-
1. 匿名 2017/04/24(月) 17:14:55
わたし、洋菓子販売 契約社員
24歳 手取り18万です。
ボーナスはありません(。-_-。)
+147
-7
-
2. 匿名 2017/04/24(月) 17:15:45
出典:corobuzz.com
+8
-28
-
3. 匿名 2017/04/24(月) 17:15:51
23歳 歯科助手 22万 正社員 ボーナスなしです+98
-5
-
4. 匿名 2017/04/24(月) 17:16:12
フリーランス デザインと執筆 年収550+37
-19
-
5. 匿名 2017/04/24(月) 17:16:26
やだよ+14
-24
-
6. 匿名 2017/04/24(月) 17:16:56
24才手取り170万+5
-48
-
7. 匿名 2017/04/24(月) 17:17:05
事務員 28歳 手取り27万 都内だけど大手ではない+127
-6
-
8. 匿名 2017/04/24(月) 17:17:46
都内デパートガール 派遣社員 手取り約17万
同じくボーナスなし
夏休み正月休み無し
+104
-3
-
9. 匿名 2017/04/24(月) 17:18:25
CA
24才
100万+9
-49
-
10. 匿名 2017/04/24(月) 17:18:42
25歳 キャバ嬢 130万+58
-41
-
11. 匿名 2017/04/24(月) 17:19:43
27歳
都内 夜の蝶(キャバ)
月40〜50万ぐらい+50
-57
-
12. 匿名 2017/04/24(月) 17:20:10
23才
風
月200+30
-40
-
13. 匿名 2017/04/24(月) 17:20:28
キャバ嬢ばっかやないかい+247
-0
-
14. 匿名 2017/04/24(月) 17:20:47
自宅警備
現物支給
28
終わってるねw+196
-10
-
15. 匿名 2017/04/24(月) 17:21:08
なんか嘘くせ〜+83
-1
-
16. 匿名 2017/04/24(月) 17:21:39
+86
-15
-
17. 匿名 2017/04/24(月) 17:21:53
+70
-4
-
18. 匿名 2017/04/24(月) 17:21:56
28歳 医療事務 13万
独身貧乏です+206
-3
-
19. 匿名 2017/04/24(月) 17:22:10
29歳(時効2ヶ月笑)
非正規保育士
手取り13.5万
8時間フルタイムです+146
-5
-
20. 匿名 2017/04/24(月) 17:22:21
みんな真面目に書いてよw+103
-4
-
21. 匿名 2017/04/24(月) 17:23:20
数カ月前まで18歳から20歳までデリ嬢で月100万以上から現在20歳、派遣だけどデパートのインフォメの受付で色々引かれたら手元に入るのは14万…
しかも派遣だから交通費全額負担
夜職戻りたくなる
+115
-10
-
22. 匿名 2017/04/24(月) 17:24:29
事務員
15万ボーナス2回
23歳+100
-2
-
23. 匿名 2017/04/24(月) 17:24:35
>>9
これ、うそですからね。+58
-4
-
24. 匿名 2017/04/24(月) 17:25:44
25才・事務・25万
みんな続かなさすぎて1年半でベテランの域+111
-4
-
25. 匿名 2017/04/24(月) 17:25:45
24歳
介護 夜勤月6回
17万+71
-0
-
26. 匿名 2017/04/24(月) 17:26:14
25歳 パート月7万
共働き夫婦になるべきか。。。+78
-7
-
27. 匿名 2017/04/24(月) 17:26:19
東京生まれ HIPHOP育ち 悪そなヤツは だいたい友達
+36
-27
-
28. 匿名 2017/04/24(月) 17:27:04
24歳
銀行員
手取り15万
仕事めちゃ大変な上にお局が厳しすぎて辞めたい。
+203
-4
-
29. 匿名 2017/04/24(月) 17:27:44
事務
22万
27歳+25
-1
-
30. 匿名 2017/04/24(月) 17:28:43
日本語先生 手取り12万
+26
-1
-
31. 匿名 2017/04/24(月) 17:28:49
ゴリエはなぜ?+31
-0
-
32. 匿名 2017/04/24(月) 17:31:16
22才
フリーランス
言えない+4
-17
-
33. 匿名 2017/04/24(月) 17:31:20
25歳、一人事務、月手取り135,000円(6年目)+99
-1
-
34. 匿名 2017/04/24(月) 17:31:51
マウンティングのためのトピじゃん!!!!!+14
-14
-
35. 匿名 2017/04/24(月) 17:31:52
28歳
事務
15万
田舎の一般事務は、多分みんなこのくらいの給料だと思う+123
-4
-
36. 匿名 2017/04/24(月) 17:32:46
のぞみちゃん可愛いー♪+16
-10
-
37. 匿名 2017/04/24(月) 17:34:35
メガバン パン職
22歳
額面19万5千円
とりま退屈、やめたい+38
-19
-
38. 匿名 2017/04/24(月) 17:39:08
22歳 花屋 19万
+8
-4
-
39. 匿名 2017/04/24(月) 17:39:56
ニート
28歳
収入なし
貯金がなくなっていく+87
-5
-
40. 匿名 2017/04/24(月) 17:40:48
介護士
26歳
12〜14万…
職員は変な人の集まり
入居者も認知症の手のかかる集まり
地獄
こっそり転職活動中+72
-0
-
41. 匿名 2017/04/24(月) 17:42:08
金融事務24歳手取り15万
事務だから仕方ないのかもしれないけど安いわ…+56
-0
-
42. 匿名 2017/04/24(月) 17:42:11
訪問介護
28歳
手取り月21〜26万
ボーナスあり
処遇年2回26万〜30万+23
-1
-
43. 匿名 2017/04/24(月) 17:44:04
27歳
栄養士
15万+22
-2
-
44. 匿名 2017/04/24(月) 17:46:08
25歳、病棟看護師
手取り24〜26万+98
-2
-
45. 匿名 2017/04/24(月) 17:47:03
27歳
専業主婦+8
-13
-
46. 匿名 2017/04/24(月) 17:47:07
20歳
学生兼スーパーのレジアルバイトです!!!
給料は6万くらい
+41
-1
-
47. 匿名 2017/04/24(月) 17:48:03
23歳
専業主婦
手取り 6万+4
-22
-
48. 匿名 2017/04/24(月) 17:48:34
お前が言うなって言われそうだけどなんでみんなこんなに安いの……?
不動産・28万・26歳+36
-28
-
49. 匿名 2017/04/24(月) 17:50:49
21歳フリーター
掛け持ちバイト 月収10万くらい
貯金200万ほどあります+23
-6
-
50. 匿名 2017/04/24(月) 17:53:56
既婚で派遣で週三勤務 28歳 13万 秘書+15
-3
-
51. 匿名 2017/04/24(月) 17:54:06
理学療法士 27歳 月収25万+26
-0
-
52. 匿名 2017/04/24(月) 17:55:01
住宅営業 歩合だから月によるけど26から40万くらい 29歳+24
-0
-
53. 匿名 2017/04/24(月) 17:57:44
23歳広告業界
契約社員
30万以上
ボーナス2回
年末年始休み
月2休み 朝帰りな毎日
お金を取るか (現職のまま) →➕
休みを取るか (転職をする) →➖
皆様の意見聞きたいです。+2
-58
-
54. 匿名 2017/04/24(月) 17:58:24
飲食業
月17万
ボーナスあり
お金はいくらあっても足りない。(笑)+21
-0
-
55. 匿名 2017/04/24(月) 17:58:53
小学生の頃は大人はみんな給料100万くらい貰ってると思ってた(笑)+91
-5
-
56. 匿名 2017/04/24(月) 18:01:40
29歳、経理、手取り24万+34
-1
-
57. 匿名 2017/04/24(月) 18:04:10
27歳
自営業
自由に使えるお金は15万くらいかな+9
-1
-
58. 匿名 2017/04/24(月) 18:07:41
25歳 秘書 年収340万
仕事がめちゃ楽なぶんお給料少なめ。でもバランスは取れてる。+43
-3
-
59. 匿名 2017/04/24(月) 18:10:56
みなさん財形貯蓄とかあらかじめ天引きされる貯蓄してますか?+21
-2
-
60. 匿名 2017/04/24(月) 18:12:09
23歳 看護師
手取り28~30万+52
-2
-
61. 匿名 2017/04/24(月) 18:12:13
25歳
システムエンジニア
年収500万
貯金が趣味で、財形とか保険とかで結構天引きしてるから手取りは10万くらい。+25
-0
-
62. 匿名 2017/04/24(月) 18:15:08
すみません。最終学歴も書いて頂ければ参考になります。+3
-8
-
63. 匿名 2017/04/24(月) 18:15:09
23歳 学校事務 手取り17万 ボーナス年4ヶ月分+16
-0
-
64. 匿名 2017/04/24(月) 18:21:28
24歳
事務員
手取り14万+22
-1
-
65. 匿名 2017/04/24(月) 18:21:48
メガバンク 総合職 25歳
手取り25万 ボーナス年100万ちょっと。
仕事わりと楽だから満足。+58
-2
-
66. 匿名 2017/04/24(月) 18:22:14
メーカー 総合職、29歳
額面で月収は33万円くらい、年収は600万円ちょっと。
営業から本社スタッフになったけど、
毎日頭が死ぬほど疲れます+35
-1
-
67. 匿名 2017/04/24(月) 18:26:55
23歳
事務1年目
手取り17万
年二回ボーナスあり
今のところ満足してる(^-^)+28
-0
-
68. 匿名 2017/04/24(月) 18:28:33
やっぱり都会はお給料いいんだね。
田舎だと正社員でも手取り12万とかだよ+66
-1
-
69. 匿名 2017/04/24(月) 18:28:59
27歳
総合病院 病棟看護師
手取り19万
まじで少ないよ!
馬鹿な医者と夜勤と認知症患者きつい+49
-2
-
70. 匿名 2017/04/24(月) 18:29:36
>>66
額面33万円なら手取りっていくらになりますか?+1
-0
-
71. 匿名 2017/04/24(月) 18:32:07
>>68
大卒で?+3
-0
-
72. 匿名 2017/04/24(月) 18:33:11
都会と田舎の平均給料知りたい+4
-0
-
73. 匿名 2017/04/24(月) 18:36:20
25歳
栄養士
25万+7
-1
-
74. 匿名 2017/04/24(月) 18:38:36
25歳
IT関係
手取り15万
ボーナス年5ヶ月
地方なので都内の同業と比べるとだいぶ少ないです+7
-0
-
75. 匿名 2017/04/24(月) 18:42:05
接客業
14万
29歳+16
-0
-
76. 匿名 2017/04/24(月) 18:44:31
27歳(9年目)事務、手取り11万
客層悪くて苦情処理ばっか、ストレスでずっと微熱。もう辞めたい+34
-0
-
77. 匿名 2017/04/24(月) 18:50:02
>>28
私も銀行員です!
25歳、手取り18万円
ホントこの業界女社会ってか陰湿な女子校みたいだよねw
訳わからん規則とか何とかしがらみ多いし
それで手取り20いかないとかやってらんねーよ!+53
-0
-
78. 匿名 2017/04/24(月) 18:52:25
27歳
都内食品一部上場企業事務
手取28~32万くらい
ボーナス年2回+7
-1
-
79. 匿名 2017/04/24(月) 18:54:41
>>76
地方なのかもしれないけど9年目で11万で体調崩すなら転職した方がいいと思うよ
27歳ならまだ転職できる!+19
-1
-
80. 匿名 2017/04/24(月) 18:58:21
27歳
地方公務員
手取り20万位 ボーナス4ヶ月分/年+20
-0
-
81. 匿名 2017/04/24(月) 19:02:14
>>55
100万とは言わないけど30万くらいは普通に貰ってると思ってた
でもここ見ても20万いけばいいという現実w辛w+54
-1
-
82. 匿名 2017/04/24(月) 19:10:54
都内看護師(クリニック)専門卒
30-35万、賞与年2回。5ヶ月
もっとお給料高いところがいいけど、
人間関係がまぁまぁなのでとりあえず居座っている。+31
-3
-
83. 匿名 2017/04/24(月) 19:12:43
販売 正社員
手取り17万ボーナス、残業代、有給一切なし、月休み4〜5日
この条件でよく働いてたなぁ…今はやめて専業主婦。+9
-1
-
84. 匿名 2017/04/24(月) 19:12:52
アパレル店長
手取り17万円+ボーナスあり、決算賞与あり
25歳
もう退職しますが…+10
-1
-
85. 匿名 2017/04/24(月) 19:13:48
教員
20代半ば
17万+7
-0
-
86. 匿名 2017/04/24(月) 19:21:40
28歳、保育士、11万いかない。
目一杯働いてこれなのにまた全員減給って言われてる。
1けたになっちゃうよ!
早く国よ!保育士や子ども関係の給料をがっつりあげてくれ!+44
-3
-
87. 匿名 2017/04/24(月) 19:23:54
26歳歯科衛生士 手取り22万位+9
-0
-
88. 匿名 2017/04/24(月) 19:26:09
23 看看護師 年収400万くらい+5
-0
-
89. 匿名 2017/04/24(月) 19:26:27
22歳 看護師3年目
残業代をぬくと手取り22万
夜勤(16時間)は月5.6回……。+5
-0
-
90. 匿名 2017/04/24(月) 19:27:32
25歳
メーカーのwebデザイナー
手取り25万、ボーナス年70万くらい
デザイナーっていうと薄給激務なイメージ持たれるけど、メーカー勤務なせいか恵まれてる+28
-0
-
91. 匿名 2017/04/24(月) 19:27:55
27歳 私立高校教員
月手取り31万 ボーナス夏80万・冬110万
忙しいし休みは少ないけど、それに見合った額を戴いてるので頑張れます。+36
-0
-
92. 匿名 2017/04/24(月) 19:29:23
23 事務 契約 手取り12万
正社員になりたい(´-`).。oO+5
-0
-
93. 匿名 2017/04/24(月) 19:40:12
銀行員
29才
手取り12万弱
時短職員だから…でも時短しなくても17万弱…もっと給料あげて!+17
-1
-
94. 匿名 2017/04/24(月) 19:47:21
介護職
15万
27歳+2
-0
-
95. 匿名 2017/04/24(月) 19:53:19
28歳、薬剤師
27〜30万
高い私立薬学部の学費返済があるので、贅沢はできません…+20
-1
-
96. 匿名 2017/04/24(月) 20:01:03
24歳
風俗
50〜80万
キャバ嬢羨ましい+3
-7
-
97. 匿名 2017/04/24(月) 20:07:43
都内勤務、営業職28歳
手取り月27万
別途ボーナス年3回支給
ボーナス次第だけど年収500万は超えてる
+12
-0
-
98. 匿名 2017/04/24(月) 20:11:39
信用金庫
25歳
手取り16万
東京なのにこれは辛い(*_*)+31
-0
-
99. 匿名 2017/04/24(月) 20:13:59
高卒 21 工場勤務。
田舎なので工場多いです。
残業次第で変わるので15〜20
年二回ボーナス 毎回2.3カ月分前後
三月末に決算賞与0.8カ月分くらい。
大卒の方と比べると安いですけど。泣+5
-0
-
100. 匿名 2017/04/24(月) 20:16:09
54歳
営業
税込71万、ボーナス年間400万+9
-5
-
101. 匿名 2017/04/24(月) 20:17:18
不動産営業
25
25万+歩合
大体30万くらい月によっては60万の時も+5
-0
-
102. 匿名 2017/04/24(月) 20:27:37
商業施設の設計業務
25歳
手取り26万
ボーナスなし、、、+4
-0
-
103. 匿名 2017/04/24(月) 20:31:14
29歳大卒
営業
年収600万税込+7
-0
-
104. 匿名 2017/04/24(月) 20:37:03
27歳
病院事務
手取り21万
ボーナス夏と冬、手取り42万ずつぐらい+10
-1
-
105. 匿名 2017/04/24(月) 20:38:54
26歳
田舎の理系士業職
手取り23万円。
資格手当がマックスの5万ついてこれ。。。+0
-0
-
106. 匿名 2017/04/24(月) 20:41:55
ここを見てると高給と呼ばれるおかたい仕事の方が給料安い件。
20代女性の平均年収って300未満じゃなかった?
どれだけ無職女性が世の中にいるんだろ。+23
-3
-
107. 匿名 2017/04/24(月) 20:41:58
27歳 事務職(6年目) 手取り14〜15万円
書いたら悲しくなった+24
-0
-
108. 匿名 2017/04/24(月) 20:42:32
24歳、大手SE、残業20時間、手取り20万
ボーナスは年間で手取り80万+7
-0
-
109. 匿名 2017/04/24(月) 20:43:09
>>106
夜職は無職扱いだから+2
-5
-
110. 匿名 2017/04/24(月) 20:46:31
一般事務 28歳 手取り15万(残業ほぼなしで)
ありがたいことに少しの残業とボーナス含め
年収350程度+8
-0
-
111. 匿名 2017/04/24(月) 20:47:18
銀行や公務員はいいねー+1
-11
-
112. 匿名 2017/04/24(月) 20:51:10
事務職
手取り16万
23歳
ボーナスありだけど2年目だから満額もらえない+4
-0
-
113. 匿名 2017/04/24(月) 20:51:23
>>100
すごいですね!不動産ですか?+1
-0
-
114. 匿名 2017/04/24(月) 20:52:23
24歳銀行員
手取り15万
業務内容と給料が釣り合ってなくて辛い…+14
-0
-
115. 匿名 2017/04/24(月) 20:58:05
25歳
工場
16万
ボーナスないから辛い+3
-0
-
116. 匿名 2017/04/24(月) 21:08:46
25歳 事務 18万
基本給が少ないので残業して稼ぎます。
それでも20万はなかなか超えない〜
ただ月に10万は貯金してます。+5
-0
-
117. 匿名 2017/04/24(月) 21:10:50
23歳
看護師
月23〜25万
ボーナス100万+9
-1
-
118. 匿名 2017/04/24(月) 21:17:21
就活生です。
エントリーシート書きながら見てるけど、これだけ苦労して書類用意して、筆記や面接やっても大変な将来が待ってるんですね。
どんな業界でもそうなのかな。+33
-0
-
119. 匿名 2017/04/24(月) 21:21:31
24歳 主婦 0円+1
-4
-
120. 匿名 2017/04/24(月) 21:23:19
25歳
地方のファミレスの店長で20万くらい。。+7
-1
-
121. 匿名 2017/04/24(月) 21:23:44
28歳都内大学病院
手取り28~32万円 夜勤の回数により変動
30万超えると精神的に余裕でました+13
-0
-
122. 匿名 2017/04/24(月) 21:24:07
別のトピで手取り20万越えてるって書いたらマイナス200以上されてありえんこと言うな!って叩かれたわ
トピのノリでだいぶ変わるよね+11
-1
-
123. 匿名 2017/04/24(月) 21:24:58
訪問リハビリ
26歳
手取り30万
ボーナスはなし+4
-1
-
124. 匿名 2017/04/24(月) 21:27:54
28歳
専業主婦
収入0円+4
-4
-
125. 匿名 2017/04/24(月) 21:29:33
>>122
なんでありえんってなるのか分からないよね。大変だったね。+12
-0
-
126. 匿名 2017/04/24(月) 21:37:57
住宅メーカー
24歳
27万+2
-0
-
127. 匿名 2017/04/24(月) 21:38:08
26歳、地方公務員、手取20位。
転職経験あり。残業代欲しい、もっと働きたい。+5
-0
-
128. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:13
工場勤務時間外110時間手取り45万
墓と家どっちが先に建つだろう・・・・+9
-0
-
129. 匿名 2017/04/24(月) 21:48:06
田舎の市役所正職員
26歳 手取り15万
年4ヶ月分のボーナス
今年に入って昇給し、やっと基本給が20万台になりました!うれしー!+9
-0
-
130. 匿名 2017/04/24(月) 21:48:09
24歳(新卒3年目)
都内の事務職
手取り17万円
ボーナス年2回で合わせて5万円ぐらい
交通費月8千円ほど自己負担
残業代なし
昇給なし
転勤すべきでしょうか?
このままの方がいい→+
転勤した方がいい→−
+0
-17
-
131. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:13
事務14万
ボーナス2回+1
-0
-
132. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:20
23歳大卒事務職
手取り16.5万
ボーナスは年20万くらい
昇給ほぼなし+1
-0
-
133. 匿名 2017/04/24(月) 21:56:17
26歳 看護師病棟勤務 手取り25から28万+2
-0
-
134. 匿名 2017/04/24(月) 21:59:00
介護士 正社員 23歳
夜勤17時間、仮眠なし。を月4回入れて。
1人で20人〜相手です。認知症やナースコールばっかり鳴らす人だらけで家に帰ってもそら耳でナースコール聞こえるよ〜。お正月とかも休みなし。
手取り17万程。
命を預かる職は保育士さんも含め給料もっと上げて欲しい。祝日土日手当てもつけて欲しいです。+6
-1
-
135. 匿名 2017/04/24(月) 22:03:09
都内SE
基本給手取り20万8千円残業代頼み。
ボーナスは年4ヶ月あれば良い方。
+1
-0
-
136. 匿名 2017/04/24(月) 22:04:06
26歳
働きながら通信大卒の資格とって転職
今は人材広告営業ですが、
手取り23万くらい(残業した分による)、
ボーナス年2回です。
営業キツイけど転職して良かったです。
+2
-0
-
137. 匿名 2017/04/24(月) 22:08:08
26歳
パート主婦
8万くらい
子どもいるし扶養範囲内だから仕方ない+2
-0
-
138. 匿名 2017/04/24(月) 22:09:15
100です。申し訳けありません。20歳代を見落としてました。m(__)m
>>113
メーカーの課長職です。+7
-0
-
139. 匿名 2017/04/24(月) 22:12:27
27歳看護師
手取り27〜30万+2
-0
-
140. 匿名 2017/04/24(月) 22:16:23
28歳 都内の専門商社営業で年収550万くらい
たまに泊まり出張あるけど、月残業5時間くらい
16時直帰もできるし、きつくないから他社では働けない+8
-0
-
141. 匿名 2017/04/24(月) 22:38:04
25歳小売業、手取り12万
仕事はハードですけど人間関係がいいので。
物欲がないので貯金してます。+1
-0
-
142. 匿名 2017/04/24(月) 22:39:28
地方公務員
23歳
手取り15万、ボーナス年2回
大卒2年目、月給1万上がりました!
皆さんの税金を無駄遣いすることなく、今日も昼休み返上でお勤め&2時間のサビ残を全うしました。。。
地方公務員がんばってます。。+12
-1
-
143. 匿名 2017/04/24(月) 22:40:25
地方住み26歳
アクセサリー販売
手取り13~15万のボーナスなし。
+4
-0
-
144. 匿名 2017/04/24(月) 22:43:49
28歳
高卒
経理事務
手取り18万+1
-0
-
145. 匿名 2017/04/24(月) 22:45:02
25歳
保育系 正社員
手取り18万+0
-0
-
146. 匿名 2017/04/24(月) 23:09:57
23歳 フリーター 10万前後
掛け持ちで片方週3〜5日(半日)、片方週1〜3日(半日)だから時間にしたらフルタイムで週4日働くより少ない。
来月は多い方だけで10万近くいくから、うまくシフト入れてもらえれば13万はいくかな?というところ。
シフトの調整が面倒なので来月で片方辞めますけど。+1
-3
-
147. 匿名 2017/04/24(月) 23:22:48
22歳
総務・経理事務
14万強+2
-0
-
148. 匿名 2017/04/24(月) 23:49:55
24歳 MR 家賃会社から引かれ手取り34万
彼氏なし一人暮らしうつ病治療中で回復してきた(そこまで聞いてないかww)
誰のためにこんな稼いでるのか分からん
+15
-1
-
149. 匿名 2017/04/25(火) 00:00:20
22歳
老人ホーム調理師
手取り14万
ボーナス、昇給、賞与なし
残業代なし
自分より10年働いてる先輩と同じ給料です
思い切って転職するべきでしょうか?+8
-1
-
150. 匿名 2017/04/25(火) 00:01:35
27歳
建設業技術職
手取り19万
高くもないけど仕事頑張りすぎて完璧に婚期逃しました、、+0
-0
-
151. 匿名 2017/04/25(火) 00:11:09
20歳
トリマー
12~14万
やっすい...+2
-1
-
152. 匿名 2017/04/25(火) 00:22:36
24歳 事務職(契約)とテレアポ掛け持ち
事務職手取り11万 テレアポ4万
ボーナス年間10万
ひたすら節約する生活をしています。+3
-0
-
153. 匿名 2017/04/25(火) 00:33:13
23歳
経理
月手取り135,000+残業代
ボーナス5ヶ月分
月給少なっ!!って思ってたけどここ見てたら同じ位の手取りの人意外といるんだね
事務職なんて大体そんなもんか…+5
-0
-
154. 匿名 2017/04/25(火) 00:36:37
>>6
手取り年収ですよね?ね?+0
-0
-
155. 匿名 2017/04/25(火) 00:59:49
27歳
調剤薬局 薬剤師
手取り 31万+7
-0
-
156. 匿名 2017/04/25(火) 01:01:09
>>138
ありがとうございます。やりがいありそうで憧れます!+2
-0
-
157. 匿名 2017/04/25(火) 01:08:55
28歳、院卒、IT系技術職
手取り30万+0
-1
-
158. 匿名 2017/04/25(火) 01:10:27
スーパーのレジ、15万、25歳+1
-0
-
159. 匿名 2017/04/25(火) 01:15:10
29歳、編プロの正社員で手取り22万、ボーナスなし+1
-0
-
160. 匿名 2017/04/25(火) 01:39:51
23歳、雑貨屋、手取り7万です。
1日6時間勤務の決まりです。稼げない。辞めたい。(5年働いてます)+4
-0
-
161. 匿名 2017/04/25(火) 02:44:01
21歳
介護福祉士
都内・区営法人
手取り26万
ボーナスなし、半期に一度5万くらい手当てつくだけ+4
-1
-
162. 匿名 2017/04/25(火) 04:00:10
ニート
27歳
たまにお小遣い
旧帝大卒でこのザマです。ごめんなさい。+8
-1
-
163. 匿名 2017/04/25(火) 05:19:29
27歳 助産師
手取り39万、夜勤8回/月はきつい。+5
-0
-
164. 匿名 2017/04/25(火) 06:48:07
ピアノ講師 45万+4
-0
-
165. 匿名 2017/04/25(火) 06:51:12
幼稚園教諭
13万…
とにかく辞めたい+1
-0
-
166. 匿名 2017/04/25(火) 08:32:36
24歳
洋菓子店 正社員
月20万
ボーナス年2回 5万くらい
7時〜22時までの週6勤務で働き始めて6kg程痩せました…+3
-0
-
167. 匿名 2017/04/25(火) 08:42:36
眼鏡屋店員
手取り16万
ボーナス15万×2
仕事むかない
けどやりたいこともないし転職するのもめんどくさい
結婚して本屋さんでパートするのが夢です笑+4
-0
-
168. 匿名 2017/04/25(火) 08:43:47
25歳未婚 医師事務作業補助者 手取り17万+2
-0
-
169. 匿名 2017/04/25(火) 09:22:48
地方都市在住の看護師 25歳 手取り25万
大きい病院に比べたら少ないけど、定時で上がれて子どもとの時間を大切にできてるから満足+4
-0
-
170. 匿名 2017/04/25(火) 09:32:45
28歳自営業
50〜80万/月
今はいいけどこの先どうなるか…
万一廃業した時の為に何か資格を取りたいです+2
-0
-
171. 匿名 2017/04/25(火) 09:49:28
25歳
ゲームシナリオライター
今月は手取り64万
しかし納品後支払い制度なので月収が8万しかない月もあるw
+6
-0
-
172. 匿名 2017/04/25(火) 10:03:56
24歳 不動産営業 手取り23~28万
ボーナス2回、業績により3回
もう無理+1
-0
-
173. 匿名 2017/04/25(火) 10:12:17 ID:dkJE5SyNlT
重度障害者 福祉施設 24歳 手取り18万
ボーナス2回60万
都内なので月の給料ほぼ家賃と
整体代に消えます…+1
-0
-
174. 匿名 2017/04/25(火) 10:25:10
26歳 受付
手取り22万弱
残業もないし、一応満足してます。
+2
-1
-
175. 匿名 2017/04/25(火) 10:30:21
29歳正社員
都内 介護福祉士
手取り22万
割りに合わない…+2
-1
-
176. 匿名 2017/04/25(火) 11:01:05
病棟看護師 26歳
夜勤6〜7回 22〜24万円
夜勤やらなかったら手取り15万くらい..+4
-1
-
177. 匿名 2017/04/25(火) 11:34:46
23歳 トリマー 13万 ボーナスなし。
年間休日は60日あるかないか。正社員4年目。+6
-0
-
178. 匿名 2017/04/25(火) 11:52:59
メーカー 正社員 エンジニア
26歳 手取り25万円
ボーナス4.5ヶ月分/年+2
-0
-
179. 匿名 2017/04/25(火) 12:13:07
21歳
ホテルフロント(正社員)
18.5万+2
-0
-
180. 匿名 2017/04/25(火) 12:21:40
医療機器メーカー 営業
24歳 手取り19万
ボーナスなし、残業代込みの給与+0
-1
-
181. 匿名 2017/04/25(火) 12:24:41
派遣会社営業
25歳
19〜20万
正社員なのでボーナスはある+1
-0
-
182. 匿名 2017/04/25(火) 12:41:10
出来れば県も書いてほしい。
+3
-1
-
183. 匿名 2017/04/25(火) 12:49:14
長崎県 29歳 事務職 正社員 土日祝休み
額面22万 手取り18万ちょっと。
長崎でこれならいい方かな?+9
-0
-
184. 匿名 2017/04/25(火) 13:13:53
四国 22歳 介護士
夜勤体制きつすぎて2回
手取り13万+5
-0
-
185. 匿名 2017/04/25(火) 13:37:56
26歳無職
親の資産関連で月320万
出会いがなさすぎて派遣を始めようかと思案中+3
-3
-
186. 匿名 2017/04/25(火) 13:38:45
23歳、看護師、手取り25〜28万+3
-0
-
187. 匿名 2017/04/25(火) 13:44:04
28歳
主婦/飲食店アルバイト
5〜7万
子供が幼稚園生だから、これが限界+4
-0
-
188. 匿名 2017/04/25(火) 13:56:33
29歳
販売員
手取り17万
年2回のボーナスで補填してるから
貯金がたまらない・・・+2
-1
-
189. 匿名 2017/04/25(火) 13:57:04
事務職、26歳、手取り17万
超絶ブラックの前職より10万はお給料減ったから節約頑張らないといけないけど、残業はないし周りの皆優しくて良い人ばっかでストレスもないし暇な時はがるちゃんしてられるし満足してる
首都圏の人は同じ事務でももっともらってるのかな?+7
-1
-
190. 匿名 2017/04/25(火) 13:59:08
介護関連の仕事は本当お給料上げて差し上げてほしい
介護なんて身内でも大変なのに頭下がります+5
-0
-
191. 匿名 2017/04/25(火) 15:03:16
25歳 国家公務員3年目
宿舎費も引かれて手取り23万です。
+1
-1
-
192. 匿名 2017/04/25(火) 15:06:38
一人事務、135.000円。ボーナス年2回、9時~18時。
給与少ないですが、働いている時間3時間くらいだし、残った時間はガルちゃんやったり
アプリ、ネットサーフィン、漫画、本読んだり、YouTube観たり好きな事してます♫
もう15時すぎたのでいつもこの時間からは本日のお夕飯を考えてます。
今週も残り3日出ればお休みだ~!!
因みにストレスなく過ごせるこの会社の就職できた事が何より幸せなので
給与少ないから~などくだらなさすぎて転職しようとも思いませんね(笑)+4
-1
-
193. 匿名 2017/04/25(火) 15:18:27
介護福祉士
27歳
手取り23万
ボーナス年60万+1
-1
-
194. 匿名 2017/04/25(火) 15:32:43
田舎の中小企業の事務
27歳
手取り¥155,000
ボーナス2回(業績が良い年は3回)
毎日ヒマなので、こんなもん。+1
-0
-
195. 匿名 2017/04/25(火) 15:36:05
24歳 手取り14万
ボーナス少額だけど有り、土日祝休み
1人事務でのびのび出来てるので
給料少なくてもいいや!ってなる+1
-0
-
196. 匿名 2017/04/25(火) 15:36:11
高校生です。
看護師って儲かるんでしょうか?
場所とかによるって言うけど、文理選択で迷ってて…。
理系のが儲かりそうで(地方国立狙いゆえ学費は一度置いといて)、なんとなく理系がいいのかなと。
トピズレってやつかもですが詳しいかたお願いします。+3
-0
-
197. 匿名 2017/04/25(火) 16:06:12
23歳
事務
手取り13.5万
ボーナスなし+0
-0
-
198. 匿名 2017/04/25(火) 16:12:30
23歳、病棟看護師、月30万+1
-1
-
199. 匿名 2017/04/25(火) 16:15:26
24歳 飲食店勤務 手取り18万
ボーナスなんかはないけど週休2日で有給も取れるし田舎なので生活するには困らないかなあ。+0
-0
-
200. 匿名 2017/04/25(火) 16:21:55
銀行員の人の給料ってべらぼうにいいのかと思ってた。意外と大変なんですね。+3
-0
-
201. 匿名 2017/04/25(火) 16:26:46
24歳 ディーラー営業
手取り20万ボーナス4.5ヶ月分
毎月残業とノルマが辛くて
転職したいけどなかなか踏み出せない
いつか辞めるって言いながら働いてる情けない+1
-0
-
202. 匿名 2017/04/25(火) 16:30:53
いーなー薬剤師さん
あたし理系の才能皆無だったから諦めた+0
-0
-
203. 匿名 2017/04/25(火) 16:46:49
24歳 保育士 4年目 15万+0
-0
-
204. 匿名 2017/04/25(火) 16:59:44
22歳
某旅行会社勤務
原則更新の契約社員
ボーナス有りですがで正社員の半額
手取り15万
休みは月に8日〜10日
なかなか厳しいですがボーナスあるだけ有難いかなと思いつつ…職場環境は最悪ですが+3
-0
-
205. 匿名 2017/04/25(火) 17:22:16
院内保育士 28歳
手取り18万/夜勤月4回/ボーナスあり
夜勤手当てがないと手取り15万ぐらい
正直もう少しお給料あげて頂きたいです。+0
-0
-
206. 匿名 2017/04/25(火) 18:11:21
26歳
月4から5時間のパート
休み8〜9
手取り7〜8万
ボーナス5万年2回+0
-0
-
207. 匿名 2017/04/25(火) 19:06:52
派遣社員
一般事務
手取り17万
年収260万
+1
-0
-
208. 匿名 2017/04/25(火) 23:16:21
>>171
ゲーム大好きな自分にとって憧れの職業です!
お仕事大変かと思いますが頑張って下さい!+0
-0
-
209. 匿名 2017/04/27(木) 10:04:44
21歳
ネットショップ管理
手取り17万~19万とボーナス
残業もなくてホワイトです+0
-0
-
210. 匿名 2017/04/29(土) 08:58:53
26歳 研修医2年目 手取り37万 ボーナス2ヶ月分+0
-1
-
211. 匿名 2017/05/13(土) 22:07:31
地方の半官半民の職場 事務職 26歳
手取り17万円/月
ボーナス5ヶ月
9:00-17:00 残業なし
毎年、年齢と評価により6000〜12000円アップ
ハローワークで見つけた最高の職場。
+1
-0
-
212. 匿名 2017/05/19(金) 23:53:42
テレビ局で契約社員として働いています。
27歳、手取り19万。
社員は手取り45万ぐらいです。社員は、頭の回転が早い人が多くて、私が遅いから仕方がないんだろうけど…
馬鹿にされた感じでしか話しかけられないから、もうストレスで鬱になりかけ。
憧れた仕事だったけど、もう気力が…+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する