-
1. 匿名 2017/04/18(火) 21:56:05
化粧、髪形、服装を変えて人生好転した方、体験談を教えてください!
例えば高価ではないけどパリッと見える服を着るようになり、仕事やプライベートが好転した、など
どう変えたらどう好転したかなど具体的に教えてくれると嬉しいです!+85
-8
-
2. 匿名 2017/04/18(火) 21:57:05
+629
-15
-
3. 匿名 2017/04/18(火) 21:57:20
+1028
-19
-
4. 匿名 2017/04/18(火) 21:58:18
>>3
ちょっとw!
信玄餅バージョンも見たよw+538
-7
-
5. 匿名 2017/04/18(火) 21:58:42
昔は明るい髪に派手なメイクが好きでそうしてたけど顔が濃いし出産後は髪色もメイクもナチュラルにした。
途端によく話しかけられたり道聞かれたりするようになったよ。
不思議だ。+305
-13
-
6. 匿名 2017/04/18(火) 21:59:00
毎回マスカラ重ね塗りで盛ってたけどマツエクに変えました。
見た目かなりよくなった。
見た目の清潔感もありなによりマスカラしなくていいのが嬉しい。+164
-30
-
7. 匿名 2017/04/18(火) 21:59:10
>>3
ちょっと面白かったww+540
-6
-
8. 匿名 2017/04/18(火) 21:59:41
見た目落ち着いた感じにしたら変な男が寄り付かなくなった!+87
-4
-
9. 匿名 2017/04/18(火) 22:00:27
>>4気になるw+354
-4
-
10. 匿名 2017/04/18(火) 22:01:46
>>3
リアルで見たことある。
バリーのブーツVS量産系ブーツ。+136
-5
-
11. 匿名 2017/04/18(火) 22:02:28
>>3
ユニクロやしまむらではなく、GAPというところが彼女の精一杯の頑張り。+447
-6
-
12. 匿名 2017/04/18(火) 22:03:33
>>9+1318
-6
-
13. 匿名 2017/04/18(火) 22:03:52
ナチュラルに見せかけた整形メイクでモテるようになった
ただしすっぴんは見せられない+36
-9
-
14. 匿名 2017/04/18(火) 22:04:03
>>3 何て言う漫画ですか?+359
-3
-
15. 匿名 2017/04/18(火) 22:04:20
>>3
色々ググったけど全然出てこなかった
どっから拾って来たの?(笑)+401
-4
-
16. 匿名 2017/04/18(火) 22:04:23
>>3ヤゴヴさんw+187
-2
-
17. 匿名 2017/04/18(火) 22:04:31
2の人だれ?
すごく綺麗になってる!+264
-7
-
18. 匿名 2017/04/18(火) 22:05:20
>>15インスタグラムのヤゴヴさんという方がこのシリーズで漫画を書いてます。
>>3無断転載していいのかな、、?+191
-13
-
19. 匿名 2017/04/18(火) 22:06:06
岩尾さんの同僚もダサいよね?w+195
-10
-
20. 匿名 2017/04/18(火) 22:06:12
肩甲骨くらいまでのストレートの黒髪だったんだけど、自然なブラウンカラーにして吉瀬美智子風のショートにした。
社内でいろんな部署の人から話しかけられるようになって、交友関係が広がった。
暗く見えていたみたいで、今まで話しかけづらかったって言われた。
長身なのでショートの方が活発に見えるらしく、取引先のお客様からの対応も変わった。
よっぽど前はイケてなかったんだなと思ったよ。+390
-6
-
21. 匿名 2017/04/18(火) 22:06:13
>>2の人綺麗になったっていうより左のメイクがひどい+253
-5
-
22. 匿名 2017/04/18(火) 22:06:14
それより>>3の漫画がもっと見たい+392
-2
-
23. 匿名 2017/04/18(火) 22:07:06
完全に岩尾さんのトピになってるwwwww+267
-7
-
24. 匿名 2017/04/18(火) 22:07:47
+134
-3
-
25. 匿名 2017/04/18(火) 22:08:30
>>3
岩尾さんってフットボールアワーののんちゃんがモデルなのかな?
顔が似てる気がするw+185
-3
-
26. 匿名 2017/04/18(火) 22:09:35
前髪作ったことかな
可愛い服とか着れるようになった+33
-4
-
27. 匿名 2017/04/18(火) 22:09:48
岩尾さんヒゲ生えてない?(笑)+117
-1
-
28. 匿名 2017/04/18(火) 22:11:07
>>14
この方!ヤゴヴ (@yagov_ov30) • Instagram photos and videosinstagram.com25.1k Followers, 128 Following, 107 Posts - See Instagram photos and videos from ヤゴヴ (@yagov_ov30)
+93
-8
-
29. 匿名 2017/04/18(火) 22:14:25
痛いのは自分でも分かってるけど、28歳くらいまで古着好きで、髪型も金髪ボブにしたりめちゃくちゃ派手だった。
彼氏が出来たことと年齢をきっかけに、落ち着きたくなりナチュラル系にシフト。ついでにタバコも辞めた。
以前は派手な服に負けないよう、どこに行くにもヘアメイクばっちりしないと外に出られなかったけど、薄化粧で良いから気楽になったし疲れない。
派手な服を着るには気合いがいるので、知らないうちに消耗してたことに気づいた。+187
-9
-
30. 匿名 2017/04/18(火) 22:14:29
ギャルメイクにヒールにミニスカ、巻き髪の時
真面目な子には怖がられDQNばかり寄ってくるけどDQNとは話が合わず、話合うこと仲良くなるまでに時間かかった
今は、ちょっとダサめのおばさんっぽいフェミニンスタイルにナチュラルメイク(男はすっぴんだと思ってるけれど実際は結構濃い)、膝丈スカートにしただけで大人受けも男ウケも抜群になったw+187
-9
-
31. 匿名 2017/04/18(火) 22:15:10
主です。
皆さんありがとうございます。
>>23
ちょ…ほんとに(笑)ヤゴヴさんの魅力(笑)
しかし体験談引き続きお待ちしてまーす!!+214
-8
-
32. 匿名 2017/04/18(火) 22:15:22
ずっと長かった髪を肩くらいの長さに切った時、色んなひとに美人度があがったと褒められた。
個人的には、長い髪=女性らしさのように思っていて、
ボブやショートにしたらオバさん化すると勘違いしていた。
よっぽどひどいボサボサ無手入れヘアだったのだろう。
「似合う髪型にして下さい」って美容院で初めて言った。
美容師って偉大だなと初めて思った。+284
-9
-
33. 匿名 2017/04/18(火) 22:15:34
服装は個人の好みもあるし
変えるのはお金かかるけど、、
一度ヘアメイクもやってるサロンで
カットして貰いつつ
実際にメイクもして貰って色々アドバイスして貰うといいかも
+25
-6
-
34. 匿名 2017/04/18(火) 22:15:49
ずーっと黒の服ばっかり着てたんだけど、好きな人が白が好きって知ってから、全部白系の明るい服に変えた!
それから付き合えて結婚しました!
思ったけど、明るい服着てる方が気分も明るくなる+313
-7
-
35. 匿名 2017/04/18(火) 22:17:18
家の中用だけど、信玄餅の青バージョン使ってる+154
-5
-
36. 匿名 2017/04/18(火) 22:18:38
>>12
>>3
GAPへの冒涜+36
-13
-
37. 匿名 2017/04/18(火) 22:19:42
ずっと前髪のないワンレンロングヘアだったけど、前髪作ったら劇的にモテるようになった。同時期に複数の男性からアプローチされ、一番意気投合した人と付き合いそれが今の夫です。もういい大人なのでそろそろまたワンレンにしたいんだけど、絶対やめたほうがいいと皆口を揃えて言う…+211
-15
-
38. 匿名 2017/04/18(火) 22:21:50
パーソナルカラー診断の before after って >>2 みたいな感じですよね。
今度受けようと思ってるのですが、いい感じになるかなぁ??+45
-5
-
39. 匿名 2017/04/18(火) 22:22:16
ロングからショートヘアにしたら周りから好評だった。
しかしうちのおかんに
「同性からの「絶対ショートヘア似合うよ」は真に受けないほうがいいよ。女の人は髪を切らせたがる。そうやってライバルを減らそうとしてる。あんたは髪が長いほうが女らしくて似合うよ。」と言われた。
+421
-16
-
40. 匿名 2017/04/18(火) 22:23:05
>>37
私は逆で、前髪が伸びてワンレンっぽくなったら、
モテはしなかったけど、明るく見えるって言われた
切るのが面倒で放置してたのはここだけの話・・・+84
-4
-
41. 匿名 2017/04/18(火) 22:32:23
>>39
「ライバル減らそうとしてる」っていうほど激戦??
