ガールズちゃんねる

老眼が始まった年齢

85コメント2017/04/26(水) 16:54

  • 1. 匿名 2017/04/25(火) 11:48:33 

    題名どおりです。主は30歳。仕事で新人から書類を提出された時、無意識のうちに少し目から離していることに気づきました。見えないわけじゃないですが、離した方がすっきりして見えます。スマホの見過ぎなのかな?こんなに早く始まるとは思いませんでした。みなさん何歳から老眼はじまりました?そして、一度始まったら進む一方ですか??
    老眼が始まった年齢

    +39

    -1

  • 2. 匿名 2017/04/25(火) 11:49:24 

    今は若い人もスマホ老眼になるからね~

    +99

    -1

  • 3. 匿名 2017/04/25(火) 11:50:15 

    ちと早すぎやごさいませんかっての

    +164

    -3

  • 4. 匿名 2017/04/25(火) 11:50:40 

    親は50歳から老眼鏡かけ始めたけど、今の人は早いかな〜

    +21

    -1

  • 5. 匿名 2017/04/25(火) 11:50:55 

    会社の同僚、視力わりといい人37歳ですでにパソコン画面よく見えてません
    本人も老眼だろうと言ってます
    私は近眼なので老眼がない40代です

    +17

    -29

  • 6. 匿名 2017/04/25(火) 11:51:15 

    最近。40代半ばですヽ(・∀・)☆

    +128

    -0

  • 7. 匿名 2017/04/25(火) 11:51:37 

    スマホ老眼ってやつだね
    わたしはまだ老眼は大丈夫だな

    ところで近視の人は老眼になりにくいってほんと?
    迷信だよね?

    +95

    -9

  • 8. 匿名 2017/04/25(火) 11:51:52 

    近眼って老眼にならないんだっけ?

    +3

    -53

  • 9. 匿名 2017/04/25(火) 11:52:15 

    元々の視力は良かった
    42〜3歳くらいから
    ピント調節のスピードが遅くなってきた
    ん?なんか変だなと思いながら過ごしてた
    スマホに変えてからますます???な日々が続き、いまは49歳
    ラインの細かいスタンプが裸眼で見えずに手元を見るときは老眼鏡使用してます

    +65

    -3

  • 10. 匿名 2017/04/25(火) 11:52:36 

    そろそろ腹減った

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2017/04/25(火) 11:52:37 

    41歳 近くのものは見えにくいけど、まだ眼鏡は必要じゃない。
    小学生の子供と比べると、字が見える距離が全然違って「なんで?見えないの?」ってすごく笑われた。

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2017/04/25(火) 11:52:47 

    >>8
    >>7
    うちの母親が視力0.01ですが老眼にならなかったです

    +12

    -15

  • 13. 匿名 2017/04/25(火) 11:52:56 

    平均は45歳だそうです
    わたしもそう

    老眼ないとラインのスタンプ押せない(悲)

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/25(火) 11:53:13 

    遠視
    40から老眼スタート
    毎年悪くなる気がしてる
    しりょくは1.5
    生活不便

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/25(火) 11:53:30 

    近視でも老眼になるよ

    +106

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/25(火) 11:53:54 

    もう、怪しい…
    50才になったら、老眼鏡 買うつもり。
    後、2、3年は頑張る(^_^)a

    +11

    -4

  • 17. 匿名 2017/04/25(火) 11:54:36 

    禁止が老眼にならないのは迷信だよ
    ただ目がいい人の方が見えづらくなったの自覚しやすいだけ

    +63

    -4

  • 18. 匿名 2017/04/25(火) 11:54:37 

    人によってかなりばらつきあるよね
    早い人は本格的に35とかから来るみたいだし

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2017/04/25(火) 11:54:40 

    近視の人の場合は逆に手元は良く見えるようになるらしいよ
    元々近視でメガネかけてた友人も夫も細かいものを見るときには眼鏡をはずしてみてるよ

    +35

    -4

  • 20. 匿名 2017/04/25(火) 11:54:45 

    遠くを見た後に近くの細かい字を読もうとしたときにすぐピントが合わなかった。38~39歳位の時です。度1.25のシニアグラスを使ってます。
    針に糸を通す時は眼鏡がほしい。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2017/04/25(火) 11:54:48 

    夫は42~43歳くらいで始まったらしい。
    私今43歳。今のとこ大丈夫だけど、そろそろかな。
    白髪増えてきたし、老化は徐々に来てる感がある。

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/25(火) 11:54:59 

    公称40歳だけど、37歳くらいから始まってたと思います。
    主さん、視力は良いですか?私の場合、視力は2.0~1.5(計測によって変わるけど1.5以下になった事は無い)目がいいというよりは遠視ぎみらしく、遠くに焦点を合わせやすいようです。
    「目がいい」人は早いってのはそういう理由もあるみたいです。

