- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/04/25(火) 12:26:55
熱心なチベット仏教徒かつ人道主義者であるリチャードは、1993年のアカデミー賞授賞式でプレゼンターを務めた際、台本を無視し、中国によるチベット抑圧は「恐ろしく人権が侵害された状態」だと非難。激怒したプロデューサーにオスカー出禁にされるも、2008年には北京オリンピックのボイコットを訴え、2012年にもインドで行われた仏教イベントで中国について「世界で最も偽善的な国」を語るなど、臆することなく発言を続けてきた。
(略)リチャードは、ここ10年は大手スタジオの作品に出演していない。事実上のハリウッド追放状態について「中国が『彼が出ているならダメだ』と言うだろうからということで、僕が出演できなかった映画はもちろん何本もある。最近も、僕が出ていたら中国を怒らせるだろうから、出資はできないという話を聞いたばかりだ」と淡々と明かした。
+1932
-6
-
2. 匿名 2017/04/25(火) 12:27:48
リチャード頑張れ+4233
-11
-
3. 匿名 2017/04/25(火) 12:28:09
日本は大歓迎よ+4102
-21
-
4. 匿名 2017/04/25(火) 12:28:13
>中国によるチベット抑圧は「恐ろしく人権が侵害された状態」
間違ったことは言ってないのにね+3856
-8
-
5. 匿名 2017/04/25(火) 12:28:29
リチャードよく言った!+2902
-9
-
6. 匿名 2017/04/25(火) 12:28:28
+3477
-5
-
7. 匿名 2017/04/25(火) 12:28:42
ハチィ!+2163
-5
-
8. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:13
リチャード大好きです。
頑張って下さい!+2534
-11
-
9. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:25
エンターテイメントに政治は持ち込むな+1865
-111
-
10. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:26
ハリウッドも落ちたなー(前からか)+1903
-7
-
11. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:34
ただ中国での上映できるかできないかっことで追放?馬鹿じゃないの+1916
-22
-
12. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:43
リチャードもっと発信して下さい+1675
-7
-
13. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:15
ビョークがチベットを鼓舞出来たのはミュージシャンだからかも
リチャードも、俳優の枠からアーティストになっChina!!!+1000
-23
-
14. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:15
中国そんな力持ってるの?+1061
-8
-
15. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:16
リチャード間違ってないよ!
カモン!+1474
-11
-
16. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:28
最近のハリウッドはチャイナマネーがすごいと聞いた
ハリウッドだけじゃなさそうだけど…+1590
-5
-
17. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:31
チベット仏教徒なんだ+851
-9
-
18. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:45
男前すぎてかっこいいよ
ハリウッドなんかくそくらえだよね+1473
-9
-
19. 匿名 2017/04/25(火) 12:30:50 ID:XrmJga2fcT
リチャードと気が合うな+1129
-7
-
20. 匿名 2017/04/25(火) 12:31:10
日本人にもこういう有名人増えてほしい+1475
-8
-
21. 匿名 2017/04/25(火) 12:31:23
日本は大歓迎+1301
-9
-
22. 匿名 2017/04/25(火) 12:31:35
中国ですから……+390
-7
-
23. 匿名 2017/04/25(火) 12:31:53
>>9
映画観ない人かな?
政治を題材にした映画なんか山ほどある+709
-28
-
24. 匿名 2017/04/25(火) 12:32:04
頑張って!!
ハリウッドも中国マネーに牛耳られてる
こんなの自由の国じゃない!+1109
-6
-
25. 匿名 2017/04/25(火) 12:32:25
至極真っ当な事言っていると思います+860
-6
-
26. 匿名 2017/04/25(火) 12:32:31
最近見ないけど引退したのかな…くらいに思ってた
そうだったんだ
ハリウッドは中国マネー支配だもんね…+879
-10
-
27. 匿名 2017/04/25(火) 12:32:40
ブラットピットもチベットが舞台の映画に出演したらか入国禁止かは知らないけど、嫌われてるらしいね。
都合の悪い事実は金を使って揉み消す。最低だ。
+1098
-4
-
28. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:08
またオランジーナのCMに出たらいいよ
同じアジアでも日本人は歓迎するよ+1643
-7
-
29. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:23
中国人はほんとに地球の癌細胞だよ+986
-7
-
30. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:28
今のハリウッド映画って中国マネーをあてにしてるから、中国で上映するためには中国人役者使ったり中国製品出したりしないといけないんだってね…+769
-3
-
31. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:35
親日家だよね、黒澤明監督の映画にも出た事ある+1062
-8
-
32. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:42
アメリカマスメディアは中国に牛耳られてるのね。知らなかった。+658
-3
-
33. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:51
中国ってそんなに影響力あるの?
日本にたかるハリボテなだけなのに
+735
-17
-
34. 匿名 2017/04/25(火) 12:34:58
素敵に年を重ねた方ですね。
シワの一つ一つも魅力的。+733
-3
-
35. 匿名 2017/04/25(火) 12:35:26
日本がクジラとるのはハリウッド関係者はバッシングするのに。中国がチベットでやることは総無視。
ハリウッドではチベット人はクジラ以下ということですかな。
リチャードがんば!!
+1149
-3
-
36. 匿名 2017/04/25(火) 12:35:29
ハリウッドは政治と密接だから、政府の意に添わない発言を繰り返したら、こうなってしまう事もあるね。
変わりの俳優なんか、いっくらでもいるって感じで。
でも、信念を曲げないリチャード・ギア、カッコいい!
映画はハリウッドだけじゃない。
世界中で作られているんだから、負けないでほしい。
+743
-4
-
37. 匿名 2017/04/25(火) 12:35:47
ハリウッドは金さえ出して貰えれば、中国にでもヨイショしまくりで気持ち悪いよ
マットデイモンの新作もチャイナマネーだもん+700
-6
-
38. 匿名 2017/04/25(火) 12:35:58
はやく中国バブル弾ければいいのに+712
-4
-
39. 匿名 2017/04/25(火) 12:36:22
もうじいさんじゃん
女優だったら年齢で追放されてるでしょ+8
-278
-
40. 匿名 2017/04/25(火) 12:36:31
+351
-4
-
41. 匿名 2017/04/25(火) 12:36:35
ベストキッドのリメイクも中国資本だから空手からカンフーになってたり、ハムナプトラも中国が舞台になってたり映画を汚さないで欲しい。+651
-9
-
42. 匿名 2017/04/25(火) 12:36:57
昔はユダヤ資本だったけど 今は中国資本が大きいからね
インデペンデンスデイ・リサージェントなんて中国押しが強すぎて死ぬほどつまらない。未開の原人の中国には映画産業はまだまだ無理。センスがなさすぎる。
個人的に嘘つき中国共産党は大嫌いなので、リチャードギアには頑張ってほしい!+667
-6
-
43. 匿名 2017/04/25(火) 12:37:01
ハリウッドは中国マーケットがでかいからチベットはどうでもいいって言ってるようなもんじゃないか。
自由とか希望とか愛をテーマにした映画が嘘くさく感じるよ。+491
-1
-
44. 匿名 2017/04/25(火) 12:37:05
マルーン5の人もダライ・ラマのことツイートしただけで、中国公演中止。ついでに日本の大阪公演も中止になった。
自分達はすぐ内政干渉するな!って激怒するくせに、他国にはガンガン内政干渉するジャイアンスピリッツなお国+775
-3
-
45. 匿名 2017/04/25(火) 12:37:38
+805
-4
-
46. 匿名 2017/04/25(火) 12:38:01
製作やスポンサーとか中国系の企業やお金持ちが頼りで、そこを無下に出来ないんでしょ。
映画どころかCMにも使いづらいと、この先見られないのかな…。テレビドラマとかでも良いんだけど、リチャードギア観たいな。+427
-3
-
47. 匿名 2017/04/25(火) 12:38:31
正しい事を言うと叩かれる。日本もね。
リチャード頑張れー!!負けるな!!+692
-5
-
48. 匿名 2017/04/25(火) 12:38:48
中国もハリウッドも張りぼての場所だから。+363
-2
-
49. 匿名 2017/04/25(火) 12:38:52
日本映画に出てくださいよ。+524
-5
-
50. 匿名 2017/04/25(火) 12:39:14
助けて、孫正義!+9
-145
-
51. 匿名 2017/04/25(火) 12:39:57
よろしかったら日本で大活躍してみませんか?+260
-4
-
52. 匿名 2017/04/25(火) 12:40:24
中国は文化拡大革命のせいで、芸術分野は著しく遅れてるって言うことを自覚すべき
ハリウッドは戦前から映画産業が盛んなんだからキャスティングまで文句を言うべきじゃない。なんでもかんでも実力もないくせに口を出してくるのは中国人の悪い所!
だって中国人だけだったら下らない反日映画ぐらいしか撮れないでしょ?+228
-3
-
53. 匿名 2017/04/25(火) 12:40:53
チベット仏教徒なんだね+115
-0
-
54. 匿名 2017/04/25(火) 12:41:26
グラウンドイリュージョンも1は面白かったけど、2(ハリポタの子が出てるやつ)は、チャイナが絡んですごくつまんなかった。世界的組織が絡むところがゴージャスな醍醐味なのに、中国もその組織の一員だって無理矢理の介入してきてほんとシラケたよ+160
-0
-
55. 匿名 2017/04/25(火) 12:41:41
ジュリアロバーツは反日だと知っている。
リチャードギアは親日なの??(笑)+184
-3
-
56. 匿名 2017/04/25(火) 12:41:42
>>30
>>32
>>33
というよりもアメリカもハリウッドやメディアは元々左翼なんだよ
つまり元々反日で親中
よく日本のメディアでもハリウッドスターは
権力者に屈せずトランプに文句言ってる偉いみたいな風潮あるけど
少なくともハリウッドは元々反共和党だから
共和党のトランプに文句言っても困ることは一切なく実は全然余裕なんだよ
むしろホントにヤバイのは左派の民主党の政治家やらその仲間の中国への悪口
だから確認してみると分かるけど
ハリウッドスターで左派系に文句言ってる人はホント一握りだから
政治的発言って言っても大体保守系への悪口オンリー
まーハリウッドなんて共和党支持者ってだけで干されるような世界だしね
+193
-9
-
57. 匿名 2017/04/25(火) 12:42:11
ハリウッドは中国マネーに牛耳られたから
今まで中国人役は端役だったけれど、今後は学者とかヒーロー的な役柄
が多くなるらしい。
日本は今までいいマーケットだったらしいけど、映画を見なくなるかも。
リチャード・ギアは親日家だからなおさら疎まれるんだろう。
ハリウッドでなくても映画は作れるし、いい映画ならヒットする。
あたしは見に行くよ。+252
-1
-
58. 匿名 2017/04/25(火) 12:42:12
中国なんかに日和ってハリウッドも情けない+193
-1
-
59. 匿名 2017/04/25(火) 12:42:16
とっくにチャイナバブル崩壊なのにデカイ顔してるよね+185
-1
-
60. 匿名 2017/04/25(火) 12:42:35
チャイナマネーに汚染されてるよ
中国人俳優が活躍しまくりじゃない
ついでに韓国人も出演させてもらってる
グレムリンがまた製作されるって噂あったのに、チャイナマネーが強いのか無くなったね
元々バブルの日本を馬鹿にした映画で、次は中国バブルを馬鹿にする為に製作されるってなってたのにな
万里の長城なんてぶっ壊れてるのに、マダト・デイモンの新作笑えるわ
ウィグル自治区も資源と住みか奪われて、大学行ってもすごいレベルの低い勉強しか教えてもらえず、卒業しても働く場所もない
大学は漢族と別々に別れてる
ウィグル族も女性は漢族の奴隷にされてる
ハリウッドの人権派気取ってる奴は目を覚ませ、勇気だして中国潰せ
+247
-2
-
61. 匿名 2017/04/25(火) 12:42:49
なんの映画だか忘れたけど
中国のロケット技術がアメリカに手助けして世界を救ったみたいな映画あったね。
んなアホなw+201
-0
-
62. 匿名 2017/04/25(火) 12:43:21
アメリカの映画つまらないもんね
昔の西部劇だって黒澤映画パクってたし
今は日本のアニメからパクるし
+150
-3
-
63. 匿名 2017/04/25(火) 12:43:24
中国が嫌いです。でも韓国はもっと嫌いです。
+323
-1
-
64. 匿名 2017/04/25(火) 12:43:44
チャイナさん達の好きなのりピーあげるから、リチャードは日本においで+243
-2
-
65. 匿名 2017/04/25(火) 12:44:01
中国って本当いじきたないな
どこにでも手出してさ
お前のものは俺のものって考え方大嫌い
+195
-2
-
66. 匿名 2017/04/25(火) 12:44:23
>>63
黒電話国も追加。どっちも迷惑でキライ+158
-0
-
67. 匿名 2017/04/25(火) 12:44:23
オランジーナが謎のフランス人に代わったのも原因はチベット?
中国人とドイツ人のハーフジャニーズ出演してるよね
+197
-2
-
68. 匿名 2017/04/25(火) 12:44:29
偉そうなこと言ってもチベットウイグルの虐殺や人権蹂躙には
そっぽ向いて見ぬふりするアメリカ人
世界の警察なんてこんなもの+220
-0
-
69. 匿名 2017/04/25(火) 12:44:36
>>50
金はないよ。
+17
-1
-
70. 匿名 2017/04/25(火) 12:45:29
ギアさん、最終的には地方巡業(日本)があるから安心してね!