親って親ばか発言なときもありますよね
複数の人が言ってくれたなら、客観的に似合ってたんだと思いますよ?
素直に喜んでいいと思うけどなぁ+150
-105
-
42. 匿名 2017/04/18(火) 22:36:09
10キロ痩せて、服もちょいギャル系にしたらめっちゃモテるようになったし性格も明るくなった!
洋服を選ぶのも楽しい⸜(´ ˘ `∗)⸝+152
-4
-
43. 匿名 2017/04/18(火) 22:39:41
昔から少しクセもありショートの方が合うようで、新卒リクルートの就活、今のバイトの面接写真の履歴書は黒髪ショートで受かりました。
大学生の時の茶髪セミロング写真ではバイト面接落ちました。
似合うというより清潔感と第一印象が良く見えただけか??+91
-4
-
44. 匿名 2017/04/18(火) 22:47:17
>>41
39の親が親バカかはわからないけど「○○ちゃんってショート似合いそう」とやたら短いのをすすてくる女友達っているよねw
そういう人に限って自分はロングだったり。
本当にショート似合うのは骨格や頭の形とか条件があるから、ショート似合う人は元々美人だよね。+283
-3
-
45. 匿名 2017/04/18(火) 22:48:00
重苦しく、少し下にズレた黒縁メガネを辞めて
コンタクトに、
髪も、真っ黒で、下にただ降ろしただけのヘアスタイルだったけど
ニュアンスをつけたセミロング(黒のまま)にしたら
大学で、いわゆるイケメン系の人たちと会話が増えて
面白いジョークとか言ってもらえるようになった。
+16
-13
-
46. 匿名 2017/04/18(火) 22:53:01
人生初のショート&デコ出しスタイルにしたら、行動が積極的になって、仕事運や金運が良くなって来た!
前髪というガードを外してみる事で、自分に自信が持てる気持ちになったというか、性格まで前よりサッパリとして来た気がする。今の私には合っている。
けど、恋愛運が好調なのはロング+前髪ありの時だったかなぁ...もう必要ないからいいや(^_^;)+31
-0
-
47. 匿名 2017/04/18(火) 22:53:05
ヤゴウさんTwitterフォローしちまったw+88
-2
-
48. 匿名 2017/04/18(火) 22:53:27
>>39
いるいるw
髪切らせたがる人!!
あれ何なの?
この会社の中でわたしが1番髪ながくな〜い?とかドヤってくるけど本当どーでもいい。+251
-3
-
49. 匿名 2017/04/18(火) 22:54:26
皆さんのコメントを読んでいたら、美容院に行きたくなってきたw+93
-1
-
50. 匿名 2017/04/18(火) 22:56:58
>>12
このマンガ是非読みたい!!!+23
-1
-
51. 匿名 2017/04/18(火) 23:00:36
痩せた。
150センチ52キロから40キロに。
超モテるようになった!(自分比)+123
-1
-
52. 匿名 2017/04/18(火) 23:03:37
天パがコンプレックスでずっとストパしてたんだけど、なんだかめんどくさくなってストパもアイロンもやめて、地毛のクリクリ頭にした。
なぜか今の方が男女ともにモテるし、話しかけられる。
正直、心中は複雑だけどね+67
-1
-
53. 匿名 2017/04/18(火) 23:08:43
派手な服装、メイクを落ち着かせたら、私生活も何故か落ち着いた。
しょっちゅう飲み歩いたり、クラブ行ったり、男関係もだらしなくお金もなく…な最悪な生活してた。でも自然とそういうのに興味がなくなり、ちゃんとした彼氏も出来て貯金もできるように。相手には過去のだらしない自分のことを打ち明けた上で付き合って結婚した。見た目を変えることで、生き方も変わることってあると思う。+110
-3
-
54. 匿名 2017/04/18(火) 23:18:06
ベリーショートにしてホントにあか抜けたって言われてモテだしたことあるけどね。会う人みんな私を気に入る状態。+25
-21
-
55. 匿名 2017/04/18(火) 23:18:23
失恋した時に自然と痩せて、髪を真っ黒にしてクール目なショートにしたらモテ期がきた。
それまでブラウンヘアのゆるパーマロングがモテると思ってたから意外だった。+59
-3
-
56. 匿名 2017/04/18(火) 23:24:33
ショートにしたほうがいいという女は信用しないほうがいいと思う
自分がよほど綺麗な方とかかわいい顔なら本当なんだろうけど大抵はロングのほうが補正されて美人に可愛く見える
友達にみんなショートがいいって言うけど、伸ばしたいって子がいて、ふつうにロングのほうが良かったから切ったらダメだってせっかく綺麗な髪質なんだし長いほうが可愛いって説得した。周りは意地悪だったと思う
その子の髪型、男性はみんなロングのがいいって意見で一致してたし+138
-2
-
57. 匿名 2017/04/18(火) 23:27:02
>>56
今はアプリとか、色々髪型のシュミレーターがあるしね。
もしかしたらその方はショートもロングも似合う方だったのかもしれないけど。+2
-3
-
58. 匿名 2017/04/18(火) 23:29:51
ブラウン系のシャドウばかりしてたけど、あるときピンク系をしてみたら ハッキリ物を言う友達から「それ似合う!」と言われました\( ˆoˆ )/
化粧変えるの楽しくなった。+107
-2
-
59. 匿名 2017/04/18(火) 23:32:27
信玄餅の袋 最高ですw
レジしてますが コンビニのレジ袋に現金入れてるお客様がいて
私「良いですね たくさん入るお財布で」と言うと
お客様「何百万でも入るよ 必要ないから 置いてきたけど」
ふふふ+310
-6
-
60. 匿名 2017/04/18(火) 23:35:02
ズボンばっかりで身なりも適当だったけど、失恋をきっかけにスカート履いたりメイク研究しだしたら、職場でカッコいいと思っていた人やイケメンカフェ店員さんにご飯誘われたり、周りの人が優しくなりました (*´ω` *)+107
-2
-
61. 匿名 2017/04/18(火) 23:44:01
"イメチェンしたら声かけられるようになった"とか、"モテるようになった"って、どの層からそういう反応されるんですか?before時代を知ってる人たち?それとも新しい出合いが増えるんですか?+51
-2
-
62. 匿名 2017/04/18(火) 23:46:54
2年前までなんとなくロングで胸あたりまでずっと伸ばしてたけど、くせ毛だから傷んでウネウネしてたからバッサリとショートにしたら意外とショートの方が私には似合う事が判明したので、それ以来伸びたら切ってを繰り返してショートです。
友達にもショートのが良いって言われます。+58
-2
-
63. 匿名 2017/04/18(火) 23:54:42
>>59
金持ちってレジ袋とか使ってるけどあれはほんとに謎だわ。私も、これが1番はいる〜ってのを聞いた。まあわかるけど、見た目それでいいの?!ってなるw+80
-0
-
64. 匿名 2017/04/19(水) 00:01:49
>>11
たぶん、頑張りじゃなくて、たまたま買ったんだと思う。+9
-1
-
65. 匿名 2017/04/19(水) 00:01:57
ショートは、ちょっとの違いで男みたいに見えたり、キュートで快活なかわいさになったり、見極めがかなり難しいと思う。
突然髪の毛切ると服も似合わなくなったりするから、安易に、大雑把にショートを進めてくる人には本当に気を付けて!と思う。+66
-3
-
66. 匿名 2017/04/19(水) 00:03:28
昔はCamcan系でヒール履いたり、髪巻いたり、付けまつげしたり、とにかく見た目ばかりきにして、常に気を張ってた。人に舐められたくないって、新作買い漁り、綺麗めな格好してた。
20歳半ばになって、本当は好きで着たかったナチュラル系の服を着るようになって、肩の荷が落ちたかのように楽になった。周りの目を気にするんじゃなくて、自分の物差しで選ぶのが一番の幸せかも。+101
-5
-
67. 匿名 2017/04/19(水) 00:05:32
ショートにしたほうが良い人って元の顔が良い人なの?ブスだとショートにしないほうが良いって事?+20
-3
-
68. 匿名 2017/04/19(水) 00:07:22
私は学生時代髪色を明るくしてショートにしたら一気に垢抜けた!
産後伸ばしておしゃれに結んでたつもりだったけど、写真撮ったらおばさんがいてびっくり!
今日また切ってきました♡髪色はあまり明るくしてもらえなかったけど!
そして皆にショートが似合うと言われますが、丸顔と頭の形が悪くて本当にロングが似合わない!
美人だからショートが似合う!は違いますよ(^o^)+69
-1
-
69. 匿名 2017/04/19(水) 00:12:09
>>42 私もフォローしてるw
夜6時半に新しいマンガが更新されるよw+5
-3
-
70. 匿名 2017/04/19(水) 00:13:16
丸顔の人、前髪どうしてる?
つくってる➕
伸ばしてる➖
+87
-40
-
71. 匿名 2017/04/19(水) 00:47:31
主です。
皆さん引き続きありがとうございます!
髪形変えたら周りの反応が良かったという方が多いですね。
似合う髪型ってなかなか分からないですもんね。
化粧や服装も、楽しく研究良いですね!
逆に舐められないように、としていた方は好きな服を着ると楽になったというのも納得です。ちょっと無理していたのかな?
なにごとも楽しみながらできるのが一番ですものね~。
良かったらどんどん聞かせてください!+39
-1
-
72. 匿名 2017/04/19(水) 00:57:03
>>61
両方でしたよ。
ビフォーアフターを知ってる人たちからも、
アフターしか知らない人たちからも。
ビフォーアフターを知ってる人たちは、変わった姿もだけど、何方かと言えば変わる過程の努力?みたいなのを評価してくれてたように思うよ。+12
-1
-
73. 匿名 2017/04/19(水) 00:59:20
>>67
ひとによる。
男顔系や色っぽい系の人はショートのほうが艶めかしくて素敵よ。+27
-0
-
74. 匿名 2017/04/19(水) 01:20:51
ずーっとロングだった。好きな人に短いの似合いそうって言われて思い切ってボブにしてみたら男女問わず周りから大好評でした。
+28
-0
-
75. 匿名 2017/04/19(水) 01:39:05
骨格診断とパーソナルカラー診断受けるといいよ
余裕があればパーソナルデザインも。自分に似合うものがわかる+23
-0
-
76. 匿名 2017/04/19(水) 01:40:38
ショートが似合う人は首が短めでの人じゃなかった?上重心の骨格診断ストレートさんはショートかミディアムでストレートの方がいいよ+5
-9
-
77. 匿名 2017/04/19(水) 01:41:59
ストレートの上戸彩、今痩せすぎだけどショートの方が似合ってるもんね。貧相にならない+60
-0
-
78. 匿名 2017/04/19(水) 02:58:06
>>54
お前、モテ期きたな。+3
-2
-
79. 匿名 2017/04/19(水) 07:47:52
髪の毛先ボサボサだと長い髪切らせたくなるよ+6
-3
-
80. 匿名 2017/04/19(水) 08:02:38
>>39
それほんとの話で
髪の毛切らせる女はライバルを減らそうとしているとわたしも聞いた
一番いいのは男の人に ロングとショートどっちが似合うか聞くのがいちばん
男の意見の方が本音+72
-1
-
81. 匿名 2017/04/19(水) 08:57:09
他人の評価も大事だけど、一番大事なのは、自分が快適に過ごせるかどうかでしょ。
どんなに周りの評価が高くても、手間のかかる髪形で、めんどくさい思いするのは自分なわけで。
ま、周りの評価が高ければめんどくさくても我慢できる人もいるだろうけど。
私は、ベリーショートにして、ドライヤーもブラシも、コームすら要らない手軽さで毎日快適。+12
-0
-
82. 匿名 2017/04/19(水) 09:08:03
>>59
あなたみたいに素敵な一言がパッと言える人、大好きよ。頭の回転が早いのね。+62
-4
-
83. 匿名 2017/04/19(水) 09:37:26
髪の長さかヤゴウさんトピになってる+9
-0
-
84. 匿名 2017/04/19(水) 09:46:45
前、テレビで、女性をイメチェンさせる番組やってた。
子持ちなのに美人なんだけど、茶髪で短パンはいてるようなヤンキーがかった女性をイメチェンさせたら、落ち着いた美人になっちゃって良くなったなぁって思ったんだけど、数か月後とかに取材したら元の茶髪に戻ってた(笑)っていう内容だった。
彼女にとっては、たとえ万人受けしたとしても、「落ち着いた雰囲気」は「自分」ではなかったんだね・・きっと。
+65
-0
-
85. 匿名 2017/04/19(水) 09:55:24
>>70です。
丸顔は前髪作らない方がいいって聞いたので伸ばしていたんですが、前髪つくってる人の方が多いんですねw美容師さんはどっちでも…みたいな感じでどうしていいかわからずここ何年も悩んでます…+9
-0
-
86. 匿名 2017/04/19(水) 09:59:14
がるちゃんで30代で年相応の服を着るみたいなトピを見すぎてて大人しい格好してたら
