-
1. 匿名 2017/04/25(火) 08:37:05
駅のトイレにカバンを置き忘れてしまい慌てて戻ったのですがもうトイレにはなく防災センターなどに問い合せてもありませんでした。
すごく落ち込んでいます。
同じような経験のある方話しましょう。
いい人が届けてくれますように。+58
-1
-
2. 匿名 2017/04/25(火) 08:38:25
+6
-8
-
3. 匿名 2017/04/25(火) 08:38:27
>>1
見つけた人がいい人だといいね+44
-0
-
4. 匿名 2017/04/25(火) 08:38:37
+7
-1
-
5. 匿名 2017/04/25(火) 08:38:44
ディズニーランドで財布落とした時は心優しい方が届けてくれました
主さんのカバンが戻ってきますように+50
-0
-
6. 匿名 2017/04/25(火) 08:39:07
見つかるって信じてたらきっと見つかるよ。大丈夫、大丈夫。+8
-5
-
7. 匿名 2017/04/25(火) 08:39:35
猫ババする人もいるからね、いい人ばかりとは限らない+34
-0
-
8. 匿名 2017/04/25(火) 08:39:44
電車の網棚にマザーズバッグを置き忘れ、手元に戻ることはありませんでした。+11
-1
-
9. 匿名 2017/04/25(火) 08:40:08
スーパーで拾ったことならあるよ。
名乗らずスーパーの店員に届けた。+14
-1
-
10. 匿名 2017/04/25(火) 08:40:34
カバンの中にサイフ無ければ戻るよ+6
-1
-
11. 匿名 2017/04/25(火) 08:40:41
とりあえずカード止めときー+48
-4
-
12. 匿名 2017/04/25(火) 08:40:55
学生時代、田舎の駅周辺で落とした
探し回ったら空き地のど真ん中に
踏まれた足跡&中身取られた状態で発見した…
残念だったな隠しポケットに入れた1000円札は無事で
犯人が盗んだのは32円だ!ざまぁ!!…+66
-1
-
13. 匿名 2017/04/25(火) 08:41:17
財布戻ってない
盗んだ奴誰や!+19
-0
-
14. 匿名 2017/04/25(火) 08:41:22
私ではないですが、友人が財布落としてちゃんと見つかりました。警察からの連絡でしたが、拾った方はお礼を断ったそうです。
世間って意外といい人が多い。+33
-1
-
15. 匿名 2017/04/25(火) 08:41:52
東京でなくなったのに、何故か大阪で見つかった。
もちろん中身は取られてた。+19
-0
-
16. 匿名 2017/04/25(火) 08:42:36
私は今まで財布2回無くしたんだけど、両方とも戻ってきた。1回目は親切な人が手つかずで届けてくれて、お礼したかったけど名前も連絡先も残していかなかった、とのことで出来ず。2回目は区役所で置き忘れてしまい、職員さんが見つけてくれてすぐ連絡がきた。お礼したかったけど、「公務員ですので受け取れません。お気持ちだけで」とのことで、これまた出来ず。
2回も親切にしてもらったので、自分が拾った時も同じようにしたよ。主さんのも帰ってくるといいね。
+48
-1
-
17. 匿名 2017/04/25(火) 08:42:50
昔原チャに鍵付けたままコンビニに止めて遊びに行ってて気づいたの翌日の午後...
取りにいったら原チャなくて店の人に説明したら誰かが鍵抜いて届けてくれてたらしくて店員さんが濡れない様にと移動までしてくれてあった+23
-0
-
18. 匿名 2017/04/25(火) 08:43:02
>>1
駅はアウトだよね。
スーパーに財布を忘れたことはあるけど、サービスカウンターに届いてありました。+8
-2
-
19. 匿名 2017/04/25(火) 08:43:04
電話ボックスに財布を忘れました。
近くの交番に届出をしておいたら、後日、警察から「見つかった」と連絡がありました。
お札だけ抜かれていました。+19
-0
-
20. 匿名 2017/04/25(火) 08:43:08
スーパーの荷物台に置き忘れた財布は25万くらい入ってたのに届いてた!
