-
1. 匿名 2017/04/25(火) 13:24:47
じゃかじゃかじゃんけん、スタート!
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
あなたは幼い頃にポンキッキー見て穏やかな時間を過ごしたことを覚えてますか?
+124
-0
-
2. 匿名 2017/04/25(火) 13:25:57
ウチと一緒に夜のジャカジャカじゃんけんしたい人プラス〜♪+6
-8
-
3. 匿名 2017/04/25(火) 13:26:08
+49
-17
-
4. 匿名 2017/04/25(火) 13:26:17
ポンキッキーズじゃなくポンキッキ世代だったけど、ポンキッキーズになってからも見てました(笑)+78
-0
-
5. 匿名 2017/04/25(火) 13:26:28
なぜか幼稚園で見ていた記憶がある+3
-0
-
6. 匿名 2017/04/25(火) 13:26:31
安室ちゃんが出てたんだっけ?+74
-1
-
7. 匿名 2017/04/25(火) 13:27:02
もっと昔は「ひらけポンキッキ」だったよ(「老」より)+126
-0
-
8. 匿名 2017/04/25(火) 13:27:06
夏休みのラジオ体操を終えてワクワクしながら今日のお話のルーレットで花子さんじゃなかった日の絶望感といったらもう+27
-0
-
9. 匿名 2017/04/25(火) 13:27:59
土曜の朝はこのために早起きしてた
爆笑問題のねずみのやつ懐かしいなあ
+52
-2
-
10. 匿名 2017/04/25(火) 13:28:22
はっちじーはっちじーはっちじーはっちじーはっちじーはっちじーはっぷん!!+67
-0
-
11. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:01
安室ちゃんと鈴木らんらんがウサギさんの格好して歌って踊ってたよね
コニーちゃんも大好きだったー+115
-0
-
12. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:15
>>8
あったな、ルーレット
懐かしすぎてワロタ+13
-0
-
13. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:30
ひらけポンキッキの記憶が強くて、最初見た時違和感しか感じなかった。+26
-1
-
14. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:31
ひらけポンキッキ世代
「1本で~もニンジン~」とかいう歌が好きだったよ
誰か覚えてるかな+92
-3
-
15. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:42
+62
-1
-
16. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:43
>>10
これみた日は確実に遅刻してた+5
-0
-
17. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:45
一本でもニンジンとか、およげたい焼き君とか、パタパタママとか、ホネホネロックとか……+81
-1
-
18. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:50
安室奈美恵と鈴木蘭々のポンキッキーズ
+83
-0
-
19. 匿名 2017/04/25(火) 13:29:58
好きだったなぁ、+68
-1
-
20. 匿名 2017/04/25(火) 13:30:17
小さい頃はムックの揺れてる目がちょっと怖かった(笑)+48
-0
-
21. 匿名 2017/04/25(火) 13:30:50
ゴロちゃんの歌。大好きだった!西荻生まれのゴロちゃん~。あと、一本でもニンジン、ってやつ。+13
-1
-
22. 匿名 2017/04/25(火) 13:31:12
モンチッチ好き
母が大切にしてたモンチッチの人形
30㎝くらいのが家にあります+2
-6
-
23. 匿名 2017/04/25(火) 13:31:24
さっちゃん、トンからとんというトラウマを植えつけられた。+19
-0
-
24. 匿名 2017/04/25(火) 13:31:31
ポンキッキーズの夏休みにお台場でやるお祭り?みたいなの行ったな〜
満島ひかりがなんかのグループで踊ってたんだよね
一般人も踊れて、目をつけられると光る缶バッチもらえるんだよね笑+4
-1
-
25. 匿名 2017/04/25(火) 13:32:20
お風呂の数えうた!
あわわわ。+19
-0
-
26. 匿名 2017/04/25(火) 13:32:58
夏休みはやっぱり短い~+29
-0
-
27. 匿名 2017/04/25(火) 13:33:19
これ憧れた
+99
-1
-
28. 匿名 2017/04/25(火) 13:33:30
はたらくクルマ+32
-0
-
29. 匿名 2017/04/25(火) 13:34:15
BOSEにファンレター書いた+6
-1
-
30. 匿名 2017/04/25(火) 13:34:24
子供向けなのになんかオシャレというかセンスのある番組だったなー。この頃のフジテレビに戻ってほしい。+49
-0
-
31. 匿名 2017/04/25(火) 13:34:48
私も「ひらけポンキッキ」世代。
保育園の日に毎朝見てた。
ホッペにチュ、けんかのあとーは、ホッペにチュ、っていう歌が好きでした。+31
-1
-
32. 匿名 2017/04/25(火) 13:35:24
♬
なっつ〜やすみは〜
やっぱり〜短い〜
やりたいことが〜
目の前にあり〜過〜ぎて〜♪+71
-1
-
33. 匿名 2017/04/25(火) 13:35:29
爆笑問題扮する「爆チュー問題」が好きでした。+39
-1
-
34. 匿名 2017/04/25(火) 13:35:49
最近のガチャピンとムックの声が変わっててショックだった。+13
-0
-
35. 匿名 2017/04/25(火) 13:36:25
ポンキッキーズ、センス良かったよね!
幼児番組によくある野暮ったさが全く無かった+41
-1
-
36. 匿名 2017/04/25(火) 13:37:08
ガチャピンはスポーツ万能だよね。+19
-1
-
37. 匿名 2017/04/25(火) 13:39:09
カンフーの曲で中国語の数え方覚えた+14
-0
-
38. 匿名 2017/04/25(火) 13:40:03
ポンキッキのカンフーレディって歌が印象に残ってる
中華街のような場所や崖で太極拳のようなことをして、メロディも中国っぽい感じ
子供の頃は中国が神秘的に思えた+21
-1
-
39. 匿名 2017/04/25(火) 13:40:50
Child's days memories 聞くと、涙が出てくる。
(懐かしいあの日々には)もう二度とは帰れない
って歌詞。。。。なける。
ポンキッキーズって、なんでこんなに ノスタルジックを感じるんだろう。
小さい頃におかあさんといっしょとか英語であそぼとか
他にもいろいろ見てるはずなのに、
ポンキッキーズだけはほかの子供番組よりも
当時を思い出して切なくなるし、きゅんってするし
小さい頃の楽しかった夏休みとかを思い出して
悲しくなってきちゃう。
戻りたいなぁ。+42
-0
-
40. 匿名 2017/04/25(火) 13:41:21
8月8日8時8分の為にお祭りひらいてカウントダウンしてなかったっけ?+6
-0
-
41. 匿名 2017/04/25(火) 13:42:12
はしのえみが出てた気がする+11
-1
-
42. 匿名 2017/04/25(火) 13:42:59
きかんしゃトーマスとかトイレの花子さんとかやってたのもポンキッキーズだっけ?+26
-0
-
43. 匿名 2017/04/25(火) 13:43:52
きかんしゃトーマスとピーターラビットやってたよね+17
-0
-
44. 匿名 2017/04/25(火) 13:44:08
トイレの花子さんが未だにトラウマ。
トンカラトンとか本当に恐怖。
テケテケとか今でも見れない。
思い出すだけでトイレ行けないもん。+25
-0
-
45. 匿名 2017/04/25(火) 13:44:26
大きいジェンガをやってた
上の方は脚立使ってやってたね+8
-0
-
46. 匿名 2017/04/25(火) 13:44:52
ポンキッキとかあったんですね!
私はポンキッキーズ世代です!
でも、幼稚園の頃は見てた記憶あるけど
小学校上がるとやっている時間が遅くて
(確か8〜9時から開始)だから見れなくなった。+6
-1
-
47. 匿名 2017/04/25(火) 13:45:28
>>39
どんな歌だったかな?と
youtubeで確認したら
懐かし過ぎて
マジで泣きそうになった…
そしてすぐさま
iTunesでDLしてしまった…
名曲だね。・゚(´pωq`)゚・。+5
-0
-
48. 匿名 2017/04/25(火) 13:48:51
♪みなさーん 準備はいいですかー?
いきますかー 元気(元気)ー 勇気(勇気)ー
ポンポポンポポンキッキーズ♪
スチャダラパーのぼーずくん?のラップ?
