-
1. 匿名 2017/04/20(木) 10:43:08
薄い顔がコンプレックストピがあったので。
顔が濃いとキツく見られたり化粧のバリエーションがなく、顔の変化がありません。
引き算メイクで頑張っていますが、顔が主張しすぎとよく言われツラいです。
同じような方いらっしゃいますか?+48
-34
-
2. 匿名 2017/04/20(木) 10:43:53
画像の人の顔は濃くないね+264
-6
-
3. 匿名 2017/04/20(木) 10:44:09
はーい、顔がうるさいと言われまーす+79
-0
-
4. 匿名 2017/04/20(木) 10:44:40
薄いブスより
濃いブスの方が救いようがない。+212
-10
-
5. 匿名 2017/04/20(木) 10:45:51
濃い美人はいいけど、ブスなら結構悲惨よね‥
化粧で誤魔化せないし。+129
-2
-
6. 匿名 2017/04/20(木) 10:46:19
純日本人は
沖縄系
アイヌ系
謎のガイジン顔
のどれかだけど
謎のガイジン顔がいがいにも多い+131
-6
-
7. 匿名 2017/04/20(木) 10:46:39
>>1
ちなみにこの人誰ですか?+36
-2
-
8. 匿名 2017/04/20(木) 10:46:42
では、薄顔の私と変わりましょう!
イヤでしょ?
文句言わないの!
+13
-20
-
9. 匿名 2017/04/20(木) 10:46:51
アクが強いよね
10年合ってなかったけどすぐわかった
通り魔が出来ない顔だよね
家族もみんな同じ顔なの?
沖縄の人なの?
よく言われる
+114
-5
-
10. 匿名 2017/04/20(木) 10:46:56
濃い薄いの悩み>美醜の悩み+5
-4
-
11. 匿名 2017/04/20(木) 10:47:15
わかる!
薄い顔でも化粧映えする人が羨ましい+86
-1
-
12. 匿名 2017/04/20(木) 10:47:39
別にコンプあるわけじゃないけど、男性は塩顔・薄顔の人がタイプです。
自分と違うものを求めるのだろうか。+52
-2
-
13. 匿名 2017/04/20(木) 10:47:59
彫が深いこと自体はいいと思うんだけど、加えて色黒になるといきなり暑苦しくなるね+118
-0
-
14. 匿名 2017/04/20(木) 10:48:20
濃くても薄くてもブスなら悲惨+16
-2
-
15. 匿名 2017/04/20(木) 10:48:41
私は顔が濃い上に色黒なので
着物とか浴衣を着ると
日本の文化を楽しむ外国人と言われます…+139
-0
-
16. 匿名 2017/04/20(木) 10:48:50
眉毛と目の幅が狭い(父親譲り)から集合写真を撮ると1人だけ目つき悪い。
太眉ブームには乗らなかった。+15
-1
-
17. 匿名 2017/04/20(木) 10:48:56
はい私です。
アイラインは描きません。
宝塚になります。+102
-0
-
18. 匿名 2017/04/20(木) 10:49:00 ID:JyFgkJClr3
知らない人にすれ違う前に、顔を見てからなぜか驚かれる!+7
-0
-
19. 匿名 2017/04/20(木) 10:49:18
>>7
二階堂ふみ~+29
-1
-
20. 匿名 2017/04/20(木) 10:49:35
濃い化粧ができない
マイナスの化粧
どれだけ顔をスッキリ見せるかの+36
-0
-
21. 匿名 2017/04/20(木) 10:49:43
加藤涼とか?
+60
-0
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 10:49:52
トピ画の写真は、目鼻立ちははっきりしてるけど、いわゆる濃い(暑苦しい、くどい)顔立ちじゃない。すっきりしてて、ちょうどいいんじゃない?+57
-0
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 10:50:28
ネパール人?って言われた事ある。なんでネパールだったんだろ。+46
-0
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 10:50:40
濃い顔の日本人は縄文人系である。+57
-1
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 10:52:12
アジア諸国に行くと現地人に間違えられる!笑
良いことは、化粧が眉とリップと軽くビューラーかけることですむことかな。+36
-0
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 10:52:14
>>7
二階堂ふみさんです。
この人は映画やトピ画のようなピーチ姫など仕事によって顔を変えられるので注目しています。
沖縄顔なのに薄められるのがうらやましくてトピ画にしました。+77
-4
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 10:52:43
顔が濃い男が我が家にもいます、眉毛が繋がって剃らないと1本になりそうで
中東から東南アジアに居そうな顔立ちです。私からすると目もぱっちり鼻も高いし羨ましい、眉毛はいいかな、、+1
-0
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 10:52:58
>>21
こりゃ確かに濃いね(笑)不老不死の男・登場篇/新入社員篇 - YouTubem.youtube.com2017年2月~ 登場人物/加藤諒、野村周平、アフラックダック ・はじめてなら、アフラック。 http://www.aflac.co.jp/lp/hk/hajimete/
+12
-0
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 10:53:13
濃いよ!顔も濃い、まつ毛も濃い
でも、体毛もかなり濃い!+83
-1
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 10:53:24
目がでかいし鼻もでかいし口もでかいの〜
おまけに地黒。
女の子らしい顔になりたい。+71
-2
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 10:53:35
>>26
>>19
ありがとうございますm(_ _)m
>>7 より+3
-0
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 10:55:10
>>26
主さん乙です。
薄い顔トピ画が宮崎あおいだったから、まさか濃い顔トピ画に二階堂ふみがくるとは(笑)
+48
-0
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 10:55:31
はい?濃いほうがいいし。薄い顔の人に喧嘩うってると?+1
-16
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 10:56:07
>>25
パリジェンヌならぬバリジェンヌですね!+55
-2
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 10:56:17
平たい顔からしたらめちゃくちゃ羨ましい。凹凸がまったくない顔が嫌すぎる。+14
-1
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 10:58:08
アイヌ系の写真を見ると我が家の顔立ちもいた、親戚ではたまに違う系もいる目の細い〇〇系、私はミックス+3
-1
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 10:58:49
顔が派手だから、中身も派手だと思われる。
人付き合いも外出も苦手なのに…
私だって透明感欲しい!!+82
-0
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 11:01:25
>>26
二階堂ふみは眉の形で顔の濃さが変わる気がする。
トピ主さんの眉がしっかりしてるタイプなら、眉にかかるくらいの前髪にするといいかもしれないですね。+15
-0
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 11:01:55
薄い顔トピの宮崎あおいとこのトピの二階堂ふみを競べると、男ウケするのは宮崎あおいだよねー。
なんだかんだ、男ウケするのは薄い顔だと思う。
+59
-6
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 11:04:01
顔が濃いと老けて見られる傾向ない?
薄い人って歳とってもあまり分からないし羨ましい。+25
-2
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 11:06:19
私と顔ソックリの父曰く、ウチは南方系だなって顔付きの人間ばかりです
ほんのちょっとのメイクが厚化粧になってしまうので、アイライナーとか使えません
マスカラもなしです+15
-0
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 11:07:50
薄い人にどれだけ自虐的な事を言われても、化粧でどうにかなるじゃんとしか思えない。+44
-2
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 11:07:54
北川景子をもっと鼻を目立たせて歯をでかくした顔です。
北川景子って何気に奇跡のバランスというかパーツ自体整ってないよね?目だけ綺麗。+62
-1
-
44. 匿名 2017/04/20(木) 11:08:10
>>38
アドバイスありがとうございます!
眉骨上がっていて量も多いので前髪必須です…。
天パなので子供の頃は前髪作れず、眉が一番主張してました…。
今は定期的にストレートかけて前髪しっかり作ってます。+6
-0
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 11:08:22
雪国ですがもれなく沖縄出身ですか?と言われます。+26
-0
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 11:10:01
アニマル感でちゃうよね+9
-0
-
47. 匿名 2017/04/20(木) 11:10:06
私濃い顔ですか前髪作ると暑苦しくなるというか似合わない。
だからいつも作って後悔して結局伸ばす。
皆さんどうです?+24
-0
-
48. 匿名 2017/04/20(木) 11:10:15
狩りをしてそうとか(縄文顔)、エラ張りに、
目が顔の四分の一で、目からビームが出てるとか!
もう文章にすると、国籍不明どころじゃなくて
地球人でもないよね…
関西人なせいか、意味不明な濃い顔いじりは
山ほど受けたな!+7
-2
-
49. 匿名 2017/04/20(木) 11:11:03
顔がうるさいって言われます。
山村紅葉さんみたいにすべてのパーツが主張してます。+58
-1
-
50. 匿名 2017/04/20(木) 11:13:31
、+2
-4
-
51. 匿名 2017/04/20(木) 11:13:59
目がバッチリ二重なのはありがたいけど、鼻がでかい
低い鼻は整形でもすればいいと思うけど
高い鼻ってどうしようもない上に、無駄に存在感ある
100歩譲って男なら「顔が濃くて男前だね」になれたんだろうけど
女はなかなかそうはいかない
いかに濃さを中和させるかが、日々の課題+32
-0
-
52. 匿名 2017/04/20(木) 11:14:55
お酒強いと勝手に思われる+26
-1
-
53. 長谷川亮子 2017/04/20(木) 11:16:56 ID:HG7nI95Xu2
なぜか銀行のサイトだけど、この記事は面白かったです顔から探る日本人の起源~あなたは縄文系か弥生系か~ | イベントレポート | イベント | d-labowww.d-laboweb.jp顔から探る日本人の起源~あなたは縄文系か弥生系か~ | イベントレポート | イベント | d-labo SURUGA d-labo. Bring your dream to reality. Draw my dream.口座開設ログインよくあるご質問お問い合わせホームDバンク支店特集イベント・セミナースペースアプリTOP ...
+6
-0
-
54. 匿名 2017/04/20(木) 11:17:24
薄い人が羨ましい。
今の時代化粧でいくらでも盛れるじゃん。
濃い人はどうにもならないんだよ‼+37
-3
-
55. 匿名 2017/04/20(木) 11:18:02
薄い顔の旦那にしたら、子供はいい感じに中和されました
皆さん、薄い顔の男がオススメですよ+24
-1
-
56. 匿名 2017/04/20(木) 11:18:15
>>47
髪色が暗めか明るめかで変わりそう。
髪も眉も明るめの色にするならいいけど、どちらも黒だと確かに暑苦しくなるかも。
+7
-0
-
57. 匿名 2017/04/20(木) 11:20:03
>>55
うちの娘二人とも主人似で顔が薄い。一重。
主人を見てない人はお母さんと似てないですねーって言われて若干整形疑ってるふうに言われてやだよ。+13
-2
-
58. 匿名 2017/04/20(木) 11:20:41
薄顔の人に濃い顔コンプ言うと嫌味に思われる
化粧映えするし可愛らしくて絶対薄い方がいいと思うんだけど
濃くても美人じゃなきゃ逆に扱いづらいわ+44
-1
-
59. 匿名 2017/04/20(木) 11:21:55
そもそも、薄い顔がモンゴロイドの大半であり、バカにされることも少なくないだけに濃い方がずっとましでしょw
そもそも、日本人の原形は縄文人だったわけだし。
そこに薄い顔の渡来人(弥生系)がやって来て混血したことにより今のような顔立ちになったんだし。+9
-1
-
60. 匿名 2017/04/20(木) 11:22:45
>>56
あ〜なるほど、確かに暗めの茶色で作ってました。
明るくしたらいいかもですね!+3
-0
-
61. 匿名 2017/04/20(木) 11:23:30
濃い顔のブスで女って誰だろ?って考えたら、加藤諒って書き込み見てあぁうららだわって思い出したわ
貧困うらら元気かな
+8
-1
-
62. 匿名 2017/04/20(木) 11:24:32
なんやかんやいっても、薄い顔だとそれだけで韓国人みたいな顔といわれてバカにされるのが現実だからね。それに比べれば濃い方がずっといいでしょ。
そもそも、日本人で濃いといっても高が知れているレベルでもあるわけだし。+25
-1
-
63. 匿名 2017/04/20(木) 11:24:35
+19
-1
-
64. 匿名 2017/04/20(木) 11:28:55
私も濃い顔で色々言われてきました…
暑苦しい(学生ですっぴん時)
沖縄の人?
お酒強そう
男好きそう
派手なブランド好きそう
気が強そう
その他いろいろ…
目鼻立ちは変えられないので、せめて眉毛を細くすると、ケバい…
ぎゃーー!!
+21
-0
-
66. 匿名 2017/04/20(木) 11:32:44
恋人にしたい女性芸能人ランキングとかって昔から大抵薄顔だよね
新垣結衣とか昔なら広末とか
夏川りみとかは可愛いのに人気ないし+29
-1
-
67. 匿名 2017/04/20(木) 11:32:45
私も濃い顔なので、皆さんのコメントに共感しまくってます!
でもどの書き込みも共感できるのに笑っちゃう。
もはや地球外生物とか!+9
-0
-
68. 匿名 2017/04/20(木) 11:35:32
>>57うちの姉もそうだよ。義兄似のあっさり顔の甥と二人で居ると「パパ似ですか?」と言いながらチラチラ顔を見比べられるそう。
+2
-0
-
69. 匿名 2017/04/20(木) 11:35:46
>>66
ごめん(笑)夏川りみはランキング入らないでしょ+40
-0
-
70. 匿名 2017/04/20(木) 11:37:44
男の人も薄い顔が人気だよね。
時代かなー。
濃い顔だと古いとか言われるし。+7
-5
-
71. 匿名 2017/04/20(木) 11:40:34
濃い顔の人は鼻が綺麗じゃないと厳しいよね
+39
-1
-
72. 匿名 2017/04/20(木) 11:42:15
私も濃いです。
背も高いし、正直小柄で顔薄い子に憧れます。+3
-0
-
73. 匿名 2017/04/20(木) 11:43:09
国別平均顔みたいなので一番近いのがサモアだった
アジアでもない顔だった+16
-0
-
74. 匿名 2017/04/20(木) 11:50:41
>>70
確かに昔なら向井理とか人気出なさそう。
薄顔ブームなのか、顔だけ見るとこれくらいのレベルで芸能人って人多くなった気がする。+10
-1
-
75. 匿名 2017/04/20(木) 11:52:51
化粧すると濃すぎてこわくなる。なるべく薄い色の服を着てしまう。+8
-1
-
76. 匿名 2017/04/20(木) 11:53:14
目がでかくて主張するので大学生の頃はグレーのカラコンしてました。
それだけで印象柔らかくなってたとおもいます。
社会人ではカラコン出来ないので眉毛を薄くしたりして工夫してます。+10
-0
-
77. 匿名 2017/04/20(木) 11:54:40
>>73
わかるw日本の平均とは遠いんだよねww+1
-0
-
78. 匿名 2017/04/20(木) 12:01:03
>>1このひとって二階堂ふみ?+8
-0
-
79. 匿名 2017/04/20(木) 12:04:53
>>78
二階堂ふみですよー+7
-0
-
80. 匿名 2017/04/20(木) 12:07:41
>>39
宮崎あおいのトピが上にあるけど、正直げんざいの宮崎あおいと比べると二階堂ふみの方が可愛いよ。
宮崎あおい、大胆なショートカット姿を披露!「午後の紅茶」新CMgirlschannel.net宮崎あおい、大胆なショートカット姿を披露!「午後の紅茶」新CM 宮崎あおい、新CMでベリーショート&一休さんの名ぜりふ披露 - YouTube★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ma...
中年になったら顔濃い方が栄えるよ。+16
-7
-
81. 匿名 2017/04/20(木) 12:12:43
よくガルちゃんで白人美女の画像貼られるけど、男顔で厳つくて憧れない
東アジアの柔らかい美人の方が好き+7
-3
-
82. 匿名 2017/04/20(木) 12:14:49
濃いというか暑苦しい、または威圧感ある顔がモテないよね
濃くても可愛い顔はいるけど、大半はくどいだけ
バランス的に可愛くなりやすいのは薄顔+8
-2
-
83. 匿名 2017/04/20(木) 12:16:08
宮崎あおいは童顔で印象が柔らかいだけで、薄くはないと思うけど。
あと目をデカくして鼻をいじったたから老けやすくなった+10
-1
-
84. 匿名 2017/04/20(木) 12:19:33
ふみちゃんや広瀬すずみたいに離れ目で、鼻や口元が控えめなら可愛いよね
あと輪郭
加藤諒や鈴木明子みたいな顔はうん、、、+16
-0
-
85. 匿名 2017/04/20(木) 12:21:10
辻ちゃんや加護ちゃんの昔の顔好きなのに、わざわざモテない&老けやすい顔に弄って馬鹿じゃない?と思う+16
-0
-
86. 匿名 2017/04/20(木) 12:24:23
目は大きさより位置と形が重要
特に位置は変えられない
離れ目、寄り目、奥目、出目で印象変わる
+15
-0
-
87. 匿名 2017/04/20(木) 12:25:56
>>71
あと輪郭がシュッとしてないともったりする
前田敦子みたいに余白が多い縄文顔って日本多いと思うわ+26
-0
-
88. 匿名 2017/04/20(木) 12:28:25
>>74
でも昔の芸能人見ると異性人気高い人は、今と同じ親しみやすい系が多くない?
生き残ってる中年以降の俳優もパッチリお目々より切れ長など和風が多い+3
-1
-
89. 匿名 2017/04/20(木) 12:31:37
>>62
ごめん 私は濃い顔過ぎて東南アジアやエジプト、怖い白人みたいと言われてるから、韓国人って言われた方がマシ
あと韓国の女優さんってスッキリして綺麗じゃん
アイドルは知らないけど。
同じブスでも東アジアらしい顔になりたかった+6
-9
-
90. 匿名 2017/04/20(木) 12:35:25
菊地亜美を見ると濃い顔にカラコンって迫力増すから敬遠してた
でも>76さんみたいに薄めのグレーや茶は良いのかな。試してみよう+7
-0
-
91. 匿名 2017/04/20(木) 12:37:24
いろんな人から沖縄出身?と聞かれたけど
濃いからなのか・・。
トランクケース持って那覇市の商店街うろうろしてたら沖縄の北の方から来たんですか?
て店員に聞かれるし・・。+20
-0
-
92. 匿名 2017/04/20(木) 12:53:30
>>86
広末や吉岡里帆はデカ目だけど切れ長だから暑苦しくならないよね。横に長いから笑った時目がなくなって可愛い+9
-1
-
93. 匿名 2017/04/20(木) 12:54:29
地黒で濃い顔なので清楚な雰囲気に憧れます・・・なんとなく清楚って色白で薄い顔立ちなイメージ。
恋愛経験がないのに「場数踏んでそう」って言われたことがあります(´・_・`)+12
-0
-
94. 匿名 2017/04/20(木) 12:59:39
明るめのコンシーラーで彫りの深い所をぬり潰すとノッペリしますよ!
あとノーズシャドーは入れず 鼻の脇も同じようにして鼻を小さく見せます
ベース作りが命+8
-0
-
95. 匿名 2017/04/20(木) 13:01:35
>>87
優香や西内まりやの輪郭くそ羨ましい
メイクや整形映えする人は輪郭が絶対に綺麗+15
-0
-
96. 匿名 2017/04/20(木) 13:03:21
芸能界の薄顔って蓮佛美沙子や吉高、小西真奈美かな? 広末やガッキーは実際顔ハッキリしてると思うわ。印象が柔らかいだけで。+13
-1
-
97. 匿名 2017/04/20(木) 13:04:33
>>95
私は芸能人の整形前も普通に整ってると思う
目から下が整ってる薄顔さんのみ整形やメイク美人になれる+4
-0
-
98. 匿名 2017/04/20(木) 13:14:55
『ハーフなの?』
違います^_^;
『じゃあ沖縄出身?』
違います^_^;
のやりとりを何度やったことか。
薄顔はメイクで濃くもできるけど、濃いと引き算メイクしても濃い!夏は暑苦しい!
暗めカラーのアイシャドウは絶対使わないし、アイラインも引きません。+16
-0
-
99. 匿名 2017/04/20(木) 13:21:01
>>80
短い髪似合わないね
でもショートは濃いともっと強調されるんだよ+1
-0
-
100. 匿名 2017/04/20(木) 13:24:28
彫りが深くて色白で鼻と顎がゴツかったら白人ハーフと間違えられる もちろんモテない
日本で人気のハーフって丸くて柔らかい日本人に近いのが好まれるよな+9
-2
-
101. 匿名 2017/04/20(木) 13:24:33
南九州の濃い顔
大阪のショップの軒先で雨宿りしてたら
親切な店員さんに「お店の中で雨宿りしたら?日本語わかる?」と言われたw
父親は更に濃くて西郷隆盛の肖像にそっくりです+14
-1
-
102. 匿名 2017/04/20(木) 13:26:13
>>100
そう、厳ついと白人ハーフに見える
口ゴボ地黒で顔のパーツがデカイと東南アジアか沖縄+5
-0
-
103. 匿名 2017/04/20(木) 13:30:51
化粧でどうにもならない感じ+14
-0
-
104. 匿名 2017/04/20(木) 13:46:20
日本顔の濃さか、外国顔の濃さ(中東系とか南米系、白人は薄い)
後者なら良いんじゃない?モテそう+6
-1
-
105. 匿名 2017/04/20(木) 13:52:22
このモデルさんとか、やっぱり濃いと老けるの早いなーと思う+6
-0
-
106. 匿名 2017/04/20(木) 14:16:19