防犯カメラとかあるからかな?+7
-0
-
21. 匿名 2017/04/25(火) 08:43:12
落としたのか盗まれたのか分かりませんが会社のセミナー中に無くしました。
3万近く入っていて彼から1ヶ月前からプレゼントされた財布でした。
クレジットや免許や保険証も入ってたのでそのあと色々めんどくさかった。
せめてカードだけでもかえってきてほしかった。+21
-0
-
22. 匿名 2017/04/25(火) 08:43:17
財布落として
全く手を付けられずに届けられていたことがあります。
以前に定期を落とした時も
Suicaの残額が全く減らずに戻ってきました。
何回か携帯を落としたこともありますが
全て無事に戻ってきました。
なんなのかわかりませんが、そういう運があります。+15
-3
-
23. 匿名 2017/04/25(火) 08:43:19
駅出てから財布を落としたのに気が付いたんだけど、駅構内のゴミ箱から見つかった。もともとお金はそれほど入ってなかったけど紙幣と小銭はすべてなかった。他はすべて無事だったけど、悲しかったな。+15
-0
-
24. 匿名 2017/04/25(火) 08:44:16
夜中にお財布落ちてるの見つけて眠いの我慢しながら警察届けた二日後、母がお財布落とした。
無事戻って来たから、私の行いのお陰だと思ってる。+21
-0
-
25. 匿名 2017/04/25(火) 08:45:02
お財布落とすと、現金もだけど、保険証・免許証・キャッシュカード・クレカとか、そのへんの手続きがしんどいのよな。不安な中めんどくさいと思うけど、そのへんの連絡だけはしっかりね・・・+27
-0
-
26. 匿名 2017/04/25(火) 08:45:13
>>19
あ、もちろん周辺を探してもなかったので、交番に行きました。
書き忘れ。+2
-0
-
27. 匿名 2017/04/25(火) 08:45:46
無くしたというか、中学時代に、鞄に入れていたお金を盗まれたことならある。
私だけじゃなく何人も。
◯田さん、貴女だという噂がありましたが、私たちから盗んだお金で食べたものは美味しかったですか?+16
-4
-
28. 匿名 2017/04/25(火) 08:46:17
私もつい最近、財布をなくした。
祖母の快気祝いや自分の誕生日に色々買おうと思って、お金をおろしたばかり。
財布自体も初めてバイトした時に貯めたお金で買ったもの。
まだ見つからず、ショックで立ち直れません。
大型連休もどこにもいけません。+16
-0
-
29. 匿名 2017/04/25(火) 08:46:33
>>22
SuicaみたいなICカードって
購入した時に名前等の登録をした場合は
使用駅の履歴が残るから
犯人捜しやすいって聞いたことある
+6
-0
-
30. 匿名 2017/04/25(火) 08:47:10
拾ったお財布からお金抜く人って、怖くないのかな。人様がかなり困ってるだろう時にお金に手をつけて、因果がめぐってくるの怖くないのだろうか。まともな日本人ならバチ当たる、って感覚でそういうこと避けるのにな。+45
-3
-
31. 匿名 2017/04/25(火) 08:47:13
女子トイレでおばちゃんにネコ婆+1
-1
-
32. 匿名 2017/04/25(火) 08:48:44
母が財布の中身だけ抜き取られたことがあります。
それ以来、大金は持ち歩かない、ショルダーバッグに入れるようにしてますね。+12
-0
-
33. 匿名 2017/04/25(火) 08:48:58
お財布落としたら、後日郵送でお財布が届いたよ。お札だけ抜かれてたけど…+7
-0
-
34. 匿名 2017/04/25(火) 08:49:50
>>30
まともな人は、知らぬが仏で放置
(↑本人が探しにもどってくるかも...とかのケースも考えたりね)
結果、まともじゃない人が拾う→お金を抜く
って感じじゃない?+8
-3
-
35. 匿名 2017/04/25(火) 08:51:58
不特定多数が集まる駅は難しいな。。。
美容院に傘忘れたことはあるけど、盗まれてなかった!
とりあえず財布落としたら、クレジットカード等はストップしてもらう。+9
-0
-
36. 匿名 2017/04/25(火) 08:53:03
お財布なくして、カードも免許証も全部再発行の手続きも完了した一週間後に、鉄道会社からお財布取得しましたってお手紙もらいましたw
もうちょっと早く届いてれば・・
って気持ちはあったけど、ほぼ諦めてたので、日本ってやっぱり最高ー!!!って感動しましたw
拾ってくれた人、ありがとうございました!+22
-2
-
37. 匿名 2017/04/25(火) 08:56:40
お正月前におじいさんがバッグ無くして運転免許証が、入っているとの事で困っている姿見てたら帰ってきた。中には100万円もあったのに、運転免許証が大事だったみたいです。スーパーのトイレの話+5
-1
-
38. 匿名 2017/04/25(火) 08:56:41
高校生の頃お財布なくしてすっかり忘れてたんだけど20歳になった頃くらいに突然SNSで知らない人からメッセージがきて◯◯◯◯さんですか?と私のフルネームを知ってるから誰ですか?と送ったら5年くらい前にあなたの財布を広いました!中のカードで名前検索したらでてきたので。って言われてもすごいびっくりした
5年も前の財布を今だに持ってた事にも驚いたし返すので会えますか?とか言われて気持ち悪くて断ったけど…イケメンだったらもったいないよね+2
-14
-
39. 匿名 2017/04/25(火) 08:56:52
前に郵便局のATMで前の人がおろしただろう現金が10万くらい置きっ放しになってて人のお金触るの怖いからすぐ局員さん呼んだよ
すぐ持ち主が現れてすごく感謝された。郵便局からも粗品もらった笑+23
-0
-
40. 匿名 2017/04/25(火) 08:58:07
財布紛失ってどういう時にするの?
皆鞄持ってないってこと?+5
-2
-
41. 匿名 2017/04/25(火) 08:59:44
コナン系トピ=せやかて工藤、財布系トピ=紫財布画像。ふむふむ+3
-4
-
42. 匿名 2017/04/25(火) 09:00:03
一回落とした
カード全部止めて、キャッシュカード、免許を再発行
ものすごく面倒臭かった
数ヶ月後警察から見つかったって電話があって取りに行ったけど
財布はボロボロ、カードは全部あったけど現金4万ぐらいはすべて抜かれてた+15
-0
-
43. 匿名 2017/04/25(火) 09:02:33
おととし、コンビニのコーヒーマシンでコーヒーいれたとき財布を置き忘れました。
財布には翌日支払う予定だったお金と、買い物に行くお金合わせて10万円入ってました(TT)
その日の夜になって気付いて、コンビニに問い合わせたけどなくて、金額が金額なので警察に届け出ました。
警察に頼み込んでコンビニの防犯カメラも確認してもらいました。
コーヒーマシンの場所はちょうどカメラの死角に入っており、結局誰が盗ったのかは分からずじまい。
置き忘れた自分が悪いけど、悔しくて悔しくて(´;ω;`)
財布には運転免許証、クレジットカード、キャッシュカードが入ってたので全部止めてもらって再発行、免許証の再発行はめんどくさかったなー。
主さん、見つかるといいですね、面倒でも警察に紛失届は申し出てくださいね。
大金がなくなってしばらく立ち直れなかったけど、時が経ち、やっと過去のことと思えるようにならりました。+10
-1
-
44. 匿名 2017/04/25(火) 09:04:12
>>29
そうらしいね。
私も最近Suica落として、大ショックだったよ…。
でも登録した時と落とした時の電話番号が違うから、無理だった(ー ー;)
同じなら、警察に届いた場合でも連絡もらえたり、利用をストップして利用されたら分かるシステムだって、駅員さんが仰ってました。+6
-0
-
45. 匿名 2017/04/25(火) 09:06:03
>>30
泥棒がマイナスを付けている!+9
-1
-
46. 匿名 2017/04/25(火) 09:06:41
>>12
ウケる!
それいいね!笑
隠しポケット気づかないとか焦ってたんやろな〜+0
-0
-
47. 匿名 2017/04/25(火) 09:07:59
バックに二つ財布入れてて、一つは財布もどき、一つは本当にお金入ってるやつ。
でも本当にお金入ってる方は巾着やから+1
-0
-
48. 匿名 2017/04/25(火) 09:08:54
盗む奴の心境ってなんなんだろうね+19
-0
-
49. 匿名 2017/04/25(火) 09:09:14
アメリカに行った時、デパートの試着室に財布を置き忘れてしまった。
すぐに気付いて取りに戻ったけど財布はなく、店員さんに聞いたら、レジに財布はあった。
でも本当に私の財布かを確かめるために、いくら入っていたとか、どこでなくしたかなどを聞かれたのだけど、店員さんが中身を確かめようと財布を開けた時、財布に私のプリクラが貼ってあるのを見て、金額を確認する前に返してくれた。
アメリカでも返ってきたんたから、主さんのはきっと見つかるよ!
+11
-1
-
50. 匿名 2017/04/25(火) 09:10:09
>>1
お・も・て・な・し?
日本では(東京では?)❝落とした現金でさえも
ほぼ間違えなく戻ってきます❞ だっけ? 滝クリ
の当時のこの発言を聞いていて、そんなことある
わけないじゃろー!! っとテレビの前で突っ込
みを入れていた自分を思い出す。やっぱりほとん
ど戻ってこんよね~ (一一")+2
-1
-
51. 匿名 2017/04/25(火) 09:10:13
人のカード使えるってすごいなと思う。
使ったとしたらその後気分悪くて自分でやっときながら精神病みそう。
+15
-0
-
52. 匿名 2017/04/25(火) 09:10:45
泥棒め!
あの時お金を盗まれてどれだけ困ったことか。
てか、どんな教育を受けていたらそんなことが出来るわけ??+9
-1
-
53. 匿名 2017/04/25(火) 09:12:59
高校生の時に電車で友達に誕生日プレゼントで貰った財布を置いて下車してしまった。
でも翌日届けがあったと連絡が来て「中身がもう52円しかなくて、いくら入ってたんですか?」って聞かれて「あの、、52円しか入ってなかったです」ってものすごく恥ずかしかった記憶がある。+16
-0
-
54. 匿名 2017/04/25(火) 09:14:04
埼玉スーパーアリーナで安室奈美恵のコンサートのイベントスタッフやってた時、派遣だったから多分初対面でバック置き場はみんな一緒で
仕事終わったら財布から千円抜き取られてた!千円だけで、すまんね!
その時は10代で、3千円のバックにサマンサのお財布で
その後友達とご飯行く予定だったのになかったからその友達は近所だからお金貸してくれて一緒に打ち上げやったけど、
そんな子供みたいなバックの中覗いて子供みたいなピンクのお財布あけて、千円しか入ってなくても欲しいんだね?
そこにびっくり。+10
-0
-
55. 匿名 2017/04/25(火) 09:15:44
派遣スタッフなんてぜってーやんねぇ!
身元とメンバーのわかるアルバイト先にする!+1
-0
-
56. 匿名 2017/04/25(火) 09:17:37
映画上映後、劇場を出て3分くらいで鞄にお財布がないことに気づき、心臓バクバクで席に戻ったら、次の回のおばちゃん達が
「財布か~?落ちてたから届けたったで~」
って教えてくれて無事戻ってきた
おばちゃんたちのニコニコ顔が嬉しかったな~+14
-0
-
57. 匿名 2017/04/25(火) 09:20:05
>>1
日本はすっかり変わってしまったからね・・・(◞‸◟)+1
-1
-
58. 匿名 2017/04/25(火) 09:25:23
まっ落としたり忘れる人も悪いよね+2
-0
-
59. 匿名 2017/04/25(火) 09:26:02
>>20
あなたは防犯カメラや人目がない場所で拾ったら盗むのかな?+2
-1
-
60. 匿名 2017/04/25(火) 09:27:30
カード戻ってきてもスキミングが怖い…+1
-0
-
61. 匿名 2017/04/25(火) 09:30:25
あほな友達が
酔って電車に三回も
鞄ごと置いて来たけど
財布の中身もあるまま
一週間以内に手元に戻る奇跡を起こしています
日本はまだまだ捨てたもんじゃありません
諦めないで
ただ!場所による(地域)+13
-0
-
62. 匿名 2017/04/25(火) 09:30:49
財布ぢゃないけど旦那が飲みに行って
店にカード忘れてきた
もうドン引き!!
店の人がいい所だったからよかったけど
使いこまれるかもと思って
急いで止めた!+7
-1
-
63. 匿名 2017/04/25(火) 09:35:42
ATMで通帳一式入ったポーチが置かれていたので備え付けの電話で銀行の人に連絡したら、他社の通帳が入ってるのはこちらでは扱えないから警察へ、と言われた。
すぐに警察へ行けない人もいるだろうし、なんかこっちが疑われそうでめんどくさーって思いました。+9
-0
-
64. 匿名 2017/04/25(火) 09:36:42
元同僚がトイレに50万入ったセカンドバッグ忘れて、5分後くらいに気付いて戻ったけど無かったって。トイレは防犯カメラも無いからね…。+7
-0
-
65. 匿名 2017/04/25(火) 09:40:49
お財布ではないけど
丑の日に奮発してスーパーの1番高いうな重弁当を買って、温かい弁当だから店員さんが先に袋に入れてくてたのをカゴの横に置いて他の物をマイバッグに入れてる途中に盗まれたことがある。
うな重弁当ごときだけど、980円×3パックだったから本当にショックだった。絶対隣にいたババアだよ!!悔しい。+12
-0
-
66. 匿名 2017/04/25(火) 09:45:15
子育て支援センターのプレイルームで子供を遊ばせてる間に、荷物置きの棚のカバンから財布をとられた。犯人はそこに来てたママだった。子連れのママは悪い事をしない、と油断して貴重品を身につけておかない自分も悪かったと反省。+8
-0
-
67. 匿名 2017/04/25(火) 09:47:57
旦那の話だけど、尻ポケットに財布入れててチャリで移動中落としてきたことあるw
そっこーカード止めてやらなんやらやって、数日後警察から電話があって無事に戻ってきた
落ちてた場所は家から近く、拾った方もお礼とかいらないと言ってくださってたみたいでホント感謝
私自身は中2の時に社会科見学で鎌倉行ったときに落とした
当時の大金(3000円)が入ったまま見つからず…
鳩サブレが買えないと泣いた思い出+7
-0
-
68. 匿名 2017/04/25(火) 10:01:33
旦那に買い物行くからと私の財布(七万入)を持って行き落とされた事ある
別の日に旦那自身も自分の財布を落とした
どちらも親切な方が届けてくれた(T_T)
周りでは戻ってこないケースをよく聞くからとても運が良かったんだと思う
だから私が落し物を見つけたら絶対届けるようにしてる!
+10
-0
-
69. 匿名 2017/04/25(火) 10:06:04
高校生の時電話ボックスに財布を忘れた。
3千円くらいしか入ってなかったからたぶん戻って来ないだろうと思ってたら、ちゃんと交番に届けられてた。
名前とかは名乗らず、おじちゃんだったらしい。
なんか物凄く感動した。
それ以来、財布忘れ物等を拾ったら必ず届けることに決めてる。
そのせいかなのかわからないけど17万円入った財布がコンビニの駐車場に落ちてたり、屋上に置いてあったショッピングカートに買ったもの何袋も忘れられてたりよく見つけてしまう。
神様に試されてるみたいに思う笑+10
-0
-
70. 匿名 2017/04/25(火) 10:09:42
新宿駅のトイレで鞄忘れたけど、ちゃんと戻ってきた。意外だった。+6
-0
-
71. 匿名 2017/04/25(火) 10:11:51
ここの人達ごめんなさい
うちの母は本当に手癖悪い…
私は人の財布が落ちてるの今までに1回くらいしかないけど(もちろん届けた)
母はなぜか異常に落し物を拾う。そのままネコババ
こんな泥棒程なぜ落し物と遭遇するのか凄く不思議…
キョロキョロしながら生活してるのか…
やめてと言っても笑ってるだけ。
本当にドン引き…
もう疎遠状態だけど+22
-0
-
72. 匿名 2017/04/25(火) 10:11:54
クリーニング店に行く途中で財布を落とした
警察にかけ込んだら、まさに拾った人が届けてくれてるところだった
ありがとうございます 何かお礼させて下さい と言ったんだけど,後ろ向きで手を振りながら「いいんですよ」と言って立ち去ってしまった
+16
-0
-
73. 匿名 2017/04/25(火) 10:12:44
雪国住んでた時に集合住宅の敷地内に財布を落としそのまま出かけて困っていたら、住人さんから連絡きて預かっていますよと。
カードとか全部止めた後だったけどホッとした。
しかし、拾い主さんに
「除雪車来る前に見つけて良かったです。春まで見つからないか、雪捨て場に持って行かれるところでしたよ」と言われて地元でない私はゾッと肝が冷えた。+6
-0
-
74. 匿名 2017/04/25(火) 10:15:36
>>73
私も同じこと言われたことある!新潟の中でも特に凄い豪雪地帯に、東京から嫁に行ったんだけど、そこで義母さんに雪の上に落とし物したらまず出てこないから気を付けるように言われた!もう離婚しちゃったけど笑。+5
-0
-
75. 匿名 2017/04/25(火) 10:17:37
旦那が給料日にお金おろしたあとに財布落とした。
コンビニで財布は見つかったけど、中身は小銭まで綺麗に盗られてた。
盗った奴より、生活費入ってる財布落とす旦那にイラっとした。+11
-0
-
76. 匿名 2017/04/25(火) 10:17:39
現金の有無に関係なく、被害届出す前に落とした財布が無事に手元に戻って来ても各カード会社や銀行には連絡しておいた方が良いよ。
面倒だけどこの手続きしてなければ手元に無い間に使われてた時に泣き寝入りするしかないよ。+8
-0
-
77. 匿名 2017/04/25(火) 10:17:44
お財布なくした時って血の気がひくよね。+24
-0
-
78. 匿名 2017/04/25(火) 10:20:17
息子が有明コロシアムで座席に財布を忘れて、最寄り駅から急いで戻ったら、ちゃんと椅子の上にあったらしい。
結構お客さんいたらしいんだけど、心の綺麗な方ばかりで良かった。あの日のテニス観戦客のみなさん、ありがとう!+12
-0
-
79. 匿名 2017/04/25(火) 10:24:32
学生の頃財布落としたことある
その日バイト代全額おろして8万くらい入ってたから酷く落ち込んだ
免許証やクレカは持ってなかったのが不幸中の幸いでした+7
-0
-
80. 匿名 2017/04/25(火) 10:33:39
落としたのか盗まれたのか分かりませんが会社のセミナー中に無くしました。
3万近く入っていて彼から1ヶ月前からプレゼントされた財布でした。
クレジットや免許や保険証も入ってたのでそのあと色々めんどくさかった。
せめてカードだけでもかえってきてほしかった。+4
-0
-
81. 匿名 2017/04/25(火) 11:09:04
手グセ悪い人ってマジで理解不能!
何回も繰り返す。
心苦しくならないんだろか?
+10
-0
-
82. 匿名 2017/04/25(火) 11:15:55
お財布落として カードとか止める手続きするって みんな普通に言うけれど、 どのカードが入ってたかとか 全て覚えてますか??
ちょっとトピ違うけど 手順など を教えてください!+2
-0
-
83. 匿名 2017/04/25(火) 11:20:12
落としたことはありませんが何度か拾ったことがあります。
財布とかケータイとかだと中身を勝手に見るのも気が引けるので近くの交番に届けましたが
その後落とし主の元へちゃんと戻れたんだろうか・・・+4
-0
-
84. 匿名 2017/04/25(火) 11:20:30
就学旅行 鎌倉の電車内でスられた。
二度と鎌倉には行かない!!!!+2
-2
-
85. 匿名 2017/04/25(火) 11:33:50
私はお財布やスマホ、定期など結構拾った事あります。なぜか私の目の前に落ちてます。
もちろん、警察や駅に届けています。
良いことをして、運気高めて宝くじ当てるぞ!と思ってます(^^)v+8
-0
-
86. 匿名 2017/04/25(火) 11:35:41
ところどころ、マイナスを付けている盗っ人。+6
-3
-
87. 匿名 2017/04/25(火) 11:39:05
>>82
財布の中身は全部把握してるよ。
クレジットカードもキャッシュカードも、紛失専門の受付電話番号があるはず。
電話番号はネットで検索して調べたよ。
自分の財布にどのカードが入ってるかくらいちゃんと把握しておかないと。
私は以前財布無くして以来、免許証と保険証は別々で保管してます。+3
-0
-
88. 匿名 2017/04/25(火) 11:39:19
うちの旦那もこの前財布なくした
落としたってより職場で盗まれた可能性が高くて、前も物を盗まれたことある
現金はくれてやるから、免許証やキャッシュカード類の再発行が大変で現金抜き取って捨ててくれたらと思ったけど見つからなかった
以前から財布と免許証キャッシュカードは別々にしておくように言ってたのに
現金と一緒だと出てこない可能性高いから、一緒にしない方がいいですよ+0
-0
-
89. 匿名 2017/04/25(火) 11:40:34
>>85
そういう雑念があると運は向いてこないよ。+1
-6
-
90. 匿名 2017/04/25(火) 11:43:35
個室トイレはカメラが無いから盗まれちゃう可能性が高い。。。
私はガソスタのお釣り7000円を取り忘れたけど次の方が届けてくれたみたいで戻ってきました。
見付けた人も場所によっては悪い事を考えがち+0
-1
-
91. 匿名 2017/04/25(火) 11:48:30
>>90
パチンコやる知り合いが言ってたけど、パチンコ屋で玉買って玉だけ取っておつり取り忘れて気づいてすぐ戻ったけど、まあまずあるわけないと
ATMで前のひとが現金取り忘れたのをネコババしたらカメラで特定されて逮捕されるから、絶対届けないといけない
逮捕された人いました
+3
-0
-
92. 匿名 2017/04/25(火) 11:54:41
落としたわけではないけど、ひったくられた事ある。
後日、川に流されたのを見つけてくれた。
財布の中身は二千円程度だったんだけど、鞄がようやく見つけたお気に入りの鞄だったから、そっちのほうがショックだった。いい値段だったのに。
鍵も無くしたけど、大家さんがいい人だったから、格安の鍵屋さん探してくれたりした。
鍵だけは、必ずみにつけるようにしています。+3
-0
-
93. 匿名 2017/04/25(火) 12:14:08
神社でコンビニ弁当を食べ、財布の入った鞄をそのまま忘れて出てしまいました。
ふっと気付いたときに蒼白になり、急いで戻ると、神社のおかみさんが鞄を返してくれました。
2人組の男性が、このバッグ忘れ物ですって届けてくれたんだって。
今でも感謝してます!!+5
-0
-
94. 匿名 2017/04/25(火) 12:16:32
>>82
どのカード類が入ってるとかは全部把握してます。とりあえず手元にない、クレカ、銀行のカードを止めたら良いと思う。そのくらいなら分かると思う。そして警察に紛失届を出しに行くといいよ。+4
-0
-
95. 匿名 2017/04/25(火) 12:20:54
何度も拾った事があって、その都度すぐに警察に届けました。それが当たり前なので。
でも自分が落とした財布も、盗まれた財布も戻って来た事がないです。
人のお金を平気で取る人の気が知れない。+7
-1
-
96. 匿名 2017/04/25(火) 12:23:00
ゲーセンで落としたというか置き忘れて帰宅。
慌ててゲーセンに電話したら、事務所に届いてたと。
忘れた場所が場所だけに中身は諦めてたのに、いっさい手付かず状態。
拾った人によるでしょうが、今の世の中悪い人ばかりじゃないな〜と思った+9
-0
-
97. 匿名 2017/04/25(火) 13:03:10
高校生だったある日、カバンに入れていた財布がなくなってた。
安物の財布だし中身も大して入っていなかったんだけど、忘れた頃に授業中に浮かない顔をしてるように先生には見えたのか「どうした?修学旅行で財布でも盗られたか?」と私に声かけてきた。
その瞬間、前の席の男子と隣の席の男子(この二人は仲が良く、悪ふざけするタイプ)がびっくりしたように顔を見合せ、先生に気付かれないように笑い出した。
たぶんそいつらが盗ったんだろうと思う。
どんな大人になってるだろう。
天罰が下ってたらいいな。+18
-0
-
98. 匿名 2017/04/25(火) 13:20:40
昔、寮の机の引き出しにおばあちゃんからもらった数万円入れてたら無くなった。
まさか盗られると思ってなかったので、迂闊だったなぁ。今でも悔しい。+5
-0
-
99. 匿名 2017/04/25(火) 13:24:42
>>87
>>94
ありがとうございます
クレジットカードとキャッシュカード メモします!+0
-0
-
100. 匿名 2017/04/25(火) 14:18:05
旦那が職場の敷地内で落とした財布が1週間後敷地内の泥水の中から見つかったけど4万円は抜き取られてた…
