-
1. 匿名 2017/04/23(日) 18:10:55
いますか?
私の父は母が家事を全てやっている為、何も出来ません。母が具合悪くても家事を一切やらずに出かけて行くし、ご飯は勿論一つも作れません。
私は結婚しており実家を離れていますし転勤族です。
こんな父を見てこの先大丈夫なのかと不安になってきました。
まだ現役で働いていますが、定年後はどんな感じになってしまうんだろうかと…
+89
-1
-
2. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:19
そんな親父いやだぁ+73
-5
-
3. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:20
50代60代ならまだしも、20代30代でこういう男けっこういるんだよね+84
-0
-
4. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:22
パチンコ三昧だよ!
酒飲めば暴れてまーんとかゆーしw
マジきも+15
-10
-
5. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:30
、、、、どんまい+8
-3
-
6. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:38
退職したら老人ホームにぶち込んどけば?+45
-8
-
7. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:49
必要に迫られればやるようになる+8
-14
-
8. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:50
流石にそういう男とは退職金でたら離婚でいいと思う。女性のわがままでそれだったら最悪だけどね。+25
-1
-
9. 匿名 2017/04/23(日) 18:12:59
+20
-2
-
10. 匿名 2017/04/23(日) 18:13:59
主が結婚してて転勤族なのに、家の事情を知ってるということは
母親が愚痴ってるってことだよね
退職したら離婚すれば?+33
-5
-
11. 匿名 2017/04/23(日) 18:16:29
>>1
あんたは元々その父親の精子だったんだよ+6
-19
-
12. 匿名 2017/04/23(日) 18:16:35
なるようになるしかないですよ
だから、男性の平均寿命が短いんだろうね
生活能力が低いと環境変化でひょんとしたことで亡くなるケースがありますし
介護施設行ける程の余裕があれば、そちらで生活していくほうが管理されて良いでしょうね+33
-2
-
13. 匿名 2017/04/23(日) 18:16:50
>>1
お母さんは愚痴を言いながらもその生活に慣れていて、そこまで不満に思ってないかもよ。(諦めとも言う)+43
-0
-
14. 匿名 2017/04/23(日) 18:16:53
女は薄情だなぁ
やれやれ呆れる+4
-23
-
15. 匿名 2017/04/23(日) 18:16:55
うちの父親がそうだった。去年、熟年離婚しましたよ。父親が定年退職したと同時に母親に離婚届を突き付けられてた。今まで何もかも嫁任せにさせてたから。同然の結果だと思う。そんな母親は残りの人生を謳歌してる!+63
-1
-
16. 匿名 2017/04/23(日) 18:17:19
出来るけどやらないうちの父。
母に父より先に逝かないでくれと懇願している。+28
-1
-
17. 匿名 2017/04/23(日) 18:18:46
うちの父親たぶん軽度の知的障害だと思う
アル中で馬鹿だし
常識や恥ずかしいが欠落してるから
どこでも立ちションするし
もちろん手も洗わない。
立ちションした手でどこでも触るから
きたなくてしょうがないし
ゴミは窓から捨てるもちろん私が片付けないといけない。何度いっても、わかったわかったと
受け流しまた同じ事する
+60
-0
-
18. 匿名 2017/04/23(日) 18:19:11
蛙の子は蛙
旦那からしたら何も出来ない嫁と思われてるかもしれないよね+2
-17
-
19. 匿名 2017/04/23(日) 18:19:38
私の父親もそうだったなぁ。
そういう育ちの人だったから。
お酒が好きだったので、簡単なおつまみを教えつつ、これ作ればあれも作れるよ!とか教えたらやるようにはなった。ただし自分の為になら。+22
-0
-
20. 匿名 2017/04/23(日) 18:19:48
うちの父親は鍋とかインスタントラーメンなら作れる。けど、洗濯とか回し方も知らないし、自分の通帳の在処も知らないと思う。
まぁ母親は専業主婦だし、父親も長年仕事してくれてるからいいやー。+12
-5
-
21. 匿名 2017/04/23(日) 18:20:33
男が働いて女が家庭を〜みたいな昔の価値観の人ってこと?
実はお母さんの方もそういう価値観だったりするんじゃないの+7
-1
-
22. 匿名 2017/04/23(日) 18:21:24
うちの父親もそうでした‼
家事は一切やらない、自分の服の閉まってる場所もわからない、母が体長不良でも看病もしないでゴルフに出かけ、ご飯を作らせようとする人でした。
母が亡くなったら自分でやるようになりました。ゴミ出し、お風呂の掃除、近所付き合いなど。ご飯は作れませんが、それまで、一切やらなかったのに。
+37
-2
-
23. 匿名 2017/04/23(日) 18:21:51
昔の男性はそういう人多いよね
母が体調悪い時に作ってくれた謎の味のチャーハンが忘れられない+21
-0
-
24. 匿名 2017/04/23(日) 18:23:13
何も出来ません。電子レンジすら使えません。日本語で大きく「あたため」って書いてあるのに。馬鹿なんですかねぇ?+46
-0
-
25. 匿名 2017/04/23(日) 18:23:20
本当になにも出来ない。銀行口座からお金も下ろせないし、料理も出来ない。でも、がむしゃらに働いてるし、家族を車で送り迎えしてくれるし お腹空いたらカップ麺を丁寧に作ってる。今後は一緒にいろいろ覚えていこうね。
+27
-1
-
26. 匿名 2017/04/23(日) 18:24:17
>>18
意味の分からんこと言うなよ+6
-0
-
27. 匿名 2017/04/23(日) 18:24:38
うちも全く同じです。
キッチンにたってるところすら見たことない。
何にもしない。
結婚当初からそうだから母親も何も思ってないのがまた厄介。母は、父より一日も長く生きるから安心してとか言うけどわからんし。
私も転勤族だし、父だけ残ったらどうなるんだろう。考えたくない。+17
-0
-
28. 匿名 2017/04/23(日) 18:24:42
そういう育て方だけはしないようにしないとっていつも思う+18
-2
-
29. 匿名 2017/04/23(日) 18:26:27
>>14
役立たずに情をかける意味+5
-1
-
30. 匿名 2017/04/23(日) 18:31:15
>>29
役立たずの稼いだ金で養われ育った人間はあなたみたいな卑しい心に育つんだね+2
-7
-
31. 匿名 2017/04/23(日) 18:35:03
>>10
小さい頃からみて知ってるだけじゃ+4
-0
-
32. 匿名 2017/04/23(日) 18:35:10
うちの父親なんでもできる。
親ができすぎると子がダメです
反面教師くらいがいいね+4
-1
-
33. 匿名 2017/04/23(日) 18:36:30
結婚率が落ちてるのはこういう男が結婚できなくなっただけなきもする
なんでこんな欠陥に嫁ができたのかわからんって糞親父がおおすぎる+38
-0
-
34. 匿名 2017/04/23(日) 18:38:01
>>30そういう人はそうかもね、ひねくれてるだろうから
幸い私の両親は普通だけど+3
-0
-
35. 匿名 2017/04/23(日) 18:38:19
うちの父本当に何も出来ない人だったよ
ご飯も炊けないしお皿洗いも出来ないくせに母やわたしに偉そうに飯は?とか聞く本当にびっくりするぐらい何もできない仕事しかできない
でもね2年前母が亡くなって私が遠方に嫁いで父一人になってしまったのですがこれまたびっくり
けして上手とは言えませんが自分でご飯を炊いておかずを作ってお洗濯もしていました
一緒に住もうと誘っても俺は1人で大丈夫って聞かない
凄く変わったなぁと思います
そして前より父とは仲良くなりました+28
-0
-
36. 匿名 2017/04/23(日) 18:38:49
”出来ない”ならまだ救いようがあるけどな~+7
-0
-
37. 匿名 2017/04/23(日) 18:38:57
父親が何もしないのを見て息子が育つと将来そうなる人が多いらしい。
男は外で働いて女は家事を全てするのが当たり前!って環境。
今の時代に合ってないよなぁ+24
-0
-
38. 匿名 2017/04/23(日) 18:39:47
大雨ふってんのに窓さえも閉めない
家の中びしゃびしゃ+14
-0
-
39. 匿名 2017/04/23(日) 18:46:31
お母さん、長生きしてね!+15
-0
-
40. 匿名 2017/04/23(日) 18:52:21
>>38 あるある。雨が降ってても気づかなかったり、窓が開いてないか確認するって気が回らない。
+13
-0
-
41. 匿名 2017/04/23(日) 18:56:32
うちも母に元気で長生きしてもらわないと大変な事になる、、、+11
-0
-
42. 匿名 2017/04/23(日) 18:57:24
>>1
主さんのお父さんは
働いてるからまだマシ。
私の父は働かないしDVでアル中だし
家事も買い物も何もできない。
おまけに対人恐怖症で引きこもり。
私には性的虐待や姉妹差別するし
こんなクズそうそういないと思う。
+21
-0
-
43. 匿名 2017/04/23(日) 19:06:54
車の免許も持ってないし本当役に立たない+7
-0
-
44. 匿名 2017/04/23(日) 19:50:33
>>33
お見合いや社内結婚が多かった+3
-0
-
45. 匿名 2017/04/23(日) 19:59:23
やらない父親も問題だけど、やらせない母親も悪いと思う。
仕事が出来たんだから家事もやろうと思えば出来る。+8
-1
-
46. 匿名 2017/04/23(日) 20:23:02
うちの旦那もそう!
結婚20年、洗濯も料理もした事ない。
米は片手くらい炊いたかなー。
わたしが死んだらコンビニ弁当やラーメン食べるんだってー。なんとか生きていくのでは 笑+3
-0
-
47. 匿名 2017/04/23(日) 21:38:19
うちの父親もそうでした。何もできないやらない!!でも母が病気になり入院するようになったら少しずつ自分でやるようになり 母が亡くなって今は一人暮らしをしてるけど 全部きちんとやってます!!必要にかられたらきっとできますよ(^^)大丈夫だと思います!
本当に何もできない父ができてるから。。+3
-0
-
48. 匿名 2017/04/23(日) 22:29:47
100歩譲って『俺はできない!』って開き直る方がまだいい。
家の父親なにもできないくせに出来るぶる。本当は一人じゃなんにもできない。わからないことを人に聞くこともできない。スーパーで買い物してもレジに並べない。
そのくせ『俺はその辺の主婦より料理がうまい』っていう。はぁ?お前インスタントラーメンめちゃくちゃ不味くつくってたな。
母親先に死んだ老人ホームにぶちこむ。何が老人ホームには入りたくないだ。
煎れてもらえるだけ有り難いと思え!+6
-1
-
49. 匿名 2017/04/23(日) 22:35:21
妻が率先して何でもめんどう見ちゃう人だと何にも出来ない夫が仕上がるかもね。
大概そういうお母さんも持った息子(たまに娘)も家事、家のこと何にも出来ないパターンが多い気がする。+7
-0
-
50. 匿名 2017/04/23(日) 23:18:01
中卒.漢字が読めなくて文章理解できない。公共料金の支払い書みたら借金してんのか?(怒)みたいな 小学生より智識ないかと。仕事だけは真面目に休まず稼ぐ(≡・x・≡)+3
-0
-
51. 匿名 2017/04/24(月) 10:03:00
今の団塊世代の人って大半がそうじゃないですか?うちの父もそうです。
何も出来ないと言うよりも、何もやろうとしない。ですよね。
いくら「まずは自分でやってみようよ」と言ったところで、なかなかやらない人が多数かと思います。
まぁ、親の親が何もさせなかったからいけないんですよね。
自分にもし息子がいたら、小さいうちから家の事を最低限でも出来るように育てたいと思います。+2
-0
-
52. 匿名 2017/04/24(月) 11:54:14
>>1
何もできない男の人の傍にいる女性は、だいたい誰かのために何かをしてあげることで存在価値を感じてる女性だと思う。
お互い精神的に自分一人で立てない人たち。+1
-2
-
53. 匿名 2017/04/24(月) 11:58:34
何もではないけど、料理はいっさいできない。寮生活をしていた時はあるけど、一人暮らしをしないまま結婚して、そのまま。やっぱり一人暮らしある程度してないと人ってあれなのかなぁとか思ったり・・・+2
-0
-
54. 匿名 2017/04/24(月) 12:00:20
料理はお米炊くか卵焼き焼くかナス焼きながら醤油ぶっかけるかしかできない・・・と思う・・・
母がもし先にいなくなったらどうするんだろう・・・+1
-0
-
55. 匿名 2017/04/24(月) 13:55:44
実父、早期退職してパートやってるから別に生活に困って無さそうだよ。
食べ物もスーパーで買ったり…。
うちに来る時位は血圧も心配だから用意するけれどさ。+0
-0
-
56. 匿名 2017/04/25(火) 03:34:50
男は女子供を脅して働かせるのがメインの仕事
日本で男に生まれたくせに底辺な奴は生きてる価値なし+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する