-
1. 匿名 2017/04/26(水) 21:59:43
出会って3か月ほど経つ、20才年上の人が気になっています。
(私は28才です。)
年が離れているので、深追いしないようにと
あまり会話をしないよう心掛けていますが、
気になってしまいます・・・
皆様は、何才上まで交際対象となりますか?+86
-183
-
2. 匿名 2017/04/26(水) 22:00:18
7~8くらい+227
-13
-
3. 匿名 2017/04/26(水) 22:00:36
主さん、悪いこといわないからやめときな!+468
-59
-
4. 匿名 2017/04/26(水) 22:00:36
うーん10歳が限界かな+358
-24
-
5. 匿名 2017/04/26(水) 22:00:49
相手は未婚ですか?
まず気になります。
私は32ですが8個くらいまでかな〜+204
-13
-
6. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:15
一回りが限界かな
世代が違うと話があわなさそうで+257
-19
-
7. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:23
父の年齢より下ならいいかなと思うけど、主さんがホントに好きならアタックするのもいいと思いますよ!+148
-56
-
8. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:27
今25歳だけど、一回り上までかな。+95
-26
-
9. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:35
5歳差まで+191
-16
-
10. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:44
+117
-27
-
11. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:45
親子じゃん+162
-14
-
12. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:52
0
年上は苦手。+73
-48
-
13. 匿名 2017/04/26(水) 22:01:55
うーん3歳かなぁ
3歳以上離れると音楽とか趣味とか全部にジェネレーションギャップあるし。+167
-46
-
14. 匿名 2017/04/26(水) 22:02:02
自分の歳によるでしょ
20代なら20上でも好きになれるだろうけど、40代だったら20上はあり得ないよ+285
-25
-
15. 匿名 2017/04/26(水) 22:02:10
>>3
なんで、やめた方がいいの?好きなら、いいじゃん。+115
-75
-
16. 匿名 2017/04/26(水) 22:02:20
自分が今32歳だから5歳かな?+47
-11
-
17. 匿名 2017/04/26(水) 22:02:29
32歳ですが、
同い年が好き。
でも、付き合う人はみんな10歳以上年上ばかりです…。
経済や国際情勢の話できるタメがあんまりいない…+108
-66
-
18. 匿名 2017/04/26(水) 22:02:31
うん。10歳が限界かも。+113
-11
-
19. 匿名 2017/04/26(水) 22:02:35
人それぞれだから、好きであれば
気にしないことですよ!
ただ後々結婚とかを考えるのであれば
色々と考えることはあるかもですね..+103
-4
-
20. 匿名 2017/04/26(水) 22:03:04
+8
-29
-
21. 匿名 2017/04/26(水) 22:03:11
20歳以上がずっと好きだったけどまじで年の差婚オススメしない
プラス5歳くらいと結婚すればよかった+234
-14
-
22. 匿名 2017/04/26(水) 22:03:28
理性では10歳上くらいと思っています。
でも、人を好きになるのに年齢見てはじめるわけではないので、そのとき好きになった人が幾つかによって異なるかな。
その後、交際に発展するかはまた別ですけど、好きになるのは自由というか、感情ですから仕方ないと思っています。+103
-5
-
23. 匿名 2017/04/26(水) 22:03:40
10歳かな。
まあでも好きになったら関係ないかも。+87
-7
-
24. 匿名 2017/04/26(水) 22:03:56
上も下も5歳だなぁ〜。+83
-4
-
25. 匿名 2017/04/26(水) 22:04:01
今18歳ですけど、60歳位までなら恋愛対象になりますよ。+26
-88
-
26. 匿名 2017/04/26(水) 22:04:17
歳は気にならないけど初婚かどうか気になる+83
-7
-
27. 匿名 2017/04/26(水) 22:04:24
見た目年齢も大事よね
そこら辺の46歳じゃ無理だけど竹野内豊(46)ならOKする人多そう+370
-11
-
28. 匿名 2017/04/26(水) 22:04:26
>>15
もし結婚なんてなったら、相手はすぐ定年だしすぐ介護。
苦労しかないよ。
好きだけじゃダメ。+127
-12
-
29. 匿名 2017/04/26(水) 22:04:36
定年の無い仕事なら良いと思う+83
-9
-
30. 匿名 2017/04/26(水) 22:04:55
>>17
32歳なら経済や国際情勢語れる男性、割と居ると思いますよ。+97
-6
-
31. 匿名 2017/04/26(水) 22:05:03
一時期経済力や包容力があればお爺さんでも好きになれた時期があったが今になってあれは若気の至りだと痛感してる。結婚しなくてよかった。+35
-5
-
32. 匿名 2017/04/26(水) 22:05:05
>>17
経済や国際情勢の話を同年代の男性とされたいなら、証券マンで探すといいと思います。
放っておいても話しますよ。+133
-2
-
33. 匿名 2017/04/26(水) 22:05:50
20才上まで行ける。今の年齢なら。
あと五年したら12才上まで。+33
-19
-
34. 匿名 2017/04/26(水) 22:05:59
好きなのは良いと思うけど結婚となると話は別だよね
子どもができたとして、その子が成人する前に定年迎えちゃうと考えるとハードル高いよ+98
-5
-
35. 匿名 2017/04/26(水) 22:06:14
今年28になるけど、10ぐらいが限界かもしれない。
でも好きなお笑い芸人さんとか見てると40オーバー普通にいるしどうなんだろう。
ってまぁTVで見る人と現実の人とはまた違うのか。+95
-3
-
36. 匿名 2017/04/26(水) 22:06:21
それ、恋愛感情じゃないんじゃないの?
何か心の足りないものを頭が違うものにおきかえているんだよ。
一回冷静に自分を見つめなおした方が良さそう。+71
-7
-
37. 匿名 2017/04/26(水) 22:06:29
このトピキモじじいが見たら俺もいけると勘違いしそう+182
-16
-
38. 匿名 2017/04/26(水) 22:06:44
タメがいい
話合うし。共有できることが沢山あるし。+32
-12
-
39. 匿名 2017/04/26(水) 22:06:49
恋愛だけなら20歳上まで
結婚となると5歳上まで+75
-17
-
40. 匿名 2017/04/26(水) 22:07:41
>>30
周りは東大や早慶出た人ばかりですが、それに加えての政治まではなかなか話してくれる人がいないんです。
出会いはかなり多い方ですが…そんなものかなと思ってます。
+9
-34
-
41. 匿名 2017/04/26(水) 22:07:42
10歳までかな〜+22
-5
-
42. 匿名 2017/04/26(水) 22:07:53
その時の年齢による
32歳の今は10個上が限界+62
-5
-
43. 匿名 2017/04/26(水) 22:08:14
お見合いパーティーで27歳の時に42歳の人とカップル成立したけど、さすがに親に紹介できないと思ってお断りした
自然の恋愛では25歳の時の32歳の彼氏で7歳差
今の彼氏は4歳下+108
-10
-
44. 匿名 2017/04/26(水) 22:08:19
定年後の生活考えたら5歳かな。
自分が世帯主になって旦那を扶養にして働くとか考えると。+26
-5
-
45. 匿名 2017/04/26(水) 22:08:26
>>1
貴方は、母子家庭で育った?+19
-12
-
46. 匿名 2017/04/26(水) 22:08:45
おばちゃんが若い男に言い寄るのは構わないけど
若い女がおっさんと交際すんのは嫌らしいw+24
-24
-
47. 匿名 2017/04/26(水) 22:09:17
同い年からせいぜい3つ上まで。
10歳とか上になったら要介護の人になってしまう。+38
-9
-
48. 匿名 2017/04/26(水) 22:09:28
独身限定だけど
一回り上位が良い
年が近いと子供過ぎてこちらがさめる
一回り上でも付き合い長くなれば男は
みんな子供だよww+72
-20
-
49. 匿名 2017/04/26(水) 22:09:42
>>10
オエーっ!+12
-16
-
50. 匿名 2017/04/26(水) 22:10:31
>>25
結婚対象にはなる?+12
-6
-
51. 匿名 2017/04/26(水) 22:10:55
>>48
え、どうせ皆子供なら若いほうがいいや笑+62
-6
-
52. 匿名 2017/04/26(水) 22:11:22
5歳前後かな…+20
-2
-
53. 匿名 2017/04/26(水) 22:11:35
相手に嫁さんがいなくて独り身ならいくつ年上でも、恋はしていいと思うよ。
年上は相手がいる可能性があるから、そこだけ気を付けたほうがいい。自分も相手の家族も不幸になる。+39
-13
-
54. 匿名 2017/04/26(水) 22:11:42
好きになったなら何歳でもいいかな。
年齢で好きになったり、やっぱ無理ってならないです。+19
-21
-
55. 匿名 2017/04/26(水) 22:11:54
>>37
10歳上とか言ってるけどこういう話って竹野内豊とか佐々木蔵之介とかを想定しちゃってる
現実にはもうちょっと厳しいかもしれない+70
-2
-
56. 匿名 2017/04/26(水) 22:12:13
職場の40歳のパートさんが、旦那さん10歳上らしいんだけど「ここまで年上は、本当にやめておいた方が良いよ!」と力強く言われた。何があったんだろう(^_^;)
+88
-7
-
57. 匿名 2017/04/26(水) 22:12:20
50歳まではオッケー
+16
-33
-
58. 匿名 2017/04/26(水) 22:12:47
異性として素敵だなぁと思えば何歳でも!と言いたいけど10上までかなぁ…
20も離れてたら親と同世代位になるだろうし交際は親に反対されたりって事もあるよ。
友人は30位年上(親より年上)の方と結婚したんだけど、交際も当時相当反対されてたみたい。+27
-12
-
59. 匿名 2017/04/26(水) 22:12:53
離れすぎてると、親の愛情不足だったんじゃないかと勘ぐるわ+60
-8
-
60. 匿名 2017/04/26(水) 22:13:25
一回りかな。
それくらいなら、好きだからで突っ走る
それ以上の年の差は、いくら好きでもちょっと考える+21
-12
-
61. 匿名 2017/04/26(水) 22:13:30
現在38才
同世代とは結婚できそうにないので、何歳上でもいいから誰かもらって~。+36
-19
-
62. 匿名 2017/04/26(水) 22:13:57
どっちの方が良い?