うろ覚えだけどこんな始まりだったような…+58
-1
-
49. 匿名 2017/04/25(火) 13:50:33
ポンキッキーズよりひらけ!ポンキッキの方が好きだったなぁ+13
-0
-
50. 匿名 2017/04/25(火) 13:52:25
大勢の女の子がフライパンを持ってダンスしてるのあったよね?
オムレツの歌みたいな!
覚えてる人います?+53
-1
-
51. 匿名 2017/04/25(火) 13:53:26
ほわほわほわほわ花子さーん♪+8
-0
-
52. 匿名 2017/04/25(火) 13:55:12
>>47さん、行動が早い!(笑)
私もDLしようかな〜、YouTubeだとなかなか音源が少なくて。+3
-0
-
53. 匿名 2017/04/25(火) 13:57:19
斉藤和義聴いてから登校すると気分がよかった思い出+31
-0
-
54. 匿名 2017/04/25(火) 14:03:18
オザケンがゲストで出てた+3
-0
-
55. 匿名 2017/04/25(火) 14:04:43
夏休み終盤に、夏休みは〜やっぱり〜短い〜っていう歌を聴いてうんうん、本当に短いよなぁ…と思ってた。
懐かしい。切なくなる…+14
-0
-
56. 匿名 2017/04/25(火) 14:06:38
ポストマンパッド好きだった。
竹中直人が一人何役も声優やってたやつ。+18
-0
-
57. 匿名 2017/04/25(火) 14:09:15
花子さん
布団から足出して寝たらお化けに引っ張られるやつ未だにトラウマ?でどんなに暑くても足出して寝れない(ノД`)+15
-1
-
58. 匿名 2017/04/25(火) 14:09:24
3歳の息子がポンキッキ、ポンキッキーズの歌にハマってる。
ごあいさつのうた、パタパタママなどなど。
今の子供達も充分楽しめるのだから、もう一度ポンキッキを地上波で流してくれないかな。+9
-0
-
59. 匿名 2017/04/25(火) 14:15:30
青い空、白い曇 どこまでどこまで続く、って曲で始まってた頃があったと思う。+4
-0
-
60. 匿名 2017/04/25(火) 14:18:18
>>53
私もこの歌が一番の思い出!
カラオケで歌うよ!
斉藤和義のライブにも行くよ!+3
-0
-
61. 匿名 2017/04/25(火) 14:22:09
ポンキッキって、いい曲ばかり流れてたよね
斉藤和義の歩いて帰ろうは大人になってCD買って
聴きまくったもん
もうあの頃のフジテレビには戻れそうにない…+14
-0
-
62. 匿名 2017/04/25(火) 14:30:18
+58
-1
-
63. 匿名 2017/04/25(火) 14:36:50
安室ちゃんや蘭々ちゃん、かわいかったなぁ〜(*^_^*)
金子ノブアキも出てましたね。
成長して俳優やミュージシャンになっててびっくりした!+8
-1
-
64. 匿名 2017/04/25(火) 14:40:32
+35
-0
-
65. 匿名 2017/04/25(火) 14:42:14
和田アキ子の歌の月の顔が怖かった。+20
-0
-
66. 匿名 2017/04/25(火) 14:43:51
やまだのぼる&うみだおよぐ
+4
-0
-
67. 匿名 2017/04/25(火) 14:45:38
ハップラドンカルメというものは~♪
という曲が印象深い+3
-0
-
68. 匿名 2017/04/25(火) 14:47:29
昔のひらけポンキッキもビートルズやモンキーズの曲とか使ってたり
結構凝っていたように思います+9
-0
-
69. 匿名 2017/04/25(火) 14:53:07
ひらけ!ポンキッキ世代なんだけど、玉川カルテットの浪曲に合わせた玉子のクレイアニメが怖いけど気になるという魅力を待ってて好きだったwスポット25 - YouTubeyoutu.be■アンアン小唄/玉川カルテット http://www2g.biglobe.ne.jp/~otokichi/niagara/cover/an2kouta.html
+3
-0
-
70. 匿名 2017/04/25(火) 15:41:45
読んでいくうちにポンキッキだの、ポンキッキーズだの、
そもそもポンキッキってどういう意味なんだろね。+5
-0
-
71. 匿名 2017/04/25(火) 16:09:35
らんらん大好きだった+3
-0
-
72. 匿名 2017/04/25(火) 16:11:34
幼稚園に行く前に見てた。
8時半までに登園しなきゃならなかったから、
いつも半分しか見られなかった。+6
-0
-
73. 匿名 2017/04/25(火) 16:22:55
いーじゃないーじゃないーじゃないー♪
鹿賀丈史さんが歌ってるって知って驚いたww+18
-0
-
74. 匿名 2017/04/25(火) 16:43:15
十二支の歌で十二支覚えた+6
-0
-
75. 匿名 2017/04/25(火) 16:57:12
レッツゴー(go!)飛び出そう
レッツゴー(go!)勇気だして
レッツゴー(go!)今度こそ
レッツゴー!いいことあるさ!+12
-0
-
76. 匿名 2017/04/25(火) 17:00:39
はしのえみさんがやってたエミージョ(?)みたいな名前のやつが好きだった+7
-0
-
77. 匿名 2017/04/25(火) 17:24:55
ピンポンパン → ポンキッキ で見ていた初老です
トピずれだけどピンポンパンのエンディング大きな木の中に入っておもちゃもらっているの見て羨ましかったなー+11
-0
-
78. 匿名 2017/04/25(火) 17:26:44
オムレツ上手は料理上手さーオムレツオムレツ♫
ママもパパには愛され上手♫
って歌が懐かしいです、、、
あと花子さんは、
この話を聞いたらバナナの絵を枕元に置いておかないと足を切られて死ぬ、って話が怖すぎて毎晩バナナの絵を描いて置いてました。
オチも怖かった、、、先生が足を切られて死んで、原因がその話を廊下で聞いてしまったから!というやつ。
知ってる人いるかなー+17
-0
-
79. 匿名 2017/04/25(火) 18:50:26
なぞのもろこし星人とかなす星人てこの番組だっけ?+4
-0
-
80. 匿名 2017/04/25(火) 19:05:41
ケイン・コスギも出ていたことを忘れないで+2
-0
-
81. 匿名 2017/04/25(火) 19:36:10
花子さんのトンカラトンが怖かった
でも大人になって見たら全然怖くないという…笑+4
-0
-
82. 匿名 2017/04/25(火) 19:48:53
くるくるパーマのコナンみたいな少年役の人がメインパーソナリティだった
演じてたのはベテランの舞台女優っぽい人
フルメイクのクレームが来たらしく終盤はほぼすっぴん(ファンデくらい?)でやってた+4
-0
-
83. 匿名 2017/04/25(火) 19:53:01
爆チュー問題のでたらめチューズデーが大好きでした。
てかそれとシスターラビッツしか覚えてない。
でたらめなーひと でたらめなーひと でたらめなーひとどこにいる♪+7
-0
-
84. 匿名 2017/04/25(火) 20:55:30
>>62
Pちゃん大好きで目覚まし時計買ってもらった+2
-0
-
85. 匿名 2017/04/25(火) 20:56:46
ほわほわほわほわはなこさぁーん♪
好きだったよ~
ポンキッキーズのアルバム借りてiPhoneに入れてるから時々聴いてる(* ॑꒳ ॑* )⋆*
一番聴いてるのはコニーちゃんのバブルバスガール+5
-0
-
86. 匿名 2017/04/25(火) 20:59:19
ももクロのももかが出てたんだよね+10
-0
-
87. 匿名 2017/04/25(火) 21:44:07
からだ元気かな?
って歌懐かし(^_^)+4
-0
-
88. 匿名 2017/04/25(火) 22:04:35
「歩いて帰ろう」って名曲だよね+6
-0
-
89. 匿名 2017/04/25(火) 22:41:56
「こねこのしーにゃん」って歌がかわいくて好きだった!
自転車乗った子猫が出てきて♪こねこのしーにゃん、こねこのしーにゃん、どこ行くの〜♪ってヤツ+2
-0
-
90. 匿名 2017/04/25(火) 22:46:06
ガギグ原人とかいたなぁ〜
この時から三浦大地って注目されてたね。+1
-0
-
91. 匿名 2017/04/25(火) 22:51:02
イノッチ出てたー!
ギター弾きながら歌ってたイメージある(*^^*)
ブラザートムは公園で紙芝居やってたなあ
ワニがドライブするやつも何故か好きだった!
今画像見るとすごいシュールだけど笑+10
-0
-
92. 匿名 2017/04/25(火) 22:57:47
体元気かな?
みんな元気かな?
今日も楽しく指差し点検!
用意はいいか~い?(いいよ~♪)
歌詞間違えてるかも(笑)+3
-0
-
93. 匿名 2017/04/25(火) 23:12:45
スチャダラパーのテーマ+3
-0
-
94. 匿名 2017/04/25(火) 23:16:55
>>38
あいうえお月さまも幻想的、かつ不気味でした。+3
-0
-
95. 匿名 2017/04/25(火) 23:21:06
パタパタママやホネホネロックの時代が良かったなぁー+7
-0
-
96. 匿名 2017/04/25(火) 23:24:29
夏〜休みは〜、やっぱり〜、短い〜♪って歌、夏らしくてほんと大好きだった。
ただ北海道は夏休み本州より短いから(だいたい7/25〜8/16くらいまで)、「いやいやいや!お前ら9月まで学校行かなくていんだろ!?なげーよ!」ってツッコミ入れてた。
でも好き。
+8
-0
-
97. 匿名 2017/04/25(火) 23:26:01
>>57
わかるその話!!同じく布団から足出せずに寝てたんだけど、あるとき高熱が出た夜も、怖くて足出せないでいたらゆでだこのようになったw+2
-0
-
98. 匿名 2017/04/25(火) 23:26:49
うみだおよぐくん っていたよね笑+1
-1
-
99. 匿名 2017/04/25(火) 23:29:41
>>92
大正解、昭和六十二年頃の夏休みを思い出しました。あの頃に戻りたい……。現在四十の………。+2
-0
-
100. 匿名 2017/04/25(火) 23:35:41
かぜひいてねんね+1
-0
-
101. 匿名 2017/04/25(火) 23:50:42
ポストマン?とかいうのもやってた?郵便屋さんの話。+1
-0
-
102. 匿名 2017/04/25(火) 23:52:45
巨大ジェンガやってた。たなちゅーが。+2
-0
-
103. 匿名 2017/04/25(火) 23:52:49
うみだおよぐくん っていたよね笑+0
-2
-
104. 匿名 2017/04/25(火) 23:53:59
ピーキーズウィンドウ!!+2
-0
-
105. 匿名 2017/04/26(水) 02:35:38 ID:sryd1hReO3
あーいーうーえーおーみたいに歌っていくやつ、あれを聞くと何故か寂しい気分になっていました…
わかる方いるかな?+5
-0
-
106. 匿名 2017/04/26(水) 02:51:49
みかん星人出てたのもポンキッキーズ?+2
-3
-
107. 匿名 2017/04/26(水) 03:42:49
>>105
わかります!!
最後の わ を ん~~
これが寂しくてたまらなかった!
文字が流れていく映像だった気がします+1
-0
-
108. 匿名 2017/04/26(水) 09:25:56
>>106
ウゴウゴルーガじゃない?+4
-0
-
109. 匿名 2017/04/26(水) 10:56:36
おばさんが少年の役やってて、謎の人形と喋るやつ。
あの人形の声が木原さんと最近知り驚いた
木原さん天気予報士と声優さんだったんだね+1
-0
-
110. 匿名 2017/04/26(水) 10:58:41
コニーちゃんのバブルバスガールって曲だいすきだったなぁ
米米か歌ってる「みんなでー花咲かせ~や~♪ラッセーラー♪ラッセーラー♪ラッセーラッセーラッセーラー♪」ってのも懐かしい+2
-0
-
111. 匿名 2017/04/26(水) 15:40:04
>>100
アニメーションのタッチがシュールで子供心にちょっと怖かった+0
-0
-
112. 匿名 2017/04/26(水) 20:01:30
+3
-0
-
113. 匿名 2017/04/26(水) 20:46:52
>>112
うわ〜この人だ!!
懐かし!
画像探してても見つからなかったので嬉しい♪
+2
-0
-
114. 匿名 2017/04/26(水) 22:28:55
これ持ってた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する