-
1. 匿名 2017/04/26(水) 13:46:04
語りましょう!
歩き回るので足が痛い^_^;+44
-4
-
2. 匿名 2017/04/26(水) 13:47:39
ガヤガヤうるさい環境にいて、いつも声はってるから声が枯れる・・・+43
-1
-
3. 匿名 2017/04/26(水) 13:48:07
ありがとう、いたただきます、ごちそうさま!の嬉しさ。+101
-3
-
4. 匿名 2017/04/26(水) 13:49:43
香水のにおい?がキツすぎるお客さんはなんだかなぁーって。+93
-2
-
5. 匿名 2017/04/26(水) 13:50:00
飲食店で働いていないが満州で働こっかな~
雇ってくれればチャーハン食べ放題かな(^^)?+7
-27
-
6. 匿名 2017/04/26(水) 13:50:44
パン屋です。
暑い、とにかく暑いです。
でも一日中パンのいい香り(^ω^)+67
-3
-
7. 匿名 2017/04/26(水) 13:51:22
注文決まってから呼んでくれ!+147
-3
-
8. 匿名 2017/04/26(水) 13:51:41
御飯時、ピーク時の忙しさは異常+135
-2
-
9. 匿名 2017/04/26(水) 13:51:42
美味しそうな臭いしてるのに食欲減退する。油の香りかな?+50
-2
-
10. 匿名 2017/04/26(水) 13:51:50
人が足りてないから、ランチ時とか大変だよ。
足が痛い、後食べたらはよ帰れ。+136
-6
-
11. 匿名 2017/04/26(水) 13:52:05
まかないと新作の味見が美味しくて太った。+17
-2
-
12. 匿名 2017/04/26(水) 13:52:21
私の働いてるカフェレストランは、結婚式の二次会でもよく利用されます。が、結婚式の二次会で利用する人達のマナーの悪さには辟易してます。ドンチャン騒ぎしてお皿を割ったり、窓から叫んだり、料理で遊んだり…。二次会の予約が入るとかなり憂鬱です。+75
-1
-
13. 匿名 2017/04/26(水) 13:52:47
いらっしゃいませ〜!の次は
何名様ですか?+43
-1
-
14. 匿名 2017/04/26(水) 13:52:51
学生30人くらいで来るのはまあいいけど1人ずつ個別会計はマジでやめてくれ+134
-4
-
15. 匿名 2017/04/26(水) 13:53:00
パートしたい。
検便ありますか?+72
-8
-
16. 匿名 2017/04/26(水) 13:53:22
ラーメン屋です
まかない旨すぎて、働いてから5kg太ったwww+42
-1
-
17. 匿名 2017/04/26(水) 13:53:45
ご注文を繰り返してる時
だいたい皆聞いてないよね^_^;+114
-4
-
18. 匿名 2017/04/26(水) 13:54:22
>>15
私ホールだけどありまーす。+14
-2
-
19. 匿名 2017/04/26(水) 13:55:10
カツ丼屋で働いてて、まかない飯はカツカレー。
太ります。+24
-3
-
20. 匿名 2017/04/26(水) 13:55:24
ランチ時の慌ただしさ!+30
-1
-
21. 匿名 2017/04/26(水) 13:59:04
うちの店、メイド服みたいな制服である意味人気なんだけど、人出が足りてない。
せっかく可愛い格好してるのに、ランチとかみんな笑顔が消えてる。+42
-2
-
22. 匿名 2017/04/26(水) 13:59:35
色々持ち帰れて食費浮くかも!?
とか思ったけど、持って帰れることなんてほとんどありませ~ん( ´_ゝ`)+56
-1
-
23. 匿名 2017/04/26(水) 13:59:57
皆さんのお店はレジもやりますか?
ホールスタッフやりたいけど、レジもやらないといけないなら無理だ。。
クーポンとか出されたり、会計を人数分で割ってくださいとか言われたら…
頭悪すぎて計算出来ない(>_<)+57
-1
-
24. 匿名 2017/04/26(水) 14:00:56
親子で
母「〇〇くん、どれにするー?なんでもいいよー!」
子「じゃあこれ!」
母「〇〇くん、前これ残したでしょ!違うのにしなよ」
子「じゃあ...こっち!」
母「これ高いから安いのから選んで」
子「えーとえーと...」
みたいなやり取りをずっとしてる時、顔には出さないけどイライラする+119
-4
-
25. 匿名 2017/04/26(水) 14:05:23
オフィス街のサンドイッチカフェでホール(ウエイトレス)してます。
昼休みが限られてるから、出来上がりが遅いとイライラしてお客さんにキレられる。
でも作る人と運ぶ人は別だから、運ぶ側は怒られ損というか…。作り手側に早くしてー!と運ぶ側も思ってます。+24
-3
-
26. 匿名 2017/04/26(水) 14:05:48
私、レジもやるんだけど
「◯円です」って言った後
リュックおろして財布探して
やっとお札出したと思ったら小銭入れ探す…って
ピーク時にやられると参る…こういうおばあちゃん多い…+117
-1
-
27. 匿名 2017/04/26(水) 14:06:57
レシートを手で払いのけるオッサン、マジなんなの!?+113
-2
-
28. 匿名 2017/04/26(水) 14:10:04
伝票ごとに会計してください。
正直、別会計は迷惑です……
混雑時は特にお願いします。+70
-3
-
29. 匿名 2017/04/26(水) 14:11:24
家族連れのお父さんが席についたと同時に注文をし、お母さんと娘たちにキレられてる場面をよく見る。女の人はメニューじっくり見て決めたいんだよね。
こっちは苦笑い・・f(^^;
+20
-3
-
30. 匿名 2017/04/26(水) 14:11:32
突然の団体客にやる気を無くす。
予約しろやー!ってなる。+68
-5
-
31. 匿名 2017/04/26(水) 14:11:40
>>15
検便あるよ。
面接に来た人が、どんな仕事でもやりますが、検便だけは絶対に出来ません!って人がいた。
もちろん不採用。
なんだろ、絶対に出来ませんって。理由が知りたかった。+43
-2
-
32. 匿名 2017/04/26(水) 14:12:18
ラストオーダーです。って言ったらお帰り頂けるとありがたいです。
閉店ですって言ってから煙草に火をつけるのやめてください。
お願いいたします。
+84
-5
-
33. 匿名 2017/04/26(水) 14:13:21
既に席に座ってる彼氏(旦那)に「ねぇ、1円持ってなーい?」とか「ポイントカード持ってなかったっけー?」って聞くの混雑時はやめてほしい
後ろに並んでる人のことも考えてください+40
-3
-
34. 匿名 2017/04/26(水) 14:13:58
注文書取り出す前から
注文をバババーと言われると焦る!
ちょっと待って、注文書だすから、
ちょっと待ってよ!ってなる。+49
-1
-
35. 匿名 2017/04/26(水) 14:14:38
>>5満州じゃなくて、満洲ね+7
-1
-
36. 匿名 2017/04/26(水) 14:14:42
手を叩いたり、指を鳴らしたりして呼ぶのイラッとする。
やられても気付かないふりをします。
オヤジに多い。+76
-2
-
37. 匿名 2017/04/26(水) 14:16:40
>>18ホール、キッチン関係ない+8
-1
-
38. 匿名 2017/04/26(水) 14:17:56
>>35
へっ(゜゜)?+4
-2
-
39. 匿名 2017/04/26(水) 14:18:47
閉店時間が過ぎても帰らない客にイライラしちゃう。片付けや掃除を始めてアピールしても、そういう客は気づいてくれない。+67
-3
-
40. 匿名 2017/04/26(水) 14:28:13
働き始めは慣れない仕事で痩せたけど
慣れてくると食欲もでて飲食店だから
食べ物には困らず太る。
ファミレスとラーメン屋やったけど
ラーメン屋はほんと太る。
暑くて暑くて汗かいてもラーメン食べたら痩せない笑+15
-1
-
41. 匿名 2017/04/26(水) 14:29:10
意外にまかないあるんだね。
以前働いてたカフェは、まかないもなく、スタッフ用の飲み物もないので水飲んでた。
お客さんに対して何もなかったけど経営者に対しての不満ばかりでした。+39
-1
-
42. 匿名 2017/04/26(水) 14:29:33
>>27
それめちゃめちゃわかる
イラッとくるからやめてほしい。
レシートいらないならいらないって口で言えガキかよ+41
-1
-
43. 匿名 2017/04/26(水) 14:30:44
夏の調理場は暑過ぎ。+25
-1
-
44. 匿名 2017/04/26(水) 14:30:50
中高生に言いたい。
もうちょっとボリューム下げて
お話してほしい。
私達働いてる身からすると
ガヤガヤしてるのに慣れてるからうるさくないけど
他のテーブルのお客様からクレームが来てだるい。+58
-3
-
45. 匿名 2017/04/26(水) 14:31:33
外人って、なんであんなに臭うの?
そして声がでかい!!+13
-2
-
46. 匿名 2017/04/26(水) 14:38:40
店長とかに笑顔笑顔って言われるけど
忙しいとほんと汗すごいし
必死な顔になってしまう。
だからいつも忙しくてもニコニコしてる
スタッフや他のお店に働いてる人をみると
私飲食店むいてないんだなって
勝手に落ち込むときがある、、、笑+21
-2
-
47. 匿名 2017/04/26(水) 14:39:53
10年以上前の話だけど
新人バイトの何も解らない私に自分のミスをなすりつけようとしたあの女
思い出しただけで腹が立つ+38
-1
-
48. 匿名 2017/04/26(水) 14:40:21
夏場はキッチンの人のぶんのお冷もだしてあげる。
ほんとにキッチンのひと火の側でご苦労様です。+50
-1
-
49. 匿名 2017/04/26(水) 14:43:43
>>46わかるよわたしも‼︎
頑張ろうね!+4
-1
-
50. 匿名 2017/04/26(水) 14:48:12
>>7
わかるー!
なんにも決まってないのに呼ぶ人いる。くっそ忙しいのに。+26
-2
-
51. 匿名 2017/04/26(水) 15:03:01
この時期はG(ゴ○ブリ)との戦い+3
-1
-
52. 匿名 2017/04/26(水) 15:08:53
>>9
匂いって書いたほうがよくない?
臭いは、くさい とも読める+1
-4
-
53. 匿名 2017/04/26(水) 15:24:49
オーダーする時はハッキリしゃべってほしい
レジの時は電話の通話はやめてほしい+20
-0
-
54. 匿名 2017/04/26(水) 15:29:11
>>23
計算はレジに打ち込めばレジがやってくれるから大丈夫!
やってみるのも人生の肥しにもなるよ+5
-0
-
55. 匿名 2017/04/26(水) 15:29:54
じじばばの団体。
お決まりになりましたらお呼びくださいて
言ってるのに1人だけ先に言ってくるやつ。
みんなまだ決めてるから待とうよ+12
-0
-
56. 匿名 2017/04/26(水) 15:41:18
お客さんが入ってきた時、この人喫煙席っぽいなとか禁煙席っぽいなと予想がつく+3
-0
-
57. 匿名 2017/04/26(水) 15:49:39
友人同士でお食事しお会計の時に
私「〇〇〇〇円でございます。」
お客さん同士「ここは私だすわ!」
「私が出すわよ!」
「だめよぉ!」
・・・出してくれればどっちでもいいです(#^ω^)
早くしてください。+47
-0
-
58. 匿名 2017/04/26(水) 15:51:50
オーダー時に声が小さくて聞き取れない。
小柄で華奢な女性ならともかく、男のくせに声小さかったり、もぞもぞ話す人。
童貞、彼女いねーだろ、堂々と注文しろよ!こっちは忙しいんだ!
と、心の叫び+33
-0
-
59. 匿名 2017/04/26(水) 15:55:10
子連れは大体テーブル周りを汚して帰る
たまに謝ってくれるお客さんいるけど、そういうテーブルに限ってそんなに散らかってない
人間性の問題だね。
客にも客の礼儀ってのがあると思う+50
-0
-
60. 匿名 2017/04/26(水) 16:34:06
ゴールデンウィークも休みはありませんが頑張りましょう(TT)
忙しい時にムカつく客多いのよね〜…+35
-0
-
61. 匿名 2017/04/26(水) 16:57:56
もう本気でやめたい。
キッチンもホールも人数少ないしあっちもこっちも動けない‥
+21
-0
-
62. 匿名 2017/04/26(水) 17:05:01
ダイニングバーなんですが、忙しい時はドリンクや料理の提供が遅くなることがあります
すぐにお出しできないことはとても申し訳なく思うのですが、順番に作ってるので忙しいときに呼びつけてドリンクまだか!とか怒るのはやめてほしいです…+19
-0
-
63. 匿名 2017/04/26(水) 17:15:38
嫌がらせなのかハンディ(端末)を持っていざ注文の時に4〜5人が注文を5転6転する
+6
-0
-
64. 匿名 2017/04/26(水) 17:43:23
子供連れで来て、座席をオシッコで汚したのに、片付けもせず何も言わずに帰って言ったお客さんが居たな。
常識無さすぎて驚いたわ。+11
-0
-
65. 匿名 2017/04/26(水) 17:48:00
焼肉店で働いてます。
炭火や、キッチンにて石焼ビビンバやチゲ、クッパ、ラーメンなどの業火に煽られて汗だくです。
飲食店のGWは戦場ですね。
嫌なお客さんもたくさんいますしね。
でも終わった後の達成感が割と好きです。
まかないも美味しいし(笑)
皆さん共に戦いましょう…+15
-1
-
66. 匿名 2017/04/26(水) 17:50:15
お行儀いい子の親はだいたいニコニコしてて礼儀正しい。逆もしかり。+17
-0
-
67. 匿名 2017/04/26(水) 18:22:54
>>23さん
大抵の飲食店はホールスタッフがレジをやるのでは?最初は覚えるの大変かもしれないけど、慣れですよ!