年収一億のブサメン50歳 +
年収500万のイケメン30歳 −+18
-86
-
63. 匿名 2017/04/26(水) 22:14:49
弟が居るから年下とのコミュニケーションが一番楽。付き合うの年下が多かったなぁ。
若い頃はとくに、年上は趣味や音楽や遊び方にジェネレーションギャップがあってつまらなかったよ。
おっさん臭いし。+22
-15
-
64. 匿名 2017/04/26(水) 22:15:06
わたしは2回り近い人と10年付き合ってます
友人には始め言えなかった。金目当てやら歳の差やら突っ込まれるから。親子にも間違えられたし。
わたしはこういう人を求めてたんだなぁと実感してます。人は3高やらの見た目ではなく何を求めるかだなと。私自慢ではないですがまだ声かかります。でも浮気する気にもなれないです。
皆、幸せだなあと思える方に出会えるといいなぁ
+46
-23
-
65. 匿名 2017/04/26(水) 22:15:07
20上と結婚しましたよ。とっても優しいので幸せです、同い年でもここまでいい人とは出会えなかったと思います。+65
-27
-
66. 匿名 2017/04/26(水) 22:15:15
人によるって言うと話が終わっちゃうけど
本当に人によるって思う。年齢は関係ない。
職場の40歳の独身うざデブメガネと既婚で子持ちの50歳くらいの痩せ型ベジタリアン
痩せ型ベジタリアンが結婚してなくてあと15歳若かったら結婚したいって密かに思ってた)^o^(+5
-19
-
67. 匿名 2017/04/26(水) 22:15:15
30代だけど15歳上ぐらい。その方が金銭的にも精神的にも落ち着いてるし。ただしイケメンにかぎる+26
-23
-
68. 匿名 2017/04/26(水) 22:15:39
50くらいになるとセックスたまにしかできないらしいけど大丈夫??主はまた28でわかんないかもしれないけど、女の性欲ってこれからだよ?+71
-10
-
69. 匿名 2017/04/26(水) 22:15:49
30の時に50の人と付き合うのはありなのかもしれないけど、
男の人って60代後半になると急に年寄りのフニャっとした顔になるよね。
石田純一の最近の写真見たときゾッとしたもん。
やっぱり7歳上までだわ。+34
-9
-
70. 匿名 2017/04/26(水) 22:16:14
10歳上とか、なんかキスするとこ想像出来ない。笑
生理的になんか無理。+47
-18
-
71. 匿名 2017/04/26(水) 22:16:15
上下4歳くらい
あまり離れてもなんか嫌だ+28
-5
-
72. 匿名 2017/04/26(水) 22:16:24
話が合うのは4つうえくらいまで。
だが旦那7つうえ…+11
-4
-
73. 匿名 2017/04/26(水) 22:16:32
>>62
ちょっと年齢設定気をつけて。。
100超えちゃう人もチラホラ+3
-20
-
74. 匿名 2017/04/26(水) 22:16:34
70歳のダンディじいちゃんに恋してしまいました。+10
-27
-
75. 匿名 2017/04/26(水) 22:16:42
42歳の俺としては嬉しいけど、一回り下の女性とは合わないなぁ
てか幼すぎて恋愛対象として見れません。ごめんね。
+14
-56
-
76. 匿名 2017/04/26(水) 22:16:56
婚活した時はプラマイ2歳までで考えて動きました。同じ世代を生きた人と結婚したかったので。
結局それで出会って結婚した夫は同い年です。+28
-2
-
77. 匿名 2017/04/26(水) 22:17:07
5歳くらいまで
下も5歳くらいまでだな+21
-6
-
78. 匿名 2017/04/26(水) 22:17:34
年上っていうか、35くらいまで。
アラフォー以上で独身の男は何かあるよ!+27
-18
-
79. 匿名 2017/04/26(水) 22:17:37
一回り上まで。
旦那も10上だけと、お互い自由だからジェネレーションギャップもさほど感じない。
同じ音楽を聴きたいとも思わないので。+9
-12
-
80. 匿名 2017/04/26(水) 22:17:53
無理もないなガルちゃん民が20も年上ってったら
還暦だもんね+42
-16
-
81. 匿名 2017/04/26(水) 22:19:12
10歳上かな、20歳上かなって書いてる人ほんと?チューできんの?
+51
-13
-
82. 匿名 2017/04/26(水) 22:19:13
麻生さんアリだなぁ・・・
人によるって事かな
+19
-30
-
83. 匿名 2017/04/26(水) 22:20:00
>>62
年収500万のイケメン30代って素晴らしいと思う
飛びつきたい独身女性多そう+82
-15
-
84. 匿名 2017/04/26(水) 22:20:13
>>75
ジジィ出てけ
キメーよ
+43
-11
-
85. 匿名 2017/04/26(水) 22:20:28
金次第
だって私が老後に本当に不安だから…(切実)+7
-13
-
86. 匿名 2017/04/26(水) 22:20:30
人によるけど10くらいかな
もう自分もアラサーなので一回りっていうともう完全におじさん感ある+14
-6
-
87. 匿名 2017/04/26(水) 22:21:48
今23歳で上も下も五歳が限界。
おじさんとか無理だもん+40
-6
-
88. 匿名 2017/04/26(水) 22:21:52
>>81
伊藤英明とオダギリジョーとムロツヨシとバカリズムが同い年くらいらしいからなー
人によるとしか言えんわ笑+30
-16
-
89. 匿名 2017/04/26(水) 22:22:22
今まで憧れるだけでしたが、一回り以上の男性を気になることが多々ありました。
歳は気にしません。自分も歳を取るので。+31
-17
-
90. 匿名 2017/04/26(水) 22:22:30
いま気になってる人は13歳上です
昔から理想は歳上でしたが、現実は同い年ばかりですね
やっぱりいろんな意味で、歳上がいいなー+20
-17
-
91. 匿名 2017/04/26(水) 22:22:51
とりあえず
ブサイク男は若くてもナシ!+44
-9
-
92. 匿名 2017/04/26(水) 22:23:21
20くらいまで年上ならでも大丈夫かな。
男は年とるにつれて魅力的になってくる人多いし。+10
-29
-
93. 匿名 2017/04/26(水) 22:23:56
うちは16年上だよ。それまでは年上といっても3つが限界だと思ってた。16も歳が離れると合わない事が多いかな?と思ったけど、全然!お互い、知らない事を知る機会になって会話は自然と楽しめるし、なにより喧嘩にならないよ。+34
-22
-
94. 匿名 2017/04/26(水) 22:24:08
人によるな。1歳しか離れてなくてもすごいオジサンな人もいれば、私より若く見える年上もいるし。
好きになっちゃったら関係ないかな。+48
-14
-
95. 匿名 2017/04/26(水) 22:24:47
今30歳で14歳くらい上の人が気になってるけど、
将来のこと考えると前に進めない…+15
-16
-
96. 匿名 2017/04/26(水) 22:25:33
私は5歳位かな。
20違うともう、親子位の年の差があるよ。
主はまだ若いんだから、他に目を向けてもいいんじゃないかな?