てか職場は身分証ないと入れないから絶対職員の犯行‼︎あり得ないと思った´д` ;同じ職場の人のお金なんて怖くて盗めないよね〜
それ以来旦那にはカード持たせてない笑
+1
-0
-
101. 匿名 2017/04/25(火) 14:22:50
私はコンビニのトイレに、、、
店員に聞いても届いてないって言われた。
私の次に入った客が見つけてパクったんだろうなー。
ブラジル人が多い地域だし、警戒が甘かった。+4
-0
-
102. 匿名 2017/04/25(火) 17:08:17
盗っ人にはバチが当たれ+4
-1
-
103. 匿名 2017/04/25(火) 21:08:36
その日の昼間に10万円をおろして大きなかばんの中に財布を入れたままに
そして、夜中に近所のコンビニに買い物に行き、店を出た後に
かばんの中に財布を入れた
その時、小銭がバッグの中に落ちるような音がしたけど
どうせ中に落ちたんだろうな、暗くてよく見えないから
ちゃんと確認せずにそのまま家に帰り
翌日の昼間に職場近くのコンビニで買い物するために
かばんの中を見たら小銭はあるのに、財布自体が入っていない…
通った道周辺を探しても、財布が見つからない
警察に紛失届出してから2か月以上が経過するのに未だに戻ってこない
時給900円のパート労働で月に手取り12万・13万とかそのぐらいにしかならないのに
しばらくショックで立ち直れなかった
油断していた自分が悪いけど
絶対誰か拾っているはずだと思うんだけどなぁ…
ちなみに前に財布落とした人も10万だったけど、その人はちゃんと
拾ってくれた人が届けてくれたとか
運が悪いというか…+0
-0
-
104. 匿名 2017/04/25(火) 21:12:55
二三日前にクレカ忘れたとこ;
クリーニング屋で財布開けたら無くて凍りついたよ〜
その前々日にローソンで電子マネーを、レジの画面前に
置いて、エコバッグに買ったもの入れてたら忘れた。
画面前とか、ややこしい所に置かさないでほしい。。+0
-0
-
105. 匿名 2017/04/25(火) 21:50:27
高速バスで、SAに入ったとき、財布だけ持ってトイレに行き、個室の棚のところに置いてそのまま出てきてしまい、神奈川から愛知へ帰るまでの間気づかず。
頭から血ががサーッと引きました。とりあえずすぐにカード類は止め、そのSAに連絡したところ、なんと誰かが売店へ届けくれたそうで、SAから着払いで自宅まで送ってくださり、無傷で戻ってきました。
届けてくれた方には頭が上がりません。一生忘れない出来事です。+6
-0
-
106. 匿名 2017/04/25(火) 22:06:26
息子が先日、東京の私鉄駅で財布落としました…落としたというか、切符買うのにそのまま置いてきてしまったようで。
学生証、保険証、新幹線チケット、現金5000円くらい入っていたのですが、そのまま戻ってきました。
善良な方が拾ってくれたのか駅員さんが見つけてくれたのか、わからないのですが。
まだまだ日本も大丈夫(^ ^)と感じました。
拾ってくれた方、本当にありがとうございました(≧∀≦)+6
-0
-
107. 匿名 2017/04/26(水) 03:20:14
バスの中でお財布拾ったことある。
警察に届けないでバスの運転手さんに落し物です。と届けたけど、やっぱり警察に届ける方が返せる確率は上がるのだろう。と思い、今ハッとした。+0
-0
-
108. 匿名 2017/04/26(水) 08:53:35
スーパーのトイレにサイフ忘れたんだけど、届けた人にお礼の電話してとか、結構面倒くさいこと言われたよ。たかだか一万ちょっとしか現金は入ってなかったんだけど、お礼の何割かあげなくちゃならないのって
カードから現金からそのまま手元に戻ったし本当にありがたかったけどは
常連客かなんだか知らないけど、スーパーの担当者は気分悪かった。+1
-0
-
109. 匿名 2017/04/26(水) 09:20:19
何度か落としたことがありますが、いつも親切な人が届けてくれて中身そのまま戻ってきました。
私も拾ったら必ず届けるようにしています。
人のお金を盗って犯罪者になるより、親切なことをするほうが何倍も自分にとってプラスになります。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する