-
1. 匿名 2017/04/25(火) 09:29:15
社会人になり、今日が初めての給料日です!初給料をどう使おうか、考え中です。光熱費などで結構削られますが…
みなさんは、初給料何に使いましたか?+35
-1
-
2. 匿名 2017/04/25(火) 09:29:51
しらんがな+4
-20
-
3. 匿名 2017/04/25(火) 09:29:57
洋服買いました。+12
-0
-
4. 匿名 2017/04/25(火) 09:30:30
両親へお酒のプレゼント+28
-2
-
5. 匿名 2017/04/25(火) 09:30:43
母親に洋服を買った+10
-1
-
6. 匿名 2017/04/25(火) 09:31:08
初めてのボーナスは両親に大きなテレビをプレゼントしました+9
-5
-
7. 匿名 2017/04/25(火) 09:31:21
初給料、嬉しいよね。
しかし、何買ったっけ?うーん、思い出せない。+36
-1
-
8. 匿名 2017/04/25(火) 09:31:29
+3
-0
-
9. 匿名 2017/04/25(火) 09:31:45
両親に何かと思ったけど、生活費でカツカツで結局自分へも両親へも特別なものは買えなかった
冬のボーナスで母にレンジを買った+10
-1
-
10. 匿名 2017/04/25(火) 09:31:49
教育ローンの返済+1
-1
-
11. 匿名 2017/04/25(火) 09:32:21
確か焼き鳥とビール。+18
-0
-
12. 匿名 2017/04/25(火) 09:32:29
生活費と家賃でなくなったなぁ…+13
-1
-
13. 匿名 2017/04/25(火) 09:33:14
祖父母を鰻屋さんに連れてった。
もう10年前のことだけど、いまだにあの時は美味しかったって言ってくれる。
嬉しい。+28
-0
-
14. 匿名 2017/04/25(火) 09:33:24
両親と兄姉にプレゼントを買いました。+7
-0
-
15. 匿名 2017/04/25(火) 09:33:40
ipad air2を買いました
+3
-0
-
16. 匿名 2017/04/25(火) 09:33:44
両親に鰻をご馳走した
後は車のローンとか、生活費+5
-0
-
17. 匿名 2017/04/25(火) 09:33:57
家族に焼肉おごったよ!!
大酒飲みの両親と大食いの妹と私なので、物凄い高くなった。笑
いつもこんなに払ってくれてたんだ、、と感謝。+27
-2
-
18. 匿名 2017/04/25(火) 09:34:00
親にオーディオコンポ買ったかな。
初任給だけは家にお金入れなくていいよ!って言われたから。+3
-0
-
19. 匿名 2017/04/25(火) 09:34:09
生活費とスーツ…( i _ i )+5
-0
-
20. 匿名 2017/04/25(火) 09:34:12
初給料は、バイト代でした。
遠ーーーい昔過ぎて、覚えてな〜い(^_^)a+8
-0
-
21. 匿名 2017/04/25(火) 09:34:16
家族に焼肉ごちそうした!1年目が一番手取り多かったな…(住民税引かれなかったので)
2年目から結構引かれました;;+9
-0
-
22. 匿名 2017/04/25(火) 09:34:20
奨学金の返済が始まりました+5
-1
-
23. 匿名 2017/04/25(火) 09:34:46
指輪を自分で買いました!嬉しかったなぁ。やっと、そこそこのモノを身に付けられたーってね。+5
-0
-
24. 匿名 2017/04/25(火) 09:35:17
通勤着
みんなお洒落な服で通勤してるので初めての給料入ってすぐに通勤着を買いました。
あまり高くないやつです+8
-0
-
25. 匿名 2017/04/25(火) 09:36:01
掃除機w
就職を期に一人暮らし始めたから
簡単に部屋の掃除できるように+4
-1
-
26. 匿名 2017/04/25(火) 09:36:06
コンビニのパン+2
-1
-
27. 匿名 2017/04/25(火) 09:36:32
グッチのキーケース買ったなぁ。
あとは母と祖母が4月生まれだからその誕生日プレゼント。+2
-2
-
28. 匿名 2017/04/25(火) 09:37:32
懐かしい。
両親、弟と食事に行ったなー。何を食べたかは覚えてません。
+2
-0
-
29. 匿名 2017/04/25(火) 09:39:12
両親を食事に連れていったのと、叔母叔父(近くに住んでて昔からお世話になってる)にお酒とお菓子を(๑•̀ㅂ•́)و✧+2
-1
-
30. 匿名 2017/04/25(火) 09:41:16
家族に焼肉奢りました
あとは特別なことには使ってないなあ+4
-0
-
31. 匿名 2017/04/25(火) 09:43:30
>>20
ここで言ってる初任給って、バイト代じゃないと思う…+31
-2
-
32. 匿名 2017/04/25(火) 09:43:36
親に全額取られました。
毒親+7
-0
-
33. 匿名 2017/04/25(火) 09:45:00
昨日家族に会ったんだけど、給料日前日だから何もしなかった。給料日に会ってても何もしなかったかもしれないけど…+2
-0
-
34. 匿名 2017/04/25(火) 09:45:41
>>32
何に使ったんだろうね
毒親かどうかはそれにもよる+2
-2
-
35. 匿名 2017/04/25(火) 09:46:21
>>1さんお疲れさまでした!
