ガールズちゃんねる

しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

111コメント2017/05/15(月) 23:17

  • 1. 匿名 2017/04/25(火) 19:25:22 

    地味ですが…
    最近しらすにハマっています。
    ごま油で炒めてポン酢と絡めて水菜に載せたり、チーズトーストに載せてみたり…

    もっと色んな食べ方をしてみたいので、しらす(生しらす、釜揚げしらす、じゃこ)の美味しいレシピや食べ方を教えて下さい!

    +50

    -1

  • 2. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:07 

    大根おろしとポン酢で

    +90

    -3

  • 3. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:12 

    じゃことピーマンをごま油で炒めると美味しいよ

    +127

    -3

  • 4. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:17 

    水菜のサラダにしらす、のり、かつおぶしをかけて
    ぽん酢で食べるのおすすめです

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:34 

    シンプルに醤油でごはんに乗せる!

    +72

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:37 

    玉子焼きの中へどーーーん!

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:38 

    +23

    -26

  • 8. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:52 

    白ごまと乾煎りしてめんつゆで軽く味付けすれば手作りふりかけになるよ!ご飯止まらなくなるよ!

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:59 

    胡麻油で炒めてポン酢と絡めて大根サラダに乗せる!

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2017/04/25(火) 19:27:26 

    牛乳にいれるとうまいよ

    +5

    -18

  • 11. 匿名 2017/04/25(火) 19:27:31 

    野沢菜とちりめんでチャーハンもうまい

    +43

    -2

  • 12. 匿名 2017/04/25(火) 19:27:58 

    しらすをご飯にのせてその上から納豆かけて食べました!うまい!

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2017/04/25(火) 19:28:04 

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/25(火) 19:28:50 

    チーズと一緒にトースト
    騙されたと思ってやってみて

    +33

    -6

  • 15. 匿名 2017/04/25(火) 19:28:53 

    パスタに入れる

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/25(火) 19:29:54 

    +82

    -2

  • 17. 匿名 2017/04/25(火) 19:30:19 

    パンにしらすととろけるチーズと青ネギみじん切りをのせてしょうゆたらして焼く。
    美味しいよ

    +15

    -4

  • 18. 匿名 2017/04/25(火) 19:30:23 

    たんぱく質だからお相手は炭水化物

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2017/04/25(火) 19:30:40 

    めんつゆとごま油で混ぜご飯‼︎すっっっごく美味しい‼︎

    +23

    -3

  • 20. 匿名 2017/04/25(火) 19:30:50 

    厚揚げを魚焼きグリルですこんがりするまで焼いて、ネギの千切りとじゃこを乗せて醤油やポン酢で食べます。

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2017/04/25(火) 19:30:57 

    ベタだけれど、厚揚げをオーブントースターで焼いて、
    しらす(じゃこ)・ねぎ・生姜・醤油。お酒のアテ♡
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +47

    -2

  • 22. 匿名 2017/04/25(火) 19:31:32 

    私もおにぎり
    天かす少々
    麺つゆ少々
    シラス少々

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2017/04/25(火) 19:31:39 

    じゃこ、カリカリに炒めて
    じゃこチャーハン

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/25(火) 19:31:39 

    じゃことピーマンをバターで炒めて、うどん投入→醤油、酒好みの量いれる 最後にかつおぶしのせて食べる。火は弱火

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2017/04/25(火) 19:32:06 

    白須賀っていう所の道の駅はシラスが名物?で
    シラス丼を食べてみた
    生姜と青じそとウズラの卵をトッピングしてあってとっても美味しかったよ
    ウズラは生の卵ね。青じそは千切り。生姜はおろしてあった
    シラス漁の時期には 生のシラス丼もあるらしい。
    私が食べたのは釜茹でだったけど 生臭くなくて美味しかった!!やっぱりシラスって漁やってる場所のが美味しいね。スーパーのシラスは不味くで食べれなくなっちゃったよ