顔がこくてくせ毛のボサボサバサバサでオイリー肌です。
ラモスって言われた事があります。
縮毛矯正してテカりをマメにケアしてメイクもなるべくほりが薄く見えるようにしてもくどさが消えない笑
薄顔がうらやましい!+7
-1
-
107. 匿名 2017/04/20(木) 14:22:27
>>104
南米や白人の濃さってくどいやん
威圧感あるしモテないよ+0
-4
-
108. 匿名 2017/04/20(木) 15:12:30
>>105
だれ?+2
-1
-
109. 匿名 2017/04/20(木) 15:23:26
こういう濃い顔ならば良いけど+3
-5
-
110. 匿名 2017/04/20(木) 15:24:37
私、宮崎あおいと二階堂ふみ、どっちも似てるってよく言われる。
個人的には宮崎あおいって言われる方が嬉しい。二階堂ふみの方がルックスで叩かれること多いし…。
同じ系統の顔なのに、濃さでこんなにも違うんだな〜ってなんか勉強になる。+2
-4
-
111. 匿名 2017/04/20(木) 15:24:49
とにかくhydeに似てるって言われる・・・+4
-0
-
112. 匿名 2017/04/20(木) 17:27:43
私は 齋藤飛鳥っていう子のブサイクな瞬間に似てる。東南アジア(ミャンマー?)系フェイスらしい。+18
-1
-
113. 匿名 2017/04/20(木) 17:33:18
>>112
写真のチョイスが絶妙すぎるw+24
-0
-
114. 匿名 2017/04/20(木) 17:42:26
濃い顔うらやましすぎる者です。薄いとメイクに時間がかなりかかり出かける前に相当疲れます。
元々濃いかたはメイクの仕方や服でとてもよくなると思います。
フィリピンって呼ばれると嘆いてた子はその時髪は明るくおでこ出しでゴールドのアクセサリーや、ヒョウ柄、黒と蛍光がセットになっている服や物を好んで身に付けていました。
今は 髪の色多少落ち着いて前髪パッツンの、アクセサリーもあまりしないかピンクゴールドとか。黒や落ち着いた色のピンクの服で好みが少し変わりフィリピンとは言われなくなったようです。
よく考えると前はフィリピンのスナック系な感じだったのかもしれません+1
-4
-
115. 匿名 2017/04/20(木) 17:42:27
目がくっきり二重で大きいから顔を羨ましがられることがあるけど、寝起きのスッピンボサボサ頭の時なんか顔まで汚らしく見えてやばい
しかも寝顔も半目でブサイク
寝顔とスッピンボサボサ頭が無邪気で愛くるしく見えるのは薄顏の子だなーって思う+8
-0
-
116. 匿名 2017/04/20(木) 18:01:35
自分はパーツがでかくてなんかくどい顔してる。「ほらよっ!目だよ!鼻だよ!!(ドーン!)」って雑な仕事で作られた感すごい。+14
-0
-
117. 匿名 2017/04/20(木) 18:08:33
トピ画の二階堂ふみ可愛いね+10
-0
-
118. 匿名 2017/04/20(木) 18:09:31
>>114
メイクじゃ隠しきれなくてオカマ見たくなる+6
-0
-
119. 匿名 2017/04/20(木) 18:51:44
土屋太鳳って濃い?+7
-0
-
120. 匿名 2017/04/20(木) 19:58:26
>>73
私はタイかフィリピンだったな+4
-0
-
121. 匿名 2017/04/20(木) 20:12:28
私は色が白めなカンボジア
+4
-0
-
122. 匿名 2017/04/20(木) 20:34:59
これは男の人だけど左の人みたいに元々日本に居た人種はこれぐらい彫が深くて濃い顔だったらしいよ
いまは混ざってるけど+1
-1
-
123. 匿名 2017/04/20(木) 21:06:59
自分は薄顔でメイクでもどうにもならないレベルのぺちゃんこ鼻だから鼻高いホリ深い人羨ましいけど
顔濃い≠ホリ深い≠美人で苦労してる人もいるんだなってこのトピのぞいて初めて知った
+4
-0
-
124. 匿名 2017/04/20(木) 21:32:10
濃いです。ゴリラ顔です。
ゴリラ顔の特徴にほぼ当てはまってます。
第一印象で日本人に思われる方が少ないです。
たぬき顔に憧れます(;▽;)+4
-0
-
125. 匿名 2017/04/20(木) 22:26:59
真っ先にスケートの鈴木明子さんが思い浮かんだ+3
-0
-
126. 匿名 2017/04/20(木) 22:35:39
平愛梨も顔濃いよね
胸やけするような しつこい濃さ+5
-1
-
127. 匿名 2017/04/20(木) 22:45:52
つり上がった三角の眉がずっとコンプレックスだったので、顔脱毛で眉上を脱毛してもらってます。少しでも薄くなりたい...+1
-0
-
128. 匿名 2017/04/20(木) 23:18:45
私は彫りが深いとかではないんです、団子鼻だし。
昔、バイト先の子がみんなの似顔絵を書いた時、私だけ極太マジックで書いていてそっくりだった。
くっきりしていてパーツが全て大きい。髪も多いし骨も太いし丈夫そう、って感じ。+8
-0
-
129. 匿名 2017/04/20(木) 23:25:25
過去にハーフ?って聞かれたことあります。ラインは絶対に引かないし。つけまつげもやると宝塚になるからしません(-_-)
ホリが深いのがコンプレックス。
目が窪んでて辛い+4
-0
-
130. 匿名 2017/04/20(木) 23:34:19
堀が深いのは素敵!パーツがデーン!としてるだけの彫りのない濃いのはうけつけない。よく沖縄にいそうな。+2
-2
-
131. 匿名 2017/04/20(木) 23:37:32
>>121
プエリトルコやインドは美人!!
ここいにる人たちはあなただけじゃなくてみんなベトナムやカンボジア、タイ系の濃さかと。+5
-0
-
132. 匿名 2017/04/20(木) 23:40:46
濃い顔はイマイチ。濃い顔はうけつけないわ〜という人が多いのは日本人の濃い顔の大半が小鼻が広がってて、口元が前のめりにでてるゴボで顎も丸っこい人が多いから。
白人みたく口元引っ込んでて、イーラィンがある人は洗練されてて美男美女が多いよ。+3
-1
-
133. 匿名 2017/04/20(木) 23:50:42
濃い顔でモテないんじゃなくて、ブスだからモテないの違いでしょ
インドハーフの濃い美人な長谷川潤がモテないわけない。
南米ハーフの道端ジェシカはバトンに見初められた。
要は美人だからですよ。+3
-1
-
134. 匿名 2017/04/21(金) 05:44:02
夜、家ですっぴんでゴロゴロしてたら、母に早く化粧落とせと言われた。+4
-0
-
135. 匿名 2017/04/21(金) 05:47:09
濃い顔なので普段はかなり薄化粧なんだけど、たまにコスメカウンター行ってBAさんにお化粧してもらうと舞台メイクみたいになる…( ´△`)+3
-0
-
136. 匿名 2017/04/21(金) 09:01:28
目だけならともかくパーツが全部でかい
おまけに口ゴボ、地黒
辛い+4
-0
-
137. 匿名 2017/04/21(金) 09:45:05
物凄く濃いってわけじゃないけど顔のパーツはっきりしてて堀が深いからスッピンが男みたい・・
ないものねだりなんだろうけど薄顔の人の方が老けにくいしメイクも楽しそうで羨ましいと思ってしまう+2
-0
-
138. 匿名 2017/04/21(金) 12:37:24
>>104
白人や南米の一般人見たことある?
芸能人みたいな美形ばっかりじゃないよ
+1
-0
-
139. 匿名 2017/04/21(金) 12:39:22
>>133
彼女達はモデルという付加価値がある
あと鼻を小さくしてるやん
私はその二人より吉高や広末の方が美人だと思う+2
-0
-
140. 匿名 2017/04/22(土) 03:13:25
>>102
プラス、頬骨が出てて、目が離れてて、彫りがないのも東南アジア、沖縄系。
白人やインド系は頬骨ペタンコ、顎が高い+1
-0
-
141. 匿名 2017/04/22(土) 20:19:48
高校入学時、学生証の写真撮影で写真屋のおじさん(初対面)に「君は沖縄出身なの?」と突然聞かれた
他の子は何も顔についてコメントされてなかったのに…(泣)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する