41 

    レディーファーストの文化について

    +7

    -8

  • 784. 匿名 2017/04/28(金) 18:30:27 

    >>780
    多くないよ。男は女好きでしょ。
    女嫌いなんて発言はネットぐらいでしか見たことない。
    レディーファースト以前の問題だね。

    +5

    -5

  • 785. 匿名 2017/04/28(金) 18:34:28 

    欧米気取りのアホ読モとしょせん頭は同類か
    子供ファーストなら分かるけど。

    +1

    -3

  • 786. 匿名 2017/04/28(金) 18:36:14 

    >>773
    男を立てるとか世話を焼くって、赤の他人の男はそれを知ってるの?そこらへんの道行く男にそれをしてるの?
    そもそも男を立てるってなに?世話を焼くって旦那さん?彼氏さん?
    なら、その旦那さんなり彼氏さんなりに要求しなよ。
    全く関係の無いそこらの男に「私は誰々を立ててあげてるんだから私に優しくしろ!はぁー、誰々の世話してあげてるのに今すれ違った人は私に優しさを見せなかった!日本の男は私にレディファーストしろ!」っていつも上から目線で思ってるの?

    +1

    -9

  • 787. 匿名 2017/04/28(金) 18:39:00 

    お互いに優しくし合えたらいいんじゃない。
    どっちがどうとかどうでもいいわ。
    でも、重い荷物はもってやれ。女の方が力は弱い。
    男には男にしかできんこともある。
    で、女は、残業で疲れた男に優しくしてあげる。
    レディーファーストが好きなら欧米人と国際結婚すればよい。それだけ。

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2017/04/28(金) 18:40:56 

    >>786
    お前は文盲か。

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2017/04/28(金) 18:42:44 

    >>786
    赤の他人に世話を焼くとか、すれ違った人が自分に優しくなかったとか、何を言っているの?
    どこをどう読めばそう解釈できるんだ。
    ものすごく頭が悪すぎる。

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2017/04/28(金) 18:43:06 

    >>748
    このんで男の名字になるのが9割以上かw
    その割合は自由な選択じゃなく女は男に合わせるものって価値観がないと
    この割合にはならないよ
    それに育休も昔より増えてる?今現在男性の育児取得率2%ですけど
    これ増えてるじゃなくほとんどいないって言うんだよ

    +6

    -1

  • 791. 匿名 2017/04/28(金) 18:44:01 

    >>784
    嫌いっていうか社会的に楽な部分を持っていくから女性全体を漠然と敵対視してるとは思うよ。英語圏では専業主婦で楽したいなんていったらニートと同じくらい馬鹿にされる。女だから政治わからなくても、科学や経済わからなくても良いなんていっても馬鹿にされる。男も女も同じくらい政治や経済について議論できて、仕事についてのモチベーションもあるし、同等に大変な思いをしてるっていう意識があるから仲間って意識が強い

    +1

    -6

  • 792. 匿名 2017/04/28(金) 18:44:47 

    彼氏旦那がバッグ(重くない、デートの持ち物の入った)を持ってくれると

    嬉しくはない+
    嬉しい-

    +6

    -6

  • 793. 匿名 2017/04/28(金) 18:45:54 

    >>783
    この坊主破門されてるしDVヤリチンモラハラ野郎の瀬戸内寂聴の男版だよ

    +6

    -2

  • 794. 匿名 2017/04/28(金) 18:47:58 

    海外だと幼稚園児くらいの子でもレディーファーストしてくれて、キュンとする。かわいすぎる。

    +10

    -4

  • 795. 匿名 2017/04/28(金) 18:49:31 

    日本の幼稚園児って男らしくないよね

    +1

    -2

  • 796. 匿名 2017/04/28(金) 18:57:01 

    >>789
    >>788
    うん、文盲でいいから教えて?

    日本の男性もレディーファーストしてくれたっていいんだよ。

    って日本の男全員に対して>>773本人がレディファーストしてって言ってるんだよ?

    +0

    -4

  • 797. 匿名 2017/04/28(金) 18:57:44 

    女の社会進出を日本衰退の原因だと叩いたり、社会進出しない日本の女になんかレディファーストしない(?)とか言ってみたり、都合よすぎ笑

    +9

    -3

  • 798. 匿名 2017/04/28(金) 18:59:19 

    >>794
    わかる。かわいいよね!
    そういう文化で、そう躾けられてるからできることだよね。
    向こうにとっては当たり前のマナーで、なんでもないこと。好きとか若いとか年寄りとかあまり関係なく優しいですし。
    でもあくまでマナーだから本当の優しさではないと思うけど、気分はいいよね。

    +6

    -2

  • 799. 匿名 2017/04/28(金) 18:59:56 

    >>1
    それはあなたが、相手の男性から大切な存在と思われてないだけ…笑
    日本人にはレディーファーストの文化がないからこそ、日本人男性は本当に大切な相手にだけ色々してあげるもんだよ。経験したことが無いから分からないんだろうけど。
    だから、すごく特別な女性気分を味わえて幸せ。
    そういう経験が無いなんて可哀想だね。
    早く誰かの特別な女性になれるといいね。

    +1

    -4

  • 800. 匿名 2017/04/28(金) 18:59:57 

    日本は戦争に負けてやっと女性に参政権が与えられた国だから。
    遅れてる。
    白人のおかげでやっとまともになれた国だ。

    +5

    -3

  • 801. 匿名 2017/04/28(金) 19:01:30 

    >>796
    日本の男=日本の男全員 な訳ないでしょう。
    パートナーの男性に対して言ってるのは読めば分かる。

    +1

    -3

  • 802. 匿名 2017/04/28(金) 19:02:25 

    >>798
    そうそう、嬉しいよね。それを見てる親も子供を褒めてるし、子供も誇らしげ。そういう文化っていいなと思うよ

    +7

    -4

  • 803. 匿名 2017/04/28(金) 19:03:55 

    海外の女性はレディーファーストしないとギャーギャー騒ぐからね。大人しい日本女性の方が好まれるよ。大体大人なんだからそれくらい自分でしなきゃ。してもらって当たり前なんて思ってるとどこ行っても嫌われるよ。

    +14

    -3

  • 804. 匿名 2017/04/28(金) 19:05:44 

    レディーファーストって元々は女性を先に店に入れて
    撃たれても盾にするように扱う様な文化だよ
    今はそれが素敵なんて持て囃されてるけど、、
    されても違和感があるよ。
    マスコミに影響されすぎじゃないですか?

    +8

    -13

  • 805. 匿名 2017/04/28(金) 19:08:17 

    797
    そりゃあ色んな意見の人が書き込んでるんだから違った意見があるよ
    別人がいった意見が食い違ったから都合よすぎってバカなの?