マウンティングされまくるわもてないわキャリアウーマンに見られてカネ目当てが寄ってくるわで最悪だった
髪を伸ばして若い子向けのブランドバッグ持って花柄リボンフリルパステルカラーを着るようにしたら一変したよ
「年相応」は真に受けちゃダメだね+14
-12
-
87. 匿名 2017/04/19(水) 11:52:44
20歳くらいの時派手めなネイルして髪色も明るくてたぶん軽そうに見えてたと思う。生活が精神状態にも出るって気付いてお金もカツカツでこれじゃダメだと思ってネイルや髪色も落ち着かせて服装も大人っぽさを目指したら結婚を意識した告白されるようになった。
+6
-2
-
88. 匿名 2017/04/19(水) 11:56:20
>>39
やたらと食べさせてくる女に似てますね(笑)自分は少食(爆笑)+25
-0
-
89. 匿名 2017/04/19(水) 12:00:50
>>39
これほんまでっかで言ってたね+5
-0
-
90. 匿名 2017/04/19(水) 12:27:23
見た目、ちょいギャル系だったけど、
ださいっぽい女子アナ系にしたときは、
男ウケよくなったよ。+8
-0
-
91. 匿名 2017/04/19(水) 12:39:52
>>86にマイナスつけてるのが典型的な足を引っ張ろうとしてる女子だね。+3
-3
-
92. 匿名 2017/04/19(水) 14:51:36
マツエクして片目だけ一重だった方をメザイクし始めたら、色んな人から可愛くなったって言われた。
あと、ずっと天パだったのをストレートのボブにして似合う服装が広がった+2
-0
-
93. 匿名 2017/04/19(水) 15:09:03
女の人生は髪型で変わるんだなと思った
+21
-1
-
94. 匿名 2017/04/19(水) 16:53:46
テレビの変身する企画って、本当にたまーにだけど変身前のが良かったのに…って思うときがある。
何でも派手でキレイ目にしたがるけど、違う系統のが似合う人もいる。+22
-0
-
95. 匿名 2017/04/19(水) 18:06:46
まさに今、前髪を作ろうかどうか迷っている!
10年ぐらい前髪なしで茶髪ショート→黒髪ボブ
→今は黒髪ロング。
こないだパーマかけた時に前髪作ろうと思ったら、ずっと前髪なしだったならパックリ分かれちゃうからオススメしないって美容師に言われてできず。
丸顔だしやっぱ前髪なしがいいのかな…と思いつつ別の美容院に前髪カットの予約を入れようかめっちゃ迷ってる!
+5
-0
-
96. 匿名 2017/04/19(水) 21:55:05
美人じゃなくてもショート似合う人は、髪が多めの人だと思うなぁー。
あと姿勢が良い人も姿勢の良さが際立って良い感じ(^^)
髪のボリュームあると、ボブでもショートでも貧相でなくゴージャスな感じになる。
あと、髪の毛痛みやすいとか、切れやすい人は短めの方が清潔感出るよ。+14
-0
-
97. 匿名 2017/04/19(水) 21:56:55
>>95
ずっと前髪なしなら、切っただけで新鮮に感じそうだねー!
先ずは流せる程度に切っでみたらすぐ伸びるから良いんじゃないかなぁ?+8
-0
-
98. 匿名 2017/04/19(水) 22:00:21
>>80
>>39
唯の男子でなく、ある程度恋愛感情を持てそうなレベルの(友達紹介して貰いたい&したい)男子に何人か聞くのが良いね。
男子の系統に寄って好み違うし、唯のロング(ショート)フェチだったら意味ないもんね。
+1
-1
-
99. 匿名 2017/04/19(水) 22:02:55
私はギャル寄りの(ブルゾン張りの)濃いめのメイクしたら明るく見えるようになったかなぁー。友達増えたよ。
自分的にちょい派手め、攻めめの格好で丁度普通の大学生に見えるようになったよ。
元がおば顔芋ねぇちゃんなもんで。+5
-0
-
100. 匿名 2017/04/19(水) 22:34:55
靴。うちの会社くる人で、いい靴はいている人は出来る男感出てる。
+5
-0
-
101. 匿名 2017/04/19(水) 22:36:59
>>91
いや、若いじゃなくてイタイになっちゃうから。
タイにいたあの人のように。+3
-0
-
102. 匿名 2017/04/20(木) 00:21:16
>>97
そうよね、もし微妙でもすぐ伸びるよね!
ありがとう、勇気でた!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する