-
1. 匿名 2017/04/27(木) 11:52:17
ってことありますか?
私は菓子パンです。手軽に食べられるし安いし美味しいから結構頻繁に食べてましたが、やはり太ってしまいやめたら3kg痩せました!+435
-1
-
2. 匿名 2017/04/27(木) 11:53:04
ご飯‼+126
-41
-
3. 匿名 2017/04/27(木) 11:53:11
お菓子
缶コーヒー+238
-4
-
4. 匿名 2017/04/27(木) 11:53:15
専業主婦+90
-61
-
5. 匿名 2017/04/27(木) 11:53:27
タバコを辞めると太る痩せるって良く聞くけど
実際どうなの?
+182
-9
-
6. 匿名 2017/04/27(木) 11:53:40
甘い飲み物!!
お茶か水にしたら
みるみる痩せました。+342
-6
-
7. 匿名 2017/04/27(木) 11:53:43
食後のアイス+196
-4
-
8. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:03
ジュース!
炭酸系が好きでついつい飲んでたけど
マイボトルを持ち歩いて沸かした烏龍茶を飲んでたら
2ヶ月で2kg痩せました。+236
-6
-
9. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:16
ないです!地道にダイエットしました!
しいて言うなら、夜18時以降は水しかのまない(夕飯は18時までに摂る)、夕飯の後は最低でも4時間は空けてから寝る、というダイエットが一番効果あった。+270
-7
-
10. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:28
出典:diet-de-yasetai.jp
+23
-2
-
11. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:41
+13
-132
-
12. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:41
お菓子。+124
-5
-
13. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:48
ヤニが舌につかなくなるからご飯が美味しくなる+116
-9
-
14. 匿名 2017/04/27(木) 11:54:49
お菓子とジュースをやめたらビックリするくらい痩せた
お前逹だったのか…+411
-2
-
15. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:03
珈琲
たぶん砂糖とミルク入れてるからだけどね+112
-3
-
16. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:04
飲み物をお茶だけにした!
たまに大好きなカフェオレ飲んでたけど。
炭酸やめるだけですごく大きいよ。+176
-2
-
17. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:10
お酒
ついでにお酒のツマミも
毎日缶ビール2本とワイン2杯飲んで
チーズをツマミにしてたけどやめたら半年で11キロ痩せた+224
-6
-
18. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:20
外食!毎日のように昼休憩を外で済ませてたけど、お弁当に変えてやせました+140
-4
-
19. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:27
寝る前のお酒、おつまみをやめる。
3キロ痩せたけど、体脂肪率は変わらない。+129
-4
-
20. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:28
ビール+56
-1
-
21. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:33
>>5
私は全く変わりませんでした。ごはんが美味しくなると聞いてましたが、それもなかったらからかもしれません。関係ないけど肌も特に綺麗になった気がしません笑+130
-4
-
22. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:38
子どもの食べ残しを食べること。+164
-2
-
23. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:40
やはり炭水化物+76
-11
-
24. 匿名 2017/04/27(木) 11:55:51
チョコレート
食べてる間はやめられないけど、ある程度やめたら食べなくても過ごせる
中毒になってたんかな+205
-2
-
25. 匿名 2017/04/27(木) 11:56:07
>>5
うちの父とか、知り合いは、タバコやめたらご飯が美味しくなって、ついつい食べちゃって太ったけどなー。+103
-4
-
26. 匿名 2017/04/27(木) 11:56:16
菓子パンやクッキー
だけど生理前はやめられない+188
-2
-
27. 匿名 2017/04/27(木) 11:56:23
車通勤をやめて、バスと電車にしたらやせた
+75
-4
-
28. 匿名 2017/04/27(木) 11:56:31
>>14
私元々甘い飲み物苦手でほぼ飲まないけどポチャ( ; ; )+204
-2
-
29. 匿名 2017/04/27(木) 11:57:04
>>5
いろんな人がいるけど
私の場合は口寂しくてポケット菓子を食べてたから太ったパターン+54
-2
-
30. 匿名 2017/04/27(木) 11:57:16
ジュース+10
-3
-
31. 匿名 2017/04/27(木) 11:57:19
10年前だけど炭水化物を抜いて野菜とタンパク質のみ食べていたら一年で25キロ痩せました。知らないでやっていたけど炭水化物は抜いてはいけないみたいですね。+183
-13
-
32. 匿名 2017/04/27(木) 11:58:10
わかりました。+5
-7
-
33. 匿名 2017/04/27(木) 11:58:23
>>5
私は一切関係なかった。
タバコ吸っても減らなかったし、やめても増えなかったよ。+68
-1
-
34. 匿名 2017/04/27(木) 11:59:30
外食です!
もう見る見る痩せて行きました。+58
-4
-
35. 匿名 2017/04/27(木) 12:00:28
飲み会!!
飲みニケーションより、
ただひたすら忙しい残業ばっかの部署に行って
3ヶ月でマイマス3キロ!
あと3キロが痩せなかったから
嬉しい反面疲れた!+95
-3
-
36. 匿名 2017/04/27(木) 12:02:32
食べるために生きるのではなく
生きるために食べることにしたよ+150
-6
-
37. 匿名 2017/04/27(木) 12:03:46
タバコ辞めて太るか痩せるかは人それぞれみたいね+74
-2
-
38. 匿名 2017/04/27(木) 12:04:38
ご飯3食食べた後、毎回間食してたのをやめたら痩せた。次はご飯を減らしてみようかな。+67
-1
-
39. 匿名 2017/04/27(木) 12:04:54
元々 お菓子や菓子パンとか甘いものは 食べないんだけど、ビールで太った。くびれなくなるレベルまで太った。ビール辞めたら自然に痩せたけど、今からまたビールが美味しい季節がやってくる…+92
-4
-
40. 匿名 2017/04/27(木) 12:05:17
>>5
タバコやめたら太りました…
口寂しいのと、食べ物の味がはっきりわかるようになって美味しくてついつい…+89
-2
-
41. 匿名 2017/04/27(木) 12:07:46
早食い+45
-4
-
42. 匿名 2017/04/27(木) 12:08:23
>>5
禁酒禁煙して3キロ太ってその後ダイエットして7キロ痩せました!タバコと酒は合うしそれにおつまみ・・・そりゃデブだわ。
タバコは百害あって一利なしって今になって分かるよ。+52
-2
-
43. 匿名 2017/04/27(木) 12:09:59
>>38同じく
あと夜更かしをやめた
23時までに布団に入るようにしてる+57
-0
-
44. 匿名 2017/04/27(木) 12:10:43
夕飯に白米抜いただけで1年で10キロ痩せたよ+46
-4
-
45. 匿名 2017/04/27(木) 12:10:47
>>5
旦那は禁煙したら口寂しくなってついつい食べてしまい太りました(>_<)+17
-2
-
46. 匿名 2017/04/27(木) 12:11:05
筋トレや運動をやめて食事制限だけにした。
アレもコレもは精神的にも負担になるし、ストレスで食べてしまう私にとっては、自分が出来ることを一つだけに絞った方が合っていた。+85
-4
-
47. 匿名 2017/04/27(木) 12:11:48
コーヒー牛乳をお茶に変えたら他人が見てわかるほど痩せた
という人なら聞いたことがある。+74
-2
-
48. 匿名 2017/04/27(木) 12:13:01
ほぼ毎日昼に食べてたカップラーメンをサラダとおにぎりとかスープ春雨にしたら体重は減るは肌の調子いいわで、やっぱ食べるもの大事だと思った。+113
-1
-
49. 匿名 2017/04/27(木) 12:13:09
>>45
タバコ辞めると太るってみんな言うね。
タバコの変わりになんか口にしちゃうから。+58
-1
-
50. 匿名 2017/04/27(木) 12:15:20
一人暮らし。
大学卒業して就職のために実家に帰ったら1ヶ月で5キロぐらいやせて、大学のときの友だちにかなり驚かれました。
結局、規則正しい生活と食生活。+44
-1
-
51. 匿名 2017/04/27(木) 12:15:38
>>14 お前達だったのか にウケた+162
-4
-
52. 匿名 2017/04/27(木) 12:17:08
コーヒー。砂糖、ミルクなし。+15
-0
-
53. 匿名 2017/04/27(木) 12:17:32
大好きな霜降りカルビ、ホルモン、とんこつラーメンなどの脂っこいものを一切やめた。
白米、パン、うどん、パスタなどの白いものはお昼まで。夜は絶った。
その分、サラダと蛋白質(納豆キムチ、卵、豆腐、鶏肉、赤身肉、お刺身、魚料理など)中心にした。
お菓子やアイスを無意識に食べる習慣もやめた。
そして、ジムで筋トレと有酸素運動を週2ほど。
もう中年と言われる年代だから、お腹や二の腕、御尻や太ももなどしぶとい脂肪ががっちりついていたけど、少しずつつまめる脂肪の厚みが減ってきました。
お風呂で、ついついつまんてチェックしちゃう
(笑)
特にポッコリお腹がペタンコになるとかなりテンション上がるよ。
あと副産物は蛋白質を多く摂取しているので、肌のハリが出てきた。
髪の毛や爪も強くなった。
全部蛋白質でてきてるからだよね。
食べ物でこんなに変わるんだと実感中。
+122
-8
-
54. 匿名 2017/04/27(木) 12:17:48
深夜のカップラーメン。+21
-0
-
55. 匿名 2017/04/27(木) 12:19:19
お酒+12
-1
-
56. 匿名 2017/04/27(木) 12:19:33
>>5
食べる量気を付けててもめっちゃ太った´д` ;
でまた再喫煙…バカです、はい。+13
-0
-
57. 匿名 2017/04/27(木) 12:22:00 ID:kTUXBpWszV
夕飯の白米を、2合→お茶碗1/2
一人で食ってたのよ。
元から太りにくい体質だったが、さらに痩せた。
164cmで50kg→47kg+39
-12
-
58. 匿名 2017/04/27(木) 12:23:03
>>36
名言出ました!+37
-7
-
59. 匿名 2017/04/27(木) 12:23:25
新しい彼氏がジュースを飲まない人で、合わせてお茶とか水ばっか飲んでたら痩せた。
甘いものが苦手で、アイスクリームも子供のときから食べたことないと聞いた時はビックリした!
私はアイスクリーム食べてます(⌒▽⌒)笑+87
-2
-
60. 匿名 2017/04/27(木) 12:23:39
友達とランチ。誘われたらブッフェランチとかしょっちゅう行ってた。
+26
-0
-
61. 匿名 2017/04/27(木) 12:24:47
旦那との食べ歩き。+19
-1
-
62. 匿名 2017/04/27(木) 12:27:01
夜中の間食。
お腹いっぱいでも、
「何か食べたい何か食べたい」って、
おにぎりやカップラーメン食べてた。
+63
-2
-
63. 匿名 2017/04/27(木) 12:27:56
お酒。
三ヶ月飲みに行かなかったら7キロ痩せた。
酔っ払うとたくさん食べちゃうってのもある+78
-2
-
64. 匿名 2017/04/27(木) 12:28:42
>>46
私も 筋トレしてた頃は毎日義務感というか、仕事終わった後だから余計にストレスだったな
なんでも程々だね+34
-0
-
65. 匿名 2017/04/27(木) 12:29:16
仕事!
ストレスなくなって食べる事が減りました。
入社前の体重に戻りました。+21
-1
-
66. 匿名 2017/04/27(木) 12:30:25
糖分の入った飲み物
野菜ジュース以外は飲み物なんかで無駄にカロリー摂取したくないので(笑)
菓子パンとドーナツ
カロリー高いわりには腹持ちが悪く太りやすい食品なので10年以上食べてません。
揚げ物
月に1回は食べてもOKにしてます。
インスタントラーメン
月に1回は食べてもOKにしてます。
+62
-8
-
67. 匿名 2017/04/27(木) 12:34:29
どんなに歩いてもダイエットしても痩せなかったのに、弱ってしばらくお酒やめたら5㎏痩せてました!!カロリーオフでもお酒は太る!+64
-2
-
68. 匿名 2017/04/27(木) 12:34:46
既出だけどお菓子。
もともとは顎のニキビに悩んで止めたんだけど、ニキビが出来にくくなったと同時に2㎏くらい痩せた。標準体重より少し少ないくらいだったので痩せるつもりは特になかったけど思いもよらない効果に喜んでる。+28
-1
-
69. 匿名 2017/04/27(木) 12:37:37
私も菓子パン。
手軽にすませたくて毎日お昼は菓子パンという生活にしたら、ほんの2週間くらいで3kgくらい体重が増えて明らかに肉がついてきた。
慌ててやめたらすぐに戻った。
びっくりした~~(^^;)
菓子パンの潜在能力ハンパない。
かわいい見かけに騙されちゃ駄目だ。+117
-0
-
70. 匿名 2017/04/27(木) 12:37:50
食べる時間を変えたら痩せたよ。
晩ご飯は6時に食べて、それ以降は食べないの。
とにかく仕事を早く切り上げて帰ったらすぐ食べてた。
朝昼は普通に食べてたよ。おやつも食べてました。
1年で5㌔痩せた。167cm60㌔。30歳です。+57
-1
-
71. 匿名 2017/04/27(木) 12:40:07
ジャンクフード+25
-0
-
72. 匿名 2017/04/27(木) 12:41:01
夕飯を食べない。
運動ができないので、これしか方法がなかった。
ピーク時より、6㎏減りました。
色々、ラクになりました。
中性脂肪が、正常値になりました。
もう少し続けます。+75
-2
-
73. 匿名 2017/04/27(木) 12:42:29
>>5
1ヶ月で8キロ太りました。
戻りません。+13
-1
-
74. 匿名 2017/04/27(木) 12:47:45
カフェラテ大好きでどうにも止めれなかったけど
牛乳やめて豆乳にしたら痩せた+31
-2
-
75. 匿名 2017/04/27(木) 12:48:06
タバコ辞めたら太るよ!