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2017/04/28(金) 19:08:41 

    三歩下がらせるのは女を守るためで〜とかいう苦しい言い訳好き
    背後から来られたら終わりやんけ

    +9

    -4

  • 807. 匿名 2017/04/28(金) 19:08:41 

    男は元々威張り散らす暴力的な生き物だから、
    レディーファーストの概念を取り込んで教育するぐらいがちょうどいいよ。
    昔の日本の女が男によりどれだけ理不尽に押さえつけられてきたか、歴史から分かるよね。

    +8

    -6

  • 808. 匿名 2017/04/28(金) 19:09:20 

    >>804
    元々はそうでも今は違うやん

    +8

    -3

  • 809. 匿名 2017/04/28(金) 19:11:47 

    日本にレディーがいないからですって言う教授の話は納得した
    何でも男にやらせようとする我儘な女が多すぎるよ

    +14

    -8

  • 810. 匿名 2017/04/28(金) 19:11:49 

    反動で超男尊女卑社会に突入すると思います。頑張ってくださいw

    +4

    -4

  • 811. 匿名 2017/04/28(金) 19:12:57 

    女性には優しく親切にしなさいって躾けるの素敵な文化だと思うけどなぁ
    男は騎士なんだからってかっこいいよね
    パリやロンドンで親切にされるの当たり前に思ってると
    東京に帰ってきて電車でひじ鉄されたり割り込みされると本当にがっかりする
    ぶつかっても謝らないし人としてどうなの?っていうおじさん多過ぎるよ

    +7

    -11

  • 812. 匿名 2017/04/28(金) 19:14:48 


    >>784
    嫌いっていうか社会的に楽な部分を持っていくから女性全体を漠然と敵対視してるとは思うよ。英語圏では専業主婦で楽したいなんていったらニートと同じくらい馬鹿にされる。女だから政治わからなくても、科学や経済わからなくても良いなんていっても馬鹿にされる。男も女も同じくらい政治や経済について議論できて、仕事についてのモチベーションもあるし、同等に大変な思いをしてるっていう意識があるから仲間って意識が強い

    なぜかマイナスがついてるけど↑は事実だぞ。英語圏ではテレビでもネットですら男は~、女は~なんて日本の女子トークかバラエティみたいにやろうもんなら社会的に抹殺されるくらいの勢いで男女平等「じゃないといけない」の意識が強い。これがあるから男も女も仲間意識が強い。

    +5

    -5

  • 813. 匿名 2017/04/28(金) 19:15:08 

    女の価値なんてとっくに暴落してるからな笑
    誰がクズに優しくしなきゃいけないんだよwww

    +8

    -8

  • 814. 匿名 2017/04/28(金) 19:17:01 

    欧米じゃ女性に財産権てものがなかったからね
    自分のお金がないからレストランにも女同士で行けないし夫に支払ってもらわなきゃいけない
    資産相続もできない
    そりゃそれくらいはって感じでレディーファーストが始まるよ
    それにそんなレディーファーストしてたのは一部の階級だけ
    あとから言われてるのは全部そのなごりの猿真似だよ ましてや韓国がどうこうとか失笑もの

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2017/04/28(金) 19:17:07 

    まだこうやって一方的に男に頼ってる時点で男女平等なんて無理だね
    私が何とかするとかいう意識がさらさらない

    +9

    -5

  • 816. 匿名 2017/04/28(金) 19:17:59 

    うーん、主のいうことも分かるけど、日本の男性も十分優しいと思うよ?形がレディーファーストでないだけで。
    韓国人男性は結婚したら手のひら返しで亭主関白、なんて話も聞くし、それぞれの文化に根ざしたものも大事にすべきなんじゃないかな。外国文化を形だけ取り入れても仕方ないよ。

    +10

    -1

  • 817. 匿名 2017/04/28(金) 19:18:39 

    バック含めてのコーデだし、余計な事すんな
    慣れない事するから
    日本にレディーファースト必要なし

    +3

    -2

  • 818. 匿名 2017/04/28(金) 19:19:39 

    >>811
    女性にやさしくって男性個人が掲げるのはかっこいいけど女性側から言うもんじゃないでしょ
    それに肘鉄だとか謝らないだとかはレディー云々より人としての問題

    +9

    -2

  • 819. 匿名 2017/04/28(金) 19:20:03 

    >>782
    それ狭い道でもやってるカップルいるけど、すごく邪魔なんでやめてほしい

    +5

    -1

  • 820. 匿名 2017/04/28(金) 19:20:33 

    私結構男性にも女性にもファミレスとかの重いドア押さえて待っててあげるんだけど、恥ずかしそうな顔して代わりにドア押さえてくれる男性も年齢に関わらずいる。女性はほぼ全員お礼を言ってくれる。なんていうか、レディーファーストの下地は出来てると思うんだよね。後は慣れ。

    +5

    -2

  • 821. 匿名 2017/04/28(金) 19:20:59 

    >>776
    日本の男は今後もずっとメンファーストしてもらいたいんだね。男とも言えない子供のような奴が多いのに。どちらが厚かましいんだよ。

    +3

    -7

  • 822. 匿名 2017/04/28(金) 19:25:32 

    レディーファースト文化は薄い気はしますが、そこにがっかりはしないです
    逆にそういう風潮が薄い時勢で、私に対してちょっとした気遣いをしてくれる
    そんなとき嬉しくは思います

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2017/04/28(金) 19:26:24 

    海外の社交の場で日本人が女性を上手くエスコートできてない姿を見るのは、なんだかつらい。
    賞の晩餐会とか、各国のトップが集まる場面など…

    +5

    -2

  • 824. 匿名 2017/04/28(金) 19:26:35 

    欧米ではデートの食事代は割り勘が当たり前。この方はいかがかしら?ご自身に都合のいい事のみを当然のように主張してはレディーとは言えないわ。

    +5

    -4

  • 825. 匿名 2017/04/28(金) 19:28:43 

    男女平等なんて建前で

    本当は女尊男卑がいいのが女の本音w

    だって男は犯罪率から見ても分かるように問題児が多いから、慎ましく生きるべきだよw

    +7

    -1

  • 826. 匿名 2017/04/28(金) 19:30:26 

    首都圏のぶつかり合いはまた別の問題でもあるよ。
    女性もぶつかってくるしね。
    人が多過ぎるの。それプラス日本は目を合わせない文化だから、更にややこしくなる。ぶつかったらスミマセン位言わないとダメよね、いい大人が。

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2017/04/28(金) 19:31:03 

    食事の取り分け、ドア開ける、道路側を歩き守る・・・、こんなんで喜ぶの主は?
    簡単だね。
    もともとない文化を当たり前にするのって難しい話だけど、だから文化が遅れてるって訳でもないし。
    総じてだからどうした?としか思わないわ。

    +7

    -3

  • 828. 匿名 2017/04/28(金) 19:31:52 

    >>824
    当たり前ならその方がいいよ。
    お会計の時いろいろ気にしなきゃいけなくてめんどくさいんだよね。
    私が出すと言っても男がいいよって言うし、
    レジの前でグダグダする訳にはいかないし。
    日本は男女ともに男が出さないと恥ずかしいという空気があるよね。
    それで気があるかどうかをはかったり、気がない女には男も出さなかったり。
    割り勘が普通になれば文句を言う女もいなくなるよ。

    +3

    -4

  • 829. 匿名 2017/04/28(金) 19:32:54 

    >>824
    それ嘘だから外国人の女の子とデートするときはきちんと奢ってあげてね。頼むよ。

    +5

    -2

  • 830. 匿名 2017/04/28(金) 19:32:59 

    >>745
    おたくも、ちんちくりんでデカい顔したモンゴロイドには何も変わりないよww

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2017/04/28(金) 19:34:18 

    >>827
    それは表面上のもので、裏側にある意識の問題。
    女性を尊重するという意識ね。
    女側には元々男性蔑視の意識がないからこれで対等。
    欧米からレディーファーストが入ってきていなかったら、日本はまだ厳しい男尊女卑だよ。

    +5

    -4

  • 832. 匿名 2017/04/28(金) 19:37:35 

    奢り文化はないほうがいい…。
    借りを作るみたいで嫌だ。

    +5

    -1

  • 833. 匿名 2017/04/28(金) 19:38:21 

    レディーファースト・・・
    大きく言えば心遣いの話をしているので
    コメントにもう少し心が欲しいです

    がっかりといえば2chのように荒んだ物言いが飛び交う最近のがるちゃんにがっかりしています

    +0

    -1

  • 834. 匿名 2017/04/28(金) 19:38:27 

    実際女と何人も付き合えば非処女の女を大事にするつもりになれないって気付く奴は多いんじゃないかな

    +2

    -3

  • 835. 匿名 2017/04/28(金) 19:38:58 

    電車で大学生くらいの息子が座って、前に荷物持った母親が立ってたんだけど
    近くにいた外国人集団にdisgusting(超キモイ!)と言われてたな
    初めは何に怒っているのか分からなかったけど、ご婦人が荷物持って若い男がふんぞり返ってるように見えるのね
    レディーファースト以前に日本人男性はマザコンなのに母親に冷たいよね、奉仕されて当然、
    やってもらえるのが当たり前で、自分からは何もしない

    +3

    -5

  • 836. 匿名 2017/04/28(金) 19:39:02 

    女を狙った男になる犯罪が多すぎるから、女は大事にするべきという教育をすれば少しはマシになるのでは?

    +2

    -4

  • 837. 匿名 2017/04/28(金) 19:39:45 

    多分、日本では浸透しないし無理だよ(笑)。
    同性でも、厚かましさ丸出しのオバサンには何も譲りたくないし…人によりけり。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2017/04/28(金) 19:43:51 

    甥っ子にレディファーストを教えてみたらこれがまぁ上手いこと。笑
    5歳児にして立派な紳士だよ笑

    今の若い男の子は男尊女卑じゃない子多くない?
    一部の変な奴が目立つだけで、日本の男性優しい人多いと思うけどな。

    +5

    -4

  • 839. 匿名 2017/04/28(金) 19:44:11 

    生まれたときからレディーファーストが当たり前という環境で育ち、生活してきた欧米の習慣をレディーファーストの習慣や文化のない国で育った日本人に同じように求めること自体傲慢というか、単なる欧米コンプに過ぎないと感じるよ。
    そんなこといったら、男だって同じように欧米女性のような振る舞いや考え方ができる女性の方が魅了的ということだって少なからずあるんだし。
    要は、求めることだけなら誰だってできるもの。

    +9

    -0

  • 840. 匿名 2017/04/28(金) 19:44:27 

    今60代の父親の男尊女卑思想に小さな頃は抑圧されたなぁ。
    今の時代はだいぶ生きやすい。
    女だからダメだと言われることもほぼ無いし、
    女性を尊重してくれる男性が多いし。
    これも元は欧米のレディーファースト文化のおかげでしょ。
    いいことだよ。

    +6

    -4

  • 841. 匿名 2017/04/28(金) 19:46:16 

    >>2
    男尊女卑だからレディファーストがないって頭おかしいの?

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2017/04/28(金) 19:47:20 

    朝見た時も叩き合ってたけど
    まだやり合ってんの?
    暇な人がずーっとやってるんだね

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2017/04/28(金) 19:49:36 

    >>835
    それはレディーファースト以前の他人への気遣い、配慮の問題だよね。
    ただ、日本の場合は、親に対する親切心や思いやりが強い人はすぐにマザコン扱いされたり、男の場合は、変な気はずさがあるため、そんな態度を取る人が少なくないようにも感じるよ。
    親子の関係が欧米人のような感じではないだけに。

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2017/04/28(金) 19:51:26 

    >>733
    貴女平等を履き違えてない?何もかも同じがいいの?

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2017/04/28(金) 19:51:38 

    レディーファーストを否定している人は日本の女の歴史を調べてみなよ。

    +2

    -0

  • 846. 匿名 2017/04/28(金) 19:51:53 

    >>842
    働いてもいないような女がレディーファースト、レディーファーストと叫んでいるんだよww

    +0

    -2

  • 847. 匿名 2017/04/28(金) 19:53:05 

    >>838
    団塊がヤバイだけだよね。まあ、ここはその世代の人が多いという事でしょう。若い男性と関わってないんでしょ。

    +3

    -3

  • 848. 匿名 2017/04/28(金) 19:54:15 

    >>845
    それっぽいことを言って的外れな典型w

    +1

    -1

  • 849. 匿名 2017/04/28(金) 19:55:03 

    >>845
    それをいうのなら、武士道精神の国における男女の在り方や関係を学ぶべきでしょ。
    武士道精神を良しとしてきた国の日本でなんで騎士道精神を優先するんだ❓ということにもなるよ。

    +1

    -1

  • 850. 匿名 2017/04/28(金) 19:57:04 

    ていうかそういう教育?躾?されてないんだから仕方ないかと
    小さい頃から子供に教えておけば身に付くと思うんだけど、海外みたいにそんなことしてる家庭ってあんまりないんじゃない?
    これから変わっていけばいいね、女も男も、お互い思いやれるようにさ

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2017/04/28(金) 19:57:19 

    レディーファーストの海外の男性は日本人の数十倍レイプしてますよ

    +11

    -5

  • 852. 匿名 2017/04/28(金) 19:58:29 

    >>320
    きゃーーーー!男がいるぅーーーーー!