+28
-3
-
97. 匿名 2017/04/26(水) 22:25:40
10歳上までかな。
まあでも、11歳上なら好きでもアウトかって言われるとそういうわけではないけど。
あくまで理想。+19
-5
-
98. 匿名 2017/04/26(水) 22:25:49
23歳の私ですが、今付き合ってるのは36歳。
だから13歳年上でも実質大丈夫ってことですかね。+40
-19
-
99. 匿名 2017/04/26(水) 22:26:17
もう悟りなので山に篭りたいと思います
どうか一人にさせて下さい・・・+2
-7
-
100. 匿名 2017/04/26(水) 22:26:30
若い時はいいけど
年とると10歳以上年上の旦那を持つ奥さんはホントに大変そう。
定年退職した旦那の面倒を見ながら+養いながら
仕事にも行かなきゃなんないんだもん。
やっぱ一緒に年を重ねていける同年代が一番だよー。
+75
-4
-
101. 匿名 2017/04/26(水) 22:26:47
上下5歳差が良いってテレビで言ってたよ+31
-3
-
102. 匿名 2017/04/26(水) 22:26:53
20代だから一番離れてても一回り上の30代半ばまで。
子供はできるかもしれないけど、精子も劣化するとか聞いたし。
共通の話題もほしいし。+19
-2
-
103. 匿名 2017/04/26(水) 22:27:03
第一にお前らに選ぶ権利がないことw+7
-30
-
104. 匿名 2017/04/26(水) 22:27:30
何歳というより、その人自身に惹かれるかどうかだと思います。一生のうち本当に好きになるひとなんてそんなにいないよね。諦められるならそんなに好きじゃないということなんでしょう。
命短し、恋せよ乙女+27
-21
-
105. 匿名 2017/04/26(水) 22:27:39
>>88
その4人全員清潔感あるしモテるよ
リアル40代未婚なんてもうヤバいやつしか残ってないから+35
-6
-
106. 匿名 2017/04/26(水) 22:27:54
私に沢山の財産を残してくれる人\(^o^)/+11
-5
-
107. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:07
28だけど45くらいまでいける
※ただしイケメンに限る+26
-23
-
108. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:07
10歳上までかな。
20歳とか上だと、親子みたいって思ってしまうので。
お互い成人してれば10くらい上までなら自由に恋愛する。+15
-15
-
109. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:11
女は若ければ若いほど選択肢が広いと言う事さ
何事も前向きに考えよう+12
-20
-
110. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:24
おばあさんになるまでに2回くらい結婚する予定なら、ひとまわり年上でもいいのかも。未亡人になってからもまた再婚する予定の人とか。+11
-2
-
111. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:27
25才くらいまで
26から超大人って感じするから19の自分から見たらね
+27
-7
-
112. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:34
20歳以上歳上とか親子じゃん。
今はいいかもしれないけど、親の介護と旦那の介護が一緒にくるよ。
その前に、もうすぐ旦那の親の介護かな。+51
-2
-
113. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:37
お爺さんじゃなきゃ何歳でもいい
自分がそに人を好きかどうかが大事+7
-18
-
114. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:38
>>75
女向けのサイトに 来るだけでキモいのに
いちいち空気読めず書き込むジジィに
誰も興味ないよ+31
-3
-
115. 匿名 2017/04/26(水) 22:29:16
私が39才なので45才くらいまでかなぁ。
価値観同じだったり若く見える人なら48才くらいまで大丈夫。
ちなみに旦那はひとつ下です。+17
-10
-
116. 匿名 2017/04/26(水) 22:29:21
>>75
大丈夫
モテる男ならこんな所に書き込みしない
きっと私があなたと出会っても恋はしない+20
-8
-
117. 匿名 2017/04/26(水) 22:31:25
>>101
そこはテレビ信じるんだ?+4
-18
-
118. 匿名 2017/04/26(水) 22:32:19
10歳上、いやできれば9歳上
一桁の年齢差が希望だけど、好きになったら分からないね。+13
-13
-
119. 匿名 2017/04/26(水) 22:32:32
まあ同年代でも口が汚い男とかいるからな+9
-16
-
120. 匿名 2017/04/26(水) 22:32:46
理想は5~6くらい
あんまり離れすぎると上下がはっきりしすぎて
あと世代が違いすぎて価値観も話も合わない
+24
-4
-
121. 匿名 2017/04/26(水) 22:33:13
28才と48才なんてぜんぜん問題ないです+16
-35
-
122. 匿名 2017/04/26(水) 22:33:28
イケメンの年寄りより普通の顔でも若い方がいい。
自分と同年代のせいぜい10歳上までかな。
40代とかだと父親に近いからなんか両親との関係を考えても嫌だ。
親より自分に歳が近いのは絶対条件かな。+22
-7
-
123. 匿名 2017/04/26(水) 22:33:41
20代なら35歳以下まで
30代なら45歳以下まで
40代なら選択権ナシ
で良いんじゃないの?(笑)+10
-31
-
124. 匿名 2017/04/26(水) 22:33:54
同い年か年下がいいよ。
だって、10代の時は男が一番おっさんとは程遠く綺麗な時期なんだよ。
20代も若くて綺麗な時期だし。
何が悲しくて青春の10代や、華の20代に、おっさんとキスしなきゃならないんだ。+54
-9
-
125. 匿名 2017/04/26(水) 22:34:30
ダメ男の、同年は嫌+12
-14
-
126. 匿名 2017/04/26(水) 22:34:56
年上ムリって言ってる人は自分の周りのキモ親父みたいなのを想定してるのでは?
しょうみの話、相手によるでしょ?現実的か非現実的かは置いといて。+24
-18
-
127. 匿名 2017/04/26(水) 22:35:56
自分の年齢と共に対象年齢も上がってきてる
ファザコン&枯れ専なのでアラ還までオッケー
実際アラ還の恋愛と言っても、デートは専ら美味しいものを食べたり、四季折々のものを見たり、風物詩に頼ることとなる
よってプラトニック+25
-14
-
128. 匿名 2017/04/26(水) 22:36:30
大人が10代と付き合ったら犯罪だし、10代男子と付き合えるのは10代女子の特権ですよ。+38
-2
-
129. 匿名 2017/04/26(水) 22:36:30
お金による
でもガルちゃんで若い子が金持ちと年の差婚するの嫌がるよね。嫉妬かな+5
-17
-
130. 匿名 2017/04/26(水) 22:36:34
イケメン芸能人レベルなら40代までいけるけど、リアルじゃまず無理
40代未婚なんてヤバいのしか残ってないし、逆に本来真っ先に売れるはずのイケメンが残ってるのにも引く+28
-8
-
131. 匿名 2017/04/26(水) 22:37:22 ID:4tUtRShOr5
20だけど今の所は学校の同級生や先輩と恋がしたい。年上の社会人は対象外。+27
-2
-
132. 匿名 2017/04/26(水) 22:37:30
>>17
いるって!
勝手に年上しかいないと思い込んでるだけ!
年上好きって精神年齢高いと思ってるけどほんとは幼稚な人が多い+49
-3
-
133. 匿名 2017/04/26(水) 22:37:30
金持ちならOKな人++19
-21
-
134. 匿名 2017/04/26(水) 22:37:42
年下は自分が若い時は良いけど、歳行ったら若い女性に嫉妬しそうで嫌だな
年下は付き合うだけでいい+7
-15
-
135. 匿名 2017/04/26(水) 22:37:51
人によるけど60以上はやだな+17
-14
-
136. 匿名 2017/04/26(水) 22:38:18
>>61
38のおばちゃんは嫌です。+5
-20
-
137. 匿名 2017/04/26(水) 22:38:23
上は何歳になっても付き合えるのに、
若くて綺麗な10代と付き合える期間の短さよ...+26
-2
-
138. 匿名 2017/04/26(水) 22:39:03
結婚はないが、枯れ専ではある。
でも付き合ったことは無い。
実際のところ、加齢臭とかどうなんだろう。+1
-10
-
139. 匿名 2017/04/26(水) 22:39:15
主と同じ28歳だけど、一回り上の40歳までかな。
+2
-17
-
140. 匿名 2017/04/26(水) 22:39:33
前まで年の差は絶対無理って思ってたのに、13歳上の人を好きになってしまった
向こうが何歳下まで恋愛対象にしているのか知りたい+12
-14
-
141. 匿名 2017/04/26(水) 22:39:37
>>132
高くもないし低くもない
たんなる好みだと思う+4
-12
-
142. 匿名 2017/04/26(水) 22:39:40
例えば今はお金回りのいい歳上が頼もしく思えても、結局はその男の人が一番稼ぐ時期なだけでどんどん尻すぼみになる事が多い。
それなら若いうちに一緒に苦労しても今は所得が低くても同年代の男のが家庭を作るにはいいと思う。
離れててもせいぜいひとまわりくらい。
中年になってからのお金の苦労とかかえって厳しい。+32
-7
-
143. 匿名 2017/04/26(水) 22:39:45
>>1
なんで麻生さんの画像w?