+8
-0
-
68. 匿名 2017/04/26(水) 18:24:28
>>52
気持ちはわかるけど、さすがにかわいそうw
小心者だって外食したいんだよ( ; _ ; )+4
-0
-
69. 匿名 2017/04/26(水) 19:05:20
>>15
検便あります。
ステーキ屋さんなので3か月に1度。
厨房なので
鉄板も重いし、夏は暑くて地獄。
人手不足で今日も2時間の残業+5
-0
-
70. 匿名 2017/04/26(水) 19:13:06
>>51
分かります〜
既に今日厨房に小さいG発見…+1
-0
-
71. 匿名 2017/04/26(水) 19:20:31
たまに横柄な態度のお客さんがいて、ぶん殴ってやりたくなる。彼女の前でカッコつけたいんだろうが。
かっこわるいぜ!+16
-0
-
72. 匿名 2017/04/26(水) 19:46:43
店長がすごいガサツな人で素手で料理するのにトイレの後でも洗わない。
キッチンの中も汚いし食材の保存の仕方も適当
でも何も知らないお客様は美味しい美味しい言って食べてた。
賄いでるけど私は絶対食べたくないから食べない
+2
-1
-
73. 匿名 2017/04/26(水) 19:47:49
洗い場大変+5
-0
-
74. 匿名 2017/04/26(水) 21:20:27
クソ忙しいピーク時申し訳ないと思いながらもスタッフが足りてないから必死で提供とバッシング。それでも新規で来店のお客様等こなしながらなかなか片付かず。出入り口にウェイティングボードも置いてあるし普通はそこに記入して待っててくれるけどたまに何も書かずまだ片付け終わってないテーブルに座り呼び出しボタン押されて初めてそこに客がいるのに気づく。
だいたいそういう奴は不機嫌そうに『これ下げて』って不機嫌に言われるから本気でぶん殴りたくなるわ+16
-0
-
75. 匿名 2017/04/26(水) 21:29:33
検便聞いた事ないなぁ。
寿司屋にホテルやゴルフ場ならありそうだね。+1
-0
-
76. 匿名 2017/04/26(水) 22:09:13
まだあった。満席さらに待ってるお客さんもいる状況でオーダー頂いてから30分はみんな待ってる中まだかと聞かれたから厨房確認あと10分ほどで出ると答えたら最後テーブルに置いてあるアンケートハガキに『提供が遅い。忘れられてた?』ってさ。
いや本当にお待たせしてしまってるから申し訳ないと思ってるよ。けどね、客はあなただけじゃないのよ。満席なの見てわかるでしょうよ!!平日でそれなら本当に本当に申し訳ないけど土日のゴールデンタイムに来といてそれ言われても。たったら早めに来るなり遅めにするなり客にも選択できるんだからさーーーー!とか思ってしまうわ+10
-0
-
77. 匿名 2017/04/26(水) 23:37:28
>>23
今のレジ利口だからクーポンとか個別会計は全部レジが計算してくれるからバカでもできるよ( *`ω´)+4
-0
-
78. 匿名 2017/04/27(木) 02:48:42
クソガキ連れてくんな
んでよちよち言葉で注文させんな
手間+6
-0
-
79. 匿名 2017/04/27(木) 11:24:13
サラリーマンとかのオッサンがよくやるけど、喫煙席希望のときにタバコを吸う仕草なのか人差し指と中指を唇に付けるの気持ち悪い
口があるんだから喋ればいいのに!
これ伝わるかな…?+1
-0
-
80. 匿名 2017/04/27(木) 11:49:06
レシート渡す時、手で弾くみたいな態度バカみたい。+3
-0
-
81. 匿名 2017/04/28(金) 03:07:51
直営店で本部の社員が来るとかなりピリピリして、忙しくて手が足りてなくてもカウンターに座ってパソコンでなんかやってるし、席が埋まってきたと思ったら謎の小部屋にこもるからちょっと来ないでほしい。
誰かがミスするとめっちゃその人の方見てるらしいけど、目の前にいても直接言わずに店舗社員伝いに言われるから余計に腹がたつ。
まかないは出さない方針らしいけど、本部の社員がいないときは忙しかったあととか作りすぎたらドリンクとかトーストもらえて隙を見て食べたり飲んだりしてます(笑)
契約社員の方が正社員より負担が大きいし、ポロっとこぼした日給が時給に換算するとバイトと同じだからバイトが時給上がる可能性があることは言わない方がいいなと思った。+0
-0
-
83. 匿名 2017/05/24(水) 22:53:26
中国人や韓国人の家族連れは最悪。
3品くらいの注文のくせにテーブル汚し過ぎ!置いてある紙ナプキン使いすぎ!床にもこぼしすぎ!
忙しい時間帯だと片付けに時間かかって本当に腹が立つ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する