好きなもの買ってくださいね
でも貯金もしっかりね
私はここだけの話うちはバイト禁止だったし高校生までワイヤーの入ったブラをしてはいけないと謎の決まりがうちにあった為に胸が大きくはないけど普通にあるのに小学生がするようなスポーツブラをしていたので初めてブラジャーとショーツのセットになってるやつを買いました…w
親にも焼肉ご馳走しました+6
-0
-
36. 匿名 2017/04/25(火) 09:48:54
お金に使いました+0
-3
-
37. 匿名 2017/04/25(火) 09:54:35
家族みんなに希望を聞いて、それぞれプレゼント送りました。
私も兄姉から貰ったので我が家の伝統?のような感じです。
+1
-0
-
38. 匿名 2017/04/25(火) 09:55:50
>>35
主です。アリガトウゴザイマス!+2
-0
-
39. 匿名 2017/04/25(火) 10:00:43
ちょっと高めの店で好きなもの食べた。+2
-0
-
40. 匿名 2017/04/25(火) 10:01:40
>>1
私は6年振りにパート、初給料は準備するのに後払いで色々購入していたからその支払いに殆ど使いました。
靴×2足、靴下、インナー!
写真代、上の子達の貯金。
食費×2日分。+3
-1
-
41. 匿名 2017/04/25(火) 10:04:07
ペットのおやつ
+3
-0
-
42. 匿名 2017/04/25(火) 10:06:42
バイトの初給料でポケベル買いましたw
センティーDだったかなw+3
-0
-
43. 匿名 2017/04/25(火) 10:12:26
両親にプレゼントを買いました。
父にはパールのカフスとタイピンを、母にはパールのネックレスを贈りましたが今日に至るまで使っているのを見たことがありません(笑)+3
-0
-
44. 匿名 2017/04/25(火) 10:17:30
卒業後すぐに結婚したので社会人経験がない
働いてみたいがもう雇ってくれるところはないだろう。。。+3
-3
-
45. 匿名 2017/04/25(火) 10:23:14
両親共働きでずっと近所に住んでる祖父母に面倒見てもらって育ったので、祖父に焼酎、祖母にはケーキを買って初任給の報告しました。+2
-0
-
46. 匿名 2017/04/25(火) 10:30:58
>>22
奨学金の返済って卒業してから半年後じゃなかったっけ?+3
-1
-
47. 匿名 2017/04/25(火) 10:31:49
>>44
初給料もらってからこちらのトピに再度お越しくださいね+2
-5
-
48. 匿名 2017/04/25(火) 10:52:08
>>47+8
-3
-
49. 匿名 2017/04/25(火) 11:07:27
息子が初任給もらったら
ケーキ買って来るって言ってました。
たぶん今日。
楽しみ(´∀`=)+3
-0
-
50. 匿名 2017/04/25(火) 11:18:24
家族を焼肉へ連れて行きました!
しかしそこでも両親はケンカ‥
褒めてもくれず感謝もされず喜んでくれたのか分からなかったです。。+2
-0
-
51. 匿名 2017/04/25(火) 11:22:24
初任は少なかったので何もせず、ボーナスは家族と外食しました。
+1
-0
-
52. 匿名 2017/04/25(火) 11:33:12
手取り7万しかなかった。(寮に入っていたが、食費など引かれて(>_<))
2万➡積み立て定期
1万➡生命保険
5千➡母方の祖母に
お金少ないけど、母に持って行って貰ったら、祖母に「そんな事しなくていいから、自分の好きな物を買ったり、貯金をしなさい」
と、言って受け取って貰えなかったので、また、後日、好きそうなものをプレゼントしました。
うちの兄弟、みんな祖母の世話になったのに、何もしない。+2
-3
-
53. 匿名 2017/04/25(火) 11:40:15
美容系の会社に勤めていたので、
オリンピックの時にフェルプス選手がやっていて話題になったカッピング治療を母にプレゼントしました。
あとは家にケーキ買って帰ったかな。カッピングで血行促進して健康に! アスリートも愛用するその魅力とはalluxeweb.com2016年のリオ五輪で、アスリートの体に丸いあざのようなものを見つけてびっくりされた方もいるのでは? 日本ではエステや美容の現...
+1
-0
-
54. 匿名 2017/04/25(火) 11:49:59
>>34
ホスト代です。
例のセクシー女優と同じ。
私からしたら毒親にしか思えません+2
-0
-
55. 匿名 2017/04/25(火) 11:51:59
>>31
まあ、そうだけどさ
高校生や大学生の息子や娘が初めてのバイトで稼いだお金で、何かをプレゼントしてくれたら親は嬉しいと思うよ+4
-0
-
56. 匿名 2017/04/25(火) 11:59:20
「初任給で親戚に何か買うこと」って親に言われた。
近所の2軒だけだったけど、カトラリーセット買いました。実家は別のもの。+1
-0
-
57. 匿名 2017/04/25(火) 12:05:24
当時学生の彼氏にご飯を奢った!
そしたら 半年毎月奢って!奢って!貸して!くれくれ攻撃に激変。
即別れましたー。あぁーお金返して欲しい+4
-0
-
58. 匿名 2017/04/25(火) 12:05:49
風俗いった+0
-4
-
59. 匿名 2017/04/25(火) 12:12:16
両親それぞれへのプレゼントと自分へのプレゼントに使った。
父は死ぬまでその時あげたプレゼントの包装紙まで大切に取ってくれてた(笑)
母はあげてから15年以上経った今でもプレゼントしたものを身につけてくれてる。+6
-0
-
60. 匿名 2017/04/25(火) 12:23:53
あれは忘れもしない2001年4月、18歳でした。
初任給はMDウォークマン買いました。当時は欲しくて欲しくて☆今じゃ懐かしい思い出です(*^^*)+0
-0
-
61. 匿名 2017/04/25(火) 12:51:51
高級ブランドの財布。
お下がりでもなく偽物でもない自分で買った本物を持ちたくて学生時代は買えなかった。
高校生から周りは高級財布だったけど、偽物率が高すぎて引いた。
自分は絶対本物持つんだって思ってたから嬉しかったなあ+2
-0
-
62. 匿名 2017/04/25(火) 13:07:22
実家暮らしだったから、丸々ブランドバッグに。
表参道路面店まで、お洒落して買いに行き10年使いました。モチベーションあがりましたね。+2
-2
-
63. 匿名 2017/04/25(火) 13:49:56
親に服と庭木をプレゼントしました。+1
-0
-
64. 匿名 2017/04/25(火) 14:45:03
親に取られた
感謝の気持ちはないんか、って+3
-2
-
65. 匿名 2017/04/25(火) 15:51:59
風俗+1
-1
-
66. 匿名 2017/04/25(火) 17:20:42
腕時計です 記念に残る物がいいと
思います+1
-0
-
67. 匿名 2017/04/25(火) 18:07:56
バイトでもいいですか?
ほんとに初めて自分で稼いだお給料で、両親に名前と、メッセージ入りの焼き物のカップをプレゼントしました。大事にしすぎて使ってくれません笑
あとの残りで、母もそうしたように、誕生日石の宝石を使ったペンダントを自分に買いました。
残った分でぎりぎり買ったので、宝石は小さいものですが、大事にしてます。+0
-0
-
68. 匿名 2017/04/25(火) 21:05:39
私も今日、初任給をもらいました。
家族にはGWにお寿司をご馳走します!
自分にはご褒美として、ジルスチュアートの口紅を買う予定です(´艸`*)+0
-0
-
69. 匿名 2017/04/25(火) 22:52:26
電子ピアノ買いましたー!
仕事で使うためのものなんですけどね(・ω・)
+0
-0
-
70. 匿名 2017/04/26(水) 00:09:01
両親にご飯おごってあげた!
って言っても牛丼だったけど笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する