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2017/04/25(火) 11:55:07 

    近眼で乱視なんだけどこれで老眼なったらどうしようって思ってる。

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2017/04/25(火) 11:56:27 

    主さんお若いね…
    脅かすつもりは全くないので、少し読んでくれますか?
    一度、脳の検査、MRIをおすすめします。病のシグナルは意外な所から発信していて、私は33歳の時、ひどい肩こりだと思っていた左肩の痛みが、実は乳ガンだったという経験があります。
    ご参考になれば幸い。
    どうかお身体大切にね。

    +27

    -7

  • 25. 匿名 2017/04/25(火) 11:57:00 

    近眼だけど、メガネかけたままだと近距離のモノがぼやけるようになった。
    小さい文字もメガネ外さないと読めない。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/25(火) 11:58:50 

    言われてみれば最近近くのピントが合いづらい時がある…老眼なのか!
    38歳です。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/25(火) 11:58:59 

    45歳まだ全く実感ありません
    強度の近視&乱視

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2017/04/25(火) 11:59:31 

    45歳で自覚しました。近眼ですが老眼になりますよ。
    ようは視点の調整機能が衰えることです。
    近くを見るときは拡大する老眼鏡ではなく
    度が弱めの近眼眼鏡を使うようになります。
    20代の時に作った眼鏡の度が、読書にちょうどいいです。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/25(火) 12:00:36 

    >>23
    近眼乱視の眼鏡プラス近眼乱視老眼の眼鏡の二つ使いになる。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2017/04/25(火) 12:01:06 

    旦那はド近眼だけど42あたりから始まった
    私は36でまだ大丈夫だけど明日は我が身…
    近眼だと老眼になりにくいは関係ないのか_(:3」 ∠)_

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/25(火) 12:04:35 

    メガネ屋さんで撮ってきました。
    これを基準に買うといいみたいです
    老眼が始まった年齢

    +14

    -2

  • 32. 匿名 2017/04/25(火) 12:06:08 

    100均の老眼鏡で対応できる人がうらやましいよ。
    乱視が入ってる近眼だから
    眼鏡屋で作らないといけないし、視力が日々変わるから嫌になる。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/25(火) 12:06:10 

    主です。やっぱり30で老眼早いんですね。今はぼやけてはいないのですが、なんとなーく離すと見やすいのかなって程度です。スマホ‥離れないとなー。子育て中ですが子供が寝てる間ずーっとガルちゃんをみています。ちなみにかなりの近眼です。

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2017/04/25(火) 12:06:23 

    44です。
    遠くはよく見えて視力1.5あるのに近くは辛いです。
    小さい瓶に入ってる薬の用法、用量が見えない。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/25(火) 12:09:41 

    やっぱり、眼科に行って視力検査して、老眼鏡買ったほうがいいのかな?
    老眼鏡って3タイプくらいしかないよね。

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2017/04/25(火) 12:10:13 

    40歳になったとたん来た

    これでも早いほうじゃないかな

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/25(火) 12:11:05 

    33歳位に漫画喫茶行った後に焦点が合わないのに気づいたのが始まり。
    ちなみに23歳位からパソコンやってて、ガラケーでガンガンに2ちゃん見てたりしてた。
    今の若い子のスマホ、あれ絶対ヤバイ。
    中高生で夜中見てたりするし

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/25(火) 12:11:24 

    老眼に加えて飛蚊症がひどい44歳です

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/25(火) 12:11:24 

    35歳の時に目の調子が悪いなーと思って眼科に行ったら、あっさり「老眼です」思って言われました。あれから数年、何かを見ようとするとき、昔見てた祖母の仕草にそっくりだと親からも言われます(^^;

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/25(火) 12:13:01 

    >>33
    主のは疲れ目じゃない?
    ビタミンAだっけ?目にいい栄養とって
    遠くを見て、体もすこし休めなよ。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2017/04/25(火) 12:13:49 

    老眼ではなくドライアイでピント調節がうまく出来なくなる事もあるみたい。
    気になるようなら眼科で診てもらうといいかも。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2017/04/25(火) 12:15:17 

    44老眼鏡持っています。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/25(火) 12:18:50 

    ガルちゃん、20センチの距離はぼやける。30センチは見える。41さい。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/25(火) 12:19:20 

    42歳で遠近両用メガネを使い始めました。遠近両用メガネは賛否あるみたいですが私にはすごく合っていて手放せません。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/25(火) 12:22:20 

    後2ヶ月で40です\(^^)/
    20時辺りになると、手元からテレビに目を移すとピンボケします。旦那に言われ眼鏡を買いに行ったら今は必要ないとの事。疲労を補ってあげるタイプも見え方に変化ないようですよ、と言われた。
    単に歳って事?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/25(火) 12:28:01 

    35歳。

    母も同じ歳からだった。

    遠くはすごくよく見えます。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:08 

    51歳、老眼だけどスマホは大丈夫、本は明るくすると見える。
    ただ白内障、緑内障持ちだから不安。元々ど近眼。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:06 

    スマホにしてから、目が悪くなった気がする。
    それまでゲームもしたことなかったのに、
    それからかな。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/25(火) 12:36:15 

    45歳くらから
    近眼プラス老眼でつらい…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/25(火) 12:40:50 

    タイムリーなトピ!