1週間くらいたったら米が美味しい!ってなる!笑
口寂しいのをごまかす為に
デザート食べたり、アメなめたり。太るよ!笑+31
-0
-
76. 匿名 2017/04/27(木) 12:48:27
夜更かし。
子どもに合わせて22時頃就寝で、夜飲んだら食べたりしなかったせいか49→46キロ。
5年以上ランニングしても痩せなかったのに!
+54
-1
-
77. 匿名 2017/04/27(木) 12:50:20
タバコ吸うと食欲なくなるんだよね
だからタバコやめられない+20
-3
-
78. 匿名 2017/04/27(木) 12:52:18
二桁痩せた人はもとは何キロだったんだろう
劇的に落ちてるのうらやましい+62
-3
-
79. 匿名 2017/04/27(木) 12:52:32
ダイエットやめたら痩せました。
ダイエット中は余計に食べ物の事を考えて、明日から明日からとズルズル食べてて、さらに太る毎日でした。
今はピークより6キロほど落ちて165センチ50キロです。+68
-0
-
80. 匿名 2017/04/27(木) 12:59:32
食べるのをやめるより
よく噛んで食べると痩せますよ+64
-1
-
81. 匿名 2017/04/27(木) 13:03:25
>>5
私やめたら1ヶ月で6キロも増加。
ご飯やらが美味しくて美味しくて
暴食に走った(笑)今はダイエット中。
+3
-1
-
82. 匿名 2017/04/27(木) 13:04:59
煙草辞めて太ったよ
158センチ、45キロから48キロに!
ここの3キロってデカい
見た目に出てた、特に足
煙草吸ってた時間持て余して飲んだり食べたりで太った
太ったからにはもう吸わない+35
-5
-
83. 匿名 2017/04/27(木) 13:09:09
太った報告すれちww+13
-11
-
84. 匿名 2017/04/27(木) 13:10:11
規則正しい生活より
規則正しくない生活で痩せた
一人暮らし初めてご飯は外食とお菓子って生活
夜中とか関係なく夜中に色々食べてた
これで10キロ痩せた
ご飯をお菓子にすると痩せるのかなぁ
健康には良くない
+8
-16
-
85. 匿名 2017/04/27(木) 13:12:46
精神的に来て痩せた
病むと痩せれる
良いのか悪いのか…+40
-2
-
86. 匿名 2017/04/27(木) 13:14:01
失恋したらガッツリやせるよw+30
-0
-
87. 匿名 2017/04/27(木) 13:16:30
>>78
二桁やせる余地がある人と、普通体重の人じゃ元々の食べてる量なんかもだいぶ違うはず・・・
元々お菓子やジュースとらなくても普通体重の人なんかは、かなりストイックに食事制限や運動してもなかなか痩せないと思うよ+60
-1
-
88. 匿名 2017/04/27(木) 13:23:53
二桁痩せましたよー!
169/76→56まで!
太った原因は彼氏がグルメでほぼ毎日外食したせいです。
まずは食事制限→ある程度落ちてきてから運動を取り入れたバランスのいい食事にしましたー!3年間今のところリバウンドなしです!+16
-3
-
89. 匿名 2017/04/27(木) 13:26:39
>>24
中毒性は絶対あると思う、チョコやめて、ダイエット成功後何ヶ月かして、ある時ふと食べてみたらそこから又ちょいちょい食べるようになってしまったよ。
今はやめてまたチョコ欲しくなくなった。+55
-0
-
90. 匿名 2017/04/27(木) 13:29:30
>>5
うちの夫はタバコやめて10キロ以上太ったよ(;´∀`)
でもタバコはやめてくれてよかった(*´∇`*)+23
-2
-
91. 匿名 2017/04/27(木) 13:33:46
甘い飲み物なんて年に数回しか飲まないのに痩せない。
炭水化物太りだと思うけど白飯はどうしてもやめられない。
前に極端な糖質制限したら痩せたけど、ある日満腹中枢が爆発して朝からケーキ2個に唐揚げやごはん大盛り、とどまることなく食欲が。
ああ、痩せたい。+56
-2
-
92. 匿名 2017/04/27(木) 13:38:50
パンと白米をやめてマイナス5キロ。
玄米食にしました。美味しいし、たくさん噛むから時間がかかって満足感も増したかも。+19
-0
-
93. 匿名 2017/04/27(木) 13:47:24
炭水化物(糖質)の量
これやばいな。
糖質と脂質は意識しないと太るよね+34
-1
-
94. 匿名 2017/04/27(木) 13:51:55
>>5若い頃はヘビースモーカーで、ここ数年は煙草1日3〜10本くらい吸ってたけど、禁煙しても急激に太りはしなかったよ。
禁煙して一番驚いたのは瞳が綺麗になったこと。白眼が黄色っぽかったのが真っ白になって、以前よりも目のコントラストがハッキリして驚いた!
超がつく乾燥肌だと思ってたけど乾燥しなくなったし、肌も綺麗になった。透明感が出てきた。
イライラしなくなった。急に落ち込んだりすることもなくなった。 10数年間吸ってたけど私には煙草は合わなかったんだと気づいた。
禁酒と単食をやめたら痩せたよ。
炭水化物だけじゃなくてサラダやスープやヨーグルトを一緒に食べるようにしたら3kg痩せた。+16
-2
-
95. 匿名 2017/04/27(木) 13:52:53
悪い姿勢
やめたらというか、気がついたら極力なおすようにしていたら、首回り肩回りがスッキリして「痩せたね」た言われるように。
だけど、顎を引いてお腹を引っ込めて立つのはかなり辛い。
運動より辛いかも+36
-0
-
96. 匿名 2017/04/27(木) 14:00:50
お菓子!!
産後ホルモンがおかしかったみたいで
お菓子食べまくってた
断乳後しばらくしておちついたら
全然食べなくなったら痩せた
やすいエアロバイク買って走ってるから??+6
-4
-
97. 匿名 2017/04/27(木) 14:05:58
ジム通い
4キロ痩せた+14
-0
-
98. 匿名 2017/04/27(木) 14:08:05
>>5
タバコやめてから超頑張ってダイエットしたのに体重変わらずで、ダイエットやめて普通の生活に戻したら3キロ太って体脂肪も増えた...
タバコやめると胃が健康になって栄養を吸収するとかなんとか。
ダイエットするなら喫煙中の方が楽だと思います。+22
-1
-
99. 匿名 2017/04/27(木) 14:17:34
間食をやめたら痩せました。とは言っても自力では間食をやめられなかったので、病院でサノレックスっていう食欲抑制剤の助けを借りたんだけどね。ダイエットの強い味方! メディカルダイエットで使用される「ダイエット薬」alluxeweb.com色んなダイエットを試しているけど結果が出ない、またはリバウンドを繰り返していることはありませんか? 当たり前のことですが...
+12
-2
-
100. 匿名 2017/04/27(木) 14:20:14
やっぱり菓子パン!!
お菓子、ジュース、お酒もなるべく控えるようにはしてるけど
たまーーに食べるぐらいがストレスなく続けられる+19
-1
-
101. 匿名 2017/04/27(木) 14:34:42
白米!
玄米に変えただけで3ヶ月ないくらいで-4.5kgです。
+15
-1
-
102. 匿名 2017/04/27(木) 14:45:17
睡眠薬+3
-3
-
103. 匿名 2017/04/27(木) 14:46:27
暇だから、と何か口に運ぶこと。
お腹がすかない限り、食事どきでも食べないようにしました。
お腹がすいたら、野菜からしっかり食べる。
夕飯後は食べない。
+41
-1
-
104. 匿名 2017/04/27(木) 15:07:57
仕事帰りにファミチキ買うのを日課にしてたけどやめたら痩せた。+22
-0
-
105. 匿名 2017/04/27(木) 15:23:09
夜食のカップ麺やめたら少し痩せました。+9
-1
-
106. 匿名 2017/04/27(木) 15:33:22
酒です。お水やめた途端に、痩せ出した。ストレス太りなのか、酒むくみかわかりませんが、とにかく、痩せました+13
-1
-
107. 匿名 2017/04/27(木) 15:42:49
運動不足をやめたら痩せました
というかやっぱり運動しないと健康的に痩せないよ+24
-0
-
108. 匿名 2017/04/27(木) 15:47:22
お菓子
二ヶ月ちょいで体脂肪3%減って驚いた
肌もツルツルで綺麗になるしいいことづくめ+27
-0
-
109. 匿名 2017/04/27(木) 16:06:41
ラーメン、お菓子、酒、破壊的な量の砂糖が入ってるであろうカフェオレ
お酒は復活した
アル中かしら
+7
-0
-
110. 匿名 2017/04/27(木) 16:08:06
みなさん偉いですね!
マネしたいけど…お菓子とかどうやったらやめられるのか知りたいです!完全にではなく、たまにの楽しみには食べたいけど、それもダメですかね?
つい買っちゃうし、旦那も買ってきてくれるし…毎日食べちゃいます!+30
-5
-
111. 匿名 2017/04/27(木) 16:24:44
自分でも謎なんだけど、陸上部で真夏とかでもヒーヒー言いながら三年間やってたのやめたら10Kg近く痩せた+9
-0
-
112. 匿名 2017/04/27(木) 16:37:38
私は夜遅くに仕事が終わるんですが、帰ってからご飯を食べて寝るってサイクルを、ちゃんと休憩中にご飯食べて帰って風呂入って寝るってしたら痩せていきました。
職場の人はお酒をやめたら15kg痩せたって言ってましたね。+25
-0
-
113. 匿名 2017/04/27(木) 16:55:03
>>5
旦那は5キロ太ったよw
やっぱり口寂しくて、でもタバコは…となると、お菓子ってな具合でちょこちょこ食べるようになったらしい。+6
-2
-
114. 匿名 2017/04/27(木) 17:08:37
>>46
食事制限をほどほどにして運動した方がいいよ
+5
-3
-
115. 匿名 2017/04/27(木) 17:15:31
じゃがりこ、シュークリームが好きで週1で食べてたけど
やめたら自然と痩せた。
我慢できなくなったら午前中に食べます♪
その後は歩きまくる!+31
-0
-
116. 匿名 2017/04/27(木) 18:33:30
ペットボトルのミルクティーから
ストレートティー、無糖にしました。
効果あり
麦茶とかにしたらもっといいんでしょうけどね
+18
-0
-
117. 匿名 2017/04/27(木) 18:48:29
炭酸ジュース
もう何年飲んでないだろ…
無糖のお茶とお水飲んでる
低運動量だけど痩せ体型キープできてる。+9
-0
-
118. 匿名 2017/04/27(木) 18:56:57
コーヒーのミルクと砂糖。
甘いのじゃなきゃ飲めないって思ってたけどブラックでも案外大丈夫だった。
それ以外の食事は何も変えず運動も特にしなくてもかなり確実に痩せてきてて嬉しい( ≧∀≦)ノ
+10
-1
-
119. 匿名 2017/04/27(木) 19:07:37
>>69
そうそう!
私も普段はあまり菓子パン食べないのにたまたま家にあったメロンパンと塩パン食べたら一気に体重増えた。
それまでの少しずつの増え方じゃなくて本当に一気に。
まぁそれでダイエット本気になれたから結果良かったんだけど(笑)
+19
-0
-
120. 匿名 2017/04/27(木) 19:10:32
ポテトチップスとアイスコーヒーに入れてたシロップ!!+6
-0
-
121. 匿名 2017/04/27(木) 19:45:19
お酒!
酔っぱらってきたら食欲が増して普通の1食分+お菓子+パンひどいときはラーメンも食べてた
お酒辞めたら一気に食欲が落ち着いて1食分でも食べきれないほどになってきた
1ヶ月で2キロ減りました+14
-0
-
122. 匿名 2017/04/27(木) 20:14:34
飲み物は水、お茶、ブラックコーヒー
お菓子は昼食後にチョコを1つと夕食後に飴1つ
ご飯は少なめ一杯と和食中心のおかず
というのを続けてるけど全然痩せないよ
もっと減らさないとダメかな
運動してないのがダメなのかな+7
-1
-
123. 匿名 2017/04/27(木) 20:16:11
>>110
たまに、と言いつつ毎日と食べてるという矛盾w+19
-3
-
124. 匿名 2017/04/27(木) 20:17:45
*転職→食事が不規則な美容師から、決まった休憩がとれるOLへ転職
*転職きっかけで一人暮らし→実家へ帰る
*毎日のように食べ歩いてた大好きだったラーメンやめる
*モラハラな彼氏と別れた←笑
これで一ヶ月で10キロ痩せました。
ついでに肌も綺麗になった(笑)+16
-1
-
125. 匿名 2017/04/27(木) 20:36:10
マックのポテトと、チキンナゲット!
1月頃まで沢山食べてて太りました。やめて、2キロ落ちました!!+8
-0
-
126. 匿名 2017/04/27(木) 20:56:03
結婚生活!笑
うそです。+1
-6
-
127. 匿名 2017/04/27(木) 21:18:52
みんなやっぱり間食が多いんだね
+12
-0
-
128. 匿名 2017/04/27(木) 21:29:55
>>110
たまに食べるくらいなら問題ないですよ~!
15時までなら太りにくいらしいです。
私は「カロリーを買ってまで太りたいのか?」って
言い聞かせたらやめれました!
少しずつ頑張りましょう!
+29
-0
-
129. 匿名 2017/04/27(木) 21:31:09
>>35
マイマス→マイナス+1
-1
-
130. 匿名 2017/04/27(木) 22:04:45
タバコ止めると食べ物が体にダイレクトに吸収されるから太るっ医者が言ってた
コーヒーも食べ物の吸収を阻害するらしい
さんまが痩せてるのはタバコとコーヒーの飲み過ぎだと思った+3
-0
-
131. 匿名 2017/04/27(木) 22:58:58
天ぷらやフライ、唐揚げなどの揚げ物が大好きで毎晩おかずにしてたど揚げ物をやめただけで2週間で2㎏の落ちた+9
-0
-
132. 匿名 2017/04/28(金) 02:21:37
>>5 私はタバコやめたら太りました
食べる量も動く量も変わらないのに。
きっと体内の臓器が健康になって
栄養を全部吸収してしまうからだと
勝手に解釈してます
血行もよくなるので顔色、肌ツヤも
明るくなりました
手足の冷えも直りました
ジムに通ったり
カロリー計算した食事をして
元に戻しました+4
-0
-
133. 匿名 2017/04/28(金) 02:33:27
>>21
期間によるよ!もっと時間が経ったら感じると思います+0
-0
-
134. 匿名 2017/04/28(金) 06:40:47
これ見たら飲めなくなった+24
-1
-
135. 匿名 2017/04/28(金) 06:46:21
授乳中の子供に卵、乳、小麦のアレルギーが分かり、私が完全除去することに。
一か月で3kg痩せました。
始めは辛かったですが一週間もすれば慣れてきて、今までは口さみしくなったらチョコを食べていたのをドライフルーツにしたり、前よりも魚を食べることが増えました。
お肌の調子もよく、体も軽く動きやすいです。+16
-0
-
136. 匿名 2017/04/28(金) 09:06:07
>>135
凄い、なかなか徹底するの大変なのに。
アレルギー体質で牛肉や果物は息苦しくなったり体にでてやめられたけど、小麦がやめられない。蒟蒻ラーメンとかたべてるけどお菓子パンが時々たべたくなる。体だるくなるからやめたい。ダイエットと更に体質改善されるなら頑張れそう!+9
-0
-
137. 匿名 2017/04/28(金) 16:52:32
よかれと思って食べていたミューズリー
停滞期なのか、正月太りなのかと
止めてみたら、1週間で3kg痩せた。
今はまた停滞期だけども。+8
-0
-
138. 匿名 2017/05/01(月) 00:31:24
>>123
今は毎日食べてるけどダイエット始めてから
たまに食べるのはダメですかね?って聞いてるだけじゃん
矛盾はしてない+3
-1
-
139. 匿名 2017/05/03(水) 12:13:14
>>5 逆にふとった人なら周りに3人。
食事がとてもおいしく感じるとのこと。+1
-0
-
140. 匿名 2017/05/09(火) 02:30:03
6時以降のご飯+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する