麻生さんならいいけど、同年代はお爺さん過ぎて辛いw+10
-3
-
144. 匿名 2017/04/26(水) 22:39:59
相手だって歳が離れ過ぎてて嫁さんが若過ぎたら親に挨拶行くのとか嫌だろうから結婚なんて考えないんじゃない?+13
-5
-
145. 匿名 2017/04/26(水) 22:40:12
どんなイケメンもいずれおっさんとおじいさんになるから、若いうちは若い人が良いと思って2歳差までしか恋愛対象じゃなかったです。笑+29
-3
-
146. 匿名 2017/04/26(水) 22:40:47
人によりけりかな+4
-8
-
147. 匿名 2017/04/26(水) 22:41:28
124. 匿名 2017/04/26(水) 22:33:54 [通報]
同い年か年下がいいよ。
だって、10代の時は男が一番おっさんとは程遠く綺麗な時期なんだよ。
20代も若くて綺麗な時期だし。
何が悲しくて青春の10代や、華の20代に、おっさんとキスしなきゃならないんだ。
20代なら、年上だってまだおじさんにはなってないじゃん
年下か同い年って、範囲狭すぎ。+12
-29
-
148. 匿名 2017/04/26(水) 22:43:12
今38歳独身です。上は元気なら60位までなら、下は20以上なら、兎に角男が欲しい!結婚したい!+8
-25
-
149. 匿名 2017/04/26(水) 22:43:30
>>12
年上苦手ならわざわざコメしなくていいから
私は一回り上までかな+5
-16
-
150. 匿名 2017/04/26(水) 22:43:34
40代の男で
タバコ吸う、コーヒー飲む男はマジで臭いよ。
加齢臭と歯周病も加わってマジでウンコの匂いだよ。
付き合う前にちゃんと嗅いで確認したほうがいいよ。
加齢臭ない男性もいるから。+47
-2
-
151. 匿名 2017/04/26(水) 22:44:16
24とかなら一回り上とか全然ありだけど
34くらいで一回り上はきつい。
結婚しても子供は、きつい。
遺伝子も子育てもリスクばかり+19
-1
-
152. 匿名 2017/04/26(水) 22:44:43
なんとなく15以上くらい歳の離れ過ぎた人と付き合う人を(男も女も)ちょっと変わり者だなと思う。やっばり。+38
-2
-
153. 匿名 2017/04/26(水) 22:46:09
適齢期は適齢期同士
晩婚は晩婚者同士
つまり同世代同士
が良いと思います。+32
-5
-
154. 匿名 2017/04/26(水) 22:46:09
自分が20代の時に、30.40.50.60代の男性ってまぁこちらさえ良ければ相手も選べるし付き合えると思うんよ。
でも自分が40代の時に20代の男と付き合いたくても選ぶ権利あまりないと思うのよ。
だから、その年齢ごとの楽しさを味わえるのは年が近い人だと思う。+29
-2
-
155. 匿名 2017/04/26(水) 22:46:58
年上が嫌というより、自分よりずっと若い女がいい!って人が嫌+53
-5
-
156. 匿名 2017/04/26(水) 22:48:46
10代の頃は3歳上くらいまでしか無理だった。
でも20代後半になった今は一回り上までなら恋愛対象。
自分が大人になったからかな。+4
-13
-
157. 匿名 2017/04/26(水) 22:49:57
>>142
その同世代男性が将来稼げる保証もない。
5~10歳上の高収入安定男性狙えるのが20代女性のアドバンテージ。
30超えたら選ばれる立場になり同レベル男性にも相手にされなくなる。
+4
-16
-
158. 匿名 2017/04/26(水) 22:50:39
加齢臭ってウンコの匂いなんだ。笑
おじさんと付き合ったけとないから知らなかった+19
-1
-
159. 匿名 2017/04/26(水) 22:51:45
15歳上くらいまでが理想
因みに主人は10歳上だけど話が合わないって事はない
寧ろ私が知らない事も知っていて勉強になるし何より何事も尊敬している
相手が大人だから喧嘩にもならない+14
-14
-
160. 匿名 2017/04/26(水) 22:52:22
小市慢太郎さんみたいな40代だったら
自分がもし今20代でも全然アリだと思うわ~+21
-25
-
161. 匿名 2017/04/26(水) 22:53:22
一回り上までかな。
20くらい上でも素敵な人はいるけど、親に紹介とか色々考えちゃって無理かもしれない
主に辞めろとは思わないけど。+11
-6
-
162. 匿名 2017/04/26(水) 22:53:33
相手によるよ。
しかし自分より両親の方に年が近かったら躊躇するかも。+8
-8
-
163. 匿名 2017/04/26(水) 22:53:58
極端に歳が離れ過ぎて無い限り
これからは一番大事になって来るのは間違い無く結局お金(経済面)だと思う。現実的な話+12
-10
-
164. 匿名 2017/04/26(水) 22:54:14
タイムマシンがあるなら、10代に戻って10代とデートしたいかなぁ。
ヒゲとか生えてないし、綺麗だし、爽やかだし、まだ男性ホルモン少ないから女の子みたいないい匂いするし、まさに青春って感じ。+30
-4
-
165. 匿名 2017/04/26(水) 22:54:32
プラス5歳まで
じじい嫌いなんでね+29
-6
-
166. 匿名 2017/04/26(水) 22:55:30
>>150
女の方が実は加齢臭がきついって事は、医学的に立証されてるよw
35歳過ぎたら要注意
自分で自分の匂いには気付かないからね+8
-21
-
167. 匿名 2017/04/26(水) 22:55:46
どんなに年離れてる人を好きだと言っても他人が否定する事ではない+6
-10
-
168. 匿名 2017/04/26(水) 22:56:04
旦那が10歳上で旦那50歳、私40歳だけど旦那の加齢臭はほぼない。
むしろ自分のがちょっと心配なくらい
加齢臭はストレスと関係強いんだって
高ストレスだと加齢臭強くなるらしいです+8
-14
-
169. 匿名 2017/04/26(水) 22:56:32
10代…30歳以上のおっさんとか無理!
20代後半…33歳くらいまでならOK!+9
-7
-
170. 匿名 2017/04/26(水) 22:56:37
普通が良いって言うとまた「普通ってなに?そんなの人それぞれの価値観じゃん」って噛み付く人いると思うけど、やっぱり親世代とか普通と思えない。
悪いけど気持ち悪い。
普通がいいです。
同年代からちょっと上か離れてても10歳〜12歳+15
-8
-
171. 匿名 2017/04/26(水) 22:57:23
ていうか年令でいうんなら私はタメがだめ
同級生婚、同期婚ってうまくいってる人あんまり知らない+8
-12
-
172. 匿名 2017/04/26(水) 22:57:54
結婚する年による。
自分が30あたりまでに結婚するなら一回り上くらいまでならいいかな。
35過ぎてから結婚だともうちょっと若い方が出産子育て的に助かるな。+6
-5
-
173. 匿名 2017/04/26(水) 22:58:01
>>102
オバサン、自演お疲れ様です。
精子の老化率
15~29歳 0.06%
30~39歳 0.09%
40~60歳 0.32%
+2
-23
-
174. 匿名 2017/04/26(水) 22:58:28
バリバリのやり手な10歳上の上司にときめく毎日だったけど、飲み会で会社の外で見たらあれ?こんなにジジイだったっけ?てくらい老けて見えてしまい、冷めました。
プライベートな部分を知ったら更におじさん感を強く感じそうな気がして踏み込めなかった。
+40
-0
-
175. 匿名 2017/04/26(水) 22:59:17
>>132君が幼稚なのでは?世間狭すぎ+0
-20
-
176. 匿名 2017/04/26(水) 22:59:28
バスや電車でのおっさんの加齢臭すごいよ
乗った瞬間にウッ( ˙-˙ )+26
-2
-
177. 匿名 2017/04/26(水) 22:59:52
>>153
本当にそう思う。
若い子は、年上の男に手を出さないでほしい。私たちの選択肢がどんどんなくなってしまう。+7
-17
-
178. 匿名 2017/04/26(水) 23:00:23
>>174
わかります。スーツだとそんなに感じないけど、休日ファッションっていうか、カジュアルなものを着たら急におじさんだった。+34
-0
-
179. 匿名 2017/04/26(水) 23:00:23
キスとかエッチ考えると27歳くらいからなんかもう生理的にやだなーと思ってたんだよね。笑
レズにでもなろうかなと思ったくらいおじさん化してきた男とのキスとか生理的にきつい+19
-5
-
180. 匿名 2017/04/26(水) 23:00:39
数字より見た目年齢‼
年下でも老けてる人いるし
年上でと若い人いるし+15
-9
-
181. 匿名 2017/04/26(水) 23:00:46
一回り上まで。独身ならOk+3
-11
-
182. 匿名 2017/04/26(水) 23:01:21
10歳上~一回り上までが一番多いかな?このトピだと。+4
-11
-
183. 匿名 2017/04/26(水) 23:02:18
>>177
政治家なんて
ほとんどお爺ちゃんだよね+22
-0
-
184. 匿名 2017/04/26(水) 23:03:02
男臭がするというか、ヒゲが濃かったりガツガツしてたり、テストステロンが強い男性が苦手。何歳であっても。+6
-14
-
185. 匿名 2017/04/26(水) 23:04:59
12歳上まで。
でもずっと素敵だと思ってる男性は17歳も上。
結婚してるかも分からないけど、現実的に考えると勇気が出ない年の差なので完全に諦めモード。+6
-12
-
186. 匿名 2017/04/26(水) 23:05:04
よくアラフォー位の芸能人が地元の同級生に会う番組とかで、芸能人の異常な若さと現実的な同級生達を見て、やっぱり18歳上とかありえないとしみじみ思う。
+31
-1
-
187. 匿名 2017/04/26(水) 23:05:52
今一回り上の同じ干支と付き合ってるが、違う世代の話も面白いよ+3
-10
-
188. 匿名 2017/04/26(水) 23:11:39
>>28
同じくらいの年でも
いずれ老老介護になるけどね+7
-13
-
189. 匿名 2017/04/26(水) 23:12:17
5歳かな?+11
-2
-
190. 匿名 2017/04/26(水) 23:13:50
>>1
そんなにいい人なんだったら何歳差でもいいと思う。
ガル民の意見なんかには惑わされず自分でよく考えて決めましょう。+11
-12
-
191. 匿名 2017/04/26(水) 23:15:05
相性的には年齢より性格が一番重要+11
-10
-
192. 匿名 2017/04/26(水) 23:16:28
23歳で38歳の彼と付き合ってますが年の差のせいで困る事は特にないです
気が合った人がたまたま年上だったってだけ
+11
-15
-
193. 匿名 2017/04/26(水) 23:18:08
芸術系だと作品に惹かれて女からオッサンにアプローチしてくっつくこと普通にあるからね+5
-8
-
194. 匿名 2017/04/26(水) 23:18:22
>>48
こう断言する人って包容力ある大人の男性に会った事ないんじゃないかな。自分が姉御肌すぎて子供な人が彼氏になりがちなんだよね。
私は頼り甲斐ある人が好きで、今までの彼も主人も自立した大人の男性だよ。+5
-10
-
195. 匿名 2017/04/26(水) 23:19:03
>>175
図星?
わざわざ噛み付くとこが、幼稚なんじゃない?+10
-1
-
196. 匿名 2017/04/26(水) 23:20:28
男性次第。いつまでたっても若々しく、流行に敏感で話がわかり、尚且つ経済的に裕福な人なら年齢は関係無いと思う。
ただし順番から行くと、男性の介護問題に直面するのでそのあたりをきちんとする自信があるなら。
私の主人は18歳上だけど、束縛もしないし、習い事もさせてくれるし、子育ても手伝ってくれた。それに、将来ボケた時に入れる施設も自分で手配済み。+4
-11
-
197. 匿名 2017/04/26(水) 23:23:50
15上の人と付き合ってる。+3
-14
-
198. 匿名 2017/04/26(水) 23:24:21
遊びなら何歳差でもいい+5
-9
-
199. 匿名 2017/04/26(水) 23:24:42
45歳以上の男性は棺桶に片足を入れてるようなもの
昔は人生50年の考え方が定説だった
つまり45歳以上の男性はいつ死んでも不思議じゃない
+24
-3
-
200. 匿名 2017/04/26(水) 23:25:43
今28歳、上は35歳まで。+6
-4
-
201. 匿名 2017/04/26(水) 23:25:45
10歳、もしくは一回り上まで。+3
-10
-
202. 匿名 2017/04/26(水) 23:26:47
一回り上か、理想では10歳上くらいまでにしたいかなー
でも両親が同い年なのにめちゃくちゃ仲悪かったので、年が近ければ良いとも思ってないです。+6
-8
-
203. 匿名 2017/04/26(水) 23:27:23
>>177
すごいオバサン現れたね+2
-14
-
204. 匿名 2017/04/26(水) 23:28:33
>>173
精子劣化どうのの前に、このおじさん相手がいなさそう。
この数値をお守りのようにいつも胸に抱いてるんだろうけど。+18
-3
-
205. 匿名 2017/04/26(水) 23:29:52
いま27だけど3年前から17歳年上の人と付き合っている
結婚考えたら厳しいと思うけど、本気で好きだし一緒にいて心の底から楽しい
人生どうしようか….考え中+12
-15
-
206. 匿名 2017/04/26(水) 23:30:41
旦那が11歳上
年上だからっていうより、好きになった人が年上だったという感じ。私からアタックしました。
ジェネレーションギャップも感じないかな。お互いどんな音楽聴いててもあまり興味がない。+10
-12
-
207. 匿名 2017/04/26(水) 23:30:51
最高で3歳上まで下は6歳。上はいくらイケメンで良い人で金持ちで話が合ってもふとした時におじさんだなって思うと気持ち悪くて無理でした。6、7歳〜10歳位なら相手も自信あるから余計。年下でも甘えて来なくてしっかりしたタイプだけでした。同年代で気が合う良い男と付き合って相手がおじさんになるのは大丈夫です。+16
-3
-
208. 匿名 2017/04/26(水) 23:33:27
>>177
ガルちゃんってやたら年上男性を否定する人が多いからなんでかなって思ってたけどこれか!!+7
-18
-
209. 匿名 2017/04/26(水) 23:35:00
>>155凄くわかる。それで無理になる。この人きっと同年代の女からは引かれてるんだろうなって。歳下好きの男って同年代の女からはモテてなかったような人多いし。+20
-2
-
210. 匿名 2017/04/26(水) 23:36:50
私、18歳だけど父親がいないからか30代40代の人ばかり好きになる。
でも友達とかには引かれます。+8
-12
-
211. 匿名 2017/04/26(水) 23:38:10
>>208
そういう考えの方ばかりじゃない と、思いますよ。+9
-6
-
212. 匿名 2017/04/26(水) 23:38:41
年の差婚の場合、年下から好きになってアプローチしたパターンだと上手くいくらしいです。
私も旦那が10歳上ですが、自分から告白しました。
でも何か分かりますよね。男性から年下にアプローチするのってなんかな、と思う。
年上女性が年下男性に自分からアプローチするのが引かれるのと同じ理屈。+26
-5
-
213. 匿名 2017/04/26(水) 23:38:54
父親がいないから年上って人は、パートナーに父親役を求めてるのですか?
父親役を求めた相手にキスするの?+12
-8
-
214. 匿名 2017/04/26(水) 23:41:14
父親いるけど、12上まで。
まあ一回りじゃあ親って感じはしないか。+3
-10
-
215. 匿名 2017/04/26(水) 23:42:15
年上が好きですが、10歳上くらいまで。父親の年齢に近い人にアプローチされて困ったことがあります。+12
-3
-
216. 匿名 2017/04/26(水) 23:43:27
10歳〜歳上が好きってのは性癖としてありかもしれないけど結婚してる所は奥さん凄く大変って聞く。逆は聞かない。離婚して再婚しても歳上から同年代の男は聞くけど逆はあんまりないよね。+5
-10
-
217. 匿名 2017/04/26(水) 23:45:11
10代です
5歳上くらいまでですね+13
-5
-
218. 匿名 2017/04/26(水) 23:47:17
>>213精神的な包容力ですかね?私の場合は父が38で亡くなったので若い頃から歳上が本当無理でした。居ないから=じゃないですよね。+4
-7
-
219. 匿名 2017/04/26(水) 23:49:01
今年30
付き合うだけなら40まで、結婚なら35くらいまでかなぁ。+10
-6
-
220. 匿名 2017/04/26(水) 23:49:29
5歳まで。+14
-1
-
221. 匿名 2017/04/26(水) 23:52:57
>>25
ばか?+14
-5
-
222. 匿名 2017/04/26(水) 23:53:32
7歳上までと思ってたのに、、
今26歳で彼氏が42歳。
自分でもビックリ。でも好きになったら仕方ない。笑+6
-16
-
223. 匿名 2017/04/26(水) 23:53:54
もう40超えてるから年上は2歳まで。+11
-3
-
224. 匿名 2017/04/26(水) 23:56:34
>>177
年上のあなたに失礼承知で言いますけど、あなたはどうせ相手にされないと思いますよ!+1
-12
-
225. 匿名 2017/04/27(木) 00:02:50
私28歳だけど今付き合ってる人は17歳上。
年上好きだし一回り上までならって思いつつ、結婚を考えたら5歳差までかなって思ったのに好きになったら関係なかった。ちなみに私から好きになってアピールしまくりました。+4
-16
-
226. 匿名 2017/04/27(木) 00:13:24
31なので2歳くらい笑+11
-2
-
227. 匿名 2017/04/27(木) 00:14:09
10年前の二十歳の時に同級生が25歳年上とデキ婚してたけど、今どうしてるんだろ…
私も若い頃は10歳位年上が好きだったけど、アラサーの今は同年代~5歳位が限界かな。+15
-0
-
228. 匿名 2017/04/27(木) 00:14:49
29だけど35くらいまで。
40前後までと考えてたけど、やっぱり40近い人はおじさんに見えてしまう。
自分もアラサーだしおばさんなんだけど、あまり上だと友達ならいいけど肉体的な接触を持つことに嫌悪感が出てくる。。+11
-3
-
229. 匿名 2017/04/27(木) 00:15:52
年上が精神年齢高いとも思わなくなって何が良いのかわからない。+13
-4
-
230. 匿名 2017/04/27(木) 00:25:44
今29歳だけど、35歳が限界かな
彼氏はタメ
年老いた肌や臭いが受け付けない、マジで
職場でも電車でも臭いおじさんが近くにいると気持ち悪くなる+12
-3
-
231. 匿名 2017/04/27(木) 00:26:23
年齢差で振られたのは、
自分ではどうにもできないから悲しかったなぁ( ; ; )
27歳の方に告白したのですが、
まだ21歳のペーペーの学生である私は、環境も年齢も違うからって振られました( ; ; )
悔しい…
とりあえず夢を叶えて、社会人として同じ土俵に立ってからリベンジ!!
おやすみなさい+4
-14
-
232. 匿名 2017/04/27(木) 00:27:17
5つ以上離れるともう話の次元をどっちかに合わせないといけないから疲れる+14
-0
-
233. 匿名 2017/04/27(木) 00:28:02
逆に年下は何歳差迄okなのかトピ立てて欲しい+2
-3
-
234. 匿名 2017/04/27(木) 00:29:47
>>231
年齢だけじゃないよねw+4
-10
-
235. 匿名 2017/04/27(木) 00:30:35
>>160
20代だけどおじさんにしか見えない
完全に上司って感じ、少しでも好意持たれたらすぐ断る+12
-2
-
236. 匿名 2017/04/27(木) 00:31:15
6歳上が理想+1
-8
-
237. 匿名 2017/04/27(木) 00:33:09
年齢の前に好みのタイプじゃなかったら相手にされないからな…+7
-9
-
238. 匿名 2017/04/27(木) 00:34:43
旦那12個上。
けど出会って結婚した時はまだ旦那も若かったから。
もし今出会っても好きにならない。+11
-4
-
239. 匿名 2017/04/27(木) 00:38:14
5歳かなぁ
でも年下が好きなんで年上に興味ない+13
-2
-
240. 匿名 2017/04/27(木) 00:48:31
福山雅治とか竹野内豊レベルなら、
おじさんでも年齢なんて気にしないけどね。+8
-16
-
241. 匿名 2017/04/27(木) 00:49:16
3つまでー+11
-0
-
242. 匿名 2017/04/27(木) 00:49:33
24ですが47の方とお付き合いしていました。最近やっとお別れしましたが、、、
どうしても好きなら止めませんが、お付き合い程度に収めておくことをオススメします。+22
-0
-
243. 匿名 2017/04/27(木) 00:54:06
17歳上の人の事好きになったな〜。
でも結婚とかは考えなれない。
いい友達で付き合って行きたい。+10
-0
-
244. 匿名 2017/04/27(木) 00:54:37
どんなに若く見える男でも40~45からガッックリと老化するよ。びっくりする位。まぁ女にも言える事だけど。
当時は年より若く見えたかなり年上だった元カレと別れて数年後偶然会った時に爺さんになってて、同年代と結婚して良かったと心から思ったもん。+21
-3
-
245. 匿名 2017/04/27(木) 01:02:39
年上好きで2桁離れてる人と多く付き合ってたけど将来考えて年の近い人と付き合うようにした
けど、年上達に甘やかされて育って?しまい、年齢が近い人達との交際がうまくいかない…
年の離れた年上と付き合うのはおすすめしない
その人と結婚するなら良いけど、そうじゃないならやめた方が良い
良い思い出来てしまって価値観がワガママになりすぎる+9
-6
-
246. 匿名 2017/04/27(木) 01:10:08
郷ひろみ61歳なら断る女性はいないっしょ?
という結論。+1
-24
-
247. 匿名 2017/04/27(木) 01:11:03
バブル期に社会人になった人とは話が合わないと思う+14
-0
-
248. 匿名 2017/04/27(木) 01:13:39
今の時代、人生100年て言う位だから長生きするので20位まで上でもいいのかも知れませんが、親やお友達には理解されない可能性が高いです。その覚悟をお持ちならどんなに上でも構わないのかと、+8
-1
-
249. 匿名 2017/04/27(木) 01:13:57
3歳上まで
それ以上は無理、恋愛対象外だし別の目で見てる、ジェネレーションギャップがね…+10
-1
-
250. 匿名 2017/04/27(木) 01:30:12
20歳上 資産10億
出川でもいけるわ+4
-9
-
251. 匿名 2017/04/27(木) 01:30:37
20歳近く年上の芸能人のファンだけど、それは芸能人だから。付き合えるわけでもないし。
一般人は別だよ。
特に結婚となるとなおさら難しい。
+20
-2
-
252. 匿名 2017/04/27(木) 02:04:43
26の時、37の彼氏いたけど、やっぱオジサンだった!
性格に難があったのでこちらから早めに別れたけど、年の差は無いに越したことないなと痛感したよ。うちの親や親戚、13歳差だけどどちらも女側が後悔してるよ。
5歳上までが限界だー+11
-3
-
253. 匿名 2017/04/27(木) 02:22:02
真田広之とかジョニーデップならあり+8
-5
-
254. 匿名 2017/04/27(木) 02:25:28
一回り上までかな~!
でも、年上旦那あるあるトピ見てきたら、モラハラ旦那と、頼りになって何でも許してくれる旦那にわかれてた。
見る目ある人なら年上も良いんだろうね
モラハラは絶対嫌だけど、後者なら羨ましい!+4
-12
-
255. 匿名 2017/04/27(木) 02:26:36
トピずれでごめんなさい。
23歳年下の彼氏と1年付き合っています。
彼はたいへん素敵な男性です。
自分にはもったいないと何度断りましたが
彼は自分の人生にわたしがどうしても必要だと
言ってくれます。
わたしも同感です。
いっしょに歩いていてみっともなくはありません。むしろ逆かもしれません。
親子に見られたことも
姉弟にみられたこともありません。
気持ちわるいと言う意見は
知らないから言える言葉だと思います。
主さんを応援します。
お幸せになってくださいね。+11
-9
-
256. 匿名 2017/04/27(木) 02:28:25
>>255
周りが言わないだけで、母親と子供に見えてると思うよ
男が30超えたら若い女にいくと思う+19
-15
-
257. 匿名 2017/04/27(木) 02:39:34
92歳のシャルルアズナーブルにトキメクので、
魅力的な人だったら年齢関係ないのかなあと思います。
私は20歳で、かなり年上の人に惹かれるけど、
自分に若さがなくなった時には年下を好きになったりするのかなあ。+3
-12
-
258. 匿名 2017/04/27(木) 02:49:41
びっくりされるだろうけど
付き合うだけなら70代でもいけます!
子供の頃からおじさん好きで特に石坂浩二がタイプだった。
夫と21歳離れてるけど、夫のこと若いと思ってる。
+8
-16
-
259. 匿名 2017/04/27(木) 02:51:29
>>10
ユダ金の犬+3
-3
-
260. 匿名 2017/04/27(木) 03:02:12
若い頃は年上の男性が良く見えるんだよね、頼りがいがありそうで
でもそんなのは幻想で現実の高齢男性はとっちゃん坊やが多い
同年代の女性をババア呼ばわりして若い子に手を出す男など精神年齢の低い傲慢男でしかないとよくわかる+23
-7
-
261. 匿名 2017/04/27(木) 03:11:59
10歳上までかな。
でもまあ結局はフィーリング。
年下の若い男でも、生理的に無理な男はいるし。+2
-11
-
262. 匿名 2017/04/27(木) 03:42:05
26だけど昔から好きになる人はアラフォーばっかり!
ある程度人生の天井が見えてて哀愁漂う感じが好きなんだと思う。
こんな小娘相手にしてないだろうなーと思ってアタックできなくて悲しい。(もうアラサーだけど)笑
+6
-16
-
263. 匿名 2017/04/27(木) 04:15:24
10歳上までかなー。
一番重要なのは性格の相性だから、あくまで目安。+4
-11
-
264. 匿名 2017/04/27(木) 04:21:27
付き合うなら年齢は関係ない。でも結婚となると…同世代がいいかな。+13
-1
-
265. 匿名 2017/04/27(木) 04:24:17
20歳上とかはちょっとな~
年上すぎて親にしか思えない
かといって年下旦那も、高確率で30超えると若い女が良くなって浮気する。+13
-14
-
266. 匿名 2017/04/27(木) 04:37:37
年って実際付き合ってくと自分自身はあまり気にならないんだけど、周りからの目?視線?圧?すごいんだよね。それに耐えれるかじゃないの?あとは、親の介護と旦那の介護が被ることを想定したり、老後1人なのは必然だし、とか?そういうの全部いろいろ考えて私は付き合ってるよ20歳上の人と。+3
-13
-
267. 匿名 2017/04/27(木) 04:44:49
90歳以上の金持ちがタイプです
誰かいませんか?+8
-6
-
268. 匿名 2017/04/27(木) 05:06:07
歳にこだわってる人はなんか浅いなーと思ってしまう。好きになったら関係ないわ20歳上でもオッケー。+10
-15
-
269. 匿名 2017/04/27(木) 05:12:03
身長180センチ腹筋割れてるイケメン45歳年収800万大企業社員。+
身長165センチ腹出てるブサメン25歳年収350万中小社員。-+15
-10
-
270. 匿名 2017/04/27(木) 05:26:59
>>233
男はいくつになっても20代前半が好きだよ。
+7
-17
-
271. 匿名 2017/04/27(木) 06:29:39
自分の親より年上は無理
自分の親マイナス5歳くらいなら、可能性が0ではない+2
-11
-
272. 匿名 2017/04/27(木) 06:30:06
昔はオヤジ好きだったけど、今は嫌い
オヤジは面倒だし、勝手だし、オヤジと関わるのは仕事だけで充分だわ!+17
-1
-
273. 匿名 2017/04/27(木) 06:35:08
主が女性じゃくて、おじさん側だったりして?笑+18
-3
-
274. 匿名 2017/04/27(木) 07:04:50
35で、最近は55くらいかな?ベストは。いい男ならもっと上もイケる。旦那10上、付き合った中では若い方に入る。
同じ年齢がガキに見えるから、しかたないんだよね。話し合わないし、だからか、年上好きな男が寄ってきたわ、同年代は。恋愛対象が昔から10上じゃないと無理。
好きになるって理屈じゃないから、損得でもないから、好きなら好きでいいと思うよ。仕方ないからね?+3
-17
-
275. 匿名 2017/04/27(木) 07:26:29
お金がたくさんある人なら何歳でも。子供のことも介護もお金がたくさんあればなんとかなる。+4
-11
-
276. 匿名 2017/04/27(木) 07:32:31
一回り上の旦那だけど、最初は大人だなーって憧れてたのに、今や年の違いなんて全然感じない。
日々暮らしてると学生の時の流行りの音楽が違うとか、その程度。
全く年の差感がないー+8
-14
-
277. 匿名 2017/04/27(木) 07:42:26
>>100
同意です。男も50代辺りでがくんと年取る。老眼、腰痛そして更年期なのかイライラすること多くなった。私は同年代だから加齢だし仕方ないかなと思うけど、10歳以上違うとめんどくさくてイライラするしケンカになるんじゃないかな。+15
-0
-
278. 匿名 2017/04/27(木) 07:50:20
+20歳まではあり
同い年は無理
学校でいじめられたトラウマが拭えない+5
-11
-
279. 匿名 2017/04/27(木) 07:52:59
上なら2歳、下なら12歳まで。
おじさんは無理です。+17
-3
-
280. 匿名 2017/04/27(木) 07:57:54
結婚となるとよっぽどお金持ちでない限り40代前半が限界だと思う
普通の会社員だとローンも組みづらくなるし給料は下がるし結婚後入ってくる年収の総合計もかなり少なくなる
子供の大学卒業までの学費資金だけで普通3000万(全部国公立で)〜4000万(全部私立だとそれ以上)かかる
生活費は別に必要だし、これにプラス子供に塾や習い事させるとなると一人以上産むとかなり大変
共働き必須になってくる
男性のほうが40代後半になってくると色々病気するリスクが高い
加齢臭も始まるのが早い
だから子供の為を含めて限界値は40代前半まで。
ここすぎたら一気に結婚は難しいよ。
女の人は子供の関係で30半ばが限界値だからベストは女30半ばまでなら男40代前半まで
女30半ば以上なら男40代後半も可能くらいが良いのかなと
20代で40代後半いくのは自営業や財閥で相当な大金持ちとかいう以外は苦労が目に見えてて茨の道だしあまりに勿体無い+2
-14
-
281. 匿名 2017/04/27(木) 08:43:20
私が23の時に40の人と5年付き合ってた。彼が45の時の肌の皮膚感に耐えられなかった。特に寝起き。自分も同じ世代なら違和感無かったんだろうけど正直、生理的に受け付けなくなっていた。+14
-1
-
282. 匿名 2017/04/27(木) 08:49:39
10才かな+2
-11
-
283. 匿名 2017/04/27(木) 08:50:52
金と優しさと常識と其れなりの外見があれば、何歳でも+5
-13
-
284. 匿名 2017/04/27(木) 09:41:47
6才くらい。+10
-2
-
285. 匿名 2017/04/27(木) 09:47:33
主さん、がるちゃんは「年の差カップルはまだ若い女の子は正常に判断出来ない!反対!」と言いつつ、養子の話になると「子どもが賛同したならいい。」って言う人達が多いんよ。
話半分で本気にしないほうがいい。
結局、自分の感性だよ。+5
-12
-
286. 匿名 2017/04/27(木) 09:51:46
結局、男は金や資産、女は若さなんだよね。
ある意味、女性の若さは一瞬だけどみんなにあるものだから平等だよね+6
-12
-
287. 匿名 2017/04/27(木) 10:01:32
何歳までOKといっても、女性の年齢によるよね
女性が20代なら20歳上でも男性は40代
女性が30以上なら、男性は50、60だよ……
若ければ選択肢は広がる+2
-12
-
288. 匿名 2017/04/27(木) 10:37:27
20代女性であまりにも年上男性はムリっていう意見が多いのは、ぶっちゃけ良い風潮だわ!
40代以上の良い男は我々アラサー以上の未婚女性のために置いといてくれ!
20代女性が我々の狩場に来たら食物連鎖が崩れるんだ!+5
-13
-
289. 匿名 2017/04/27(木) 10:44:06
旦那が7個上だけど、せいぜい一回りが限界かな
主さんはもっといい人選べると思う
あんまり歳離れてると、将来子供が自立する前に
夫や義両親の介護が先に来てしまうよ!+15
-0
-
290. 匿名 2017/04/27(木) 10:48:52
私は若いとき、かなり年上のおじさんが好きでした。
同世代にときめかない。ジジ専と言われていました。今、独身なのはおじさん好きだったからだと後悔。同世代を好きになっておけば結婚していたかも。+2
-9
-
291. 匿名 2017/04/27(木) 10:54:33
好きになったら関係ないかな。私は16歳年上と付き合ったことあります。でも、彼は年齢より若く見えただけで、考えて見るとやはり同世代なのかな。
+10
-6
-
292. 匿名 2017/04/27(木) 10:59:59
人による。結構上でもありな人はあり。
ハゲてたらむり。+1
-10
-
293. 匿名 2017/04/27(木) 11:15:11
現在32歳の私は上下2〜3歳差くらいまでかな。
夫は同い年です。
年上の人と付き合うと、過度な期待をする→年上なのにこんなこもできないの?!ってイライラしてしまうんだよね。私の場合ですけど。+17
-3
-
294. 匿名 2017/04/27(木) 11:40:01
私は5歳くらいかな。
周りの年上の彼氏や旦那さんがいる人の年の差は1~10歳くらいまでがほとんど。
主がどうしても好きで、相手が独身ならアタックするのもいいけど、20離れたらもう親子にしか見えない。
下手したら加藤茶みたく、じぃさんと孫?ってなる。
+9
-6
-
295. 匿名 2017/04/27(木) 11:56:17
実年齢はともかく、精神年齢が同じくらいの人を選ぶと良いんじゃないかな。
じゃないと共依存関係になりやすいよ。+5
-10
-
296. 匿名 2017/04/27(木) 12:32:46
13才も年上と付き合ったことあるけど、カラオケボックスに行った時、彼が歌ってる曲がどれもこれも分からなくて面白くなかった。その歌、いつの時代の?と聞いたら私が保育園児ぐらいの時に流行した歌とか言うし。
年の差は5才以内がいい。+11
-2
-
297. 匿名 2017/04/27(木) 12:36:24
年が離れてると、子供の頃に見たテレビアニメや、遊んだオモチャも違うし会話しても「うんうん、あー、なつかしいね!」とか言う会話ができない。+9
-0
-
298. 匿名 2017/04/27(木) 12:44:57
一回り+0
-11
-
299. 匿名 2017/04/27(木) 12:57:20
主、男じゃない?
女が年下なら男が何歳年上でも独身ならあまり気にしないと思うんだけど。
+0
-12
-
300. 匿名 2017/04/27(木) 13:31:29
上下5歳がいいな
未婚の20歳上がまともな大人な男性の確率がすごく低いところが問題かな
本当にいい男なら残ってるはず無い年齢だし+13
-1
-
301. 匿名 2017/04/27(木) 13:40:06
20代女と結婚した30代40代の金持ち男に対して「同年代の女に相手にされなかったんだね」みたいな発言をしてる女が居ますけど、自分が金持ち男だったとして
「自分が金持ちになるのに貢献したわけでもない同年代の女」と結婚したいのかどうかよく考えてから発言して欲しい。+5
-15
-
302. 匿名 2017/04/27(木) 13:40:20
よくネットで「○○な男は金持ってても無理」って発言してる女が居ますが、人生でたった一度でも金持ってる男に言い寄られるか、金を散在するような生活を一度でも送ってない限り、妄言だと思います。
何故ならば体験してない事について発言しているので。
例えるなら童貞の方が「この女とはヤるだけでも無理」って発言してるのと同じ様なものだと思います。+5
-10
-
303. 匿名 2017/04/27(木) 13:43:20
まだ、年上と付き合ったことない。同級生ばっかり。+9
-0
-
304. 匿名 2017/04/27(木) 13:47:59
知り合って8年、結婚4年目。旦那が11歳上だけど大好きです^_^
私は今の旦那と結婚してなかったら絶対後悔してました。もうすぐ赤ちゃん産まれます。+10
-9
-
305. 匿名 2017/04/27(木) 13:58:30
芸能人の年の差婚は一般人の年の差婚とはちょっと話が違うよね。仕事に定年無いし、高収入だし。+16
-2
-
306. 匿名 2017/04/27(木) 14:19:04
26歳ですが、ひとまわり上までなら大丈夫かなー。+4
-9
-
307. 匿名 2017/04/27(木) 15:02:48
これまで好きになった人で一番年上なのは一回りくらい
でもなんていうか、こう人生のステージから違う人で
好きというより憧れだったのかなぁと思う
勿論何もなかった
ちなみに下も一回りくらい
そして勿論なにもなかったw+7
-2
-
308. 匿名 2017/04/27(木) 15:12:43
芸能人出して、この人なら大丈夫と言われてもね
収入も容姿も一般の人とは違うよ
普通に考えたら自分の年齢プラス最大でも10歳ぐらいまでって人が多そうだけど
私も好きな芸能人は48歳で私とは20離れてるけどあくまでも生身の人じゃないから夢見てるだけだもん+11
-3
-
309. 匿名 2017/04/27(木) 16:16:14
10代のときは年上大好きで30くらいの人がすごく魅力的に見えたけど、20過ぎてから年下の男の子が好きになってしまった。2,3歳年上くらいまでですかね。付き合うのなら6歳くらい上でも良いけど結婚を考えると定年が気になってしまって。+15
-2
-
310. 匿名 2017/04/27(木) 16:23:32
弟3人いるからか年下ばかりに好まれ、自分自身居心地もよく付き合ってきたけど、結婚したのは一回り歳上だった。
ちなみに結婚する気の全くなかった友達は、39で一回り下の男性に猛アプローチ受けて結婚したよ。
人生よくわからないね。+5
-9
-
311. 匿名 2017/04/27(木) 16:35:32
主さんが28で、相手が48
付き合う分には有り無しと言えば有りですが、結婚、子どもまで考えているなら、慎重に
ではないでしょうか
事が上手く進んだとして、主さんが30で出産したら、子どもが成人する頃、お相手の方は70です
子どもが10歳の時に、お相手の方は定年を迎えます
雇用延長ができる会社であっても、収入は大きく下がりますし
主さんの将来やそのお相手の方と今後をどうしていきたいかというビジョンを考えながら様子を見てはどうかな、と思います
長くなりましたが+13
-5
-
312. 匿名 2017/04/27(木) 16:44:13
今24歳だけど、30歳はなんか無理で29歳は大丈夫かもしれない。+11
-4
-
313. 匿名 2017/04/27(木) 16:53:25
自分20の学生で60の教授が本当に好きです。
かなり理想的な人間。
中学生ころからそれぐらいの年の人間ばかり好きになる。
父親とかなり心理的な距離感があるからかも。+2
-12
-
314. 匿名 2017/04/27(木) 17:28:51
ごめんね。親の立場から言ったら娘の旦那が48歳なんてありえない。悲しいかも。
自分がまだ若いから大丈夫に思えるけど
あなたが50歳になったら相手70だよ。
70っておじいさんだよ。イイの?
まだ若いんだから急いで決めなくても良いと思うよ。
+12
-4
-
315. 匿名 2017/04/27(木) 17:32:06
男も女も自分が若い時は年上に憧れるけど、自分が年取って来るとじじいなんか汚くてイヤ。
+12
-3
-
316. 匿名 2017/04/27(木) 17:53:19
5歳上まで
+8
-2
-
317. 匿名 2017/04/27(木) 18:15:31
お金があるなら10歳まで。お金がなかったら、何歳でも対象にならない。+3
-9
-
318. 匿名 2017/04/27(木) 18:40:45
23歳の時に仲の良い友達の中で初めて結婚する人がいて、相手が8歳上の31歳だった
私も含めみんなが「結構上だね」みたいな反応だった
30歳の今は40歳ぐらいまでならOKかな
もう既婚だけど+4
-9
-
319. 匿名 2017/04/27(木) 19:54:01
自分が35歳になった頃から同い年~年下が好きになりました。
周りもそういう人多いです。
10年後も、その人が魅力的と思えるか…
それとも、運命の人なのか…+11
-3
-
320. 匿名 2017/04/27(木) 19:59:09
年齢に気しない。同い年でも明日事故で寝た切り介護になるかもだし。
年齢も一つの要素だけど、固執はしない。どうなったって好きでいられる人、暮らしていける人を選ぶ。+3
-10
-
321. 匿名 2017/04/27(木) 20:02:16
ここは本当に年の差に否定的だね
15歳上の人でも、若くて格好いい人結構居る
そういう人を若い女の子に取られたくない人が必死になってる感じが…
若い女の子にもモテる人は諦めれば良いのに
無理しない方が良いよ+2
-14
-
322. 匿名 2017/04/27(木) 20:31:24
>>17
証券会社などに勤めている人なら若くても経済や国際問題の話出来ますよ。+10
-1
-
323. 匿名 2017/04/27(木) 20:53:10
>>308
でもその芸能人も現実の誰かと結婚するんだなも+0
-3
-
324. 匿名 2017/04/27(木) 21:02:16
>>1
嘘だ絶対こいつおっさん58歳だよ。
恋するかよ+11
-2
-
325. 匿名 2017/04/27(木) 21:03:13
上限無し+3
-8
-
326. 匿名 2017/04/27(木) 21:03:35
>>324
ミス
48歳おっさん乙+9
-1
-
327. 匿名 2017/04/27(木) 21:05:33
若いうちはいいんだよ
ある程度年取ると「こんなに年下の私を色目見てた気色悪いおっさん」扱いになるよ。
+11
-4
-
328. 匿名 2017/04/27(木) 21:10:27
>>327
無理がある
自分も歳とってて、そんな事思わないでしょ
むしろ、若い時の方が「オッサン無理(ただし見た目年齢による)」だけど?+3
-10
-
329. 匿名 2017/04/27(木) 21:12:19
>>328
見た目が若い人なら、40半ばはわりとアリかも
見た目が若い人限定だけど+0
-11
-
330. 匿名 2017/04/27(木) 21:26:44
昔は一回りオーケーって思ってたけど、今6歳上の旦那でもおっさんだと思う。
リアルな話するけど、
結婚して出産とかすると旦那との体力差ですごく大変だよ。あんまり歳上って、思うほどメリットない+11
-3
-
331. 匿名 2017/04/27(木) 21:30:38
5.6歳が限界。+10
-1
-
332. 匿名 2017/04/27(木) 21:41:48
2年つきあって結婚して子供二人産まれるまで5年かかってその子が大学卒業するまで22年=約30年
定年60-30=30
結婚前提に付き合うなら理想は男も女も30までだね!
+1
-7
-
333. 匿名 2017/04/27(木) 22:07:16
年齢だけで判断しなくて良くない?
年功序列時代の人の価値観な気がする。今は色んな事が多様化してるんだし。
自分がOKならそれで向き合っていけばいいんじゃない。+2
-10
-
334. 匿名 2017/04/27(木) 22:09:18
経済的余裕が年上男性との交際は重要なんだとこの前他のトピ見て思った。
前に「ケチな男性のエピソード」がランキング上位だったんだけど「年上のくせに割り勘」「年上なのにセコイ」とレスした人が多かった。
+7
-0
-
335. 匿名 2017/04/27(木) 22:21:48
昔は一回りオーケーって思ってたけど、今6歳上の旦那でもおっさんだと思う。
リアルな話するけど、
結婚して出産とかすると旦那との体力差ですごく大変だよ。あんまり歳上って、思うほどメリットない+11
-0
-
336. 匿名 2017/04/27(木) 22:42:04
人による、私39歳だけど渡瀬恒彦みたいな男性だったら全然大丈夫。+1
-9
-
337. 匿名 2017/04/28(金) 16:34:53
私は初めての彼氏が同級生だった以外は、好きな人&付き合った人全員20歳以上年上だった。
24歳の時57歳の人と真面目に付き合っていたけど、見かけた同級生から「昨日見たよ!お祖父ちゃん、めっちゃ若くない?何歳の時の(孫?)」と聞かれた衝撃は今も胸の中に。
夫は22歳年上。ええ、私生児です。ファザコンです。
+2
-9
-
338. 匿名 2017/05/18(木) 10:30:21
13歳。ちゃんとした向き合える相手なら。
最近まで13歳下と付き合ってました。
男が上で、女が年下なら、13位の年齢差は楽。
逆はきつかった。。
ほんと、人による。トピヌシのお相手が
ちゃんと向き合える方で、なんでも話せて
一緒に進める相手なら、介護は覚悟していっしょになるといい。
+0
-7
-
339. 匿名 2017/05/18(木) 11:55:06
39歳フランス新大統領と、奔放な歴代たちの女性関係:日経ウーマンオンライン【海外発 ウーマン情報局】wol.nikkeibp.co.jpこんにちは。著述・翻訳家の上野陽子です。フランスの大統領選挙が終わり、中道派のエマニュエル・マクロン新大統領の誕生です。その若さもさることながら、25歳年上の夫人との関係など、プライベートにも注目が集まります。マクロン新大統領から歴代大統領たちまで...
フランス マクロン大統領 39歳 ブリジット夫人 64歳 25歳差!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する