    視力1.5の41歳
    今も視力は変わらないけど、夕方から急に書類やパソコンが見えなくなる。

    この前1度?の老眼鏡を試してみたらすご〜く見えてビックリした!
    毛穴も思ってる以上に開いてた(笑)

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/25(火) 12:46:05 

    40代半ばです。一応遠近両用作りましたが(元々強度の近視)恐ろしく目が疲れるので結局近視だけのメガネに戻しました。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/25(火) 12:46:07 

    スマホは老眼鏡ないとぼやけて見えない。
    みなさん老眼鏡は眼科受診して作られましたか?
    それとも100均のやつ?
    今100均の使ってるんだけどちゃんと眼科行ったほうがいいのか迷ってます。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/25(火) 12:57:10 

    不便なのが書類書く時とか、小さい字を見る時だけだから、100均でもいいとも思っちゃうんだよな。
    でも、まだ買わずに老眼と格闘中、
    まだ認めたくない自分が、、、

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/25(火) 13:03:20 

    今39歳だけど、近視のためか、文字を見る老眼はないけれど、
    最近日差しがまぶしくて目があかない
    部屋に普段いるから、目が慣れてないのかと思ったら
    老眼で、日差しに弱くなるらしい。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/25(火) 13:12:12 

    近視はマイナスで表す。数字が大きくなると見えづらい。老眼はプラスで表す。老眼始まると、近視の人はマイナスからプラスよりになるので近視が弱くなる。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/25(火) 13:13:25 

    45くらいであれ??みたいな状態。
    近眼だから、近くも遠くも見えない。
    しかし、この板の皆さんの年齢にびっくり。
    がるババアは自分くらいだろと思ってたから
    50代とか見て親近感わいたわ。
    がるの最高齢何歳くらいなんだろね。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2017/04/25(火) 13:15:48 

    45過ぎてから小さい字が読みづらくなった 特に、調味料とかの賞味期限とか
    現在五十才だけど、去年の秋から老眼鏡かけてる
    今も老眼鏡かけてがるちゃんしてる(笑)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/25(火) 13:27:13 

    45くらいからかな~
    でもまだ老眼鏡は合わなくて、近眼のメガネはずして本を読んでる
    ほんと目は困るよね 外したりかけたり忙しいし(笑)

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/25(火) 13:28:49 

    スマホゲームにハマってしまったせいか、41歳から急に近くが見えづらくなった!

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/25(火) 13:47:24 

    42
    夜のスマホだと思います

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/25(火) 13:48:15 

    >>7
    母が近視らしいんだけどまだ大丈夫!
    本も裸眼で普通に読んでる。58歳かな?
    父は50くらいのときから老眼鏡使ってる。
    義母は元々視力よかったらしく40代から老眼鏡使ってるらしい。
    周りの人だけ見ると本当なのかなと思ってしまう。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/25(火) 13:48:45 

    38です

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/25(火) 13:50:29 

    私は45歳を過ぎた頃から。
    近眼なんだけど、細かい字(最初は新聞)が見づらくなってメガネ外したら見える、という感じ。
    みなさん、意外と老眼くるの早いんですね。
    家の母は、70近くになって老眼鏡掛け始めました。その母(祖母)は終生老眼鏡要らずで、手芸とかしてましたよ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/25(火) 13:53:27 

    >>52
    メガネ作るときに眼鏡屋さんで測ってもらったよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/25(火) 13:55:42 

    近視の人は眼鏡を外さないと見えないっていうのが老眼の始まりなの
    それ相応の年なのに眼鏡外さなくても見えるわ〜とか言ってる人は元々眼鏡掛けても大して遠くが見えてない弱い度の眼鏡かけてるだけ
    遠くが1.0〜1.2位見えてる状態(裸眼でも眼鏡でもコンタクトでも)のまま近くにピントが合わせられなくなるのが老眼です
    裸眼で近くが見える=老眼じゃない、とは限りません

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/25(火) 14:17:05 

    >>65
    うん、そうだよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/25(火) 14:25:51 

    元眼鏡屋なのでマジレス。
    目の調節力は20歳頃から緩やか~に落ちていきます。なので30歳で気付く人もいると思います。現在33歳の私も指紋を見て、ハッキリ見える距離は若い頃より遠くなりました。
    近視の人が老眼になりにくいも嘘です。気付きにくいだけです。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/25(火) 14:30:10 

    現在49歳で、老眼かも?と思い始めたのは45くらいかなぁ。
    老眼鏡を使うまでではないけど、小さい文字はコンタクトやメガネをしている時より裸眼の方がよく見えるよ。
    メガネを頭に乗っけるおじさんの気持ちがわかるようになった(笑)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/25(火) 14:33:32 

    >>63
    老眼にならない人もいますよね。
    80歳超えてるのに裸眼で新聞を読んでる人がいて驚きました。

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2017/04/25(火) 14:52:53 

    小学生からずっと目が悪く現在両方0.01のド近眼の45歳です。
    まだ老眼鏡をかけなくてもメガネで矯正できたいますが、40歳頃からソフトコンタクトをしていると文字が読みにくいです。
    コンタクトをした上で老眼鏡を使うか、遠近両用の眼鏡にしてしまうのか‥
    でもメガネだと本当に視力がなくて化粧が出来なくなってしまうし(^_^;) 
    困ったものです。目は大事ですね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/25(火) 14:57:12 

    >>55
    近視は弱まらないよ

    遠くを見る度数は前と同じで
    近くを見るときに弱い度数になるだけ。
    もっと進んだら、眼鏡プラス虫眼鏡だと思う。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/25(火) 15:01:19 

    明らかに以前と比べて薄暗い所で字が読みにくくなったと気がついたのが42歳の時かなぁ。もちろん焦点も合わせづらくなった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/25(火) 15:01:41 

    自覚は無かったけど、検診で眼科医から「老眼が始まりましたね」と指摘されたのが45歳。
    以降年を重ねるにつれ、進行していくのを実感。
    度数も+1から+1.25、+1.5と進み、55歳の今は+2でも苦しいくらい。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/25(火) 15:12:45 

    今43でガッツリ老眼きてるよ
    学校のプリントとか小さい字のやつは老眼鏡ないとツラい
    下の子(幼稚園)のバッグ作るときにも必須だったけど、世の中にこんなお母さん私くらいか?って泣けた

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/25(火) 15:14:50 

    43歳から坂道を転げ落ちるように・・・
    スマホばっかり見てて、ふと部屋の中やテレビに視線を移すとボヤける・・・
    ピントスピードが鈍くなってきた老化現象かと思ってたらスマホ老眼だって!
    年齢的な老眼も相まって本当に細かい文字が見えにくくなった(><)

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/25(火) 15:44:57 

    私は35ぐらいから新聞があやしくなってきた。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/25(火) 15:46:38 

    現在46歳
    今年初めにハードコンタクトを作り直した時「まだ老眼は来てないけど、近い将来必ず来る」と言われ、遠近両用のコンタクトを作った。
    おかげで片目35000円の出費に。作り直すよりいいけどさ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/25(火) 15:52:14 

    43才、最近怪しいです。

    乱視でワンデーコンタクト使用してますが、乱視入り遠近の使い捨てはないと聞き…現状通りコンタクトをして老眼だけメガネをかけるかハードにするか。
    今更メガネは面倒だし、ハードもハードル高い。
    どうしたものかと思う日々です。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/25(火) 16:25:26 

    50歳で
    CMみたいに手を動かして距離を変える仕草を始めました
    書類など書く時は顔を離して書きます(^^;;

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/25(火) 19:20:28 

    41歳くらいからです(現43歳)
    近視なのでスマホ画面や本読む時は眼鏡を外して丁度いい感じ
    最近は文字を書くときにぼやけて辛い

    若いころは老眼になると近視と中和されて眼鏡無しでいけるようになると思ってた
    実際は遠くに合わせれば近が見えず、近くに合わせれば遠くが見えずという面倒なことになってる
    現実は甘くなかった・・・

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/25(火) 23:13:55 

    自分はまだだけど 近視の夫は37~38歳位から違和感があるって言っていました。
    でも60歳の母は裸眼で視力1.5をずっとキープしているので 近視だから老眼が遅くて目が良いから老眼が早いって事は無いと思います。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/26(水) 01:29:47 

    両目共に1.5
    42歳くらいから急に乱視そして老眼w
    現在44にして1.5の老眼かけてます。
    原因はまさにスマホ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/26(水) 02:14:00 

    もう誰も見てないかな
    遠近両用のコンタクトってどうかなー
    ド近眼な上に軽い老眼が来ちゃった。コンタクトしてると手元が見えないんだよー

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/26(水) 02:38:16 

    >>26
    始まってるよ!

    私は37才位から。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/26(水) 16:54:42 

    >>83
    コンタクトの上から必要な時だけ老眼鏡って手もありますわよ
    最近のは分からないけど以前はコンタクトの遠近は「遠くも近くもハッキリ」ではなく「遠くも近くもほどほど」って感じでした、特にソフトコンタクト

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード