-
1. 匿名 2017/04/21(金) 20:16:50
そのホスト路線については、ネット上でも賛否両論だった。というのも「美容師にナンパされた」「シャンプーしながら耳元に息を吹きかけて『気持ちいい?』って聞いてきた」といった話が続々と報告されていたことで、「接客中のナンパはアリかナシか」の議論が持ち上がったのである。
いろいろな意味で注目の的だった「HAIR DIMENSION」だが、近年は店舗の閉店が相次ぎ、実質的な活動は停止。その代名詞だった「カリスマ美容師」という呼び名も、近年は「むしろカッコ悪い」と言われるほどになっていた。これも時代の流れだろうか?+516
-14
-
2. 匿名 2017/04/21(金) 20:17:56
きんも
宣伝に踊らされる消費者も馬鹿+835
-13
-
3. 匿名 2017/04/21(金) 20:18:49
昔、流行ったよね。キャンキャンとかでカリスマ美容師って煽てられてた。+924
-12
-
4. 匿名 2017/04/21(金) 20:19:01
うっわ…
なつかしい+407
-9
-
5. 匿名 2017/04/21(金) 20:19:09
キモっ!+255
-4
-
6. 匿名 2017/04/21(金) 20:19:37
紀香ヘアもここだっけ?+519
-16
-
7. 匿名 2017/04/21(金) 20:19:39
そんなことする美容師もいるんだ+481
-4
-
8. 匿名 2017/04/21(金) 20:19:49
カリスマ美容師って死語じゃない?もはや+640
-5
-
9. 匿名 2017/04/21(金) 20:19:54
何か一時超有名だったよね?カワバタさん?!
だっけ?チョマテヨもここで切ってたよね。+444
-81
-
10. 匿名 2017/04/21(金) 20:19:55
なんか勘違いしてる美容師いるよね+489
-4
-
11. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:01
「シャンプーしながら耳元に息を吹きかけて 『気持ちいい?』って聞いてきた」
きもすぎwww+1616
-5
-
12. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:05
20年前くらいに流行ってたよね。
松田聖子カットの店だったの?知らなかった。+529
-7
-
13. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:15
全盛期のあゆを支えたお店よね?+360
-22
-
14. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:39
シャンプーしながら耳元に息吹きかけるとかもはや痴漢のレベルじゃん+1016
-3
-
15. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:52
今や美容師なんて低収入でチャラそうな男が
やっているイメージしかない。結婚相手には論外。
+765
-79
-
16. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:54
美容師にそういうの求めてない。+517
-5
-
17. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:55
真面目にシャンプーしろや!!!
金払っとんやぞ!+756
-6
-
18. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:56
うわぁ、囁きヤダ。私は今日美容院行ったが、囁きどころかテキトーにガリガリガツガツ洗われた。まぁナンパよりましか?!+456
-7
-
19. 匿名 2017/04/21(金) 20:20:58
キムタコのドラマにもなったよね
常盤貴子が車椅子でTMが店長してたやつ+515
-16
-
20. 匿名 2017/04/21(金) 20:21:06
>>9
その人、免許無かったんじゃなかったっけ?
+126
-28
-
21. 匿名 2017/04/21(金) 20:21:23
紀香ヘアも有名だったような…!?+213
-9
-
22. 匿名 2017/04/21(金) 20:22:29
シャンプーしながら耳に息ってすっごい前屈みにならないと無理じゃない?
そんな体勢してたら周りは気づかないの?+245
-6
-
23. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:12
紀香ヘアのイメージ
聖子カットもだったんだ?知らなかった!
凄い店なのに、終わり方が残念だわ。+384
-6
-
24. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:21
なんか勘違いしてて、キモい。+119
-5
-
25. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:22
ミヤムー&のりのりのりか+337
-6
-
26. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:23
昔はなんかオシャレで憧れなイメージだった気が 倒産しちゃったんだ
+416
-2
-
27. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:39
昔、知り合いの彼氏が働いてたから行ったことあるけど最悪だった!
受付以外全員男なんだよね。
初めて行った時に飲み会やろうと言われて、2回目は担当の美容師が寝坊して1時間来なかった!
さすがにウンザリして行かなくなりました。+699
-6
-
28. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:52
昼のホストだっけ?
こういうタイプに遭遇するのが嫌なので私は女性の美容師ばっかりの店に行ってる+508
-10
-
29. 匿名 2017/04/21(金) 20:23:59
ブームの時行ったwww
予約したのにすんごい待たされたし、
カットもいまいち。
そして料金めっちゃ高かった。+506
-6
-
30. 匿名 2017/04/21(金) 20:25:13
>>20
免許無くてバレてから取ったはずw+210
-9
-
31. 匿名 2017/04/21(金) 20:25:16
梨花もここだった記憶+135
-22
-
32. 匿名 2017/04/21(金) 20:25:37
そもそも《カリスマ美容師》ってなんなんだよwww
いったい全国に《カリスマ美容師》って何人いるんだよwww
カリスマ美容師ってそんなに沢山いても、《カリスマ》って言うのかよwww
もう一度聞くけど、《カリスマ美容師》ってなんなんだよwww+577
-30
-
33. 匿名 2017/04/21(金) 20:25:49
良心的な価格で腕の良い美容師さんに出会ってからマメに通うようになった+219
-4
-
34. 匿名 2017/04/21(金) 20:26:08
トーク術を磨く前にシャンプーの腕を磨けよ。
シャンプーが気持ち良いどころか不快になる
美容師なんて最悪だわ。
+434
-8
-
35. 匿名 2017/04/21(金) 20:26:11
ミヤムーは独立したよね。+271
-4
-
36. 匿名 2017/04/21(金) 20:26:41
ダメンションて言われてたとこだな+161
-5
-
37. 匿名 2017/04/21(金) 20:26:47
男の美容師は勘違いなチャラが多いから
女性がオーナーの小さいサロンに行くようにしてる
+331
-15
-
38. 匿名 2017/04/21(金) 20:26:47
ミヤムーがいた所だね+195
-4
-
39. 匿名 2017/04/21(金) 20:27:18
『私、カリスマ美容師やってます』っていうの?
逆に恥ずかしいんじゃないの?
本当に美容師の仕事に誇りをもってやってるなら、『カリスマ』っていうクソみたいな肩書が逆に恥ずかしいんじゃないの?+79
-4
-
40. 匿名 2017/04/21(金) 20:27:34
ミヤムは独立して正解だったね。+319
-0
-
41. 匿名 2017/04/21(金) 20:27:57
お兄系しか採用されなかった店ですね+59
-1
-
42. 匿名 2017/04/21(金) 20:28:22
あ~宮村って人がいたとこか+230
-3
-
43. 匿名 2017/04/21(金) 20:28:50
>>32
当人がカリスマ美容師ならまだマシだよ!
カリスマ美容家がいる店に勤めてた事がある!とか鼻にかけてる田舎出戻り美容師に比べたら…+307
-5
-
44. 匿名 2017/04/21(金) 20:30:09
シャンプー中に息吹きかけるとか逃げ場ないし最悪だね。
顔が顔だったら逮捕だよ。
それとも喜ぶお客さんもいたのかな…+244
-6
-
45. 匿名 2017/04/21(金) 20:30:16
時代には逆らえないのね+16
-1
-
46. 匿名 2017/04/21(金) 20:33:21
しらんし+26
-3
-
47. 匿名 2017/04/21(金) 20:33:37
昔行ってたよー懐かしい。しかしそんな事されたことはないw
あの頃はほんとにブームだったね+118
-2
-
48. 匿名 2017/04/21(金) 20:34:21
平たく言うと床屋のあんちゃん+19
-19
-
49. 匿名 2017/04/21(金) 20:35:07
私が二ヶ月に一度行く美容室は職場から徒歩5分で
シャンプーカット込みで2700円とわりと安いから
行きますが、二ヶ月前に担当した人が二ヶ月後には辞めていたり
いかにもチャラ男な若い男性美容師ばかりです。
シャンプーして毛先を二ヶ月分伸びた長さだけカットなので
シャンプーが下手でも周囲が盛り上がりうるさくても
割りきって利用しています。私は雑誌も読まず話しかけられても
必要以外は無言を貫いていたら、一年かけて理解してくれました。
+48
-31
-
50. 匿名 2017/04/21(金) 20:36:29
私はどの美容室でも女性を指名してる。+104
-8
-
51. 匿名 2017/04/21(金) 20:36:42
かつて四谷4丁目にあった店舗に行ったことある
料金も高くなかったしカットも良かった
ただ男だらけのお店でやっぱちょっと気持ち悪くて行かなくなっちゃった
少しくらい女性が居たほうが、女子は入りやすいよね
+235
-0
-
52. 匿名 2017/04/21(金) 20:39:45
>>48
床屋は理容師だよw+46
-1
-
53. 匿名 2017/04/21(金) 20:40:03
懐かしい。
ディメンションついに!
15年くらい前美容師してた当時のクソ彼氏が
「ディメンションいきてーな。シャンプー中に客のおっぱい触っても怒られないんだって」
って言ってたの強ち嘘じゃなかったんだな。+310
-1
-
54. 匿名 2017/04/21(金) 20:41:26
EARTHも傲慢なスタイリストとド新人の養成所。+308
-5
-
55. 匿名 2017/04/21(金) 20:41:26
やたらと美容院も増えたしね。ニュースにならないだけで、どんどん倒産してるよ。+153
-2
-
56. 匿名 2017/04/21(金) 20:41:36
確かに最近芸能人から名前聞かなくなったね!
モデルのインスタとかにディメンションの何々くんとか上がってそうなのに。+54
-2
-
57. 匿名 2017/04/21(金) 20:42:15
>>9
川畑はビュートリアムじゃなかった?+251
-2
-
58. 匿名 2017/04/21(金) 20:42:38
資格持ってなかった人は誰だっけw+30
-1
-
59. 匿名 2017/04/21(金) 20:44:54
うわぁーーーー
うちの店長の修行先の店だわーーーーw+111
-3
-
60. 匿名 2017/04/21(金) 20:45:54
10年前くらい渋谷を歩いてたら、チャラそうな人に声かけられた。ここの美容師だった。
安くするから来てと言われて、メアドが書かれた名刺を渡された。メールして予約して行った。
その人は腕はまあまあだったけど、
チャラそうなホストみたいな男美容師ばかりの店が性に合わなくて、一回しか行かなかった。
+115
-2
-
61. 匿名 2017/04/21(金) 20:49:22
美容師チカさんのスタイリングは
好きだったー。
巻き巻きしてなくて。
確かディメンションだったと思う。
昔 シザーズリーグ?とかいう
美容師の腕対決の深夜番組やってたよね?
観客席からモデルを選んで、ステージ上でらカットスタイリングするの。+204
-7
-
62. 匿名 2017/04/21(金) 20:49:28
よく夜ドキュメント番組とかやってたよね。
当時から胡散臭くて自分は絶対に行かなかった。+44
-1
-
63. 匿名 2017/04/21(金) 20:52:38
ミヤムーはその後アフロート?+167
-0
-
64. 匿名 2017/04/21(金) 20:54:01
>>61
チカさんお店行ってたわ〜
アルティファータ。
懐かしー。
+99
-4
-
65. 匿名 2017/04/21(金) 20:54:20
カリスマ美容師と聞くとシャギーたっぷりの紀香カットを思い出してしまう。
時代だねぇ。+183
-2
-
66. 匿名 2017/04/21(金) 20:59:11
>>15
本当にカットが上手で研究熱心な
見た目チャラい美容師もいますよ。
イメージ決めつけ良くない。
+118
-12
-
67. 匿名 2017/04/21(金) 20:59:23
ビュートリアムもそのうち…+73
-3
-
68. 匿名 2017/04/21(金) 20:59:35
そもそもカットに通っていた芸能人が落ちぶれてきちゃ、それ頼みで技術ない美容院なんて
経営不振であたりまえだ。+97
-0
-
69. 匿名 2017/04/21(金) 21:03:01
「そこらじゅうにゴミのようにいる"カリスマ"!!」ってなんかで有吉が言ってたの思い出した+53
-8
-
70. 匿名 2017/04/21(金) 21:03:37
現在36歳で22歳くらい大学生時代行ってました!
そしたらその時代は受付以外全員男性でアシスタントは黒のベストに黒パンツの制服ありで本当にホストっぽかった。しばらくしたらアシスタントも私服になったけど、カットもイマイチだし、雰囲気も私に合って無いというか私が結構流行に乗ろうと無理してたのもあって美容院変えました。
変えた美容院でヘアーディメンションの話したらやっぱりこの業界狭いみたいで、ヘアーディメンションの社長知ってて、全員男性なのも社長の趣味らしいこと聞いて納得。
その時には結構女性アシスタントとか美容師さんも増えたらしいが、後にも先にもあんな男性だらけの美容院あそこだけでした。+113
-3
-
71. 匿名 2017/04/21(金) 21:05:19
カリスマ美容師がいる美容室って肩書にあぐらかいた結果でしょう。+38
-0
-
72. 匿名 2017/04/21(金) 21:08:17
結構長く通ってた美容院も、ホスト系な営業で担当さんはすぐやめるし結構色んなクレームあったみたいで見事潰れたわ。
全盛期は何店舗も出して強気だったけど、時代にそぐわないし実際わたしも嫌な思いした。
+30
-2
-
73. 匿名 2017/04/21(金) 21:10:57
さすがっ!絶対に付き合ってはいけないランキング?に入ってるだけあるな
+71
-3
-
74. 匿名 2017/04/21(金) 21:12:49
カリスマ美容師って言葉が懐かしい。ACQUAも原宿の噴水のあった店舗閉店したよね。美容院、うちの地元みたいな田舎でも飽和状態だし生き残るの大変そう。+180
-4
-
75. 匿名 2017/04/21(金) 21:13:57
川畑タケルは大麻
免許なかったのは確か綾小路竹千代って人+105
-19
-
76. 匿名 2017/04/21(金) 21:16:16
タレントが多く通ってる美容院って接待接客してきがち。
私たいして美人でもないのに、こんな美人なかなかいない〜^o^とか白々しいこと言ってくる。
しょっちゅう超美形モデルやタレント来てるんだから私程度を絶対美人と思ってないの丸わかり。+84
-3
-
77. 匿名 2017/04/21(金) 21:18:47
宮村 浩気 | ヘアカタログ・髪型・ヘアスタイル|AFLOAT(アフロート)表参道・銀座・名古屋の美容室・美容院www.afloat.co.jp宮村 浩気,全ての女性を可愛くする世界一のカリスマ美容師集団のAFLOAT(アフロート)のヘアカタログ。なりたいスタイルを選んで予約もできる!
+20
-1
-
78. 匿名 2017/04/21(金) 21:19:41
優子りんの元ダンナもホスト崩れみたいだったよね
+189
-1
-
79. 匿名 2017/04/21(金) 21:24:01
そもそも有名店で働く本当に腕も接客も良い美容師さんはすぐに独立するから売れ残りみたいな奴しか居なくなるだろうね。+111
-2
-
80. 匿名 2017/04/21(金) 21:25:54
宮村って、美容師なのに立派な車乗ってたよね。
テレビ撮影用で番組が用意したのかも知れないけど+11
-6
-
81. 匿名 2017/04/21(金) 21:28:04
数年前まで通っていたよ。
技術は確かだし、好きだったけど、担当さんが独立するってことで自分も行かなくなった。
その担当さんがやめる理由で言っていたのは社長は銀座とかに店舗を出したいと思ってるみたいで、自分のやりたいことと違ってきちゃったから~…とかなんとか言ってたような。
会社が方向転換しようとしてたのかな。
はじめの方のコメントででダサいとか言われてるけど、いつもスタイリングしやすく気に入る髪型にしてもらっていたし、少なくとも三年前まではは雰囲気も悪くはなかったんだけどなぁ。
+84
-3
-
82. 匿名 2017/04/21(金) 21:31:13
>>48
床屋と比べるのは失礼だと思うよ
床屋(理容師)はちゃんとした国家資格だよ
+67
-14
-
83. 匿名 2017/04/21(金) 21:31:33
受付、制服きた女性だったよ。(表参道のとこしか行ったことないけど)そんなホストみたいな人とかいたかな?
切った後はいいんだけど、切る前伸びきった髪でなあの階段降りてくのこっぱずかしかった思い出。(笑)+12
-1
-
84. 匿名 2017/04/21(金) 21:32:53
>>82
美容師も国家資格じゃない?+166
-3
-
85. 匿名 2017/04/21(金) 21:33:16
そう言えば、キムタクがカリスマ美容師役のドラマがあったね。
常盤貴子との「ビューティフルライフ」。
カリスマ美容師と話題になったのは、この頃だったのかしら。+80
-1
-
86. 匿名 2017/04/21(金) 21:34:23
1000円カットの時代には合わないだろうね+81
-2
-
87. 匿名 2017/04/21(金) 21:36:28
美容師って俺たち流行の最前線みたいな顔してくるけど、基本ダサくない?
何そのブレスレット?みたいな。無駄にこんがりしてたり、なんか時代錯誤な人多い。+173
-5
-
88. 匿名 2017/04/21(金) 21:37:40
若い女に関わる仕事してる奴らはそんなもんだよ
それを職にする動機を考えたらわかるでしょ+11
-3
-
89. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:00
>>9
カワバタタケルはビュートリアム。
+80
-1
-
90. 匿名 2017/04/21(金) 21:39:28
美容師っておっさんになったら何してるの?
店長以外はだいたい若い男だよね。それともこれから美容師の高齢化が始まるの?+94
-2
-
91. 匿名 2017/04/21(金) 21:40:22
>>75
免許がなかったのは、アクアの青山さん+155
-1
-
92. 匿名 2017/04/21(金) 21:51:59
>>82
美容師も国家資格じゃない?+48
-1
-
93. 匿名 2017/04/21(金) 21:57:00
ナルシストばかり。
自分をイケメンだと思い込んでそう+16
-2
-
94. 匿名 2017/04/21(金) 21:58:04
>>57
この方クスリで逮捕されたよね。
確か既婚。+37
-0
-
95. 匿名 2017/04/21(金) 22:03:55
>>70
社長がゲイってこと??+44
-0
-
96. 匿名 2017/04/21(金) 22:18:40
美容師雑誌でミヤムーが
「最後の仕上げが終わってクロスとりながら、耳元で可愛くなったね!って小声で囁くとお客様が喜ぶ」
って掲載されてた!
ディメンションの時代からの教育方針なんだろうねw+163
-4
-
97. 匿名 2017/04/21(金) 22:36:44
20年くらい前に通ってたな
担当の美容師さんがイケメンで有名だった
店長になって今は独立しているけど
倒産はなんだか寂しいわ+6
-1
-
98. 匿名 2017/04/21(金) 22:39:03
ビューティーコロシアムに
出てた人は誰だっけ?
カリスマ美容師流行ってたんだなー。+37
-0
-
99. 匿名 2017/04/21(金) 22:43:46
ライザップも同じ末路をたどりそう。+120
-1
-
100. 匿名 2017/04/21(金) 22:47:29
カリスマブーム時代に私も近くの有名店で働いてましたけど、当時から良い噂は聞かなかったなぁ 今頃どうしてんだろう、と思ってたらこのニュース
当時の記憶では男性美容師達が朝の出勤時間帯に一番下のアシスタントに買い物全部任せて自分たちは黒の外車に乗って路上駐車 お客様のお出迎えは膝をついて手の甲にキス 集客の方法は個人的に夜飲みに行ってお客さんとベッドインは当たり前
全国から憧れて有名店で就職できてその現実を間近で見てゾッとしました そんなの長く続くわけないって
時代の流れですかね
有名店に行くより相性の良い地元の美容師さん探したほうがいいですよ+50
-6
-
101. 匿名 2017/04/21(金) 22:58:09
地元のEARTHに1度だけ行ったんだけど、すごい下品な話(もろ下ネタ)をヘアカラー中にされて、マジ引いた。ちなみに静岡県。
+87
-0
-
102. 匿名 2017/04/21(金) 23:28:07
ちょうどブームの頃通ってた!
担当さんは、チャラいタイプじゃなくて、話しやすい方でよかったんだけど、アシスタントがいかにもなギャル男でグランドキャニオンに行ったことを話したら『グラキャニ〜〜』と、チャラい返し。。。
このグラキャニのクダリで、ディメンション卒業しました。
他ディメンション出身の人のお店も行ってみた事もあるけど、やっぱりホスト系だったなー。+78
-2
-
103. 匿名 2017/04/21(金) 23:33:00
オシャレとチャラいを激しく履き違えてる感じ+21
-1
-
104. 匿名 2017/04/21(金) 23:38:41
美容師で、顔がかなり可愛い客のおっぱいがでかい
俺に気があるからヤレるのにな〜って
調子こいてた美容師思い出した
ほんと気持ち悪い
+74
-5
-
105. 匿名 2017/04/21(金) 23:42:44
友人の紹介で行きましたが1回きりでした。
喋り方とか声を真似され、目の前で数人のスタッフがケラケラ笑ってきました。
赤みは嫌いだから赤は入れないでと言ったのに、仕上がりを見てビックリ。「この色...」「赤いれました~いい色っすよね~気に入った??」っと言われ、美容師以前に人としてどうかと思いました。+196
-1
-
106. 匿名 2017/04/22(土) 00:07:21
木村拓哉も行ってたよね。+2
-11
-
107. 匿名 2017/04/22(土) 00:08:59
あ、キムタクはビュートリアムだった!+32
-1
-
108. 匿名 2017/04/22(土) 00:14:18
ANTIの小松さんに切ってもらってる(た)人いる?長いことお世話になっていたんだけど、あるときを境に仕上がりに疑問が残るようになりいかなくなっちゃったんだけど。今はどんなかんじなのかな?+26
-1
-
109. 匿名 2017/04/22(土) 00:19:01
もうカリスマ美容師の時代終わってるし
カリスマ美容師って言葉ばかにされてるよね、カリスマ美容師が流行ったのも常盤貴子さんと木村拓哉さんのビューティフルライフのおかげだし+29
-9
-
110. 匿名 2017/04/22(土) 00:26:30 ID:y9NKu3ySRF
>>30青山って人+11
-0
-
111. 匿名 2017/04/22(土) 00:37:21
>>44
犯罪だよね、気持ちわるい。+13
-0
-
112. 匿名 2017/04/22(土) 00:51:31
>>54
EARTHと一緒にするのはさすがにかわいそう‥‥
ディメンション、チャラい人が多かったのは確かだけどスタイリストになるまではしたずみ期間何年もあって色々と合格していかないとスタイリストにはなれない。
EARTHは入った新人にすぐカットさせる。。。
あとあまりにも安い店はそれなりに理由あるから気を付けて。パーマ液とかカラー材とかなに使ってるかわからないからこわい。+98
-1
-
113. 匿名 2017/04/22(土) 01:25:13
>>98
確か野沢さんじゃなかった?+7
-0
-
114. 匿名 2017/04/22(土) 01:30:04
美容師やってますが、美容師の男は本当にチャラいクズばっかり(笑)
結婚相手には論外ですよ!!+80
-4
-
115. 匿名 2017/04/22(土) 01:43:13
関西なので知りませんが、
まず、タメ口って嫌だな…+18
-2
-
116. 匿名 2017/04/22(土) 01:49:20
チャラいだけの美容師が勘違いしててホント鬱陶しい時代だった。+44
-0
-
117. 匿名 2017/04/22(土) 01:58:07
チャラチャラした美容師もいらっしゃいますが、
そうでない方もいらっしゃいます。
目標があり芯があるも多いです。人は鏡です。+44
-7
-
118. 匿名 2017/04/22(土) 01:59:34
ディメンションのサロモしてた子からしたらチャラいの有名だったよ。
他の有名店よりかなり酷いレベル。
+20
-1
-
119. 匿名 2017/04/22(土) 02:45:28
美容師はイケメンって持て囃されがちだけど代わりが無数にいるから大変
髪を切るのは得意でも経営能力のない人ばっかり
イケメンで仕事もできて、後輩も育てられる人はカリスマとして簡単に表に顔出さない
+42
-1
-
120. 匿名 2017/04/22(土) 03:00:33
大きな声では言えないが1000円カットで済ませている+52
-3
-
121. 匿名 2017/04/22(土) 04:36:14
>>101
地元のアースって葵区ですか?!
そこだとしたら私も凄い下品な下ネタ言われて度肝を抜かれました(°_°)
+46
-1
-
122. 匿名 2017/04/22(土) 06:06:55
私の美容室は予約ができないシステム。
でも、必ず女性に当たりたいから、一日掛けてでも女性の手が空くのを待ってます。
たまに混んでる時に「〇〇さんはどうですか?」
って男性を勧められるけど、絶対に待ちます。
男に弄られるくらいなら、時間が掛かってでも絶対に待ちます。
先日、鏡越しに微笑んでるマダムと男性美容師さんは、何だったんでしょう...+16
-18
-
123. 匿名 2017/04/22(土) 08:07:28
カリスマ美容師が流行ったお陰で
ため口きく勘違いした美容師が多かった←腕は無い。ほんと迷惑だったよ。+45
-0
-
124. 匿名 2017/04/22(土) 09:11:13
QVCかショップチャンネルの通販で、今どきカリスマ美容師を売りにした人がウィッグを売ってる。
顔はけっこうジジィなのに話し方や態度がチャラくて、キャストがカリスマを連発して持ち上げていて。
ちなみに姉がボブのウィッグを3万近くで買ったらマネキンのみたいな安っぽくて私にくれた。
私も1度もかぶって無い。+21
-2
-
125. 匿名 2017/04/22(土) 10:28:53
美容師やってました。
男性美容師は、
チャラ男かナルシスト。
それでも、ちゃんと仕事を熟してれば
いいんですけどね。+20
-0
-
126. 匿名 2017/04/22(土) 10:47:39
>>9 川畑さんBEAUTRIUMじゃなかった?梨花とかも+31
-1
-
127. 匿名 2017/04/22(土) 11:26:58
美容師=モテる時代とかあったんだ。
なにがいいのか、さっぱりわからない。+15
-0
-
128. 匿名 2017/04/22(土) 14:06:01
カリスマ美容師が全盛期のころ
こうゆうところでカットしたくて
なぜか可愛くなれると勘違いしてたw
もはや
普通のサロンでいいよ。
+19
-2
-
129. 匿名 2017/04/22(土) 14:47:22
>>99
ライザップは既に管理栄養士がキャバ嬢化し始めてる+25
-0
-
130. 匿名 2017/04/22(土) 15:03:56
どうしても男性美容師は嫌だな
だから話も会う女性美容師がいる
近所の美容室に落ち着いた
+10
-0
-
131. 匿名 2017/04/22(土) 15:16:46
何年も通ってる技術はパーフェクトな男性美容師が
最近色恋営業かけるようになってきて高額なものを売りつけようとしてくる。。
歯の浮いたような台詞も言ってくるわ、腕時計、車自慢でもう行きたくなくなっちゃった+32
-0
-
132. 匿名 2017/04/22(土) 18:01:17
>>9
川畑はビュートリアム+3
-0
-
133. 匿名 2017/04/22(土) 18:39:46
インスタでここの美容師じゃないけど指名してる人が鍵垢フォローして来た。知り合いかもに出たって。
気をつけようと思う。刺青してるのインスタ見て知った
独り言すまそ+4
-0
-
134. 匿名 2017/04/22(土) 20:06:24 ID:KjCdRT6EHd
オーナーが交通事故してからいろいろ難しくなっていったと思っていた。
数年前から「お店どうなるかわからない」って聞いていたけど本当に閉まるとは思わなんだ。
学生時代part2に行ったとき「やっぱ帰りはトコパシ寄っていくの?w」とケラケラ言われた。
懐かしいわ~。
担当の方は別にチャラくないし、カット上手で好きだった。+5
-0
-
135. 匿名 2017/04/22(土) 20:23:37
>>134
トコパシもあんなことになっちゃったし、なんだかせつないですね。+3
-0
-
136. 匿名 2017/04/22(土) 23:51:30
初めて切りに行った時、きちんとしたスタイリストの人だったので、同じ人にお願いしていました。
店内でも、なんか軽いな~と感じる人もいたので、きちんとした人が担当で良かった!と思う事が多かったです。
同じお店でも、色々ですよね。
+5
-0
-
137. 匿名 2017/04/23(日) 00:47:03
そうそう!ここ昔からホストみたいな接客だった
下品な小僧が多かったわ
初対面のイノッチそっくりの顔のアシスタントが
携帯無くして誰とも連絡とれなくて
ご飯食べられないから
私の家でご馳走してくれって言ってきた時は
唖然として言葉も出てこなかった
確かにホストまがいだわ+13
-2
-
138. 匿名 2017/04/23(日) 19:41:46
earthは免許無い人がカット、シャンプードライヤーは当たり前だからねぇ+4
-2
-
139. 匿名 2017/04/23(日) 21:35:44
すごいびっくり。
カリスマ美容師って言葉か流行った頃、2、3
回いったなあ。
たしか4まであったよね。ただその時担当が上手い人だたからか、なんかパーマかけた時にアシスタントが5人位勉強する為かずらりと囲んで担当が説明してたんだけど、その時見事にチャラい若いさわやか系ホストみたいなのばかりだった。
その時におそらくここは腕より、顔で採用してるんだなあとなんかイヤな感じがした。
それ以来行ってないけどまさかつぶれるとは。
美容師はフサイクでも腕が良い人がいい。+11
-1
-
140. 匿名 2017/04/24(月) 10:40:46
確かにアシスタントはチャラそうな雰囲気ではあったけど、シャンプーのレベルは一定だし制服着ていたから統一感とか、スタイリストとの上下関係はっきりして不真面目な印象はなかったかな。
実際、お客様も普通~な人ばっかりで、普通の美容院と同じだよ。
四谷店の話だけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“カリスマ美容師”を輩出したことで知られ、東京都内の青山や表参道などで展開していた美容室「HAIR DIMENSION(ヘアーディメンション)」の運営会社が破産した。負債額などは調査中。 同店は、1980年代のアイドル全盛期に松田聖子の「聖子ちゃんカット」を生み出し流行させたことで知られ、メディアでも大きく取り上げられた「カリスマ美容師」ブームの先駆けとして人気となり、押切もえや安座間美優といった人気モデルの利用も宣伝効果に一役買っていた。ただ、表参道界隈で働く別店の美容師によると「業界内では、ヘアディメは美容師の質がピンキリだと言われていた」という。 「カリスマブームで若い美容師の就職