    ゴ〇ブリみたいにわきやがって

    +2

    -5

  • 853. 匿名 2017/04/28(金) 19:59:24 

    で、結局、男性はどうしたらいいの?
    レディファーストされたい人、お断りの人を見分けられたらいいのですが…

    +5

    -3

  • 854. 匿名 2017/04/28(金) 20:03:21 

    男の私女だけど~が多いトピ

    +9

    -3

  • 855. 匿名 2017/04/28(金) 20:03:23 

    >>853
    私はされると嬉しいよ!笑
    されて本気で嫌な人っているのかな?
    なんだかんだ喜ぶ女性が多いと思う。

    +7

    -3

  • 856. 匿名 2017/04/28(金) 20:03:48 

    >>1はレディーじゃなくてwomanなんだよ。
    淑女なら言わずもがな立ち居振舞いがね、あるからね。

    +4

    -4

  • 857. 匿名 2017/04/28(金) 20:04:58 

    やってくれない相手が悪いってどういう理屈なの?

    +8

    -2

  • 858. 匿名 2017/04/28(金) 20:05:49 

    まあ日本はレディースデイとかも沢山あるし、それでいいじゃん!

    +6

    -2

  • 859. 匿名 2017/04/28(金) 20:06:23 

    自分の彼女や奥さんにだけ優しくしてれればいいです。
    男が誰彼構わずレディファーストしてたら私達も無意味に優しくしなきゃいけないじゃん面倒くさいよ。

    +9

    -3

  • 860. 匿名 2017/04/28(金) 20:11:52 

    >>755
    全く違いますか?
    親切心とレディーファーストの意味もあると思うのですが。
    もちろん警戒心が強い方でそうする方もいるかもしれませんが。。

    というか、ドアは”家”のドアじゃないですけど(笑)レストランやカフェやショッピングセンターなどです。

    +5

    -2

  • 861. 匿名 2017/04/28(金) 20:19:37 

    戦場カメラマンの渡部陽一が言ってたね
    通訳や案内人を選ぶときは、家に行って一緒に夕食を食べる、そうすると本当の性格が分かる
    その人の妻や母親に対する態度は、いずれ命を預ける自分にも現れる
    外見だけ良くしても仕方ない

    +3

    -1

  • 862. 匿名 2017/04/28(金) 20:24:46 

    やはり男が女や子供や高齢者を振り切って我先にと電車やエレベーターに乗る姿は余裕のない男だと思う

    +4

    -4

  • 863. 匿名 2017/04/28(金) 20:25:41 

    性犯罪率は世界からみても日本は
    トップクラスに低いのになぁ

    +8

    -4

  • 864. 匿名 2017/04/28(金) 20:28:08 

    嫌なら海外に行けばいいじゃん

    +7

    -4

  • 865. 匿名 2017/04/28(金) 20:30:08 

    されたらされたで、ブサイクにはされたくないとか言い出しかねない。

    +3

    -3

  • 866. 匿名 2017/04/28(金) 20:35:16 

    レディーファーストの文化や習慣がなく、子供の時からレディーファースト自体をしつけられて来なかったのに、レディーファーストができる日本の男性は素敵だとは思うけど、だからといってレディーファーストができない日本の男性をディスするのは違うと思うよ。
    女性だって子供の時から欧米における洗練されたマナーや振る舞いを学んでこなかった人にそれを求めるのも違うと思うし。
    第一、レディーファーストの習慣がない日本においては、大半の日本女性だってレディーファースト自体にも慣れていないのが実情でしょw

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2017/04/28(金) 20:36:36 

    良いか悪いかは別にして日本男性(女性も)は、たしなみという意味で
    遊びとか余裕が無い感じはあるね。まあ文化だから仕方ないのだろうけど。

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2017/04/28(金) 20:40:16 

    レディーファーストが不得手な男性は、
    レディーの中で大切な人をファーストするだけで良いです。

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2017/04/28(金) 20:41:36 

    外人だろうが日本人だろうが紳士淑女をスマートに出来る人は
    人によるよ。外見もだけど内面もね。
    周りの圧力で変に形だけ真似ても滑稽だけだから日本人はやらない方がマシ。
    中身がジェントルマンならやってみてもいいかも。

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2017/04/28(金) 20:41:59 

    >>855
    でも日本の女性はレディーファーストにそもそも慣れていない人も少なくないだけに、レディーファーストだけで勘違いするような人も少なくないでしょ。
    それが証拠に外国人男性を良しとする日本女性の多くが、レディーファーストができるからということを必ずあげているからね。
    レディーファーストが当たり前のような欧米ではそんなのは男性の良し悪しを判断する上での重要なポイントにもならないのにw

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2017/04/28(金) 20:45:42 

    >>854
    だから不自然なプラマイが多いよね

    +1

    -1

  • 872. 匿名 2017/04/28(金) 20:46:06 

    >>840
    いや、それレディーファーストじゃなくって男女平等教育のおかげだよ。
    特に今の20代から下って幼児期から男女平等に教育されている。
    ただし女性も男性と同じような作業を学んでいる。小学生の頃は男子と一緒に女子も騎馬戦するし、中学校では技術も家庭科も両方学んだし。
    他もいっぱい…というか境目が無かったね笑

    +5

    -1

  • 873. 匿名 2017/04/28(金) 20:46:08 

    >>860
    普段家のドアで後ろを確認してるから
    お店や建物に入るときも
    後ろを見る癖がついてるってことだよ。
    そこに人がいたら譲るってだけで

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2017/04/28(金) 20:46:25 

    元彼の話。
    必ずするのが、彼氏が道路側を歩くし、外に出たら自分から手を差し出して手をつないでくるし、エスカレーターは登りは私が前で、下りは彼氏が前で、カバンは持ってくれるし、ご飯は全奢りだし、寝るときは朝まで腕枕してくるし、そんな感じなのに、すごく甘えてくるし、普段はおちゃらけていた。

    こういう人がモテるんだと思った。最初だけかと思ったら、ずっとそうだった。ちなみに、アフリカに海外赴任になってわかれました。

    +1

    -6

  • 875. 匿名 2017/04/28(金) 20:46:49 

    >>838
    女性がレディーファースト教えるとか馬鹿じゃないの

    +6

    -2

  • 876. 匿名 2017/04/28(金) 20:48:21 

    でもさ、現実的に考えたとき、レディーファーストの習慣や文化がない日本において自分の旦那や彼氏が他の女性に対しても徹底したレディーファーストをやっていたとき、いい気がしない女性が多いように感じるけど。
    ハグの習慣がない日本においてどの女性とも気軽にハグする旦那や彼氏と同様に。

    +6

    -0

  • 877. 匿名 2017/04/28(金) 20:49:44 

    レディーファーストが当たり前な世の中なら、
    日本人男性もできると思うよ~
    日本ではケースバイケースが難しいんだよね
    根付いてないからこそ難しい

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2017/04/28(金) 20:51:01 

    たとえば海外の人間がお辞儀するか

    +5

    -1

  • 879. 匿名 2017/04/28(金) 20:51:11 

    >>874
    いやいや、それを彼女だけではなく、他の女性に対しても自然にできる男性かどうかということでしょ。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2017/04/28(金) 20:51:40 

    可愛げのない女の多い事

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2017/04/28(金) 20:51:56 

    子供か障害者じゃあるまいし、なんでドアの開け閉めなんてして欲しいの?

    真面目に知りたいんだけれど

    +7

    -2

  • 882. 匿名 2017/04/28(金) 20:52:22 

    >>874
    あなたも元彼さんも気持ち悪い

    +4

    -2

  • 883. 匿名 2017/04/28(金) 20:52:35 

    海外と比べるんじゃなくて、日本人は日本人らしいレディファーストを築いて行けばいいと思う。
    個人的には重い荷物を持ったり、高い所の電球替えててくれればかなり助かる。
    車のドア開けたり、椅子を引いたりするのはちょっと違うかな…

    +6

    -1

  • 884. 匿名 2017/04/28(金) 20:52:59 

    >>875
    ホントだね。オッサンが姪っ子に男を立てる方法を教えてるようなものだもんね

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2017/04/28(金) 20:55:10 

    例えば、車から降りる時なんかにも手を差し伸べるような行為もレディーファーストになるけど、それを日本人が彼女でもない女性に対してやったら、女性だってかなり戸惑うだろうし、勘違いもするでしょ。
    要は、元々の習慣としてないことを自然なかたちで行うというのは難しいものだよ。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2017/04/28(金) 20:55:54 

    ちなみに海外は自分の稼いだ金は自分の物
    夫婦財布別々は当たり前ね。

    +9

    -1

  • 887. 匿名 2017/04/28(金) 20:56:44 

    可哀想なガル男のために解答してあげると、

    基本的な思想は男女、ていうか人間平等でいい。
    ただし、いろんな考え方の女性がいるので
    無理のない範囲で個別に対応するべし。

    平均的な男性はこんなもんでしょう。

    +2

    -4

  • 888. 匿名 2017/04/28(金) 20:58:33 

    >>887
    個別にって笑 何様なの

    +6

    -1

  • 889. 匿名 2017/04/28(金) 20:58:49 

    レディファーストの文化に慣れてないせいか、男性に先に行ってもらって後からついていくほうが私は楽だなぁ。
    そんな事しなくても優しい男性はたくさんいる。

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2017/04/28(金) 20:59:39 

    して貰う側なのに相手に好意を押し付ける時点で淑女・レディーの対象から外れる矛盾

    トピ主は馬鹿だからそれに気付いてないけど(笑)

    +6

    -1

  • 891. 匿名 2017/04/28(金) 21:00:19 

    女の子は守るもの、優しくするように、なんて日本でも男の子なら昔から言われてない?
    スマートじゃないだけで日本も十分レディーファースじゃん。

    +6

    -2

  • 892. 匿名 2017/04/28(金) 21:00:58 

    >>179

    これ韓国人じゃないの?

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2017/04/28(金) 21:01:38  ID:AckHSIfAOE 

    日本にレディーファーストは
    必要(+) いらない(−)

    +2

    -8

  • 894. 匿名 2017/04/28(金) 21:01:48 

    これって結局のところ相手次第だと思うよ。
    レディーファーストに慣れている、抵抗感のない女性なのかというのもあるだろうし、大阪のおばちゃんみたいな人にレディーファーストをしてもという男も少なくないと思うしねw

    +1

    -3

  • 895. 匿名 2017/04/28(金) 21:03:10 

    >>888
    して欲しい人にはする。
    しないで欲しい人にはしない。

    という当たり前の話だよー

    +1

    -5

  • 896. 匿名 2017/04/28(金) 21:04:05 

    >>894
    大阪のおばちゃんの何が悪いねん

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2017/04/28(金) 21:05:26 

    ガルちゃんトピってより、2ちゃんスレみたい

    +3

    -2

  • 898. 匿名 2017/04/28(金) 21:05:48 

    相手が美人だったらどんな男も優しく、紳士的に接するものだよww

    +5

    -2

  • 899. 匿名 2017/04/28(金) 21:07:01 

    >>896
    そもそもレディーではないでしょw

    +2

    -3

  • 900. 匿名 2017/04/28(金) 21:07:30 

    今、男の方が多そうだね…

    +3

    -5

  • 901. 匿名 2017/04/28(金) 21:08:22 

    実際私は車のドア開けられて困惑したし引いた
    キザかよって思ったけど後々ハーフって聞かされて納得した
    少しでも外国に触れて育ってる人なら違和感ないけど普通に日本育ちでスマートにやられたら女慣れしてるのか?と思う

    +5

    -1

  • 902. 匿名 2017/04/28(金) 21:08:27 

    >>881
    自分の気を引くために頑張ってる姿が可愛かったりはするよ

    +1

    -2

  • 903. 匿名 2017/04/28(金) 21:08:39 

    >>898
    逆もそうだよね。イケメンがレディファーストなら倍株上がるけど、不細工だとただ気持ち悪いだけ。

    +6

    -4

  • 904. 匿名 2017/04/28(金) 21:09:02 

    >>878
    お辞儀が日本だけの文化と思ってるなら世間知らずだよ。

    +2

    -1

  • 905. 匿名 2017/04/28(金) 21:09:16 

    >>899
    では、どの地域の女性なら「レディ」なんですか?w

    +2

    -1

  • 906. 匿名 2017/04/28(金) 21:10:40 

    >>891
    守るってどういうこと? 普通に人に優しくしましょうでいいでしょ

    +1

    -2

  • 907. 匿名 2017/04/28(金) 21:10:59 

    えっレディーファースト普通に嬉しいけど
    なくてもいいけどあったら嬉しい位のもんだけどさ

    +2

    -2

  • 908. 匿名 2017/04/28(金) 21:12:17 

    >>895
    してほしい人にはするという前提がまず当たり前じゃないし 

    +3

    -1

  • 909. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:21 

    馬鹿にされても仕方ないね

    扉の開け閉めして欲しい!外国人はしてくれる!!

    とか言ってる生き物いたらどう思うよ

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:27 

    嫌な物でもないサービスが良いから嫌な気はしないのと同じかな。

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:48 

    優しくされたら嬉しいっていうのは女だけじゃなく男もだと思う
    求めるばかりじゃなく、レディファーストが当たり前って思うんじゃなく、譲り合い精神があればいいよね

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:50 

    >>906
    人に優しくするのは勿論だよ。
    でも性差があるじゃん。
    変な男もいるしうちは田舎だから野生の動物も出るけど、まず女、子どもを逃がしてくれるよ。

    なんか平等を主張し過ぎる人って面倒くさいな。

    +0

    -3

  • 913. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:02 

    >>887
    やっぱガル男多いな

    +4

    -1

  • 914. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:02 

    レディーファーストと男尊女卑は別問題でしょ
    これ見よがしにやられても下心感じて嫌だから恋人以外には求めないよ

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:14 

    レディーファーストって、そもそも男が上、女が下って考えが前提にあるってきいた。上である男がわざわざ下の女にドア開けたりしてあげるって意識

    +3

    -4

  • 916. 匿名 2017/04/28(金) 21:15:53 

    >>872
    だからその男女平等教育も欧米から入ってきたものなんだって

    +2

    -2

  • 917. 匿名 2017/04/28(金) 21:16:07 

    日本女性の脳髄にまで染み込んだその欧米白人への憧れ…なんなの???

    +3

    -2

  • 918. 匿名 2017/04/28(金) 21:17:30 

    >>863
    日本は泣き寝入りも多いそうだよ

    +3

    -3

  • 919. 匿名 2017/04/28(金) 21:18:15 

    >>888
    みんな考え方違うから、柔軟に対応しましょう
    てことじゃないの?
    何故にマイナス過多…

    +2

    -2

  • 920. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:49 

    >>919
    男が女に合わせろってのが透けて見える上から目線だからでしょ

    +7

    -3

  • 921. 匿名 2017/04/28(金) 21:20:13 

    >>919
    男だからだよ

    +1

    -2

  • 922. 匿名 2017/04/28(金) 21:20:59 

    >>919
    男の意見ですね

    +1

    -4

  • 923. 匿名 2017/04/28(金) 21:21:35 

    >>912
    野生の動物が出て逃げるくらいの田舎の考えなら仕方ないかもしれないけど、
    それは飽くまで男性側の優しさであって、女のあなたが男の子に言う話じゃないよね
    それに野生の動物相手にして性差って何?弱い男性もいるよね
    まずは子供、年寄、病人、妊婦を優先する 健康な女性を子供と同列にするのはおかしい

    +2

    -3

  • 924. 匿名 2017/04/28(金) 21:22:19 

    >>920
    女性なら、お互いにそうする、
    って読んでくれると思うけど(笑)

    +1

    -2

  • 925. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:01 

    >>819
    普段は並んで手つないで歩くよ。
    狭かったら臨機応変にするよ。
    そのぐらい、当たり前だろうが。

    +0

    -1

  • 926. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:25 

    レディファーストしてくれるような男性一回だけ付き合ったけど、どうしようもないクズ男だった。
    ああいうやりすぎの優しさは浮気男に多いと思うのよ日本だと。

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:41 

    >>923
    横だけど下の二行誰も言ってないけどね?
    どんだけ極端なのよw

    +1

    -2

  • 928. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:45 

    今朝バスひとつ逃してバス停のベンチで待ってたら
    おじいさんがベンチの右隣に座って
    あとからバスがやって来ておじいさんが一番目、私が後ろに続くんだけど
    私が早い頃からバス停で待っていたの知ってたのか先に譲ってくれて普通に感動した

    日常の中だからこそ、ボランティアとは違って自然と人に親切にできる人は素敵だと思う
    長生きしてくださいおじいさん

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2017/04/28(金) 21:23:56 

    いちいちマイナスの数気にしてもしょうがないよ

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2017/04/28(金) 21:24:53 

    >>916
    レディーファーストは男女平等文化じゃないよ

    +4

    -2

  • 931. 匿名 2017/04/28(金) 21:26:01 

    ここぞとばかりに張り切って見ているこっちが恥ずかしいわ

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2017/04/28(金) 21:26:43 

    >>923
    いやいや、子どもに教えを説くのは親の責任でしょう。
    男と女を同列に語るのもおかしいよ?

    +4

    -2

  • 933. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:22 

    >>928
    それはレディーファーストというよりそのおじいさんの優しさだね
    今度はあなたが他の人に同じことをしてあげられればいいのでは

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2017/04/28(金) 21:27:44 

    >>932
    現代って男女同列だよ。どの時代に生きてんの?戦国時代?

    +3

    -1

  • 935. 匿名 2017/04/28(金) 21:28:47 

    >>934
    始まったね~( ^▽^)
    しっかりするんだよ!

    +0

    -3

  • 936. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:45 

    >>932
    こういう最初から男女平等を放棄しててはなっから男性に寄り掛かろうとしてる人もいるからね
    あなたは田舎暮らしが向いてるよ。男尊女卑文化にもさほど違和感なくはまっているんでしょう。

    +2

    -2

  • 937. 匿名 2017/04/28(金) 21:30:07 

    あなたは女性?男性?
    女性+
    男性-

    +6

    -4

  • 938. 匿名 2017/04/28(金) 21:31:08 

    >>936
    はい、田舎下げ~
    次は?
    ガル男の次の手は?

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2017/04/28(金) 21:32:28 

    >>938
    あなた!もっと頑張りなさいよ!

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2017/04/28(金) 21:32:37 

    >>937
    正直に答えるとでも?

    +0

    -2

  • 941. 匿名 2017/04/28(金) 21:33:48 

    >>939
    中国みたいなパクりですね

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2017/04/28(金) 21:33:51 

    >>938
    男じゃないし、別に田舎下げてないけど?
    田舎の男尊女卑文化はその風土ならではの伝統なんじゃないの?
    下げてると思うのなら男に頼る事ばかり考えずに男女平等を掲げれば?

    +2

    -4

  • 943. 匿名 2017/04/28(金) 21:34:39 

    日本は戦後、団塊の世代を中心に、フェミニズムが蔓延。
    高校や大学を中心として、女子教育に失敗した。

    マスコミはバブル以降、女尊男卑のCMなどでも「男性不信文化」を扇動。
    劣等感に苛まれた国民が増え、権力者を批判せず隣人をいじめ、日本文化は衰退した。

    白人や韓国人を見習えと、ウル覚えのレディーファーストを叫ぶ女たち。
    占領国家日本の成れの果てである。

    +3

    -4

  • 944. 匿名 2017/04/28(金) 21:35:59 

    >>941
    何のパクりかな?

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2017/04/28(金) 21:36:03 

    >>942
    では、女という証拠は?

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:01 

    >>944
    ない頭で頑張れよ

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:20 

    >>886
    違うよ。嘘をぶっこまないで

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:39 

    権利は同列でも体の作りは違うよ
    別にレディーファーストを毛嫌いするのはいいけど、素直に甘えられる人を見下すのはみっともないよ

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2017/04/28(金) 21:37:43 

    >>940
    匿名なのに嘘つくようになったら終わりだと思う

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2017/04/28(金) 21:38:45 

    >>949
    てかガルちゃん男湧きすぎ

    +2

    -1

  • 951. 匿名 2017/04/28(金) 21:39:35 

    喧嘩してる人達トピの内容から逸れるならどっか行ってくれませんかね邪魔

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2017/04/28(金) 21:40:38 

    >>943
    言い得て妙
    日本と韓国ほど男女が分断された国家はないよね
    メディア扇動の終焉と日本の終わりが近づいてきている気がする

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2017/04/28(金) 21:41:15 

    とりあえず、男は出てって。
    ここはガルちゃん

    +6

    -4

  • 954. 匿名 2017/04/28(金) 21:42:44 

    ガルちゃんから男が出ていけばそれだけでいい。
    女のコミュニサイトの意味がない

    +6

    -3

  • 955. 匿名 2017/04/28(金) 21:45:04 

    性差のあるものに対してカバー(レディファースト)してくれるのは嬉しいけど(男女逆でもそう)、自分でできることに対して、やってくれないから冷たい!とかそういうのは違うような気がする

    +8

    -0

  • 956. 匿名 2017/04/28(金) 21:47:29 

    まだガル男いるの?笑
    しつこいなー
    2ちゃんでスレでも立っちゃってるのかね

    +7

    -2

  • 957. 匿名 2017/04/28(金) 21:47:41 

    それでは当然財布は夫婦別で各々の分は各々で稼ぐという文化も受け入れるんですよね?まさか自分に都合のいいとこだけ享受したいってやつですか?

    +6

    -6

  • 958. 匿名 2017/04/28(金) 21:48:14 

    日本の男はレディースファーストと真逆だったからね
    職場では女ってだけで後輩の男にお茶くみとか
    男ってだけで特権階級だったし
    それから見れば外国に憧れる気持ちはわかるよ

    +6

    -3

  • 959. 匿名 2017/04/28(金) 21:48:57 

    >>911だけど譲り合い精神じゃなくて思いやり精神だった失礼

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2017/04/28(金) 21:49:52 

    世界で1番モテない日本人男に期待しちゃダメだよ。笑

    +8

    -5

  • 961. 匿名 2017/04/28(金) 21:52:18 

    普通に重い物持ってもらったり、高い所から物とってもらったりするぐらいは普通だと思ってた。

    +3

    -1

  • 962. 匿名 2017/04/28(金) 21:52:38 

    >>1
    多分だけど、根付いてる地域でもやらない人はやらないし根付いてない地域でもやる人はやる気がする。
    エスカレーターの乗り順、レジカゴや思い荷物持ち、座る席決めさせてくれたりは嬉しいけれど
    お互い何を求めてるかも違うだろうからね。
    個人的にはドアを開けて先に入らせてもらう、っていうのはされなくていいな・・・それよりは堂々と先に入って欲しい。先に入った側がドアを後ろ手で押さえたり気遣えない人は男女ともにどうかとは思うけどね。

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2017/04/28(金) 21:54:20 

    女性の鞄を男性が持ってたら引く。そんなもの持たせてるの?ってなる。私なら恥ずかしい。エスコートが上手な男性は素敵だなと思うけど。

    そもそも文化が違うよ。日本人と付き合ったり結婚しなければいいだけだよ。私の知り合いは外国のそういうのがとっても好きだから外国の人とばかり付き合ってるよ。それでいいよ。

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2017/04/28(金) 21:55:35 

    >>961
    結構されるよね

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2017/04/28(金) 21:55:51 

    >>958
    それは随分前の話だと思うよ。
    ただ、田舎住みの友達が女性事務員の地位は低いと入ってたな。

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2017/04/28(金) 21:56:30 

    >>963
    一昔前のギャル男がよく女のカバン持ってたイメージ

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2017/04/28(金) 21:59:19 

    >>964
    うん。あとエスカレーターの後ろと、道路側とか
    手とかは繋がないけどね…

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2017/04/28(金) 22:00:04 

    随分とお金にこだわるガル男だ
    稼ぎが少ないのかな?
    奢ってあげようか?笑

    +1

    -2

  • 969. 匿名 2017/04/28(金) 22:01:02 

    そもそもここにガールズ()はいないんだけど^_^;

    ガルババアならいるけど...w

    +3

    -1

  • 970. 匿名 2017/04/28(金) 22:02:16 

    >>969
    ババアでも大事にされてるよ♡

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2017/04/28(金) 22:03:21 

    ガルババアワロタ

    +4

    -2

  • 972. 匿名 2017/04/28(金) 22:05:19 

    そもそもレディファーストなんてここ100年も無いでしょ。
    中世ヨーロッパで女性がどんな扱い受けてたか知ってるの?

    だからと言って、女性にももっと発言力が有ればいいと思うけど。

    +4

    -2

  • 973. 匿名 2017/04/28(金) 22:07:18 

    ガルちゃん(平均年齢38)

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2017/04/28(金) 22:09:41 


    主は日本では好意を持たれにくいの
    かもね。
    海外はブスにもレディファーストなんでしょ?

    +6

    -1

  • 975. 匿名 2017/04/28(金) 22:09:56 

    >>973
    そうなの?30ぐらいだと思ってた

    +1

    -2

  • 976. 匿名 2017/04/28(金) 22:12:06 

    とりあえず、おばさんは出てって。
    ここはガルちゃん

    +3

    -2

  • 977. 匿名 2017/04/28(金) 22:14:15 

    レディーファーストって、男性側の思いやりだよね。今までお付き合いした人は、ガルちゃんトピに上がるような大抵の事には気配ってくれるし、優しかったよ。

    唯一レディーファーストをすることが目的、みたいな男性が居て
    形から入るタイプなのか、やたら鞄持つよとか声掛けしてくるから(私は鞄持ちとか求めないけど)渡したら、鞄にまで気が回らないのか、お構いなくそこかしこで擦ったりぶつけながら歩いてて、取り返した(笑)無意識みたいだけど傘も地面カツカツやりながら歩いてたり・・・予想通り先っぽ削れてるし不快だった。他人の物傷つけて何がしたいんだ?と( ̄▽ ̄;)
    自称気遣いの人だったけれど、予想通り全般的に、まーーーったく気が効かない人で、無理しているんだなと思ったよ・・・。
    極端な例だけと、やればいいってものではないよね。

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2017/04/28(金) 22:18:55 

    レディファーストってマフィアのボスが自分の身を守るために女性を先に行かせたのが何とかって聞いたけどウソ?

    +4

    -1

  • 979. 匿名 2017/04/28(金) 22:19:01 

    なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
    例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
    30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

    「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

    教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
    その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
    自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

    女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。

    +7

    -7

  • 980. 匿名 2017/04/28(金) 22:21:43 

    レディファーストの起源調べてみ?日本の武士はこんなことやらないから。

    +5

    -1

  • 981. 匿名 2017/04/28(金) 22:22:36 

    >>960
    それいったら、白人からなめられている日本女性にレディーファーストしても意味ないともなってくるでしょ。

    +7

    -4

  • 982. 匿名 2017/04/28(金) 22:22:45 

    >>978
    嘘。979のアホのコピペも。英語の文献が見当たらない。日本のジジイが出典も示さずに書いたものばかり

    +5

    -5

  • 983. 匿名 2017/04/28(金) 22:23:51 

    無料で現金1800円をゲットしよう!^_^
    方法は超簡単!
    ペイモをダウンロードして
    招待コードを入力するだけ!
    更に紹介で増やせる!

    招待コード【PTRZUMP】
    paymo (ペイモ) | わりかんを思い出に
    paymo (ペイモ) | わりかんを思い出にpaymo.life

    わりかんを思い出に友だちにスマホでお支払!もう現金は必要ない!?友達の割り勘が楽しくなるアプリpaymo(ペイモ)登場。ペイモは友達との毎日の割り勘シーンで使えるアプリです。面倒な割り勘を楽しく、そして思い出に。面倒な手続きなし!ダウンロードから1分で使...

    +0

    -3

  • 984. 匿名 2017/04/28(金) 22:24:18 

    過度なレディーファーストは日本人として恥ずかしくなるからやめてほしいかな

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2017/04/28(金) 22:25:37 

    レディファーストなんて求めない。そこまで男に期待してない。
    悪い事・下品な行動・言動、目障りな行為をせず女に危害を加えずおとなしくしていてくれればそれでいいよ

    +3

    -2

  • 986. 匿名 2017/04/28(金) 22:26:03 

    日本の女は世界一尻軽で外人大好きコンプレックスイエローモンキーって思われてるよ。
    白人の女の人は遠くでそれ見て笑ってる。

    +7

    -6

  • 987. 匿名 2017/04/28(金) 22:28:09 

    日本女性だって、欧米における洗練されたマナーや振る舞いをできる女性や大和撫子的な振る舞いができる人がどれだけいるんだ?というのはあるからね。
    求めることは誰にだってできることだけど、自分が男性から気遣ってもらえる、尊重されるような女性なのかという点にも注視すべきでしょ。

    +5

    -3

  • 988. 匿名 2017/04/28(金) 22:28:53 

    >>980
    起源なんてどうでもいいじゃん
    今は違う意味で使われてるんだからさ

    +2

    -2

  • 989. 匿名 2017/04/28(金) 22:29:19 

    そもそもなんで自分を優遇しないからって相手を叩くのか全くわからない。
    自分たちの行ってることが

    レディファーストをする男性>>>>レディファーストをしない男性>レディファーストを要求しない女性>>>>>>>>>>>レディファーストを要求する女性
    っていう自覚があるのかないのか、自分の都合の悪いことは見たくないのか

    +2

    -3

  • 990. 匿名 2017/04/28(金) 22:30:58 

    正直「レディーファースト」にとらわれること無く、思いやりの範囲で率先してやってくれる方が嬉しいな。
    義務的になったら、彼女だけではなく女性全般に対して、やって当然の行為になるって事だよね?
    優しい事は良い事だけど、彼にとって特別扱いじゃなくなるというか誰にでも優しくしてたら嫉妬しちゃうかも(笑)
    お互いの気づかいを感じる事も恋愛や夫婦円満の秘訣だと思う。
    冷蔵庫でお風呂上がり用にビール冷やしておくのも、相手に良かれと思ってすることなのに、「男性をたてて当たり前」で済まされたら切ないし。

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2017/04/28(金) 22:32:24 

    >>986

    みんながみんなちえみじゃないから~!
    一々外国人と比べないし、こちらも興味無い!笑

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2017/04/28(金) 22:33:30 

    >>990
    お互い気遣いが必要に対してレディファーストっていう言葉でマウントするのが
    問題だと思うけど触れられないね。

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2017/04/28(金) 22:33:56 

    >>979 コピペどっかで見た

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2017/04/28(金) 22:35:03 

    >>960
    「イエローキャブ」という言葉はバブル時代に日本女性が欧米で行っていた不埒な振る舞いによって定着してしまったような言葉だからね。
    その日本女性がレディーファーストも何もないと思うけど。
    「日本人女性は外国人男性に対して軽い」を分析する | Follow the Dream  療法士の夢 - 楽天ブログ
    「日本人女性は外国人男性に対して軽い」を分析する | Follow the Dream 療法士の夢 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    知り合いが 日米教育委員会主催の 米国大学留学オリエンテーションに行ってきた。 そこで留学予定者に与えられた注意で 知り合いが教えてくれたことに びっくりしてしまった。 それが標記にあること、つまり 「日本人女性は軽く見られているので 十分...

    +3

    -2

  • 995. 匿名 2017/04/28(金) 22:36:48 

    彼女・妻を大切にして欲しい女性と、
    全ての女性を労るべきと言う女性がいる時点で
    正解などない。

    ただ、自分に利する主張を「女性」に言い換える女はいかがなものかと思う。

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2017/04/28(金) 22:37:07 

    >>991
    でも、軽く見られているのは紛れもない事実だよw

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2017/04/28(金) 22:37:31 

    自分は何も与えないのに、一方に相手に求める人種がいるってどっかで聞いたことある……。































    あ、韓国人か。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2017/04/28(金) 22:37:32 

    >>537
    外国でもレディファーストにお返しなんてしませんよwww

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2017/04/28(金) 22:37:41 

    相手には何もしない癖に、自分にはやれレディーファーストだの優しくしろだのって強要するジャップメスwww

    本当糞みたいな性格だな

    +3

    -3

  • 1000. 匿名 2017/04/28(金) 22:38:02 

    イエローモンキーとか言ってる人、白人コンプ強すぎ。。。
    白人、黒人と比べることすらないけど。
    好きな国に移住すれば良いのに(笑)

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。