道端で糞垂れる民族に負けるな+188
-2
-
71. 匿名 2017/04/25(火) 12:45:52
忠犬ハチ公やshallweダンスなど日本の題材をよく映画にしているよね+248
-0
-
72. 匿名 2017/04/25(火) 12:45:57
心の底から中国韓国北朝鮮が嫌いです。+237
-0
-
73. 匿名 2017/04/25(火) 12:46:01
我々日本人は大歓迎します。「相棒」に出てください。+201
-5
-
74. 匿名 2017/04/25(火) 12:46:18
中国がますます嫌いになりました。
+182
-0
-
75. 匿名 2017/04/25(火) 12:48:26
日本の左翼は反米やりながら「アメリカは人権を尊重する国!日本は遅れてる!」って都合良く言うけど、こういうニュース聞く度どこがって思う。
アジア人差別はまだまだ根強いくせに、チャイナマネー掴まされると何も言えなくなるんだから。
日本では韓国を、アメリカでは中国を批判できないなんておかしいよ。+216
-1
-
76. 匿名 2017/04/25(火) 12:48:56
>>44
リンキンパークも、日系人のメンバーがいることやダライ・ラマとハグしたメンバーが居るから、中国ではライブできない。
マルーン5もリンキンパークもバンド側にしたら、こっちからお断りって感じだろうね。日本は歓迎するよー!みんな、きてね!!+244
-2
-
77. 匿名 2017/04/25(火) 12:49:21
むかしお坊さんが焼身自殺して中国に抗議してたな
あれは衝撃だった+214
-0
-
78. 匿名 2017/04/25(火) 12:49:45
日本に移住しちゃえばいいよ!+127
-4
-
79. 匿名 2017/04/25(火) 12:49:56
中国、韓国が浸食し始めるとろくなことがない
中国マネーなんかに頼るぐらいだからハリウッドも
相当切羽詰まってるんだろうな+158
-0
-
80. 匿名 2017/04/25(火) 12:50:05
>>73
ふふっ 右京さんの新相棒+107
-0
-
81. 匿名 2017/04/25(火) 12:50:16
こんなにもダンディで素晴らしい役者さんを追放するとは・・
わたしはずっと大好きですよ!!+198
-1
-
82. 匿名 2017/04/25(火) 12:50:18
悔しいね。無駄に国土だけは広くて図々しいさだけは人一倍だからのさばってる。
チャイナバブル崩壊したら、日本も浸食されてる分煽りを受けて不況に陥るかもしれないけど長い目で考えたらここいらで中国には一気に総崩れしてほしい。
まともな神経持ち合わせてない民族に牛耳らせてたまるか!+168
-0
-
83. 匿名 2017/04/25(火) 12:50:27
すきです+51
-0
-
84. 匿名 2017/04/25(火) 12:50:29
正しいことを口にすると追放されるんだ+149
-0
-
85. 匿名 2017/04/25(火) 12:51:40
去年観た『オデッセイ』、今年観た『ジャッキー』中国が関わっててガッカリしました。+130
-0
-
86. 匿名 2017/04/25(火) 12:51:47
+4
-95
-
87. 匿名 2017/04/25(火) 12:52:54
ハリウッド映画、一昔前は保険会社が作品にいろいろ口を出して可笑しな出来になったとかよく聞いたけど、最近はチャイナマネーが悪影響なんだ。。。。+95
-0
-
88. 匿名 2017/04/25(火) 12:53:32
>>30
確かに最近の映画に主要キャストにアジア系を出すよね。
+94
-1
-
89. 匿名 2017/04/25(火) 12:53:35
日本は歓迎ー!!誰か、英語でここのコメント送ったげてー+96
-7
-
90. 匿名 2017/04/25(火) 12:53:52
この映画も人類を救うノアの方舟が中国製っていう設定。やっぱり出発前に1隻壊れた…人災で、いや操作ミスしなくても壊れるだろう(笑)+139
-0
-
91. 匿名 2017/04/25(火) 12:54:10
日本も池袋に劇場を増やしたり、警戒することがいろいろあるよ。+62
-0
-
92. 匿名 2017/04/25(火) 12:54:18
よっ、大統領!+12
-1
-
93. 匿名 2017/04/25(火) 12:54:28
ハリウッド見る目ないな〜( ;´Д`)
こんなに素敵な俳優さんなのにね。+143
-2
-
94. 匿名 2017/04/25(火) 12:54:46
この人は本当の親日だよね。
この件でハリウッドは偽善だらけとさらに分かりましたよ。
リチャード頑張って!!日本はwelcomeだよ!!+231
-2
-
95. 匿名 2017/04/25(火) 12:55:06
オータム・イン・ニューヨークとHACHIしか見た事ないけど こんな人だったんだね
信じる事をを曲げないって 中身もかっこいいね+179
-1
-
96. 匿名 2017/04/25(火) 12:56:06
ピクセルって映画で上海が襲われるシーンカットしたりするくらいだもんね
ソニーも落ちたもんだ
レッドドーンという北朝鮮がアメリカを占領する映画も元々は中国が占領する予定だったけど変更
ほんとチャイナマネー汚染されてる+168
-0
-
97. 匿名 2017/04/25(火) 12:56:12
トミー・リー・ジョーンズみたいに宇宙人の仲間入りしたいいのに
顔も若干似てるし、兄弟役なんていいじゃん
って、サントリーが出演料払えないかwww+193
-2
-
98. 匿名 2017/04/25(火) 12:56:13
頑張ってリチャード!
日本人はあなたを応援してる!
真実を言われて優れた俳優を閉め出すなんて
中国もハリウッドも愚か+178
-1
-
99. 匿名 2017/04/25(火) 12:56:20
てかちょいとトピズレだけどハリウッド映画の日本人役を中国人にやらせるの本当ムカつく。+293
-1
-
100. 匿名 2017/04/25(火) 12:56:51
すぐ日本にお招きして!
のどかな温泉とかでゆっくりしてほしい。アジア人として敬意をもってお迎えしたい。
身の危険もあるだろうに本当に立派な方です。映画人として映画を作れないのは、とてもつらいと思う。
チベット圧政は絶対に許されない国家犯罪だよ。日本だって声をあげないといけないのに…。何が内政干渉だ!+150
-3
-
101. 匿名 2017/04/25(火) 12:58:42
>>77
今でも起こってますよ。報道されないだけ。+85
-0
-
102. 匿名 2017/04/25(火) 13:01:43
+147
-3
-
103. 匿名 2017/04/25(火) 13:01:49
日本にも来てね
シャルイダンスみたいなリメイクされる映画やドラマを日本から発信して
大好きだよ+109
-3
-
104. 匿名 2017/04/25(火) 13:02:42
>>90
映画の中でさえ、すぐ壊れる安定の中国製(笑)+118
-1
-
105. 匿名 2017/04/25(火) 13:03:49
>>96
中国がソニー・ピクチャーズを買いたがってるんだよ。ソニーのせいじゃないよ+99
-1
-
106. 匿名 2017/04/25(火) 13:05:54
金に転んだハリウッドという事なんだろう。
アメリカ人て一口に言えんけど進歩、革新を気取りたいのに本音は保守。ゴリゴリのね。
インテリお嬢のクリントンより下品な叩き上げトランプを選ぶんだから。
メラニアは確かに美しい。ファッションも素敵。でも全く知性を感じない。+47
-21
-
107. 匿名 2017/04/25(火) 13:07:01
>>52
中国は反日映画だけじゃあないよ。
文革の時に非遇の境遇にいた文化層や知識層がその後に文革批判してる映画や、中国の今の問題を規制がある中で苦労して撮ってた。
貧しくも素朴で見ていてほっこりした映画が多く
派手なハリウッドより好きだった。
これは好みもあるけどよく知らないのに「反日映画だけ」言わないでほしい。
ただ今は予算を豊富になって中国は撮影の技術は進歩したけどあの時の良さを失った気がする。
良い映画は予算や技術だけでなく作り手の伝えたい思いや予算ない中での工夫の方が生まれるんだなと思った。
+39
-9
-
108. 匿名 2017/04/25(火) 13:08:19
犬みたいで汚い
+133
-7
-
109. 匿名 2017/04/25(火) 13:08:51
チャイナマネーもさることながら最近のサムスン押しもなんか気になる
+143
-1
-
110. 匿名 2017/04/25(火) 13:09:40
邦画観ましょう+38
-9
-
111. 匿名 2017/04/25(火) 13:09:43
>>106
ヒラリー夫婦揃って親中じゃん…+159
-1
-
112. 匿名 2017/04/25(火) 13:10:57
応援したい。ぜひ日本にも来てください。+65
-3
-
113. 匿名 2017/04/25(火) 13:11:01
中国は爆発毒スイカの実録ドキュメンタリー映画でも取ってればいいんだよ!
厚かましいメンタリティーにドラマは描けない+85
-0
-
114. 匿名 2017/04/25(火) 13:11:41
見た目も中身もかっこいい!!+55
-2
-
115. 匿名 2017/04/25(火) 13:11:56
え、正論じゃん。
チャイナマネーって碌なもんじゃねーな。+112
-1
-
116. 匿名 2017/04/25(火) 13:12:07
日本では韓国に批判的だと干されるけどアメリカでは中国なのか。
共産主義者の名目でチャップリンをはじめハリウッド関係者を多数追放となった赤狩りなんて時代が嘘の様にハリウッドも堕ちたものだよ。
+100
-2
-
117. 匿名 2017/04/25(火) 13:13:07
>>109
せっこい(笑)!
やり方が流石チョン+74
-2
-
118. 匿名 2017/04/25(火) 13:13:40
昔からのお家芸。
男尊女卑の巣窟
保守で優等生じゃないとオスカー貰えん。+22
-3
-
119. 匿名 2017/04/25(火) 13:14:37
チベットに対する中国の人権侵害は事実だからわたしは支持する。
知名度がある彼がキャリアをかけて訴えることのリスクを考えないのかね。結局中国マネーにすりよるハリウッドは私からすればチベット迫害に加担している同罪に見えるわ。
+167
-1
-
120. 匿名 2017/04/25(火) 13:16:24
金で何でも支配するなんて全く汚い国でそのうちアカデミー賞も中国人俳優が受賞するかも、中国人なんてナマポ河本みたいなラーメン屋のオヤジの役だけやってろ!+40
-1
-
121. 匿名 2017/04/25(火) 13:16:32
>>76
昔からだよね。ボン・ジョヴィやオアシスもダライ・ラマ関連で出禁。出禁にするのはあっちの自由だけどさ、それでも観たい奴らが日本公演に押しかけて来るのが嫌だよ。
自分達の国の不始末を日本に押し付けないで。自分達で解決してくれ
+155
-0
-
122. 匿名 2017/04/25(火) 13:17:22
最近も、中国の習近平の発言で「韓国は中国の一部」と言ったのですからね。
今も北朝鮮の国境沿いに中国軍10万人を集めてますが、これは、領土拡張を狙ったものでしょう。
沖縄、日本も狙われてますよ。
平和ボケしているようでは、日本はなくなるかもしれません。
大事なことは、日本に正式な軍隊を持つ。憲法改正して、陸海空軍を作る。
戦争のためではなく、安全安心のために。急ぎましょう。 遅すぎるわw+128
-5
-
123. 匿名 2017/04/25(火) 13:17:31
90年代のアメリカのミュージシャンは、チベット問題批判してたよね。
+123
-0
-
124. 匿名 2017/04/25(火) 13:19:14
だからオランジーナみたいなCM出てるんだね
ハチとか割と日本のリメイク映画に出てるのは、親日でもあるのかしら?
+128
-1
-
125. 匿名 2017/04/25(火) 13:19:29
芸術関係に国が関与しだしたら終わりやで
クソほど面白くない+93
-0
-
126. 匿名 2017/04/25(火) 13:21:33
「愛と青春の旅立ち」のギア様の海軍の制服姿を超える俳優は見たこたない。
私の中の金字塔です。心からお慕い申しております。+126
-2
-
127. 匿名 2017/04/25(火) 13:23:45
リチャード大好き。凄く活躍されたのに、なんかハリウッド露骨で悲しいね。
中国はあちこちの国で港50年とか土地契約凄いもんね、各国で上映するにしても映画で持ち上げるわな。
テレビニュースで見かけないだけで世界中に広がってる。大昔の華僑と違って、全て反日統一なのが怖い。
反日映画増えてくハリウッドなのに、文化要素は盗られまくり。いつか見た韓国人が和ミックスの映画、滅茶苦茶だった。+100
-1
-
128. 匿名 2017/04/25(火) 13:23:47
中国って未だに香港以外は youtube とGoogle使えないでしょ?
そうやって自由にフタして中身が腐ってくるんだよね…政治犯から臓器抜き取って、臓器提供して欲しい金持ちに配ってるんでしょ?
ある意味中東以下+146
-0
-
129. 匿名 2017/04/25(火) 13:23:49
ハリウッドは閉鎖的な所だよね。
政治的発言をする人間が大嫌い。
スーザン・サランドン、ショーン・ペン、ジョージ・クルーニー。
全員オスカー俳優だけど、とるまえはボロカス言われてた。
迎合主義者のあつまりなんですよ。+102
-0
-
130. 匿名 2017/04/25(火) 13:25:45
最近作品に恵まれて無いなと思ってた
出てもシアター系のDVDスルー作品ばかりで
イマイチだったし、何でかなと思ってた
変わりにリーアムニーソンが活躍してる感じ+60
-0
-
131. 匿名 2017/04/25(火) 13:26:38
暗殺されないか心配+48
-0
-
132. 匿名 2017/04/25(火) 13:27:56
>>42
私も「インデペンデンスデイ・リサージェント」観ましたが、10代の私でさえも違和感を感じるほど、“中国は世界の中でも超重要な国!”“中国は世界トップクラスに強い!”というような中国上げのメッセージ性を強く感じました。
映画館を出る時、「中国人たちがこの映画を観たら、すごく自国を誇らしく感じるだろうなぁ」っと思ったのですが、中国マネーが関係していたのですね…!+117
-1
-
133. 匿名 2017/04/25(火) 13:30:26
日本人も存続できるのかしら?+9
-9
-
134. 匿名 2017/04/25(火) 13:31:39
中国なんてバカの一つ覚えでお金刷ってるだけだからね
終わりは見えてるでしょ+89
-1
-
135. 匿名 2017/04/25(火) 13:32:00
『天国の日々』が私は好き。『天国の日々』や『愛と青春の旅立ち』みたいに貧しい生まれの役も似合う不思議な容姿と才能。
日本の高級時計とか男性用化粧品のCMに使って欲しい。
この人とユマサーマンのお父さんは本物のチベット仏教信者。ユマにも嫌な影響が出てなければいいな。+78
-0
-
136. 匿名 2017/04/25(火) 13:32:44
この人中国嫌いで有名だよねー
まぁ私も中国苦手だけどw+106
-0
-
137. 匿名 2017/04/25(火) 13:33:06
中国は、法輪功への迫害もすごいよ。
法輪功信者の身体を切り刻み臓器を取り出したりするらしい。+98
-0
-
138. 匿名 2017/04/25(火) 13:33:18
本当に最近のハリウッドにはうんざりしてる。日本の戦隊モノが元のパワーレンジャーってゆう映画にも、普通は日本にルーツがある作品だから、日本人の役者出せばいいのに、重要な役に中国人使ってるし、どこを見渡しても中国人ばっかり。+144
-0
-
139. 匿名 2017/04/25(火) 13:33:19
>>42
中国を市場として見てるから
映画館が雨後の竹の子みたいに出来ていってるから興行収入考えて
中国に媚びるしかないんだよ
+31
-0
-
140. 匿名 2017/04/25(火) 13:33:43
>>123
日本だとあまり報道されないけど「フリーチベタン」運動に賛同してる
海外の有名人は多いよね+84
-0
-
141. 匿名 2017/04/25(火) 13:35:56
>>37
それをアメリカ人は嫌がってるけどね+30
-2
-
142. 匿名 2017/04/25(火) 13:36:46
>>109
景気が良かった頃は日本もやってた手法だけどまあ中国みたいなあからさまな圧力はかけなかったわよね
ハリウッドってザ・コーヴとかアンブロークンとか反日映画(しかもかなり歪曲された)撮って社会派気取ってるけど中国の闇には全然踏み込まないよね
中国みたいな社会問題の宝庫の国なら少数民族弾圧をテーマにしたドキュメンタリーくらい作れそうなのに+121
-1
-
143. 匿名 2017/04/25(火) 13:37:17
映画見ないからリチャードギアは名前しか知らなかった
写真見たけどかっこいい人だね+10
-1
-
144. 匿名 2017/04/25(火) 13:41:12
>>137
人体の不思議展ってやつでも、なにやら怪しい噂があったね。+58
-0
-
145. 匿名 2017/04/25(火) 13:41:22
>>27
その夫のことをどうにかするために妻のアンジェリーナジョリーが中国に媚び媚びで
靴まで舐める勢いなんだよ
ブラピの出た映画は「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
中国によるチベット弾圧を扱った珍しい作品なので機会があれば見て
ものすごく温く描かれてるけど現実はこんなものじゃない>チベット弾圧
+117
-0
-
146. 匿名 2017/04/25(火) 13:41:29
リチャードギアを全力で応援します!!+112
-1
-
147. 匿名 2017/04/25(火) 13:43:32
>>107
ほんの僅かな一部だけね
でも反日映画じゃないと国費が下りないし、スタジオだって使えないでしょ?
配給だってされないし、細々しか放映されない。
その中国共産党の芸術に対する抑圧と干渉が気に入らないと皆言っているんじゃない?
よくこういうトピで、「でもいい朝鮮人(中国人)はいます」と人権擁護主義者狙って言ってくる奴いるけど、そんな事誰でも知っている。ただ割合が多すぎるのよ。だから日本人に嫌われる。
中国人は大部分がド厚かましい!!!!
+120
-2
-
148. 匿名 2017/04/25(火) 13:45:27
ろくでもない国に大金持たせるとろくでもないことにしかならないな。そのうちハリウッドで反日映画作りそう。もう作ってる?
リチャードは日本人が応援しなきゃ!素晴らしい俳優さんだもの。+69
-1
-
149. 匿名 2017/04/25(火) 13:47:44
クジラとかでギャーギャー喚いてるハリウッドスター()はただの偽善者ってこれでわかったねw
まあノルウェーには何も言わないのでお察しって感じだけど+151
-0
-
150. 匿名 2017/04/25(火) 13:48:00
その中国ではDVDの海賊版が流通しまくって 映画の価値を貶めてるのにね+30
-0
-
151. 匿名 2017/04/25(火) 13:48:31
>>71
しかもこれらはもう完成された映画なのに リメイクやる必要あるのかってちゃんと悩んでから出てるんだよ
ドラマも圧力あるのかな…
最近映画俳優ドラマに出てあたってるからそっちはダメなのかなぁ
+27
-0
-
152. 匿名 2017/04/25(火) 13:51:58
リチャード・ギアの映画を何か見てみたいって人にはジャッカルお勧め。
サスペンス・アクションとして凄く面白い。ブルース・ウィリスが悪役として出てるよ。
アメリカ版のハチ公物語もおすすめ。この映画は劇場で公開されなかったからリチャード・ギアも出れたのかな。+27
-1
-
153. 匿名 2017/04/25(火) 13:52:21
オランジーナのCM.復活大大歓迎⤴⤴+101
-0
-
154. 匿名 2017/04/25(火) 13:53:17
ハリウッド製作の映画を観なければいいんだよ。
中国人が楽しむために、
ハリウッドは作っているんだから。
日本にも中国マネーが流れて、
くだらない映画が出ないことを祈るよ。+47
-1
-
155. 匿名 2017/04/25(火) 13:55:53
少しそれるけど
中国の俳優さんは体づくりも英語も上手だし、体格良いしでいい役私は取るのは全然かまわない
何でもかんでも日本人役をやられなければ別にいいと思う
ハリウッドのやり方は嫌だけど
+51
-6
-
156. 匿名 2017/04/25(火) 13:56:27
>>1
ハリウッドのえなりくんだね
チベット問題言えるなんてスゴい!
そして台本無視、てか台本ありきだったのか+47
-0
-
157. 匿名 2017/04/25(火) 13:58:00
FREE TIBET!!!!+59
-1
-
158. 匿名 2017/04/25(火) 13:59:02
>>128+51
-0
-
159. 匿名 2017/04/25(火) 13:59:14
黒電話がミサイル撃つ度に、中国の巡視船が尖閣と沖縄の回りをグルグルと回っているんでしょ?
もし北朝鮮に日本が攻撃されたら、どさくさに紛れて中国は沖縄を占領する気満々だよね……何処まで領土欲しいんだか、意地汚いわ!
トピずれ済みませんm(__)m+104
-0
-
160. 匿名 2017/04/25(火) 13:59:34
>>153
寅~!
わたしも歓迎。あれ洒落きいてて最高のパロディーだった。+61
-1
-
161. 匿名 2017/04/25(火) 14:00:25
>>147
人権より中国映画をよく知らないから言ってるだよ。
反日映画じゃあないとスタジオ使えないや配給できないなら反日映画でもなく海外で賞取った映画だっていくつかあるのは誰が作ったの?
時代劇や古典物なんかも作られてるのにそれにどうやって反日映画を作る気?
当たり前だけど日本人なんて全くでないよ。
反日映画もあるけどそれだけじゃあないと言いたいだけ。
共産党の規制もあるのは本当だけど規制の中で自分達の言いたい事を言うために苦労してる。
例えば北京バイオリンは豊かさを求めて大事な事を忘れた今の中国へ皮肉を作品にしたんだって。
+7
-50
-
162. 匿名 2017/04/25(火) 14:02:32
>>107
「覇王別姫」の文革のシーン
あれは今じゃ撮れないのか+18
-1
-
163. 匿名 2017/04/25(火) 14:04:49
アンジェとブラピの破局も中国問題が原因だったのかしら
アンジェの国連タレント活動よりブラピの方がまだまともだったのね
国連よりブラピの方が世界情勢に理解示してたりして(笑)+71
-2
-
164. 匿名 2017/04/25(火) 14:05:02
中国みたいな国に媚びらなくちゃいけないハリウッドも気の毒だね。+85
-1
-
165. 匿名 2017/04/25(火) 14:05:30
>>154
親日反日親中反中つうか、単に
日本人、ハリウッド映画見ない
中国人、ハリウッド映画見る
からじゃない?
日本の作品が原作の
ゴーストインザシェルも
日本より中国やらヨーロッパのが
観にいってる人多いんだし
+30
-3
-
166. 匿名 2017/04/25(火) 14:05:31
>>161
「中国映画の好きな人集まれ」トピでも立てたら?+49
-0
-
167. 匿名 2017/04/25(火) 14:05:39
>>44
マルーン5ぐらい売れてたら中国公演なんて鼻クソみたいなもんでしょ+74
-0
-
168. 匿名 2017/04/25(火) 14:05:41
>>148
ブルースウィリスで既に撮ってたよね。
今までこの人の事何とも思っていなかったけど、
嫌いになった。
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com【ロサンゼルス=中村将】日中戦争中の旧日本軍による重慶爆撃を題材にした中国映画「大爆撃」(仮題、蕭鋒監督)に、米ハリウッド俳優、ブルース・ウィリス氏(60)が、…
+74
-0
-
169. 匿名 2017/04/25(火) 14:07:54
>>99
確かにむかつくけどあっちじゃアジア人の見分けつかないから仕方ないのよ+34
-16
-
170. 匿名 2017/04/25(火) 14:07:57
高須かっちゃんもそうだったよね
支那のチベット仏教弾圧を糾弾してる
日本ではこのニュース流れない不思議
ネットで見たことあるけど人間じゃないよ+128
-0
-
171. 匿名 2017/04/25(火) 14:11:19
長いものに巻かれるヘタレと違ってカッコイイなこの人!
上手く渡る器用な人より不器用だけど真っ当な人の方が私は好きです!+76
-2
-
172. 匿名 2017/04/25(火) 14:12:10
>>159
本当に怖いシナリオはこれ!
北朝鮮のバックについてるこいつらを1番に警戒しなければならない
同じくトピずれ失礼+80
-1
-
173. 匿名 2017/04/25(火) 14:15:17
昔から好みのタイプのおじ様。
ますます好きになりました。
でも、この人の代わりになれる俳優さんっています?干そうとしても、やっぱり必要になるのでは?+60
-2
-
174. 匿名 2017/04/25(火) 14:15:33
>>161
あなた何でそんなにむきになって絡んでくるの?
ハリウッド映画が中国資本のせいでつまらなくなったのは事実でしょうが!
誰も陽の目を見ないマニアックな中国映画の良作についてなんて語りたくもないわ。知ったかぶりを披露したいなら他でやって!
ハリウッドの映画産業までしゃしゃり出て来ている拝金主義の中国人は明らかに芸術を破壊しているのは事実でしょうが。そこを認めなさいよ。
あと貴方の日本語変だよ。
中国人留学生か何か?
+104
-2
-
175. 匿名 2017/04/25(火) 14:15:48
アンジーは好きでインテグレート買ったりしてたから、失望しかない。
2度と日本に来て欲しくない。
ダークナイトのクリスチャン・ベールにも。南京虐殺映画に主演したクリスチャン・ベイル、「プロパガンダではない」 写真10枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【12月12日 AFP】(写真追加)俳優クリスチャン・ベイル(Christian Bale)は11日、北京(Beijing)で行われた南京虐殺を描いた主演作『ザ・フラワーズ・オブ・ウォー(原題、The Flowers of War)』の記者会見に出席し、同作品は反日のプロパガンダ映画ではないと主...
+96
-1
-
176. 匿名 2017/04/25(火) 14:18:03
ヴィクシーのショーもチャイナマネー意識ですっごく下品だったよね。変な龍の着ぐるみみたいなの巻き付いたやつ、めちゃめちゃ悪趣味で同情したわ、つけてたモデルの顔引きつってたし。中国人モデル増やしたのもそのせいだろうな~。+98
-0
-
177. 匿名 2017/04/25(火) 14:20:34
>>129
えー?
全然自由の国じゃないじゃん
アメリカダサいな+83
-0
-
178. 匿名 2017/04/25(火) 14:20:37
>>161
言ってるだよって…
これまたわかりやすい(笑)+48
-1
-
179. 匿名 2017/04/25(火) 14:23:22
アカデミー賞の会場も中国企業だしね レジェンダリーも中国だよ バットマンやジュラシックワールドなんかもそう 中国一の金持ち王建林のワンダグループ 中国サッカーのドンでFIFAの大スポンサー+51
-0
-
180. 匿名 2017/04/25(火) 14:27:10
トリプルXとか映画好きだったのに、仲間の俳優が事故死して兄弟が代役やってそれでシリーズ終ると思ったら、また復活させて舞台は中国や中国人の仲間が加わってガッカリ
もうダラダラシリーズ続けなくていいよ
+45
-1
-
181. 匿名 2017/04/25(火) 14:29:53
しばらく見てないけど、数年前はチベット弾圧や虐待された動物の写真並べて支援訴えて、署名させる怪しい団体が駅前に居たんだよ
宗教関連らしいけど、気を付けてほしいわ
そういうの利用するなんて悪質
早く世界中の中国人と中国自体消滅してほしい
+67
-1
-
182. 匿名 2017/04/25(火) 14:29:53
ハリウッドの中国マネーか〜
中国ってそんなに金持ってるんなら日本にいる生活保護貰ってる中国人どもに払ってあげてくださいな。
+91
-0
-
183. 匿名 2017/04/25(火) 14:31:15
そういえばさ、ハリウッドはトランプのこと散々叩いてたよね?
そういうことね、納得。+104
-0
-
184. 匿名 2017/04/25(火) 14:33:03
生活かかってるから仕方ないとか言うけど信念ないよね。
口ではこだわりりあります、仕事選んでますとか言うけど、薄っぺらいわ。
国連とか人権団体とか日本に対して過去の件で執拗に叩く前に、現在進行形で起こっている事変に対して力を発揮すべき。
録な集団じゃない。+58
-0
-
185. 匿名 2017/04/25(火) 14:33:13
>>175
アンジーは元恋人のジェニー・シミズっていう日系人にフラれてから日本人嫌いになったとか
ブラピは別れて正解だと思うけどね+97
-2
-
186. 匿名 2017/04/25(火) 14:35:10
京都議定書もパリ議定書も総理大臣が代わった時に破棄しとけ
中国は発展途上国のフリして大金奪ってるのに、PM2.5を他国に振りまいて環境汚染が止まらない
イヴァンカさんもハリウッドも中国人と付き合うのやめな
何も学べるものがない
中国人がアメリカに移住してうじゃうじゃ増えて、我が物顔してるよ
+54
-1
-
187. 匿名 2017/04/25(火) 14:36:04
>>161
『北京バイオリン』は2002年だから。北京オリンピックが2008年。
チャンイーモウが口パク少女を使って北京オリンピックの総合演出をした事が象徴するように
中国の芸術は政治に飲み込まれたんだよ。それはもう芸術とは言えない。
政治的に常に難しい立場にある、台湾の李安監督がアジア人初のアカデミー監督賞を取ったのが2005年だった。
+37
-1
-
188. 匿名 2017/04/25(火) 14:36:37
>>113
チャイナボカンシリーズ見たい
世界中で売れると思う+29
-0
-
189. 匿名 2017/04/25(火) 14:38:12
ハリウッドが追放するくらい中国が世界一なんだ!
アメリカってそんな弱いんだ!
+75
-2
-
190. 匿名 2017/04/25(火) 14:39:15
>>180
わかります! CM観て、本編を観る気がなくなりました。
先程どなたかが書いていたマット・デイモンの作品も同じです。
生活とか色々と事情はあるのかも知れないけれど、"魂売ったな" と思ってしまう。+77
-0
-
191. 匿名 2017/04/25(火) 14:40:55
+162
-1
-
192. 匿名 2017/04/25(火) 14:43:58
That you are saying you're right!Please through your belief.
頑張れリチャード+70
-3
-
193. 匿名 2017/04/25(火) 14:47:48
>>192
英語間違えてるけど・・・同意。+56
-0
-
194. 匿名 2017/04/25(火) 14:50:54
アメリカも早く目を覚まさないと、在日に芸能界を乗っ取られた日本みたくなっちゃうよ。
おかげで日本の映画はオリジナルで面白い脚本/コンテツ創れなくなって、マンガの実写化やドラマの続きばかりで廃れつつあるし、出演俳優も似たり寄ったり。
ハリウッド作品も最近はマーベルの実写化多いから心配。+100
-0
-
195. 匿名 2017/04/25(火) 14:51:32
>>185
本当に日系人か怪しい
コリアンタウンにガレージもってたり、いくら親が日本人らしく育てなかったからって、あの顔つきとか、日系人って嘘ついてる不法侵入連中いるからね
+94
-1
-
196. 匿名 2017/04/25(火) 14:52:09
>>194
アメリカのメディアやエンタメはとっくにユダヤに牛耳られてるから
ドラマのユダヤageは酷い+28
-0
-
197. 匿名 2017/04/25(火) 14:53:32
+94
-0
-
198. 匿名 2017/04/25(火) 14:53:37
ブルース・ウィルスって韓国人が仲間に加わった時に脚本変えたり、韓国人に対して横柄だったらしい
名前ど忘れしたけど、韓流のあの人がインタビューで文句というか愚痴というか嫌味っぽく言ってたな+39
-1
-
199. 匿名 2017/04/25(火) 14:55:45
>>52
中国が嫌いなのは私も同じだけど、中国は映画も文学も素晴らしいのあるよ。文化大革命があってさえ才能のある人間は生まれ育つんだなぁとしみじみ思う。
+12
-36
-
200. 匿名 2017/04/25(火) 14:57:20
ネトウヨは相変わらずニワカ勉強した浅い知識しかないな。+3
-48
-
201. 匿名 2017/04/25(火) 15:00:51
映画界以外もチャイナは大盤振る舞いだよね。
特にスポーツ!
ベッカムもあーんなに頻繁に日本に来て稼いでいたけど、中国のサッカー親善大使みたいの引き受けて去年10年ぶりに来日。
なめんなーーーーー と思った。
テニスのジョコビッチも中国に媚び媚びで苦手( ´_ゝ`)+87
-1
-
202. 匿名 2017/04/25(火) 15:05:35
>>199
中国文化に詳しくないので、素晴らしいと思われたお勧めの映画や文学作品を教えてください。+17
-3
-
203. 匿名 2017/04/25(火) 15:06:17
チャールズ皇太子も中国のチベット政策に批判的なんだよね+105
-0
-
204. 匿名 2017/04/25(火) 15:07:07
サユリで中国人女優使うの納得いかなかったよ
+137
-0
-
205. 匿名 2017/04/25(火) 15:09:38
プリティウーマンはめっちゃカッコいい。
しかし、リチャードギアは親日でジュリアロバーツは反日って正反対な二人。私はリチャードギアが好き。+122
-2
-
206. 匿名 2017/04/25(火) 15:16:49
そういえば日本のマスコミでは中国に批判的なハリウッドセレブってそういう部分には触れないよね
リチャード・ギアがチベット関連で紹介されたことってあったかしら
そもそもマスコミ自体があまり中国の少数民族弾圧についてあまり触れないわよね・・・+80
-0
-
207. 匿名 2017/04/25(火) 15:17:03
アカデミーとオスカーは中国のチベット侵略は問題ない、正しいとでも思ってるの?+49
-0
-
208. 匿名 2017/04/25(火) 15:32:35
チベットのみならず、新疆ウイグル地区も侵略だと思う。
「人権擁護」か「市場」か ハリウッド シリーズ「チベットの祈り」より | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所www.tibethouse.jpチベットとダライ・ラマ法王に関する最新ニュースやトピックスがご覧いただけます。
ブラッド・ピットは支持派ではないのかな?+68
-1
-
209. 匿名 2017/04/25(火) 15:32:53
とりあえず洋画の濡れ場は綺麗な白人女優だけで良いわ。そこで中国人、アジア人女優のはいらない+31
-4
-
210. 匿名 2017/04/25(火) 15:36:20
日本は大歓迎ってw
リチャードからしたらメリットない+9
-40
-
211. 匿名 2017/04/25(火) 15:38:29
日本以上の技術を持ち、これから中国はますます大変なんだ力を持つよ。どうなるんだ誰も止められないのか、、+7
-30
-
212. 匿名 2017/04/25(火) 15:41:01
中国のバブルがはじけて日本の景気がよくなりますように+77
-3
-
213. 匿名 2017/04/25(火) 15:44:13
※閲覧注意!
許せません!涙が出たUighur children being abused in China 中国でウィグル人の子供が虐待される - YouTubeyoutu.bechildren are abducted and are made to pickpocket in China. Civilians catches the children and conduct violence. What do you think about this? hope diffusion!...
+45
-0
-
214. 匿名 2017/04/25(火) 15:46:49
何でハリウッド追放になるの?
ハリウッドってアメリカでしょ
リチャード日本で待ってるよ~+68
-2
-
215. 匿名 2017/04/25(火) 15:52:13
中国さんて恐ろしいくらいマナー悪いのにハリウッドさんだめなんだ。なんか気持ち悪い!
いい俳優さんなのに!+29
-2
-
216. 匿名 2017/04/25(火) 15:54:22
中国がチベットにやってることはナチスと変わらないよ。
中国に制裁を与えるべきなのに金をもらって見て見ぬフリをする国ばかり。
こんなだから戦争はだめだって言っても綺麗事にしか聞こえない。
リチャードも立派だけど、中華系の人でも明言はしてないけどチベット支持してると思われる有名人もいる。
日本でも有名な歌手のフェイ・ウォンや俳優のトニー・レオンが以前チベット仏教の儀式に参加したり、ジェット・リーがダライ・ラマと写真を撮ったりしていたことから中国当局から圧力をかけられたりしてる。
こういう骨のある人たちは応援したいよね。+109
-0
-
217. 匿名 2017/04/25(火) 15:55:20
>>211
ますます大変なんだ力を持つよ?+23
-0
-
218. 匿名 2017/04/25(火) 15:55:52
>>28
あのシリーズ好きだった。+12
-0
-
219. 匿名 2017/04/25(火) 16:00:14
中国が崩壊したらしたで
「あの時は発言を強要されていた、決して本意ではなかった、アイラブジャパン」
って言い出すよ+108
-1
-
220. 匿名 2017/04/25(火) 16:01:36
ハリウッド映画で中国人が日本人の役をやってるのはすごく嫌だけど、そもそも英語力と演技力そろってる日本人の俳優がいないからな〜
日本国内のドラマや映画でさえ見てられない人も多いし…
もっと世界的に活躍できる人出てきてほしいね。+67
-0
-
221. 匿名 2017/04/25(火) 16:05:40
>>168
この映画、いまだに公開されてないからこのままお蔵入りじゃない?+18
-0
-
222. 匿名 2017/04/25(火) 16:09:18
偏った反日映画に参加してる女優俳優は許されるのに。。。+65
-0
-
223. 匿名 2017/04/25(火) 16:19:48
虎ノ門ニュースにゲストで呼んで!+42
-1
-
224. 匿名 2017/04/25(火) 16:21:12
日本に植民地被害の謝罪しろとか よー言うわ中国。
+81
-0
-
225. 匿名 2017/04/25(火) 16:23:08
>>170
ニュース女子アナで西川史子さんが言ってた
どのテレビ局でも中国に言及するときは言葉に気をつけてくれ!って事前に注意されるってさ
日本のメディアも腐っているね+132
-0
-
226. 匿名 2017/04/25(火) 16:25:04
トリプルXも中国多かったね レジェンダリーの映画はチャイナフィルムてモロに出るからね 最近の作品はキングコングも中国+24
-0
-
227. 匿名 2017/04/25(火) 16:29:00
トランスフォーマー辺りから露骨に中国推しが出てきたよね アメリカ本土より興行収入が多くなったから中国資本が入ってない映画でも中国推しが必須になってるとか+58
-0
-
228. 匿名 2017/04/25(火) 16:47:30
最近かな?ボンジョビって中国の歌中国語で歌ったよね+10
-0
-
229. 匿名 2017/04/25(火) 16:51:35
そうだったんだ!
日本は大歓迎だよ(^-^)リチャード好きな人も多いし!頑張ろうリチャード!+49
-1
-
230. 匿名 2017/04/25(火) 16:51:52
>>227
トランスフォーマーって日本発祥なのに中国絡んでこないで欲しい!
観ていて興醒めするわ。
ハリウッドの露骨な“中国ヨイショ”…大作映画のココに違和感!:イザ!www.iza.ne.jp米ハリウッド映画の露骨な“中国びいき”が止まらない。世界第2位の映画市場での成功を意識すればこそで、あの手この手の“ヨイショ”は当面続きそうだ。内外の揶揄をものともしない“媚中”大作の見どころをご紹介。
+72
-0
-
231. 匿名 2017/04/25(火) 16:57:58
お金はいっぱいあるたろうけど、日本のcmにキャスティングしたら良いのに。
日本人(特に中高年)には人気も知名度もあるしね。+64
-1
-
232. 匿名 2017/04/25(火) 17:02:16
>>228
2015年にテレサ・テンの曲をカバーした。チャイナマネーに寝返ってツアーするために媚びた
+36
-0
-
233. 匿名 2017/04/25(火) 17:02:23
リチャードギアさんに日本へ来ていただきましょうよ!+44
-1
-
234. 匿名 2017/04/25(火) 17:05:19
ダライ・ラマ法王が、日本の紅茶花伝を好きってだけで、文句言ってくるからなぁ。大人になれよ、チャイナ+119
-0
-
235. 匿名 2017/04/25(火) 17:18:38
>>29
朝鮮半島人もね!+26
-1
-
236. 匿名 2017/04/25(火) 17:29:58
そういや中国資本になってからのハリウッド映画全然見てないや。
面白くもないリメイクや続編、日本の映画の魔改造…。
もうハリウッド自体オワコンやね。+55
-1
-
237. 匿名 2017/04/25(火) 17:30:20
ホピ族の予言に出てくる西からくる冷酷で莫大な数の赤いアリって支那人の事だよね
冗談抜きでこいつらを滅ぼさないと地球まるごと心中する羽目になっちまう+50
-3
-
238. 匿名 2017/04/25(火) 17:35:59
ハリウッドの映画で日本人役は中国人なんでしょ?
トランプさんそろそろぶちギレていいんじゃない?オバマの尻拭い大変だわ。
リチャード・ギア好き!
+53
-1
-
239. 匿名 2017/04/25(火) 17:39:03
ハリウッドスター達の反日はokで中国はダメ?
日本市場もかなり大きいはずなのに中国はそんなに力があるのが不思議+30
-0
-
240. 匿名 2017/04/25(火) 17:44:45
反トランプデモに出て愛は憎悪に勝ると主張してたセレブの皆様~
中国にも物申してくれます~?
+84
-2
-
241. 匿名 2017/04/25(火) 17:47:22
アンジーが日本disってヒンシュクを買ったときの中国人の反応が、このトピのコメントと一致してると思うな。
反日も反中も良くないね。ただ、中国人は金持ってるからスポンサーを意識しての対応なんだろうね。
私は日本も中国も好きだから、欧米の人に余計な言動とって欲しくないな。
+5
-34
-
242. 匿名 2017/04/25(火) 17:56:36
>>224
アヘン漬けにされた英国にはかるーくスルーされたからね
過去の植民地政策の謝罪と賠償を要求したら「未来志向でいきましょう」で終わり+53
-0
-
243. 匿名 2017/04/25(火) 17:57:05
直接の原因は他にあるような気がする。この人あちこちでやらかしてるからね。中国の件は追放の口実じゃない。+0
-23
-
244. 匿名 2017/04/25(火) 18:01:23
>>23
そういう意味ではないのでは?+12
-0
-
245. 匿名 2017/04/25(火) 18:03:36
>>199
そりゃ10億人以上も人口がいるのに全員頭がおかしかったら怖いわ
文革やって1000万人以上餓死させた事実を隠したり、チベットやウィグルを迫害したり、日本人が中国人を大量に虐殺したという反日妄想思想を刷り込んでいるマジョリティのアホが怖いのよ!
この間だって、東京のAPAホテルの前で暴徒化してたでしょ?
1000人に一人位まともな中国人はいるかもしれない。でも本当にそれは人口の1%にも満たない。+71
-0
-
246. 匿名 2017/04/25(火) 18:05:01
>>240
反トランプデモになんであんたが物申してるの?
アメリカ人なの??投票権すらないくせして馬鹿かよ。
エマワトソンはイギリス人だけど、お前の億倍は国籍取得が容易だろうな。
+2
-30
-
247. 匿名 2017/04/25(火) 18:07:48
>>45
シカゴ大好きだった。何十回も見てる。胡散臭い弁護士役がキュートで可笑しかった。もっとたくさんの映画に出て欲しい。大好き。+37
-1
-
248. 匿名 2017/04/25(火) 18:10:37
トランプへのバッシングでハリウッドの実態を知って夢が壊れた。チャイナマネーに牛耳られてて反日っぽいのに興行収入は日本の金あてにしてる気がしてゲストにハリウッドスターがいても何かもう…+54
-0
-
249. 匿名 2017/04/25(火) 18:12:05
>>245
1%にも満たないって統計でも取ったの?
私は中国人でもマトモな考えの人はたくさんいるけど、言論統制されてるから表だって聞こえてくるのは中国共産党に都合の良い意見(キチ●イ)しかないんだと思う。
映画だって自由に撮ったら監督が逮捕されて投獄されるような国だよ。マトモな人は口を封じられてるんだと思う。+16
-17
-
250. 匿名 2017/04/25(火) 18:16:18
>>240
アメリカの話じゃん
+5
-4
-
251. 匿名 2017/04/25(火) 18:26:44
>>240
この人たちはヒラリー派
ヒラリーと言えば・・・+45
-2
-
252. 匿名 2017/04/25(火) 18:29:26
>>227
>>230
香港が出る回では中国政府が香港を守る(キリッみたいな中国=正義的な演出がされてた
こういうのも契約の内なのかね+22
-1
-
253. 匿名 2017/04/25(火) 18:29:40
>>251
中国が嫌いって思いより、トランプが嫌いっめ思いのが強かっただけでしょ。
私でもそうする。+0
-30
-
254. 匿名 2017/04/25(火) 18:30:53
アンジェリーナジョリーは反日って言ってるけど、ブラピもセブンティーンインチベット?みたいな映画作って中国に入国禁止になってるよね。
歴史を深掘りされたくないのはどこも同じよね。+1
-33
-
255. 匿名 2017/04/25(火) 18:32:59
>>109
スカヨハのルーシー見たけど、何故か韓国よくでてきたね。
たしか開始15分ぐらいで見るのやめて、ツタヤに返却しに行ったw+37
-0
-
256. 匿名 2017/04/25(火) 18:34:30
ジュリアロバーツはもう反日じゃないよ、というか典型的な白人至上主義の方でアジア全体が好きじゃなかったわけだけど、ヒンズー教に触れて考えが変わった
2010年に初来日も果たしてますよー
その後も子供たちとお忍び来日を2回してます
初来日のきっかけは噂ではトムクルーズから日本の素晴らしさを熱弁され行ってみたくなったとか+60
-6
-
257. 匿名 2017/04/25(火) 18:34:47
>>253
嫌いっめ思い?+19
-0
-
258. 匿名 2017/04/25(火) 18:34:52
ファンになってもうた。+25
-0
-
259. 匿名 2017/04/25(火) 18:38:14
>>239
中国は外国、アメリカのことじゃないからって感じなんじゃない?
アメリカ人がトランプを批判すべき、だからその国のことはその国の人が批判すべきなんだと思う+0
-15
-
260. 匿名 2017/04/25(火) 18:41:33
香港映画とか台湾映画って名作多いけど、中国映画ってあんま聞かないね。
+36
-3
-
261. 匿名 2017/04/25(火) 18:42:54
+34
-0
-
262. 匿名 2017/04/25(火) 18:44:07
>>169
1が中国
2が日本
3が韓国
当たり?違う?
(`0`)+28
-0
-
263. 匿名 2017/04/25(火) 18:45:59
>>261
ひゃ~~~(汗) いやもしこうなったら、いよいよ本格的に見ないわw+20
-1
-
264. 匿名 2017/04/25(火) 18:46:38
中韓に牛耳られてる日本と一緒か。
やっぱろくな民族じゃないねアイツらは。
+52
-0
-
265. 匿名 2017/04/25(火) 18:46:56
+0
-37
-
266. 匿名 2017/04/25(火) 18:50:57
>>249
いやいや、そう思えるあなたの平和ボケすばらしい。
実際の中国人で、中国政府が一体何をやってるのか理解できるのは一握りだよ。
殆どが洗脳されて、共産党マンセー、日本人は野蛮って思ってるよ。
反日教育をそれこそ生まれたときから受けてるんだよ。洗脳を甘く見てはいけない。+58
-1
-
267. 匿名 2017/04/25(火) 18:51:11
チャイナマネー、コリアンマネーが入ってると分かると途端にブランド価値を失うのだが…。ああ、落ち目なんだなって思っちゃう。組織だと露骨に腐るしね。+71
-0
-
268. 匿名 2017/04/25(火) 18:52:09
優秀な人材は母国から逃げてるよね、沢山
まず自国を立て直すのが先なのに+33
-0
-
269. 匿名 2017/04/25(火) 18:55:23
アメリカって自由の国じゃないね。
リチャード・ギア応援するわ。+60
-0
-
270. 匿名 2017/04/25(火) 19:00:09
>>249
私は反日デモをテレビやネットで観てから、正直、多かれ少なかれ皆あんな感じなんだろうなーと思っている。
あの当時、中国から離れた所にいる第3国に亡命した中国人で日本を擁護してくれた人がいたって記憶もないし。
影響力があろう俳優やら歌手やらが発信し続けてくれることは、チベット問題を再認識させられるから、厳しいだろうけど圧力に負けないで頑張って欲しいし、そういう人達をこちらも応援し続けなければ と思う。+53
-0
-
271. 匿名 2017/04/25(火) 19:11:18
先生早いっすね(笑)
+125
-1
-
272. 匿名 2017/04/25(火) 19:11:44
>>206
というかあまり中国の政権について触れちゃいけないみたいな暗黙の了解があるのかなって思う
独裁者というとヒトラーとか出るけど毛沢東は出ない
安倍首相や金正恩、トランプなどを独裁者、極右などと批判するけど習近平についてはあまり触れないのがなんかね…+51
-0
-
273. 匿名 2017/04/25(火) 19:12:00
ハリウッド…トランプ大統領批判はOKで、中国批判はだめなの?
日本…安倍首相批判はよくて、中韓批判はだめなの?
変じゃん。+89
-0
-
274. 匿名 2017/04/25(火) 19:12:21
愛国無罪とか、それこそ日本でやったら総スカン食らうことを平気でやる国。
被害者意識が強いから、今の日本、日本人、日本企業に対して何やってもいいと思ってる連中。+50
-0
-
275. 匿名 2017/04/25(火) 19:15:11
中国によるチベット抑圧は「恐ろしく人権が侵害された状態」
これ言ったら干される世界の恐ろしさよ…+82
-0
-
276. 匿名 2017/04/25(火) 19:15:36
>>269
「言論の自由」はアメリカ人が一番大事にしそうなのにね
批判するのも自由、それに反論するのも自由って+43
-0
-
277. 匿名 2017/04/25(火) 19:16:47
リチャード・ギアってずっと
反中国発言してたって思い出した!
昔来日した時中国の横暴な行動に対して
「日本を支持する」的なこと言ってたし
あと関係ないけど中国資本で中国人監督が撮った
反日映画(プロパガンダ?)の主演の
クリスチャン・ベールも中国の人権活動家に会いに行って
中国とトラブルになったって聞いたけど
大丈夫だろうか…+52
-0
-
278. 匿名 2017/04/25(火) 19:18:37
>>272
世の中は不条理よね…
+55
-0
-
279. 匿名 2017/04/25(火) 19:21:43
>>240
ええやん美女だから
可愛いは正義+1
-29
-
280. 匿名 2017/04/25(火) 19:28:15
>>11
ハリウッドに中国資本が入っているみたい。
だから中国の意思に沿ったキャスティングや脚本になるんだろね。
+31
-1
-
281. 匿名 2017/04/25(火) 19:30:08
>>265
ざわちんの映画w+21
-0
-
282. 匿名 2017/04/25(火) 19:31:47
インド人の女優にセクハラして嫌いだったけど、一気に好感持てた‼リチャードガンバれ‼+14
-2
-
283. 匿名 2017/04/25(火) 19:32:02
>>278
ファッ!?+9
-0
-
284. 匿名 2017/04/25(火) 19:36:27
>>262
3は整形した韓国人じゃね?
素の韓国人はこの中にはいなさそう
整形して日本人の顔にしとる+38
-1
-
285. 匿名 2017/04/25(火) 19:37:53
勉強家だよね
中国のことよくわかってる+24
-0
-
286. 匿名 2017/04/25(火) 19:39:10
>>240
そんなことしたら干されるわw+11
-0
-
287. 匿名 2017/04/25(火) 19:39:13
中国って自国だけじゃなくて他国にも言論弾圧はじめて
ほんとにダメな国だな…
力や金でなんでも思うがままにしてきたから
他国でもやっちゃうって、もう感覚がおかしいんだろうね+51
-0
-
288. 匿名 2017/04/25(火) 19:42:36
>>38
もう弾けてるんだけどね。
あと数年でチャイナマネーも引いて行くと思う。+38
-0
-
289. 匿名 2017/04/25(火) 19:43:17
>>265
面白かったの?
ごめんね見てないや(笑)
+2
-1
-
290. 匿名 2017/04/25(火) 19:44:48
>>284
花マルあげるw
+15
-0
-
291. 匿名 2017/04/25(火) 19:46:14
ハリウッドがダメなら、是非日本でムッシュはつらいよのシリーズドラマか映画化してください
+73
-0
-
292. 匿名 2017/04/25(火) 19:51:10
オデッセイでストーリーが中国人に助けられるの図でハリウッド終わった・・・と思ったよ。+54
-0
-
293. 匿名 2017/04/25(火) 19:54:08
>>286
所詮、勇気のない金だけのセレブかw
お飾り
+24
-0
-
294. 匿名 2017/04/25(火) 19:57:09
>>275
これっすね。
+42
-0
-
295. 匿名 2017/04/25(火) 20:02:23
中国は基本的に戦争とか弱いから、まずメディアや大衆文化から攻めてくる。
それは日本がよくわかるはず+43
-0
-
296. 匿名 2017/04/25(火) 20:04:44
正論を言ってるんだよ、このまま突き進んで! カッコいい。
中国人てホントに自分のことは棚に上げて
くそボッコな人種だよ。マジ滅亡すればいい+47
-1
-
297. 匿名 2017/04/25(火) 20:08:36
>>294
日中記者交換協定
クソだ。協定にまでするのか。
汚いやり方だ (´・_・`)+44
-0
-
298. 匿名 2017/04/25(火) 20:13:30
関係無いけど、一言だけ言わせて!!!アメドラ大好きで特にクローザーとメジャークライムスが大好きなのですが、犯人役とか被害者役とかにだけ日本車使うのは止めて欲しい。
確か主人公は現代車?(ホンダのマークをパクったヤツ)乗ってたよね?
ファーストシーズンはプリウスを重犯科車両で使っていたのにセカンドシーズンでいきなりレーダー本部長が現代車乗っていて(エンブレム舐めのフレームイン)ゲンナリしましたよ。
ネガティブなイメージで日本車ばかり使わないで!!!!!+58
-0
-
299. 匿名 2017/04/25(火) 20:17:46
HACHIはアメリカではDVDスルーだったね。
いい作品だったけど、ママがちょっと冷たかったかなぁ。
リチャード、応援してます!
愛と青春の旅立ち〜〜!+34
-0
-
300. 匿名 2017/04/25(火) 20:22:26
私も書こうと思ってた中国特に共産党は 地球の癌細胞だよ。
世界を滅ぼす 赤いドラゴン( 聖書の黙次録 )+43
-0
-
301. 匿名 2017/04/25(火) 20:24:48
恐れ多いけども是非日本映画に出演していただきたい
もちろん日本の役者も偽物じゃない実力派のみを揃えて+46
-1
-
302. 匿名 2017/04/25(火) 20:27:03
>>271
先生サポートしてあげて+44
-1
-
303. 匿名 2017/04/25(火) 20:37:38
意思が強くて何事にも屈しない姿を見習う!
仕事場を奪われようと発言は自由だしね!
応援する。頑張れ!!!+42
-0
-
304. 匿名 2017/04/25(火) 20:41:03
この人に影響受ける役者さんとか出てきそう
+37
-0
-
305. 匿名 2017/04/25(火) 20:44:12
本当の事じゃん、日本の芸能界も韓国批判すると干されるしね。
だから中韓嫌いなんだよ。
どこにでもわくウジ虫が。+93
-0
-
306. 匿名 2017/04/25(火) 20:48:52
愚か者がお金を持つとロクなことがないね。
中国しかり、北のあのお方(一族)しかり。+52
-0
-
307. 匿名 2017/04/25(火) 20:51:35
間違ってない。
中国も真の民主化になればいいな早く+29
-0
-
308. 匿名 2017/04/25(火) 20:54:52
リチャード大好き。
シカゴのラストの、女はたくましいな~って苦笑いするところ大好き!写真がみつからない+46
-0
-
309. 匿名 2017/04/25(火) 21:01:06
>>249
あのねー
貴方しつこいねー
貴方が知っている日本に来る中国のエリートは選ばれた人達なのよ。ある意味中国にいる中国人は100%反日だよ。限りなく0。
反日教科書を国が使っているからね。
「500万人日本人に殺されたー」
「やっぱり50万人くらいかなー」
と適当に数字作って、日本人に大量殺戮の汚名を着せているの。
それが違うと心に思っている人がごく僅かいても、声に出さなきゃ反日と思われて仕方ないでしょ?
優秀な中国人は皆外国に移住しちゃうのも、国が発展しない原因だわ。自分さえ良ければいいのよ。
あとさ、日本の外国人学生に対する補助金利用して勉強してる癖に、日本人を影で凄い馬鹿にしている狡い中国人何人か直接知っているよ!名前出してあげようか?
日本人に敬意を示せない、利用することだけ考えている中国人は全員帰って欲しいわ!
+88
-1
-
310. 匿名 2017/04/25(火) 21:05:38
ダライ・ラマが11世に指名した3日後に中国によって拉致。
酷すぎます!
Panchen Lama's Long-Life Prayerlhamo.tripod.comPanchen Lama's Long-Life Prayer Om SvastiPa.dentob.chu pay.nga sha.kyay.gyeltse.dang ye.she pag.me gon.po.sogkyab.yu rab.jam gya.way tsog.nam.kideng.di ge.leg gya.tso cha.chen.phogOglorious Shakyamuni, endowed with the ten powers,...
こういう事も知った上で、リチャード・ギアも中国に屈する事なく、信念を貫こうとしているんだろうな。+89
-0
-
311. 匿名 2017/04/25(火) 21:12:27
嫌韓トピの方が伸びるけど、対日本で危険度は中国の方が格段に高いと思うので、
もっと皆にも目を向けて欲しい。
+68
-0
-
312. 匿名 2017/04/25(火) 21:39:56
今週末はDVD数枚借りて、一人でリチャードギア祭りやります。
+42
-0
-
313. 匿名 2017/04/25(火) 21:44:20
リチャードギア
男前すぎる。
自分の信念を貫いてる
日本の監督さんが使ってあげればいいのに
+59
-0
-
314. 匿名 2017/04/25(火) 21:47:47
チベット募金やってるよ
1回500円でシール貰えるの。手帳に貼っていくやつ。+29
-0
-
315. 匿名 2017/04/25(火) 21:48:35
チベット人たちにどんなむごいことをしたかを見聞きするたびに胸が締め付けられる
また中国人に対して恐れも抱く
「そんなに仏が大事なら、ブッダに助けてもらえ!」と笑いながら
男を虐殺し女を襲うのはどんな気持ちなんだ
それが現在も繰り返されている事実なのになんで国連だんまりなんだよ
過去の事じゃない、現在行われている人権の損害なのに+76
-0
-
316. 匿名 2017/04/25(火) 21:58:17
>>271
オットコ前ですね先生は!
+112
-1
-
317. 匿名 2017/04/25(火) 22:01:43
ガル民はチベットの肩をもとう!+43
-2
-
318. 匿名 2017/04/25(火) 22:05:29
>>315
酷い! 野蛮。 人間のできる行いじゃないよ。
過去の戦時下に酷い事されたって嘘と誇張交えてアピールしてるけど、今、比べ物にならない事してるじゃん。
国連も何の効力も持たない決議や文章にこの1文を入れるとか入れないとかで時間を使っていないで、チベット問題を最重要案件として扱うべきわ。
悔しいし、腹立つ!+53
-2
-
319. 匿名 2017/04/25(火) 22:11:16
318を書いた者です。
冷静になってみると、中国は国連の常任理事国だから期待できませんね...
どうにか、どなたか、アイデアはないんでしょうか。
他力で申し訳ないけれど。+35
-0
-
320. 匿名 2017/04/25(火) 22:12:51
だから最近のハリウッド映画はびっくりする程つまらないのですね。
納得しました。
+65
-1
-
321. 匿名 2017/04/25(火) 22:18:26
>>297
しかも何故か日本のマスコミは未だにそれを守っており
チャイナに対して不都合なニュースは報道を自粛する傾向があるんだよ…
日本はマスコミがチャイナに物申す事すら出来ない、これじゃハリウッドを馬鹿に出来ない+50
-1
-
322. 匿名 2017/04/25(火) 22:19:04
>>23
そういう訳じゃなく、
アカデミー賞という式典で政治的発言は控えろってこと。+2
-4
-
323. 匿名 2017/04/25(火) 22:23:20
>>320
Chinese好みの大味な大作しか作れなくなったんだよね
トランスフォーマーのマイケル・ベイ(反日映画パールハーバーの監督)みたいな
内容はないけどド派手な映画が主流になっちゃった
ただそのおかげでドラマのクオリティが飛躍的に上昇したってのもある
映画で出来ないなら上質なストーリーは有料放送のTVとかでやればいい、となり
日本でもヒットしたウォーキング・デッド(ヒュンダイがスポンサーなので韓国ageが激しいけど)
世界中で大ヒットしたブレイキング・バッド、ゲーム・オブ・スローンズなんかが作られるようになった+26
-1
-
324. 匿名 2017/04/25(火) 22:27:24
>>322
シールズというバカ集団がフジロックだかの小屋で話すとなったら
音楽に政治を絡めるな、とかムチャクチャなこと言ってた人たちを思い出すな…
アカデミーも昔からよくあったし、今はもう自分の政治的主張をスピーチする場所みたいなもんだよ
サウスパークでネタにされたりしてたね+28
-0
-
325. 匿名 2017/04/25(火) 22:29:39
>>61みたいな事が本当にあったのだとしても、態度が悪いと嫌われるのは当たり前だよねww
+5
-0
-
326. 匿名 2017/04/25(火) 22:31:24
>>319
チベットで悲惨な弾圧が始まったのは昨日今日の話じゃないしねえ。
先進国はどこも隣人の事にも興味ない人が多いのに外国の事なんて・・・って事でしょう。
「China2049」というChinaが何を考え、どう動いてきたか、何を目指しているのか
が書いてある専門書があるので読んでみたらいかがでしょう。
小難しくなくて読みやすい上に面白いので、何かに対処したいのならまず相手をよく知ることですから。+30
-0
-
327. 匿名 2017/04/25(火) 22:38:22
宇宙人にも、いろんな性格の方々が、おられていつも、戦争してるの?+0
-0
-
328. 匿名 2017/04/25(火) 22:39:25
カネと嘘で騙されて反日映画に出たアンジェリーナと大違い
来世のためにも正しい自分の信念を貫いた方がいい+61
-0
-
329. 匿名 2017/04/25(火) 22:42:28
今もマッドデイモン?だかの中国ハリウッド映画
上映するよね?
1000年に一度の万里の長城に現れる魔物と戦う~みたいな、
誰が興味あんねんっ!
+52
-0
-
330. 匿名 2017/04/25(火) 22:43:24
最初のページしか読んでないけど、日本人は応援してるし支持してますって知ってほしいな!
日本代表みたいな言い方しちゃったけどw+35
-0
-
331. 匿名 2017/04/25(火) 22:43:45
韓国批判して干された、ふかわ、えなり、岩尾を思い出す(ノ_・、)+56
-1
-
332. 匿名 2017/04/25(火) 22:44:42
>>61
マット・デイモンのオデッセイだね
チャイナがアメリカを助けるために国家機密を渡してあげる
というありえないシーンがある
マットは今度「万里の長城」に出るチャイナ御用達のハリウッドセレブ
アカデミーとったゼロ・グラビティでもチャイナは味方、ロシアが敵として描かれてる
スターウォーズの最新作には善玉でチャイニーズが登場
HOMEFRONTというゲームは
北朝鮮に支配されたアメリカでレジスタンスとなって戦うゲームなんだけど
元々は北朝鮮じゃなくチャイナのはずだった+33
-0
-
333. 匿名 2017/04/25(火) 22:45:10
リチャードギアは9.11同時多発テロの直後にも復讐一色の世論やイラクを攻撃するブッシュ当時大統領を批判していたのを覚えている。
色々な考えがあるから彼が正しいとは言い切れないけど、信念のある人だよ。+47
-0
-
334. 匿名 2017/04/25(火) 22:46:35
>>325
そうバカにしたもんでもないから困る。
アメリカの田舎に住んでる人は生涯地元を出ない、TVと映画くらいしか見ないって人が多い。
そういう人からすると、マスメディアから受け取るイメージというのは重要で
そういう人も当然、選挙権を持ってる。
実際会ったことはないし会うこともないけど「俺の好きな◯◯という映画のキャラ(チャイニーズ)が大好きなんだ」
こういう人が何万、何十万と増えれば確実にチャイナにとって有利に働く。
つまりこれも情報戦争の一環、で米国は割りとピンチ。
という事に政府も気づいたので米国政府主導でスタジオ売却を阻止したりしてるが
もう遅い感もなくはないというのが現状。+41
-0
-
335. 匿名 2017/04/25(火) 23:05:17
>>11
今は、映画に投資として中国資本が入ってるのよ。
トランスフォーマーシリーズとか。+25
-0
-
336. 匿名 2017/04/25(火) 23:09:19
>>320
結構年齢いってそう+1
-13
-
337. 匿名 2017/04/25(火) 23:09:21
この人好きだから悲しい+30
-0
-
338. 匿名 2017/04/25(火) 23:11:28
ダライ・ラマって仏教界のNo.2だからね?日本でローソンで買い物するような方だが、むちゃくちゃ強いよ?内容は言えないけどね。
ある末裔が一番。
中国が小さいのよ、ダライ・ラマの方が影響力があるからね?実際は。大丈夫だよ、付く人間違えてないから。
この人のおかげで日本犬のブームだからね?欧では。+30
-2
-
339. 匿名 2017/04/25(火) 23:13:03
もう既にハリウッドは中国マネーだもんね・・・悲しいわ。
必ず中国人が出ているのも、中国マネーのせいなのよ・・・
楽しみにしていた作品も、無理やり中国人入れたでしょってキャストがいて興ざめ。
本当に中国って汚い+36
-0
-
340. 匿名 2017/04/25(火) 23:13:31
FREE TIBET+24
-1
-
341. 匿名 2017/04/25(火) 23:18:25
中国はバブル期の日本みたいにアメリカの映画会社を買収してるんだよね
だから、今ハリウッド映画のアジア人役はほとんどチャイニーズ系アメリカ人なくらい中国の影響力はすごい
リチャードさん、応援してます+27
-0
-
342. 匿名 2017/04/25(火) 23:20:57
中国人に"日本人は嫌いじゃないけど、日本政府は嫌い" と、言われた事が数回あります。
こういう事、言われた事がありませんか?
私は個人も国も苦手だわって思っていたし、今でも思っています。
ついでに、罪はないけれど企み顔のパンダも苦手です。+23
-3
-
343. 匿名 2017/04/25(火) 23:21:48
でもこれからもハリウッドといわず米国は中国と仲良くやっていく気満々
イヴァンカの娘だって中国語勉強させてる
梯子を外されるのは…+9
-6
-
344. 匿名 2017/04/25(火) 23:38:44
>>291
見たい!!見たい!!!+10
-1
-
345. 匿名 2017/04/25(火) 23:43:09
リチャードギアのおばあちゃんは日本人らしいのでなんかとっても親近感ある!大好き〜+17
-1
-
346. 匿名 2017/04/26(水) 00:06:18
日本は大歓迎
もっと言ってくれー+12
-1
-
347. 匿名 2017/04/26(水) 00:08:50
上げまくれ日本女子!トピ下げるな+24
-1
-
348. 匿名 2017/04/26(水) 00:15:59
人少ないね+4
-0
-
349. 匿名 2017/04/26(水) 00:20:47
パンダエクスプレスは食べません!+5
-0
-
350. 匿名 2017/04/26(水) 00:22:21
>>214
アメリカが今までの投資家が投資しないとこをチャイナマネーで埋めようとしてるの
チベットの人たちは中国の人海戦術で追い立てられて、
中国人の警官なんかと目が合ったぐらいでも暴力を振るわれる始末
リチャード・ギアを支持します+43
-1
-
351. 匿名 2017/04/26(水) 00:23:00
京都に住まれてはいかがかな?+15
-4
-
352. 匿名 2017/04/26(水) 00:28:43
正しいことが弾圧され苦しんでる人が救済されない世界なんて間違ってる。
あとどのくらいの年月こんな理不尽な世界がこの地球では続くのだろう。
これからもずっと続いて例え少数の頑張った人がいてもこれから出てきても理不尽に苦しめられる人たちはなくならない世界なんだろうな。
リチャードギアは偉いよ。媚を売ってばかりのハリウッド俳優よりも素敵だよ。
稼ぐことやテレビにどれだけ映ることしか考えてない日本の芸NO人も少しは見習えばいいのに。
無理か。+40
-1
-
353. 匿名 2017/04/26(水) 00:48:08
>>343
というか昔から米国ははっきり
国防関係者=ドラゴンバスター
商業関係者=パンダハガー
別れてるけどね
特にヒラリーは夫も含め、というかクリントン一族自体が
パンダハガーで大儲けした一族なのでトランプが勝ったのは本当に良かったよ
娘のイヴァンカはウェンディ・デン(米国のメディア王と離婚したチャイニーズで各国の重要人物の愛人でもある、ハニトラ女)の親友で
娘は勉強してるどころかペラペラなんで危険だけどね+25
-1
-
354. 匿名 2017/04/26(水) 00:53:18
ベスト・キッドも空手家の老人がジャッキー・チェンになってカンフー映画になってたなあ
ウィル・スミスのボンボンが主演の微妙な映画
何故か原題はThe Karate Kidのままだった
リチャード・ギアみたいに仕事をかけられる程、強い信念を持ってる人なんてそういないよね
+31
-0
-
355. 匿名 2017/04/26(水) 01:00:14
トランプ大統領がハリウッドに皮肉を言いたくなるのもなんとなくわかる+49
-0
-
356. 匿名 2017/04/26(水) 01:18:38
中国人に日本人役やらせるならそもそもハリウッド映画に日本人設定なんていらない。
+39
-0
-
357. 匿名 2017/04/26(水) 01:19:33
不謹慎だが。金がある中国人が正義でウイグルやチベットを弾圧しても許されるなら、人類はもう滅んでしまってもいいとおもうよ環境破壊もひどいしね。中国のやることを絶対絶対許してはいけない!!!!!+38
-1
-
358. 匿名 2017/04/26(水) 01:27:09
あげる!+7
-0
-
359. 匿名 2017/04/26(水) 01:30:35
なんか人少ないよー。+11
-0
-
360. 匿名 2017/04/26(水) 01:31:40
昔からリチャードギア大好き!
日本人はあなたの味方です!+28
-1
-
361. 匿名 2017/04/26(水) 01:36:17
日本をおもうJapanese womanは全員、彼の嫁になります、ならせてください。+11
-3
-
362. 匿名 2017/04/26(水) 01:36:20
もっと興味を持ってほしい。+23
-1
-
363. 匿名 2017/04/26(水) 01:38:04
興味ない人多いんだね!ウイグル、チベットの次はJapaneだよ、危機感もたないと。+53
-2
-
364. 匿名 2017/04/26(水) 01:40:33
>>350に+30回押して赤文字にしたい。+12
-1
-
365. 匿名 2017/04/26(水) 01:41:27
>>350
本当に本当に許せん+16
-1
-
366. 匿名 2017/04/26(水) 01:43:05
>>341
このままいけばモラルのなくなった世界到来で人類終了。+18
-1
-
367. 匿名 2017/04/26(水) 01:44:28
この状況で尖閣付近をフラフラしてるし、日本の韓国系企業なんか中国には頭上がらないし。
日本やられるよ。+22
-0
-
368. 匿名 2017/04/26(水) 01:44:58
>>354
The kung fu kidじゃん空手を冒涜すんなだ+11
-0
-
369. 匿名 2017/04/26(水) 01:46:56
日本人は正義を忘れちゃいけない!!!夜のがるちゃん民よ集え!!!!!お肌の心配より、正義とリチャードの勇敢な心を守れ!!!+25
-2
-
370. 匿名 2017/04/26(水) 01:49:10
実際中国は酷い事やってる。
こんな度胸のある俳優日本にはいないね。+35
-1
-
371. 匿名 2017/04/26(水) 01:50:55
日本にはYes先生しか勇敢な男はいないのかよ!!+19
-1
-
372. 匿名 2017/04/26(水) 01:52:24
わたし嫌韓だけど、実力行使で危険視しないといけないのはシナよ。
東南アジアでもガンガン領海攻めてるし。+46
-0
-
373. 匿名 2017/04/26(水) 01:54:08
もう反日外国人は皆出てけよ!筆頭はシナと朝鮮でしょ+26
-1
-
374. 匿名 2017/04/26(水) 01:56:24
アイドルの枕の方に興味しんしんな日本はどうかしてるぜ+29
-0
-
375. 匿名 2017/04/26(水) 01:57:19
もう寝てるのかな。
ガル民が朝書きこんでくれると信じる。
日本のマスゴミが韓国以上に扱えないタブーに触れてる話題よ。
正直ぶっちぎり1位トピになって欲しい。+41
-2
-
376. 匿名 2017/04/26(水) 01:59:49
こんな大変な話題なのに。。。+21
-2
-
377. 匿名 2017/04/26(水) 02:00:24
リチャード上げ+24
-0
-
378. 匿名 2017/04/26(水) 02:08:42
節操のないリベラル気取りの俳優(渡辺謙や石田純一)には恥を知って欲しい。
安保反対って法律作らなきゃ攻められる確率あがるし、そっちこそ戦争賛成派だと思ってた。
こういうチベットやウイグルの現状知った上でも、反対って言えるのかな。
日本には攻めて来ないと本気で思っているかな。
知った上で賛成なら、もうそれは日本人として日本で生活しない方がいい。+46
-1
-
379. 匿名 2017/04/26(水) 02:13:45
ガル民、愛国トピはここだよ(泣)
朝は集まってね…。
+29
-2
-
380. 匿名 2017/04/26(水) 02:23:38
来たよー!!
チベット問題、結構日本人知ってるみたいだね。
これから寝るからまた朝から頑張るけど、もっともっと知って貰わないと!!
あ、今村さんのトピにリチャードトピのことコメントしといたよ♪+41
-2
-
381. 匿名 2017/04/26(水) 02:26:47
今の世界情勢みて、去年のあのタイミングで安保法案可決されて良かったんだと思う。
明日は我が身だよ。
連日の報道をみて反対派の口汚い罵り方やまるでフェスののりみてドン引きしてた。
あの時に芸人の土田が大嫌いになったし、どうりでアメトークでK-Pop 推してる訳だと妙に納得した。+43
-0
-
382. 匿名 2017/04/26(水) 02:28:49
リチャード ギアと高須先生は真の男だよ。+39
-2
-
383. 匿名 2017/04/26(水) 02:29:05
>>339
まあこれに関しては汚いというより頭いいと取るべきかもね
洋ドラ観る人は分かると思うけど例えば韓国系アメリカ人俳優って結構多いし
韓国系企業がスポンサーになってそういうのを善人役に据え、国家のイメージ向上に一役買ってるわけ
お金持ってる国はどこも大なり小なりやってるのに、日本がそういう工作に弱すぎるって事でもあるわけで
日本車を筆頭に米国で存在感のある日本企業は結構あるんだし出来ないことはないはず
マスメディアを使った工作はお金かかる分、バックも大きい
今回の件で言えば、リチャード・ギアみたいな人は日本企業が支援すればいいんだよ
チャイナが金や息のかかった裏方の人を使わせないというなら
日本企業がお金だして、人材も探せばいい、もちろん表立って対中的な意思は観せずに
反中的な言動で干された人は日本が支援する、ちゃんと役者としての仕事を用意する
露骨な親日映画なんか作らないよ、日本も面白いものが見たいんだ
という認識が広まれば、意見をはっきり言う人も増えるし後々、日本にとって大きなプラスになると思うんだけど+35
-0
-
384. 匿名 2017/04/26(水) 02:29:54
ガルちゃん皆で世界を救おう!正義を守れ。+21
-1
-
385. 匿名 2017/04/26(水) 02:30:39
今村さん交代の話題はもちろん大事。
でも平和なくして復興はありえないから。
+23
-1
-
386. 匿名 2017/04/26(水) 02:32:06
早く中国が5つぐらいに分裂しないかな〜+18
-0
-
387. 匿名 2017/04/26(水) 02:35:04
あちらからつられてきましたよ。
まだ読んでないのでとりあえずあげ。
もうすぐアンジーのセックススレイブ?だっけ公開だよね?
本当これは嫌。
事実と違う予想。
フィクションです、って必ずだせよ!と思うわ。
+26
-0
-
388. 匿名 2017/04/26(水) 02:40:27
赤色好きだけど、共産党のせいでなんとなくアカが好きって言いづらいんだよね。
こんな些細なことでも不自由出てきてるんだから、本当に迷惑だよ。
はやく純粋に赤色好きって言える日よ来ーい!
+12
-0
-
389. 匿名 2017/04/26(水) 02:41:03
中国投資がない映画をみたいものだ+20
-1
-
390. 匿名 2017/04/26(水) 02:41:53
>>388
赤は日の丸の赤!中国の血にまみれ赤とはちがう+23
-1
-
391. 匿名 2017/04/26(水) 02:44:43
>>375
今村大臣トピが2つあるから、今夜はここ入れて3箇所に分散してると思う。+16
-1
-
392. 匿名 2017/04/26(水) 02:44:50
この件で記憶に残すこと以外に日本人にできることは経済で負けないことだと思います。
安易な不買で国力下げないようにしましょう。
そして経済立国と技術先進国として常任理事国入りして、対等に中国と物言いができるようにしましょう。
安倍政権時代にできれば常任理事国入りしてもらいたいです。
買い、企業を育て、それを文化に育て、子に教育をする。
これがなければ日本には誰も見向きもせず、あっという間に南沙諸島みたいになると思います。+25
-1
-
393. 匿名 2017/04/26(水) 02:44:54
さすが韓国の飼い主だけのことはあるわ
やってることが同じ
トランプの北朝鮮問題の本当の狙いは中国だと聞いた
そうであってほしい+27
-1
-
394. 匿名 2017/04/26(水) 02:50:01
>>380
貼ってくれてありがとう!
ここにみんな居たんだー
リチャードギア素敵だよね、信念の人だったんだね
+19
-0
-
395. 匿名 2017/04/26(水) 02:52:03
>>309
それに乗っかる村上春樹。
私最近気がついたんだけど、あちらや在日の方もだけど、日本人にもややこしいのがいて、それがやたら平和や平等をうたうんだよね、何気に一番わからない人なんじゃ、、と。+44
-0
-
396. 匿名 2017/04/26(水) 02:52:56
芸能人の不倫だかアイドルがどうとかより、リチャードの方が肝心+27
-0
-
397. 匿名 2017/04/26(水) 02:54:57
日本の自称人権団体も日本には文句をつけるけど、
中国・北朝鮮の人権問題にはダンマリだもんな!
中国なんか正真正銘のテロ支援国家なのに
ハリウッドも金と脅しに負けてがっかりだよ!+26
-0
-
398. 匿名 2017/04/26(水) 02:58:16
あげついでに不満言わせていただきます。
どうしてもわからないのが子供に税金を使うな!って書き込みね。
私あれおかしいと思うの。
だって自分もその税金で育ってきたわけでしょ?
自分だけはよくて次の世代に返したくはない。
こんな頭おかしい理屈まかり通ったら日本人子供減る一方じゃない?
普通に受けたことは返さない?
それは私初めて言うけど日本人じゃないと思う。
+26
-0
-
399. 匿名 2017/04/26(水) 03:09:52
21年間も中国に捕らえられたままの11世。
心が痛みます。
+44
-0
-
400. 匿名 2017/04/26(水) 03:10:19
>>398
日本人の子供なら仕方ない。外国人の子供にまであげるのはおかしい、シナチョン底辺がいこく人が子供を施設や赤ちゃんポストに捨てていくのも考えられない。
まず、出生時にDNA鑑定を義務化これにより外国人母親から生まれたのが日本人の子供かわかる。+25
-0
-
401. 匿名 2017/04/26(水) 03:11:35
>>399
酷すぎる。。。こんなかわいらしい子を+34
-0
-
402. 匿名 2017/04/26(水) 03:14:03
徹夜上げ+14
-0
-
403. 匿名 2017/04/26(水) 03:15:29
中国がいる中で常任理事国入り、難しいですよね。
何か国連とは違う、NewOrder的なものは出来ないかな…
それも危険か。+22
-0
-
404. 匿名 2017/04/26(水) 03:15:38
>>399
代理立てちゃったんだよね。
チャイニーズの。
それがすごい受け入れられないんだよね。
+29
-0
-
405. 匿名 2017/04/26(水) 03:16:01
>>402
、、、じゃ、私も。。+9
-0
-
406. 匿名 2017/04/26(水) 03:19:04
>>403
経済で圧倒的に優位にたちたいね。
本当になんとかならないかなー。
それだけ中国は嫌なんだね。
言い訳がましく、武力こわ〜い、とか言うけど嘘つけ!って思うわ。
+29
-0
-
407. 匿名 2017/04/26(水) 03:19:26
>>404
そう!彼は親北京派。
パンチェン・ラマはかわいらしお顔をしてらっしゃる+20
-0
-
408. 匿名 2017/04/26(水) 03:30:32
中国が決めた代表なんて認められないよ。
チベット仏教は輪廻転生を信仰していて、ダライ・ラマから指名された子が唯一の筈だし。
6歳で連れ去られただなんて悲しすぎる。
インド...早く大国になって中国を袖にしちゃっ下さい。+47
-0
-
409. 匿名 2017/04/26(水) 03:30:44
最初の方でコメして久々に覗いたらすごい伸び率でびっくりした!!
でもこの問題は本当に重大なことだから、リチャードや高須先生はカッコイイですね!!
ちょっとトピズレですが前職が中国人の多い職場でした。最初は一人一人は良い人だななんて思ってましたが、だんだんと本性が分かるにつれ本当に無理になりました。一人だとまだしも集団になると本当にキツイ!!それ以来トラウマになるくらい中国が苦手ですわ。+45
-1
-
410. 匿名 2017/04/26(水) 03:32:13
ちょい箸休めいい?
私アラフォーでさ、周りにわかって欲しいからこういうのに例えるのね。
なんとなくでいいから、同世代はわかってくれるでしょ?
+24
-3
-
411. 匿名 2017/04/26(水) 03:35:51
中国サゲトピで韓国トピ以上に盛り上がらないのは、それだけ中国がヤバいってことだよね。+32
-1
-
412. 匿名 2017/04/26(水) 03:37:07
>>388
日の丸の赤だから好きって言えばいいんじゃないの?+22
-0
-
413. 匿名 2017/04/26(水) 03:39:12
>>410
おぉ!!わかる自分の年齢がかなしい 笑+7
-0
-
414. 匿名 2017/04/26(水) 03:46:27
>>294
このトピ、サァーーっと一通り読んで、一番ゾッとした。
+19
-0
-
415. 匿名 2017/04/26(水) 03:46:56
中国、朝鮮はこんな事もしてます。マジでヤバいのでもっとみんなに知って欲しいです
【衝撃】ダイエットサプリだと思ったら死んだ赤ちゃんから作った「人肉カプセル」だった! 消費者が知らずに服用し問題視 | ロケットニュース24rocketnews24.comみなさんは、2011年に世界を震撼させた中国産「人肉カプセル」を覚えているだろうか? これは、死亡した嬰児(えいじ)や胎児を乾燥させ、粉末状にしてカプセルに詰めた …
【衝撃】ダイエットサプリだと思ったら死んだ赤ちゃんから作った「人肉カプセル」だった! 消費者が知らずに服用し問題視
みなさんは、2011年に世界を震撼させた中国産「人肉カプセル」を覚えているだろうか? これは、死亡した嬰児(えいじ)や胎児を乾燥させ、粉末状にしてカプセルに詰めた代物で、韓国の闇市で滋養強壮剤などといって出回っていたものだ。
存在が明らかになった後は取り締まりが強化されたのだが、
最近になり、韓国のインターネット上でダイエットサプリメントとして売買されていたことが判明。再び「人肉カプセル」の存在に注目が集まっている。
・「ダイエット効果がある」と宣伝
韓国のネット上で「人肉カプセル」を販売していたのは、20代の中国人2人だ。ダイエット効果があるなどという広告を出して客を集め、約80人に販売していた。韓国済州地方海洋警察庁は24日、2人を薬事法違反の容疑で拘束・立件した。
・30錠で5500円という超高級品!
2人は「人肉カプセル」を中国人ブローカーからカプセル30錠あたり2万ウォン(約1800円)で仕入れ、韓国のインターネット上で3倍の6万ウォン(約5500円)で販売していた。これまでの取引で売上は600万ウォン(約55万円)に上ったという。客は韓国人のほか中国人もいた。
・カプセルの中身は人間のDNAと100%一致!!
中国人が販売していたダイエットサプリメントが、なぜ「人肉カプセル」だと分かったのか。それは、韓国の国立科学捜査研究院が成分を分析したからだ。その結果、内容物は人の塩基配列と100%一致。しかも、韓国では販売が禁止されている薬物の成分まで検出され、いろいろと問題だらけの超危険な薬であることが分かった。
・「人肉カプセル」と知らずに販売
中国人は中国のショッピングモールで「ダイエットに効く薬」という広告を見て、韓国で転売するために購入したという。そのため、成分については良く知らなかったとしているそうだ。そして購入した韓国人消費者も中身について良く分からないまま購入し、みんな気付かないうちに「人肉カプセル」を服用していたことになる。+38
-1
-
416. 匿名 2017/04/26(水) 03:53:33
>>398
まあ、世代で差はあるよね。児童手当は第3子からだったって世代もあるみたいだよ。バブル世代以上だったかな。+7
-0
-
417. 匿名 2017/04/26(水) 03:54:14
記事とコメント読んでチベットハウス・ジャパンのHP 観てきました。
単純ですが何かしたいと思い、出来そうなのはボランティアくらいなので
コンタクトをとってみようと思います。
パンチェン・ラマさんのお写真に動かされました。+25
-0
-
418. 匿名 2017/04/26(水) 03:55:36
>>326
恥ずかしいですが初めて知りましたその本。
アマゾンでポチっとしました。ありがとうございました。+8
-0
-
419. 匿名 2017/04/26(水) 04:00:25
世界の映画市場はこうなっていて、中国は近い将来北米市場を抜くと見られているだけに、中国に批判的な発言をすると、少なくともビジネス的にやっていけないのもあるからハリウッドもこんな対応になるんだろうな。
順位/ 国名/ 2015年の市場規模(千US$)
1 米国 10,093,000
2 中国 7,080,222
3 イギリス 1,998,944
4 日本 1,793,719
世界の映画市場規模 国別ランキング・推移 - Global Notewww.globalnote.jp2015年・世界の映画市場規模 国際比較統計・ランキング ・各国の映画市場規模と国別順位を掲載 ・単位は千米ドル ・各国の映画興行収入額(映画館入場料・チケット売上額)・時系列データ:2005-2015年
+13
-0
-
420. 匿名 2017/04/26(水) 04:02:49
現実的に考えたとき、最早ハリウッドも中国市場なしには映画を語れない状況になっているのはあるからねー。
+13
-0
-
421. 匿名 2017/04/26(水) 04:05:45
>>419
うわーーー。
ますます親中反日が加速するのね。
疑問なんですがマット・デイモンは中国でハニトラか何かにかかったの?
立て続けに中国絡みの大作に出てるけど。+22
-0
-
422. 匿名 2017/04/26(水) 04:06:25
2015年から2020年にかけて、ハリウッドでは中国人が好むアクション映画やアメコミヒーロー映画の大作を次々と計画している。2015年から新シリーズがスタートする『スター・ウォーズ』『ターミネーター』が2017年以降も控えるほか、米国以上に中国で大ヒットした『パシフィック・リム』続編や、中国でもブームとなった『アバター』新作などが公開予定。また、マーベルのヒーロー映画が年2~3本のペースで公開され、ライバル出版社のDCコミックも年2本のヒーロー映画を予定している。
中国が映画のヒットに欠かせない存在になっていることは、製作面でハリウッドと中国の連携が深まっていることからも分かる。2014年公開の『X‐MEN:フューチャー&パスト』には中国人女優ファン・ビンビンが出演。『トランスフォーマー/ロストエイジ』はパラマウントが中国企業2社と共同製作し、中国人女優リー・ビンビンが出演。香港や北京などでロケを敢行した。また米バラエティ誌は、中国の電子商取引最大手のアリババ集団がソニー・ピクチャーズの新作CGアニメ『ピクセル』や、『スパイダーマン』のスピンオフ作品『シニスター・シックス』に出資を交渉中と伝えている。
さらに、2016年公開予定で、チャン・イーモウ監督初のハリウッド合作映画『グレート・ウォール(万里の長城)』の企画(主演マット・デイモンの予定)が進んでおり、今後も米中合作が増えそう。単にハリウッド映画を中国に大量輸出するだけでなく、その中身にも中国色は色濃くなっている。
by 日本経済新聞+20
-0
-
423. 匿名 2017/04/26(水) 04:07:09
>>415
を知っても
ハリウッドの女性セレブたちは
中国に媚びまくるんだろうか…+27
-1
-
424. 匿名 2017/04/26(水) 04:07:35
>>410
在日朝鮮人がちょっとレベルアップした(逃げ足早い)のが韓国人てこと?
その韓国人が集まったら中国人なる?
みたいなヤツか
+10
-0
-
425. 匿名 2017/04/26(水) 04:10:32
中国はハリウッドを飲み込むかもしれない。既に、チャイナマネーがハリウッドに流入し始め、世界制覇を狙う動きもある。
今、映画市場で最も勢いのある中国企業が大連万達集団(ワンダ・グループ)。中国の商業不動産大手で、最近では映画ビジネスに注力している。2012年にアメリカで業界2位のシェアを誇る映画館チェーン、AMCエンタテイメントを買収したほか、2014年は映画会社ライオンズゲートやMGMの買収を画策。青島には「中国版ハリウッド」を建設すると発表。
82億ドルを投入して、20の映画・テレビスタジオや音響施設、アニメ制作スタジオなどを設置し、映画・テレビ作りの一大拠点を計画。2016年の開業に向けて建設中だ。
また、大手投資会社の復星集団(フォースン・グループ)は前ワーナー・ブラザース・スタジオ社長ジェフ・ロビノフが立ち上げた会社スタジオ8に2億ドルを出資し、関係を強化するなど、中国は着実にハリウッドの映画ビジネスのノウハウを蓄積している。
この勢いが続けば、2020年、中国がハリウッドと対等、またはそれ以上の立場になる可能性は高い。+6
-0
-
426. 匿名 2017/04/26(水) 04:11:36
>>422
観たいの1つもないや+25
-0
-
427. 匿名 2017/04/26(水) 04:11:39
>>6わんわん可愛い!
そしてリチャード頑張るのよ+23
-1
-
428. 匿名 2017/04/26(水) 04:13:06
今、ハリウッドでは英国人俳優のブームが起きている。
これまで、ハリウッドは自国・米国市場を第1に考え、プラスαで海外というスタイル。基本的にはその流れは変わらないが、米国人俳優にはいわゆる“強い米国人”的なキャラクターが多く飽きられてきているからか、新たなスターがなかなか生まれない。加えて、米国人俳優のギャラの高騰が続いてきたなかで、もともと米国人よりギャラ相場が安い英国人を起用すれば、コストが下げられる。
実力面でも、英国人は、シェイクスピアとウエストエンド(劇場が多い地域)の伝統から演技力のある俳優が多く、即戦力になる。もちろん、言葉の壁がないことも大きい。アジア人など母国語として英語を話さない役者は、トレーニングに時間がかかる。英語圏であるイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドにはスターが生まれやすい下地がある。
この傾向は今後も続きそうで、2020年、英国人俳優はハリウッド映画に不可欠な存在になりそうだ。+9
-0
-
429. 匿名 2017/04/26(水) 04:17:31
>>410
わかるよー。
私的には南北統一されてあのまんまの韓国人が1.5倍になるのが超嫌。
なにあの先進国気取りのノーベルクレクレ民。
あれが1.5倍とかむーりー。
どうしたら一番いいんだろーね。
今叩かないと本当に核積めるようになるのも嫌だし。
本当楽しくない。。+21
-0
-
430. 匿名 2017/04/26(水) 04:18:18
>>426
キングコングも不自然にしれっとチャイニーズがでてたしな。+15
-0
-
431. 匿名 2017/04/26(水) 04:19:55
世界の俳優の収入ランキングの2位にランクしているのは、ジャッキー・チェン。
年収は約62億円。
でも、ジャッキーのハリウッド作品でこのところヒットしているものはない。
しかし、ジャッキーの作品は中国市場で大ヒットしているため、これだけの収入を得られているのが現実。
要は、それだけ中国の映画市場がハリウッドに近い巨大なマーケットになってきているということ。ジャッキー・チェン、世界俳優収入番付で2位=年間収入62億円... - Record Chinawww.recordchina.co.jpジャッキー・チェン、世界俳優収入番付で2位=年間収入62億円... - Record Chinaあなたの知識と経験をレコードチャイナで生かしませんか?コラムニスト、アドバイザー、中国語ガイド、翻訳者(中国語・韓国語)を募集中です!詳しくはこちらMENURecord ChinaRecord C...
+15
-0
-
432. 匿名 2017/04/26(水) 04:20:56
え、反日は良くて反中は干されるの?
納得いかないわ。
最近ハリウッド大嫌いになった。+44
-0
-
433. 匿名 2017/04/26(水) 04:25:05
アクション、自国上げ、反日の3択しかないんだから、造り手も演者も楽でいいね。
台詞に多少の差はでるでしょうけど、頭使って演じなくても、感情表現も使い回しで良さそうだもんね と、可愛いげのない皮肉を言いたくなった。+15
-0
-
434. 匿名 2017/04/26(水) 04:27:37
ジャッキーはある時期から反日の方へシフトした。
前世が韓国人みたいな事を言ったと聞き、さようならした。+36
-0
-
435. 匿名 2017/04/26(水) 04:28:13
>>431
こいつ大嫌い!モラルもかけらもねぇわ。
愛人妊娠させて、うっかり認知しちゃった発言するわ、養育費は未払いだわ、そんなやつをかわいそう扱いする本妻。息子も薬物パーティーで逮捕されたものの軽い刑ですんだし。
稼いだから何しても英雄扱いとか笑わせるわ!!!!+39
-0
-
436. 匿名 2017/04/26(水) 04:31:28
ウイグルやチベットの虐殺が肯定される人類なんて必要ないわ!!!+28
-0
-
437. 匿名 2017/04/26(水) 04:33:22
でも、悲しいかな、中国人が欧米で大きな力や存在感を見せつけるようになることで、アジア人全体の欧米での存在感も確実に高まっていくのも確かなこと。
このアジア人の存在感は、13億以上も人口を抱える中国人のスケールメリットでいかないと難しいものがあるからね。
+5
-1
-
438. 匿名 2017/04/26(水) 04:36:58
>>432
ビジネスの論理でいったらそうなるでしょ。
反日発言をハリウッド俳優がしたことで受けるデメリットと反中発言をした場合とでは大きな違いがあるだけに。
映画の市場規模が日本と中国とでは大違い故。+6
-0
-
439. 匿名 2017/04/26(水) 04:40:26
信念ある人は一握り。
長いものに巻かれる人が大半。
+19
-1
-
440. 匿名 2017/04/26(水) 04:43:52
>>432
それだけ世界における日本と中国の存在感に大きな差があるということでもあるでしょ。
以下の表は世界の有力な金融機関等が発表している2050年の世界のGDPランキング予想だけど、どの機関も中国がトップになり日本は良くて4位悪くて8位にまで落ちると見られている。
+2
-6
-
441. 匿名 2017/04/26(水) 04:46:00
まったくみたい映画がない+22
-0
-
442. 匿名 2017/04/26(水) 04:48:33
自分達に背くとネガキャンしたり、干したりするでしょ(日本でも多々あるけど)。
それに惑わされない目を持つこと、継続的なサポート/応援を送る事も大事ね。+20
-0
-
443. 匿名 2017/04/26(水) 04:50:09
単純に映画俳優としての成功を考えるのであれば、アジア人がハリウッドでの活躍を考えるよりは、中国での活躍を考えた方がこれからは有望。
映画の市場規模もすぐに中国がハリウッドを超えるといわれているだけに。+4
-1
-
444. 匿名 2017/04/26(水) 04:56:53
俳優としてのキャリアとチャイナマネーへの批判、
天秤にかければ前者を選択する人が多いだろうね
。
反中することで俳優としては成功するなら、反中も増えるだろうけど。+8
-0
-
445. 匿名 2017/04/26(水) 05:05:45
>>102
RED2でもイビョンホン違和感。昔、ブルースウイリスの相棒だった設定って無理ありすぎる。ゴリ押しだったんだ。
そういうハリウッドに執着してないリチャードカッコいい。頑張ってください。+33
-0
-
446. 匿名 2017/04/26(水) 05:07:45
中国軍は昨日の時点ですでに北朝鮮との国境付近に10万人以上の兵を配置完了だってね。
これは北からの難民流入を防ぐ目的だろうけど、簡単に10万人程度派遣できてしまうことが恐ろしい。
武力でも外交でも中国はこうやって圧倒的な数の力で白いものでも赤に変えようとしてくる。
朝鮮の反日は分かりやすくやってるから目立つけど、中国は遥かに規模が大きく根深くてやっかい。
チベットのことは明日は我が身と思わなくちゃいけない。+33
-0
-
447. 匿名 2017/04/26(水) 05:26:09 ID:pPQuM69jK6
北朝鮮のミサイル問題で中国の侵略の事を初めて知り絶句しました。
怖くて食欲が無くなってしまった。日本は全然平和なんかじゃない!+9
-0
-
448. 匿名 2017/04/26(水) 05:29:04
この人ぐらい信念がないと、チャイナマネーになびいてしまうのが現実なんでしょう。悲しいことですが。
+27
-0
-
449. 匿名 2017/04/26(水) 05:45:24
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズン+18
-0
-
450. 匿名 2017/04/26(水) 06:10:02
自由な国じゃないんだね
人権とはいいながらこの間のアジア人暴行とは普通にあるしね+12
-0
-
451. 匿名 2017/04/26(水) 06:57:12
中国の羽振りの良さがこのまま続くとは思えない+25
-1
-
452. 匿名 2017/04/26(水) 07:11:04
>>27
セブンイヤーズインチベットすごくいい映画なのにね
映画の中で、中国人がチベットの人達を弾圧していたけど事実に基づいた映画だから中国人は面白くないんだろうね
+40
-0
-
453. 匿名 2017/04/26(水) 07:11:50
中国は共産党によって一年に公開できる外国映画の数が決まっていて、かつ巨大なマーケットだから上映できるようにスポンサーにバンバン中国企業を使って映画の中にも中国俳優や中国製品をいっぱい登場させている。
トランスフォーマ4とかオデッセイとかアイアンマン3みると 中国がかなり登場するし、なんの脈略もなくいきなり中国製の牛乳を飲みだしたりw
ハリウッドはもはや中国の機嫌を伺って映画を作っているよ。+30
-0
-
454. 匿名 2017/04/26(水) 07:13:31
宗教入信するならやっぱり仏教だなぁ。
入信するもなにも家が仏教なんだけどさ。最近目覚めてもっと仏教のこと知りたくて勉強しようかと思ってたのよね。
中国は酷いねチベットの坊様まで弾圧、拷問…
罰当たり目!+30
-0
-
455. 匿名 2017/04/26(水) 07:20:17
映画は、特定アジアがプロパガンダに利用する場所だよね。
リチャードに日本に来て欲しいけど、日本は日本で映画界が韓国に支配されてるもの。
最近の日本の時代劇映画の時代背景や格好が妙におかしいのは日本映画界の韓国支配が影響にあるんだよね…少し前だと『GOEMON』とか。+37
-0
-
456. 匿名 2017/04/26(水) 07:23:34
>>409
私もホテル業で中国人の団体扱ったことあったけど、まあひどくて困った。
日本人の団体のお客さんは個人でバラバラに来るお客さんがたくさん来るよりまとまりあって当日の仕事楽だなって思ってたけど、中国人は違う。
チェックインから掃除から何もかも大変になる。
同じ料金じゃやってられないレベルの仕事量になる。+35
-1
-
457. 匿名 2017/04/26(水) 07:34:46
>>109
サムスンは自滅するからほっとけ+28
-0
-
458. 匿名 2017/04/26(水) 07:35:40
結構中国批判してる映画もあるけどな。
こないだのジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーのマネーモンスターとか+13
-0
-
459. 匿名 2017/04/26(水) 07:39:55
中韓が金をもつとアジアの徳の悪さを宣伝するだけになる。+22
-0
-
460. 匿名 2017/04/26(水) 07:48:53
普段平和だ、反原発だ、などと謳って共産党支持してる自然派ママに言いたい。
共産主義を悪用するやつもいるってことを学べ。
人間が全員善人で出来てるならとっくの昔に平和は訪れてるわ。
真実を言って弾圧されるような国のやり方に陶酔してきれいごと言って自分は正しいみたいな顔するな。
間違ったことがある世界から目を背けるな。+37
-0
-
461. 匿名 2017/04/26(水) 07:54:26
ハリウッドもヒラリー対トランプなのか。俄然トランプ支持。
+30
-1
-
462. 匿名 2017/04/26(水) 07:55:42
リチャード・ギアはネトウヨ
とかいう人達沸いてこないね。
リチャード・ギア格好いいよ、本当の意味で。+38
-1
-
463. 匿名 2017/04/26(水) 07:56:14
>>395
村上春樹、大嫌いになった。+42
-0
-
464. 匿名 2017/04/26(水) 07:58:59
huluも中国押しがすごい。
すごくクオリティが高く、脚本がいい作品にもチャイナがねじ込まれてると萎える。
+26
-1
-
465. 匿名 2017/04/26(水) 08:03:55
>>462
トピあげされたら困るのかも。
もう時間の問題だと思うけどね。
このトピの最初の方でも千人単位でプラス押してるの見ると、見てるだけの人はもっとだろうし。+17
-0
-
466. 匿名 2017/04/26(水) 08:12:16
中国よ、ハリウッドに対してそんだけ圧力かける力あるなら北をどうにかしろよ+27
-0
-
467. 匿名 2017/04/26(水) 08:22:32
>>460
自然派の人って、脱原発になってしまうよね。
裏側に中韓があることも知らずに。
+33
-0
-
468. 匿名 2017/04/26(水) 08:22:43
最近の映画はやたら中国を絡めてくる
トランスフォーマーだって途中中国を舞台にしてたし
最近中国軍とアメリカ軍で協力して悪を倒すとかあるしな
でもリチャードギアは間違えてない+27
-1
-
469. 匿名 2017/04/26(水) 08:37:47
洋画好きだけど、チャイナマネー頼りの映画は観たくない。
だから今後この映画はチャイナマネー頼りだよって頭の良いガル民に教えて欲しい!!+28
-0
-
470. 匿名 2017/04/26(水) 08:38:34
この人は信心深いチベット仏教徒だから、
チベットで行われていることは、とても許容できないんだろう。仕事を失うリスクを犯してでも。+41
-0
-
471. 匿名 2017/04/26(水) 08:46:29
>>467
不安な気持ちで反原発にたどり着いてその先にある中韓の思惑が見えてないって、カルト宗教に嵌ってる信者と一緒の構図だよね。
ああいう人たちってなんか幸せそうに見えないんだよなあ。
私は現状がひどくても日本がこれから変わっていい国になるといいなって思うんだけど、そういう話をしてもすべて自分には未来がお見通しのように「原発爆発したのに日本に明るい未来なんてないよ」とか絶望的なこと言っちゃうからそこで話終わるし(笑)
希望を持つことが出来ないように呪いをかけられてるみたい。+20
-0
-
472. 匿名 2017/04/26(水) 08:49:20
>>451
中国の崩壊、早くこないかな。+23
-0
-
473. 匿名 2017/04/26(水) 08:52:44
今日の虎ノ門ニュース。
ゲストが石平さんからか、中国の話題が多い。
中国のことを知れば知るほど、脅威です。
【DHC】4/26(水) 井上和彦・石平・居島一平【虎ノ門ニュース】 - YouTubewww.youtube.comアンケート ■■■■■番組へのご意見・ご感想はtoranomon8@dhctv.jpまで■■■■■ 出演:井上和彦・石平 霞ヶ関・永田町の背後から、政治・経済・社会を斬りつける!! 憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー! この番組は地上波テレビっぽい...
+25
-0
-
474. 匿名 2017/04/26(水) 08:53:19
日本人は近くの朝鮮、中国よりチベットの人達と遺伝子似てるんだっけ+38
-0
-
475. 匿名 2017/04/26(水) 08:55:27
中国バブルとかテレビで一瞬やったけど、その後の報道は全くないですよね。
貧乏な国民まで投資しまくってたり、投資目的で作られた空のマンション群とか…続報がない。
とうに弾けているはずなんだけどな+26
-0
-
476. 匿名 2017/04/26(水) 08:57:48
>>452
チベットあげ+15
-0
-
477. 匿名 2017/04/26(水) 08:57:59
だから民度の低い国に金を持たせるとろくなことにならないんだよ。中国人と韓国人は民度をあげて嘘つきを直してから世界に出てこい。+31
-0
-
478. 匿名 2017/04/26(水) 08:59:37
>>471
日本はいい国ではないキャンペーンされてるしね。
目覚めてから、中韓ののっとりのすごさに落胆することもあるけど、
日本って本当にいい国なんだな~って実感することの方が多くなったよ。
のっとり勢力を追い出して、もっともっといい国にしたいね。+32
-0
-
479. 匿名 2017/04/26(水) 09:04:26
ハリウッドも乗っ取られてるのか・・日本のCMまた来て!
ああ、でも中国配下の国出身の人ばかりだから無理かぁ。+17
-0
-
480. 匿名 2017/04/26(水) 09:10:13
>>472
中国は今の状態のまま、中身だけ上手に改革しないと、大量の難民が世界中に散らばり華僑より厄介な事になると思う。
崩壊して欲しくても、崩壊したら世界が死ぬよ。+20
-0
-
481. 匿名 2017/04/26(水) 09:36:36
私は日本人だけど、中国が4000年の歴史の中で培ってきた文化や芸術、歴史、勉学において素晴らしく偉大な国だったと思うし、それを受けて日本だって中国からの影響は大きく受けてる。
毛沢東が文化人を皆殺しにするまでは。
このせいで今の憎き中国がある。まともな人間が一人もいない中国。+26
-0
-
482. 匿名 2017/04/26(水) 09:40:44
日本で活躍してくださいとか言ってる人いるけど、日本も在日に牛耳られてるから無理だと思う。+8
-0
-
483. 匿名 2017/04/26(水) 09:49:47
そういえば
ベストキッドのヒロインが2でいきなり
中国人になっててすごい違和感しかなかった
こういう裏事実上があったんですね+16
-0
-
484. 匿名 2017/04/26(水) 09:52:08
今日の虎ノ門ニュースはかなり中韓の事解説してくれて為になったわ。+6
-0
-
485. 匿名 2017/04/26(水) 09:53:30
国防動員法を根拠に
全世界で入国禁止にすればよい
難民にはなれないと思う
中国内に閉じ込められそう+7
-0
-
486. 匿名 2017/04/26(水) 09:55:28
>>11
中国市場でかいから大事なんだよ+3
-0
-
487. 匿名 2017/04/26(水) 09:55:43
>>67
え、あの子中国×ドイツなの!?
日本×ドイツだと思ってた!!+7
-0
-
488. 匿名 2017/04/26(水) 09:56:09
イスラエルのこともだれか突っ込まないかね+9
-0
-
489. 匿名 2017/04/26(水) 09:57:33
>>482
強制送還間近だから、暫くしたらイケそう。
それと中国政府はハリウッドへの外貨流出を懸念している記事を見た。
中国バブルも崩壊しているし、あと2,3年で状況が変わると思う。+9
-0
-
490. 匿名 2017/04/26(水) 10:03:01
ハリウッドにも、ちゃんと分かってる俳優もいるんだね。
アンジェリーナ・ジョリーを後追いするようなマッド・デイモンには、正直、ガッカリしたけどw+23
-0
-
491. 匿名 2017/04/26(水) 10:10:27
日本の映画に出てもらおう+12
-1
-
492. 匿名 2017/04/26(水) 10:16:37
ちょっとプリティウーマンとアメリカンジゴロ借りてくる。+11
-0
-
493. 匿名 2017/04/26(水) 10:29:48
>>30そうそう、ちょっと前までは映画の内容とか日本の市場だされてたり、ちょい役とかエキストラは日本人使ってたけど、
今や重要サブキャラに中国人だよ笑+12
-0
-
494. 匿名 2017/04/26(水) 10:35:43
中国は朝鮮半島と共にさっさと潰れろ!
地球の癌細胞でしかない。+8
-1
-
495. 匿名 2017/04/26(水) 10:40:25
ハリウッドは昔の【赤狩り】のトラウマが有る。
+3
-0
-
496. 匿名 2017/04/26(水) 10:52:31
>>45
かっこいいなあー白髪綺麗だね+7
-0
-
497. 匿名 2017/04/26(水) 11:01:42
ここまでできるのはリチャードギアくらいかな?
誰でも干されたくないし、売れたい野心を持ってるなら尚更、中華資本にすり寄るだろうね。
チャイナマネー恐ろしすぎ...
+14
-0
-
498. 匿名 2017/04/26(水) 11:02:25
別に中国が好きなわけじゃないけど、国で判断するこの人は嫌い。+0
-17
-
499. 匿名 2017/04/26(水) 11:07:48
ソニーピクチャーズも中国資本に買収の噂があるね・・・
そのソニー自信もコロンビアを買った訳だけども+1
-0
-
500. 匿名 2017/04/26(水) 11:09:11
反日描写に変えないと企画OK出ないとか+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
映画『アメリカン・ジゴロ』や『プリティ・ウーマン』など大手スタジオのAリスト(一流クラス)俳優として活躍するも、反中国発言でハリウッド追放状態となったリチャード・ギアが、The Hollywood Reporter に胸の内を明かした。