    +2

    -8

  • 26. 匿名 2017/04/25(火) 19:32:13 

    じゃこぴー(じゃことピーマンをごま油で炒めて醤油を一周)
    5歳の娘も大好きです。

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2017/04/25(火) 19:33:40 

    (しその葉みじん切り、梅干から種を抜きたたいとく)
    あつあつごはんにしらす乗せ、しろごまふって、しそと梅乗せて、めんつゆたらり。おかずいらない。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/25(火) 19:33:47 

    うすあげ、にんじんを細切りにして、糸こんにゃくとしらすと一緒に炒めてめんつゆと粉末だしで味付けして食べると美味しかったよ。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/25(火) 19:33:56 

    ヤッコにのっける
    シンプルだけど好き

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/25(火) 19:34:09 

    レタス、万能ねぎ、ゴマと一緒に混ぜてごま油、塩で味付けしたサラダ!美味しいよ!

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/25(火) 19:34:13 

    ジャコを多目のオリーブオイルでみじん切りニンニク、鷹の爪と炒めて醤油で味付けてアヒージョ風に。
    パスタに、バケットに、サラダにのせたり。保存もきくよ。

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2017/04/25(火) 19:35:10 

    わたしはあったかご飯にたっぷりしらす、
    そのうえに生姜のすりおろしとしょうゆでしらす丼が大好き!

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/25(火) 19:35:18 

    生をそのまんまに優る物なし

    +4

    -3

  • 34. 匿名 2017/04/25(火) 19:35:36 

    お吸い物に卵を入れるとさらに美味しい

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2017/04/25(火) 19:35:39 

    しらすと長ネギとしいたけで作る和風パスタ
    おいしいです♡

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2017/04/25(火) 19:37:48 

    じゃこ&ちぎり梅干し
    おむすび
    美味しいのよ(*´˘`*)♡

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/25(火) 19:38:15 

    小松菜、キャベツとまぜる
    じゃこトースト

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2017/04/25(火) 19:38:31 

    軽く茹でた春キャベツを塩昆布か胡麻味噌で和えてからしらすを混ぜる。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/25(火) 19:38:33 

    知らすか(名古屋弁)

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2017/04/25(火) 19:38:56 

    とろろご飯と一緒に。
    しらすとろろご飯、丼。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2017/04/25(火) 19:39:58 

    >>1
    じゃこをたくさんいただいた時、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で
    佃煮にしました。

    野沢菜を細かく切って、じゃことごま油で炒めておしょうゆで
    味付けたふりかけ風も作りました。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2017/04/25(火) 19:40:50 

    雑炊に入れる

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/25(火) 19:42:51 

    パスタに水菜といれて和風味に!

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2017/04/25(火) 19:45:56 

    よく豆腐ハンバーグにじゃこ入れるよ。やっぱご飯にのせて醤油少しかけて食べるのがいちばんうまい!

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/04/25(火) 19:46:15 

    タイムリーなトピ!
    旦那がシラス1kg貰ってきた(^^;)
    まず冷凍だね!

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2017/04/25(火) 19:46:28 

    しらす
    いくら
    大根おろし

    この3セット好き
    好みの薬味を足したり引いたり気分次第で食べる

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/25(火) 19:46:28 

    小松菜を刻んで水気が飛ぶまで炒め、ちりめんじゃこも入れて塩で味付け
    炊きたてのごはんに、ゴマと一緒に混ぜ込む
    3分クッキングで見てから、週一で作るお気に入りです
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2017/04/25(火) 19:46:44 

    生しらす
    地元では、生を食べるのは鮮度の関係でお昼までと言われています。おろししょうがと青ネギとお醤油で。

    それを過ぎたら天ぷらにすると美味しいです。
    おろししょうがと青ネギを混ぜてかき揚げの要領で。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2017/04/25(火) 19:48:19 

    しらす、卵黄、ネギ、海苔、胡麻油、醤油

    これに勝るものなし!!

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2017/04/25(火) 19:49:10 

    釜揚げしらすのペペロンチーノ
    オリーブオイル、にんにく、アンチョビ、しらす、ゆで汁を加えて、仕上げにきざみのり。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/25(火) 19:49:16 

    マヨネーズと塩揉みしたキュウリと和える

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/25(火) 19:54:07 

    オリーブオイルとお醤油をちょっとたらして食べるとお酒のアテにいいよー
    さらに青のり振ってみてもいい感じ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/25(火) 19:54:11 

    じゃことみじん切りした大根の葉をごま油で炒めて最後に粉末のダシをさらっとかけて、軽く炒めます
    熱々のご飯にかけて食べるとサイコーです

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/25(火) 19:54:12 

    大根おろしと混ぜて醤油かけてご飯の上へ

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/04/25(火) 19:56:48 

    おー、今からジャコ高菜つくるんだよ。
    ジャコと高菜とゴマと炒めて、醤油、味醂を少し。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/25(火) 19:57:08 

    普通に
    大根おろしとしらすで醤油かけて
    ご飯と一緒に食べる

    一番スタンダードで美味しい

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/25(火) 19:57:24 

    しば漬けおこわに真っ白なしらすをトッピング
    または具にする
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/25(火) 19:58:38 

    大根葉とじゃこのふりかけ

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2017/04/25(火) 19:59:31 

    お好み焼。
    桜えび切らしてたので代わりに入れてみたらイケましたよ。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2017/04/25(火) 20:01:20 

    万願寺とうがらしとおじゃこの炒め煮
    京のおばんざいの定番で白いごはんにとても合います。ししとうでもできますよ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/25(火) 20:02:38 

    ピーマン縦半分に切って中にちりめんじゃこととろけるチーズ入れてオーブンで焼く(細かく砕いたクラッカー入れてもおいしい)。食べるときに醤油を数滴かけても良いかもしれない。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/25(火) 20:03:15 

    小洒落たホテルの朝食で バゲットにトッピングされて出てきました。 オリーブオイルも 少し かかっていたかも。塩味が ちょうどよくて 美味でした( ´ ▽ ` )ノ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/25(火) 20:07:14 

    アヒージョ!
    シラスとシメジと温泉卵が定番です。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/25(火) 20:12:18 

    ベッキーはシラスを食べる時、「イワシにしてあげられなくてゴメンね」って謝りながら食べるんだってwww優しいよね~www

    +1

    -7

  • 65. 匿名 2017/04/25(火) 20:17:39 

    すりおろしたジャガイモに粉チーズと一緒に混ぜて、好みの大きさでフライパンで裏表焼く。食べるときはポン酢かけて。
    お酒進むよー

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/25(火) 20:18:03 

    ほうれん草やキャベツのお浸しに和える

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/25(火) 20:23:21 

    すだち酢をかけるだけ。
    サッパリして美味しい。大根おろしを乗せても。

    あとは糸こんにゃくを鍋にかけ、ジャコとだしの素、水、醤油、少々の塩で味付けしたもの。家族のお気に入り。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/25(火) 20:28:23 

    スープや味噌汁に入れる
    でも目立たないよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/25(火) 20:28:27 

    シラスとごまと大葉・梅ぼしを刻んだものをご飯に混ぜて食べるのが好きです。
    おすすめです!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/25(火) 20:33:42 

    ニンジンとしらすの和え

    サラダだからニンジンはさっと塩もみして水切りする程度
    ニンジンサラダが好きじゃないと無理かもね
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/25(火) 20:37:19 

    フライパンで小さめに切ったベーコンをカリカリに炒める

    そこにちりめんじゃこと、オイルの入った和風ドレッシングを入れてあったかくなるまで軽く炒める

    冷たい豆腐にかけて食べる

    簡単だけどおいしいよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/25(火) 20:40:05 

    ミョウガ薄切りとしらすをごま油で和えるとめちゃくちゃ美味しいよ‼

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/25(火) 20:41:07 

    >>70
    にんじんにグレープフルーツを和えたりして、にんじんの独特感を軽減するとか。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/25(火) 20:43:36 

    酢の物にちょんと乗せて。
    トッピングの使い方が思い浮かぶ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/25(火) 20:45:40 

    ごはんに、じゃこ、天かす、ねぎ、温玉をのせてめんつゆかける。めちゃくちゃ美味しい。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/25(火) 20:53:34 

    しらすの卵焼き

    普通の卵焼きと違い、フライパンにしらすを敷き詰め上から卵を焼く。
    焦げたしらすはカリッと、卵焼きの中に入れるのとは違った食感が良さそう。
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/25(火) 20:55:12 

    しらす大嫌いな人がいるな。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/04/25(火) 20:55:40 

    しらすのかき揚げ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/25(火) 21:04:19 

    マヨネーズとシラスと青のり(たっぷりめ)混ぜてトーストに塗って焼き目がつくまで焼く!
    中毒性あり!!めっちゃ美味しいよー!!!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/25(火) 21:22:39 

    じゃこと大根おろしに、しょうゆをかけてお酢を少したらす。朝の食欲増進に。

    オクラをゆでて刻み、叩いた梅肉とシラスを和える。醤油でどうぞ。

    冬なら、葉付きの大根を買ってきて、葉を湯がいて、ごま油でジャコと一緒に炒める。味付けは醤油を一周。
    ゴマやカツオ節を和えてもいい。
    ご飯のおともに。混ぜご飯にしてもグッド。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/25(火) 21:30:35 

    シラス 玉ネギ 玉子3個 卵焼き 小さなフライパンで蒸し焼き 塩胡椒でいただきますお弁当のおかずにも なります。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/25(火) 22:13:08 

    きゅうりを輪切りしてしらすとマヨネーズであえるだけとっても簡単で美味しい。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/25(火) 22:14:23 

    王道のお茶漬け~(あ、お醤油をちょっとたらしてから)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/25(火) 22:17:33 

    これからの季節だったら春キャベツとしらすをバターで炒める簡単で(^q^)よ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/25(火) 22:22:43 

    男前豆腐の上に何もつけず
    しらすの塩味で十分
    健康なる気がする笑

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/25(火) 22:24:52 

    大根の葉とゴマと一緒に炒めてふりかけに。
    水分が沢山出るので、面倒だけど、一度茹でて、搾った葉っぱで炒めると日持ちするよ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/25(火) 22:50:13 

    和風パスタ
    パスタを茹でて湯切り後、バターとめんつゆをからめて皿に盛る。
    しらす、納豆、オクラ、大根おろし、海苔、刻みネギをトッピングして完成!

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/25(火) 23:16:53 

    ももやの刻み生姜をしらすに乗せて、
    ご飯と食べると最高!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/25(火) 23:23:41 

    ごま油に刻んだ生姜を少々、熱して香りがたったら取り出す。
    じゃこを入れカリカリにならないくらいまで炒めたら同じくらいの量の鮭フレークを入れ炒める。酒、出汁を入れ更に炒める。
    全体がなじんだら刻んだネギをたっぷり入れて少し炒めて仕上げに白ごまを入れる。
    白いご飯によく合います‼︎

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/25(火) 23:26:30 

    ワカメを載せたレタスに、じゃこをごま油で炒めてカリカリにして載せる。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/26(水) 00:05:48 

    温かい御飯に
    バター乗せて
    じゃこ乗せて
    醤油をひと回し

    御飯お代わりしたくなる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/26(水) 00:08:56 

    千切りキャベツに
    ごま油でカリカリに炒めた
    じゃこを油ごとかけて
    鰹節と揉み海苔乗せて
    ポン酢をかけて食べる。
    つまみにも、
    おかずにもなる。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/26(水) 00:20:31 

    シラスのドリア
    ドリア作った最後、マヨネーズソースをかけてオーブントースターで焼く際に一緒にシラスをこんがり焼く。
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/26(水) 00:24:47 

    生シラスを生姜醤油で!酢醤油もいいけど溶けて見た目が気持ち悪くなるのが残念

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/26(水) 00:33:52 

    しらすご飯は辛子明太子も一緒に食べると美味しいよ
    明太子味になるけどね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/26(水) 00:54:34 

    のっけるだけのしらす丼

    ・しらす たっぷり
    ・紅しょうが
    ・あれば万能ネギの小口切り
    ・ごま油 ひと回し
    ・しょうゆ ひと回し

    以上。混ぜて食べるだけ

    しらすがあったらこれですぐになくなっちゃう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/26(水) 01:03:57 

    レディーサラダによくある赤大根での大根おろししらす。
    ただの大根おろしが春ぽっく、来客用にいいかも。
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/26(水) 01:46:22 

    お好み焼き、ネギ焼き、チヂミの具

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/26(水) 01:57:18 

    あんかけの材料にしらす
    画像は卵だけど、揚げ出しに豆腐にやってる
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/26(水) 02:02:51 

    はぁー、しらすめっちゃ食べたくなった!!!

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2017/04/26(水) 02:22:18 

    トプ画がハムスターにみえたw

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/26(水) 02:44:19 

    しらす・青じそのトマト冷製パスタ
    暑くなるこれからにいいね
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/26(水) 02:49:40 

    ↑味付けは一般的なトマト冷製パスタのオリーブオイル、塩コショウ、酢、ニンニク、好みで鷹の爪。
    青じそ使った冷製パスタは梅干し・梅肉加えて梅味にしてもさっぱりして美味しかったですよ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/26(水) 03:02:56 

    なめたけ好きな人はシラスと合うよ~
    ネギや青じそなど、薬味も一緒に

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/26(水) 07:04:22 

    しらすがカリカリになるまでオリーブオイルでにんにくと炒めて一旦お皿に出す。
    適当な大きさに切ってレンジで火を通したじゃがいもをオリーブオイルで炒めて塩こしょうとお醤油で味付けする。
    しらすもフライパンに戻して混ぜる。
    お皿に盛って食べる。

    しらす丼はお醤油がやっぱり一番だけど、卵黄を落として塩とごま油で食べるのも美味しいよ。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/26(水) 07:29:24 

    じゃことおかひじきのかき揚げ。
    どっちも水分が少ない食材なのでカリカリに揚げると
    お昼のお弁当でもパリッと感が楽しめる。

    塩と3~4cm長さにざく切りしたおかひじきを
    少なめの天ぷら粉と少なめの水で混ぜて揚げるだけ。

    水が少なめだと自然とねっとり食材同士がまとまるので
    キンカン位の大きさに絡めとって、しっかり揚げて水分飛ばして
    ヘビーローテーションでお弁当に入れています。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/26(水) 08:04:11 

    しらすとマヨネーズを和えてスライスしたフランスパンに塗りトースト!
    しらすの塩味と旨味がマヨと合いますよ〜。
    しらすが少しカリっとしてフランスパンと好相性です。
    小さい時から日曜の朝に良く食べてました。
    贅沢にしたいときはこれにタラコも和えて塗り焼きます。
    これまた美味しいんだなー。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/26(水) 13:28:19 

    釜揚げしらすを豆腐で食べるありきたりメニューに、梅ちりめんでしらす尽くし!
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/26(水) 17:19:58 

    しらす、万能ねぎ、白ごま、海苔の簡単かき揚げ。
    海苔が土台になっているから揚げるの楽だし、時間がない時にいいかも。
    しらす(じゃこ)の美味しい食べ方

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/26(水) 19:52:58 

    トピ主です。書き込んで下さった方々、ありがとうございます!美味しそうなレシピがたくさんで、思わず頬がゆるんでます。笑
    この先ひと月はごはんが幸せになりそうです。しらすと皆さんに感謝です(*^o^*)

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/15(月) 23:17:16 

    その昔 海へ行っていたころ 波乗り 伊良湖

    土日農民もいりゃ 土日漁民も

    春になったら 目の細かい網を引いてシラスを取っていた

    生シラスを何回もごちそうになった 醤油とネギだけ うぅぅうぅぅ ピーポーピーポー

    旨かった でもある年口の中がチクチク

    稚魚として あれはサヨリかな? ダツかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード